• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【正論】松本人志さん「水商売のホステスさんの給料を税金で払いたくはないわ」 → 国税庁のHPを見てみた結果・・・


高須院長、松本人志の「ホステスさんが仕事休んだからといって…給料を我々の税金では払いたくない」発言を支持「僕だって、僕の税金から払ってもらいたくない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-04060056-sph-ent
efdhaeht


記事によると
・ 高須クリニックの高須克弥院長(75)が自身のツイッターを更新。

・ダウタウンの松本人志(56)が「水商売のホステスさんが仕事休んだからといって、普段の(ホステスが)もらっている給料を我々の税金では、俺はごめん、払いたくないわ」と語ったことを支持した。

・高須院長は、松本の発言が物議を醸しているとしたネットの声を引用し、「何で物議になるのか?」とツイート。
 続けて「僕だって、僕の税金から払ってもらいたくない。何がいけない?」とつづっていた。








この記事への反応



高須クリニックに、どれだけの夜のお仕事の方達がお金を落としたんでしょうね
それでいて“僕の税金”て

少なからずターゲットにしてるはず
そんな人に言われたくないだろうなぁ


ホストだってりっぱな職業の一つなんだから別にいいでしょ。

なかにはクズみてぇなやつもいるけど
その言い方はないよ。

病院だって患者がいるから成り立っていて、テレビだってスポンサーがいるから成立してる。それが人に変わっただけで同じだとおもうけどなぁ。


悪いけどさ、普通の給料で美容整形とか出来ると思う?お前の客の中に風俗勤務の人相当いると思うが。その人たちから恩恵受けといて、よく言えたな?

だって高額納税者だもん
批判することなくない?


何か色々すっ飛ばしてるけど、
・月収ウン百万円
・高級マンションの家賃
・バカ高い酒の金
などの補填を税金で支払うのは、オレも嫌。気分悪い。


普段、誤魔化している人達は論外。
しっかりと税金、年金を納めている方には適用するようにすれば良い。
手間と時間はかかりますが、そこは仕方ない。


まぁ、職業差別するつもりはないけど、基本的に稼ぎが良くて、客からの貢ぎ物がある業種でもあるから、こう言う時には、手持ちのブランド品を処分して生活費を捻出して欲しいと思う。

もう余裕がありすぎて逆の立場を想像することすらできなくなってしまったんだな。

収入が激減して困ってるならば、職業に関係なく、同じ基準で同額を支援(給付)すべきだと思います。

この人はどーでもいいけど、職業として認められているのだから、感情で差別してはいけない。



同じように思ってる人は多そう



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:42▼返信
高須先生、JINなんて見るのやめましょう
ち●ち●が臭くなります
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:43▼返信
>>1
脱税常習者の水商売の屑どもを許すな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:43▼返信
志村を殺した水商売を救えと
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:43▼返信
当たり前だわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:44▼返信
さすが先生
水商売のゴミどもなんてこんな扱いで良いんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:44▼返信
脱税当たり前の奴らだし言われるのはしゃーないわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:44▼返信
納税してないんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:44▼返信
わかりみが深いとはこういうことだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:45▼返信
業界で9割の人間が税金払って無いからって結論出てたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:45▼返信
反社からもらったお金使ってるやつが言うな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:45▼返信
>>なかにはクズみてぇなやつもいるけど
ほとんどクズだろ良識あるやつはほんの僅かだけど良識があるとやっていけない業界
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:45▼返信
でももらえちゃうんだよなぁ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:46▼返信
これを機会に水商売の人たちがちゃんと所得申告するようになったらいいんじゃないですかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:46▼返信
>>11
誰が言うかは問題ではないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:46▼返信
建前 職業に貴賎なし
本音 あるに決まってんだろアホか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:47▼返信
「立派な職業」ねぇ
税金払わず贅沢三昧できて立派とか働いたことねぇのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:47▼返信
脱税が多いからって事だろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:47▼返信
さらに言うと在日に生活保護出すなってことだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:47▼返信
高所得を補償すんの?マジデ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:47▼返信
ホストが立派な職業?バカもやすみやすみ言ってくれ
22.投稿日:2020年04月07日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:48▼返信
ホステスが確定申告(納税)してないから言ってるだけでしょ?
ただちゃんとしたお店は源泉徴収ひかれてるから確定申告した方が得するのわかってないかも?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:48▼返信
納税しまくってるサラリーマンが全く助けて貰えないの笑うしかない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:48▼返信
と、無職引きこもりのはちま民が語っておられますwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:48▼返信
脱税だらけだからな
即逮捕しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:48▼返信
9割犯罪者と同類の時点で税金払ってようが自業自得だアホ女
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:49▼返信
職業に貴賎なしと言いまして
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:49▼返信
普段の収入は俺らより圧倒的に多いのに
『消費税払ってる!!』とかイキッてたアホがいたしな・・・これはしゃーないw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:50▼返信
高須院長はこのまえ恐喝まがいの事をしたから信用できん
というかあの件って全然広がなかったけど
なんか横槍でも入ったのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:50▼返信
>>1
きちんと税金払ってるならええよ
そうじゃないならダメやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:50▼返信
夜の仕事は暴力団やマフィアの資金源になってる所も多いし、脱税も半端ないし、こういう意見は当然でしょ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:50▼返信
税金払わず高額ブランド物を身に着けた人たちのために税金から金出すの?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:51▼返信
月収8万以下のホステスがこの世にいるか?
まあ該当するとしたら間違いなく脱税してる奴だけだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:51▼返信
犯罪者の時点でニート以下
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:51▼返信
まぁどちらにせよあの条件じゃ給付対象にならんじゃろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:51▼返信
むしろ手の平クルクルjinをリツイートしてる人してるほうがやべえわ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:51▼返信
※32
中抜きされないんだから別に活動費にはならないでしょ
ホステスがもらう分には反社関係ないと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:52▼返信
ホステスに払ってほしく無いんじゃなくて
脱税してるやつに払って欲しく無い
脱税してるやつらはその分金持ってるでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:52▼返信
金を払うか払わないかは給料が減額したかどうかで見るのであれば、去年の儲けを証明しなければならないわけで、それって確定申告してないとわからないってことになるんじゃないの?そうするとまあちゃんと税金払ってる人に行き渡るってことだからいいとおもう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:52▼返信
確定申告してなさそうだもんね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:52▼返信
年収35万以下のフリーターって逆にどうやって生きてるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:53▼返信
JIN見てんのかよ医院長
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:53▼返信
納税してるなら受ける権利あるだろwしてないならほっときゃいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:53▼返信
正論すぎる
家賃が払えないとか言ってるホステスいるけど、引っ越せよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
ワイ明日から無期限休業キタアア
よおし30万貰いながら積みゲー崩しざんめえだあああああ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
脱税者を給付対象外にするのは賛成
そうでなければ後は条件次第

