• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「Xbox Game Pass」が日本で4月14日から開始決定。定額制のゲーム遊び放題サービス、PCとコンソールが対象 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18087572/
https://news.livedoor.com/article/detail/18087572/




記事によると


マイクロソフトは、定額制のゲーム遊び放題サービス「Xbox Game Pass Ultimate」を日本で4月14日より開始すると配信番組「Inside Xbox」にて発表した。

「Xbox Game Pass」はマイクロソフトが提供するゲームの月額課金制サブスクリプションサービスだ。ソニーが提供する「PlayStation Now」やEAの「EA Access」とほぼ同等のサービスと言える。

 加入者は100本を超えるライブラリから自由にゲームをプレイでき、ファーストパーティタイトルであるXbox Game Studiosの作品は発売日と同時に追加される。最近発売されたMoon Studiosの『Ori and the Will of the Wisps』も発売日と同日に追加された。

 現在Xbox Game Passは月額Xboxコンソール向け(850円)とPC向け(ベータ版、現在は425円)の2種類に加え、Xbox Live Gold加入権とXbox、PCのライブラリをそれぞれ遊び放題になるXbox Game Pass Ultimate(1100円)を用意。また、初月であればPC版Xbox Game PassとUltimateは100円で加入できる。

 Xbox Game Pass加入者でも、Xboxコンソールでマルチプレイなどのオンライン要素を楽しむ場合はXbox Live Goldに加入する必要がある。

ラインナップ一部

デビル メイ クライ 5
NieR:Automata BECOME AS GODS Edition
鉄拳7
龍が如く0
デッドライジング4
NBA 2K20
ウィッチャー3
Dishonored 2
アウター・ワールド
Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~
ロケットリーグ
Hollow Knight(ホロウナイト)
ARK: Survival Evolved
バンジョーとカズーイ
NINJA GAIDEN 2
パンツァードラグーン オルタ





この記事への反応


   
ゲームのサブスク、
Xbox Game Pass安い!
PCなら月額500円以下。黒船がきたね


Xbox Game Passのラインナップ確認せねば

XBOX Game Pass、月1100円は安くね?????

来るのおせぇ!

Xbox game pass
遅すぎた英雄にならなければいいが


Humble Choice、PS Now、Xbox Game Passの
3つに加入することで
ゲームを買う必要がなくなってしまう


遂にXbox Game Passが日本上陸だわ…
本当に長かった
この調子でライアク3も
日本でリリースしてくれればなぁとは思うけど難しいかねぇ




全箱民が待っていた!!
うおおおおお



1日外出録ハンチョウ(8) (ヤングマガジンコミックス)
萩原天晴, 福本伸行, 上原求, 新井和也
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 1


喧嘩稼業(13) (ヤングマガジンコミックス)
木多康昭
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 2


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(581件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:01▼返信
<中共肺炎>「中国が生物兵器を開発」国際法律家委員会などが賠償金を要求
2020年04月06日 16時28分 大紀元時報日本

 国際人権NGO団体の国際法律家委員会(ICJ)とインド弁護士協会はこのほど、国連人権理事会(UNHRC)に対して、中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)のパンデミックをもたらした中国当局に損害賠償を請求するよう求めた。
 インドメディア「タイムズ・オブ・インディア(The Times of India)」電子版など複数のメディアによると、ICJ委員長兼インド弁護士協会会長のアディッシュ・アガーワラ(Adish C. Aggarwala)氏がUNHRCに提出した公開書簡で、中国当局が世界経済を支配するために「密かに大量殺傷生物兵器を開発してきた」と批判し、UNHRCが中国当局に対して調査を行い、「中国に、国際社会と各メンバー国、特にインドに対して賠償金を支払うよう命じるべきだ」と求めた。

 海外諸国はすでに中国に対して賠償を求める案を模索中。G7の損失だけで4兆ドル。それは可能だろうかと疑われるかもが、これは実に簡単なことだ。中国共産党幹部らの個人海外資産を押収するだけで、数十兆ドルは手に入る。中国国内は安全でないから、資産を全部海外に置いた中国共産党、裏目に出たな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:01▼返信
自民党バカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:02▼返信
ゴキブリイライラwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:02▼返信
感染者増えろ死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:02▼返信
ゴミ箱🚯
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:02▼返信
これとSwitchがあればゴキステいらないね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:03▼返信
これに加入するヤツ日本じゃ1万人もいないだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:04▼返信
>>1
これマジでお得だから入ったほうがいい
outer worldとかデビルメイクライ5とかbloodstainedとかほぼタダでやれたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:04▼返信
チカニシ含めて全ての人が新型コントローラDSeの方に夢中です
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:05▼返信
自粛期間中にPC版入るのは良さそうだが、ラインナップがしょぼい、大抵持ってるかいらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:05▼返信
大体やりたいゲームはPS4でやってるって言うね
結局箱でしか出来ないやりたいソフトがないから魅力感じないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:05▼返信
今まで日本じゃやってなかったのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:06▼返信
日本に痴漢って何人いるんだよw
5000人くらいか?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:06▼返信
PC版ならいいかも?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:07▼返信
正直箱じゃないとやれない、やりたいゲームとかもないしなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:07▼返信
>>13
それは一桁多いぞ、500人くらいだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:07▼返信
メーカーに利益あんのかねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:08▼返信
PCならいいけど今のところやりたいのないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:08▼返信
肝心のMSKKがやる気ねーしなぁ…
速攻サ終しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:09▼返信
トロフィーが無い時点で
やる価値無し
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:09▼返信
まあ箱持ってんなら入ればいいんじゃねーの?っていう感想
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:10▼返信
これのせいでMSファーストソフトのパケ版売上が死んでるんだよな
だから箱SXは当分縦マルチオンリーになった
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:10▼返信
普通に各ゲーム会社が自前でサブスクしたらいいのになぁ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:11▼返信
えっ?今までおま国だったの?(^ω^;)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:11▼返信
Xbox Game Pass Ultimate (Xbox Live Gold加入権+ゲーム遊び放題)1100円
PSプラス850円+PSNow1200円=2050円
Xbox Game Passのほうが圧倒的にお得だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:12▼返信
どうせ新作は遊べないからなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:12▼返信
PSNOW死んだなww
ラインナップ見てみな。いかにソニーのサービスがドケチだったのかがよく分かるぜ
ほとんどがPS3タイトルのゴミのPSNOWと、発売されたばかりの最新作が中心のゲームパス、天と地の差がある
モンハンWとかすぐにゲームパスに追加されて遊べていたんだぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:12▼返信
全箱民w
100人ぐらいか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:13▼返信
箱だとオンライン誰もいないし殆どPS4で持ってるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:14▼返信
だが誰も箱を持っていなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:14▼返信
※24
MSKKの箱に関してのやる気の無さは天下一品やでぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:15▼返信
>>22
箱自体の売り上げにもトドメを刺したからな。
箱事業迷走の象徴よ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:15▼返信
PCでいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:15▼返信
いや、全部やり込んだし。今更やる気がない。明日からFF7やるんで、いいっす。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:16▼返信
とくにやりたいもんがない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:16▼返信
>>25
何でサブスクとストリーミング比べてるの?バカなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:17▼返信
チカーーーーーーーーーーーン!!!!
大勝利来たでwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:17▼返信
チカくん今まで放置プレーされてたんか(´・ω・)
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:17▼返信
これはエックスボックス買う理由が増えたにゃ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:18▼返信
psnowはストリーミングのみだから同等のサービスじゃなくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:18▼返信
※27
モンハンは日本で箱版出てないしこのサービスもやっと日本に来たとこだけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:18▼返信
※39
むしろPCでいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:18▼返信
425円安いなPC版
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:19▼返信
※40
ゲームにもよるがDLも出来るよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:19▼返信
PSnowより豪華だなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:19▼返信
おま国なければいいけどね
海外サービスこっそり利用してた人は沢山いたけど
おま国ゲー増えたらむしろそいつらにとっては改悪になるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:19▼返信
PSNowはダウンロードして遊べるのに
ゴキはそんなことも知らんのかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:19▼返信
PCで月額500円以下は魅力的だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:20▼返信
クラウドなん?
せそはなんで半額なん?
糞箱ライブと別額なんで?
ラインナップPCのみのもあるけどなんで?
教えてチカニシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:20▼返信
なんやろ
ボロッボロのテニスコート見せられて
1000円で打ち放題だぞと言われてもね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:20▼返信
ゴキステ終了のお知らせ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:20▼返信
PCとコンソールのラインナップを統一してくれると嬉しいんだけどなぁ
今のところPCにはニーアとかないでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:20▼返信
ごみ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:21▼返信
これで「箱買うか!」ってならないところが悲しいところやねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:21▼返信
草しか生えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:21▼返信
XBOXで出てるゲームって全部PCで動くって事?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:21▼返信
コロナ感染者の90%が箱ユーザーという事実w
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:22▼返信
これでPS5に勝つ下地できちゃったな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:22▼返信
これでサードが新作投入するか?
儲かるとは思えないんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:22▼返信
こういうサービスが発表された時だけ持ち上げるチカニシw
でも実際にサービスを利用するヤツはほとんどいなくて半年後には忘れ去られて数年後にはサービス終了w
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:22▼返信
PSNowも改善されることを願う。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:22▼返信
先月までPC版のゲーパス使ってたけど
内容的には実際steamとかもういいかなって思えるほど充実してるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:22▼返信
>>56
一部のみ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:23▼返信
>>49
クラウドじゃない、普通のゲームと同様DLして遊ぶ
何でも遊べるがラインナップは入れ替わって外れると遊べなくなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:23▼返信
やめろ
PSしょぼいのバレるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:24▼返信
>>62
ならなんで利用やめたんや?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:24▼返信
>>40
PS4はオフラインでも出来るから
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:24▼返信
>>49
まずまともな日本語覚えろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:24▼返信
>>56
ニーアオートマタとかエスコン7はない・・・
コンソール側は多分もうゲーム買う必要ないってくらいラインナップ多くて買うか迷ったレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:25▼返信
ゴキだが負けを認める
Xbox Game Pass 月額850円(PC版は500円) 超豪華ラインナップ

