• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【噂】新作『バイオハザード』2021年発売とのリーク!別のリメイクプロジェクトが進行中との報告も





New Rumors Arise About Resident Evil 8
https://www.biohazardcast.com/new-rumors-arise-about-resident-evil-8/
名称未設定 2


記事によると



・ここ数ヶ月の間に、バイオハザード8に関する情報がたくさん飛び交っている。その中でも特に信憑性の高そうな情報が匿名のメールで届いた。

・バイオ8には「Village」というサブタイトルがついているようだ。バイオ7のように、文字中にローマ数字の「VIII」を強調できることからこういう形になったのだろう。

・「魔女(Witch)」が登場するようだ。詳細は明らかにされていないが、バイオ7のマーガレットに似ていると思われる。以前のリークでは、彼女はプレイヤーに「憑依」し、特徴的な笑い声を持っていると言われていた。

・クリスは今作で重要な役割を果たすことになり、イーサンとミア、そして2人の間に生まれた赤ちゃんにまつわる回想に登場するようだ。この赤ちゃんが物語とどう関係するかはまだ不明だ。回想ではクリスが2人の家に侵入し、そのうちの1人を撃っているシーンがあるようだ。

・2021年に発売予定とのことだが、コロナウイルスの影響で今後変更される可能性がある。

・また、カプコンはインベントリシステムを模索しているようで、7スタイルのUIと4スタイルのUI、両方をテストしているという。

・これらの情報はもちろん、カプコンが正式発表するまで正しいかどうか確認することはできない。




また一人称視点になるらしい?
発表はコロナが落ち着いてからかねぇ・・・

BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】
カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 7

バイオハザード トリプル パック -Switch
カプコン (2019-10-31)
売り上げランキング: 494

コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:00▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:00▼返信
ララ💖
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:01▼返信
ウョンコ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:01▼返信
バイオ+魔界村=バイオヴィレッジ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:01▼返信


于ョン💩💩💩💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:01▼返信
PS5のバイオ8楽しみ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:02▼返信
ホリエモン「いつまで自粛してるつもりだ!コロナなんてただの風邪」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:02▼返信

栗原ミア
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:03▼返信

栗原ゼアス
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:03▼返信
生物災害 村
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:03▼返信
カプコン内部から漏れすぎぃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:04▼返信

栗原パウロ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:04▼返信
PS5と箱SXとPCのマルチだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:05▼返信
7のグッドエンドから続いている世界観かキャラ捨てんのやな。ジル、クレアはおばさんやからもうメイン化は無理か
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:05▼返信

栗原ディップ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:05▼返信


栗原サップ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:06▼返信
スイッチの単独発売にそろそろなるだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:06▼返信
8もFPSで頼むわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:07▼返信
おいもう一人称やめろよ
気持ち悪くなるから
TPS にしろTPS !
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:07▼返信
バイオは6からめちゃくちゃなんだから時系列リセットしとけよ
そのためのREシリーズじゃなかったんけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:08▼返信
いつまでもバイオじゃなくて
新しいIPに挑戦して欲しいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:08▼返信

栗原バーモントカレーだょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:10▼返信
バイオは一人称の方がしっくり来る
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:10▼返信
悪いけど爆死確定だな
6→7→8が絶望的に滅茶苦茶なストーリーでもはやバイオハザードではない

正直5も怪しいが、まあウェスカー出していただけマシ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:10▼返信
クリス操作させろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:11▼返信
🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦 ∂🟦🟦 🟦∂🟦🟦 🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦 ∂ 🟦🟦 ∂🟦🟦 🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦 ⊃∂ ಠ_ಠ ∂⊂🟦🟦 🟦🟦🟦🟦🟦🟦 🟦🟦🟦🟦🟦🟦∂_👣_ ∂🟦🟦 🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦 🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:11▼返信
まーたキャラに頼るのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:11▼返信
一人称?あ、そ
買わんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:11▼返信
バイオってもう何がどうなってんのかわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:11▼返信
FPSで良いけど
頼むから旧キャラを主人公にするの止めろ
あいつらゾンビになれているから
プレイヤーの恐怖も半減する
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:12▼返信
スイッチで電車で持ち寄って遊ぶ予定
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:12▼返信