給付額が青天井ならともかくそうじゃないんだし、一体何が気に入らないんだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
何言ってるんだろ、そんなこと言うならまず医療従事者としてこの伝染病の危機の中に
自由診療の美容外科で医師免許とその技量を人々の役に立ててないのだから
自由診療の強制廃止と病院の無償での提供をしてほしいんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
月60万のタワマンに住むホステスに支援なんか必要?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
信用できない奴に出すなと言うだけの話
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
何がいけないって逆に何がいけないんだよ
脱税前提ってなら同じ意見だけど、一括りにして主語でかくして嫌だわーって言ってるだけなら話にならないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
だから全国民すべてに一律現金給付でいいんだって
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
むしろ納税してる水商売の人にだけ貧富の差なく補償すれば以降少しは納税する人増えるんでない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
本質が見えてなくて
ホストも〜って言ってるガイジがおるのは草生えますね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:54▼返信
水商売の脱税が多いのは周知の事実。困った時だけ税金に頼るな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:55▼返信
こいつら普通の奴の数人が一生かけて払う税金を
毎年払ってるだろうから色々思う所はあるやろなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:55▼返信
めっちゃ稼いでる奴が月収減った場合は絶対やりたくないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:55▼返信
こういう系の仕事は税金払ってないしリーマンより金もらってるしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:56▼返信
水商売は税金逃れしてるやつがたくさんいてそいつらに税金使われることが嫌なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:56▼返信
こういう消費税しか払ってない連中のせいで
消費税率が上がったと思うと
この機会に見殺しにしてくれとしか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:56▼返信
国税局が発表してる脱税してる職業1位にランキングされてる職業に支援なんてアホだよな
そもそも収支報告書でちゃんとしてたら支援する言うてるのにね
騒いでるのは普段から税金払わずにホストとかに散財してる連中でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:56▼返信
感情で差別してるんじゃなくて脱税者を軽蔑してるんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:57▼返信
水商売も風賊もいらね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
だって奴ら消費税しか払っていないやんけw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
>>63
いるぞ俺はいる
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
あんな知能の低い女に金出すとか嫌に決まってるだろw
67.投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
住民税の事も知らなかったくらいだからな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
>>64
消費税も廃止しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:58▼返信
>>65
お前ごといらん死ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
認められてるのは営業許可を受けた店であって
こいつら社員じゃなくてただの自称個人事業主だろ
ユーチューバーや転売屋と一緒
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
高収入で普段俺らの何倍も税金納めてるならだれも文句言わないと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
「ウチらはブランドものとか高価なものを沢山買って沢山消費税として納税してるからw」
とかいうバカには支援は不要ですw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
高須先生は俺的派でしたか
気が合いますね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
>>70
うるさいお前が死ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
公衆衛生の問題なのでね
感情の問題ではないんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
ホストだってりっぱな職業の一つなんだから別にいいでしょ。