PSNow 月額1200円 一部を除いてほとんどゴミ糞タイトルしかない

PSプラス月額850円 フリプ月2~3本 サードのラインナップはしょぼい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:25▼返信
※27
MHWはPs+にフリプで来てる上マルチプレイ可能
糞箱のはon別料金やぞw ケチ臭ぇww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:25▼返信
箱ないけどPCならイケルと思うじゃん?
対応ラインナップのショボさにビビるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:25▼返信
ゴキざまあw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:25▼返信
ニーア龍0アウターワールド
神ゲーやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
これはほんとに待ちかねてた
こないだ発売された光学ドライブレス版の箱1Sはこのサービスとコンビ組んでこそだったろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
>>66
俺は3ヶ月契約でほぼ引き篭もってやりたいソフトは粗方遊んでしまったから
期間満了で一旦ストップ
20本はクリアしたよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
まぁ何にせよサービス向上で戦うのは良いことだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
午前中のhtmk711ってIDのバイト

パヨ:【大炎上】 イタリア人 の記事
アニヲタ:【音声あり】人気声優・悠木碧さん の記事
チカくん:この記事

属性多過ぎね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
※63
だからPCの方が安いのか、ありがとう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
これって、フリプの上位互換みたいなもんで、パス待ちが増えたら本体が売れてもソフトが売れなくなりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
PC版にもニーア来たら再加入するわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:26▼返信
とりあえず100円で試せるんだから試さない方がどうかしてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:27▼返信
フリプの毒ならぬゲーパスの毒で死んだ箱市場
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:27▼返信
>>78
これもや
フェミ:【画像】「デートで待ち合わせの男がこの系統 の記事
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:28▼返信
如く0ってPCだけ?
殆どゴミや爆死タイトルばっかやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:28▼返信
年間パスみたいの無いんやろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:28▼返信
どうして俺たちの任天堂はマイクロソフトに勝てないんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:28▼返信
当然だがフィルも自宅待機か
色々考えてしまうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:28▼返信
425円wwwwwwwwwwwww
PS死亡だわ PC民大勝利!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:28▼返信
初月であればPC版Xbox Game PassとUltimateは100円

ちなみにUltimateはPCとコンソールどっちもできるやつで
PC版はPCのみできるやつ
当然Ultimateのほうが普段は高い
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:29▼返信
まあ箱は売り場が消滅してるからこれで滅びるとか関係ないしな
パケ版ソフトとかもう国内で売らないんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:29▼返信
>>80
気に入って所有したかったら割引で購入してもいいんやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:29▼返信
こんだけかよ
中古で安く買えるタイトルばっかやんけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:29▼返信
ゲーム界のアマプラになれる覇権サブスクリプションサービスだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:30▼返信
ゴキはできません
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:30▼返信
PlayStation Nowとは一緒にするなよwww
もう遊ばないとも言える過去ゲーばっかりだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:30▼返信
※82
PS+は初回無料だけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:31▼返信
MSKKのやる気のなさで
サ終にビクビクしながらやんのか…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:31▼返信
最新作と言っても箱のはゴミばかりだし
サードはもちろん周回遅れのタイトルしか供給しないし
信者以外の取り込みは無理だろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:31▼返信
※93
中古でも1本買うのに数千円するだろw
これは425円で200本にアクセスできるんだがwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:31▼返信
※94
ゴミラインナップ業界に新風吹き込んどるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:31▼返信
絶賛してるヤツはちゃんと加入しろよw
俺はPCじゃゲームやらんしこのために箱買ってもオンは人いないから箱買ってまでやりたいと思わんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:32▼返信
※96
箱の互換の悪口はそこまでだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:32▼返信
>>94
もうすぐ3年経つけど覇権まだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:32▼返信
時代はサブスク
オリジンアクセスとゲーパスとPSNOW
このどれかに入って置けば大体気になるソフトは遊んでいられる
まあ最新のは無理だけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:32▼返信
>>100
中古は買ったらずっと遊べるけど
このサービスは200本のラインナップから外れたらプレイできなくなるそうじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:33▼返信
※89
お前はPCのラインナップ見てこい
恐ろしくしょぼいから
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:33▼返信
月変わると遊べなくなるタイトルがあるってゴミやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:34▼返信
バンダイチャンネルに入ってるから他でアニメを観ません何て人いないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:34▼返信
※99
今更フリプでモンハン来るぐらいで発狂するほど喜んでたゴキがそれ言うのは恥ずかしいww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:34▼返信
>>97
おいおいw サービスの質が違いすぎるから何の比較にもならんだろw
その初回の月で何本遊べるのか比較する気かよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:34▼返信
まあ無駄に積みゲー重ねるよりはよっぽど経済的だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:34▼返信
欧米でも鳴かず飛ばずで流行ってないだろww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:34▼返信
>>110
ワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:35▼返信
ゴキ「(なにこれ凄くねゴクリ)チクショー!!!!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:35▼返信
pcの425円のだと遊べるのはかなり限定されてかさましインディが大半なんやろ
あとFH4は遊べるのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:35▼返信
誰も本体持ってないだろ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:36▼返信
洋ゲー好きな人ならたまらんだろうな
和ゲー目的なら魅力的には映らないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:36▼返信
まあこれも次世代機戦争の一環よね
定額サービスは箱の勝ち
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:37▼返信
たぶんキレてるのは蒸気おじ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:37▼返信
※111
マルチプレイ別料金の劣化版やん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:37▼返信
PS民はフリプで我慢しな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:37▼返信
ファーストタイトルどうにかしてくれよ。オブシディアンの新作は何だよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:37▼返信
ニーアオートマタを定額サービスでやってるとこある?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:39▼返信
DualSenseに話題を持っていかれたよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:39▼返信
スイッチで完全版
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:39▼返信
ゴキがまた負けてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:39▼返信
PCはそもそもこんなの利用しないし
これで箱買おうと思うやつもいないだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:40▼返信
※110
この時期に配ったのは評価するよ
貧乏学生喜んだだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:40▼返信
※118
シングルプレイのみ
マイクソファーストは閉鎖しまくり洋ゲーファンスルーじゃね?
お試しにしろPCでいいで終わる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:40▼返信

