• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









最近、お客様から「Nintendo Switch本体やJoy-Conをアルコール除菌したい」というお問い合わせをいただくことがあります。

大変申し訳ございませんが、プラスチック部品が色あせたり、変形したりする可能性がありますので、アルコールの使用は避けてください。





Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)
posted with amachazl at 2020.04.10
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 54





この記事への反応



つまり、外でスイッチやるんじゃなくて、
ちゃんと手洗いしてから、お家で遊ぼうぜって事やね


帰ったらゲームする前に手を洗いましょう……天使の笑顔

わかりました。ありがとうございます

でもコロナやその他の感染症予防を考えると、持ち運びする端末を清潔にすることが難しいのは、欠点ですよね。

変化も何も性能が悪すぎる!

まあ、かじるやついるからな

サポセンはこう言うしかないだろうけど・・・・どうせ普通に使っててもJoy-Conは断線してすぐ壊れる。 汚れが気になるならガンガン拭いちまえ。  所有権は所有者にある。法や契約で縛られない限り、壊す自由は有る。   ( もちろん自己責任だけど)

コロナのせいでアルコール除菌したくなるけどやめといたほうがいいらしい

気になるなら手の除菌をしろよw

洗った綺麗な手で家でゲームしようってことですね。スイッチ店舗に置いてあるか見に行かないと…



手洗いしてゲームしましょうってことだな


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(378件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:41▼返信
ポンコツすぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:41▼返信
任天堂「汚れたら買い替えろ!これでまた儲かるんじゃああああああ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
ええ、、、
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
じゃゴミじゃん・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
除菌すら駄目って低品質が過ぎるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
このご時世で、除菌できませんは草生える
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
風呂に入らないニシ君、わかったな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
どんな安物使っとんねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
ガンプラだって色褪せたりしないのにスイッチとは一体…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:42▼返信
それだけ粗悪品ってことかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:43▼返信
塗装もガッタガタかよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:43▼返信
外で遊べる製品じゃなかったんかいww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:44▼返信
ジョイコンのスティックはアルコール関係なく壊れるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:44▼返信
※11
これまでの任天堂製品から比べたら粗悪品だろ
君島体制になってほんと任天堂は落ちたよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:44▼返信
すぐ壊れる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:44▼返信
どんだけ部材ケチってんだよ…
ドン引きですわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:45▼返信
案外イワッチ生きてたらすぐ丈夫な新型出してたかもしれんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:45▼返信
消毒用は濃度高いからプラッチック変形するかもしれんな
ノンアルのウエットティッシュだったらたぶん大丈夫 しらんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:45▼返信
任天堂のイメージがどんどん変わってくな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:45▼返信
すごいな!この古炉奈で、色んな汚い部分が浮き彫りにされるとは・・・w
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:46▼返信
案外イワッチ生きてたらすぐ丈夫な新型出してたかもしれんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:47▼返信
コロナにかかるより良いでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:47▼返信
初期型360超える史上最悪の故障率だろこのゴミ
昔の任天堂機は性能ゴミでも信頼性高いって言い訳ができたけど
性能も信頼性も最底なら存在価値がない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:47▼返信
 
 
え・・・・普通その程度じゃ落ちないでしょう・・・
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:47▼返信
スイッチコロナチャレンジ
舐め廻せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:49▼返信
えー、コロナはプラスチック上だと3日間も生存するんだけどどうすればいいの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:49▼返信
つまり、熱暴走でひん曲がって変形してもアルコール消毒のせいにするんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:49▼返信
そんなことより早く出荷しろや無能が
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:49▼返信
お前のスイッチ汚えwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:50▼返信
じゃあどうやって除菌するか教えろよ
そこまで答えるのが社会人だろゴミ任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:51▼返信
命が大事なら除菌しとけ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:51▼返信
こんな時にも笑いを提供する任天堂はスゲーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:52▼返信
※18
イワッチや組長健在ならスイッチなんてゴミ出てねぇと思うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:52▼返信


FF7R爆死(((*≧艸≦)ププッ

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:52▼返信
たしかにこの性能で耐久性も無いってどんだけケチってるんだろうな
それとも無能すぎるのか
ゲームの専用サーバケチってセーブデータは本体とか失敗作すぎるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:53▼返信
>>31
除菌不可能
スイッチは汚物として扱え
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:53▼返信

任天堂「除菌するな!!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:53▼返信
丈夫な据え置き化スイッチ出してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:54▼返信
菌が任天堂の本体だから
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:54▼返信
キタナイッチ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:54▼返信
任天堂に絶望した!!!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:56▼返信
もうちょい良い素材使おうぜ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:56▼返信
プロコンは手汗で壊れる可能性があります
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:56▼返信
>>44
ゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:57▼返信
心温かな配慮
ありがとう任天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:57▼返信
転売専用ゴミハード
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:58▼返信
粗悪品だからなぁ、PSなら平気なのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:58▼返信
おいおい、ノンアルコール除菌シートも使うなと言ってるぜ
そんなん初めて聞いたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:58▼返信
除菌なら薄めたハイターでやれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:58▼返信
外に持ち歩けるからPS4より上ってほざいてた信者の梯子をまた外すとは
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:58▼返信
外に持ち歩けるからPS4より上ってほざいてた信者の梯子をまた外すとは
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:58▼返信
すぐひん曲がるからね
アルコールなんか付けたら溶けるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:59▼返信
>>49
少しでも濡らしちゃダメだからな
脆弱な作りだから故障の原因になる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:59▼返信
ひとつだけ聞かせて