いや馬鹿だろコイツ
地に足つかない、脱税だらけの仕事のどこが立派なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 15:59▼返信
マンションも車もパパ名義だから自動車取得税も固定資産税も知りません
79.投稿日:2020年04月07日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:00▼返信
>>1
オレだって反社吉本に100億税金プレゼントして欲しくないに整形屋にも1円たりとも許せない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:01▼返信
お前の嫁も水商売みたいなもんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:02▼返信
医師会から追放された体改造クリニックがなんか言ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:02▼返信
>>22
10人のうち9人が脱税してるわけじゃなくて、
立憲された脱税の申告漏れ所得率を表す数字やぞ。

元ソースの国税庁データちゃんと読め。
昨年はカバちゃんの弟とかが3億8000万円脱税とかやらかしたから、数字が大きく出てるだけや。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:03▼返信
別に職業じゃ無くてその人達がちゃんと世の決まりを守ってるかどうかなんだよね
普段ルール無視してる連中が何故被害に遭った時にだけルールを求めるんだ?都合が良過ぎるだろ
安倍と一緒に消えろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:03▼返信
>>80
もちろん劣等種女にもだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:03▼返信
申告しに行くだろ?
そしたら税金払ってないやつがどうやって申告すんの?って話になるわけで
その時点で門前払い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:03▼返信
今回の要件に当てはまるホステスやホストは確定申告してないやつや脱税してるやつやろ? 補償されるわけないやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:04▼返信
ちゃんと税金納めてるなら補償を受けられてもいいと思うがね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:04▼返信
>>80
芸人が給料上げてくれと言いに行ったら、
世帯偽装分割して生活保護すすめる鬼畜企業やからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:04▼返信
便乗おばさん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:04▼返信
※85
その劣等種女相手に体いじくって商売してるジジイだぞこいつwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:05▼返信
30万の為に税務署に所得掴まれる方が後々損するで
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:05▼返信
水商売の恩恵受けてないか利用した事ない人しか言ったらアカンし、金払わんと出来んような人の事は無視かいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:05▼返信
野村伸介、整形してもらうん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:06▼返信
>>63
まんさん😂
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:06▼返信
はちまにいる女もあのバカレベルだし貰えないだろうなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:06▼返信
>>93
は?
誰が言うかは問題ではないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:06▼返信
はちまに女いると思ってるハゲジジイおって草
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:07▼返信
>>91
劣等種だから身体いじらないといけないんでしょwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:07▼返信
納税云々とかじゃなくてそう言う職業自体無くすべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:08▼返信
個人事業主で申告漏れNo1がキャバ嬢だからね、こういう風に言われるのはしょうがない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:08▼返信
こいつまさか自分の職業が水商売より優れてると思ってんのか
水商売やってる顧客たくさんいる癖に
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:08▼返信
人材派遣業者の申告漏れ割合65.8%
  ↓
「アホウヨ脳内変換」
  ↓
派遣社員の65%が脱税してんのか?

松本擁護してるアホは↑これ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:09▼返信
年収100万円以下だろ?
ほっといたら死ぬようなホステスなら
税金投入しても俺は文句ないが
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:09▼返信
えっやつら法人税も所得税も払ってないぞ?
認められた仕事じゃない上に支払いの義務発生しないようにやってんだから、払ってるわけないだろ
じゃなきゃ従業員はあんな稼げねぇよ。
クリーンにやってたら収支あってないやろ繁華街ど真ン中の家賃とか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:09▼返信
ちゃんと確定申告なりきっちり払うもの払ってるならいいけどさ
ほとんどが払ってないだろ?
だから真面目に働いてる人たちはこういう職種の人たちに文句を言いたくなるのさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:09▼返信
受取るなら今後は徹底して法律遵守させて欲しい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:09▼返信
※93
バブル世代や団塊くらいだろ今時利用したことある奴なんて
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:10▼返信
>>104
いや死ねよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:11▼返信
※106
は?申告したキャバ嬢の7%はきちんと漏れなく申告してるんですけど?
93%が脱税してるだけだし!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:11▼返信
給付を受けるときに納税証明書と所得証明書を
提示する決まりにしたら解決するじゃん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:11▼返信
※108
今はvtuberに投げ銭するのが流行りだもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:12▼返信
ホステスのカネは出したいパトロンが出せばよくね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:12▼返信
※109
お前がな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:12▼返信
キャバ嬢、ホストが感じてる懸念って借金、クレカの支払いでしょ?派手な生活してるんでそう言うヤツ多そう。今月100万そんな大金を国が保証してくれる訳無いし。
太客に泣きついて体売るしか無いわな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:12▼返信
>>112
ゴミ女よりマシかなって思うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:12▼返信
そら納税してない界隈に税金で補填なんかしたくないやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:13▼返信
ちなみにドカタも取っ払いで現金支給なのでまあほぼ税金払ってないね

