• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






5歳児に緊急事態宣言と、
今お金が回らなくて苦しんでいる人がたくさんいると説明した。

5歳は考えた顔をした後、ピッと賢そうな顔になり、
「てんきよほうで、おかねのまーくをだしたら、
そらから、おかねがふってくるんじゃない?」と提案してくれた。
君、天才だな。


はれときどきぶた (あたらしい創作童話 13)
矢玉 四郎
岩崎書店 (1980-09-05)
売り上げランキング: 1,767


  


この記事への反応


   
最高の案出た!天才!

ステキ‼元気でた💕

昔、同じ発想でブタが降ってくる話を読んだことがあります。
  
尊い。
私に財力があればお金を降らせてあげたい。


因果関係の理解が進んでる証左。

天気予報が、
天気をコントロールしていると思ってるところがツボ😆


お札でお願いします



そうだね、お札が空から降ってくれば
全世界の全ての問題は解決するもんな
その気持ちだけで大人達は元気でるわ


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2




コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
インフレ起きて貧困層全員死ぬぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
知るかボケ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
クソつまんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
レインメーカーに頼もう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:42▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:43▼返信
ガイジ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:43▼返信
>>1
50歳児(こどおじ)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:44▼返信
>>4>>6>>7
突然キレだしてどうした、おじいちゃん?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:44▼返信
私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:44▼返信
お金は降ってくるまで
今日から毎日晩飯抜き
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:44▼返信
クソつまんね
コロナにかかってしね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:44▼返信
「ぼくのないぞううりなよ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:44▼返信
その手があったか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
病院…行こ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
すんげぇクソ記事やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
5歳児の嘘松にも噛み付きまくる狂人が増えたな
どんだけ余裕無いんだよお前ら
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけでありますそこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
「かねのなるき」は有ります。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:45▼返信
バカやな
現実教えたれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:46▼返信
バカか……
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:46▼返信
私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:47▼返信
は?ハイパーインフレするだけやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:47▼返信
アホの子やん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:47▼返信
10円玉がはるか上空から降ってきたらコロナ以上の死者が出そうだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:47▼返信
うーん2点

この嘘松は不合格です
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:47▼返信
※18

切り取ってゴミみたいな宣言
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:48▼返信
問題となったのは、20日夜に開設された「どうして解散するんですか?」という名のサイト。「小学4年生の中村」を名乗る人物が「しつもんです。ぼくにはさっぱり分かりません。あべそーりは『みんなに問い直すための解散だ』って言っていたけど、もんだいは一体なに?」などと、安倍政権批判を展開した。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:48▼返信
嘘ノ呼吸弐ノ型『偽幼児』
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:49▼返信
情報強者の大 情報強者の最大 情報強者の至大 情報強者の小 情報強者の最小 情報強者の至小
情報強者の強 情報強者の最強 情報強者の至強 情報強者の弱 情報強者の最弱 情報強者の至弱
情報強者の高 情報強者の最高 情報強者の至高 情報強者の低 情報強者の最低 情報強者の至低
情報強者の上 情報強者の最上 情報強者の至上 情報強者の下 情報強者の最下 情報強者の至下
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:49▼返信
これは将来有望ですね(苦笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:49▼返信
情報弱者の大 情報弱者の最大 情報弱者の至大 情報弱者の小 情報弱者の最小 情報弱者の至小
情報弱者の強 情報弱者の最強 情報弱者の至強 情報弱者の弱 情報弱者の最弱 情報弱者の至弱
情報弱者の高 情報弱者の最高 情報弱者の至高 情報弱者の低 情報弱者の最低 情報弱者の至低
情報弱者の上 情報弱者の最上 情報弱者の至上 情報弱者の下 情報弱者の最下 情報弱者の至下
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:49▼返信
情報格差の大 情報格差の最大 情報格差の至大 情報格差の小 情報格差の最小 情報格差の至小
情報格差の強 情報格差の最強 情報格差の至強 情報格差の弱 情報格差の最弱 情報格差の至弱
情報格差の高 情報格差の最高 情報格差の至高 情報格差の低 情報格差の最低 情報格差の至低
情報格差の上 情報格差の最上 情報格差の至上 情報格差の下 情報格差の最下 情報格差の至下
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
情報強者 情報弱者 情報格差 意地っぱり 強情っぱり 義強
スーパー情報強者 スーパー情報弱者 スーパー情報格差 スーパー意地っぱり スーパー強情っぱり スーパー義強
情報強者の科学的根拠 情報弱者の科学的根拠 情報格差の科学的根拠
意地っぱりの科学的根拠 強情っぱりの科学的根拠 義強の科学的根拠
スーパー情報強者の科学的根拠 スーパー情報弱者の科学的根拠 スーパー情報格差の科学的根拠
スーパー意地っぱりの科学的根拠 スーパー強情っぱりの科学的根拠 スーパー義強の科学的根拠
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
情報強者の64ビット 情報弱者の64ビット 情報格差の64ビット
意地っぱりの64ビット 強情っぱりの64ビット 義強の64ビット
スーパー情報強者の64ビット スーパー情報弱者の64ビット スーパー情報格差の64ビット
スーパー意地っぱりの64ビット スーパー強情っぱりの64ビット スーパー義強の64ビット
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
何を言っとるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
金が無価値になるので社会は大混乱です。
5歳児はいいけど大人がこんなこと言ってたら白痴。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
オラは野原しんのすけだぞ〜
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
マジで笑えない状況の人の前でそれ言ってみ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
※1
いまデフレとコロナに苦しんでいるんですよ。おじいちゃん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
お金の価値が無くなって紙切れになります
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:50▼返信
ええじゃないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:51▼返信
※19
5歳児の親の嘘松だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:52▼返信
>>4
忘れ屋おじさんかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:52▼返信
精神年齢5歳児
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:52▼返信
晴れの日は太陽が降ってきます
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:53▼返信
あ?蹴り飛ばすぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:54▼返信
>>4
何言ってんだこいつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:54▼返信
ある意味正解、政府がヘリコプターマネーで一律現金給付すれば助かるって事。
5歳児がわかってるのに日本政府はこれをしない、売国政権。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:54▼返信
5歳児に親の顔色をうかがわせて大喜利させた事を恥じろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:55▼返信
デスノートで見たような・・・。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:55▼返信
3歳児4歳児なら分かるけど5歳児でそれは未熟児だろ

どうせおらんのだろうけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:56▼返信
おまえら一家は不幸にみまわれろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:56▼返信
天才?バカじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:56▼返信
コロナ松
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:57▼返信
かわいいね、でもみんながおかねをもつとかちがなくなるから
おれのじゅじょうだけにふればいいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:57▼返信
自然災害(天災)って、富裕層&勝ち組&庄や&奴隷商人を潰す為にあるんじゃないの???
大日無意識と月無意識と地球無意識が、やっているのかもしれない???

天才の東大生は、検証&研究をして欲しいですねー。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:00▼返信
同じようなこと言ってたFRB議長がいたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:01▼返信
できるもんならやってみろクソガキ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:02▼返信
ただのアホやんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:02▼返信
架空の5歳児www
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:03▼返信
5歳にもなって、お金が空から降ってくるって思ってるの?バカじゃね

俺が5歳の時は、走る車から見る月が追いかけてくるのを恐怖で震えていたぜ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:03▼返信
札束の価値がティッシュ以下のゴミクズになる模様
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:03▼返信
何が天才なん???
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:03▼返信
こんな時でも母親はいやしいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:06▼返信
日銀が円刷ればいいってことか
どこが天才なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:06▼返信



近頃の5歳児ってここまでアホだったのか


70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:11▼返信
可愛いじゃないかw
お前ら心が荒み過ぎだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:12▼返信
科学的にあり得ないと思うんだが…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:12▼返信
まあ劣等種女の知能ではこんなもんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:12▼返信
科学的にあり得ないと思うんだが…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:13▼返信
浅ましい親から生まれた浅ましいガキ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:14▼返信
3歳くらいなら許せる
5歳はちょっと・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:15▼返信
百歩譲ってそれが起きたとしても
今の日本の買占め見てるとすぐにインフレーション引き起こして
状態はもっと悪化しそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:18▼返信
>>9
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの更年期要介護ガイジグロマンカスはお前生んだ要介護のゴミと死んでやっすい死亡保険金でコーヒー代でも医者に寄付すればwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:21▼返信
はれぶた懐かしいw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:21▼返信
( ´_ゝ`)フーン エッチじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:22▼返信
お金がだけ世の中に増えてもデフレっちゅうんが加速するんとちゃうん?
知らんけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:24▼返信
これを絶賛する大人ってお金が無から湧いて出てくるとでも思ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:24▼返信
なんだよこれ、記事にする必要あるのかwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:25▼返信
※64かわいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:25▼返信
3歳ならまだしも5歳って小学校入る前だよね?
脳検査した方がいいと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:26▼返信
ただの親バカじゃねーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:26▼返信
こんな事も理解出来ないのがニシくん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:28▼返信
ks記事にもほどがあるだろバイト
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:29▼返信
5歳はなぁ…
見てもらった方がいいかもな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:30▼返信
>>4
きも。
マジレスすると評価する人間が評価対象を上回ってなきゃいけない理由はないぞ。
監督に指示出されてじゃあお前がやってみろって選手は普通言わないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:31▼返信
かねのかちをしらないがきがしったようなくちをきくな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:33▼返信
>>10
煽ってるつもりかもしれないが社会では根拠を添えた発言じゃないと良くも悪くも人には響かないぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:35▼返信
馬鹿パヨクによる嘘松
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:36▼返信
嘘松警報
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:37▼返信
お金ないなんて誰しもが言うぞ
お金が有り余って困るんだよねなんて世の中ほとんどいないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:37▼返信
しゃらくせえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:39▼返信
どんな気持ちでこんなクソ記事つくってんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:39▼返信