なにがいいの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 15:59▼返信
最初から据置機作れよ無能
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:00▼返信
すぐ駄目になる設計と素材で中国人に無限に販売するんやろ
壊れないとその内需要を満たしてしまうからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:01▼返信

任天堂らしい利益水準を達成する為に、品質の悪い素材使ってるのがよく解るな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:01▼返信
有償補償で交換すれば出荷台数+1
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:01▼返信
え…
今どきアルコールやパーツクリーナー清掃で変色とか変形するなんて粗悪プラスチック使ってる製品あんの?
と言うことでこの記事は嘘松!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:02▼返信
御輿担がれてるぶんWii U以上にゴミ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:03▼返信
>>35
ゴミのくせして分割商法とかいう汚い売り方をしてるともうね、図々しさも甚だしいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:03▼返信
お前ら自身がバイキンなんやで?って皮肉だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:04▼返信
デュアルショックアルコールで拭いてたらスティックのゴム剥げた
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:04▼返信
任天堂ハードは既にHORIより品質低いからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:04▼返信
>>34
Switchってイワッチの置き土産だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:05▼返信
えぇ・・・DS4とか除菌ペーパーで拭いてもなんとも無いのに・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:05▼返信
ずいぶん安物のブラスチックを使ってるんだな
他ハードのコントローラーとかで同じことやってもノーダメだぞ
そんなに顧客の満足度のために金使うの嫌なのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:05▼返信
スマホでよくね?がSwitchの現実
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:05▼返信
スイッチが壊れるくらいならコロナに感染した方がマシだよね!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:06▼返信
>>60
不正ログインによるクレカ被害を伝える任天堂サポートが嘘松なわけあるかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:06▼返信
>>64
そこはアルコールで拭いたらアカン…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:06▼返信
どっちかというとゲームをしたら手を洗いましょうだな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:07▼返信
コントローラーって除菌シートで拭くものだと思ってた
軽くカルチャーショック受けた
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:07▼返信
コロナ同梱版
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:07▼返信
ガタニシは汚ねぇなぁw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:08▼返信
任天堂「手汗で壊れるんだから、アルコール有る無し関係なくウェットシートなんて論外に決まってんだろ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:08▼返信
手洗ってもSwitchが汚染されていたら意味ないんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:08▼返信
アルコールに負けるプラスチックとか探すほうが大変じゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:09▼返信
コロナのおかけでいろいろ品質が見えてきたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:10▼返信
色褪せるのは会社だけにしとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:11▼返信
Switchくん何ですぐ変形してしまうんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:12▼返信
ガチのゴミハード
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:12▼返信
PSは除菌しても大丈夫だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:12▼返信
※79
ノンアルコールにも負けると言ってますがな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:13▼返信
拭かなくても自分の熱で変形するくせに
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:13▼返信
プラスチックにはウイルスが3日以上生き残っている
アルコール除菌しないと
危ないよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:14▼返信
スイッチは変形する

それが早いか遅いかの違いだけだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:14▼返信
パンデミックに導くカスハード
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:14▼返信
任天堂サポート@nintendo_cs
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。

不正ログイン対策には、#二段階認証 が有効です。安全のため設定されることをおすすめします。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:15▼返信
ゴキ乙

そのための爆熱殺菌だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:16▼返信
>>12
塗装してないんじゃ?整形色、素材の色だよ。塗装していたらアルコール除菌には耐えられたと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:16▼返信
正真正銘ゴミハード
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:17▼返信
※91
爆熱なのは内部で表面は温かいだけだから

菌培養してるだけw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:17▼返信
豚の精子がウヨウヨしてるからコロナの方で逃げるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:17▼返信
手もコントーラーも除菌するだろ
子供が触るんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:18▼返信
除菌しただけで変形するハードがあるらしいっすね~
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:19▼返信
絶対雑貨菌だらけじゃん!やだよー
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:20▼返信
樹脂の性質的にアルコールや有機溶剤に100%耐性を求めるのは酷な話だろう
が、普通の製品なら拭き取り清掃であれば一切問題ないわけだ
なのに任天堂ってなに?
拭き取り清掃ですら変形変色があるとかおかしいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:20▼返信
よわすぎw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:21▼返信
それよりUSB充電コネクタの方何とかしてやれよ
修理業者悲鳴あげてんぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:21▼返信
FCの時も一番安いからってあの色を選んだらしいから、
その辺は直らないんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:21▼返信
普通に消毒による不具合は保証対象外って事でいいんじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:21▼返信
ブヒッチの半分はウィルスで出来ています
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:22▼返信
公式が「アルコールを使用しないで下さい」ってどの面下げて発言してるのか教えてほしい