ホステスみたいにもうからないけど。ってかカツカツだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:13▼返信
BBAのホステスは複数の客(パパ)たちから生活費を何重取りもしてるような嬢から分けてもらえよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:13▼返信
確定申告してないのに収入なんて計れなくね
前年0から比較するんすかね
そんならどちらにしても受け取れないじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:13▼返信
>>110
そんなのと同類やってる時点で自業自得
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:13▼返信
義務は果たさんけど権利だけ主張するのはおかしいわなあ
自由もそう
責任を自ら負うから自由がある
責任とらんけど何やってもええってのが自由ちゃうで
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:14▼返信
>>114
ワンパザルwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:14▼返信
・ホストだってりっぱな職業の一つ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほすと狂いのスイーツwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:15▼返信
パヨカスは反社の味方w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:16▼返信
女は劣等種
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:16▼返信
※120
確か非課税世帯も対象だったはずだぞ
確定申告してないなら収入0で非課税世帯だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:17▼返信
>>96
あいつアホ過ぎて笑ったwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:17▼返信
※127
脱税と非課税の違いがわからない馬鹿www
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:18▼返信
※110
あの状況でむしろ7%も納めてる奴が居るとは驚きだ
役所に行って言われるがままやった感じだろうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:19▼返信
>>129
その違いをハッキリさせてないから脱税できてるのでは
この機会にこいつらの脱税一斉摘発するならいいけど、そうじゃないなら自己申告給付なんてやめて欲しいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:20▼返信
「手間と時間はかかるが…」何て言ってる奴がいることと、それをわざわざ取り立てて抽出してるこのまとめ見る限り、「ああ、ただの馬鹿の戯言だったか」とちょっと安心した草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:20▼返信
>>130
会社勤めで副業キャバやってる層とかじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:20▼返信
ずっと水商売やってたけど、
水商売で税金払ってる女なんて1部だよ
払う必要ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:21▼返信
こーいうとアレだが、それ、お前らの客じゃないの??高須に金払うため頑張って働いてるのでは???
さすがに西原も見放すレベル
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:23▼返信
窓口て収入減りましたお金くださいで
通る国なんて世界中さがしてもねーからな。
申請したとこで水商売の脱税率と同じ割合で
落とされるだろw
どんだけツラの皮が厚いんだか。
厚いのは化粧だけにしとけやw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:23▼返信
普段かなり稼いでるんだから税金で助ける必要無くない?
それで貯蓄が無かったりバカ高い家賃払ってる奴は自業自得やん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:24▼返信
感情的には分からんでも無いけど
法的にその差別はアカンやろ
ニートは強制労働させろって言ってるようなもんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:26▼返信
※137
稼いでる奴はそもそもキャバとか関係なく対象外やろ
生活保護と同じかそれ以上の審査があるだろうし
脱税してる奴が申告するのも難しいと思うよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:26▼返信
あれだけ対象の非課税世帯の説明されてもわからない奴ってヤバすぎだろ
今回の支援はもともと給与貰っていてコロナの影響で給与が非課税世帯並みに下がった人や非課税世帯よりは給与出てるけど半額になってしまった人が対象なんだよもともと収入が0扱いで脱税してたホステスは支援なんてもともと0なんだよw
だがちゃんと払ってた奴もいるわけでそいつらには支援しなきゃいけない
高須と松本が言ってるのは脱税して収入隠してた奴にははらいたくねーって言ってんだよ 理解しろよマジでw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:26▼返信
まっちゃんに全面同意だわ
キャバ嬢とかホストとか芸能人みたいな高級取りには税金使わなくていい


えっ、芸能人は別?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:29▼返信
>>134
どんな反社組織にいた人か知らんけど、
今時、風営法の許可もらってる店で、源泉徴収せずに従業員に給料渡してる店なんてゼロに近いぞ。

給料明細明らかにしないと、店が払う税金が増えるだけなんやで。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:30▼返信
ホステスやらキャバクラの給料保証とかいくらになるかわからんしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:31▼返信
※142
たぶん20年とか引きこもってて
遠い昔の常識で物を言ってるんだと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:31▼返信
芸能人にも払う必要はないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:31▼返信
発狂してる奴らは意味分からんわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:32▼返信
職業差別じゃねぇのよ
納税してるかしてないかの問題なんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:33▼返信
※147
だから20年前ならいざ知らず
今は納税キャバ嬢なんてなんぼでも居るやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:34▼返信
ちゃんと税金払ってて、それで貧困なら貰って当然でしょ
税金払ってない、高所得なら支給しない、これも当然
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:34▼返信
>>7
水商売の女「一般のサラリーマンよりそれでも納めてるからw 私より納めてない奴は黙ってろw」
松本人志「ほう」
高須「我々の話は聞いてくれるのかな?」
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:35▼返信
>>20
こっち定期
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:37▼返信
ちなみに以前の記事であった脱税率93%ってのは個人事業扱いのキャバ嬢
給与所得のキャバ嬢は含まれてないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:38▼返信
闇営業で脱税してるお笑い芸人にも払いたくないなーw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:38▼返信
>>30
デマで風評被害をもたらされそうになったからな
事実ならば戦えばいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:39▼返信
まあ納税者はどういう事に金使って欲しいか言う権利くらいあるやろ
水商売の奴らだってちゃんと納税しとるんなら反論する権利もあるんやで  消費税だけちゃうからな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:39▼返信
ホスト・ホステス業界は腐った考え方をした業界人が多いのも事実。