遅すぎたな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:40▼返信
>>125
ソニーはホント他社の妨害工作が得意だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:40▼返信
※128
PCゲーマーだけど即加入する予定なんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:41▼返信
>>132
日本以外ではとっくに始まってますがそれは…
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:41▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:41▼返信
箱持ってないと関係無いと思ってる奴が多すぎる・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:41▼返信
>>128
今更蒸気のしょぼいセールとか
エピックにほいほい高評価インディーゲー配られて
目玉商品としてインディーゲー出しても注目浴びなくなったバンドルとかより
今はサブスクリプションのほうがよっぽど需要あるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:42▼返信
>>136
そう思わせる時点でもうサービスとして終わってんだよね
サービス名が悪いと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:43▼返信
たけーわ。しかし相変わらず糞ゲーラインアップだな・・・・
年間12000円も出して入るサービスではとてもない。セールでPSNメンバー4年分買える・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:43▼返信
んーラインナップがイマイチ
少し古いのを買うなら1、2ヶ月入って遊ぶってスタイルならええかも試練
初月100円なら新垢使い捨てでええし
CS?日本で箱買ってるアホはおらんやろwww
PCで遊べるってのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:43▼返信
今さら知って焦ってるゴキちゃんかわいい
ほんま情弱やね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:44▼返信
アウターワールドが100円で遊べる
ギアーズ4・5が100円で遊べる
メトロ三部作が100円で遊べる
当然入る
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:44▼返信
>>16
それは一桁多いぞ、50人くらいだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:44▼返信
PC安いけどゴミばかりエラーでまくりか?
糞骨は論外
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:44▼返信
※84
ちなみに旧アプリやと
発言全部検索できるんやでw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:45▼返信
PSNOWより充実してるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:46▼返信
PCってPC版遊べるの?
箱版をストリーミングするだけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:47▼返信
※147
PC版だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:47▼返信
※146
PSNOWの方が全然充実してるぞ。
ちなみにシェアもPSNOWの方が10倍以上多い・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:47▼返信
>>147
PCはPC版
普通にsteamとかみたいにPCにダウンロードして遊ぶ
ストリーミングは無い
あとラインナップがコンソールとPCでは異なる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:47▼返信
鉄拳7あんのか対戦無理だろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:47▼返信
大失敗
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:48▼返信
PSにも月額制くるか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:49▼返信
何故かニシ豚がイライラしてて臭
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:49▼返信
>>153
あの糞サービスでこれと同額はつれぇわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:49▼返信
※150
赤字なんじゃねw
無限のゲイツマネー何時まで続くのか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:49▼返信
PCゲーの目玉が未だにシャドウオブウォーとかトゥームレイダーとか舐めてるだろw
低額で金取ってゴミしか遊べないって
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:51▼返信
多分日本では100人も加入しないと思う。
そして箱ゲーみたいにフェイドアウトしていくだろうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:51▼返信
※153
それがPSNowなんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:51▼返信
PSnowも海外ならPS2のソフト遊べるのにね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:52▼返信
※149
値段2倍で新作なしなのに?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:52▼返信
PSNOWは古めなのにお高いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:53▼返信
映像サービスもゲームもサブスク増えて来たけど
目的のコンテンツが溜まったら加入
遊びつくしたら解約
これでいいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:53▼返信
持ってて良かったXbox
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:53▼返信
まだやってなかったのか
日本箱ファンボ粗末に扱われてるなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:54▼返信
PSNowはPS3とかの過去ゲーが遊べるイメージしか無かったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:55▼返信
Forza Horizon 4はPCの425円のプランで遊べるのか?
初回はUTプランも100円なんでいけるだろうが
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:55▼返信
月額系をあちこちで払うのは何か負けた気がする
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:55▼返信
互換増やしてくれたらええ
PSnowみたいなゴミは要らんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:55▼返信
※161
PSNowはクラウドゲーミングのシェアで既に50%以上取ってるぞ。
クラウドゲーミング=PSNowみたいになりつつある。Stadiaとは何だったのか。。。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:56▼返信
PSNOWも今ってPCで遊べるんだな
ブラボもPCでできる時代だったとは
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:56▼返信
※161
MSGAMEPASSもMS以外は旧作ばっかだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:57▼返信
もっと本気でやってくれないと乗り気になれない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:57▼返信
※166

しかも過去のKOTYが遊べるぜ!
グラディエーターに古き良きや恋姫
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:58▼返信
まあこれもPSnowもどっちも加入する気ねーわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:58▼返信
>>167
2ヶ月前にPCのゲーパスで遊んだけど
Forza Horizon 4も問題ない普通に人も多かった
まあ90ギガくらいある大容量だったけどね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:58▼返信
※167
時々初月無料やるからそれ待った方がいいぞ。
ギアーズ5の時は皆それでギアーズ試して全く売れなかった。
そしてギアーズ5の糞ゲーぶりが知れ渡ってギアーズブランド自体死んだ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:59▼返信
スペックの低い過去のゲームをわざわざストリーミングで遊ぶとかソニーはイグノーベル賞でも狙ってんのかってくらいアホ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:00▼返信
MSは英語圏以外にはやる気ないから
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:00▼返信
これやってパッケージの売り上げが激減した諸刃の剣
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:00▼返信
え?
あたかもサービスしてるように豚が言ってたのは何だったの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:01▼返信
GOTY少なっ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:02▼返信
>>181
北米垢作ったりしてこっそり加入してた人とか
ディスコードで加入権配ってたりしたから先行してる人がいるっていう話
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:02▼返信
※180
マイクロソフトのファーストゲーの質も順当に下がってるからこれのせいだけとは言えない。
クラックダウン3やギアーズオブウォー5はこれやってなくても大コケしてただろうし。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:03▼返信
箱持ってないやつの知ったかが酷いなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:04▼返信
良作でも古いゲームは定価で並べておいてもダメだろうから
こういうので売っていけば良いんじゃないかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:04▼返信
>>178
任天堂の悪口はもっと言っていいぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:04▼返信
MS独占がフォルツァ以外軒並み死んだのが痛かったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:04▼返信
持ってる奴とセール常連しかねーじゃねーか・・・
もっとまともな奴揃えろよ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:05▼返信
>>188
CupheadとOriは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:05▼返信
箱版は知らんが
本スレを追ってて思ったことは
PCよりラインナップが圧倒的に多いこと
正直羨ましかったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:05▼返信
※187
フリープレイに対抗してファミコンのエミュロムを配る任天堂の悪口は止めて下さい!!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:07▼返信
※188
フォルツァもホライズンがぎりぎり息してるだけで本編は完全に死んだよ。
全世界でミリオン売れてない。本体に無料同梱して本数ブーストしたけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:08▼返信
>>190
Cupheadなんてタイトルが出てくる時点で箱ヤベーわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:09▼返信
>>190
どっちも独占じゃないぞ。いやがらせでPSに出させてないだけで他機種には出てる。
カップヘッドはモバイル版も開発中だとか。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:09▼返信
っつーても日本じゃ糞箱なんかどこも売ってねーしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:10▼返信
こういう月額制ってやらない日が多いと意味無いから分割払いでソフト買った方がマシだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:11▼返信
機種で金変えるの止めて欲しい。うちのは箱Xだから高くなるのか?
まあ糞ゲしかないから加入する気は全くないが。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:13▼返信
フォルツァも信者がめちゃイキってるけど昔から全然売れんしな
Haloもギアーズもブランド価値なくなったし
こうでもしないとファーストソフト見てくれないレベルにまで落ち込んだってのが正しいよねこのサービス
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:13▼返信
PCしか持ってないんなら Ultimateに入る意味はないって事?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:14▼返信
PSじゃあ無理だよ坊や
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:14▼返信
EA Accessの目玉なんて日本人にしたらMEAぐらいやしなあ
PSも古いのばっかだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:16▼返信
>>198
へえ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:16▼返信
400円はヤバすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:16▼返信
クリア後に二週目とか遊ばなくなったし、ちょうどいいサービスかな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:16▼返信
なんだPSNOWか
無料期間以外全くやった事ないわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:16▼返信
※180
まぁそれで元が取れてるならいいんだけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:17▼返信
まぁサービス次第ではあるけどほとんど遊んだことあるタイトルってのがね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:17▼返信
>>8
金を払っているのにタダでプレイ出来たとはいかに
てゆーかまだ開始してないサービスをやってるとか未来人かな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:17▼返信
ゴキが持ち上げてたタイトルやんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:18▼返信
>>200
PCだけならPCのほうプランでいいと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:18▼返信
※199
フォルツァはゲームの質もだが技術的な落ち込みが酷い。
デジタルファウンドリでもグラフィック解析してるけどPC版で4K解像度全最高設定で遊んでも
PS4PROのGTスポーツに負けると言う体たらく。モデリングもライティングもポストプロセスもGTに全敗してる。
開発元がリストラされたのかホライゾンに力入れてるのか知らんけどブランド自体死につつあるよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:19▼返信
>>209
ほぼタダだし
上にも書いてあるけど北米垢作成で抜け穴的に加入は出来たみたいだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:19▼返信
だらだら続けてるけど次世代箱こけたら日本撤退しそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:19▼返信
フォルツァは痛車作って満足するゲームだと思ってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:19▼返信
100本とか少なっ!!
しかも古いのばっかじゃん・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:20▼返信
ついに日本でもゲーパス対応したか
マジで箱SXが欲しくなってきたなぁ、しばらくはPCでゲーパス加入するけどこのコスパに慣れたらもう戻れなさそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:20▼返信
※209
北米垢でしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:21▼返信
予想以上のショボさにチカニシ苦笑い
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:22▼返信
>>209
去年の暮れくらいに
ディスコードでゲーパスの1ヶ月券をプレミアム加入者に配ってた
それで触った人がいるんだと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:22▼返信
PCでよくね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:23▼返信
気になってたけどスルーしてたゲーム多いな
無駄に買わずにいてよかったw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:23▼返信
PCでゲームリストをみて見たが、ここ1~2年の大作系だとMSのを除けば
サードの大作は5本(洋ゲー)もないんじゃね?あとはインディばかり
MSの大作もHaloもgearsも途中が抜けてるんでpcだけだと通しては出来ないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:24▼返信
>>212
フォルツァ7 収録車種700台
GTスポーツ 収録車種300台w
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:25▼返信
バンジョーカズーイ以外持ってるな・・・。マジで要らんなこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:25▼返信
 
