• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【注意】飼い主から猫への新型コロナウイルス感染、ベルギーで初確認


ネコを屋内にとどめるように イギリスで専門家が呼び掛け - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18092957/
https://news.livedoor.com/article/detail/18092957/




記事によると


 新型コロナウイルスの感染拡大が続くイギリスでは、ネコからネコへの感染の可能性があるとしてペットのネコを屋内にとどめるよう専門家が呼び掛けています。

 イギリスの獣医師会は8日、ネコの飼い主が新型コロナウイルスに感染したり症状が出て自己隔離している場合はペットのネコも屋内にとどめるべきだと忠告しました。

研究ではヒトからネコへの感染の可能性のほか、ネコからネコへと感染する可能性が指摘されています。一方で、ネコからヒトへ感染するという証拠はないということです。

また、中にいることでストレスを感じるタイプのネコは屋内にとどめるべきではないともしています。




この記事への反応


   
猫を家の中にしまおう‼️
(っていうか、最初から家の外に出してはいけないけど…💦😰)


人間以外の動物やとネコがコロナになりやすいんだな

ネコもダメか… コロナは、この世からなくってほしい🤦🏻‍♀️

外には出してないけど猫4匹飼ってるから心配だ
ネコをしまってチュールをあげよう
そして餌を買いに外に行かねば


え、犬は???!?犬は大丈夫なの?!?

すべてのネコをしまえ

ていうか普段からニャンコを外に出しちゃだめ!
コロナだけじゃない色んな病気や怪我や虐待だってあるし、
他の人んちに糞尿や爪とぎで迷惑かけちゃう!




大事な猫ちゃんを守るためや・・・
猫ちゃんもつらいかも知れんが耐えてや





進撃の巨人(31) (週刊少年マガジンコミックス)
諫山創
講談社 (2020-04-09)
売り上げランキング: 1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:20▼返信
嫌どす
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:21▼返信
空自緊急発進「947回」 河野防衛相、異例のツイート
2020.4.9 12:39政治政策 産経ニュース

 河野太郎防衛相は9日、領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が2019年度に緊急発進(スクランブル)した回数が947回だったとツイッターで明らかにした。防衛相がツイッターで公表するのは異例。999回だった18年度より52回減った。
 河野氏は3日の記者会見で、緊急発進について「現在の日本の空域状況がどうなっているかを、国民に感じていただけるような出し方をしたい」と述べ、積極的な発信を行う意向を示していた。防衛省は9日午後にも緊急発進の詳細を発表する方針だ。
 河野氏によると、対中国は675回と18年度から37回増えた一方、対ロシアは268回で、75回減った。
 中国機は戦闘機、ロシア機は情報収集機に対して、緊急発進するケースが多かった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:21▼返信
もともと猫は外に出すなと言われてる
4.けいご投稿日:2020年04月09日 13:21▼返信
何がお前らですか?
誰に向かって口を聞いているのか、誰に向かってモノを言っているのかもう一度よく考えてからタイトルをつけてください
非常に不快です
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:21▼返信
ねこねこねこねこうるさいワン
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:22▼返信
感染自体は犬もトラもしてるしね
でも発症するのか?
7.けいご投稿日:2020年04月09日 13:22▼返信
もう一度、日本
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:22▼返信
犬、猫、虎がすでに感染してる、哺乳類全般ダメかもな…
もちろん鳥や家畜にも感染するだろう
9.けいご投稿日:2020年04月09日 13:22▼返信
頑張ろう、日本!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:23▼返信
※6
トラは発症して症状出てるみたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:25▼返信
中国ではペット捨てたり殺したりしてたからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:25▼返信
>>8
蚊は大丈夫かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:25▼返信
猫ってずっと家のなかに居させるのは無理じゃね?あいつら勝手に出てくよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:27▼返信
コロにゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:27▼返信
>>12
蚊やダニにコロナ移ったらただの生物兵器だな...
夏頃がマジで心配だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:27▼返信
※12
前例がないから分からないけど
蚊を経由する感染症は腐るほどあるし
コロナは糞尿や体液で感染するから
血液でも感染するんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:29▼返信
妹に風邪うつされて喉いてえ気持ち悪いマジクソうーあー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:29▼返信
ネコネコ感染
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:30▼返信
コロナって一見クソ雑魚だけど
その弱点を補って余りあるチートスキル持ちだよな
人類に勝ち目あるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:30▼返信
というか猫ってワクチンうって不妊去勢処置して完全室内飼いが
日本では基本だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:31▼返信
犬はちゃんとリードつけて、よその犬と挨拶(鼻つきあわせたり尻の匂い嗅いだり)をさせなければ問題ないのでは
大型犬は散歩させないとまずいし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:31▼返信

