• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【超悲報】『100日後に死ぬワニ』カフェ、無事ガラガラで大失敗! オープン初日に来た客はなんと○名wwwwwww









100日後に死ぬワニカフェ 臨時休業及び開催延期のお知らせ


新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、お客様ならびに従業員の感染予防及び拡散予防のため、「100日後に死ぬワニカフェ」を4月4日(土)以降、臨時休業及び開催を延期させていただくことにいたしました。

・つきましては4月4日(土)以降の会期中の全ての事前予約をキャンセルとし、返金対応をとらせていただきます。ご来店を心待ちにされていたお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

・延期後の再オープン日については新型コロナウイルス拡大の状況等を踏まえて、開催目途が立ち次第、当カフェホームページまたはカフェ公式Twitterにてお知らせいたします。

下記、ご予約キャンセル対象の詳細でございます。

【ご予約キャンセルに関して】
■キャンセル対象となる期間
池袋会場
キャンセル該当日:2020年4月4日(土)~2020年5月17日(日)

大阪会場
キャンセル該当日:2020年4月24日(金)~2020年5月31(日)

■キャンセル・返金の受付
2020年5月14日(木)まで
※状況に応じて変更となる場合がございます。

この記事への反応



2日目に閉まるカフェ

センスありますね!

感染して3日後に死ぬワニ

100日後に死ぬワニカフェ、100日持たんかった

このご時世だから臨時休業は仕方ないねヨシ!

無かったことにしようとするワニ

下手したら100日経たないうちに死にかねなき

だいぶ巻きで氏んだ(;´・ω・)

4日目から休むカフェ…

まあ、そうなるやろな





死亡RTAかよ


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4




4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:21▼返信
一生閉まってろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:21▼返信
やる前からわかってただろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:21▼返信
ゴンじろー・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
ははっ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
コロナ感染しないだろ客いないんだから
6.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
社長が訊く ゲームセミナー2008~『どうぶつの森』ができるまで~ ※このインタビューは、2008年12月5日に、任天堂ゲームセミナー受講生を対象に行われたものです。

野上恒「同じく情報開発本部の野上です。僕は入社してから14年たちました。いままでは『ヨッシーアイランド』とか、『ヨッシーストーリー』といった2Dアクションゲームを担当したあと、NINTENDO64の頃からずっと『どうぶつの森』をつくっています。もともとデザイナー出身で、いまはディレクターです。よろしくお願いします。」
野上恒「いまやってるゲームセミナーとは形が違うんですけど、かつて「任天堂・電通ゲームセミナー」というのがあって、実は僕、その受講生だったんです。」

野上恒:任天堂のゲームクリエイター。同社のゲームソフト『どうぶつの森』シリーズと『スプラトゥーン』シリーズのプロデューサーを務めている。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
また勝ってしまった…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
ちん毛が歯に挟まる
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
予約いらないだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
ご冥福をお祈りします 二度と生き返らないでください
11.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:22▼返信
🐊 3/21(土) 17:00 河村鳴紘 | サブカル専門ライター「100日後に死ぬワニ」最終回直後に“炎上” 突然のメディア展開発表あだに  
>マンガ離れが指摘されることを考えれば、こうして話題なって、一部で批判を浴びるのも良いことだと思うのです。「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」なのですから。
🐊 3/22(日) 18:00 河村鳴紘 | サブカル専門ライター「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…
>また作品への電通の関与について「これ、グループ会社であって、電通本社は直接関与してないのでは?」という指摘もありました。私もかつてメディアに所属していたとき、同じ会社の別媒体の記事でクレームが自分宛に飛び込んできたことがあるので、この指摘には同意してしまいます。
💩 3/28(土) 10:30 河村鳴紘 | サブカル専門ライター 「どうぶつの森」の驚異的人気 20年前から時代先読みの“怪物”ゲーム
>◇ドラクエ、FF超える“怪物”ゲーム
>新型コロナウイルスの流行対策として、外出を自粛する“巣ごもり”も同作の“追い風”になりそうです。私も一人のユーザーとして、魚釣りや虫捕り、お花の水やりに精を出しながら、喜んで家にこもっていたりします。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
コロナのせいにするな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
コロナウィルスの脅威それは想像以上であった。事の重大さに気付いた安倍は条件付きで日本国民を救う決意。果たして我々人類はコロナウィルスの脅威に打ち勝つことが出来るのか?