 
あ・・・いらないです・・・
 
 
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:26▼返信
※224
そりゃあんなゴミモデリングしてりゃあねえ。。。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:27▼返信
日本じゃ話題になるどころか始まる前にやっぱ辞めますって言いそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:29▼返信
性能もサービスも箱が上か…
もうゴキステ売ってくるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:29▼返信
>>227
マイナーチェンジとか逆輸入車で水増ししてギリ300台だからな
図が高いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:29▼返信
遊びたいゲームが1本でもあれば加入考えたけど1本もないんだよな。
せめてステートオブディケイ2が日本語化されたらな。PCで1を遊んだがあれは有志が日本語化してくれてたからな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:30▼返信
※230
お前が何を言ってもフォルツァが超絶ゴミグラで全世界でミリオンも売れないインディー以下のマイナーゲーって事実は変わらんのやで。。。w
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:31▼返信
>>232
うんこ拭けよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:33▼返信
※223
まあ次世代機への伏線だよね
比較アピールとしては十分だと思うよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:33▼返信
旬が過ぎたゲームを遊ぶのに…高いと思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:34▼返信
「Indivisible」「Ori and the Will of the Wisps」「Overcooked! 2」「Yakuza 0」「The Surge 2」「A Plague Tale: Innocence」「Bloodstained」「Crackdown 3」「Darksiders III」「Dead by Daylight」「Dead Cells」
「Dead Rising 4」「Death's Gambit」「DiRT Rally 2.0」「Dishonored 2」「FINAL FANTASY XV」「Forza Horizon 4」「Frostpunk」「Gears 5」「Gears of War 4」「Hellblade」「Hollow Knight」「Metroシリーズ3つ」「Shadow of War」
「Momodora」「Ori and the Blind Forest」「Prey」「RAGE 2」「Rise of the Tomb Raider」「Shadow Warrior 2」「Subnautica」「Sunset Overdrive」「State of Mind」「The Outer Worlds」「We Happy Few」
「Wolfenstein II: Standard Edition」「Wolfenstein: Youngblood」
気になっていたけどスルーしてたタイトルはこんなもんかな
全部遊びつくすのに半年はかかりそうだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:35▼返信
やっぱPC持ってたら箱要らんのやな。
PC版ならLIVE GOLDも不要でしょ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:35▼返信
初月無料じゃないのか。ネトフリやUNEXTは初月無料を繰り返して加入してるけど
これ100円取るんだな。ラインアップもショボいから今はいいや。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:35▼返信
>>234
新しいxbox買う人が加入するんならお得なプランだな
pcだと長くプランを継続するのは厳しいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:36▼返信
※236
見事にゴミとSteamセール常連を集めました的なw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:37▼返信
フォルツァ7ってピットインしたらクルーが誰もいなかったでこざるwのあのフォルツァ7か?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:37▼返信
遊べるゲームがないというオチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:37▼返信
※237
加入するならPCで初月100円キャンセル繰り返しだね。箱はそもそもLIVEが高いからね。過疎だし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:38▼返信
キター

マジすか?!

xboxかうわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:39▼返信
>>240
それを金出して買ってた人も沢山いるんだぞwやめてさしあげろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:39▼返信
ブーちゃんがなぜか口調を変えて加入するアピールを連投している模様www
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:39▼返信
xCloudは日本マダー?
Switchにアプリ出してクレクレ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:40▼返信
>>236
全部セール価格で買ったら7万くらいか
それが100円ってすごいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:40▼返信
乞食の痴漢にはお似合いか
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:41▼返信
箱SX発売しても遊ぶものがないだろうからこれ始めるんだろうな。
箱SXが本当に発売されるかどうかは知らんけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:41▼返信
箱には金出して買う人おらんもんなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:41▼返信
ゴキちゃんがなぜか口調を変えて加入しないアピールを連投している模様www
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:41▼返信
なぜだろう…つまらなそう😢⤵️⤵️
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:41▼返信
エピックとTwitchプライムの無料ゲーすら積んでいる状態でサブスクなんて無駄遣いでしか無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:41▼返信
天才サーニー「終わったわ…」
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:42▼返信
PSNOWって初週無料だろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:42▼返信
ゴキちゃん、必死すねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:42▼返信
PSNOW持ち上げてるけど
本当は蒸気おじさんなのバレバレw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:43▼返信
100円でも高い
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:43▼返信
MSファースト弱くて魅力ないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:44▼返信
買わなくて良かったPS4
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:44▼返信
むしろ箱はちょっとは必死になれよ
次は10万台すら遠い夢になるぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:44▼返信
>>245
しかもライブラリに追加して満足
そして積んだまま投げ売りセールやサブスク入りw
馬鹿じゃないのっていうw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:45▼返信
>>259

お小遣い月500円の小学生には高いよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:46▼返信
PCだけ妙に安いけど提供ソフトが抜けてるとか無いよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:47▼返信
ゴキちゃんが言ってたゲーム、ワンコインで全部やれるやんラッキーw
定価で買った奴w w w
267.投稿日:2020年04月08日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:49▼返信
>>266
PS叩き棒が来てウッキウキやなw
どうせ箱すら持ってないくせにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:52▼返信
※267
パンドラないならマジいらね・・・見に来て損した・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:53▼返信
インディーはPSNやEPICで無料配布したようなのばっかだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:54▼返信
日本サービス始まってからどんなラインナップになるかだな
蓋を開けて見ないことにはね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:55▼返信
>>236
買った人が泣くやろ😭
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:55▼返信
Switchに続いて箱も品切れしそうだな数少ないから
売り場に残るのは何も出ないアレだけ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:56▼返信
関係ないぶーちゃんがイキりまくってて草
これ持ち上げてるヤツらで実際に加入するのは一体何人居るのやらw
てか、未だにフォルツァでドヤるヤツ居るんやなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:56▼返信
安すぎわろた
これ箱あればpcいらんわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:57▼返信
※275
PCで遊んだほうが安いしそもそもPCならセール常連ゲーばっかだから月々無駄に課金するよりも欲しいのを買った方が安上がりだぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:58▼返信
>>273
箱なんてそもそも日本の店舗じゃほとんど扱われてねぇ~よ、バカwww
こどおじの情弱っぷりヤベェなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:58▼返信
>>274
100円払うのも躊躇うくらいなら
そもそもゲームやってる場合じゃないしな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:59▼返信
一方、PSNOWにはジャスコ4とスパイダーマンで戦うのであった
【#PSNow】4月の追加タイトルをご紹介!
『Marvel's Spider-Man』と『Just Cause 4』の2タイトルを期間限定で配信! さらに『The Golf Club 2019 featuring the PGA Tour (英語版)』が通常ラインナップに登場。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:59▼返信
>>277
今時店舗まで足運んでゲーム買うなんて
ゲオセールくらいの時だわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:59▼返信
>>277
数少ないから
て書いてるやん
日本語理解できないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:02▼返信
>>281
だから箱を取り扱ってる店舗なんてほとんど無いんだって何度言えば分かるんだよw
数が少なくて品切れとかいう以前なんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:02▼返信
>>276
でも買ってもやらないじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:02▼返信
なんでサービスが充実してるだけでイライラしてんのw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:03▼返信
>>282
まともに日本語書けるようになったらまた来いよ、な?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:04▼返信
>>284
俺はお金出して買ったのに
100円とかふざけんな!が本音
PSNOW持ち上げてると見せかけて中身はライブラリ数だけが誇りの蒸気おじさん哀れ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:04▼返信
>>285
分かった分かった、ネット販売でも箱爆売れで良かったねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:05▼返信
>>287
日本語勉強しろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:05▼返信
>>273
売り場(実店舗のとは言ってない)
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:05▼返信
>>284
イキッてるぶーちゃんが居るだけやで
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:06▼返信
ラグラグなんじゃねーの
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:06▼返信
>>286
スチマーはもうPCゲーム界の老害共だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:07▼返信
※279
ごめん。スパイダーマンの方がいいわ。。。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:07▼返信
>>289
ネット販売でも箱も爆売れするみたいだから良かったねって言ってるやんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:08▼返信
PSNOWはちょっと違うやろと思ったけどそういやあれPS4のゲームだったらDLしてプレイできるんだったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:09▼返信
蒸気おじは
バンドルにも噛みついてたし
エピックの配布にも噛みついてたし
今度はサブスクにも噛みつくのかよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:09▼返信
箱持ってないし買う予定もないから遊ぶならPCでだが・・・有料ならいらんなあこれ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:09▼返信
>>294
え、お前最初実店舗と勘違いしてたやんwだっさw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:10▼返信
もうゴキちゃんはゲームに興味なくなったみたいだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:12▼返信
※299
そりゃ既に持ってるような奴とかゴミみたいなインディーゲー出されても興味持てませんよ
301.投稿日:2020年04月08日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:12▼返信
クソたけぇよ阿保学生、クソニートじゃあるまいしw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:14▼返信
おー早速PS定額もスパディとジャスコ4追加じゃん
この前セールで買ったのにwクソがww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:14▼返信
>>301
まぁファミコンソフト配るよりマシ程度だなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:14▼返信
ゴキさん「100高い!お金がない!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:15▼返信
PCさえあればクソ箱はまさにゴミ箱だなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:16▼返信
洋ゲーアレルギーだと無理なんだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:16▼返信
※305
え!?PCユーザーってごきさんなんでっか!!??