ジョンソンさん死にました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:12▼返信
RE3のデキみてあまり期待できなくなった
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:12▼返信

栗原あくみ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:13▼返信
コロナは2021年に終息する計画だから問題ないと思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:13▼返信

栗原よしみ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:13▼返信
ええ、ゴミの7も正史扱いかよ
6も産業廃棄物みたいなバイオだったのに信じられん

カプコンはなに考えてるんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:13▼返信
世界的危機って設定やめない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:14▼返信
舞台はコロナウイルスが蔓延して滅びた日本にしよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:14▼返信

栗原ピカチュー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:14▼返信
オンドレラとかいう会社とのケンカは

いったいいつ終わるんだよ

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:16▼返信
>>24
わかる
7は目新しさに買ったが、ストーリーは微妙だったな
ストーリーが酷くなると主人公がスーパマンになるからきつい
イーサンとミアとか心底どうでもいいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:16▼返信

栗原一番
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:17▼返信

栗原真澄
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:17▼返信
もうウイルス関係無いから洋題で統一すりゃいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:17▼返信
>>32

はいデマ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:17▼返信
※17
REエンジンどころかモンハンのフレームワークすら動かんポンコツなのに無茶言うな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:17▼返信
イーサンとミアより先にクリスとジルに子作りさせて世代交代すべきだろ
パンチで大岩転がしてピアノも引ける天才児の誕生だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:17▼返信


栗原真斗
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:18▼返信
オペレーション武漢シティ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:18▼返信
人は、心じゃよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:18▼返信


栗原礼ニ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:19▼返信

栗原ソンヒ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:19▼返信
ウェスカー倒して以降どうでもよくなった
ベロニカリメイクよろしく
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:19▼返信

栗原のごとく7
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:21▼返信
「あのキャラクターが!」って、キャラが前面に出ているということは

今度のも本が主体なのだろう
本ありき

今度のもとか言ってるが、2以降やってねーもんだから
今までどうなのかは知らんが
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:21▼返信


栗原昌
58.投稿日:2020年04月08日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:22▼返信

栗原丈
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:22▼返信
全編VRまたやってくれ
頼む!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:23▼返信


おはよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:23▼返信
バイオハザード村…
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:24▼返信
本編はゾンビものじゃなくなったから興味無いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:24▼返信
5あたりからめちゃくちゃだよな

ウェスカーが映画マトリックスみたいな超人になってて

あれ?これってホラー系のゲームですよね???って感じだったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:24▼返信

100年前は?何してたの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:24▼返信
一人称はつまらんからやめて
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:26▼返信
>>17
絶対ガタガタじゃん、やだよぅ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:27▼返信
憑依とかオカルト的なのはやめろ7の精神世界とかリベ2の転生がなんちゃらみたいなのは世界観に合わん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:29▼返信
>>48

ジルは死にました
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:29▼返信
※64
5はギリギリセーフ
6から完全にアウトで修正不可能
7はもはや意味不明
8はもうどうすんの?って状態

Reシリーズで世界線分けていくとかしないとバイオが終わる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:29▼返信
○業界インサイダーのDusk Golem氏が、2020年度のカプコンについてこのような情報をtwitter上でシェアしていました。
情報筋によれば
・2020年度のカプコンは非常に素晴らしいものになる
・カプコンはこの期間中に4本の大作ゲームを発売する。そのうち2本はバイオハザードのゲームで、1本はすでに発表されている『バイオハザードRE3』だ
・5本目のタイトルもあるのだが、こちらは他の4本に比べれば中位のタイトルになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:30▼返信
>>1○業界インサイダーのDusk Golem氏が、2020年度のカプコンについてこのような情報をtwitter上でシェアしていました。
情報筋によれば
・2020年度のカプコンは非常に素晴らしいものになる
・カプコンはこの期間中に4本の大作ゲームを発売する。そのうち2本はバイオハザードのゲームで、1本はすでに発表されている『バイオハザードRE3』だ
・5本目のタイトルもあるのだが、こちらは他の4本に比べれば中位のタイトルになる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:30▼返信
一人称のクソ新作なんかいらん
それならリメイク作品のほうがいいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:31▼返信
RE3からの流れで仕切り直しでプレイヤーにアンブレラぶっ潰させろや
散々引っ張って勝手に潰れててるとかマジで萎えたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:31▼返信
寒村とか4みたいな感じ大歓迎だけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:32▼返信
バイオ2と3でVRサボってたから
8ではしっかり作って欲しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:32▼返信
いやもうキャラゲーはいいよ
世界がどうとかもいい
マクロな出来事でいいのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:33▼返信
※64
4のレオンが既に超人で萎えたよ。
魔界の住人みたいな武器屋がいるし・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:33▼返信
7みたいのでいいですよ
80.投稿日:2020年04月08日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:35▼返信
6で世紀末にしちゃって収集不可能
7で霊的能力と寒いドキュメンタリーw

8はいよいよコメディでもやるのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:36▼返信
>>72
どっちも時代遅れすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:36▼返信
カプコンは今までスイッチに新作ソフトを出してない
出したソフトは全て"劣化移植作品"のみwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:37▼返信
ヴィレッジスイッチか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:37▼返信
ええやん
ライトユーザーにとって
バイオはキャラゲーだってことに気づいてくれたか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:38▼返信
※74
アンブレラクロニクルで潰せたじゃん
エアプ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:38▼返信
正直RE2とRE3はホラー要素に欠けるから7路線でええぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:38▼返信
また一人称だったらグリーンハーブ生えるわ
まあREシリーズの完全新作じゃなく、無印の続きの8って時点でゴミ確定。


普通はRE4かRE0、RE1だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:39▼返信
1.洋館でバイオハザード発生
2.ラクーンシティでウイルス流出
3.ラクーンシティ消滅
4.ヨーロッパで調査
5.アフリカで調査
6.世界大戦
7.イーサン妻を捜す
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:39▼返信



     そう、PS5ならね


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:39▼返信
>>87
バイオハザードはホラーゲームじゃねぇよ
サバイバルホラーだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:40▼返信
最初のゲームが出てもう23年以上たつがいつになったら終わるねん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:40▼返信
>>89
いつ振り返ってもバイオハザードは6で死んでるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:42▼返信
ゴリス「もちろん俺らは抵抗するで!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:42▼返信
個人的にはバイオハザードライト出してほしい
明るく安心して遊べるホラーゲームも必要だと思うんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:44▼返信
5で黒幕死亡するも展開はまだまだ色々あった
しかし6で世界観めちゃくちゃ
7でもう謎の異次元に突入w
8とかストーリーどうすんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:44▼返信
FPSならやらん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:45▼返信
ジェイク主人公の4~6路線の方が望まれてると思うけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:45▼返信
5,6も面白かったしTPSならなんでもいいよ
re2みたいなのが一番いいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:45▼返信
バイオ1.5出して
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:46▼返信
6は半ばデビルメイクライと化してたからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:46▼返信
RE2やったら7みたいに喋る人間に追っかけられるのはやっぱ違うと思ったわ。
ホラーゲームではあるけど何か違うんだよなあ胞子でおかしくなってるとは言えボス戦まではそれまで頭おかしいただの人間だし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:46▼返信
エッチなバイオハザードがやりたい
女性キャラ全員集合させたDOA みたいな
バイオ版バレー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:47▼返信
いやストーリーは進めるだけじゃなく回想もできる
例えば4と同じ時間軸とかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:49▼返信
そんな外伝でやられても・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:51▼返信
じゃあバイオGAIDENリメイク
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:52▼返信
別に日本が舞台でもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:56▼返信
1:神ゲー 2:神ゲー 3:凡ゲー
4:神ゲー 5:凡ゲー 6:クソゲー
7:神ゲー 
RE1:神ゲー RE2:神ゲー RE3:凡ゲー
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:58▼返信
無期限延していろ大失敗カプコン!映画化ウソばかり、モンハンだけ何つもりだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:03▼返信
正式発表あるまで信じない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:04▼返信
>>1
クレカ流出
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:05▼返信
カプコン、相変わらずお漏らししすぎだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:08▼返信
もうバイオはいいだろ
リメイクも4で終わりにしとけアホ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:13▼返信
なぜFPSにしたがる?外人の登場人物になりきりたい願望に合わせてんのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:22▼返信