地獄の岩田に謝罪させろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:23▼返信
ゲームボーイのころは抗菌プラとか言ってた気がしたけど、今もそうなのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:24▼返信
このご時世によく言ったよなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:24▼返信
ナメクジに塩を振ってるみたいだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:24▼返信
石鹸で洗え
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:25▼返信
アルコールもノンアルコールもダメ、乾いた布で拭け、つまり濡らすなって事だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:25▼返信
中性洗剤で拭けばいいだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:25▼返信
しょぼい材質使ってんな、、
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:25▼返信
今時ダイソーのおもちゃだってそう簡単に変形しねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:25▼返信
アルコールで変形・変色てポリスチレンでも使ってんのけ?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:25▼返信
正確には素材の色味を活かすために、塗装はおろか保護剤の塗布も行わなかった為、アルコールつけると化学変化で変色したり変形したりするだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:26▼返信
壊れるのは液体のせい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:26▼返信
安っぽい質感だからなジョイコン サラサラ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:27▼返信
アルコール使うまでもなく壊れるでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:27▼返信
PSもスティック拭くとベタベタになって戻らなくなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:27▼返信
アルコールに勝てないゴミwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:28▼返信
ゲームキューブの当時もののコントローラーは今だ健在だけどな

つくづく、ゴミだなぁ~
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:28▼返信
OA機器用の除菌シートも駄目なのかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:29▼返信
スマホの雑菌は便座より酷いとはよく言われるが
手汗やら手垢に塗れるのに除菌すら出来ないゲーム機の汚さたるや想像を絶するな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:29▼返信
>>1
設計の時点で欠陥品
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:29▼返信
人より厚待遇。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:30▼返信
コロナなくても除菌ありきだろコントローラーって・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:31▼返信
>>124
壊れる事が前提なので、バカ共にバカ売れ

消毒すら出来ないから、汚れただけでも買い替えてね★
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:31▼返信
ゴミの癖に精密機器面するのホントゴミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:31▼返信
210. 2020年04月10日 14:49 ID:DbaWiBEL0 
>>207
クリアできるわけねぇだろばか
豚は巣に帰れ

↑こいつ特定して○す!
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:31▼返信
>>15
なに言ってだ
NXってのは岩田の遺物ちゃうんか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:32▼返信
風呂入るのがハードル高いとかぬかす連中には全く要らぬ心配だなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:32▼返信
除菌しなくても壊れてんだろwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:32▼返信
持ち主も風呂に入らんくらいだし仕方あるまい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:33▼返信
PS4のコントローラはアルコール消毒すると・・・溶けます。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:34▼返信
500円のガンプラ未満の品質で3万円とかマジかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:34▼返信
ふつーに無水エタノールやろ・・・
樹脂製品やぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:34▼返信
情弱多すぎで草ですよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:35▼返信
ここにいる奴らディスプレイもアルコールで拭いてそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:35▼返信
ガタッチの次はマガッチかよクソワロタwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:35▼返信
豚の脳内Switchは無敵でいいなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:35▼返信


売れ過ぎ注意ッッッッッ!!!!!!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:36▼返信


※ゴキブリのPS4コントローラーはイカ臭い

143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:36▼返信
普通にゲームしてるだけで壊れるようなハードが何だって?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:36▼返信
汚れたら買い替える、それがスイッチだぞゴキ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:37▼返信
ここまでのコメント的はずれでワロタ

壊れたら新しいの買えばいいだろ(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:38▼返信
ガンプラ以下てまじ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:38▼返信
プラスチックが何で出来てるのか知らないんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:39▼返信
性能面のポンコツに留まらずガワも粗悪品とはこれいかに
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:39▼返信
ゴミだから丁寧に扱え
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:44▼返信
>>13
配熱ファンのついた携帯ゲーム機って笑い者にされてたからなぁ、このハード。
まぁ家の中で普通に遊んでも壊れるんだよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:45▼返信
>>127
ゴキブリわかったか!
スイッチは除菌しちゃダメ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:45▼返信
うーんゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:46▼返信