お前もう悔しくて焦り過ぎて何が何だかわからない状態になってるだろwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:17▼返信
セール乞食がサブスクのラインナップを蔑むとか
御笑い種
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:17▼返信
ラインアップ見てきたけど旧作ばっかだな。
しかも100本とか少なすぎだろ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:17▼返信
sea of thiefなんか未だに日本語されてない
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:17▼返信
これでXbox売れなかったら笑うわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:18▼返信
※284
だってこんな事やっても鳴かず飛ばずに決まってるのにやたらと上から目線だからでしょ

ローカライズだってして貰ってない、今日この頃の現実見ろよってのw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:18▼返信
>>308
インターネット最近始めた方ですか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:18▼返信
調べてみたらアメリカでもMSのファーストゲー大作が出るときだけ加入して1か月の100円期間で遊んで皆辞めるみたいね。
そのせいでオンが直ぐ過疎るんだとか。

俺がネットフリックス入るときと同じだなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:19▼返信
PSNOWは新作が多いの?マジで?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:19▼返信
ゴキブリざまああああああああああああああ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:19▼返信
ゴキさん「100円高い!お金がない!」
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:20▼返信
PCで遊べるならワンチャンあるかもな
特にゲフォのあれがおま国価格だったから、あれよりは良さそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:21▼返信
これで箱買う人は少数だろ
とりあえずPCで気になるゲーム齧っていく
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:21▼返信
残念ゴミしかない!!!
322.投稿日:2020年04月08日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:22▼返信
サービス充実してるんだってwww
イライラしてるように見えるんだってwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:22▼返信
>>321
そのゴミをお金を出して買ったのに手付かずの人だっているんだぞ
イジメは良くない!!!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:23▼返信
まーたチカニシか
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:23▼返信
>>323
ゴキの悪口はそこまでにしとけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:29▼返信
※322
ビッグデータで見たらこれアメリカでもコケてるぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:29▼返信
完全にPCでOkでワラタ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:35▼返信
エピックで配られるし
サブスクにも旧タイトルはくる
買うならますます今すぐやるゲームだけになっていく
ゲームを買って積むのって卵を買い溜めするようなもんだなどんどん古くなっていく
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:38▼返信
※183
北米アカウントなんて必要ないけど?
本体設定変えるだけで海外ストアから買える
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:44▼返信
>>330
箱の日本営業が規模縮小されるわけやな
PS4のお下がりで貰える日本語版は美味いか?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:44▼返信
100タイトルはショボい...
対象キラータイトルの殆どは何年前のゲーム?PSで遊び尽くしたんだけど...
今更なゲームが多いし日本未発売(北米版のみorXBOX独占)のゲームとかどうせローカライズ処か日本語未対応なのが多いんでしょ?
それに日本未発売だと北米ストアで買わなきゃいけないしで色々、雑だね(パス対象でも日本ストアでは対象外になる可能性もあるわけだし)
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:48▼返信
※330
エアプか・・・

本体設定弄るだけじゃ加入は出来ないし支払い用のカードと住所がいるわ嘘吐き
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:53▼返信
>>332
PSで遊び尽くしたんだけど(お金払って)
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:53▼返信
これ入れ替わると遊べないとか言ってるがDLしてても入れ替われば遊べなくなるの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:55▼返信
>>335
起動時に認証するんじゃね?
知らんけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:56▼返信
※334
これだって年間14000円いるだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:59▼返信
箱ユーザーなのに知らねえwそれ一体なんだよw?それに俺の箱本体日本居たことねーしww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:59▼返信
※333
Steamは昔そうだったけど今は変わったね。MSもそうなんじゃ?
Steamアメリカ住んでた時にアカウント作ってそれずっと使ってたけど決済がアメリカ住所のクレカじゃないと
使えなかったから不便だったなあ。結局おま国受け入れて日本の住所に変えちゃった。。。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:02▼返信
MSお前箱事業畳む気か?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:04▼返信
これは強い
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:09▼返信
日本はハード売れなくてもいいからpcでサブスクやってくれって感じかね?
MS的には赤字体質の箱に力入れるより主力のクラウド事業の呼び水になればって狙いにも見える
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:10▼返信
>>337
仮にソフト1本を半額計算してみても
年間だったら確実にサブスクには叶わないぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:15▼返信
バンドル黄金時代にしこたま買いまくったが結局積んでる
積みゲー崩しに追われるくらいなら
ゲーム遊べるタイミングの時だけこういう月額サービス加入したほうがいいわ
500円とかインディーゲー1本くらいの値段なら月1本しか遊べなくても痛くも痒くもないよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:17▼返信
買うとか言うけど結局steamとかDL販売って無期限で遊べる権利だからな
サ終したらそれまで
パッケージ購入ならまだしもね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:20▼返信
※343
例に上がってるのがセール常連だったり旧作ばかりだし半額はないわ。
大体インディーはただで配ってるようなのばっかじゃんw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:23▼返信
>>346
>ただで配ってるような
配ってないタイトルが殆どなんだがな情弱乙
それと多めに見積もって半額といったがセール常連とはいえほとんどが半額以上での販売だぞ特にコンシューマー機では尚のこと値引きは渋い
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:23▼返信
何年か前に出たのばっかりだしあんまり魅力は感じないな。
やっぱローカライズとかオンラインの日本人人口とかも考慮することとそれとゲームハードを何台も持ちたくないし結局無難にPS5選ぶしかない
349.投稿日:2020年04月08日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:27▼返信
最新作がファーストだけじゃな。やりたい旧作なんてとっくに買ってるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:28▼返信
箱1をわざわざ買ってまでやりたいゲームが無い
360時代はなんやかんやで遊べるゲームは結構あったが
新型は360フル互換するなら金が余ってたら買う ケイブシューとかまだ部屋にあるし 
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:28▼返信
さすがにサードの最新作は無理か

ん?日本のゲームパスは18歳以下のユーザーは切ったのねw
まあ日本じゃ箱ユーザーの年齢層は高めだしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:29▼返信
※347
Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~
ロケットリーグ
Hollow Knight(ホロウナイト)
は無料配布済だし旧作は1000円以下で投げ売りしてるようなのばっかだよ。情弱なのがお前自身。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:29▼返信
結局やりもしないゲームをセールで焦って買い積んだ人が損をするシステム
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:30▼返信
stadiaみたいに途中からラインナップ追加が滞るかもしれんから様子見だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:32▼返信
※355
Stadia全くダメダメサービスになったな。Amazonゲームサービスはやる前から解散と開発中止ばかりだし
appleはモバゲーのみだしどれも大失敗だなあ。

流石マイクロソフトがこれからのライバル達と認めただけはあるw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:33▼返信
>>353
無料配布ってPSPLUS月額850円で?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:35▼返信
>>353
1000円以下で投げ売りされてるゲームに絞ったらな
そして500~1000円で計算しても既にサブスクには及ばないことが理解できない馬鹿なんだね君は
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:38▼返信
チカニシはリアルにこれら何も買ってないから魅力的に映るんだろなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:39▼返信
>>359
新作ホイホイ買うとかクソゲー毒見役だしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:39▼返信
新作はフルプライスで売った方が圧倒的に儲かるから、定額制でできるのは旧作とインディーのみになるのはまあ避けられんか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:40▼返信
※357
PSPLUSに単月加入って本気で情弱自慢してて草w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:41▼返信
>>360
チカは新作遊べるようになるまで数年待つのかw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:43▼返信
次世代とか日本語ローカライズされるゲームあんの?箱w
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:44▼返信
>>362
ゲーパスPCは単月425円
PSPLUSは単月850円 年間契約で1ヶ月428円
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:45▼返信
>>363
レビューが出てから買うかな
クソゲー定価買いとか無能だけだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:45▼返信
>>364
ローカライズ普通にされてるぞ
PCとほぼ同じ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:46▼返信
すでに北米アカでゲーパス入ってるけどいいサービスだよ
ちなみに北米アカではGOLDを100円でGamePassUltimateに変換する裏技(公式黙認)があって
Amazonで12ヶ月5千円のGOLDx3=1万5千円で購入(+おまじない2千円)、その後加入初月特典100円で
36ヶ月分のGamePassUltimateにできるっていうので去年一部界隈で盛り上がった
つまり1ヶ月実質480円弱にできる裏技あってそれで今も遊んでる
日本でも初月100円やるみたいだけど1100円が480円弱になるこのGOLD変換の裏技できるなら
また話題になるかもね
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:46▼返信
>>366
レビューとか数日もありゃ大方でるだろw
んで数年も待つのかw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:49▼返信
※367
されてねーよ嘘吐き。箱ゲーなんてマイクロソフト開発発売のファーストゲーすらローカライズされんわ。