次回、新世紀アヴェノゲリオン
給付の価値は

この次もサービスサービス♪
14.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
💩 2017年09月11日 「寝ようとかしてるのに!スマブラ体験版DLしてるって!」 というコピペ文章が多数のツイ垢で爆撃される
💩 2019年06月28日 「任天堂、3,000円分のニンテンドーeショップクーポンをSwitch購入者に贈呈。(* ゚Д゚*)」 というコピペ文章が多数のツイ垢で爆撃される
 ↓
🐊 2020.3.22 16:00‐はちま起稿:【悲報】『気になる 100日後に死ぬワニ最後どうなるんだろう』とツイッターで検索 ⇒ 結果・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
・・・・・・死亡確認!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
コロナの影響も何も元から客0だから営業しようがしまいがどっちでもいいよ
17.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
任天堂の広告・プロモーションが電通
 ↓
電通「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」
 ↓
任天堂信者「『普通の人』に任天堂は大人気!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
オープンでガラガラだからな
コロナは言い訳だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
コロナ期間じゃなくても結果は大してかわらない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
ざまぁwwwwwwwwwww
21.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:23▼返信
≪任天堂と電通の関係といえば?≫
・山内溥元社長の子息は元電通社員  山内溥元社長の子息である山内克仁氏は1985年に電通に入社。10年後に任天堂アメリカに入りその後、本社へ戻った。2011年9月現在は広報室企画部部長として在籍中だと思う。
・任天堂の広告・プロモーションが電通  基本的にはすべて電通関西。過去には博報堂だったこともあるらしい。
・任天堂・電通ゲームセミナー  1990年から3年間に渡って実施されたゲームセミナー。その後、任天堂は2003年に再びゲームセミナーを開催するが、そのときは電通は関わっていなかったとされている。
・エヌディーキューブ株式会社を設立  任天堂と電通、ゲームの新分野を目指し新会社設立 (ニュースリリース:2000年2月29日)
・Wiiの間株式会社を設立  お茶の間復権を願いWii上で新しい動画配信サービス「Wiiの間チャンネル」を2009年春に開始(ニュースリリース:2008年12月25日)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
>>1
残当
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
はいこれも確定
24.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
≪任天堂は電通に巣食われている≫
山内のバカ息子が電通だったけど今任天堂に移ってきてる
それでバカ息子が連れてきた電通のとり巻きたちが任天堂の開発現場とかまで仕切ってて電通支配になってる
電通に渡してる広告費も数百億円で開発費の何倍にもなって開発費はコストカットコストカット

面白いゲームを作るのではなくていかに電通の宣伝で情弱スイーツ相手に騙して売りつけられるゲームかって観点で開発するようになってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
3日目で閉店するカフェ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
26.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
🤢  2020.1.21 22:40-はちま起稿:【神対応】どうぶつの森新作の発売が待ちきれない女子小学生が、任天堂にイラストを送った結果・・・(※ ツイッターによる工作)
🤮  2020.3.14 08:30-はちま起稿:【動画】『どうぶつの森』の寝方をユーチューバーが完璧にマスターした結果wwwww
🤢  2020.3.19 13:20-はちま起稿:【良い話】『あつまれ どうぶつの森』に前作を3,500時間以上プレイしたゲーマーおばあちゃんが出演していると話題に!
🤮  2020.3.23 09:30-はちま起稿:【動画】現職アナウンサーが『あつまれどうぶつの森』を本気で実況した結果wwwwww
🤢  2020.3.24 14:30-はちま起稿:【画像】陰キャと陽キャで『あつまれどうぶつの森』の楽しみ方が違う件wwwww
🤮  2020.3.24 18:30-はちま起稿:【イイ話】新型コロナのせいで結婚式が中止に ⇒ 友人たちが『あつまれどうぶつの森』内で再現してくれる(´;ω;`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
>>1
客いないけどコロナのせいにしたら将来税金貰えそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
早く死ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
生きる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
今ならどんな状況でもコロナのせいにしとけば閉店に出来るから良いね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:24▼返信
また作者が泣きながら動画を上げて訴えてくるだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:25▼返信
っつーか絵もヘタだしかわいくもないし
「どうやって死ぬんだろう?」っていう「オチがすべて」の作品で完全に勘違いしちゃったよね
推理小説で真犯人は誰か?・・・だけが売りだったのに、その犯人もオチも解ってソレ以上の興味なんて持つわけないでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:25▼返信
コロナだからなー
いやーコロナだからしかたないなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:25▼返信
あー行きたかったのに
コロナ許さん(棒読み)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:25▼返信
結局、記者が二人来ただけ?
一般客はいたんだろうか
36.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2020年04月03日 18:25▼返信
🤢 2020.3.27 10:00-はちま起稿:【鬼畜】『あつまれどうぶつの森』の超かわいいグッズが出た!「楽しい点つなぎゲーム」だって! → 書き込んだ結果まさかの展開にwwwww
🤮 2020.3.28 05:00-はちま起稿:「どうぶつの森ありがとう!」またまた任天堂が世界中に感動を与える(※ 椅子の見た目が車椅子(動かない)というだけで障碍者に優しいとイメージ戦略に結び付けた鬼畜にも劣る所業)
🤢 2020.3.28 07:00-はちま起稿:【検証】「『あつまれ どうぶつの森』でもテレワークできるんじゃね?」 → 実在企業が実践してみた結果がこちらwwwww(※ コロナで苦しむ世界中の人を利用しようという最低の発想)
🤮 2020.3.29 20:15-オタク.COM:【あつ森】外出自粛が追い風に・・・ダルビッシュ有「俺もまんまと買ってもうたわ。」
🤢 2020.3.31 15:00-はちま起稿:【画像】土木屋を本職にしてる人が『あつまれどうぶつの森』で遊ぶ ⇒ とんでもないことにwwwwww
🤮 2020.4.3 16:40‐オタク.COM:【またか】『どうぶつの森』、大正の服を出し韓国で「大正美化」「右翼ゲーム」と大炎上してしまう…(※ 任天堂に同情を集めさせるマッチポンプ)
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:26▼返信
世の中舐めすぎww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:26▼返信
100日後に潰れるんでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:26▼返信
複数アカ同じ文章のツイートあってキモすぎるわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:26▼返信
オープンで客0だぜww
完全に見限られたんだよww
今後のプロジェクトどうすんだろ?
やったところで大赤字確実だし
頃合い見計らってコロナのせいにして中止に
するしかないんだろうがww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:26▼返信
こういうのを「便乗してコロナウイルスのせいにしたろw」って言うんやで、電通さん、ニシくん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
どうせならコロナ感染出して炎上すれば面白かったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
初日に人が来なかったので諦めたワニ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
まるで予約が入ってたみたいな雰囲気を出すのをやめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
臨時どころか中止でいいのよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
まぁコロナのがコンテンツとしても面白くなっちゃったからな完敗残当
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
映画制作は順調かな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
事前予約あったのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:27▼返信
東宝、4作品の公開延期を発表 『コナン』『クレしん』『糸』『コンフィデンスマンJP』