外で遊んじゃ駄目なハードwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:46▼返信
※147
普通の外装に使われてるプラは除菌シートで拭いたくらいじゃ色落ちや変形はしねえよ
Switchは余程酷い物使ってるんだろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:47▼返信
コントローラー各種と携帯ゲーム機各種、昔からよくアルコール吹き付けたティッシュで拭き掃除してて
変な事になったこと一度もないんだけどPS系もDS系も
スイッチだけダメなん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:48▼返信
なんかプラスチックなら問答無用に溶けると思ってるアホいて草
お前家にある除菌スプレーの容器見てこいw
ブヒッチはそれにすら劣るやっすい素材使ってんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:49▼返信
>>130
岩田は紙だったかノートだったかにアイデアを遺してはいたけど、実現させる前に亡くなったんじゃなかった?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:52▼返信
幼児用の中華製玩具で唾液で有毒物質が溶け出す事件昔あったよね
中華製Switchもそのレベルなんだと思うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:53▼返信
元が変形するほど爆熱だからアルコールかけたら爆発しそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:54▼返信
熱で本体ひん曲がるような素材つかってんだからSwitchが除菌シートで溶けても驚かないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:54▼返信
こういうのって大体アルコール類使うなみたいなこと説明書書いとるだろ
任天堂だけやない
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:56▼返信
鮮やかな色とかコーティングされてないと溶け出したりするんじゃね
プラモ使ってるからよく分かる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:56▼返信
子供の使うゲーム機なんてすぐ汚れるし菌繁殖するのに、このコロナのご時世アルコール使えないとか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:58▼返信
コロナスイッチ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:59▼返信
除菌しなくても本体変形するんじゃなかったっけ?
いつの間にか言われなくなってるよね 改善したの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:03▼返信
しょっっっっっっっっっっっっっぼw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:04▼返信
えっPS4のDS4ガンガン消毒してるけど発売してから
色落ちなんてねえぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:04▼返信
性能だけじゃなく素材までゴミッチとは恐れ入る
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:05▼返信
変形の要因をアルコールになすりつけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:05▼返信
3DSやDSiLLも色落ちしてたから任天堂の塗装が弱いの知ってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:05▼返信
>>1
アルコール除菌で壊れるということは、つまりSwitchは菌だったということになってしまうな…w
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:05▼返信
3DSやDSiLLも色落ちしてたから任天堂の塗装が弱いの知ってた
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:06▼返信
>>4
菌です
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:06▼返信
使い捨てなんだろう?スイッチって
だから台数だけ増えていくんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:07▼返信
ガタガタ菌Switch
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:07▼返信
ついに病原菌と認めちゃったか
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:07▼返信
>>123
スマホなんか洗えるのを売りにしてた時もあったし、そんなのじゃなくても除菌シートで拭けるのに、Switchはそんな事もできないのか。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:09▼返信
プロコンも消毒してたら質感がやばくなったな
PCでも使ってる消毒シートでなんだけどマジでswitchも3DSもヤベエ
コーティンングしてねえのかアレ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:13▼返信
>>145
eスポーツの選手の時点で見ればコントローラーは消耗品だよ?でもSwitchのは壊れやす過ぎ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:13▼返信
普通プラスチック製品でやれば変形や変色するのは当たり前なのにバカなの?
まあスイッチ本体は普通に変形するけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:13▼返信
タブレットとDS4とVITAをしょっちゅうエタノール消毒してるけど
毎日拭き続けても何も問題ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:14▼返信
ガキが使うのに除菌も出来ないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:15▼返信
石鹸液を薄めて含ませた布で拭き掃除、その後水拭き、更に乾拭き
これでもある程度の除菌はできる
アルコールに頼る必要は必ずしもない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:16▼返信
ノンアルのウェットティッシュでも拭くなって…
どんなクソ素材使ってんの?
子どもが触るものなのに?マジで?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:17▼返信
スイッチは本体からして雑魚プラスチックだからなぁ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:20▼返信
そもそもSwitchって岩田の遺作だからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:21▼返信
普通に使ってても本体曲がるじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:22▼返信
本体は除菌できないから手を洗えば良い

マリーアントワネットかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:24▼返信
モロッチ👐
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:25▼返信
>>183
任天堂サポートは乾拭きしか推奨してないけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:25▼返信
ニンテンドースイッチは細菌だった…??
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:26▼返信
だってスイッチポンコツだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:26▼返信
筐体の発熱で殺菌できるから問題ないやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:27▼返信
ゴキは手が汚いからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:28▼返信
内部はポンコツ、ガワは粗悪素材
でも信者の信仰心が頑丈だから安心!
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:29▼返信
>>193
そこまで熱くならない
プラスチックは曲がるけど殺菌は出来ないくらいの温度
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:29▼返信
果てしないポンコツで草

198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:30▼返信
汚物は消毒だ~!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:32▼返信
何もしなくても壊れるじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:33▼返信
ニシくんさぁ、菓子を食べた手で遊ぶなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:34▼返信
プラスチックなら何でもそうだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:34▼返信
そもそもこの程度で色あせとか変形するってゴミ過ぎない?
商品としてダイソー以下の粗悪品じゃん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:36▼返信
ニシにはそんな除菌なんて概念ないから問題にもならないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:36▼返信
>>201
んなわけないw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:43▼返信
外側以前に中身をなんとかしろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:43▼返信
スイッチの材質弱すぎだろ。アルコール入れる霧吹きですら壊れないのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:45▼返信
PVで便所に持ち込んでプレイしてるのあったよな。ゴキやんが便所スイッチって馬鹿にしてたw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:46▼返信
※204
プラスチック製品なら大抵、注意書きにあるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:48▼返信
いつでもどこでも誰とでも
でも除菌できませんってヤバくね?
ひん曲がるのは安部品のプラスチックも原因なんだな
どんだけケチったんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:49▼返信
ポンコツ欠陥ハードゴミッチ使ってる脳障害まだおるん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:51▼返信
ああこんなところもケチってたんだ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:53▼返信
壊れやすい変形しやすい色あせやすいと
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:53▼返信
きったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:55▼返信
100円ショップの収納ケース(プラスチック)を買ってきた時も必ずエタノールで拭いてるけど
変形や色落ちなんてした事ないな
エタノールを入れてる容器も100円ショップの霧吹き(プラスチック)だし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 17:59▼返信
元中古屋として言わせてもらうと、消毒液では「汚れ」はたいして落ちないので消毒だけしてもあまり意味はない

