Final Fantasy 7 Remake Uses AI To Manipulate Facial Expressions By Detecting Emotions
https://segmentnext.com/2020/04/02/final-fantasy-7-remake-ai-facial-expressions/

記事によると
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、ゲーム内のキャラクターを可能な限りリアルに見せるため、高度なテクノロジーを構築していることがわかった
・英ゲーム雑誌『Edge』最新号に共同ディレクター浜口直樹氏のインタビューが掲載され、本作の開発に人工知能(AI)が多用されていることが明かされた
・「どのような対話でも、イントネーションやパターンをグラフで見て、テンションのレベルがどのように上がったり下がったりするかを見れば、感情的な内容を知ることができます」
「そこで私たちは様々な音声データからいくつかのサンプルを取り、データベースにダウンロードし、そのパターンを探して、どのような会話でも実際の感情的な内容を非常に高いレベルで認識できるシステムを作りました」
・リップシンク(唇の動き)でもAIが同じ仕事をしている。また、シーンで話しているキャラクターから最適な角度(および距離)を計算し、自動的にその場所にゲーム内カメラを移動させることもできるという
・また、浜口氏は本作の容量が100GBを超える理由も説明
・スクウェア・エニックスは基本的にアセットの再利用をしないと決めており、それぞれの場所に新しい専用のアセットを作成している。つまり、プレイヤーはミッドガルのどこを冒険しても、同じアセットを他の場所で見ることはない
・プレイヤーが探索する場所を問わず "ユニークなゲームプレイ体験 "を提供するために、BGMやキャラクターなどの特別なデザインのアセットをロケーションごとに用意することにしたという
関連記事
【PS4『FF7リメイク』衝撃展開満載のファイナルトレーラー公開!最後のキャラは…ザックス!?】
開発に気合入れすぎ!そりゃ時間かかるわ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.04スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 1

FF7Rの体験版をクリア。そのままの流れで製品版を予約した。
↓
🤗 2020.3.14 13:00-はちま起稿:【朗報】『FF7リメイク』、体験版が大好評!予約数も爆増している模様!
↑
FF7Rでも同じことが起きてますね・・・
豚では無いがホントそう思う
自己満でしかないというね
同意
ゲームとして終わっているしな
そんなことで容量を使うなら他のところで使え
喉から手が出るほどほしい
100GBって普通に迷惑
しかもボリュームは短い
オニギリと同じじゃん言ってること
分割をなくした方がユーザーは喜ぶと思いましゅ
AIの技術は凄いと思う
AIに判断させて毎秒表情を変化させているとすれば、デザイナーへの負担は減らせるし、いつでもAI部分を書き換えれば別の表情に出来るっていう訳なんだね
あそこだけのコストで低予算ゲーム1本余裕で作れるだろ
PS1ベタ移植版のことか
次回作って今年出るの?
さすがに二年後とかはないよな
しかも日本人の感情表現ってなんか変だしw
アニメみたいに奇声張り上げるのが感情表現とか演技とか思っちゃっているんだから
FF15のおにぎりと同じ ただの無駄
海外はとっくに発売してるんだよなぁ…
楽しませる本質からズレて無駄なことに力入れてるよな
100GBでもスカスカの可能性あるぞ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ぶつ森で雑草の形が違うって感動してた豚に謝れw
中身はスカスカやったでバイオRE3にFF7Rにホンマよぉ~・・・
スイッチで出せば2000万本売れてた
アニメっぽいキャラデザもドットや荒いポリゴンだったら
そんな違和感ないけど
今だったら糞ダサいしな
表情より髪型をAIに直してもらえ
こんなんなら進化なんていらねえや
いざ発売になると実感わかないな
PS3発表時のデモから長かったわ…
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
処理が重くなるだけ開発者のオナ二ーでしかない
ゲーム体験に関係ないところで無駄に手間かけるのやめろっておもうわ
FF15は109.6GB
あとボイス少ないサクラ大戦が42.93GB
やはり任天堂は神
ドヤァ
リップシンク自動化できるなら多言語対応とか今後超低コスト化できるだろうし。
でもアセット流用しない方針は予算も時間もかかるだけだし知恵と工夫の放棄。
どうぶつの森や任天堂ゲームを少しは見習って人を楽しませれるものでもつくってみろよ
それってユーザー
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
どうせスイッチで完全版が出る ゴキは有料ベータありがとな
あと数日だ
同梱のレジスタンスはマジもんのクソゲー
キャンペーンはキャンペーンでRE2のDLCレベル
キャラの毛穴とか産毛とかどうでもいい細部には工数かけたがるスクエニの悪癖
任天堂の人はどぶ森の愚痴スレ見てほしいね
サイトでアンケートを採れよ
で、そのアンケート通りに作ればいいやん
新作は好きにしたらいいけどさ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ディアブロみたいに無限生成オリジナルダンジョンみたいなの作れるようにすればいいのに
これは買って損しないな。
面白そう
それって、本当のことかもしれない
それでも未だに容量でかい=ゲームのボリュームでかいって思ってるあほがいるもんな
リメイクなんだからグラや表現の強化は必要な事だろ
グラや演出は必要ないなんて言い出したらオリジナルだけ黙々とやってりゃいいわけで
リメイクもリマスターも存在意義がなくなる
あと豚に先に言っとくけど任天堂もリメイクやリマスター出しまくってるから
リメイクやリマスターを叩いたら任天堂への特大ブーメランになるぞw
容量を使ったのはアセットの再利用が無いから
気にしてしまった時点で負けなんだよ。
その割にその技術使った作品は作んないっていう
普通はどの程度のパターン数と、時間的・空間的間隔が離れてれば
再利用であることを感じさせない、または大した再利用と感じなくなるとか
計算してやってるのに
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
これ昔から日本のゲームの非常に凄いところでもあり、非常に勿体ないところでもある
嘘つくなよ
しょぼいイベントシーンは無表情で口だけパクパクさせて会話してるだろーが
背景とか画面にうつらないみえないところまできっちりつくりこんでますみたいな
ユーザーが体験できない部分見えない部分にに力入れてどうする?
それってただの自己満足でしかない
続きがやりたかったら2枚め、3枚めを買ってくださいっていう売り方が嫌だから、PS5で完全版が出るまで買わない。
ユーザー目線の任天堂を見習えっつの
負けを認めるブヒ
FF7Rでゲームの頂点を取り返す
必要なことはやり尽くした
負担が増えるだけで楽しくも何もない
おれがしたいのはゲームであってモデリングじゃない
同じアセットがない?現実と同じのそれ見て楽しいと思ったことあんのか?スタッフ
完全版待つわ
ビックスウェッジ生存
でもジェシーは死亡
ザックスがミッドガルに到達?(生存の可能性あり?)
クラウドが未来視に目覚める
セフィロスがクラウドに対して幻聴だけでなく幻影まで見せられるようになる
けれど野村と野島はクビにした方がいいと思うの
一般人とかけ離れてるわあの無愛想の無表情さは。
そのため誘い受けホモの描写を大幅追加
ホモの目的が星の力を手に入れるから星を人類から守るため人類抹殺に変更
それによりジェノヴァの設定に矛盾ができるためそれも変更?
モーターボール戦後、ペプシマンとホモ戦の追加
神羅ビルとミッドガルがホモにより崩壊?(EDで幹部たちがビルで会話してるため幻術だった可能性あり)
ホモはメテオを使える?(幻術の可能せry)
ユフィキサラギ見れるのは何年後かな
ユーザーはジョイコンぶっ壊したいやろな〜
せや!脆くしたろww
他社よりかなり進んでる
それがあの一本糞なんですねw
というか誰も見てないアセットを一つ一つ手作りとか馬鹿かな?