 東宝は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて『名探偵コナン 緋色の弾丸』(17日公開)、『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』(24日公開)、『糸』(24日公開)、『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(5月1日公開)の4作品の公開延期を3日、発表した。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:28▼返信
コロナ関係あるんですかね
電通の犬たちはだんまり?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:28▼返信
ステマ費回収諦めた電通
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:28▼返信
KADOKAWAと電通が関わるとロクな事にならない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:28▼返信
逆に店開いて客がゼロを達成するほうが難しいわ電通さん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:28▼返信
完全に終わった
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
そもそも人が来ないからバイト代や電気代無駄だもんなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
そりゃ、人来ないし
もうコンテンツしてはオワコンで話題すら消えたからな
毎日大赤字営業してれば閉めるしかないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
いったいプロジェクト全体で何億損したんでしょうねえ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
コロナ自粛じゃなくて客入らないからでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
ネズミがひき殺したんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
初日から休んどけば良かったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:29▼返信
本当に誰も行かなかったんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:30▼返信
無人の店では感染しませんよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:30▼返信
元々需要無かったからでは……………………
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:30▼返信
それよりコロナちゃんも日本人らしく女擬人化していいころ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:30▼返信
オープン3日目に行ったけど、ガチでガラガラだった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:31▼返信
電通案件
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:31▼返信
コロナのせいでサクラも雇えないもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:31▼返信
これに懲りてもう電通は悪さするなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:31▼返信
3日で死んだワニ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:31▼返信
※59
ネズミを食い殺したワニを警官が射殺したんやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:31▼返信
結局取材に来た記者以外の客は来なかったなw
ネタで行って現地の画像上げるやつすら居なかったし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:32▼返信
コロナ関係なくなくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:32▼返信
電通さぁ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
本当にバカすぎる書籍化だけにしとけば傷口広げなくて済んだのにw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
フォロワーがっつり減ってて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
で、再開の目処立って再開して結局ガラガラという惨状を目の当たりにするんだな
その時はなんて言い訳があるんだろうか?コロナのせいで一番いい時期を逃したかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
10日後にしんだワニカフェ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
せめて100日がんばれよwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
ぶっちゃけコロナなくてもダメだったと思うけど
言い訳があってよかったな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:33▼返信
それでは聞いてください