俺なんかステートオブディケイ2と」クラックダウン3のために箱X買ったのにどっちも発売どころか日本語化すらされんかったぞ。。。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:49▼返信
>>369
発売前ファミ通レビューでも買いそうだな君は
ところで数年待つってどこに書いてあったの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:50▼返信
>>370
それってPS4だとローカライズされてるのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:50▼返信
※368
GOLD自体無駄なんで大丈夫です。。。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:52▼返信
※358
そういうこと言ってんじゃなくて遊ばないゲームの権利を幾ら貰えたとしても
年間14000円で欲しいゲームだけ買って所有して遊ぶ方がいいってだけだぞ。
ゴミみたいなインディーをいくら遊んでもいいよって言われても全く得でもないし嬉しくないって話。
お前は馬鹿なうえに貧乏性なんだなw貯金10万もなさそうw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:53▼返信
※373
ちょっと何言ってんのか分かんない
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:55▼返信
>>371
そもそもチカはゲーム買ってねえと言ってるだけのなのに
新作がどうとか脈絡無く無関係なこと言った馬鹿はお前なw
しかもこのラインアップほぼ旧作なのに新作に見えたの?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:55▼返信
※368
5ch追い出されてからレベル下がったはちまの情弱どもに教えてあげるなんて優しいゲハ民やのうw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:57▼返信
※377
残念ながら誰も興味がないので読まれていないのであった・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:57▼返信
5chが自慢とかおもしろすぎる
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:58▼返信
セールで買おうと思ってたけど龍が如くシリーズはこっちでやろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:58▼返信
一人だけやたら褒めてる奴いるな。
しかも口調変えて連投してるw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:58▼返信
すげーお得だな
これだけのために糞ステ捨ててもいいぐらい
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:58▼返信
>>374
お得感の話をしているのに突然貧乏レッテルか
お前の好みの問題に転じたということは
結局のところお前が情弱だったと認めたということだな思う存分積みゲーを重ねていけば良いと思う
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:59▼返信
5ch追い出される・・・お前が取り残されてるだけだぞw

さらにゲハ民自慢とかwww本当の意味で人生終わってるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 14:59▼返信
>>381
IDでも見えてるのか?お前だけに
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:00▼返信
※385
IDもIPも見れるぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:01▼返信
>>376
お前が糖質顔負けの関連妄想を披露しただけだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:01▼返信
PSプラスみたいな最悪の糞コスパサービスまだソニーは続けるのかね
ライバルと差がつきすぎ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:01▼返信
>>386
エイプリルフールはとっくに終わってるぞw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:02▼返信
※383
だから遊ばないゲームに月額課金されてもお得感どころか無駄にしか思えんって説明してるだろ。
お前真剣に頭悪いな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:03▼返信
>>387
え?すまん
箱って今年何本ソフト売れた?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:03▼返信
※389
横だけどIPアドレスは知らんがIDは見れる。スマホからだけだけど。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:05▼返信
※389
検索したら任天堂とパヨ叩きばっかりしてて草
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:06▼返信
>>390
だからお前は既にお金を払って遊んでるまたは積んでるんだろ?
それを馬鹿にしてるだけだから違うならお気になさらず違うなら
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:06▼返信
PSNOWみたいな悪辣なゴミサービスよりはずっといいでしょ
396.投稿日:2020年04月08日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:07▼返信
ライブドアブログでアカウント作ってたらIPもIDも普通に見れるぞw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:07▼返信
Xbox Game Pass Ultimate (Xbox Live Gold加入権+ゲーム遊び放題)1100円
PSプラス850円+PSNow1200円=2050円
Xbox Game Passのほうが圧倒的にお得だな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:07▼返信
300円払ってクソみたいなファミコンゲームがもらえるスイッチオンラインよりは入りたくなるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:07▼返信
ID見たら必死にPSNOW持ち上げてて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:08▼返信
※394
ちょっと何言ってるか分からない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:08▼返信
※400
こいつ3時間くらい張り付いて連投してるw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:09▼返信
新作に金払うのを馬鹿にするとか立派に乞食じゃねえかw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:09▼返信
>>401
わからないならゲームやってる場合じゃないな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:09▼返信
>>396
PC版もあるぞ
そっちは月額400円
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:10▼返信
※398
GOLD自体無意味だからいらないよ・・・あとPSNOWとMSGPじゃ収蔵ゲーム数が10倍近く違うよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:10▼返信
>>402
本当だw
ゴキさんどれだけ悔しかったのwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:11▼返信
ソニーに同等のサービスは無理っしょ
本当にケチだし、貧乏丸出し企業だし、何よりユーザー軽視第一主義だし
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:11▼返信
PSNOWはサブスクよりもクラウドがサービスの要なんじゃないの?
サブスクのゲームパスとは毛色が違うような。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:12▼返信
※407
また口調変えて連投してるw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:13▼返信
>>408
日本じゃローカライズもしないゲームも出さない箱ってユーザー軽視だよなw
ああゴメン
ユーザーいないから仕方ねえかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:13▼返信
>>410
本当だw
PSNOWをなんとしても認めさせようと必死だねw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:13▼返信
>>409
そんな言い訳してるから誰も入らないんじゃないの?
7年もサービスして会員たったの100万人だっけ?
あっというまに後発のゲームパスに抜かれたよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:15▼返信
>>403
人柱さんには感謝してますよ
クソゲー時間や金を奪われずに済むのもそういう人達のおかげだし
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:16▼返信
>>414
まあ自分じゃ何も判断出来ない頭じゃ仕方ないよねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:17▼返信
※413
抜かれてないよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:18▼返信
ソニーのサービスはまとめて買うのを推奨してる値段やね
+もnowも両方12か月まとめ買いだと箱のXbox Game Pass Ultimate12か月より若干安いな
後はPsnowはプラスはいらなくてもオンラインマルチできるは良いね
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:19▼返信
※397
優秀なニートチェッカーw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:19▼返信
箱Xがただの置物になってるから1か月くらい加入してみようかなと思ったらラインアップ貧弱すぎた・・・
興味あるのアウターワールドくらいかな。他はPCとPS4で遊んでるか持ってる奴ばっか。アウターワールドもEPICでセールしてるしなあ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:20▼返信
>>334
セールやフリプがあるの知らんの?w
ゲームプレイ自体が無料だから対象タイトル数が少ないとなぜ気づかないんだろうな?(ユーザーにとっては嬉しいが開発企業にとっては利益にならんからな)
無料は確かに最高だが料金相応のサービスなら金払うわ(無料とはいえサービスの質が違い過ぎる)
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:21▼返信
>>415
クソゲーかどうかの判断を一々してる人にはもっと労いの言葉をかけるべきだよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:24▼返信
100円払う価値もないな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:26▼返信
これ導入されて世界で箱1売れたんか?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:27▼返信
100円すら払うことができなくなってしまうほど
ゲームを積み上げてしまったのです
セールに乗せられてしまったがゆえに
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:29▼返信
ゴキのライバルは豚だけと思いきや
チカニシとレスバ
ゴキさんの焦りを感じる
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:32▼返信
ターゲット層が分からんな
糞骨は論外として
PCもさクラウドじゃ無いんだったらノートやメーカー製PCはまず無理だろ
ゲーミングPC持ってる層が数年前のゴミタイトルやるか?メジャータイトルでマルチ出来るのあるの?
糞骨にしてもSSD使えないわHDDも増設出来んかったんとちゃうの?専用のボッタとかあるん?
つか糞骨ローディング遅いけど大丈夫なんかこれ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:35▼返信
※425
昔は本当に豚さんと痴漢の連合だったのに
今じゃ豚さんが状況に合わせてジョブチェンしてるだけってのが寂しい
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:37▼返信
os win7は駄目なんけぇ?
8.1とかも
ノートはwin10だがゲームは無理ムリカタツムリ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:38▼返信
※427
バイトが豚役やってます(´・ω・`)
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:41▼返信
元ニュースみたけどちょっと高い。
PC版の値段ならいいけどPC版はゲームがさらに少ない。