おにぎりからなんも進歩してねーな
ありがとう任天堂
はよ次だせやとは思うが
心配しなくてもスイッチじゃ何も進化出来ないよ
同じ轍を踏むかもしれん
ありません
これはドラクエも見習って欲しい
主に隠しダンジョンとかね
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
スカスカゲー確定www
PS5の高速ロードを想定してないか?
ロード地獄かい?
時間とか天候変化が自動的に反映されると相当いいんだけど
むしろゲームでしかAIなんて使われてなかっただろうが
これが無知か
そうそう。普通はメモリも容量も工期も圧迫せず見た目的にも単調にならないように工夫して作ってるよな。
ソニーはカメラや通信の時代から専門誌を出している博報堂を主要委託先にしていて
雑誌や電波、メディアで寡占状態にある電通ではないよ。
以上
スクエニの直樹は有能だな
これ豆な
信者乙
アセットがあんだってーーー???wwwwww
一作で容量100GB、ディスク2枚なのに完全版なんて出るわけねーだろ
FF15のちょっとした補完とは訳が違うんだぞ
完全版は500GB超えにディスク6枚か?
有り得ないな
完全版待機勢は絶対に後悔すると思う
糞ゲーム
主軸はそうだと思うよ
全部入りが5で出そう
そんな事想定してるわけ無いだろ…スクウェアは昔からこうだし海外からもアセット使い回さないとか馬鹿じゃねーのとか言われてんのに
リメイクの手抜きは一番やっちゃいけない
出ないぞ
次世代機で完全版出たら買います
応援してます
何か消して容量確保しておくか・・・
AIをモーションとかの作成に使ってるのがって話なんですが・・・
だろうね
世界情勢的に対馬もサイバーパンクも延期の可能性あるし
誰も思いつかず無理だからやんないことじゃなくて
意味無いから誰もやんないだけの事あえてやっちゃっているだけ
細部に神宿るのはそういうのじゃねーわ・・・
今度出るのは続編を作るための有料体験版だと思えばいいね
俺は買わないけどお前ら買えよ
まあAIで表情付けって言っても、工数削減の意味の方が強いって事だろうけど
実物のフェイシャルモーションキャプチャの方が演技は上だよな
所謂昔のゲームのAIとここでいうAIは違う
データ解析とかそっち系やぞ
出涸らしになるまで使いまわすから
スクエニはもっとゴキブリに満足がいくボリュームを提供して差し上げろ
役者使わなくていいのは強みになるよ
ゲームとして面白い要素作りなってば
その違いはお前の主観次第なんだろ?
ps5出だせ
ところで6年かけて一本糞新規ロケなしなのはどういうことかな?
そう言う意図はあるかもしれないけどその場合でも流用しない事自体は大して意味はないんだよね。
FF15みたいなDLCレベルのヤツはあり得るけど、正式な続編作品を1つに纏めることは多分ない
FF10HDリマスターもソフト2つくっつけて売ってただけだし、FF13シリーズも完全版は出てない
情弱が隠してだの分作だのうるせえなw
こういう奴に限って食品の原産国なんかはしつこいくらいチェックしててねちっこいんだよなw
対馬とか遅れる可能性はあるか
おつらい
まぁここまで時間がかかった一番の要因は一回作り直したせいだからな、二作目以降はシステムやモーションとか使い回せるから龍が如く方式で早く出せると思いたいが
スクエニはホクホク顔
ファン失望
アセット流用して安く作って開発費回収や!と厳命されたんだろうな、ってゲームだったね
FF7R2で流用されるんでしょ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
売上二位ですが^^
対馬はイタリアのAmazonで削除されてるからな
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1位 (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
1位 ─ PS4ゲームソフト
めっちゃ売れててすまん
100ギガは1枚でいける
やっぱメリハリなんだよ重要なのは
使いまわしてもいいしここぞというところで印象あるシーンを作ればそれでいい
だってFF7が有名なのもそういう強く印象に残っているシーンがあるからだと思うんだよな
15のおにぎりとか岩みたいにならなきゃいいね
俺たちは幸せだわw
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
敵の行動決めてるのもAIの一種だぞ
知ったかはよくないな
あの使いまわしの隠しダンジョンとかマジで萎えるよな…
それが伝統になってるのも嫌な感じ
開発スタッフ大量にクビにしたからソースいじれないだけじゃんねw
あれはムービーシーン以外無表情過ぎた
これはアホやろw
金と手間と時間ばかりかかるけど、それによって一ミリもゲームが面白くならないw
そろそろキャンセル祭りだなw
発売日辺りに追加されんのけ
男キャラは生きる
女キャラは死ぬ
それどころかザックスまで生き返り、セフィロスも仲間になる
DL版80GBだぞ
ワイは初めてだ
少ない容量で面白いゲーム作れるほうがよほど技術力が高い
いやあんたらめっさPS4のゲームクレクレしてましたやんアイマス とか鬼滅とかニーア とか、ペルソナ5とかBlake Free personaとかいうクッソキモい活動してましたやん
ff 15以上に荒れそうだけど
パッケージ販売とかやめれば良いのに
次出る前にマテリアとかカンストして溢れそうなんだよな
次回でレベルやマテリア足切りされるのは悲しい
原作は途中でやめちゃった(´・ω・`)
あんな金かけてもセールス伸びないソフトに力いれても意味ない
5段階ぐらいに分かれるか大幅にオリジナルから削られるかのどっちかってことにならないか?
最早実質詐欺に近いような商品になってないかこのFF7リメイクって
いつ完結するんだろう?保証されてない感じする
ハゲ
永遠に完成しない
はよ終わらせっちゅーの
もう今のドラクエじゃガチの9世代機にはついていけんやろ
特にお三方の年齢や体力的にも多分12か13が最後ぐらい…
全部拘ってるのはなかなか出来ることじゃないよ
スマブラでカレー食わしてHな表情の写真撮りまくってた豚が言えた事じゃないぞ
50でカンスト
20年後じゃね?
同意。
だけどファンタジー世界を描くってそういう作業なんだろうな
Switchの限界叩くようなゲーム作って欲しいね
雰囲気ぶち壊しそう
まあ昔から無茶技術をやり通すもんな
クラウドにゼノギアスって言わせんの?
音楽は12で終わりかなあ
弟子も関わっているだろうし大きくは変わらないとは思うけど
完全版が出るんだな
圧縮が下手なだけじゃないかと思ってしまう
FF15が容量の割に中身スカスカだったし
気になって仕方がねえよ><
以上
豚の妄言でした
ソニーは撤退不可避
むしろ活用してなかったらクオリティ下がるか
もっと時間掛かってたってことだ
上手に使いまわせばプレイヤーは何も感じないやろ
スクエニはいつも力の入れどころを間違えてる
50でしたか
それならなんとか
ほんと開発費がかかるだけで無駄だからな
開発陣が無能ということになるな
任天堂はもう降りちゃってるからね
枯れた技術の水平思考だよ
比較的短いスパンで開発できるようになる
もう7Rプレイしたのか・・・
駄作ホストファンタジーなんか思い出を汚すだけ
まさかFF7-2でクラウド作り直しとかせんでしょ
「アセットを使い回さないことを約束事にする」ってのはどうもよく分からない
使いまわしても別によく無いっすか?