いきものがかりで

イキる。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:34▼返信
と言うか単純にコラボカフェとしてメニューのクオリティ低い割には異常に値段は高いし
本当に魅力的ならコロナで騒いでても多少は人が集まったはずなんだがね‥
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:34▼返信
そのまま廃業で良いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:34▼返信
この負債は作者が全て背負わされるんだろうな
何せ「全て自分が考えてプロモーションした」と言ってしまったから
電通に言わされたとしても電通側はそれも折り込み済み
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:34▼返信
雑誌の休刊は結局廃刊に等しいから、これもそのまま再開せずに終わるだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:34▼返信
電通案件なのに…
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:35▼返信
くそおおおお
コロナ許せねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:35▼返信
いや負けるなよ
誰も来ないのに100日営業を続けることこそが勝利だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:35▼返信
不要不急ワニ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:35▼返信
元の信用状態まで自殺ルーラ中か
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:36▼返信
日本人の一人をイジメたおす陰湿民族さがあらわれてるのでこれも海外拡散案件だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:36▼返信
グッズ数十種にカフェに書籍にゲームに、後は音楽のタイアップか
広告費もろもろ何億だ
馬鹿じゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:36▼返信
???「気を付けないと死んじゃうよ!!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:36▼返信
まあ不要不急の最たるものだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:36▼返信
コロナ流行っているのにオープンしてコロナ理由にしてすぐに休業
だっせええええww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:36▼返信
声に出してワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:37▼返信
電通社員がフォローしてあげないからww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:37▼返信
またワニが死んだのか天膳かよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:37▼返信
あのクソ下手くそな4コマ漫画なんも面白くなかったからな笑
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:37▼返信
坂上や加藤のフォローが完全に逆効果
そういう疑惑に対して徹底的に攻撃する奴等に
フォローなんかさせたら疑惑が確定するに決まってるだろ、電通にはお勉強ができるバカしかいないのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:38▼返信
コロナで世間がピリつく中
ワニだけがほっこりする話題を提供してくれる
ありがとうワニ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:38▼返信
何回死ねば気が済むんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:38▼返信
>>90
1人?バックにいる金の匂いに寄ってきてた連中を笑ってるんだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:39▼返信
>>1
ワニ何回死ぬんだよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:39▼返信
休業ってなんや
二度と再開せんくせに
コロナを言い訳にすんなや
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:39▼返信
クロコダイルは二度死ぬ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:40▼返信
世間はコロナの心配の中、貸し切り同然の安全なカフェなのにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:40▼返信
ワニ休
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:40▼返信
>>96
電通からしたらもうワニなんてとっくに見限ってどうでもいい
だからワニカフェにサクラすら用意しなかった
作者に「全て自分で考えた企画」と言わせた時点ですべての責任は作者が背負う事になったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:41▼返信
>>90
拡散したとこでビジネスが下手クソだなと失笑されんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:41▼返信


コロナのせいにして保証金貰うなよ?w


111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:41▼返信
キャンセルされる予約客って存在してるの?
時間入れ替え制で別々の時間帯に入った記者がそれぞれ「自分1人しかいなかった」と書いてるし一般客いるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:41▼返信
少しは獣王クロコダインを見習え
このワニ界の面汚しが
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:41▼返信
どの位予約があったんですかねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:42▼返信
(´・ω・`)タイミングよくコロナが流行っててよかったな 失敗の言い訳ができる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:42▼返信
ご冥福をお祝いします
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:43▼返信
コロナのせいなのにアンチが大喜びで叩いてやがる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:43▼返信
連日超大賑わいを見越してホールスタッフ調理スタッフ誘導スタッフを20人近く雇ってたという話
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:43▼返信
「会期中の全ての事前予約をキャンセルとし」

入ってないやろ予約
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:43▼返信
というか、この企画を電通が通したのって本気で上層部が乱心したのか?
得意先が外部のお偉いさんのボンボンで断れなかったのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:43▼返信
カフェも死ぬのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:44▼返信
むしろ何でこのタイミングでやろうと思った?いろんな意味で
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:44▼返信
だって絵が可愛くないし
マンガだって死ぬのを待ってただけでネタそのものが全く面白くなかったじゃん
語れるようなエピソードが盛りだくさんとかならわかるけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:44▼返信
ひよこーーー営業したらしんじゃうんだぞ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:45▼返信
FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルトレーラー泣いたわ...
ラストにザックスきたよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:45▼返信
クロコダイルダンディとか言うのなんかあったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:45▼返信
返金対応って誰も予約してないのに???
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:45▼返信
クロコダイルダンディー
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:45▼返信
なんで芸人連中は誰も行かないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:45▼返信
ほんとビックリするぐらいの糞コンテンツwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:46▼返信
あっこれ再開しないやつだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:46▼返信
わらたwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:46▼返信
他の飲食店は客が入ってんだからコロナは良い訳には使えんよ
ワニが本当に面白かったのならどんなネガキャンがあろうとステマがばれようと客は来たはずだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:46▼返信
この時期にやる事自体失敗だっただろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
そのまま閉店フラグw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
コロナのせいにできるからよかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
>>119
違うぞ
この企画が作られた時点がどの程度かは知らんが収益的に回収出来るだけの話題もありバズりつつあったんだろ
問題は利益化する為のやり方がヘタクソだったから失敗しただけで
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
グッズと本を買って応援だ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
8日発売の書籍もどうなることやら
どれだけ印刷してるんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
はははっ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:47▼返信
失敗は目に見えてたからコロナのせいにして計画倒産
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:48▼返信
ワニくんを轢き殺したのは飯塚幸三ってことにすればワンチャンあるでがんばれ作者
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:50▼返信
最初から延期出来てたはずなのにとりあえず様子見て客入り駄目そうだったから決定しただろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:50▼返信
ぐわああああああああああ!!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:50▼返信
残念ながら当然の結果
電通的にはもう損切りの段階に入ったって事
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:50▼返信
客が来ないから閉店の間違えでは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:51▼返信
そもそもコロナが流行る前から契約してしまってたせいで、コロナ流行りまくりの真っ只中にカフェオープンしたからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:52▼返信
寧ろ客が入らないから安全な休憩所だったのでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:54▼返信
この3日間が盛況だったら続けてたんだろうなぁw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:54▼返信
きくちゆうき「コロナさえ…コロナさえ無ければ大人気間違い無しだったんだよぉぉぉ!!!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:54▼返信
6月とかもう誰も覚えてないやろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:54▼返信
そうか、俺がホームページ見た限り全枠空席にみえてたけど本当は満員御礼で返金対応が必要なんだな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:55▼返信
本当に臨時か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:56▼返信
やっぱ神様は見てるんやなって
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:56▼返信
今日のMステにワニものがかり出るなそういえば・・