やっぱ見送りっす。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:42▼返信
フィルスペンサーって気持ち悪い顔してるなあ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:44▼返信
>>220
ブタ仔、それほぼただちゃう。完全ただや。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:45▼返信
>>398
PSNOWはプラス入る必要ないぞ。オン代金込み。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 15:56▼返信
>>408
ユーザーにも開発企業にも優しいんやが?w
タダではないにしろセールやフリープレイのイベントを頻繁にしてくれるからユーザーにとっては嬉しいしソフト料金を取ることで開発企業の利益になる。だからこそXBOXのゲームパスと違ってPS4で遊べる全てのソフトが対象になってるんだよな
ゲームパスはユーザーには優しいが開発者には厳しめ(過去作や十分売れたゲームなら無料でも出せるが新作やまだまだ売れる可能性があるゲームは無料配布したくないだろうからな。MS独占タイトルでもなければな だから100本しかないんだよ)
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:00▼返信
>>1
でお前ら箱なんてクソハード持ってんの?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:01▼返信
これで箱に乗り換えるとか言ってるやつは好きにすりゃいいじゃん
どうせ受けれるサービスの違いで文句垂れるんだからww

無料じゃ高望みはできないで
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:05▼返信
>>368
続編や新規ゲームを出してもらいたいならちゃんとゲームを買ってやれ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:13▼返信
いらねー
日本じゃオン過疎なのに金どぶに捨てるようなもん
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:19▼返信
PCゲーマーには朗報かもしれんね
これのために箱買うのはバカだと思うが…
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:28▼返信
この値段だとすごくお得感あるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:30▼返信
>>121
>マルチプレイ別料金の劣化版やん
ほんと何も知らないんだなw
海外で1ドルのと同じならマルチプレイ込みだろw
PS+フリプ    初月 2~3タイトル
XboxGamePASS 初月 403タイトル(Xbox261タイトル、PC191タイトル)
こんな比較なんか意味あるのか?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:40▼返信
>>428
Win10へのアプデは今でも無料だぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:41▼返信
海外じゃすでにこのサービスがあるのに
それでも箱1はダブルスコアで負けてるんだぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:45▼返信
※440

新作やセール買ってても漏れはあるからなあ
そんなに興味ないけどやりたかったゲームもあるし定額はええな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:48▼返信
ラインナップみたらこれもNOWと同じで期間限定だから消えてるの多いな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:50▼返信
>>443
だって中身ほとんどしょぼいもん
人気無いMSのゲームと無名のインディばかりやで
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:53▼返信
(´・ω・`)マジかよ糞箱もPCもクレカ必須…ブヒはクレカ持ってないブー
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:57▼返信
いずれ値上げされる予感が...
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:58▼返信
※441
マルチ出来ない糞箱ライブ必須
うんこだね
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:58▼返信
>>443
信者脳だなぁw
信者脳「台数で負けてるハードは全てダメダメ」
現実「ハード問わず良い面悪い面があり負けてるハードでも良い面はできる範囲でチョイスしていくのがお得」
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:58▼返信
MSはこれを普及する狙いで新型X箱の価格を大幅に下げて加入者を増大させる計画です
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:00▼返信
よし!鉄拳7DLしてくるわ
PCだけど箱とのクロスプレイ対戦出来るよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:01▼返信
MHWあるの? 人おる?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:02▼返信
ゲームの定額制かぁ、あんまり成功してる所無いんだよね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:03▼返信
VRとかモーションコントローラーのゲームあるの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:04▼返信
日本語対応してのかな…
和ゲー自体皆無だよね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:06▼返信
こんな良いサービスあるのにMSは商売下手だなぁと思うことまぁまぁあるけど
これはその中のひとつ
もちろん広まればソフトの販売本数は落ちる でもMSはこのサービスを推し進めてくれてる
感謝やで
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:10▼返信
エアプ豚なにも答えられない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:13▼返信
PS Nowが最近クレカ対応してCERO:Zに対応したけど
XboxGamePASSもクレカ対応で日本サービス開始に。
まぁそれしかなかったよな 18歳未満には申し訳ないけどよくやった
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:16▼返信
>>450
良い面があるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:18▼返信
(´・ω・`)ギャルゲあんの?脱衣将棋とか麻雀とか
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:19▼返信
>>460
”普通に”あるよw 馬鹿な人には理解できないかも…w
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:21▼返信
>>462
説明してよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:21▼返信
ソウルシリーズありますか?
ダクソ1~3 デモンズ ブラボ 序でにセキロウ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:23▼返信
昨年間違えて買ったall digital editionがやっと活躍する
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:24▼返信
糞箱1HDD増設出来ないのだっけ?
あとHDDめちゃ遅いってマジ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:24▼返信
nowは人気のオープンワールドのスパイダーマンあるけどMSだと人気のなにがあるの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:26▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:26▼返信
>>70
その"超豪華ラインナップ"の殆どはPSでも数年前からセールやフリプで出てるキラータイトルばかりだけどなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:30▼返信
ゴキステ5は月額850円の選択肢がないフリプのみ 性能もサービス面もゴミすぎて草
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:33▼返信
>>452
PCは鉄拳ないぞ。
つか俺も入るならPCかなと思ってみたら糞すぎワロタw
マジで殆どEPICとかで無料配布したようなゲームばっかり。
これを定額課金て冗談だろ。。。。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:34▼返信
ゴキブリ悲報しかねぇな
PS5があんな期待はずれの代物だもんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:34▼返信
>>470
チノナミダを流しながら言ってそう。。。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:35▼返信
>>464
ダクソとかは知らんがブラボはPS独占やなかった?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:39▼返信
じゃあセキロウはあるの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:39▼返信
ブラボの版権持ってるのはSIEだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:41▼返信
これで箱のほうが言いというやつはゲームしないだろ?w
PS5とXSX比較して「性能ガー」してるやつと一緒だぞ タダほど高いものはない
結局は質なんだよ タダである以上無い物ねだりも出来ない
ゲームを無料配布するかどうかを決めるのは開発元であって販売元ではないからな つまりMSが無料配布したいゲームがあっても開発者がNOといえば無理なんだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:42▼返信
>>477
その性能も実はPSに負けるってバラされちゃったしなあ。。。w
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:44▼返信
>>475
分からないがセキロは時期的にまだ厳しいんでない?去年のゲームだしまだまだプレイ人口多いゲームだから
ゲームパス対象の有名タイトルも数年前のゲームが多いからセキロ出るにしても数年後とか
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:45▼返信
買うか 500円払うか エピックの配布を待つか

てめえらの自由だ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:45▼返信
確か箱はカタログスペック通りのピーク性能出すのは無理なんだっけw?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:47▼返信
ニシくん良いとこ言えずに豚走
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:48▼返信
サブスク戦国時代へ突入
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:49▼返信
PSNOWも中古で2000円くらいで売ってるようなのとか旧ハード移植が殆どじゃん
団栗の背比べですわw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:50▼返信
ろくなゲームねーやん
要らねー
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:51▼返信
メガドラミニ買った方が良くね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:51▼返信
ゲームパスは週1で追加
PSNOWは月1で追加

この差は大きい
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:53▼返信
>>480
EPICの配布の方が早いぞw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:53▼返信
仁王すら無いのか…
ほならね何だったらあるの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:54▼返信
>>487
でもGOTY取ったようなたい作一本もないねw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:55▼返信
※487
ふーん
でもクソゲーパスやん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:56▼返信
>>490
君みたいにGOTYのゲームしかやらない人には物足りないよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:56▼返信
>>487
やる気が全然違うな
ゴキ哀れw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:58▼返信
ギャルゲSTGあるの? 独占だったけどPS4に移植発表されてた奴
サイコパスADVとかも
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 17:58▼返信
>>489
ゲーパスのほうが期待できそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:00▼返信
※495
スルーパスされてサードから無視されてるのに?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:00▼返信
ほとんどフリプで配ったくそ無名のインディだしどこ向けなんだろうな
今日の朝のMSの配信と同じで酷いインディばっかだぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:01▼返信
ユーザーの担ぐ神輿の上で胡坐かいてるどこぞのサービスとは大違い
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:02▼返信
(`・ω・´)ボンバーマンある?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:03▼返信
>>492
そうだね〜寂しいラインアップだね。地味すぎる。
インディーズは無料配布みたいなのばっかだし。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:03▼返信
>>497
フリプは月1で糞インディゲーが配られているのか
それはもっと怒っても良いと思うぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:04▼返信
>>500
残念ながら無料配布みたいとお前が思っても無料配布されてないけどな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:05▼返信
>>501
酷すぎワロタ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:05▼返信
ニシくん曰く週1で追加らしいけどこのラインナップってなに追加してんだwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:05▼返信
このサービスアメリカでもコケてるぞ。
皆遊びたいゲームが出たときだけ課金してすぐ辞める。
だからオンが過疎ってる。まあライブはもともと過疎だけど。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:05▼返信
糞箱感染で隔離されたクソゲ地獄みたいな…
武漢サービス
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:05▼返信
週1更新は意欲的だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:06▼返信
月1クソゲー配布とか冗談やめろwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:07▼返信
箱 周1でゴミを追加します