中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシ洗わないと
ちなみに汚れを簡単に確かめるにはコントローラーを軽く濡らして自然乾燥させてみろ
見えなかった汚れがちょっと浮いて、乾燥したら見えるようになるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:01▼返信
材質が弱すぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:01▼返信
ウエットティッシュ程度で表面拭いただけで変色変形の可能性はあるわ
湿気で壊れる可能性もあるわ
子供も使う玩具なのに品質ゴミ過ぎだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:02▼返信
アルコールで拭きたいんじゃなくて除菌したいってのが問い合わせの主題だから
「アルコールは変形の恐れがあるので除菌するなら〇〇してくれ」と答えるのが普通の対応のはずなんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:05▼返信
放っておいても曲がるし、除菌すれば変色するし、操作部の接触不良に通信不良と、色々と大変だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:05▼返信
は?プレステだって同じだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:06▼返信
>>215
汚れの話じゃなくて消毒の話だろこれ
俺は汚れ取るときコントローラは分解してブラシ&超音波洗浄する
基盤もパーツクリーナで洗浄
もちろん脱脂するためにアルコールも使う、こんなことで変形してるとかswitch位、そして任天堂系は塗装が弱い、角から剥げる上に、塗面が割れる個体もあるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:09▼返信
>>220
違うけど無水アルコールをハンドラップに入れて拭くけど
PS系で変形や退色や剥がれは無い
3DSやDSiLLやswitchやwiiuではある
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:11▼返信
switchってABS樹脂じゃねえの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:12▼返信
どこから突っ込んでいいのか…
ポンコツすぎるw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:14▼返信
中華コピー品外装の方が品質良いのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:17▼返信
コロナスイッチ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:18▼返信
コスト削減で安いプラスチックを使ってるからだろ
で、それを高値で売りつける
そして転売しかされてない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:19▼返信
乾いた布なんて汚れを薄く伸ばしてるだけやんけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:23▼返信
下手にウェットティッシュで拭けないならポテチ食った手で触ったら死刑やな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:23▼返信
そんなのよりドリフト問題でしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:23▼返信
>>220
DS4もVITAも何の問題も出てねーな

つかスイッチのプラのオンボロさなんて一瞥しただけで分かるだろ
本体初めて見たとき&触ったときの衝撃は酷かったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:24▼返信
何もしなくてもぶっ壊れるんだから気にするな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:28▼返信
転売で金儲けするだけのクソゴミハードだなほんとw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:28▼返信
絶対ガタガタじゃん、やだよー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:32▼返信
実際は新品に買い替えさせたいだけなんじゃないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:32▼返信
アルコールなんてなくても変形するじゃないですかーやだー
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:33▼返信
一言で言って、欠陥品
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:37▼返信
絶対ガタガタじゃん!
やだよー!
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:41▼返信
ポンコツ堂wポンコツ堂wポンコツッ堂ー!!!wwww
こんなクソポンコツ製品が7マソコに高騰しとんのかwwww消費者もバカじゃねw頭いいのは転売屋だけやろwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:45▼返信
コロナ感染を防ぐより大事なことか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:45▼返信
スイッチ持ち歩く人いねえだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:46▼返信
任天堂は『自社製品の除菌はするな。ユーザー達はコロナに感染しても知らん。
コロナに感染しても俺達のせいじゃない』って発表してるのと同じだな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:47▼返信
>>241
ニシ豚達が言うにはSwitchは電車で通勤中とかに遊ぶらしいよ。
電車なんてコロナクラスター確定間違い無しの場所の1つなのに。
除菌も禁止だとよ。
244.投稿日:2020年04月10日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:49▼返信
ゴキ共乙
アルコール消毒が必要な程使う前に壊れるから何の問題も無いというのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:50▼返信
>>138スマホのディスプレイエタノールで拭いてる
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:50▼返信
任天堂はゲームハードを作る段階で子供たちが使う物ってわかってるよね?
なのに除菌非対応なの?アルコールを使っちゃ駄目なの?
おかしくない?駄目じゃない?ゴミじゃない?詐欺だよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:51▼返信
いやユーザーがコロナ感染するだろうが
問題ありすぎだよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:52▼返信
中国でコロナ感染者が爆発したのも任天堂製品が原因の1つだろうな。
除菌できないんじゃあなぁ。
250.投稿日:2020年04月10日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:54▼返信
発売当時から言われてた事だけど、

やはり簡単に変形してしまう粗悪品を使ってたって事やね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:54▼返信
今からでも使ってるプラスチックをアルコールに強いものに変えるなり
リコールすれば良いんじゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:56▼返信
親が幼児や小学生に安心して使わせられないゲーム機

SFCやGBの頃なら考えられないようなていたらく
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:56▼返信
>>250
任天堂サポートが公式回答で除菌にアルコールを使うと
本体が変形する可能性が在るって言ってるんだから
駄目でしょ。アルコールを塗ったら変形するって事だと思うよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:57▼返信