このクソステマワニ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:56▼返信
良かったねコロナのせいに出来て
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:57▼返信
いや数日でも強行して
少しでも回収しようとしたのがすげえわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:57▼返信
20話くらいしか読んでないが
計算されて伏線を回収したようなラストでなく、意味の無いエピソードが多かった気がする。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:57▼返信
これはコロナのせいだろうな
コロナさえなければ厨房から「メロンジュースが切れた?何やってる!さっさと近所のスーパーコンビニ全部回ってファンタメロン買い占めてこい!」という怒号が飛んでただろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:57▼返信
案の定コロナのせいにしてるwww
それならオープン自体延期しろっつの
ほんと最初から最後まで糞ダセェ連中だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:57▼返信
電通ワニにジョブチェンジしたらすぐ死んだでござる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:58▼返信
数日後に二度目の死を迎えるワニ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:58▼返信
もう開店することなく幕引きだねえw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:59▼返信
ぶっちゃけコロナ収まった後は燃えカスだけが残った更地だろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 18:59▼返信
コロナ収まるころにはもう話題にもならないだろうから実質終了!
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:00▼返信
コロナだし
来店したらまた友人死んでまうやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:00▼返信
なにこれ
素で死んだのか、政府が非常事態宣言を視野に入れたガチ目の自粛要請でも出し始めたのかどっちだw

パチ屋やアミューズメント、ショッピング施設も自粛閉店し始めたから後者もなくはないと思うが
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:00▼返信
延期じゃなくて閉店やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:00▼返信
コロナなら仕方ないね😅
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:01▼返信
延期って・・・コロナ収まっても再開する気あるとは思えんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:01▼返信
100回死ね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:03▼返信
馬鹿な人間たちに振り回されるワニくんがかわいそうで…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:03▼返信
コロナが収まる頃にはワニはただの一瞬沸いた懐かしいコンテンツ扱いされてるからもっと人集まらないんじゃない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:04▼返信
ゴミクソワニ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:04▼返信
そもそもつまらないしテレビで無理やり特集されて盛り上がった感じがする
ネットでは工作員が頑張ってた
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:06▼返信
週末に客が殺到するから先手打ったんだろ、・・・きっと。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:06▼返信
全部コロナのせい
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:06▼返信
間違いなく二度と開くことはないやつ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:08▼返信
赤字凄そう・・ワニに便乗した奴皆死にそうw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:09▼返信
旅行、花見、ライブ、宴会etc
ワニだけコロナ自粛で人来ないとかないわー
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:09▼返信
ワニは二度死ぬ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:09▼返信
自滅カフェ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:10▼返信
>>22
ほんと何だったんだ?
このブーム
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:11▼返信
え?
エイプリルフールネタの一日もオープンじゃなかったの?
あんなん続くわけないやん
キャラの魅力ゼロで、キャラコンテンツとして死んでるんだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:11▼返信
>>11
クスッとした
まだ笑える

ありがとう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:12▼返信
100日がんばれよ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:12▼返信
死んだら洋ナシだべやw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:12▼返信
電通様に捨てられたか、かわいそうに
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:12▼返信
>>170
100回でいいの?
優しいぃなぁ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:13▼返信
もう誰も覚えてないから帰ってこなくてええで
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:13▼返信
感染拡散予防でやらない方がいいのは開店する前からわかってたことじゃん
完全に赤字だから閉店するだけじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:13▼返信
>>186
出来が悪すぎて、
そんなに、甘くない、ってな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:14▼返信
>>191
クスッとした
まだ笑える