は?舐めてんのかクソガキ
貴様なんかワンパンやぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:44▼返信
拾ったお金は交番に届けろクソガキが
しつけがなってねーぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:47▼返信
電通案件か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:47▼返信
日銀「実際にやってるんだけど民に届く前に銀行って悪い奴が根こそぎ吸い上げててごめんね」
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:48▼返信
安全ピントラブル対策弁護団

なにこの団体
この人ヤベー奴?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:49▼返信
予報の意味教えてやれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:50▼返信
>>13
辛辣過ぎて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:51▼返信
もっとニュースあるだろ。くそおもんねーわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:51▼返信
>>27
ボンバーマンランドでなんかそんなミニゲームあったよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:52▼返信
晴れのマークは太陽が降ってくる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:53▼返信
今日の天気は傘マークだ。

傘が大量に降ってくるよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:56▼返信
解決?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:56▼返信
いみがわからん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:59▼返信
嘘松としか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:00▼返信
子供に厳しすぎるコメント欄でワロタ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:04▼返信
天気予告。
スペースコロニーならね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:04▼返信
頭おかしいやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:05▼返信
胸糞悪い程につまらんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:06▼返信
コロ松時
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:08▼返信
クソゴミ松
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:08▼返信
そうですか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:09▼返信
金の価値が下がるがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:14▼返信
は?しね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:16▼返信
奪い合いになるだけだろ 5歳児以上に想像力ねえな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:16▼返信
で、そのお金の財源はどこ?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:26▼返信
通貨価値が暴落して文字通り紙くずになる事を教えられない親の駄目さよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:28▼返信
嘘松に育てられるとか気の毒に
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:29▼返信
つまんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:31▼返信
お前ら、この記事を読んで嘘だったとしても幼稚園児らしい意見でかわいいと思わないのかね?つまらない記事だのとか言っちゃってさぁ~子供のかわいい発想くらいでムキになっておとなげないぞ~俺は、微笑ましい記事で好きだな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:32▼返信
ポンコツ政府5歳児にも理屈負け
さすが失われた30年を続けて来た筋金入りのアホ国家
平和ボケ集団は非常事態が起きても迷走中
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:36▼返信
ちゃんとそんなことありえないって教えろよ
あと金がもし降ってきても拾う際に死者が大量に現れる
金が沸いてくるなら稼ぐ必要がないから生産者がいなくなる。結果物が無くなる。
戦争になる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:36▼返信
そこには雹のように弾丸となって降り注ぐ500円玉の姿が…
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:41▼返信
昔の漫画で天気予報で書かれたものが
降ってくるってあったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:42▼返信
しょうもな コロナになってるのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:42▼返信
※126
これを画期的だと本気で思っているのなら、そういうアホな考えが不況を産んでるんやで
人間は自分で思っているほど頭が良くないんや
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:43▼返信
ハイパーインフレを誤用する馬鹿が多すぎて困る
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:45▼返信
>>89
理由は無いけど、周りからどう見られるかな?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:45▼返信
出だしでパヨの架空児童利用かと思ったが違ったか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:46▼返信
>>11
周りにお裾分けしたら?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:46▼返信
無断転載するほどのネタじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:49▼返信
>>51
「量が分からんのでなんとも」が普通だがね。
売国民さんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:51▼返信
>>73
物理的だろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:53▼返信
>>133
どうも思わないと思うけど。普通のことだし。
外食したときに美味しいか美味しくないかって判断しない?自分の方が美味く作れるものしか美味しくない判定下さないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:53▼返信
>>96
www
そのクソ記事に纏わり付くあんたは、さて、なんでしょう?w

