• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






元航空自衛隊の父が
「在宅ワークで曜日感覚がなくなると、
身体や心が不調になるから、
金曜日はカレーを作って曜日感覚を保つというのはどうかな。
ちなみに海上自衛隊のカレーのレシピなら公開されているよ」
と申しております。ご参考ください。


カレーレシピ 一覧|海上自衛隊レシピ

https://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/menu/cr/


ftyttt






やっぱり食べたい! 自衛隊ごはん (イカロス・ムック)
イカロス出版 (2019-06-25)
売り上げランキング: 287,056


  


この記事への反応


   
栄養バランスも考慮してサラダと牛乳もつけたいところですね 🤔

大連の工場に出張した際、
幹部(日本人が多い)向けの食堂では
週に一回カレーの日がありました。
曰く「リセット」との事。


金曜日じゃないけど、
ウチの職場では日曜日にカレーが出ます。
でもこれからは、家ではカレーは金曜日にします。

  
鉄腕DASHでやってたやつだ。
もはや日本の国民食カレーライス🍛


海自方式で行くか (隠し味はチョコとドリップしたコーヒーと生クリーム)
陸自方式で行くか (隠し味はコーヒー牛乳)
実に悩ましい


おかわりもいいですか!?

いい考えですね!流行らせましょう!!
#金曜日はカレー




カレーの隠し味にチョコとコーヒーは
個人的に前からやってたけど
あれって海自式だったのか




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版
任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1


コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:41▼返信
尖閣周辺に中国船 35日連続
2020.4.9 11:16政治政策 産経新聞

 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で9日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは35日連続。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:41▼返信
>>1
慣れた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:42▼返信
自衛隊、自衛隊法は日本国憲法に違反しています。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:42▼返信
勝者のみが報われる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:43▼返信
YouTubeで米国海兵隊の入隊試験見たほうがマシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:43▼返信
>>1
今が攻めどき雑魚じゃっp
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:43▼返信
カレー嫌い
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:43▼返信
カレーは毎日食うものだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:43▼返信
ラファエルも元自衛隊だからなあ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:45▼返信
【必見】元○○○○が教える『慣れない○○○○○で身体と心が不調な人のために必要な事』が素晴らしいと賞賛の嵐! 「○○を作ろう!作り方はこちら」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:45▼返信
土日は休むから曜日感覚はあるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:45▼返信
カレー作ると2日はカレーが続く
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:46▼返信
だからその金曜どうやってしるんだよ
自衛隊も金曜以外の献立決めがあってこそ成り立ってるやつだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:46▼返信
新型コロナで重症化したら味覚も嗅覚もやられスポンジ状になった肺を抱えて生きてくのを強いられる
それを考えたら孤独感に耐えるくらいは何でもないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:46▼返信
お父上様ナイスアイデア!!
参考させてもらいます
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:47▼返信
よーし、なら毎日カレーにしよう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:47▼返信
すでに自衛隊設置という憲法違反を犯してるのにロックダウンができないはずがない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:48▼返信
在宅だろうと土日休むし、
曜日感覚の話は海自だからこそだろ。
プロフィールや他のツイート見てると
モロに嘘松やん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:48▼返信
在宅ワークと関係なくて草