ありがとう
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:14▼返信
タイミング悪い事に、志村さん死去でみんな目が覚めたのもあるよな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:14▼返信
お前の場合はコロナ関係無いぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:15▼返信
そもそも誰も予約してないから返金対応なんて発生しないぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:16▼返信
コロナのせいに出来て良かったやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:16▼返信
作者のツイッターは約一週間前から停止中
何か追及でもされてそう
198.投稿日:2020年04月03日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:16▼返信
今頃 作者も企画者も死にそうになってるんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:17▼返信
ギャグかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:18▼返信
即日死ぬワニ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:18▼返信
カフェは100日持たんかったか
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:19▼返信
数年後でいいので電通絡んでたか教えてね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:19▼返信
開店三日目で感染予防に気が付くワニ
開店するまで気が付かないワニ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:20▼返信
コロナに感染して100日後に死んだんだよ・
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:22▼返信
予約とるだけでで金とろうとか頭のおかしいことやってこの結果はザマァとしか言いようがないwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:22▼返信
これだけガラガラならコロナ対策として集・近・閉のすべてがクリアできてるのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:23▼返信
ワニ「開店3日目なのに誰も来ない…、そうだ、コロナのせいにしよ!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:24▼返信
こ…コロナだから…(震声)
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:24▼返信
コロナの隔離場所にしよう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:24▼返信
コロナを言い訳に出来て良かったじゃないか。
収束したらまた開店して笑わせてくれ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:25▼返信
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みてって、そんなもんオープンする前から分かってただろ
ほんとは全然客来ねえから閉めたんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:26▼返信
ワニより志村けんのほうがつらすぎた
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:26▼返信
電通を以てしてもコロナの影響には打ち勝てなかったか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:27▼返信
もともと臨時で開けたものだろ
それが開けれなくなったことを臨時休業って、臨時開業できなかっただけのことでは
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:27▼返信
開店して次の週末まで持たないとか・・・
電通ステマ案件はすごいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:28▼返信
ツイートから2時間経つのに1000人も話題にしてなくて草www
あの熱狂はなんだったんだ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:28▼返信
開店休業の間違いでは?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:28▼返信
>>27
補助金?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:30▼返信
コロナを言い訳にして失敗を無かった事にする作戦

コロナ収束後も再開することは無い
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:33▼返信
今ならコロナを言い訳にできるから良かったね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:33▼返信
これ日本国民が電○の工作に勝った初のケースでは?コロナの力を借りたとはいえ消費者側が勝利した初めてのパターンなんじゃ?歴史的快挙な気がする
今まで結局のとこ広告屋のいいように踊らされてたが最終的に消費者は、なにか変化のきっかけになりそう、このままの勢いで日本市場を取り戻そう!
いやコロナは国難やが同時に色々な日本の闇問題点を暴き止めてくれた、これはチャンスだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:35▼返信
4月8日発売の書籍のランキングで現在の人気がある程度測れるな
ワニ擁護してたやつは買えよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:35▼返信
朗報じゃんwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:36▼返信
>>103
100万回
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:39▼返信
100日持たなかったワニ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:40▼返信
なんでもかんでもコロナのせいにするなよwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:41▼返信
「無料にしては楽しめるコンテンツ」だったのに
儲かるわけないじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:41▼返信
コロナのせいにしてるけど
客いねえのはそうじゃねえからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:42▼返信
時期が悪かったねぇw
残念だったなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:44▼返信
口実出来て良かったね
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:45▼返信
100日後でも目処がたたないカフェ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:46▼返信
コロナのせい?

余裕で2m以上の間隔を開けられ不特定多数の客も来ない
3つの密のうち2つをクリアする対コロナ最強カフェなのにな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:46▼返信
開催延期ってことはもう断念したに等しいな
電通もコロナのせいにできてダメージ少なく済んだんじゃないの
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:46▼返信
ひたすら金儲けに走った結果コレか。金儲けは良い事なんだけど作者含め亡者になってたから見苦しかったんだよなぁ…。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:46▼返信
もう復活はしないんやろな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:47▼返信
コロナのせいにすんなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:47▼返信
中止だ中止。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:47▼返信
さすが電通。コロナのせいにする。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:48▼返信
来店後に氏ぬ民
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:49▼返信
作者はまだ自分ひとりでやったって言ってるの?
さすがにテコ入れ入って黙っとけって指令になったか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:49▼返信
でもお前らバカだから本は買うんだろwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:49▼返信
※96
電通としては仕事終わってるからもう関係ない
仕掛けるだけで身銭を切らないのが企画屋・広告屋
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:52▼返信
コロナのせいにできる!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:52▼返信
100日ワニの作者さんが、カフェの話を漫画にすれば良いんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:53▼返信
>>245
「2日後に閉まるカフェ」を連載してくれたら見直す
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:54▼返信
100日後に金儲けを実行に移す作者
すっころんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:55▼返信
コロナの時期に開店する方がおかしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:55▼返信
はははっ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:56▼返信
これはちょっと面白い
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:56▼返信
マッチポンプがエグイなwwww
無能の極み、そのまま閉店だろ、この期に及んでお茶を濁すな!
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:56▼返信
手厚いバックアップだったが作品が糞過ぎたか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:58▼返信
コロナ広まるほど人集まってねーじゃんかよ
助成金目当ての休業死ねよ寄生虫
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 19:58▼返信
企画した電通社員がどうなったか知りたいわ
当然出世コースからは外れるだろうし、左遷もされるんじゃないか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:00▼返信
これで休業補償がっぽりもらえるな
事前の話題性だけはあるし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:00▼返信
コロナの影響であろうとなかろうと、ハナから行く気ねーけどなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:03▼返信
君のところ、コロナ関係ないじゃんw
客一人の店ならきっと需要あるよ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:03▼返信
速攻死亡でクソワロタ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:03▼返信
武漢肺炎のせいにすんなよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:03▼返信
名目が出来て良かったなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:04▼返信
ざまあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:05▼返信
映画化断念のニュースが流れる日も近いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:06▼返信
いやーコロナ無ければ満員だったんだけどなーいやーつれーわー
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:09▼返信
※8
これにホモ乙、と書き込んだ奴こそホモという罠
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:14▼返信
いやー、時期が悪かったねw