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:54▼返信
ハァ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:54▼返信
>>125
事実ならな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:55▼返信
その発想は昭和の頃に見たよ
ゆとり松
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:56▼返信
>>126
それ、あんただからなw
国を阿保呼ばわりて、自分も阿保と言ってるのと同義だとすら分からない頭なんだから。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:56▼返信
5歳児「そんな事は言っていない」
146.ネロ投稿日:2020年04月08日 20:57▼返信
パンデミックの引き金になるやろな
かっかっかっ笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:58▼返信
>>127
幼稚園児に?w
まあ、教えるにしても、比喩で教えないとね。
頭でっかちになるぞ。それ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 20:59▼返信
ディビジョンみたいにドルインフルならぬドルコロナが流行るってワケやなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:00▼返信
>>143
ただ、緩やかにインフレさせないと、日本の国柄には合わなくなって、問題だらけになるがね。
米がなんで税として使われていたか、考えな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:09▼返信
5歳児が言ったかのように創作するのはちょっと…
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:12▼返信
>>131
画期的もクソもない世界中で国債発行してヘリコプターマネーやってるんだよ
日本もやるけどハイパーインフレになるとか思ってる間抜けのせいでケチ臭い対策になってる
大不況の時は金を刷ってでも回さなければ企業が倒産しまくる恐慌に成るぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:20▼返信
きしょ松
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:20▼返信
きしょ松
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:29▼返信
>>144
インフレ起こすのは簡単なのにデフレ不況を30年近く維持してきたんだぜ
こんなのアホのなせる技以外何があるんだよ
俺は自民や民主に投票した事はないからアホじゃないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:29▼返信
空からオカーネが降ってくりゃそりゃ苦労ないわな・・・。
苦労人ほど、効率的でラクにお金を稼ぐことを考える。でも、大抵はギャンブルや宝くじで散財して一生を終える。そういうもんだ。本人はおろか、子がそんな親の背中をずーっと見てるとさ、またかよ・・・って呆れつつも、内心では、当たってほしいって考えるものだよね。この子は優しい、というのはワカタ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:31▼返信
意味不明
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:41▼返信
は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:45▼返信
小五ぐらいの男子が園児の発言にディスコメ書いてると思うと微笑ましい気持ちになるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 21:49▼返信
嘘松が止まらんのやろなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 22:03▼返信
天きのこはよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 22:06▼返信
元気出ねーわ
現実的な対応で神経すり減らしてる現場に1ミリの慰めにもならないもの
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 22:09▼返信
でもお前子供いねーじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 23:40▼返信
幼児が鋭い事や面白い事を言った系のツイートは嘘松
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 23:55▼返信
5歳児つかって嘘つかないでください
事実なら子供を病院につれてくべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 23:59▼返信
コロ松
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 00:03▼返信
クレしんのオケイむかつく
あのババア死ね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 00:29▼返信
うーーんw
ゴメン!大人か考えたのモロバレ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 00:49▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
↑このコピペはピコ太郎こと小坂大魔王がアンチに向かって放った言葉です
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 01:23▼返信
>>1
おー、小銭降りまくって、頭直撃で死んで人口減か
なるほどねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 02:33▼返信
( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 09:25▼返信
馬鹿な子供
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 10:20▼返信
その高さから降ってきた500円硬貨がどのくらいの破壊力になるかは興味ある
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 10:39▼返信
経済崩壊するwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 12:53▼返信
>>128
空気抵抗が無ければ雹は人の脳天を貫くらしいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 10:49▼返信
皆がお金を集めるために外に出るからダメです
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:50▼返信
雨マークつけるから雨が降ると思ってるのか頭5歳児かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:45▼返信
ハイパーインフレなう

直近のコメント数ランキング

traq