ベロニカリメイクしてほしいな シリーズで1番長いストーリーだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:27▼返信
やっぱりバイオハザードにはアンブレラが必要
生物危機パニックが根底にあってほしい
だからこそ人間の愚かしさが見えてくる様なやつな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:28▼返信
視点はともかく7でVRやっちゃうともうRe2も3も恐怖感が
ユニバのアトラクションから小学館の雑誌付録ぐらいにスケールダウンしておかしくて笑ってしまう
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:32▼返信
世の中はコロナハザード中なんだからバイオハザードなんてやっている場合じゃねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:32▼返信
Re3で結局これかとがっかりしたから
8ではゲーム部分真面目につくってくれ
視点や話は拘らん
んなもんは4で捨てたシリーズだしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:33▼返信
でも流石にもうちょい後だよなぁ発売
そうなるとPS5とかじゃなくてまだPS4なのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:34▼返信
FPSは遠慮したいな~
7は進化と言うより外伝みたいな感じだから
いっそのこと5~はパラレル扱いにしてREの延長みたいな感じのシナリオにしない??
567は怖いと言うより、アクションゲーだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:38▼返信
せっかくRE2と3作ったんだからコードベロニカ(クレア)4(レオン)リメイクを作って欲しい
ジルもいるからRE1もあり
ナンバリングシリーズとは別のリブートシリーズとして無茶苦茶し過ぎた世界観を一度やり直そう
ナンバリングの方はナンバリングの方で同時進行すればまだまだ息の長いシリーズになる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:50▼返信
中国の村やろ
シャマランじゃないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:00▼返信
クリスが主人公になった5以降の作品は残念だった記憶しかない
糞ゲーの匂いがする
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:02▼返信
イーサン達が出るってことは7〜9とかで微妙に3部作っぽくしたいのかなぁ
7はホラーゲームとしては面白いけどバイオのナンバリングっぽくはないよね
作者が変わったバイオの世界観の外伝みたいな感じ
規模がスケールダウンしたのにスペック無駄にインフレしてる感じだし
バイオシリーズ立て直すためにはナンバリングにせざるを得なかったんだろうけど上手く他のナンバリングに繋げないと浮きまくってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:06▼返信
イーサン達わりとキナ臭いというか夫婦それぞれ別組織所属で色々思惑あるっぽかったしイーサンか子供辺りがシリーズのラスボスか世界を救うキーパーソンみたいになるんかね?
というかそういう方向じゃないといまいち話が繋がらんような
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:07▼返信
もうリブートしてくれや
キャラが魅力的なのはわかってるけどどうみても手詰まりやん
トゥームレイダーとかゴッドオブウォーとか成功例がほかにあるやんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:11▼返信
実世界がバイオ新作
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:16▼返信
う~ん
確かにゾンビ映画とかバイオハザードって人気あるもんな
コロナってさ、結局こういうのと凄い関係性あるのかもしれない
無駄に恐怖しすぎ?じゃないか人類ってウィルスを
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:17▼返信
バイオは4で話投げたりストーリー性なんてテキトー&皆無なんだから
好きにやったらいい。新作なら買う
残念リメイクはもういらないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:42▼返信
もういらねえな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:52▼返信
マンネリバイオにはもううんざりしてるから別物レベルに変えてくれた方がいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:15▼返信
コロナの影響でネットが使えなくなったりはしないよね?
自宅待機は構わないけどネットが使えなくなったら耐えられないかも
オフゲー(FFⅦR)やってる間は大丈夫だけど
MHWやデスストが遊べなくなるのは嫌だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:28▼返信
流れ的にベロニカリメイク安定だろ。出せば売れる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:51▼返信
もうどうでもいい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:55▼返信
重要人物ってワードなくてええわ。ヘドが出る。
137.おこなの?投稿日:2020年04月08日 05:11▼返信
PS5 PSVR2でなるべく無規制でよろしく
7同様絶対予約して買うから!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:19▼返信
まあぶっちゃけ何だろうが8は買う、もし謎の紙芝居ゲーに変わってしまっても買う、日本一が創る事になっても買うよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:42▼返信
ほんま7路線で来てくれ><
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:47▼返信
時節柄、ウィルスとか感染ファクターがといった敬遠されそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:47▼返信
RE3やって再確認。
やっぱ主観視点いらんわ。
キャラが動いてこそのバイオだわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:47▼返信
みす
時節柄、ウィルスとか感染といったファクターが敬遠されそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:51▼返信
>エッチなバイオハザードがやりたい