コロナキャッツっていう兵器が出来ちゃう(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:32▼返信
オレたちは自由なんだよ!!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:32▼返信
ネコヒト感染したら野良猫対策とか大変なことになりそう。。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:32▼返信
うちの猫は外に出たがるから出してる夜になると帰ってきて賢い
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:32▼返信
猫島オワタ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:33▼返信
いや感染するのは犬だろ猫は関係ないんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:33▼返信
 武漢国家生物安全実験室は2015年に建設が開始され、2017年に完成した毒性の強いウイルスの研究機関である。これまでエボラ出血熱やニパウイルス感染症などのウイルス研究にあたってきたという(筆者注:本実験室の存在は、英科学誌のネイチャーなどによっても伝えられている。参考:「世界で最も危険な病原体を研究するウイルス実験室、中国で誕生へ―英メディア」レコードチャイナ)。
 ガーツ氏の記事によると、同実験室は中国当局が今回の新型コロナウイルスを最初に発見したとする海鮮市場から30キロほどの距離にある。
 ガーツ氏は、中国の生物(細菌)兵器に詳しいイスラエル軍事情報機関の専門家、ダニー・ショハム氏への取材を基に、(1)「武漢国家生物安全実験室」は中国人民解放軍の生物戦争のための兵器開発に関与していた、(2)同実験室は今回のコロナウイルスの研究にも関わっていた可能性が高い、(3)同コロナウイルスが人間への接触で同実験室から外部に流出した可能性がある――などと報じていた。
 またショハム氏によると、武漢市内には同じく危険性の強いウイルスの研究や実験をする「武漢生物製品研究所」という施設があり、この研究所が今回のコロナウイルスの出所となった可能性もある。同研究所は2002年から2003年にかけて中国・広東省から世界に広まったSARS(重症急性呼吸器症候群)ウイルスの研究にも従事していたという。武漢国家生物安全実験室と武漢生物製品研究所はともに「中国科学院武漢病毒研究所」の傘下にある。
 ガーツ記者の取材を受けたショハム氏は、「今回のウイルスがこれらの実験室や研究所から流出したという証拠はない」とも述べ、研究所とウイルス流出の関わりはあくまでも推測だとしている。しかし、その関わりを明確に否定できる証拠もないという。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:34▼返信
※27
猫の感染例もすでに出てるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:34▼返信
猫も発症するらしいし外に出しちゃいかんな
陽性の飼い猫に呼吸困難の症状出たって記事ある
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:34▼返信
いや、犬も同じだろ……最初に動物も感染するの?ってなったの犬だっただろうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:34▼返信
グッピーはどうなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:35▼返信
イエネコが法律に沿って管理されてるなら保健所は捨て猫で溢れてやしないのさ
34.けいご投稿日:2020年04月09日 13:35▼返信
「お前ら、猫と一緒に家にいましょう」って、誰に口聞いているのでしょうか。
「みなさん、猫と一緒に家にいましょう」じゃないですか。
読者のみなさんはこんな言い方されていいのでしょうか。皆が気持ちよく閲覧できるよう‼️私は改善を求めます。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:35▼返信
>>34
うるせえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:36▼返信
犬汚いからな猫は綺麗
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:36▼返信
日本ガ― 日本モー
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:36▼返信
これはガチだと思ってる
アメリカもヨーロッパも野良犬野良猫だらけだからな
媒介が人だけじゃないならそりゃ蔓延もするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:36▼返信
ニューヨークの動物園でトラが感染したってニュースあったからネコ科がかかりやすいんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:36▼返信
>>34
ネット掲示板のテンプレ表現です
慣習と言ってもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:38▼返信
>>31
犬は放し飼いにしねーから対策しようがある
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:38▼返信
猫って綺麗好きなのに感染するの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:39▼返信
外出すのなんて田舎のじいちゃんばあちゃんくらいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:40▼返信
犬の方がクラスターになりやすい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:40▼返信
※36
ネッコはお外で病原菌だらけのネズミ捕ったり食ったりしてるんだが…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:41▼返信
>>34
元記事ソースではそんな事を言ってない
はちまには各記事コメ欄で「お前ら~」ってレスを常に張り付ける
ノルマを課されてる対立煽りバイトが居るのでその人が記事を書いたと思われる
あまりにも連呼するので「おまえら君」って呼ばれたりする
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:41▼返信
>>32
ネオンテトラになる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:42▼返信
>>42
むしろそれが危ない
毛繕いで全身舐めるから体に付着した時点で感染する事になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:46▼返信
猫は家の中へ
犬は土の中へ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:46▼返信
>>4
お前に言ってんだよww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:47▼返信
うちの猫さん1mの高台からでも転ける運動神経なので外出がそもそも危険なんだよな...
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:49▼返信
>>43
イキりバカが群れなしてるけど?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:50▼返信
>>42
猫は感染しないけど身体に付着する
そして飼い主の大半は猫でモフモフしてしまうから危険なんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:52▼返信
文明崩壊まであと190日…
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:52▼返信
アイルー感染してるわけか
龍撃砲で除菌せな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:55▼返信
猫は元々人間からの病気にかかりやすい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:58▼返信
猫が仕舞えるなら苦労無いんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:01▼返信
勝手に出てくから無理ゾ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:07▼返信
田舎で外を自由に歩ける猫が急に家に閉じ込められたらストレスで体調崩すだろ