     変形は除菌関係ねぇだろ!!w


256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:58▼返信
>>255
関係有るよ。ニシ豚はアホなのか?
アルコールは普通のプラスチックは溶かすんだよ。
除菌にアルコールが使えないって事はコロナを除菌できないってことだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 18:59▼返信
だったら他の解決策を載せるなりしろや
コロナ広めたいのかこの会社は
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:00▼返信
欠陥品やん…
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:00▼返信
アルコールを含まない除菌シートとか有るけど、
それでは食中毒とかの菌は除菌できても
コロナは除菌できない。
アルコールが使えないと駄目。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:00▼返信
アルコールで除菌できるように部品を改良するしか無いよ。
リコールするしか無い。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:01▼返信
ポリスチレンとか安価なプラ使ってるからだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:01▼返信
任天堂製品はアルコール除菌すらも出来ないんじゃ
親は怖くて子供に使わせられないよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:03▼返信
任天堂はどうするんだろうね。
何もしないでコロナが子供たちやユーザー達に蔓延する手伝いをこのままし続けるのか。
それともリコールでもしてアルコールを使用しても大丈夫なように本体を改良するのか。
2択しか無い。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:05▼返信
>>259
スイッチはノンアルコールの除菌シートすらも非推奨になってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:07▼返信
低品質なプラスチック使ってるから...
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:07▼返信
アルコールぶっかけならともかく、除菌シートレベルで駄目とかマジかよ
どんだけ粗悪品使ってんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:07▼返信
やっぱり子供に買い与えるならPS4かPS5の方が良さそうだな。
今の任天堂は駄目だわ。
子供に頼まれても買わないわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:09▼返信
また隙間から水気が入って駄目になるからやめましょうかと思ったらそれよりずっと酷くて草
アルコールで拭くと駄目になるプラスチック製品なんて史上初めて聞いたわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:10▼返信
※263
第三の選択肢 「被害者を装う」
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:11▼返信
>>269
それだと任天堂製品のユーザーはコロナの脅威にさらされる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:11▼返信
>>263
組長…改良する、岩っち…するかも、古っち…しない
個人的にはこんくらいかな、と
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:13▼返信
お客様「Nintendo Switch本体やJoy-Conをアルコール除菌したい」
任天堂「汚れをふき取る場合は、乾いたやわらかい布をお使いください」

除菌する方法を教えろよ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:15▼返信
100均のプラスチックケースで出来てんのかよw
ショボッチはガクッチでゴミッチじゃんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:15▼返信
アルコールを使うなって公式のサポートが言ってるしな。
酷いメーカーだよ。子供が使うものを作っている自覚がない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:16▼返信
※270
大丈夫、任天堂せいじゃない
だって任天堂は「被害者」なのだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:16▼返信
アルコールを使わなくてもスイッチの本体は変形しますので、そこんとこよろしく。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:17▼返信
>>275
任天堂のせいだよ。アルコールぐらい使えるプラスチックはいくらでも有るのに
粗悪な安いプラスチックで製品を作ったのが悪い。
アルコールで除菌するなと公式サポートが発信しているのだから。
疫病は人間の都合なんて一切考慮してくれないんだから。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:18▼返信
で、ふと思い出したが中古ショップで見たPCエンジン(初期型)は白いままでスーファミは黄色く変色…
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:19▼返信
ヤベー、道路や砂利道で寝っ転がって遊んだ後に消毒出来ないやんけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:20▼返信
>>275
被害者なら任天堂の製品がコロナを拡散させる手助けをしてる状態だと
わかっていながら何も対応しなくて良いということには成らない。
むしろ週明けの月曜にでも早急にリコールしなきゃいけないレベルの問題。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:21▼返信
春で暖かくなったから
公園でSwitchで遊ぶとか絶対ダメだな。
家から外に持ち出しても除菌できない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:21▼返信
>>278
ファミコンもGBも変色する
PSも初代のグレーは少し変色したような気がする
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:23▼返信
Switchなんて左右のコントローラーを複数人で使いまわす
パーティゲームとか普通に有るんだから
『アルコールで除菌できません。』は駄目だろう・・・。
コロナを蔓延させるだけじゃん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:23▼返信
買取ルデヤ
@kaitorirudeya ·2分前
返信先: @TKR_Kojikiさん
動物の森のソフトの買取は一旦中止しました