カレー作りたいだけやんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:49▼返信
>>14
つか肺胞が破壊されるってのが認知されなさすぎだよな
コンマ何パーセントしか死なないつっても
インフルより肺に向かう性質があるってだけで
息切れとか後遺症抱える可能性高まるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:49▼返信
パワハラいじめ自殺で有名な自衛官か
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:49▼返信
💩味のカレー カレー味の💩 
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:50▼返信
>>6
日本と中国の話なのに
本物の雑魚は口出さなくていいから
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:50▼返信
牛筋だけ煮込んでレトルトカレーにプラスするだけでメチャウマ:;(∩´﹏`∩);:
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:51▼返信
>>13
君は無人島に住んでるのかい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:52▼返信
>>22
新コロで味覚が無くなれば解決
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:53▼返信
松井家秘伝のカレー
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:54▼返信
海自カレー? おい国家機密を流出させるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:54▼返信
 「○○を作ろう!作り方はこちら」
↑〇の中に入るのは「カレー」だろ。〇が1つ足りないからもう一つ加えろよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:55▼返信
艦コレが出始めたころでも広まったエピソードじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:55▼返信
カレー好きすぎてしょっちゅう食べちゃうから他のものだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:56▼返信
カレーとか嫌いなんでイヤです
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:58▼返信
>>23
さっさと攻めこまれろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:58▼返信
毎日カレー食ってるので金曜日をご飯の日にすればいいのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 13:58▼返信
>>30
起源はそれだね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:00▼返信
なんやかんや外出してる人減ってるし、皆で金曜カレー食べるとか定着したら、なんか一体感あるな。エヴァのヤシマ作戦みたいでかっこいいな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:01▼返信
筋肉は裏切らない的な何かを感じるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:02▼返信
なぜ自分の意見を架空の父に言わせるんだい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:04▼返信
潜水艦じゃねーからカレーなんていらね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:04▼返信
毎週カレーとかあほか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:04▼返信
本場インドのビーフカレーが食べたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:04▼返信
※35
いや、流石に起源ではないわ
海軍カレーで売り出してきた横須賀、広島が可哀想だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:06▼返信
カレーはみんな好きだと思うなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:06▼返信
曜日感覚が無くなったくらいで体調不良になるとか
貧弱貧弱貧弱ぅぅぅ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:07▼返信
あにめみてるので曜日感覚なくならないな
コナン見たら土曜日
ワンピース見たら日曜日や
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:08▼返信
おー、暇なバカサヨが湧いてきて草
書き込み薄いよ!何してんの!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:09▼返信
この程度で心身のバランスを崩すようなやつは生きていても世のためにならんから
老害巻き込んで自爆してどうぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:11▼返信
蒸気加熱式の調理器具...
これが問題だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:13▼返信
カレーってわりと好き嫌い分かれる食べ物だよな
俺は晩飯一ヶ月カレーでも嬉しいが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:13▼返信
「一緒の船に乗って日本を守っているって感じがすると思う」

うわ、バズって気持ちよくなっちゃったのか後先考えない陶酔感丸出しのセリフ出たー!!
くっさぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
嘘松病特有の症状
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:14▼返信
2日目のカレーが一番美味いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:16▼返信
ジャニーズのバーモントカレー最高
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:19▼返信
>>43
ひどいです!
世の中にはカレーが嫌いな人だっているんですよ!?
そういった人たちへの配慮は無いのですか!?
私は大変傷つきました!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:20▼返信
カレーは毎日食ってるんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:20▼返信
>>41
インドは本場でもないぞ。スパイスを組み合わせたスープ(付けるのは大抵ナン)を
作ってたってだけで缶詰化して持ち込んだのはイギリスだし、多分ご飯にかける
ビーフカレーって形になったのは日本だ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:22▼返信
>>49
というか多様過ぎるんだよ。インドじゃ「カレー」なんて呼ばないで
香辛料使った煮込み料理全般の事を言うので味が多種多様すぎる
例えば俺なんて親の作ったカレー(多分バーモンド?)は嫌いだが
自分の作ったカレーは好き
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:23▼返信
自宅で89式小銃いじってるのがいいんじゃないかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:32▼返信
なんで友達とか親の発言っていうことにしたがるのかな???
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:34▼返信
体のリズム的な話なのかな?
見たり聞いたりして認識するのはすぐに出来るし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:41▼返信
ゆでたまごと牛乳も忘れずにネ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:42▼返信
金曜日にカレーを食う奴はネトウヨ
国家権力が銃を突き付けて、私人の食事の献立まで強要してきました!
軍靴の音が聞こえる!

