• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【炎上】麻生太郎氏「国民に現金給付しても貯金されるだろ?商品券にしとけ」 → 「地域振興券の失敗を忘れたか」「消費税やめれば解決」と批判殺到
【は?】麻生太郎元首相「リーマンショックの時、全国民に1万2千円配ったけどウケなかったから二度と現金一律給付したくない」 → 私怨の報復じゃねえかと批判殺到


休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」麻生副総理
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380121000.html
4t98we4a8984eaw


記事によると


・東京都の小池知事が休業の要請に応じる中小企業に協力金を支給することを明らかにした。

・これについて、麻生副総理が記者会見で「東京都は払うだけの資金を持っているのだろう。他の県でもそれをやれるのかという感じだ」と述べた。

・中小企業などに最大200万円の現金を給付するなど今回打ち出した対策で十分なのかについて、「対策が十分か十分でないかは事業者によって違うので一概には答えられない」「給付金だけでなく金融機関による実質、無利子・無担保の融資や雇用調整助成金の拡充など色んな支援策を用意しているので、企業の実情に応じて適切な支援策を用いていただければと思う」と述べた。






「東京都は払うだけの資金を持っているのだろう。他の県でもそれをやれるのかという感じだ」
この発言に対し、批判が殺到


この記事への反応


副総理が他人事w
日本オワタ\(^o^)/


だからよ、「麻生太郎、お前がやれよ。」でR。
本当に馬鹿だな(・∀・)おめぇよ


やれるのか?じゃなくて、やれるように動くのが国の役割だろ💢

これ逆にいうと「福岡県には金がない」って言ってるのと一緒だから、こんなのを国政に送ってる福岡の有権者が悪いって見方もできますな。

「国がやれよ」って6千万人くらいが、心の中でツッコミ入れたと思う。

こいつなんで他人事みたいな言い回ししてるん???
こいつらがやるべき事じゃないの?
県が勝手にやれと?


まさか「小池百合子がマシ」と言う日が来るとは。


いや、お前がやるんだよwww
ってめちゃくちゃ思ってたwwwwww
他県の為に笑
ちゃんとマスク付けてなwww


こいつマジで最悪だな。国を壊す元凶。このクソをこの地位につけた奴は誰だ?





尊大な態度で他人事のように言っちゃアカンでしょ…




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(640件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信
マジで老害だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信
やっぱ麻生だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信


まず、国がやれよ!中央集権国家なんだから!

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信
お前は何省の大臣だっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信
これは未曽有の危機
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信
ネトウヨ切腹しろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:23▼返信
どういうことや?
理解しにくい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
これは炎上不可避
てか引きずりおろされるだろ
何のためにその地位にいるんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
財務省は解体
財務官僚は全員極刑で良いよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
>>7
書いてあるそのまんまやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
「麻生閣下」とか言ってたやつ、、出てこい、殴ってやる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
でもこのおじちゃんじゃないとチョ.ンがもっと寄生してくるからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
それをするのが国の仕事で責任なんですよー
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
自尊心が高い 自尊心が低い 自尊心が大きい 自尊心が小さい 自尊心が充満 自尊心が枯渇
スーパー自尊心が高い スーパー自尊心が低い スーパー自尊心が大きい スーパー自尊心が小さい スーパー自尊心が充満 スーパー自尊心が枯渇
自尊心が高いの科学的根拠 自尊心が低いの科学的根拠 自尊心が大きいの科学的根拠
自尊心が小さいの科学的根拠 自尊心が充満の科学的根拠 自尊心が枯渇の科学的根拠
スーパー自尊心が高いの科学的根拠 スーパー自尊心が低いの科学的根拠 スーパー自尊心が大きいの科学的根拠
スーパー自尊心が小さいの科学的根拠 スーパー自尊心が充満の科学的根拠 スーパー自尊心が枯渇の科学的根拠
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
自尊心が高いの64ビット 自尊心が低いの64ビット 自尊心が大きいの64ビット
自尊心が小さいの64ビット 自尊心が充満の64ビット 自尊心が枯渇の64ビット
スーパー自尊心が高いの64ビット スーパー自尊心が低いの64ビット スーパー自尊心が大きいの64ビット
スーパー自尊心が小さいの64ビット スーパー自尊心が充満の64ビット スーパー自尊心が枯渇の64ビット
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
>>6
自民最大の支援者である野党に切腹してもらおう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:24▼返信
自尊心の大 自尊心の最大 自尊心の至大 自尊心の小 自尊心の最小 自尊心の至小
自尊心の強 自尊心の最強 自尊心の至強 自尊心の弱 自尊心の最弱 自尊心の至弱
自尊心の高 自尊心の最高 自尊心の至高 自尊心の低 自尊心の最低 自尊心の至低
自尊心の上 自尊心の最上 自尊心の至上 自尊心の下 自尊心の最下 自尊心の至下
自尊心の満 自尊心の最満 自尊心の至満 自尊心の渇 自尊心の最渇 自尊心の至渇
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
東京都の予算は13兆円でスウェーデンに匹敵するしな
そら一地方都市が同じような事はできんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
はちまは炎上の定義が浅いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
すーぐミスリード
ソースを精査せず鵜呑みで袋叩き
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
暗殺されそうやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
マスク外れてるぞジジイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
>>12
中国属国の道を選んでどうすんだよボケ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
麻生いろいろヤバくてどこから突っ込めば…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
やるのはお前じゃい!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
金がなきゃ自殺でもして人生終わらせろってことだよ
わかったか? 雑魚はさっさと飛び降りでも首吊でもしてこの世から消えろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
>>20
真実を教えて?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:25▼返信
これで東京の凄さ分かったろ
二度とトンキンとか言ってバカにすんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:26▼返信
こいつ4月、5月に勝手にコロナ収まる認識でいたからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:26▼返信
事実じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:26▼返信
麻生を外務大臣にしない安倍の采配が悪い
麻生は財務大臣にも副総理にも向いてない
こいつには外交だけやらせるべきだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:26▼返信
地方自治体で独自でやってる
なぜ、政府は国民一人一人を助けようとしないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:26▼返信
やれんのか?って聞いただけやろ
高田だって聞くわい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
>>7
都が苦しい財政から独自に給付金政策を展開
本来は国がやる事なのに麻生は他人事で他の県はできない発言して