プレイしなくても動画で全部見れるぞ
同じアセット使い回しでいいならワンチャンか
ゲームの頂点を
取り戻す
やめて!!それは俺に効く
セフィロス出て来るし
スイッチソフトの発売日くらい把握しろよw
4月23日までないぞ
こういうのはゲームの内容が評価されてはじめて自慢できることなんだよね
15のおにぎりも内容が良かった満足したって言われた後に発表してたら絶賛されてただろうに
まあ内容がクソだったんで結局無駄だけど
「スクエニ!いい加減にしろ!!」
皆で神ゲーを楽しもうよ
むしろアイディアと工夫でアセットとかを効率化して、空いた時間をゲーム性そのものの調整するのが本流なのに…
ぶーちゃんも本気のネガキャンでしょ
国産で一番リッチなゲームだしね
開発費10億宣伝費30億の任天堂ソフトとは違うしね
それでFF14がボロックソに叩かれてトラウマになってるからだよ
未来のFF7ACがP900だぞ
近年としてはそれが裏目に出そうでちょいと心配
FFだから売れてるけどこれが新規タイトルなら飽きられて終わりだよ…
新規ロケーションが使い回しじゃないって
普通にゲーム体験に影響するけどな
センスが関わるところは難しいだろうが作業的な部分は人間がやる必要無いし
FF7RのUEはエンジン開発元の協力を得た専用カスタムらしいぞ
その内、ムービーが何分あるかだな
スイッチはとっくに限界だゾォ🖤
その内、インタビュー記事で詳細が書かれるのかな
開発費削減、開発期間が短くなるのはいいことだな
残念よね
一部お願いとかするんじゃなくて全部書いてもらえ
世界でセールス200万本増えるよ
そんなんだから6年かけて一本糞しか作れないんだよ
ならFOMAか
それはそれで面白いな
まあ完結が次世代機と被るの確実に分かっていたからハイモデルくらいは用意してると思うけどなw
まじか
だからあんなロード速いのかね
もしかしてあのポンコツゲーム機買っちゃった人ですか?駄目ですよあんな10年前の欠陥タブレットの設計をそのまま使ったのを買っちゃあ
推奨します。まだキャンセルしてない人もお早めにどうぞ
ぶつ森やってろ
逆だろ
新規タイトルでここまでリッチなゲーム出てきたら
普通は注目集まる
スイッチで100G近い容量のゲームってまだ出てないよね?
逆だw
FF14は最初にアセットとかに凝り過ぎて内容がゴミになって失敗して
その後、アセットとかを効率化して内容に注力したから最近のスクエニ作品で一番評価されるんだろ
普通にプレイするだけでも超絶グラってわかるよ
体験版やってみ
それは使い回しとは違うだろ
同じ人物のモデリングをなぜ変えなきゃいけない
再利用しない縛りはちょっと無駄な何かって感じがする
容量もそうだし何作にも分割されるってのは現実的じゃないことの証拠だよね
スクエニ社内全体で工期短縮できるし
社外にライセンス供与して金も稼げるからAI自体は素晴らしいね。
野村「KH3はボリュームがありすぎて容量が足りないことが悩み」(2018年)
――発売日発表をひとつの区切りとして、これから開発が大詰めに向かっていくと思いますが、現在はどのような状況なのでしょうか。
野村 パーセンテージではなかなか表現しづらいところです。いまは、『KHIII』のボリュームがありすぎて、容量が足りないことが悩みになっています。
――その原因とは?
野村 理由はいろいろあるのですが、影響が大きいのはムービーの容量ですね。
せやな32GBしかないしな
ゼノサーガ「せやな」
エアプ丸出しやんけ
中華丸投げでコピペマップでスタートしたのがFF14だよ
それを吉田が全部作り直したんだよ
細かいところを人が調整するってな感じになってくんだろうな
もう発売したの!?
あ 察し
グラは良いけど、体験版だけでも全く同じグラで、同じ動きする敵と何回も戦ったけどなぁw
これは使いまわしじゃないのw
つまりゴキじゃなければ買ってもいいんだなw
今作ワールドマップなんてねえぞw
ポンコツはすでに熱暴走してるもんな
否は豚だろ
わかる
ウィッチャーもマップはAIが作ってるからな
日本が一番遅れてるゲーム開発はAIって言われてるしな
まあ他所がやる前に商品化しないとダメな技術ってのはユーザーがいらなくてもフラッグシップに乗せられる宿命なのさ
FFはそれだけ社内でもトップの立ち位置って事よ?どっかのRPGと違ってね
動画だとシナリオしか面白さ判断できんだろ
普通に選べると思うけどなあ
魔航路使い回しだったよね…
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
いい加減気づけよ…
KH3の場合はロード短縮のためにリアルタイムのカットシーンを
あえてプリレンダに変換してるからだよ
ただ、FF7RはKH3よりも遥かに容量多いけど
DL版買うから・・・
GACKTが参加するかどうか
AIの精度はどうしても低いし、なによりここ、「手作業大好き」だから
自意識高い系がムスッとしながら岩がゴロゴロ転がるとこを延々手作業で調整してたっつーのに
そんな会社が手作業を減らす仕組みなんかやるわけねー
ユフィをはやく操作したいな
やっぱ一本道かよ…
買うのやたわw
AI制御もただフローで管理してるだけでしょ
そんな事言い出したらゲームは全部AIだわ
年末辺り期待したいけど
ないですよね
絶対やりがいないわ
ホントこれwww
何度も出てくる神羅兵ですら一つのモデルを使いまわしてるくせに
マップは全部別々のアセット作ったとか完全に力の入れどころを間違ってるw
ぶーちゃんムービーゲー好きやからな
君わざと理解しないようにしてるだろ
ロケーションを使い回さないって話だぞ
本物とほとんど近い飛び方が「なんか物足りない」とか言うたらしく
手作業で動きを付け直したこともあるらしいじゃねえか
それは俺見てないんだけど
そんなことやる会社がAIだぁ???ウソつけや
原作をしってるユーザーはどうせ死ぬからとメインパーティーから外すと思うから
これぶつ森の記事じゃないんですけど
それは同じ雑魚なんだから当たり前だろ
ここで言ってるのはAマップとBマップが全部違う素材で出来てるってことだ
ファイナルトレイラーの日本語版と英語版では違ってたよ
他の言語はわかんないな
召喚獣勢ぞろいの新規ムービー追加した時
「最初からやれ!」「これを何故入れなかった…」と言われてるの見て察したわ
最適化しろや
FF15ですら全言語リップシンクなんだが
ゼノブレと一緒にすんなって
50時間あるらしいからボリューム十分だろ
32GBのSwitchは迷惑タイトルだらけやなwww
バトルの雑魚キャラなんて使い回すに決まってんだろ
むしろ使い回さないゲームなんて存在しないよ
それスマホでよくね?
そんなの当然だし、むしろ頭良いデベロッパーは上手くユーザーに分からないように使いまわすんだよw
でもザコキャラを何回も使いまわしてる方が、ユーザーには手を抜いてるように見えちゃうんだよなぁ
わるいけど様子見させてもらうわ・・・。
スクウェアの生き残りの連中ってマジモンのガイジしかいないよなw
草に半年とかほんと酷いよな
しかもそれで出来上がったのが本体破壊ウイルスだし
「あれ、これAマップ使い回しね?」とかなったらテンション下がるだろ
そういう話なんだけど、ここの人はゲームやらんのかね…
今のスクエニは何も理解していない
最適化や省力化を行なって、遊ぶコンテンツの量を増やすべきだろ
何考えてんのこの会社
キャラの表情うんたんはLAノワール思い出したわw
つまり面白さには当然ながら貢献しない
任天堂ハードぐらいだろやってないの
ムービー→チュートリアルバトル→ムービー→移動→ムービー→バトル→ムービー→移動→ムービー→移動→長めのムービー→イベントバトルって感じで
滅茶苦茶ムービー多いぞ
草に半年www
何のギャグだよあれ?
マップの一部品をお前は全て見分けて楽しむ自信があるんだね?