もともと、大勢の客呼び込めるようなコンテンツでもねーだろし
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:16▼返信
100日後に忘れられるステマワニ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:17▼返信
電通ワニ、安楽死
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:20▼返信
コロナ許すまじ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:22▼返信
擁護派どこに行った?
擁護も雇ってたのかこれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:23▼返信
>>90
お前らがいつもアベガーって言ってる奴のこと?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:25▼返信
120日で忘れられたワニ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:28▼返信
コロナを言い訳にとっとと損切
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:29▼返信
誰も来ないのに休業?廃業の間違いでは?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:34▼返信
ざまぁw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:37▼返信
感染しないくらい人いないのにねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:38▼返信
3日坊主かよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:39▼返信
コロナの風評被害
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:39▼返信
コロナのせいにできてラッキーだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:40▼返信



いつもガラガラなのにコロナ気にする必要あるの?


280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:46▼返信
>>1
客いないカフェだからむしろ安全だろ
コロナ感染防止のためにも開けとくべきだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:46▼返信
コロナ気にするなら最初からやるなよ
恥かいただけじゃねえかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:49▼返信
電通でワニ企画したやつ、
100日目くらいまでは有頂天だっただろうに
今は死にたいだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:51▼返信
通常なら笑い事なんだろうけど、
今に至っては洒落にならん
4月からタバコ強制禁煙とかもあって休業している飲食店メッチャ多い
東京とかヤバイよマジで
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 20:54▼返信
100日経たずに終わるブーム
285.ネロ投稿日:2020年04月03日 20:58▼返信
うむ、良かったな
あっぱれドアホ💢
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:04▼返信
知ってるか?ここ予約しなくても空きがあれば入れるんだぞw
つまり予約無いからいつでもガラガラw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:05▼返信
コロナへの風評被害やめろや

コロナに失礼
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:05▼返信
コロナって言い訳出来て良かったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:06▼返信
つーか、映画化だっけ?
爆死が約束された映画を作らされるスタッフって、どんな気持ちなんだろう…
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:07▼返信
まぁ電通の仕掛け人なんて名前が表に出る事ないからな…叩かれるのは作者だけ
担当者は「下級国民がよ…何も考えずバカ騒ぎしてればええのに」ってイライラしてそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:08▼返信
おいおい。コロナのせいんしてんじゃねーよw
あと99日残っとるぞ!

電通に何とかしてもらえや。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:14▼返信
ほんとヘタこいたよ
うまくやれば稼げたのにな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:14▼返信
炎上中に芸人やら工作員やらが燃料投下しすぎて灰も残らなかったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:14▼返信
3日で4ぬのか。

撤退だな。
劇場版アニメ大丈夫?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:15▼返信
電通は世界3位の広告会社だからなぁ

安倍総理をマリオの格好させたりやりたい放題だったな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:17▼返信
これはザマァだけど鬼滅も電通案件だよな?最近芸人が持ち上げ始めたし
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:18▼返信
ガラガラで客いなかったんだからコロナの影響ないだろw
ほんとワニの爆死は笑わせてくれるなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:20▼返信
これに関してはコロナ関係ないなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:22▼返信
3日目に終わるワニw雇われ店員はかわいそうだが運営会社ざまぁw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:24▼返信
おいおい、ワニロスとか言ってた奴ぐらいは行ってやれよ。
芸人にも一人いたよな。
テレビで凄い悲しんでただろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:26▼返信
サクラを雇う時間が欲しいから
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:30▼返信
コロナありがとう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:34▼返信
電通バレからちょっと運が無さすぎたなw
あとオタクの生態知らなさすぎ、オタク舐めすぎw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:41▼返信
ははは!
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:41▼返信
えー、マジかよ、ガチでショック
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:42▼返信
コロナのせいに出来てよかったな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:49▼返信
こ、コロナのせいで客が来ないだけなんだから!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:51▼返信
コロナって時に良い言い訳になるよな
ワニが死んだのは絶対関係ないね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 21:56▼返信
>>306
経済ダメージ全部コロナのせいにした安倍ディスんのやめろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:04▼返信
接待コンパニオンお持ち帰り常連の電通さんアホな女ども騙す為に一生懸命考えて仕込んだのに誠に残念でしたねよかったね