イチナナというアプリはオンライン、ホスト・ホステス業だけどね。ある女の子ライバーのところにホストに入れ込んで悩んでいる女の子が「私ダメだ」って相談していたら、その女子ライバーは「好きな人に喜んで貰いたくて貢いでいるんだから。あなたはそれで良いんだよ」などととんでもないアドバイスをしていて愕然とした。貢がせた相手の人生が破綻するかもしれないなんて全く気にしてないのだ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:39▼返信
>>142
源泉徴収されるのとそれが足りてるかどうかは別でしょ
一律10.21%だから足りない分は確定申告して納めなくちゃいけない
あんまり稼いでない嬢は逆に還付されるけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:40▼返信
十把一絡げにするべきではないんだがな
こういう仕事やっててもちゃんと確定申告やってるなら別に構わん
どの職でもそうだが
脱税してるような奴には払って欲しくない
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:40▼返信
>>48
高須が美容整形だけと思い込んでる池沼まだいたんだ
長文ご苦労様だわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:41▼返信
売上高300億程度のよしもとがクールジャパン名目で100億円もらえるんやから、
年収300万円のホステスに例え100万円渡っても文句言える筋合いやないやろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:41▼返信
>>52
コロナ危機を「得するチャンス」と捉えてるクズの多いこと多いこと
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:42▼返信
いけないなんてだれもいってねぇよハゲ
単純に世の中はいろんな考えの人、当然自分と真逆の考えの人間だってたくさんいるって話だ何事も
たったそれだけのこともわからんのか傲慢人間共
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:43▼返信
※129
こいつ何言ってるのかわかる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:43▼返信
>>160
税金は権力者と大企業だけのものだと思ってるから、
貧乏人に一銭でも国の金が廻ったら腹立つんだろう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:44▼返信
ホステスが職業だって?
   Hahaha~! NO~!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:45▼返信
脱税しているであろうホステスから手術代もらってるこいつが言っても説得力ないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:46▼返信
>>160
山口組の準構成員として兵庫県警から監視されてた吉本興業に税金使ってほしくないわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:46▼返信
>>159
お、じゃあ売上や利益、病院施設の使用率の何割が自由診療で何割がそれ以外なんですか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:48▼返信
少なくとも高須に金払ってる女は自分から望んで払ってる訳でね
強制されてるならまだしも「高須の税金はホステスのだから文句言うな」はおかしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:49▼返信
>ホストだってりっぱな職業の一つなんだから別にいいでしょ。
なかにはクズみてぇなやつもいるけど
その言い方はないよ。
病院だって患者がいるから成り立っていて、テレビだってスポンサーがいるから成立してる。それが人に変わっただけで同じだとおもうけどなぁ。

納税してるかどうかが問題なのに馬鹿なのかねこいつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:50▼返信
大の大人が
「僕も吉本興業の松本に賛成です」
って
「僕も山口組六代目の若頭高山さんに賛成です」
って言ってるのと同じくらいのアホや。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:52▼返信
実際、昔は東映ヤクザ映画に憧れてた層が、
今、お笑いに憧れてる層だと言われてるしね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:52▼返信
いや、別にいいけど、俺にも金くれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:53▼返信
二人ともキャバとか行ってそうだけど意外とその辺は潔癖なんかね
もしこんだけ見下してて通ってたら頭おかしいと思うが
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:55▼返信
自粛して我慢してるホストやキャバならしょうがねーが名古屋出張とかしようとしてる屑ホストとかは死滅してほしいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:56▼返信
キャバ嬢は源泉徴収されてるとか言うけどそれ10%だぞ
所得税で言えば330万以下と同じ税率でしかない
平均収入考えたら納税額足りてないやつだらけでしょ
177.投稿日:2020年04月07日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:57▼返信
でもキャバ嬢って整形のお得意様だろ?いいのか?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:58▼返信
松ちゃんもいつの間にかチームウヨクの仲間入りか。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:59▼返信
9割以上が納税してないんだから当然の反応だろ
残りの数%の納税者だけ支援すりゃいいよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:00▼返信
納税してるかどうかの問題
してたら貰う権利があるからな。いやなら納税させんなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:02▼返信
>>177
吉本興業は100億貰ってるやん。

返すんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:03▼返信
「晩節を汚す」という言葉はこいつのためにあるようなもんだな

もうじきガンでくたばるのに世界中に憎まれて死ぬのか

地獄逝きやな(げらげらwwwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:04▼返信
それ以前にキャバなんて高額所得者だろ
月ン百万稼いでる奴等に必要ないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:06▼返信
>>180
ガチのアホか、よしもと擁護の電通かは知らんが、
申告漏れ率の計算方法、国税局のホームページ行って百万回読み直して来い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:07▼返信
※145
くれなんて発言あったか?
年数億税金納めてるくらい稼いでるやつが10万ほしいって?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:08▼返信
なら営業するしかねえな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:09▼返信
税金払ってない奴に税金で給料保証しろっておかしいだろ勉強しろカス
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:09▼返信
>>103
「人材派遣会社の申告漏れ率」じゃなくて、
「国税の査察が入った人材派遣会社の申告漏れ率」な。

ネット正義マンの勝手な意味変換はその通りだけど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:10▼返信
水商売のヤツなんて納税してるヤツいねえよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:11▼返信
脱税者の温床だし気持ちは分かるが水商売の連中なんて高須クリニックのお得意様だろ
あんたが言っちゃあかんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:14▼返信
名古屋にホストが集団移動のやつ見て考え変わったわ
あいつらはクズだ 補償する必要なんかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:15▼返信
まあ、テレビとかもう高須みたいな鵜呑みにするアホしか相手にしてないんだと思う。

ツイッター転載して宮崎駿叩いてたり、死んだ志村相手にマウント取ろうとしたり、
松本は性格的に問題あるし、芸人としての旬は完全に終わった。
いずれ紳助コースを辿る。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:15▼返信
>>34
東京とか大都会は別だけど地方だとホステスは昼の仕事だけだと収入が少ない女の子の副業のイメージ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:16▼返信
だーかーらー
水商売の9割は収入を申告せずに税金を払ってないと言われてるんだよ
消費税しか払ってないのに高額納税者なのか
擁護してる連中はそれをわかって言ってるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:17▼返信
批判組の連中の言わんとしている事も判るけど
キャバクラのねーちゃんって割と高収入で
一か月二カ月干した程度じゃ死なねー位の蓄えあんじゃねーの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:18▼返信
水商売に食わしてもらってる商売のくせにwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:18▼返信
よくわからん吉本の100億を国民にばらまけばよい
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:19▼返信
>>196
フーゾク嬢もピンからキリまでいるからね
全然稼げてない嬢も多いと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:20▼返信
しっかり納税して、かつ貧困なら貰って良いだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:21▼返信
ぶっちゃけ自分が貰えないならどんな職種でも税金使われたくないけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:22▼返信
松本の発言って、今年の笑ってはいけないへの伏線だろ
ホステス出てきて、松本の尻を叩くんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:24▼返信
>>201
分かる。俺ニートだけど貰えないの納得してない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:33▼返信
過去3年の確定申告、所得税、住民税を納税した証明が出来るなら支援してもいい。出来るならね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:35▼返信
そういう人たちって高額税金納めてるから自分の税金分から出ないでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:38▼返信
なんでだよ基本アイツラ馬鹿なんだから全員に払うって言って
申告させれば9割が脱税でしょっぴけたのに馬鹿ッ!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:38▼返信
そらそうだ

脱税クソ共は死ね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:38▼返信
正論。
国は愚策はまだ続くのか?
なぜ一部の人間だけに損失補填をしようとしているのか、国民一律で現金給付しろ!
30万くらいやっとけばみんなハッピーだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:42▼返信
>>208
一律にしたら結局税金から払うことになるんだけど、正論って何が?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:43▼返信
ホステスとかいる店に一生いかない奴もいるだろうし
払わなくておk
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:45▼返信
ちゃんと納税してる水商売なら「その人の税金」でもあるんだから
補填してあげればいいと思うわ
俺より納税してると思うしw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:46▼返信
でも今のおまえの嫁さん元ホステスやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:47▼返信
じゃあ、整形も贅沢品なんだから、補填対象外にしろよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:47▼返信
9割が脱税してるのにお前ら良いの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:49▼返信
9割が脱税している犯罪者という前提でもう一度考えてみて欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:50▼返信
それは水商売を見下してるからなのか、ちゃんと納税してないのが多いからって理由なのか
その辺をハッキリ言わないのは何でなんだぜ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:51▼返信
表面上職業に貴賤はないということを踏まえても、納税してない奴らの補填を納税している人の税金から補填するのは違うだろ。93%の人の税金未払いの水商売女に補填する必要はない
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:51▼返信
215>ほんこれ、正確には9.8割ほどらしいね。ちゃんと払ってない人にもいきわたること自体が馬鹿げてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:51▼返信
ぼくだってホウケイ手術でビル建てた病院経営者に税金の使いみちを語ってもらいたくないですよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:52▼返信
高須克弥@katsuyatakasu
こんなホステスさんなら僕の税金あげてもいいです。