初代は結構リップシンクしっかりしてたな
クロスや2はテイルズみたいな音声とズレてたりするしパクパク系になってる
素人の意見の集合体ってろくな事にならんぞ
キャラの設定も過去もちょっと変わってるからな。エヴァの映画みたいなもんで別キャラだよ
見るとこだけに力を入れろよ
駅前見てみろ
同じ形の家がナンボも建ってるだろ
「使い回しだ! スクエニ嘘つき!」とかお前らが言いそうで怖いわ
アンチの思考ってそういう感じだからね
どうせ英語準拠のパク合わせだろお前が言ってんの
すげえムービーゲー
高橋は昔からムービーゲーしか作ってねえからな
よく講演とかで出てきてる
ROMが32GBが現状では最大だし内蔵ストレージも32GBしかないから100GBなんてまあ出せない
それはなんの工夫もなくマップ自体を使いまわしてる単純バカな場合だろ
アセット利用してても普通はオブジェクトの配置や組み合わせを変えてひとつふたつの物から沢山の物を作り出すんだよ
使い回しを感じさせるのはセンスの問題
いや個々の家のアセットは使い回しだろ
細部はいろいろ変えてるだろうけど
えっ体験版あるのに動画勢なの???
それであの毎回同じアクション性が面白くなったか?
それと同じで、ゲームを全く面白くしないオ〇ニー的な自己満足なんだろうな
雑魚キャラの使い回しがユーザーに分からないゲームなんて無いけどな
妄想設定で語るなよ
同じ場所ではないから全部違う素材で作るって話なのに
同じ場所出てくるなら問題ないわなw
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
やっぱり「草」なんだよなあ
えらく効率的やな
それでスケジュール遅延招いてんじゃ素人以下だぞ、バカしかいないのスクエニ?
ムービゲーの申し子みたいなやつだよ
ゼノギアスなんてゲームの80%ムービーだったろ
任天堂…?
アイツなら猛スピードで梯子降りながら「俺がいちばーーーん!」とかやってるぞ
今更こんなの驚くことじゃないんだよなあ
DQ11Sとかポケモン程度のもので限界迎えてますよ
スクエア「低容量の任天堂じゃやりたいことなにもできないから大容量のソニーにするわ」
器の小さい任天堂「スクエアは出禁だ!」
対馬は落ち葉に力入れてるし
去年のトレンドは雪の表現だったな
草はラスアス2のプレイアブルが尋常じゃなかったね
なんでわざわざスイッチw
PS4ならリマスターもリメイクも両方遊べるのに…
日本語は日本語の口でリップシンクするのは結構重要だぞ
FF7とか現代CGじゃ規模がデカすぎて不可能だわボケ
って言われてたからな、本当よく制作にとりかかってくれたよ
おいゼルダの悪口はやめろ
ウィッチャーはマップの生成な
スクウェアは違ったけどな
ナンバリングの度に一新するからやたら金かかってた
PS4ユーザーならブチ切れ案件だぞ
PS4はちゃんと新作が出るから不満は出ないだろうけど
スイッチの場合は残飯発表の後にガラケーだからなあ
FF15とかKH3みたいに後でアプデが来て結局100Gくらいになるんじゃね?
ゲーム買うのって普通は人間だよなw
マジかよ…
俺も買うのやめるわ
何こいつ頭悪そうw
アセット使い回さない → ロケーションやモブに新鮮味を出すための物量の部分
全く別の話してるんだけど、明らかに理解できてない奴おるな
どこのメーカーも似たようなグラフィックで日々進化してるんだしもうグラフィックがどうとか言ってる時代じゃないと思うわ
世界の頂点を取り戻すってかw
ずっと動画配信で見てるだけだもんな
そりゃムービーだと思っちゃうわ
そんなんだから任天堂に勝てないんだよ
大量リストラされたり過去作にあった要素を削られたりしても満足する奴がいるらしい
実は組長はFFをPSに出すって事に関しては当初OKを出したんだよね
というのも当時FFもドラクエも日本でしか売れて無かったからさほど影響は無いだろうと
それがFF7が海外でバズって
組長ぶちギレって流れ
でもゼノギアスがゼノシリーズで一番
ストーリーの評価も、キャラの評価も高いけどな
京都やな…
器小さいな…
3DSの旧作からモデル使い回しつつ草に半年かけたゲームに一言どうぞ
もうすぐなんだから
100GBだろうが糞なら一緒
容量増えることお構いなしで抑える工夫する気は最初からないだろ。
他が低過ぎるともいう
くっそ楽しみやな
でも任天堂がスクウェアに二度と京都の地を踏ませるなって言ったのは有名な話だよね
河津神がFFクリスタルクロニクルを作って任天堂との仲を回復させたのも和田時代になってからだから
PSサイドについたスクウェアとバッチバチやり合ってたのは事実だよ
あれもリメイクする価値ありだよ
抑えると金かかるからね
Switchハブられてるのそのせいだし
削る作業の方が面倒なんだよ
ダクソリマスターもSwitchだけ延期なったろ?
あれ容量減らして安いロム使うだめだよ
それのために他を削ったり、無駄にサイズが大きくなるなら、やるべきだから。
だから、スクエニの最近のゲームは面白くない。リメイクも含めて。
ムービー内の100セントの効果はどうでもいいが
ロケーションの作り込みは世界観描写にとってめっちゃ重要だわ
ゲームは自分で動かせるコンテンツだからな
突然の裏切りでソニーのPSが生まれるキッカケ作ったりもそうだけど自爆アシスト上手いよな任天堂って…
聖剣3ぐらいの品質なら出来そうな気はする
まあ資金的にはカプコンみたいな黄金バブル期が来ないと難しいだろうけどなあ
モンハンワールド、ドラクエ11、FF15しかミリオンタイトルないからな
いろいろ拘った結果ミッドガルドまでしか出来ません分割します、って
ユーザーにメリットある?
俺は困るけどな正直
ブレブリみたいのばっかやめて
体験版が絶賛されたのってグラフィック面もでかいと思うけどな
クライシスコアに関係するポスターとか貼ってあって
ファンが喜ぶ要素が散りばめられてる
スクウェアがソニー側についたのは任天堂が一強独裁なのに抵抗したのもあるから
デジキューブを立ち上げてコンビニをゲームの販路にしたのもその為だし
いうても俺はFFはけっこう買うけどピクサーに金出したこと無いわ
FF市場にピクサー路線で売ったら爆死すると思う
ゼノギアスもそうだけど、ささやかにデュープリズムやLOMのリメイクも待ち続けている
FF外伝の召喚獣になったり需要あるのは向こうもわかってるんだろうけどなあ…
処理回しきれないカットシーンを楽しようとしてプリレンダにしてるからサイズがでかくなる
ノムリッシュがACの映像レベルでリメイクしたかったって言ってたんだから文句言うな
自ら器の小ささを証明してしまう
それを実現するには結局こうなりますみたいな大局観があれば納得出来るところもあるんだけど、
どう見ても行き当たりばったりな所あるからなw
今後どうなるのか分かんないよねこれ
オリジナルは分割じゃないのに分割しちゃっているのはちょっとこれはね、劣化だよむしろw
ぶっちゃけ形にならないと話にならんし聖剣レベルで十分よ
それを遊びに結びつけないとただの無駄だろ
スクショ撮影ゲーか?
今じゃそれの猿真似でコンビニでDLカード売るようになったのが任天堂ってのがなあ…
もうなに言われても気にならんわw
ゼノサーガでさえ3部作だからね
ゼノギアスリメイクは難しいだろうな
あれは酷いわ
ivybridge+4GBメモリ+500GBHDDのPCを買う
GTX-1050tiのグラボを買って積む
4GBメモリ買って8GBに増設
動作確認渡しの中古ショップで3万チョイでできるよ
そうするとまたアセットの膨大さによって容量が100G近く取られるってことだろ?