おまえがやるんだよとそうツッコミ状態
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
ご自分で払うのは当たり前だ!つまんない事聞くな!って言ってましたけど?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
こいつが悪玉
払う気ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
東京都が毎シーズン海外旅行に行けるスネ夫の家だったら
ほかの地方都市は泪橋の下にある丹下拳闘クラブだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
>>26
これが彼の最後の言葉だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
「国がやれよ」

自治体単位でも国単位でも各種給付や減免措置をバンバン打ち出してるんだけど、びっくりするくらい報道しねぇんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
国がやるんだよ国が
マジでこいつに感染しねぇかな
こういうのに限って感染しないから腹立つわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
こいつ死ねよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
>>27
テメーで調べやがれ
俺はお前のママじゃないんだよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
国が金を持ってるんじゃなくて、国民が金持っててちゃんと税を(強制的に)払ってるから国が活動出来てるんだろうよ
大丈夫か?この人達?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
責任転嫁?責任放棄?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:27▼返信
国がやらなくて誰がやる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
彼にとって日本は奴隷牧場
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
道州制とか言うのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
国が何もしないから各地で工夫して頑張ろうとしてんのによくこんな事言えるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
セルフディフェンスが一番さ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
>>42
なんだやっぱり言えないんじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
>>34
苦しい財政wおいおいEUの一国家レベルの予算持ってる東京都が
苦しい財政ってw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:28▼返信
マジでこいつ感染してさっさと死ねよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
お前は九州やんけ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
※6
俺は満足してるからw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
その下に書いてある助成金については何も言わない
やっぱスレタイだけ読んでコメントしてるバカばっかだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
この国いくら借金ある思ってんねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
東京以外は死ねってか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
政府も自治体も事業主も労働者もみんなコロナ放置で金クレクレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:29▼返信
お前ら1から10まで国がやってくれると思ったら大間違いだぞ
自分の身は自分で守るしかないんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
>>56
政府の通貨発行残高な
それとも誰の借金か言えんのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
他県にできんの?って聞いてるのに切れてる奴wwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
>>1
これが日本の副総理だぞ?
本当に終わってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
これだけだと前後の文章がないとわからんな
切り抜いた印象がある
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
ドーシタアソー
マタワルイメノホウヘコロガリダシテナイカーw
すべてが
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
またいつもの切り取り記事か
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
※60
俺の借金だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
さすが野党に下った時の総理の言葉は重みが違うぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
安倍と麻生とネトウヨは駆除しよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:30▼返信
みんなお金が欲しいの?
残念、ネットできるぐらいの余裕のある人はもらえません
クソして寝ろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
何で煽るようなこと言うかなw いやそら日本崩壊してもこの上級一族だけは生き残るから知ったことではないんだろうけどさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
麻生さんはいつも他人事のようにしゃべってるよ。今更じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
この状況でよくこんなこと言えるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
いろいろな対策は既にやってるとこの中ですら言ってるやないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
>>59
まだ1から10なーんにもやってない机上の空論止まりやろ
国民はもう自衛始めとるわ
はよせーやカス
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
金輪際
自民党と元民主党(に居たこと有るの含む)の連中には票なんて入れねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
はちまの中に1人パヨクいるだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
つぎの総理は麻生さんしかいねーなやっぱ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
さすがにこれはアカンヤろ。
太郎終わり。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
あ、そう。さん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
>>39
そりゃ全く補償になってないからな
支援策としては雀の涙
効果無しだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
カネカネカネってみんなコジキかよww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
>>66
つまりお前が債務者って事でいいか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:31▼返信
圧力がすげえ
でも止まったら困るのは国だろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
日本を破滅に導くのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
そもそも国がやるべき事
コロナでの経済対策って国はまだ何もしていない
唯一確定した事はマスク配る事だけ。それもいつになるか不明
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
>>39
これ
調べもしないアホ階級だけがギャーギャー言ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
>>81
おめーは隷属だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
発言よく読めよ?批判してる奴らは言ってること理解できんのか???
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
東京以外で自粛してる中小の雑魚おる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
ま~た印象操作ですか・・・(クソデカため息
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
>>38
言葉の重みが違いますな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:32▼返信
間違っても徳政令とか出ないからな?
借金消えると思ってんじゃねーぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
ネトウヨは晒し首にしろや
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
この人 政治家としていっていいことと悪いことわかんないの? 阿部といい麻生といいキチ街だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
※75
N国党にでも入れときなさい^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
そら国にもやれる事の限界はあるでしょ 赤字国債だって無制限に振り出すわけにもいかん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
現金もらえなくてイライラしてるニートばっかだな
働いてたら現金より雇用守ってくれる方がありがたいんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
Assholeさん・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
そもそも200万ってのも最大の内容がよくわからん
何を条件に削られるの200万から
単純に昨年の利益との比較のみなのか
休業せざるを得ないところは給与補償込みなのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
休業補償なんかは全て地方自治体の権限だぞ
昔なんでも国にやらせるなって地方自治って言って権限移譲したじゃん
国にやらせたいならそれこそ独裁だぞ
それでいいのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
頭悪すぎてマスクの使い方もわからないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:33▼返信
>>75
またマスコミに騙されるんけぇ…
103.投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
また一部分だけ聞いてかみつくゴミたちwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
やってるの知るとバラマキバラマキ効果がない効果がない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
>>41
嫌いだったりムカつくヤツほど、あの世に行かねえから現実って嫌だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
>>100
お前らパヨチンが自民党の構造改革で狂喜乱舞していたのが記憶に新しいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
コロナでくたばれクソ野郎
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:34▼返信
>>100
おまえ馬鹿だろ
平時と緊急事を一緒にすんなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
逆にすべての事業者に補償できると思ってる奴が凄いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
もはや金をもらえるとなっても一か八かだなこの現政の逆神ぷり
直感に頼った方がマシってリアルにもうゾンビものの世界だよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
まーた切り抜き批判か
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
とにかく分かりづらい
この非常事態になぜこうも分かりづらくするのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信