同意だわ
ジルをブサイクにした上にミニスカを改悪した罪は重い
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:52▼返信
まぁ次世代機とマルチかな?
自称覇権ハードはライバルのローンチにすらソフト予定数越されそうだねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:52▼返信
RE3やって再確認。
やっぱ主観視点いらんわ。←7みたいなのって意味ね
キャラが動いてこそのバイオだわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:54▼返信
結局、主人公をブサイクにするから感情移入できんのよ
だからリベレは名作だっての
ジルは美人だしレイドはやり込めたしゴーストシップなんて今でも遊べるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:57▼返信
続編出すのは良いんだがバイオハザードと言う物語の収束点どこよ?
結局バイオハザードはどこ目指して続編出してんのよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 06:56▼返信
無印バイオハザードのストーリーが5辺りからゴミで、6~7とか収集不可能なくらい終わってんのにまだ7の続編とか寝言言ってんのかカプコン。

世界線分けてバイオハザードシリーズを仕切り直す為のREシリーズだろ?
なんで完全新作で無印バイオの続編出してんだよ、REシリーズやろ。

まーたカプコンの調子のる悪い癖が出てきたな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 06:58▼返信
>>139
いらんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 06:58▼返信
海外人気も凄いしゴリスの方でよろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 06:59▼返信
>>137
バイオにまた7みたいなの期待してるなら別のホラーゲームやったほうがいいと思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:00▼返信
偶数だからレオン主人公だと思ってたけどクリスなのか
ヴィレッジってことはナンバリングとは別の可能性もあるのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:00▼返信
>>130
投げたのは6からだろ
エアプか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:02▼返信
>>119
捨てたのはどう厳しく見ても5からだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:03▼返信
>>117
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:04▼返信
>>98
ジェイクww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:08▼返信
バイオ6もリベレーションも毎回クリスが仲間割れしてる映像出回ってるやんけ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:10▼返信
>>20
誰もそんなこと言ってないのに勝手に予想して断定とかキモすぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:11▼返信

6でオワコンになった無印バイオシリーズまだ続ける?
REの完全新作かアウトブレイク、コードベロニカの補完およびリメイクが最優先だでしょうに
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:16▼返信
>無印バイオハザードのストーリーが5辺りからゴミで、6~7とか収集不可能なくらい終わってんのにまだ7の続編とか寝言言ってんのかカプコン。
>世界線分けてバイオハザードシリーズを仕切り直す為のREシリーズだろ?
>なんで完全新作で無印バイオの続編出してんだよ、REシリーズやろ。
>まーたカプコンの調子のる悪い癖が出てきたな。

↑言ってることはごもっともだが、これまだ確定情報じゃないから落ち着こう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:20▼返信
>>153
一生懸命4はセーフにしたがってるが、敵に自ら突っ込んでる時点でもう4から破綻してるよ
1~ベロニカは巻き込まれた→研究所を潰す、の流れなのに4から変わってる

好きなのはわかったけど物事は冷静に見なきゃダメだよ(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:30▼返信
ええやん
やっぱクリスよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:33▼返信
FPSだったら嫌だなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:34▼返信
>>162
クリス松村はないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:35▼返信
アウブレイクとコードベロニカはよはよ
ナンバリングとか新REシリーズ以外の展開はもう期待してないしいらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:38▼返信
■本編ナンバリング
0:傑作 1:良作 2:傑作 3:賛否両論 4:良作 5:賛否両論 6:クソゲー 7:クソゲー