戻れなかったとしたらなんだよ戻れねーのかってなるし、戻れたらまた100G取られちゃうって思うし、
次の次、次の次の次問題も出てくるよなこれ
オリジナルはそもそもモノローグだったもんなw
いまの技術なら決戦シーンも3Dで再現出来るかもしれん
それこそ軍勢のモブ機体はAIで構築させりゃ良い
デジキューブは任天堂とkonamiのゲームは売らない?売れない?方針だった
とちゅう反社の銃撃事件があったり、他からの反発も大きくなってデジキューブは終焉を迎えたけどね
FF7が好きだからって購入するのは危険だな
ドラクエのチームに足引っ張られてんじゃないかと疑うレベルよな
フォトリアル以外はテクスチャが雑でもそんな気にならんわ
ゼルダとかもな
DL込みならいくんじゃない?
数字には出ないけど
ユーザーの理想のビジュアルが存在するから
クオリティ妥協してリメイクしても、ショボイ言われると思う
とにかく軽いからそうとう優秀だけど
現存してるエンジンの中ならDECIMAが飛び抜けてるしね
スクエニもいい加減オリジナルエンジン作った方がいいよ
外注使うこと多いからアンリアル使うんだろうけどFF7リメイクでもきっちりテクスチャの貼り遅れ発生するみたいだしね
ほんまくそエンジン
FF15ですらあんだけ売れたんだし
一般人もネガキャン気にしなくなってるように見えるけどな
PS時代のFFでよくストーリーが進んでディスク交換すると序盤の街が封鎖されてて入れなかったりするじゃん?
あれはディスク容量が足りなくてその分もう必要ない街やダンジョンのデータを削っているから
今回も同じだよ、戻れなくなる。
サーガはともかくギアスは終始アニメ調だし
ゼルダやデウスエクスマキナみたいなトゥーンシェーダで良いんじゃね
高解像度テクスチャはむしろ望まれて無さそう
ゼノブレクロスの時にはヒロインがクリーチャーみたいだってボロクソに言われてたしなw
開発がいかに最新技術を駆使して作ろうが遊ぶ側が面白くないと思ったらそれまでだし(笑)
それ今のどう森ユーザーの前で言ってこいや
『525. もこっち 2020年03月09日 22:32
※503
乞食(ほうしょく)な
無料や格安にしか目がないお前みたいな奴のことゆうねん』
総合的にみてUE4がやっぱりいいだろ
だからスクエニも乗り換えちゃったんだし
現状オリジナルエンジン作るなら明確にUE4以上のものが作れないなら作る意味無しって状況じゃね
DLCとかアペンド版なら戻れる
そもそも原作終盤までミッドガルには戻れないから2作目では戻れんだろ
て思うのは俺だけなんだろうな
普通にリメイクして、ディスク1~2枚でまとめて出して貰った方が、なぁ
バカバカしい
聖剣3リメでも3DSよりははるかに綺麗だよ
てかお前スイッチはおろか3DSすら持ってねえのか
口だけで買わぬファンばっかじゃ任天堂も9位になるわな
FF15 初週売り上げ69.4万本
少ない・・少なくない?
「マジカルVエンジン」で検索
『「ファイナルファンタジー7 リメイク」1パートごとのゲーム規模は、“通常のFF作品”クラスのボリュームに』
PS4はHDDがクソ遅いから同じデータの複製を色んな場所に置きまくって
容量が増加してる
PS5は爆速だからそんなことを気にせず容量削減できる
外注多様するからだよ
自社エンジン作っても外注が使えなきゃ意味ねえからな
カプコンは外注にもREエンジン使えるようにしてる
さすがSEGA兄さんに敵わねえよ
作り込んでイベントも増やしてスタッフとしては隅々まで見て欲しいだろうしな
まあ容量はスゲーことになりそうだけど
PS5専用ソフトじゃ無いんだから外付けSSDにインスコ出来るし
それで完結は2030年頃かな?
ドラクエ「…………」
性能的に無理なので諦めて
FF15は初日500万本やで
アセット使い回しをしないのは容量膨れ上がっていばれることじゃないだろ
効率的に作って分割にしないように努力しろよ
ホントに凄いな
で、アセットってなに?笑笑
PS5 Kraken zlibの4倍の展開速度
サーニー自慢のKrakenがSwitchにボロ負け
PS5ですらSwitchに負けるとかw
二行で矛盾しててワロタw
ゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神W
まさに100GBショックWWWWWWWWWWWW
それは同意しよう、で?お前さんは買って確かめるのか?まさかそんなでかい口叩いて動画や他人の評判見て済まそうとかケチ臭い事考えてないよなぁ?
ソニーもショックだろうな
要はゲームの素材ってことだ
Aの街からBの街に移動したのに
「あれ、これAの街の使い回しじゃん」とならないようにしてる
高性能路線にいかなければ今後もないけど
PS4をFF15専用機にするわけにもいかないしな
こういう人結構多いんじゃないか?
ヘタクソでも4時間でクリアってボロクソに叩かれてたからな
このうんこも同じく炎上するでしょう
おだいじに
>AI使うってのは単なる手抜き
>効率的に作って分割にしないように
効率化がAI活用なんだけど、支離滅裂じゃねーか
買った上でボロクソ叩いてもゴキブリは買ってない認定するし、証明しても見えない聞こえないするから無意味。
グラはそうでもないぞREエンジンは
モンハンで使ってるワールドエンジンの方が絵は綺麗だ
REエンジンは軽い
これにつきる
当たり前だけどlz5はただの圧縮アルゴリズムだからPS4でも5でもスマホでもPCでも使えるからね
Krakenが凄いのはハードウェア処理な所だから
次からは新劇エヴァみたいに全然違う話にしないとダメだろ
次があるかは知らんが
レゴでいうと、ブロックと同じ
レゴは、どういう形と色のブロックをどこに使うかを考えて組み合わせるだろ
部品だから、音なども含まれる
多分ARMアーキのモバイルチップだと次の次(A14とかSD875)くらいでやっとノーマルのPS4に追い付けりゃ御の字かな
しかもそんなもん3万円台の携帯ゲーム機に積んだら逆鞘地獄まっしぐら…
アプデで増えてく場合は、無駄な部分が多すぎて容量が凄いことになる
これもHDDの弊害
SSD標準になると必要なデータのみDLすればいいので、大幅に容量削減できる
コアゲーマーは外部ストレージ繋いだ方が良いで
今どきべつにFF15に限らず
デフォの容量なんてあっという間にパンクするやろ
Switchを継承する時点でどう足掻いても無理
企業規模売上規模全然違いますやん
ファルコムも次の軌跡新シリーズでグラ(エンジン)刷新するので
開発に数年かかる
常に800ギガぐらいで200ギガぐらいは余らしてるわ
同じアセットを使うというのはつまりファルコムみたいなショボさになるということだ
売れてないしただのRPGで変な奴しか興味無いやんけ
>自意識高い系ふうに呼んだもの
そんな特別な呼び方ではない>アセット
ただ専門用語ってだけ
ちゃんと舌付けて
下げろよ
ふむ?それは君がネット上で叩こうとするからでは?クソゲー認定で共感を得たいならリアルの人間に話した方がええよ?
KHとか全然グラよくなかったぞ
がっかりしたわ
FF7リメイクはさすがって感じだが
そんな手間かけてる意味ある?
いやFF7リメイクもグラしょぼいだろ
多分マップは削られる
ファルコムの会社規模だからこそできる技だろうな
全て台無しにするのはいつも求めないシナリオ
楽しみしかねえぞこらぁ
それはバイオ3
360pの動画で見たとか?
ミッドガル再訪は終盤なので、行けるのは最終パートだと思うぞ
他に行けない場所をたくさん作って容量削減すると予想
PS1時代のFFの最終ディスクがそんな感じだった
FF7Rはイイ感じらしいじゃん?