まで予想
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 14:51▼返信
※30
海軍カレーの事なら起源は明治の海軍割烹術参考書まで遡るぞ
元々脚気予防として英海軍のメシを参考にしたのが始まりや
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:02▼返信
画像からクローン作るのかと
一般人にはムリなのでここはパイレーツオブカリビアンみたいに対処
主人公の名前忘れた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:20▼返信
スマホにカレンダー機能ないの?
仕事してたらpcの画面に日にちや時間も出るだろ。
65.富山県に住んでる顕正会員投稿日:2020年04月09日 15:21▼返信
JINのマネして世間に閲覧数に自衛隊にカレーにおびえまくって伏せ字タイトルすんなよ悪質野郎はちま‼てめぇみたいな押し付け野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対絶対必要なんだよ‼
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:30▼返信
軍隊での「決まった曜日に決まったメニュー」って話ですか……
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:33▼返信
金曜以外もカレー食べたいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:36▼返信
ハウス食品「ニコニコ」
S&B食品「ニマニマ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:41▼返信
ちょっと疲れてきた。何もしてないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:12▼返信
自宅勤務すると1日歩行歩数160歩

こっちの方がいろいろとやばい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:27▼返信
大学浪人の時に、一年間宅浪したけれど、
確かに曜日感覚が喪失して、そのうちに時間感覚があやふやになって行って、
最後は人と喋るときにうまく言葉が出なくなった
最初の症状が曜日感覚の喪失

大学で宅浪の奴数人に聞いたけれど、ほぼ同じで、
デブじゃないのに、坂道で息切れするようになって体力のなさに吃驚したのも同じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 16:46▼返信
学生時代に夏休みで40日近く連続で休んでも曜日感覚は無くならなかったし
大半の人間は平気じゃね
潜水艦勤務の自衛隊員なら重度のストレスが~と言い出しても理解出来るが
ただの自宅待機ではそこまでのストレスはかからない
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月09日 17:18▼返信
他に見た人がいるのかわからないが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」でも同日2020年04月09日12:00に、全く同じ記事名伏せ字・大体合ってるオレ的が自衛隊・軍隊にまつわる記事で多用しているアニメキャプサムネ・ソースでこの記事が載ってた、オレ的側の記事名を書いとくので見てみるといい
「「在宅ワークで曜日感覚がなくなると、身体や心が不調になるから〇〇作るのはどうかな?」 → 元航空自衛隊の父の提案が最高すぎると称賛の嵐」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:41▼返信
じっくり煮込んだカレーっての不味すぎてワロッタ
カレーなんてどう作っても美味いはずだからこの世にこんな不味いカレーがあるとは思わなかったわ
野菜の煮汁で作ったような味だと思ったら案の定、野菜の出汁って書いてあった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 17:50▼返信
潜水艦飯とかで紹介されてたな曜日飯
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 18:12▼返信
トッカグンが解散して悲しいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 18:36▼返信
買い占めちゃって毎日レトルトカレー食ってる奴wwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 19:07▼返信
アニメやソシャゲやMMOオンライン追いかけてれば、寝る暇もないし曜日感覚も狂わんぞ
人生は狂うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 19:18▼返信
コロナカレーの作り方。
水の代わりに野菜ジュース1リットルを入れます。カレーの要素を抹殺してハヤシライスになります。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 20:35▼返信
書類がカレー臭くなるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 00:34▼返信
いいんじゃないか?曜日感覚なくなると言ってもカレンダーくらいはPCスマホに至るまで存在してるでしょ
まあカレー作っちゃって土曜日が暇になって外出したい欲求が高まる可能性はあるけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 07:31▼返信
♪月曜日に市場へ出かけ肉と野菜を買ってきた
 火曜日に具材を煮込みポトフを作って食べた
 水曜日はミルクを混ぜてシチューにして食べた
 木曜日はしょうゆを入れて肉じゃがにして食べた
 金曜日はカレー粉を入れてカレーにして食べた
 チュラチュラチュラチュラチュラチュララー
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 13:48▼返信
なるほどねぇ・・・。これならお子さんも気合い入って授業頑張るかもしれないね。

直近のコメント数ランキング

traq