■本編補完タイトル
1リメイク:傑作 コードベロニカ:良作 
リベレーションシリーズ:クソゲー アウトブレイクシリーズ:傑作                      4からREで改変、6からは完全に作り直してどうぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:41▼返信
カプコンはバイオ2のリメイクスタイルでサクサク新作を作って行くスタイルか。
バイオ3リメイクってどう見ても2リメイクのおまけで作った感じをマルチと抱き合わせで売っただろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:45▼返信
主観はもう勘弁してくれ
VR専用なら構わんけど
REスタイルが一番遊びやすい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:46▼返信
>>167
REはストーリーも変更してるから単なるリメイクではない
REはナンバリングの仕切り直しでもある
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:52▼返信
>>166
ベロニカが本編補完とか頭沸いてんのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:02▼返信
>>170

ベロニカは本編だけどナンバリングではないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:05▼返信
1のようにクリスとジルを主人公にしよう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:05▼返信
>>170
「元々『バイオハザード』はPlayStationで育ったものであり、(当初は)ドリームキャスト独占であった本作には正規のナンバリング以外の名称を付けるべき」という考えから、本作はナンバリングを与えられず、ドリームキャスト専用ソフトとして発売された。その後、アルバート・ウェスカーが活躍するムービーの追加などさまざまな改修が行われた完全版は、他機種にも移植された。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:07▼返信
>>166
REでの新たなナンバリングに期待だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:09▼返信
>>170
ベロニカはナンバリングの補完だろ
公式でそういう考えになってんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:13▼返信
>>168
主観もゴミだったけど、そもそも7自体がゴミだったから余計にな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:14▼返信
>>170
お、どうした?
大丈夫か?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:14▼返信
>>175
ナンバーがついてないだけで本編タイトル4作目ですが
補完以上の意味合いを持ちますが
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:16▼返信
一人称なら買わない。。。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:18▼返信
>>178
いろいろ大味すぎて後付け改修されてるけどな
ナンバリングじゃないだけで本編だって書いてるけど補完が不満なのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:19▼返信
>>180
後付け改修とはどこが?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:20▼返信
>>174
そもそもコードベロニカ辺りからストーリーが怪しくなってたからな
こっから賛否両論の4とか5に繋がるわけだし
ウェスカーの設定にちと無理があった
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:23▼返信
>>182
お前の感想やん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:23▼返信
1~3クソゲ 4~6神ゲ 7別ゲあれはバイオではない リベレーションズ1~2神ゲ リメイク1クソゲ RE2~3神ゲ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:27▼返信
>>175
公式って言ってもバイオスタッフも一枚岩ではないっぽいしなあ
ナンバリングの補完ですってはっきり言ってんの?
プラチナ神谷はツイッターの質問箱で当時は本編タイトルの続編で作ってたから今思うと誤解されないようにナンバーを付与すべきだったって言ってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:31▼返信
ヴィレッジて間違いなくコードネームだろ
『バイオハザード 村』はダサすぎるわ笑
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:35▼返信
>>180
必死に今何て言うか考えてんのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:41▼返信
ただ怖いだけでも駄ゲー
アクション要素が強くても駄ゲー

もう今のカプコンにはこの微妙なバランスを保つのは無理
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:41▼返信
>>181
過去作ナンバリングのためにウェスカーが超人的ってことにして後のナンバリングをバイオハザードじゃなくなったり。
4や5ばかり批判されているがベロニカから割と戦犯だろう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:43▼返信
>>183
でもREと旧ナンバリングで世界線分けてるやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:45▼返信
バイオ村wwwwゴキブリざまああああああああああああああ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:48▼返信
ゾンビをぶっ殺したいんだよゾンビを

モンスターハントがしたいんじゃねえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:52▼返信
>>189
クロニクルでも後付け補完されてたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:57▼返信
バイオ版ぶつ森だったりして
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:00▼返信
>>193
難しい問題だよね
結局とんでもエスパー的なベロニカウイルスからウロボロス計画()までいったのにウェスカー殺して?だったし。
バイオハザード6や7でも結局はウェスカーの残滓にまだ頼ってるのがね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:01▼返信
>>189
何を言うかと思ったら自分の感想かよ
何の意味もないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:01▼返信
>>190
どこが?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:02▼返信
>>187
HAHAHA
どうしたのかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:02▼返信
>>195
気に入らないのに何でシリーズ追ってんのかね
ドM過ぎだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:05▼返信
>>195
コードベロニカの為に0とクロニクルでも後付けもりもりしちゃったからな
まあ5も悪いんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:08▼返信
こんな世界的に感染症流行時にバイオネタで盛り上がれるとか
かなりのサイコパスか世捨て人くらいだと割と真剣に思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:09▼返信
>>200
ベロニカだけちゃうやん
なんなら0や1の補完も全体的にしてたやん
何でベロニカが戦犯になるん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:09▼返信
>>197
さっきから頭大丈夫か?
REシリーズやってたら旧ナンバリングとは世界線が別なのがまず明らか。