FF16でGOTY狙えよ
そもそもKH3は実写のパイレーツ以外はCGアニメのようなグラなんだから比べること自体おかしい
それ別のゲームや
:オッサンがメインターゲットなのにターン制からアクションRPGに変更でオッサンついて行けず
:より年齢層の低いスイッチに出すべき
:そもそもストーリーはみんな知ってる
:ユフィ、ビンセント、シド、犬、ケットシーが出ない。舐めてんのか
:ゴキステ性能不足でロードがクソ長い&途中フリーズなのは目に見えてる
誰が買うんだこんなもん
くわぱらくわぱらw
FF16は吉田の部署が数年前から作ってる新作だろうな
たぶん蒼天までのFF14メンバーが中心
いや、スイッチが致命的に性能不足だから出せないだけだよ?FF7Rはマルチです
タイトルにpart1とか付けてない辺り確信犯っぽいが
ザックスはいいやつだが主役の器じゃねえな
リメイクでエアリスとの絡みあるだろうけど
多分泣いちゃうわ
で、マリオより売れるの?
敵のAIとかPV見ただけでヤバそうなのが分かる
ビンセントって誰だよ
ストーリー知らねえじゃんエアプゴキブタ
しかもおっさんの俺ができないから
スイッチで小学生が買ってくれる!とか言ってるのも無様すぎる
もうデジタルデラックス予約済みなんだけど
はい
動画勢ですらなかったか
FF16は色んな種族が仲間になるゲームにして欲しいな、オフゲーで。
こんな情けないことをいい歳こいてドヤ顔で言えるのは豚だけだな
容量やべーな
俺は2万円のフィギュアつき予約したぞ
大作発売直前が一番発狂するんだよねブタって
任天堂を皇帝の玉座から引きずり下ろしたソフトのリメイクだからね
まああれから23年恨みのみを募らせゲーム愛すら失って醜いクリーチャー化した🐷も大概だが
そして爆死してクレクレ!の祈祷も空しく任天堂のあらゆるソフトぶち抜く売上でまた発狂するまでがテンプレ
今の任天堂ならぶつ森みたいに顔真っ赤水増ししそうだけどw
だからな
酷いもんだよ
モンハンの時とか豚のシュッカ!だの捏造!だのの惨めな難癖付けがエグかったなw
その後今尚売上更新する度に発狂する豚は毎度痛快だけどw
凄みを感じるよ
やはりFF7は他とはちょっと違う
神ゲーオープンワールドだから
ブレワイより面白いぞ
ゲーム内容は心配してないけど、アセット流用しないとなるといつ完結するかは心配しかない
:テハがスパッツスポブラ&乳減量
:エリアスのモデリングが馬面
:高い金出して途中まで確定
:ゴキステ4モデル末期性能不足でジャッギジャギのカックカク確定
:どうせそのうちPCで出る。というこはスイッチではフルボイス完全版で出る
誰が買うんだこんなもん
その嘘は流石に無理がないか?
大体ゴキはイライラしてるとか決めつけて優位に立とうとするその魂胆がミエミエなんだよ鬱陶しい
そもそもイライラととは思い通りに行かなくて不快な気分になることだと思うんだがそんなこと全くないし
スイッチがゲームの全部の望みを叶えてくれるし快適そのものだしイライラとは全く無縁のゲームライフだし
なぜゴキがイライラしてるというのか全く理解できないし実はイライラしてるのはゴキの方なんじゃないか
キャラが作った人達を襲うのでダメです
テハって誰やねんw
:スペクで箱にボロ負け負けのトリプルスコア
:メモリはスイッチの半分の16ギグァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:ロードは若干早いがジャギカク糞グラ確定
:価格は6マニ以下は絶対無いヘタすりゃ10マン越えか
:オンボロCPUが爆熱で電源ONでファン大爆音近所迷惑大確定
誰が買うんだこんなもん
くっそ懐かしいな
PS3のときめちゃくちゃハマったわ
FF12みたいな戦闘なら買いだったな
同意されると思ってたらボコボコにされたから釣りでしたってことにしたいのかな
ゴキステ5ならなPS5より全然酷いな
まるで任天堂次世代機じゃんw
どこ縦読みすんの?
オリジナルがミッドガル脱出まで6時間ぐらいで、
全体のプレイ時間が普通に40時間あるって話じゃん
割合的には最低でもこの作品の6~7倍は続けないとボリューム的に釣り合いが取れないことになる
普通に不安になるな
ミッドガルだけは立派に作り込んでたけど後はスッカスカって可能性高いぞこれ
あるいは永遠に完結しないか
102%()はちょっと真似できないかなwww
最近のニシくんはもう何してもPSに勝てないから、基地外コメント投下してレス貰えれば勝ちとか思ってるものw
すげーイライラしてて草
売り場に行って聞けば?
FF7Rクレクレ、モンハンクレクレ、ニーアクレクレ、ペルソナクレクレ…あ、鬼滅クレクレもあったな
抜き身であんなデカイ剣持ち歩いてるとか只の危険人物じゃねーかw
ぶーちゃん友達居るんじゃ無かったの?
任天堂のゲーム機買ってて友達居ないとかw
FF7Rのポポポ!
:テハがポポポ!
:エリアスのポポポポ!
:高い金出してポポポポ!
:ゴキステポポポポ!
:どうせそのうちポポポポ!というこはスイッチポポポポ!誰が ブッチン!!(画面ブラックアウト)~エラーが発生したので本体を終了しました。~ほら神ハードのスイッチ独占のリメイク作品DQ11S風に直しておいたぞ
ソルジャーはみんなあんな感じやし
うわ
人気無いのに何言ってんだか…
結構叩かれたから落ち込んでないか心配
いや、俺はイライラしてないって話をしてんのになんでイライラしてるにすり替わってんの?
文脈ちゃんと読めよイライラして泣いて何dも書いてんだろうがああ冷静じゃないのはゴキの方だねそれゃイライラするだろうしかしこちらのいうことも聞いてもらえないとイライラしてくるかもしれないが今はそうなってない
ゴキはそのイライラを早く止めた方がいいよイライラしてても全っっくいいことないかtな
ゴキステ5のポポポポ!:スペクでポポポポ!
:メモリはポポポポ!
:ロードはポポポポ!
:価格はポポポポ!
:オンボロCPUポポポポ!誰が買うんだこの ブチッ!!!(画面ブラックアウト)~エラーが発生したので本体を終了しました。~ほら神ハードスイッチ独占のリメイク作品DQ11s風に直しておいたぞ
バイオ3なんか数時間でクリア出来るのに8000円だぞ
くそワロタw
どう見てもそこらの新作より気合い入れてるし別にいいだろ
ぶーがゲーム機買うわけ無いでしょ
なんて思ってたけど、たまのPSの大作ソフトへの常軌を逸してネガキャン見るとニシくんってガチなんだな・・・って(ドン引き)
スイッチ持ち歩いてるおっさんはもっと危険人物だぞ
いや、俺はイライラポポポポ!!なんでイライラポポポポ!
文脈ちゃんとポポポポ!冷静じゃないのはポポポポ!それゃポポポポ!こちらのいうことポポポポ!
ゴキはポポポポ!イライラしてて ブッチン!!!(画面ブラックアウト)~エラーが発生したので本体を終了しました。~ほら神ハードスイッチ独占のリメイク作品DQ11S風に直しておいたぞ
クリア時間至上主義って20年以上前の価値観だよね
えび痛とかの真性蔓延る基地外の巣はこんなもんじゃないぜ
未だにswitchの公式転売水増しを見ないフリしてるヤベェ奴らばかり
あれでスイッチにカメラ付いてたらと思うとゾッとするよな
それでも心のどこかではスクエニに期待してたけど、フラゲした人の評判からしてダメっぽいね
体験版あるから自分で確かめられるのに…あっ(察し)
フラゲからは大好評なんだよなぁこれが
12HDもドラクエ11も劣化商売するしな
ごめんよ。いまだにPS3ばかりやっててFF7リメイクの評判が良かったら本体ごと買おうかと悩んでたもんで
レフトアライブなら分かるが10のリマスターで見限ったとかマジなん?