何事かと思ったら中国でぶつ森の販売が禁止されたらしいな
これで来週の週販がガタ落ちしたら笑える
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:26▼返信
中国はコロナの国内感染者がゼロだと言いつつ
人が密集するような行為は禁止してるみたいだからね。
中国内でゲームのパッケージ商品を買うために人が集まるとか許可しないだろう。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:32▼返信
そう。ブヒッチはコロナ汚染されてるから本体の中にアルコール流し込まないとだめやで。
USBポートから流し込むんや。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:33▼返信
アルコールで曲がったことにすることにしたので有料修理になります
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:33▼返信
>>218
ユーザーの事より自社の事
任天堂
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:34▼返信
ノンアルコールの除菌シートで表面を拭くだけで
プラスチック部品が痛むスイッチちゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:35▼返信
絶対ガタガタじゃん
やだよー
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:35▼返信
>>284
つーか、中国で販売禁止→ルデヤ買取ストップ、この時点で答え合わせだろwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:35▼返信
>>267
でもお前童貞じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:36▼返信
>>290
絶対ガタガタ(物理的に)
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:41▼返信
プラスチック製品にアルコールつかったら変色、劣化するだろ、スイッチに限らずそうだよ。一回ぐらいなら大丈夫だからどうしても除菌したいなら使うといい。繰り返し拭いてると傷めるってこと。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:44▼返信
>>294
毎回毎回大量のアルコール使って消毒してたらそうなるかもしれないけど、除菌シートで変形はどう考えても欠陥品だぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:46▼返信
一見、単なる使用上の注意喚起に見えるが
故障機材を修理せずに解体してストック部品化してる任天堂修理センター的には
本体素材(PVC)を劣化させてしまうアルコール消毒は気まずいという事なのよね
まぁガワが多少割れやすくなるだけだが、修理した筈のswitchが軽い衝撃で全損とか
購入者的には悪夢だろうから、ご自身のお手を石鹸でしっかり洗って除菌してくだせぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:46▼返信
正真正銘のクソゴミだなwww
ま、普通に使ってても壊れるしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:47▼返信
>>294
コロナ騒動が全く収まる気配ないのに
スイッチを拭いていいのはたったの1回とかw
299.投稿日:2020年04月10日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:53▼返信
>>245
問題多すぎクソやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:55▼返信
※299
熱で曲がったり、ひび割れる素材を使ってるから、相当安いプラスチックを使用してるだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:58▼返信
アルコール消毒で曲がるってどういうこと?
ガチで欠陥品じゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 19:58▼返信
了解。除菌ティッシュで清掃!
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:01▼返信
プラスチック製品はアルコールで全部曲がるとか言ってる奴、
ドラッグストアで売ってる手指消毒用のアルコール製品が入ってる容器はじゃあなんなんだと
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:01▼返信
曲がるっていうか溶けるってことだよ。
安い安価なプラスチックだと溶ける。
溶けないプラスチックも今はたくさん有るのに。
任天堂が部品代をケチったせいでSwitchからコロナが蔓延しちゃう。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:04▼返信
>>284
くまのプーさんやしゅーきんぺーみたいな名前のキャラでもおったか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:06▼返信
全世界のSwitch、粗悪品として全回収不可避?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:06▼返信
アルコールのせいか知らんけど接続するとこハゲた
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:06▼返信
手を洗ってからスイッチで遊んだら手の平が青と赤になった
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:08▼返信
※294
VITAは外に持ってくんでかなりの頻度でアルコール除菌しながら何年も使ってるけど
異常は全く見えない
なお汚れが分かりやすい白である
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:12▼返信
ポリスチレンだからだろ
大体ゲーム機はこれ。PS4もそうだと思う
分解してケースの裏見ると〇にPS(ポリスチレン)っていう刻印があるんじゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:16▼返信
なぜ簡易な消毒すら出来ない素材をお使いなのか…
平時で考えてもおかしくね?
子どもが触るものだよねコレって…
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:17▼返信
Switchはどんだけコストケチった安物で作られてんだよw
安物の寄せ集めなくせしてPS4よりも値段が高いとかマジであり得ないんですけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:18▼返信
そんなことよりなんでこの記事をあげなんいだよ!
【不正ログインが増加と、任天堂が注意喚起】
任天堂は、4月に入って「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」という問い合わせが増加していることを明らかにしました。
任天堂サポート@nintendo_cs
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。
不正ログイン対策には、#二段階認証 が有効です。安全のため設定されることをおすすめします。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:19▼返信
アルコールに弱いSwitchはウイルスか何かということだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:20▼返信
相変わらず壊れる言い訳作りに精が出ますな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:22▼返信
アルコール除菌をしたので保証期間内ですが修理代はいただきます
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:24▼返信
※254
今日日アルコールで変形するってどんだけ粗悪品使ってんのよ……
組み立てるときに脱脂でアルコール使ったりしないのかしら
強化プラを仕事で扱ってる身としては信じられん……
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:27▼返信
>>311
PS4はアルコールで除菌しても平気だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:27▼返信
乾いた布で拭いてくれってのはプラ製品お手入れの定番だしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:29▼返信
薬品に強いポリエチレンは熱に弱い
ポリプロピレンは紫外線で劣化する。印刷や塗装がしにくい
一長一短ですな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:32▼返信
>>1
Switchは外で使う物だからこそ抗菌加工、防水仕様で煮沸消毒出来るように設計すべきだったろうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:34▼返信
>>1
例の舐めると苦い塗装が悪さしてそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:35▼返信
※322
煮沸www
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:36▼返信
ゴミすぎるじゃんwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:38▼返信
まず任天堂はどこからそんな粗悪なプラスチック素材を見付けてきたんだよw
現代の技術だと逆に探す方が難しいレベルだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:41▼返信
千歩譲ってプラスチックが全て悪いのだとしても
それを材質に選んだのは任天堂だしなぁ