はい、撤収
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:54▼返信
お水への風当たり強いのは殆どが脱税してるからなんだよなあ…クリエイター連中もしかり
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:57▼返信
芸人や美容整形外科医にも払ってほしくないけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:59▼返信
納税記録と給与明細を提示義務にすれば辻褄の合わない金額差を説明できるのかどうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:00▼返信
きちんと所得を申請している人には良いんじゃ
税務署頼みます。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:02▼返信
いや、なんかあったときの保証のために税金払ってる面もあるんだし払ってない職業をそれで保護する必要ある?
消費税しか払ってない年金未払いだけど年金寄越せよ!って言ってるアホと同じやぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:07▼返信
風○業にも所得補償の対象へ 確定


不満のあるやつは政権を打倒しないとな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:12▼返信
人って自分に正義があるときが一番醜くなるよね。

この言葉言った人すごいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:13▼返信
9割が納税してないんだっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:13▼返信
所詮ナチ須
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:13▼返信
反社だしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:17▼返信
納税怠ってるヤツは申請すると逆に追徴課税されるんじゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:25▼返信
俺は不必要な芸能人、整形外科医には払って欲しくない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:28▼返信
これはイエス高須クリニック
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:36▼返信
税金というか、国民に借金して配るんだから、関係ないな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:36▼返信
正直、金持ちからはじゃんじゃん税金取れ、貧乏人は救わなくていい
反社や水商売も救わなくていいってのがワイの考え
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:40▼返信
高須が言うのはいいが、松本みたいな河原乞食は「お前が言うな」だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:41▼返信
松本も高須も高額納税者だから、高収入なのに所得税収めてないヤツには一番腹が立つのでは
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:44▼返信
所得税払ってないってことは、所得を税務署や市町村に捕捉されてないってこと
つまり、減る前の所得額の証明ができないから、結局もらえないだけでは?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:59▼返信
不要不急のキャバクラ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
>>226
脱税してたら追加徴税だけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
税金納めてりゃ言うことないけど。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
「マンションの家賃月30万が払えなくて困ってます助けて」
つって助けたいと思うか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
まともに納税してるなら職業差別すべきじゃないけど
脱税率9割越えのトンデモ業界を市民の血税で保障したくないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
納税してないの?
国はなんで放置してるの?マルサ入れろやちゃんと
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
脱税してる人間を補償すべきではない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
納税してないランキング1位が水商売だからな
税金を納めてない連中を税金で助けるのはおかしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
やっぱはちまのバイトは無職の世間知らず
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
支払ってる税額から収入わかるよね。ちゃんと判断すればいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
パチプロがパチ休止で金欠だから税金で支援しろってなもんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
職業差別では無く
脱税者を軽蔑してるだけなんだよなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:40▼返信
高須のおっさんがこれ言っちゃだめだわあんた夜の街に世話になってるんだから
この発言のツケはかなり痛手負うことになるぞ、整形の主要客は夜の商売の人が大きいんだかろうに…
前に自分のところが民主議員に馬鹿にされたことと同じことやってることに気づかないほど耄碌したん?

これを機に同業他社は高須クリニックから客奪う施策やってたら支持得られるかもね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:43▼返信
ホステスが大金貰って豪遊してるみたいなイメージ持ってる奴多いけど
普通に食うか食わずかって人の方が圧倒的に多いぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
嫁さんの西原理恵子はなんていってるん  あの人貧乏な家の出でホステスやってたろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:53▼返信
チュートリアルの徳井が脱税してあんだけ叩かれてたのに夜の仕事は脱税してても擁護されるの不思議
美容整形に夜の仕事の客が多いとか言われてもちゃんと納税してる人も居るからそこで拒否したら
それこそ差別になるし納税してるかどうかをクリニック側が調べるもんじゃないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:06▼返信
>>226
減った証明が出来なきゃ貰えない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:08▼返信
>>45
引っ越すにも金がいるだろ。確定申告して納税しているホステスは大勢いる。必要経費として出ていく金も多い
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
僕の税金て
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
※254

そら マンさんやで擁護同情されるねん  ホストはそうでもないやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:12▼返信
キャバ嬢でもホストでも店と従業員がしっかり正しい額を納税してれば文句はない
でもキャバ嬢とホストの給料ってしっかり所得税とか納税されてるんか?
転売厨の転売利益と一緒で非課税みたいな後ろ暗い給料もらってるやつじゃないの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:31▼返信
水商売ってリスクがあるから稼げるんじゃないのかなぁ・・・
まあこいつらに金配るんなら区別しないで全員に配ってもらったほうがいいんだが
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:31▼返信
twitterでもキャバ嬢か何かがその分消費税払ってるから!とか言って脱税認めてたしなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:38▼返信
別にいいんじゃね?
月に8万も稼げない底辺にしか給付されないんだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:41▼返信
いざ書類揃えて役所に行ったらそこから多額の脱税がバレて大変なことになりそう…
確定申告って知ってるかい?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:47▼返信
ホストやホステスってテメーの一番の客じゃねぇの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:58▼返信
ちゃんと納税してるならいいけどね。
給料手渡ししてるような所や確定申告ってナニ?な人には出さないで欲しい。