311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:06▼返信
3日坊主で死んじゃったワニ

けどあれだよこいつらも減収申請で政府から金貰うのかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:11▼返信
また開店する気力あんの??
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:20▼返信
コロナによる休業手当目当てやな。
開店してたら毎日30万売り上げがあったと申請するんやろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:22▼返信
初日からガラガラとかさ
スイッチのゲームどうすんの?w

このコンテンツ完全に死んだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:35▼返信
ワニ「コロナのせいにしとこう はははっ!!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:36▼返信
電通「ワニのヤツしくじりおって・・・」
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:53▼返信
なんか、ワニと東出が最近不憫に思えてきたわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:03▼返信
本当にアホだな、店舗代だけでいくらかかってるんだよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:05▼返信
>>303
もうちょい上手く立ち回れば本と映画くらいは売れたかもな
今のままじゃ爆死まっしぐら
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:06▼返信
いやあ、ざんねんだなぁ。
機会があれば行きたかったのになぁ
本当に残念だ、うん
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:12▼返信
Nゾーン
任天堂最低
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:20▼返信
あるいみコロナ言い訳に休業できたな。このまま再営業せず閉店の流れだろう。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:23▼返信
映画製作はどんな言い訳になるか楽しみ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:29▼返信
そもそもこの時期に「〇日後に死ぬ」とかいうワードで店出すのって凄いな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:45▼返信
コロナを理由にするならなんで一日に開店したわけ????
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:46▼返信
映画やるんだ!?たのしみ~~~~~
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:58▼返信
これ絶対再開しないヤツじゃんwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 00:11▼返信
100日後に作品ごと死んだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 00:22▼返信
>>283
そういう意味で笑ってんじゃねえだろ
アスペは引っ込んでろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 00:36▼返信
潰れるまであと100日
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 00:38▼返信
>>313
そんなもんより店開けるまでの資金のがよっぽどかかってるんじゃ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 01:03▼返信
100日後に開店してまたメディアからプッシュされるんでしょ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 01:07▼返信
正直どうでもいいです。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 01:10▼返信
何故サクラを用意しなかったのかというツッコミがあるがこれも残当である。
もしサクラがコロナに感染した場合、最悪サクラ行為を公表されるリスクがあるからな。
もしかしたら本気で満員になると信じていたのかもしれないけどな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 01:20▼返信
ワニ君が死んだ時点でコンテンツは死んでるやろ 
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 02:01▼返信
>>199
作者くんが今なにしてようが全く関心もないが、今後彼が、新しく誰かと関わりあいをもち、新しく知り合った人たちの目を気にしないで普通に生活していけるのかについては少し興味がある。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 02:50▼返信
休業補償にはOPENした事実が必要だったって事?うわぁ...
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 04:59▼返信
一週間も休んだらみんな忘れて死ぬコンテンツだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 06:05▼返信
くっそー!行きたかったのにコロナで行けねーじゃん!

美味しくなさそうなのにうん千円もするアホみたいな価格設定のお店行きたかったのになぁ…!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 06:40▼返信
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みるなら、客が全然入ってないカフェを閉める必要無いよね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 06:57▼返信
>>27
2日後にコロナに救われるワニかな?
342.投稿日:2020年04月04日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:31▼返信
>>337
これだろうね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:34▼返信
どんなもんかとサイト見に行ったけど、料理のクオリティも値段もなめ腐ってるなw
同じ系列?の同じサイトにリンクがあったコナンカフェとの差にビックリしたわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:36▼返信
電通はどんな糞ふざけた事しようがバレようが全て協力対象のせいにして逃げれるもんな名前も出ないから。
ホント腐った奴等だよ。ワニは作者だけのせいに出来るし、今までもそういうつもりだったからどんだけ露骨なステマ宣伝でもガンガンやりまくってきたんだろ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:16▼返信
はは!!wwwざまあw
この店じゃ薄汚い残飯に1800円もかかるらしいな?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:24▼返信
あの気持ち悪いカレーの値段1800円だったが、マジでアレだけの値段だったんかね?
過去1度だけ白猫カフェ行ってみた事あるんだが、料理&飲み物で2300円くらい?だったと思うが、それとは別で+バイキング形式でいくらでも好きなだけ食べれる分も合わせての値段だったからなぁ。
ケーキやらパスタ、カレー等簡単な物ではあったが食べ放題だった
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
補償金目当て
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:37▼返信
客が来ないなら従業員にとってはかなり安全な職場なのでは?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:09▼返信
コロナを理由にするとかキクチ最低だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:10▼返信
※347
オワネコのカフェと比較とかコドオヂガイジ極まってんな
頭ぷにこんかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 23:17▼返信
あれだけステマで大騒ぎして釣れたのは1520人か。悲しいなぁ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:04▼返信
人件費大赤字だったからコロナのせいにしてや良かったやん!
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:18▼返信
※117
100時間もたずに解雇されるスタッフかわいそう

直近のコメント数ランキング

traq