リマスター買う程のファンの癖に?
内容に自信が無いからどうでもいい事に注力して誤魔化そうとしてんだろ
本体まだ買ってなかったとか草
そんな奴が予約どうこう言ってるとか頭イカれてんだろwww
中古しか買えねえだけだろうが貧乏人w
技術的には凄いことしてるのだろうけどゲームの面白さには、それほど影響しないよな
期待してる奴がバカ
RE3はニューガンブレレベルだぞw
7Rとじゃ天と地の差だわ
一般人にはわからないんですよ
そこコピーしたら1年くらい短くなりませんでしたか?
まあFFと言うかスクウェアはN64でポリゴン版FF6のプロモ作っておいてPSに鞍替えしてお蔵入りさせた反動もあるからな
まあ一番悪いのは要求性能を満たせなかったN64だが
なんでこれは分割にするような作りにしてんだよ
いくら伝説の名作のリメイクとはいえFF15程度で充分だろ
いや15程度では7に相応しいリメイクではないね
でもカプコンのRE3あの程度でよく出そうって気になったなw
RE2の評判で売れるって確信してやっつけで作ったんだろうな
あとラストのホモいらん
AI制御で表情が戦闘中のキャラの表情がランダムで変わるとかならまだしもそんな事も無く
町中のモブは棒立ちで表情も変わらない
単にムービー箇所でのアニメーション作業軽減の為にAI使ってるだけなら別にね
それで容量が増えるってのもよく分からん理屈だし
それ画面に写ったお前やんw
何か意図はありそうなもんだが大半はそんな事情なんかおかまいなくメーカー叩きの隙が出たとしか思っちゃくれないだろうに
つかこう言うのは発売後に言った方がまだ安全だろうに
相変わらず狭いフィールドで探索の自由も然程ないという
箱庭ミッドガル作る気概も無いのはガッカリ
アンチャなんか狭いフィールド広く見せてちょっと探索できるだけのソニーのステマ評価ゲーじゃねえかw
どんなフィールドがいいんだよ
龍が如くでも買ったら良くね?
表情アニメーションの話をしてんだが?真性のアホかwww
あと下手したらFF7リメイクの方が探索出来ん恐れあるぞ
アンチャ4はそういうステージもあったけどなw
寧ろ誰も求めていないところに拘る自分達の職人魂に酔い痴れてるだけ
僕たちの技術力を見ろ!どうだ!すごいだろう?を本気でやってる
そもそもそこがユーザーが求めるものとズレてんだけどね
アンチャで自由とかマジで頭イカれてねえか?w
表情も確認しにくいし大した事無かったろ
あんなステマ評価で成り立ってるもんと一緒にすんなよw
ミッドガルって街だけが舞台だからなぁ
ウィッチャー3のノヴィグラド以上にでかい街でも構築したら良かったんじゃないすかね
マップみたら相当ガッカリすると思うよお前
実際プレイしてみると「ん?そこまで凄くも感じないけど」なんだよね
なんていうの?力入れるところがズレてるというか、無駄こだわりというかさ。
ま、年寄り達が買ってくれるだろうし大儲けできるんじゃない?しらないけど
それ単にお前がアホだからだろ
ウィッチャーマップ広いだけで案外安っぽい作りでつまんなかったけどな
ほとんど全員細い眉毛に切れ長の目。シャープな輪郭。配置バランスが同じ。
飽きるし差別化出来てない
お前4に関して言えばその細かい表情を確認しにくくて大した事ないってw
エアプの類か自身の目玉が腐ってるかどっちかでしかねえぞアホw
あと4と4のDLCは一部でそういうパートあんのよ勿論基本は8割はリニアだけどな
松田社長のインタビュー記事でPS4とPS5のマルチで開発してるて発言があるからPS5ベースで作ってるじゃないかな
FF7はそれ以下のフィールドなのは確定だけどな
狭い上に移動出来る箇所も少なく尚且安っぽい
しかもモブは棒立ち…何年前のゲームに劣ってんだよ
ムービーシーンだけでしょぼい探索メインだからカメラワーク悪いし見にくかったろ忘れたがw
とりま飽きやすいからもうやってないわ
無いこと無いことでネガキャン祭りになるようなゲームなのに評判をアテにするのは相当おかしいと思うよ
リストラ&草半年の悪口はよせ
ウィッチャーは過大評価されてるだけだろ
プレイ動画見るだけじゃ具体的な反論って難しいよねwww
上層と下層に別れてる設定もあんま生かされて無さそう
ガワも中身もスッカスカな任天堂の悪口やめなよ
まさか一つ作ってから次に取りかかるとか思ってないよね
そんなジャンプしたいならやっすいセインツロウ買えばいいだけだぞ
車輪の再発明はしなくていいってこと
それともあえて異なるモデリングにしてるのか
そこんとこ格コンポーネント、アセット部隊と情報共有できてるの?
間が開かないのは良くてもRE3みたいなボリュームもなくて使い回しでキャラも…だったら嫌だから、それなりに時間かけて作って貰いたいけどな
GTAは逆にキャラとストーリーが酷いよな
ハゲおじで暴れるだけだしw
記事読むと、音声解析させて音声の感情や音量のピークをパラメータ化して、それをフェイシャルアニメーションの感情パターンにヒモ付けするのをAIがやってるのかな?
リップシンクも音声解析で自動化されてるので、カットシーン以外はキャラの行動によって表情も変化するという事だろうか!?
日本でこんな事してるの初めてだろうな。 スゴイ技術力!
(でも買わない)
日本語不自由過ぎだろハゲおじ
それよりアンチコメとネガキャンしてる奴はそもそも向いてないから買わなくていいぞ
人間としての基本的なモーションを踏襲しつつ超人を表現するのが本当やろ
スクエニのゲームにおけるアクション部分はキャラの動きがトリッキーすぎるから操作しにくくてしかたない
今回のバトルのディレクター、MHWのディレクターだった人だよ。
ストーリーが古臭いうえにネタバレ済
いまだにPS3起動させてるとか時間が無限にあるニートだとしても時間を無駄にしてるわ
遠藤のこと言ってるならMHWのプランナーだよMHWのDは徳田
と藤岡
あとFF15からキャラを制御するAIには力を入れてて本まで出てる
技術的に高度というよりは、開発のこだわりとか使い方とかの解説が主なので読み物としてはなかなか面白い
俺はその本を読んでからFF15をプレイした
へーそのステマゲーが1000万本も売れてるんだ、任天堂では到底出せない売上だぁw
妄想を人に押し付けたがる陰キャの鑑
まぁお前の妄想ではソニーのステマゲーらしいけど、そのステマゲー以下の任天堂ゲーをもうちょい心配してやれよ
ニシくんってPSソフトの中でも特にグラも内容も濃いゲームは一際憎悪してるけど、やっぱり宗教上遊べない反動なのか?w
まあそもそもミッドガル内にフィールドの様な広大な場所無いだろと
ほんまオワッてんなクソゲーすぐるw
サラリーマンとツォンの顔おなじだよな、髪型違うだけやんけ
RPGではないからチャプター方式の一本道ゲー
アセットの使い回しも無い凄いRPG風ゲームだな
あのキャラが1番好きかも知れない
ゲーム部分の直接的な面白さには繋がってないだろ
FF15のおにぎりと変わらん
買った人に15と比べてどうか聞いてみよう
俺の好み話だが、このグラフィックが今後のスクエニ基準なら追えるメーカーがないな。
お前は今のスクエニのことなんもわかっちゃいないw
次が出るなら一から全部作り直すに決まってるだろそんでまた数年先になる
そこまでは自作出るって期待値だけで株価対策できるしな
次はワールドマップをどうするかで時間かかるのかなぁ・・・
本当に完結するのかこれ?