PS4VITAスマホはアルコール除菌しても平気な材質で作られてるのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:44▼返信
手汗で水没判定やら完全に笑わせに来てる&ユーザーを煽ってるw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:46▼返信
加湿器のある部屋で使っただけで故障原因が液体になるスイッチだし
そりゃアルコールで拭くと壊れるよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:47▼返信
>>1
ニンテンドースイッチは汚い
両方の意味で
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:48▼返信
で?
除菌するにはどうしたらいいかを書きなよ
はいクソ記事
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:50▼返信
んな粗悪商品売りつけてたんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 20:53▼返信
中古屋で仕入れたスイッチは前使用者が使ったまま除菌されて無いって事かよ
オエー
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:02▼返信
Switchは除菌のためにアルコールが使えないんだから
コロナを除菌する方法は無いと言っても過言じゃないよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:02▼返信
ただでさえ曲がるのにもっと曲がります
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:04▼返信
ケチった結果が欠陥品なゴミハードだもんなwww
どの年齢層がメインなのかすら理解してない無能集団ってこと。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:12▼返信
ずっとアルコールに漬けておくわけでもなく、サッと一拭きするだけでも変形や変色リスクがあるのがブヒッチ
どんだけ粗悪品を使ってるんだろうねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:15▼返信
>>331
まったくだな
任天堂サポートさんここで終わって除菌方法教えてくれないとか最悪だわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:16▼返信
汚物は消毒だーw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:17▼返信
スイッチを触る時は専用の手袋で
もしくは、使用後は手洗い除菌すれな問題ないな

きたねーw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:21▼返信
ニシ豚たちは除菌も出来ない製品を何年も使うことになるのか・・・。
おそろしいな、スマホより汚いんじゃないかな。
Switchがコロナの感染源になって家族中に蔓延しそうで怖い。
小さな子どもほどたくさん触るだろうし。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:23▼返信
公式がネガキャンしてるぞ。ぶーちゃん出番だ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:25▼返信
ブヒッチはただ単に起動してるだけでも爆熱で変形するから大丈夫
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:33▼返信
>>343
公式がアプデ対応したのにニシくんは変形はガセって未だに言ってるぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:55▼返信
アルコールが隙間から入るからアルコール消毒するなじゃなくて、除菌シートで拭くとプラスチックが変形するから使うななんて、前代未聞だろうなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:09▼返信
除菌せずコロナの温床になって周りに感染させたらどうすんの?
なんで除菌方法書かないんだよ任天堂は
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:09▼返信
>>331
Switchなら簡単だよ
ゴミ箱へポイッと捨てるだけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:10▼返信
因みに薬剤師の話だと一部のアルコール除菌製品はコロナウイルスに効果がないとのこと
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:12▼返信
しなくても曲がるよねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:16▼返信
アルコールを使わずにコロナを除菌する効果的な方法は
基本的に無いからだよ。
料理するぐらいの温度まで加熱するとかしたら壊れるし。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:19▼返信
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:22▼返信
マガッチw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:32▼返信
>>348
お前スイッチ捨てて感染源になったらどうすんの?
無責任な事言うなよ

…まあ本当に無責任なのは任天堂なんだけどな!
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:39▼返信
>>302
菌なんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 22:40▼返信
>>311
今確認できねえのかよ?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:19▼返信
>>127
そもそも公式公認で転売水増しで売れてるフリしてるだけの惨めなハードやで
何故かこの事実言うと信者は顔真っ赤になるけどw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
ガキ豚「あっ、間違ってジュースこぼしたブヒ。ベタベタになったブヒ」
→乾いた柔らかい布をお使い下さい

359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
安い樹脂を使っているからね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:04▼返信
>>352
グロ任天堂ウイルスみたいじゃないですか
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:41▼返信
ホリのクラコンベタベタしてアルコールで何とかしようと思ったけど壊れるらしいからやめた
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:43▼返信
子供が使うものだし外に持ち出したりしてる(今はしてた)から色あせより清潔のほうが良くね。どうせすぐ壊れるし。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:55▼返信
ガンプラ以下の素材を使っている
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:55▼返信
子供の事を全く考えなくなった任天堂
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:55▼返信
プラにはウイルス3日生きてるんだよ
除菌しないと危ないよ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:56▼返信
ウイルス拡散ハード
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:56▼返信
PSは除菌しても問題ない
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:57▼返信
どんだけゴミ素材を使っているのか
中華かよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:18▼返信
どうせ素材PVCなんだからそりゃそうだろ
と言いたいところだが水分がしみこむほどびちゃびちゃにしなければ問題ないぞ
公式が危惧してるのは水分が隙間から入った場合のショートだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:42▼返信
>>367
本体色白だとアルコールつかってると黄ばむよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:14▼返信
最後まで読むとノンアルの除菌シートですら変形する可能性あるから使うなって書いてるなw
どうやっても除菌出来ない正真正銘コロナ拡散ッチw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:47▼返信
これは……素材とかそういう視点から「危なそう」「どうかな」とか考えないといけない事じゃないのか?
まあ、状況が状況だしそうしたい気持ちも分かるけど……

やっぱり、最善の手段は使用前後の手洗い等と言う事になるんじゃない
「機械はデリケート」な存在だと思うし、そういう意味で逆に「(使う)人こそ対策すべき事」になると思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:50▼返信
さすがの低性能
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:30▼返信
>>23
任天堂「感染拡大を防ぐためにマスク二枚だけ配ってあげます(^ ^)」
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:37▼返信
>>51
こんなゴミ持ち歩いたらすぐ壊れちゃうよwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:45▼返信
>>69
●DS→PCのパクリ
●スイッチ→スマホのパクリ

本家を使いましょう!(笑)
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 16:11▼返信
こういうのって製品化する際テストしないのかね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 01:58▼返信
ばっちいハードだなショボッチ

直近のコメント数ランキング

traq