散歩していろんな家の犬と近づいてる犬の方が危なそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:09▼返信
また猫キチが騒いでる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:10▼返信
「中にいることでストレスを感じるタイプのネコは屋内にとどめるべきではない」って自分でコピペしておきながら「猫ちゃんも辛いけど耐えて」ってコメントするはちまさん
国語のテスト0点だったでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:13▼返信
それって動物虐待では?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:15▼返信
外に散歩に出る猫は飼ってるんじゃなくて家についてるだけだからな
自称猫好きに多い奴
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:20▼返信
外にいる猫は全部殺処分するしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:26▼返信
>>1
もともと野生動物から人間に感染したのだから当たり前やん。気がついてなかったやつは、よっぽどのバカだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:36▼返信
にゃんこ3匹、犬1匹、大蛇2匹と飼ってるから人ごとじゃないなぁ
67.ナパチャット投稿日:2020年04月09日 14:37▼返信
猫カフェ行こうとしたら営業自粛してんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:38▼返信
🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱 🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:42▼返信
野良猫はどうするの?駆除?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:43▼返信
※49 慣習的に猫と小型犬は家の中(猫可愛がり)、犬は家の外(番犬)。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:44▼返信
※13
子猫から屋内で飼ってれば家の外出たくない猫に育つんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:48▼返信
家の外に出してはいけない~♪
変えない数を 飼ってはいけない~♪
にゃ~ん♪
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:00▼返信
コロナウイルスってノミやヤブ蚊を介して感染する心配は無いのかな?
もしあるなら俺の祖父母は確実に死ぬ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:02▼返信
カラスが狂暴化してる…

嫌な予感がする。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:07▼返信
我が家をネコ様の避難所として貸し出そう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:17▼返信
初期から出てたよな この情報 中国から
犬猫にも感染が報告されてた
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:18▼返信
武漢ウィルスまじで怖い……
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:18▼返信
猫の糞尿被害本当に迷惑
犬みたいにリード付けて散歩させろよ
猫はリード外れやすいから無理です!放し飼いにします!とかふざけんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:18▼返信
すでに動物への感染実験は結果出てる。フェレットと猫以外はそもそも感染しない。
フェレットは感染するが発症しない。猫は発症する。特に子猫は確実に逝く。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:20▼返信
鳥類や爬虫類は知らない。コウモリは感染する。発症はしない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:21▼返信
放し飼いの猫コロナでしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:22▼返信
猫ちゃんおでかけできないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:31▼返信
野良ネコとカラスは、生ゴミ食い荒らすんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:35▼返信
最近は飼猫を放し飼いしてるほうが珍しいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:43▼返信
しまっちゃうおじさん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:47▼返信
猫よりも犬だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:55▼返信
※27
ベルギーで猫は発症してるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:03▼返信
近所に家の無いド田舎でもない限り猫は外に出さんし
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:16▼返信
犬だろもんだオは
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:16▼返信
トキソプラズマのほうがやばいだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:37▼返信
元々外に出してはいけないってなんだ?
動物は人間のおもちゃになる為に生きてる訳じゃないんだけど。
当たり前の様にこういう事を言える奴は、本当に頭どうかしてる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:54▼返信
>>3
猫を見たら蹴ります
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:07▼返信
>>92
お前じゃ無理
猫の俊敏さ舐めんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:26▼返信
地域猫とかいって放し飼いしてる猫全部コロナになれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:30▼返信
うちの近くの野良猫どうにかしてくれ
クソ住人が餌をやってるせいでゴミみたいに増えて数十匹はいる
処分するか猫カスが飼ってくれんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:32▼返信
中国で犬をマンションの上からリード付けて散歩させてそれを引き上げてたけど
日本でもそうなりそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:33▼返信
猫は熱湯を浴びるのが好きと聞いたことがあるにゃ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:35▼返信
猫も犬も保健所で隔離管理が良いかもしれんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:37▼返信
>>25
そしてどこかの庭にフンをしてくるんですね
わかります。

外に出たがるなら一匹で出さずにリードつけて散歩してあげたらいいのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:38▼返信
しまっちゃうおじさんになろう❗
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:43▼返信
放し飼いにしてるカス野郎が家の中に入れるわけないじゃん
マジで迷惑すぎて反吐が出る

102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:43▼返信
不思議なことに野で生活してる動物、ホームレス、あとゴミ屋敷住人は感染しねえんだよなこれが。猫は好きで飼ってるが、ノラ猫には消えて欲しいぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 19:07▼返信
絶対、中国は許さん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 19:19▼返信
>>25
他の猫とケンカして怪我したり車にはねられたりする危険もあるから完全室内飼いにしないとダメだよ
実際室内飼いの猫と放し飼いの猫の平均寿命は(数字は忘れたが)歴然とした差があるそうだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 19:52▼返信
変異しない限りきかねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
ゔぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 19:53▼返信
>>93

そのまんまひっくり返って顔真っ赤になってそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:10▼返信
なんか癒し記事みたいになってるが割とマジだからな
ここのコメ欄の民度見りゃ分かるだろうがコロナ感染が発覚したらマジでその猫ころされるぞ
インフルの豚や鶏がどうなるか知ってるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:32▼返信
北京だっけ
飼い犬や猫を強制処分にしたの

つまりそういうこと

直近のコメント数ランキング

traq