明太子って最近欧米で需要が爆上がりしてるんだよね。きっかけは改名。以前は「シーズンド・カッド・ロウ(味付けタラの卵)」でいかにも不味そうだった。それが「スパイシー・キャビア」に名前を変えただけでバカ売れするようになったとか。 pic.twitter.com/ChkO0j2S1K
— 飯島モトハ (@mochiunagi) 2020年4月7日
「#心をつかむ超言葉術」って本で紹介されてますね。https://t.co/H7GpHIBUYf
— しょぼろ納豆 (@ntrNeto) 2020年4月7日
2008年、ニューヨークの博多料理「HAKATA TONTON」で、メニュー表記を直訳英語「Cod roe」から「HAKATA Spicy Caviar(#博多スパイシーキャビア)」に変更したら、シャンパンとの注文が増加。あくまでレストランでの話。 pic.twitter.com/HKBHRizsoi
正確には「ハカタ・スパイシー・キャビア」っていう「ワショク」を前面に押し出した
— カズヒコ (@kyabetsu3taro1) 2020年4月7日
和食ブームも相まって需要が大爆発したんよ
この記事への反応
・ひろがりすぎて、どっかの国が乱獲しだしたり、偽物うったり、菌がついたのをながしたり、起源主張しないか不安になる
・明太子に限っては、かの国が起源で合ってますね。🙂
とはいえ、現行のこれは日本人受けするアレンジが施されたものですが。(歴史紹介HPを拾ってきました)
・イギリスではロンドンの日本食料品店でたまに見かける以外は、見たことないです。ヨーロッパでそんなに流行ってるところがあるのでしたら、今のCOVID-19騒ぎが収まったらぜひ買いに行きたいので、どこの国・街か教えてください!
・我々がスパイシー・キャビアを簡単に食べることができなくなることがなければよいのですが…
・キャビアもイクラも、元の意味は魚卵の塩漬けです。
だから、鮭や鱈やチョウザメの魚卵を塩漬けにしたらキャビアになるんです・・・・
って誰だよ。
キャビアはチョウザメ、イクラは鮭のイメージにしたのは・・・・
こういう発想は大事よなぁ
日本でもよくあるし。
日本でもよくあるし。
【純正品】ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) レッド・カモフラージュ (CUH-ZCT2J30)【Amazon.co.jp限定】PS Hits / Value Selection対象製品に使える300円OFFクーポン (配信)posted with amachazlソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-03-20)
売り上げランキング: 86【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amachazlソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 61【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」「SAOコイン:200」が入手できるプロダクトコード(封入)posted with amachazlバンダイナムコエンターテインメント (2020-05-21)
売り上げランキング: 281

ロシア産もよく見るぞ
日本は韓国から奪い起源を主張しているクズ国家
起源主張()したとろこで韓国産の明太子なんぞ死ぬまで食わないから安心しろ
結局自分達の首を絞める事になる
文化盗用、起源主張は日本人の悪い癖だな
同じ日本人として本当に恥ずかしい…
日本国内ではダシ汁に唐辛子その他を混ぜた調味液に漬けたもの
口の中が生ゴミになる
名前変えたところで糞不味さは変わらんから結局売れねぇよw
韓国人とちがってそれを否定する奴はいないんだし別によくね
調味料として使ったり、炭水化物と組み合わせた時に力発揮するんだから
(明太子パスタや明太子フランスパンなど)
今度はタラが獲られて不足するだろ
だがそれを改良し現在の姿にしたのは日本人だ
韓国人も現在は日本が作った明太子の作り方で食べてるんだってよw
日本が嫌いなくせに日本の発明品は使うんだからプライドのない連中だなw
あっちのはただ魚卵に唐辛子粉突っ込んだだけの別物でしょ?
一緒にされても困るわw
何で韓国が出て来て日本凄いの流れになるんだ
戦勝国w
まだそんな妄想に浸ってるのか韓国人はw
歴史を勉強しなさいw
w日本に征服されていたくせにw
中国からロシア、韓国に伝わったのでミョンタやイクラなど言葉が同じだよ。
植民地な
「お~いお茶」「通勤快足」
に変えたらバカ売れした。
覚えやすかったり商品をイメージしやすい名前って大事だな
まったくいい話ではない
外人は何も知らずに牛や豚だけ食っとけばいい
日本人だけが知ってるうまい食い方は日本人だけが安く味わえればそれでいいんだ
寿司も日本人が教えてなかったら魚介類の価格高騰を生むことはなかった
少量なら育てることもできるが地球全土の腹を満たすとなれば結局海に頼るしか無い
日本人は自分で自分の首を絞めてる。技術もうまい食い方もみんな教えてしまう。
だがいくらみたいに世界中で食べられるようになって価格がいくら並になったらどうすんだよw
朝タラコ食べられなくなるぞ
5、6年前にテレビで観たぞ
最近っていつだよ
物は言い様
もし特許とれば大富豪になれたかもしれないのに
すごい人や
チョウザメは「チョウザメ」でひとつの言葉であり、サメじゃない。
でもよ…ただでさえすげぇ体型の人が多い国で和食だ~ヘルシーだ~つって魚卵食いまくり文化が根付いてしまったら、健康的どころか皆通風で逝くんちゃう?
バイトが言ってるかの国が起源主張するものにはソースもデータも証拠も何もない。。。
全て説!w
やめろ
アイツらがピザに明太子乗っけたら美味い事知ったら高騰するぞ
コリアン・スパイシー・キャビアだろ
ロシア語で魚の卵ってだけで種類は関係ない
これだからヤーポンスキーは…
チョウザメはサメではないよ
局所的に売れてるだけだろw
因みに起源は韓国だ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
日本人に解りやすく言うと寿司に豚カツソースつけて食べる感覚らしいよ
日本人が楽しめりゃええやん
馴染みの無い海外の名称をそのまま変えずに日本で売ってる商品あるけど、言いづらい、覚えにくい、間違えやすい、想像しづらいとか感じたら名称変えるのも手だよ
そして記事に対する反応を記事そのものかと思ってのコメばかり…
開発者が日本統治下の朝鮮で日本の明卵漬を食べただけで辛子明太子と韓国とは何の関係も無い
「そんな話は出て来ない」という話をしてる奴しか出て来ないんだよなぁ
知らんかったわ
わかったかコリアン
明太子は中国の物
日本人は泥棒
コンビニおにぎり界の静かな巨人であり極端な事を言えば、セブンイレブンはワシが育てたと
明太子はデカイ面をするほど辛口志向に貢献してきた
ぐぬぬ
資源量の枯渇や漁獲制限の必要を訴える報道がされたところでマスク買い占めるような連中は買えなくなる前に気が済むまで買い漁って喰おうと受け止めるだろうし
あっちは訴訟大国だからな。