元航空自衛隊の父が「在宅ワークで曜日感覚がなくなると、身体や心が不調になるから、金曜日はカレーを作って曜日感覚を保つというのはどうかな。ちなみに海上自衛隊のカレーのレシピなら公開されているよ」と申しております。ご参考ください。https://t.co/j4VUw8Nl29
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年4月8日
元航空自衛隊の父が
「在宅ワークで曜日感覚がなくなると、
身体や心が不調になるから、
金曜日はカレーを作って曜日感覚を保つというのはどうかな。
ちなみに海上自衛隊のカレーのレシピなら公開されているよ」
と申しております。ご参考ください。
カレーレシピ 一覧|海上自衛隊レシピ
https://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/menu/cr/
父「孤独感ばかりが目立つからさ。カレーを食べるんだよ。作らなくてもいいよ。レトルトでも何でもいい。でも金曜日はみんなでカレーを食べて、それをツイッターで呟いたりすると、孤独感が紛れるし、一緒の船に乗って日本を守っているって感じがすると思う」
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年4月8日
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年4月8日
やっぱり食べたい! 自衛隊ごはん (イカロス・ムック)posted with amachazl at 2020.04.09イカロス出版 (2019-06-25)
売り上げランキング: 287,056
この記事への反応
・栄養バランスも考慮してサラダと牛乳もつけたいところですね 🤔
・大連の工場に出張した際、
幹部(日本人が多い)向けの食堂では
週に一回カレーの日がありました。
曰く「リセット」との事。
・金曜日じゃないけど、
ウチの職場では日曜日にカレーが出ます。
でもこれからは、家ではカレーは金曜日にします。
・鉄腕DASHでやってたやつだ。
もはや日本の国民食カレーライス🍛
・海自方式で行くか (隠し味はチョコとドリップしたコーヒーと生クリーム)
陸自方式で行くか (隠し味はコーヒー牛乳)
実に悩ましい
・おかわりもいいですか!?
・いい考えですね!流行らせましょう!!
#金曜日はカレー
カレーの隠し味にチョコとコーヒーは
個人的に前からやってたけど
あれって海自式だったのか
個人的に前からやってたけど
あれって海自式だったのか
レゴ(LEGO) スーパーマリオ レゴ(R)マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360posted with amachazl at 2020.04.09レゴ(LEGO) (2020-08-01)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版posted with amachazl at 2020.04.08任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1

2020.4.9 11:16政治政策 産経新聞
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で9日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは35日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
慣れた
今が攻めどき雑魚じゃっp
自衛隊も金曜以外の献立決めがあってこそ成り立ってるやつだろw
それを考えたら孤独感に耐えるくらいは何でもないぞ
参考させてもらいます
曜日感覚の話は海自だからこそだろ。
プロフィールや他のツイート見てると
モロに嘘松やん。
カレー作りたいだけやんw
つか肺胞が破壊されるってのが認知されなさすぎだよな
コンマ何パーセントしか死なないつっても
インフルより肺に向かう性質があるってだけで
息切れとか後遺症抱える可能性高まるのに
日本と中国の話なのに
本物の雑魚は口出さなくていいから
君は無人島に住んでるのかい?
新コロで味覚が無くなれば解決
↑〇の中に入るのは「カレー」だろ。〇が1つ足りないからもう一つ加えろよ。
さっさと攻めこまれろ
起源はそれだね
いや、流石に起源ではないわ
海軍カレーで売り出してきた横須賀、広島が可哀想だわ
貧弱貧弱貧弱ぅぅぅ
コナン見たら土曜日
ワンピース見たら日曜日や
書き込み薄いよ!何してんの!
老害巻き込んで自爆してどうぞ
これが問題だ
俺は晩飯一ヶ月カレーでも嬉しいが
うわ、バズって気持ちよくなっちゃったのか後先考えない陶酔感丸出しのセリフ出たー!!
くっさぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
嘘松病特有の症状
ひどいです!
世の中にはカレーが嫌いな人だっているんですよ!?
そういった人たちへの配慮は無いのですか!?
私は大変傷つきました!
インドは本場でもないぞ。スパイスを組み合わせたスープ(付けるのは大抵ナン)を
作ってたってだけで缶詰化して持ち込んだのはイギリスだし、多分ご飯にかける
ビーフカレーって形になったのは日本だ。
というか多様過ぎるんだよ。インドじゃ「カレー」なんて呼ばないで
香辛料使った煮込み料理全般の事を言うので味が多種多様すぎる
例えば俺なんて親の作ったカレー(多分バーモンド?)は嫌いだが
自分の作ったカレーは好き
見たり聞いたりして認識するのはすぐに出来るし
国家権力が銃を突き付けて、私人の食事の献立まで強要してきました!
軍靴の音が聞こえる!
まで予想
海軍カレーの事なら起源は明治の海軍割烹術参考書まで遡るぞ
元々脚気予防として英海軍のメシを参考にしたのが始まりや
一般人にはムリなのでここはパイレーツオブカリビアンみたいに対処
主人公の名前忘れた
仕事してたらpcの画面に日にちや時間も出るだろ。
S&B食品「ニマニマ」
こっちの方がいろいろとやばい
確かに曜日感覚が喪失して、そのうちに時間感覚があやふやになって行って、
最後は人と喋るときにうまく言葉が出なくなった
最初の症状が曜日感覚の喪失
大学で宅浪の奴数人に聞いたけれど、ほぼ同じで、
デブじゃないのに、坂道で息切れするようになって体力のなさに吃驚したのも同じ
大半の人間は平気じゃね
潜水艦勤務の自衛隊員なら重度のストレスが~と言い出しても理解出来るが
ただの自宅待機ではそこまでのストレスはかからない
「「在宅ワークで曜日感覚がなくなると、身体や心が不調になるから〇〇作るのはどうかな?」 → 元航空自衛隊の父の提案が最高すぎると称賛の嵐」
カレーなんてどう作っても美味いはずだからこの世にこんな不味いカレーがあるとは思わなかったわ
野菜の煮汁で作ったような味だと思ったら案の定、野菜の出汁って書いてあった
人生は狂うが
水の代わりに野菜ジュース1リットルを入れます。カレーの要素を抹殺してハヤシライスになります。
まあカレー作っちゃって土曜日が暇になって外出したい欲求が高まる可能性はあるけどね
火曜日に具材を煮込みポトフを作って食べた
水曜日はミルクを混ぜてシチューにして食べた
木曜日はしょうゆを入れて肉じゃがにして食べた
金曜日はカレー粉を入れてカレーにして食べた
チュラチュラチュラチュラチュラチュララー