さすがに明細とか納税記録とか照合するよね…?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:01▼返信
職種より脱税多いのが問題
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:03▼返信
脱税者に払わないのは賛成だけどわざわざヘイトを集めるような言い方ばかりするのはなに?高須と松本はは毎回言い方や言わなくていいことを言って損してるように見える
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:06▼返信
>>195
でも引きこもりニートのお前は消費税すら払ってないじゃん?笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:08▼返信
普段の給料から算出するならとんでもないけど
飲食業一律いくらみたいな補償でいいでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:10▼返信
※266
データすら見れない低能しか批判してないからね
どれだけの割合脱税してるのかすら見てないでしょ それか脱税してる側なんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:11▼返信
まあ、正直払いたくはない

でもそれは水商売に限らず芸能人にも払いたくない、ましてや水商売のお姉さんの整形費用で財を成した高須なんかには絶対に払いたくない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:15▼返信
アホの立花に論破された無能中の無能
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:31▼返信
※18
そこの前提話してないから何ともだな
これを機に払わせたらいいだけのような気もするが
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:36▼返信
確かに腹は立つが、それを言ったら、今の30万円対象制限を言ってる官僚を大喜びさせるだけなのがなぜわからない。馬鹿なのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:54▼返信
歌舞伎町や銀座みたいな警察も商工会も強い地域では、
給料方式ではないトッパライ報酬受け取ってるホステスやホストって実在せんやろ?

漫画の読みすぎやw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:57▼返信
楽しませてもらってもいない相手も数に含まれるのにそれを税金から出るなんて冗談じゃないわ

立派な職業の一つだから別にいいでしょ?寝言抜かすなバカタレ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:58▼返信
>>274
それは関係ない

対象者にする必要なし除外で問題なし
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:25▼返信
高額納税者(91%が脱税)
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:53▼返信
払いたくないのは結構だかそうなると金のために働かざる終えないし店が開いてるなら客は来るぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:00▼返信
・何か色々すっ飛ばしてるけど、
・月収ウン百万円
・高級マンションの家賃
・バカ高い酒の金
などの補填を税金で支払うのは、オレも嫌。気分悪い。
⬆これを見てホステスの印象が変わった結局世渡りうまい=ズルがうまいなんだな収入だって平均してサラリーマンより高いはずだし本当に困ってる人以外はおかしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:02▼返信
>>85
85みたいなミスリードするからはちまのコメント=単なるやっかみになる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:07▼返信
けど税金も高すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:07▼返信
>>276
言ってる意味がわからない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:17▼返信
30万を1日で使う人種だぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:20▼返信
※キャバ嬢の93.7%が納税していません(国税庁調べ)
286.投稿日:2020年04月07日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:34▼返信
給付されるのって週1のバイトとかブラックな外国人労働者
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:47▼返信
前年度の確定申告額を基準に支給すれば解決だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:28▼返信
刃で草
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:29▼返信
別にいいよ
でも松本の場合は芸人も似たようなもんってだけ
脱税もナマポ不正受給も闇営業もやってましたよね芸人だって
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:42▼返信
頭いいのか悪いのかわからんなw
少なくとも世の中に貢献してる立派な職だと思うが。引きこもりの俺もたまにお世話になるし
大物芸能人は利用したことないんだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:01▼返信
夜の仕事も昼の仕事も関係ない
きちんと税金を払っていればね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:57▼返信
>>251
よく知ってるから言ってるんだろうし、この発言をする事によるリスクも織り込み済みなんでしょう。お金持ちじゃ無いとできないコメントですね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:02▼返信
>>238
給付の条件が申告制という事はそういう自浄作用(申請者の所得の見える化)が働いて、税収の健全化ができるという副作用がありそうですね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:09▼返信
職業差別云々は置いといて、税金から払ってると言う認識がアウト
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:57▼返信
明らかな職業差別ではあるけれども
でも、別に世の中からホストやホステスが居なくなっても誰も困らんよなー
って。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:05▼返信
水商売の連中って、人をナメてるわ、脱税率は高いわ、しょうもないカスばかりだ。
何が悲しくてキャバクラに行って、男の方が嬢のゴキゲン取らんとならんのだ。
そんな連中救う必要ないわ。ただし、技量を持ったバーテンダーとかには補助する必要があると思うがね。

直近のコメント数ランキング

traq