最悪PS6とかになっても完結してなかったらヤベーよ
いかにリソースを使いまわして容量を抑えるかが手腕の見せ所なのに
ソシャゲに人材を回しすぎて手抜きすることを覚えちゃったか
キャラクタのモデリングが変
リアルか?って言えばこんな奴いないってなるし、
デフォルメか?って言えばなんか妙にリアルでキモいし
原作のワールドマップ覚えてる?すげー一本道だよ
タイニーブロンンコも水路滅茶苦茶限定されてるし、レールプレイングゲームだよ
飛空艇でるのも最後だったしそこでドラクエみたいにミニマップに切り替わると思われ
ていうかFFは2・8・11・12・14・15以外はワールドマップが道みたいなのばっかだ
実はスクエニも考えが煮詰まって無いので今回はミッドガルまで!みたいなところもあるんだろうな
リアルすぎるからゲームとしての挙動が物凄く変
リアルにしたから無駄に広いマップはかったるいし、アクションが面倒すぎる
CG映画にした方がマシだった
ドラクエ全否定か
オニギリにこだわりました、
米粒一つ一つ再利用せずモデリングしておにぎり一つで容量100GB超えてます
ゲームとしてはオニギリ1個までとなります、とか誰が納得するっちゅーねんw
神羅兵も1つのパターンだけでーすw
流石にそれは好みの問題やろ
確かに今は顔面キャプチャの技術があるからいくらでもリアルにできるが
逆にリアルすぎる顔がゲームに出てきてもそれはそれで不自然なんだよ
バカか?
どうして欲しいんだよw
本当だよな
スイッチじゃね100GB使ってやっとリアルなおにぎり1個だもんな
本当ふざけてるぜ!
「俺今月残業100時間だったわ~w」みたいなアレですか?
背景だけ作り込まれて何もできないんじゃ意味なし
物量だけでも考えただけでしねる
デトロイトみたいな顔面キャプチャなら俳優に表情も演技してもらってそれをもとにCGを動かせるけど
FFの場合は作りものの顔にさらに表情付けるわけだから、さすがにAIとか使わんとやってられんやろうな
あいつら頭おかしいんじゃねーのw
どんだけFF7にトラウマ持ってんだよw
エヴァみたいに
それを事細かにチェックしてるお前も
頭おかしいw
うへぇ、マジかよ
このグラでオリジナルを完全再現してたら古参+新規ユーザー獲得で売り上げが歴代最高を記録したのに
ユーザーはそんなところまで気にしねーし。
そういうのいいからさっさと作ればいいのにヒマなんかな
無駄なことをして売り上げをどぶに捨てたな
老害らしく、ユーチューブでエアプにすれば?
マジなら眼医者行け
一瞬で通り過ぎるステージのために何か月分も開発期間取られて発売待つことになるなんて望まない
無駄な要素のせいで高くなったと思うと許せないな
このせいでスイッチにも出ないし
逆にキャラのグラに細かい装備とかを反映させるとかそっちを拘れよw
リソースの無駄遣いとはちょっと違うんじゃないの
壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了した不朽の名作が、時を経て「新たな物語」として生まれ変わります。
坂口がいないんだよな。野村の暴走を止める人が誰もいないからこんなことに
めちゃくちゃ画面が豊かだなぁとは思っていたので、一定の効果はあるんだろうが、
にしてもやりすぎじゃねえか…?開発期間が無駄に増している気がするぞ
気持ち悪い
不気味の谷
事細かもくそもパッと見れば分かることだろ、何一人で熱くなってんだ?
どぶ森すら盛らないと売れないswitchとか笑わせないでw
宗教でこの神ゲーも遊べない人達は大変だね😅
この調子じゃいくら神ゲー評価でも、続編は出るのか、そもそも完結するのかどうかすら怪しいという
不安しか無いんですよね。
続編出ても、前作の内容を忘れてそう…
あんなデカイ剣を抜き身で持ち歩いてるのが違和感ありすぎ
アバランチに加わらなくとも不通に職質案件
誰一人剣に鞘をつけるか布で覆うとか言わなかったのか
ソルジャークラス1stってFF7世界だとヒーロー扱い
馬鹿でかい剣をもってれば一般人はソルジャーだってわかるし斬馬刀みたいなバスターソードは斬るというより叩き潰すのほうが理解的にはあってるから抜き身でもいいのよ
きっとリアル志向ではなく、アニメ調にした方がよかったんだろうな
アーチスト様の自己満足だもの
実際は銃持っているやつに勝てるわけねぇw
全然違う景色とか環境とか用意してくれた方がうれしくね?
今回はミッドガルだけみたいだけど、
他の町やダンジョンや森とか平原とかも入っていたらそっちのが嬉しいと思うんだよなみんな
なるほどね
軍人が尊敬の眼差しで見られるアメリカで
軍人が機関銃を背負って街中歩くのと変わらんのか
予約はキャンセルしようと考えている
ファンタジーにリアルグラフィックは相性が悪いよね
FF15みたいにバイオハザードになっちまうし
背中に貼り付いている時点でギャグにしかならんw
誤記捨ては完全に終わったと思う
要約:キャンセル多発してクレクレ!
革命に立ち会えない哀れな任天堂一神教徒
クライシスコアの知識だけど、あれ着脱式のマグネットだよ
革命に巻き込まれてぼったくりバラされたから恨んでるんだろ
消え失せろ
お前の言ってることって
西洋レストランに満漢全席作ってくれ
って言ってるようなもんだぞ
15がクソなのは全く理由違うじゃん
.hackGUのときは仲間いなくなってレベリングができなかったから復帰時が辛かった
体験版はプリレンダなかったな
宣伝くらい
そもそもグラフィックチームはグラフィックとその関係の専門なんだから
シナリオがクソとかシステムのバグがとかには全く関係ないし
だから両方やってるんだろ
一種で通り過ぎるところはエンジンでざっくり作っただけだと思うが
区画整理されてる街だから同じ建物あってもおかしくないからそういうところだろ
その割にクソダサい昔のままの服着せて歩かせるし
いつのまにかドラクエ以下になったな
きも
気持ち悪
おにぎりで何も学んでいない...
それがいいのだ⭐️
やってねーよ
せいぜい武器だけだろ
せめてダクソレベルで装備をグラに反映させてからやってるとかいえw
初代はポリゴンでデフォルメ絵みたいなもんだったから、キャラデザとしてそんな不自然でも無かった
アセットを理解できてないアンチが多くてヤバイってこったな
それって営利企業としてどうなんだ
日本国民みんなが望んでいたスイッチでのプレイができないというのが残念でならない
スクエニとちょにーは反省すべきだろう
椅子に座ろうとするクラウド
背もたれのない椅子の場合→剣がひっかかって後ろへ転倒
背もたれのある椅子の場合→剣の上を滑ってと剣と服の留め具の間でぶら下がった状態になる
・・AI戦闘ね FFTやFC版DQ4を思い出すわ
エアリスがブサ原に似てる以外は完ぺきだな
大好評なんだよなw残念でしたwwwww
ただのクレーマーで草
YouTubeもどこもかしこもそうだ。
いやー楽しみだわ。
根本的にそう言う問題じゃねぇ、本当にやりたいならps4買うことだなw
残念でしたw
世界が大好評で神ゲーの中、お前の感性どうなってんだよw
YouTubeぐらい見ようなw
スイッチじゃ無理だろうね。
諦めてps4買うしか無いだろ、それかPC版か。
そりゃそうだろうよw まさにファンタジーだな。
フォールアウトとかも確かに面白いが、でかい世界だけがゲームじゃ無いからな。
満足出来るかどうかの点では、大好評で神ゲーらしいぞ。
エアプか?
神ゲーだし予約好調見たいよ、残念でしたw