カプコンのREシリーズへの傾倒とスピード感から見てもREを正史に持っていきたいのはほぼほぼ確実。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:11▼返信
>>202
むだに風呂敷広げたベロニカのせいで後付け補完が増えて、さらに4、5が迷走したって話だろ。
ベロニカウイルスからウロボロス計画()とかクソすぎるし、ウェスカー殺すのも意味不明。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:13▼返信
>>202
ベロニカが後付けの諸悪の根元って事だろ、読解力ゼロかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:14▼返信
サバイバルホラーの最高峰は間違いなくアウブレイク

カプコンももうとっくにご存知なんだろう?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:19▼返信
>>204
どのへんが迷走なのか意味わからんし全部お前の感想やん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:20▼返信
>>205
後付け言うならバイオ2から全部後付けなんだが頭大丈夫?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:21▼返信
>>203
全部じゃないだろうけど、やっぱベロニカファン?って変なの多いわ
昔2ちゃんの本スレでもこういの居た記憶
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:22▼返信
>>203
自分の感想をさも公然の事実のように断言するお前の頭こそ大丈夫か?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:22▼返信
>>209
気に入らないなら反論して黙らせたらいいやん腰抜けが
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:26▼返信
これまでリマスターにとどめてるからカプコンもわかってると思うが、ベロニカREでリメイクするならベロニカウイルスの扱いとウェスカーの異次元的な超人化はなんとかしたほうがいい。
その後のナンバリングへの影響があまりにもでか過ぎる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:29▼返信
>>210
事実が感想とかニシ豚かよ
ベロニカ、クロニクル、0、5
あとREシリーズもプレイしてこいよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:31▼返信
>>213
全作やってます
ばかはしゃしゃり出てくるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:31▼返信
>>212
投げっぱなしスティーブの件もなんとかしてあげて下さい
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:32▼返信
>>89
7はVRでやったから、バイオの中でもかなり好きだけど、こうして他のシリーズと比較すると、スケールがあまりにも小さすぎる笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:32▼返信
>>212
何でやねん
ウェスカーの扱いも面白かったからあれでいいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:35▼返信
7と同じようにVR対応にして、マーセナリーズみたいなやり込みモードも入れて欲しい。あと敵のバリエーションを7より増やして欲しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:44▼返信
主人公のイーサンキモい
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:00▼返信
>>24
キャラがリブートしてる次点で、ストーリーも変更されている可能性があります。

6→7って時系列ではなく。
6 保留 新しく7って感じになってると思いますよ。

6でストーリー崩壊させ過ぎた。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:02▼返信
いまだにリブートクリスがしっくり来ない...
前のモデリングか、もっと変えてほしい...
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:04▼返信
>>197
キャラクターをリブートしている次点で、その線は妥当だと思いますが。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:11▼返信
>>222
どこがリブート?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:12▼返信
>>221
気に入らないならシリーズから離れちまえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:25▼返信
>>221
良かったな
このリーカーによるとクリスの見た目は変わってるらしいぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:36▼返信
あつまれバイオハザード村!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:46▼返信
要するに7から別ゲーになってるんだよ
それを悟らせないためにキャラや設定をかぶらせてるんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:29▼返信
一人称ならイラネ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:12▼返信
胡散臭いブルーアンブレラ
HCF、コネクション
うまく料理してくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:58▼返信
ゴリスを返して
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 12:36▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:44▼返信
>>223
クリス、レオン、ジル、クレア、全員見た目変わっとるやん。
233.ネロ投稿日:2020年04月10日 18:08▼返信
新しいもの作れ
続編ではなくまったく新しいものをな⭐️

直近のコメント数ランキング

traq