PS 月1で大作を追加します 
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:07▼返信
糞箱と言えばDRPGや!
あるやろ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:07▼返信
先月はワンダと巨象配ったからー!!!配ったからー!!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:07▼返信
箱 周1でゴミを追加します

PS 月1でゴミを追加します 
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:08▼返信
先月?PSはウルフェンシュタイン2とシャドウオブトゥームレイダーだったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:08▼返信
>>511
それも旧作やんけw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:09▼返信
今月はアンチャーテッドです!
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:09▼返信
箱は何配ったのニシくん?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:10▼返信
>>515
中古800円のアンチャーテッド4配るとか太っ腹だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:11▼返信
>>502
いや殆どEPICで配ってるのばっかだよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:12▼返信
エアプニシくんやっぱり答えられない
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:12▼返信
※511
ワンダ ソニック MHW 4月6日間でMHWは21日まで
アンチャ4 ダートラリー 4月7日から
1月が仁王だっけか ブラボも昔配ってたな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:12▼返信
>>517
年間3400円とかで入れるサービスなのに本当太っ腹だよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:14▼返信
>>518
日本語の使い方がおかしいね
数本を殆どとは言わないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:14▼返信
なんかフリプの話になってるけど箱のゲームパスもフリプもニシくんどっちも答えられない
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:15▼返信
>>466
>糞箱1HDD増設出来ないのだっけ?
箱1の増設HDD:2台可
PS4の増設HDD:1台可
>あとHDDめちゃ遅いってマジ?
そんな話聞いたことないけどw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:16▼返信
plusは気軽に抜けられないからな
囲い込みの術中にはまったのがゴキ
ホイホイと粘着シートに足を取られてね
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:17▼返信
そいやチャロン1つも出ないの?互換もないよね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:18▼返信
>>520
これで大喜びしてるのかよゴキちゃんはw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:19▼返信
>>528
でもMSゲームパスて無料インディーゲーばっかですよね。。。(;_;)
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:19▼返信
※528
(´・ω・`)もんじゃ お好み焼き嬉しいよね豚ちゃんだとモンハン好きだしね
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:20▼返信
>>478
また騙された馬鹿がいるw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:22▼返信
※525
専用HDDなん?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:23▼返信
>>465
>all digital editionがやっと活躍する
ほんこれだな
このサービスと組んでこそのall digital edition
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:23▼返信
※525
拡張ストレージとして使えるの?
専用? 容量等制限あるの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:24▼返信
サービス名はPCの方はMS Gamepassとか名前変えるべきだよね箱限定だと思われてる
米垢でGamepassを使ってるけど去年は殆どパスだけでゲームしてた
やってなかったタイトルを総ざらいでプレイしてたらどんどん追加されるし満足だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:25▼返信
(´・ω・`)すーぱーふぁみこんタイトルあんの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:26▼返信
>>532
専用? 箱○時代にそんなのがあったな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:26▼返信
>>529
インディゲーしか見えない病気の人だとそう見えちゃうよね
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:26▼返信
※531
残念ながら同調する開発者が増えてる状況だぞ・・・スクエニ系のクリスタルダイナミクスのプログラマも
同じようなこと言ってる。ちなみにPS5の開発機は既にあって滅茶苦茶具合がいいとかもツイートしてる。
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:27▼返信
でも900p30fpsやん箱1
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:28▼返信
※528
でもMSゲームパス見たけどこれを超えるようなゲームなんてないよねえ。
何か中途半端な規模のやつとか売れなかった奴とかインディーとかを集めた感じ。
インディーはEPICの配布ゲーと殆どかぶってるし。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:29▼返信
なんでSSD使えないの? 教えて
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:29▼返信
PSNOWは無料体験1週間なのに
こっちは1ヶ月もやっていいのか
すげえな
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:31▼返信
>・XBOX Game Pass、月1100円は安くね?????

たけーわ、つかライブいらねーw
過疎過疎オンラインって地獄じゃん。しかも有料とかw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:33▼返信
>>520
今は豪華になったな
また去年みたいに無名インディゲーで茶を濁されないことを祈るばかり
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:34▼返信
これってPSplusみたいに一度購入跡付ければ配信終わっても会員になってれば遊べる感じ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:34▼返信
PSPLUSは加入し続けないと恩恵が無いのが残念
一回配信したのは継続的に遊べるようになれば強いのにとは思う
囲い込むための策なんだろうけどさ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:35▼返信
>>534
めんどくさくなってきたw
うちは3TBのUSB3.0外付けHDDつないでる
つないでフォーマット許可したらフォーマット始まって、終わったらもうゲームインストールして遊べる。外付けHDDの条件は3つ 他に知りたけりゃMSのサポートセンターにでも聞いて
・128 GB 以上の容量を持つ
・USB 3.0 を使用して接続する
・認識できる外付けハードディスクは 2 つまで
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:35▼返信
…今さら?
どんだけ遅れてたのよ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:36▼返信
>>548
え、ニシくんまだハードディスクでやってんの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:36▼返信
>>546
購入跡付ける必要無いよ
配信期間内だったらずっと遊べる
例えるなら配信期限があるようなアマプラとかHuluみたいな動画配信サービスみたいなもの
多分PCは消えるゲームは無い
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:38▼返信
まあ散々ゴキさんとレスバしておいてなんだが
俺もPS4ユーザーですしPLUS会員です
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:40▼返信
>>542
外付けでSSD使えばいいだけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
>>550
うちのPS4の話なら買ったままだからまだHDDだけど…さすがに500GBはきついかもなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:43▼返信
※541
EPICの無料配布の方が全然豪華だったりする。
先月はウォッチドッグス無料だったし。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:43▼返信
ずっと喧嘩してんなw
チーズ牛丼顔同士仲良くしろや😂
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
PLUSもNOWもゲーパスも入ったらええんや
あとオリジンアクセスも忘れんといてやw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
※553
外部に配線するの嫌だし場所とるし内蔵HDD無駄やん・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:49▼返信
>>558
別に外付けつけようが内蔵HDDは無駄にならんだろw
変な人w
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:00▼返信
※559
え?SSD使うのに内蔵HDD使うか?逆に考えてみ?内臓SSD使うときにわざわざ遅い外部接続のHDDにインスコしたりデータ格納したりするか??

意味分かってるか?まあ別にいいけど・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:05▼返信
>内臓SSD使うときにわざわざ遅い外部接続のHDDにインスコしたりデータ格納したりするか??
普通にするだろw 使い分けという言葉を知らない世代かw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:08▼返信
※562
普通にせんわ。流石箱ユーザーってボトルネックが好きだねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:14▼返信
ガタッチよりは全然いいサービス
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:15▼返信
※552
困った時の中立豚
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:25▼返信
>>565
すまん
事実だ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:39▼返信
>>547
中立豚なのばればれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:43▼返信
>>501
MSのフリープレイさ...同じゲームを繰返し配信してるよね
何年か前に調べてみた事があったんだけど、10回以上配信してるゲームがあって笑ってしまったわ
3000円くらいのゲームだから、インディゲーだと思うけど(タイトルは忘れたw)
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:43▼返信
冗談抜きでゴミゲーしかないやん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:48▼返信
全箱民(500人)
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:50▼返信
>>27
なお、それだけやってもアメリカですらPSに負けた模様
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:01▼返信
そもそも日本ではXBOXユーザーが少ないからなー
まぁMSが日本軽視してるから当然だけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:04▼返信
>>572
日本軽視が先か
売れなくて日本軽視になったか
卵が先か、鶏が先か
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:18▼返信
>>573
軽視というか先見の明がなかっただけやなw
ソニーがゲーム業界に参入する前に日本で販売してたら多少は変わってたやろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 05:37▼返信
NOwとは全く違うだろ
あれはストリーミングでこっちは落とせるんだから
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 10:55▼返信
黒船が来たなxbox大勝利!
これで世界でも国内でもNo. 1はxbox!


絶滅したチカくんの代わりに書き込んでおいた。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:29▼返信
これは陣営問わず朗報
日本もクレカで可能になったわけだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:59▼返信
フィル・スペンサーの動画に付いてるコメント感謝だらけやん
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 15:25▼返信
※575
まだストリーミングゲームは途上だから光でもジャギる
タイミング重視のゲームとか反応すべるからとてもじゃないけど出来ない
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 07:35▼返信
>>575
PS4のゲームならダウンロードして遊べる
PS5では互換があるからPS4,PS5のゲームをダウンロードで遊べるだろうし、実質ゲーパスみたいになると思う まぁぶっちゃけソニーが箱だけにいい顔させるわけがない nowのタイトル拡充で対抗するだろ now値段を半額したのもそのためやし
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:09▼返信
箱とかいらんわ ウィキで箱のラインナップ見てみろよ今年はたったの9本しかでてねぇし、和ゲーがさっぱりない 洋ゲーも全部PS4でできるのばっかだし 独占ソフトもPCでプレイできる マジでイラネー

直近のコメント数ランキング

traq