もうええわ、FF7リメイクします

115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
ダークヒーローはよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
>>110
デフレ担保に信用創造すれば出来るぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:35▼返信
こいつはマジモンのゲェジだからしゃーない
安倍ちゃんとお友達じゃなければとっくに追放されてたよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:36▼返信
>>95
マツコの発言通りの異常者集団に入れるくらいなら自民党に入れるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:36▼返信
>>113
金出したくないからな
緊縮脳は国民を殺す害悪思想
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
>>50
こういう自分で考えることをやめた他力本願のクソ野郎が国をダメにしてんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
やれるように動いてるから言える言葉やろ。
動いてない前提で批判するなよ民主主義は時間がかかるんだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
もう豊洲の事忘れたのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
国がこれじゃな…
124.投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
>>62
選んでよかった自民党
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:37▼返信
※109
だからその緊急時に政府の権限を強化する法律がないんじゃん
憲法改正でもしないと無理だね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
今度も自民が勝ったらその次の選挙では前回一番人気ないとこ入れるわ

とはならないよな逆に張るってのは
しかしネトサポはそれをやってるという
そりゃやることなすことほにゃららだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
マスゴミに飼い慣らされた奴らってちょろいなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
今まで何してたんだ?
ってやつと一緒
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
108兆の中にIMF入ってるとか本当キチガイかよ、、、国民に使えや
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
国がやるんだよ馬鹿
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
感情的な単細胞が多いんだな
よく読めよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:38▼返信
財務省はこんな時ですら金は出したくないってことやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:39▼返信
どうせまた切り抜きだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:39▼返信
※126
金出す話だろ?
権限強化いらんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:39▼返信
いやぁ、48県ざまぁですわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:39▼返信
ここはイタリアやアメリカに学べ
都市封鎖して外出してる連中は逮捕して罰金100万円でええやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:40▼返信
>>34
そういうことか
サンキュ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:40▼返信
※132
あーん申し訳ないこれは一般人向けの発言じゃなかったのかどうもです
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:40▼返信
この動画じゃ、発言の前後がわからんし
どういう質問に対しての回答かも分からん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:40▼返信
国がやっても報道されないんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:40▼返信
>>126
政府の権限強化なんかしなくても現法で出来るやろ
金刷って要請して終わり
強権発動して権限全てを中央政府に集約したところで政策が間違ってれば国民死ぬだけだって大戦で散々言われたやろ
B29に竹槍持って応戦しろ!とかインパール作戦で勝ちはあり得ないんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:41▼返信
動画みたら全然言ってること違うじゃん
いつもの切り取りかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:41▼返信
え?副総理って国じゃなく東京代表なの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:41▼返信
韓国と通貨スワップもアメリカがやれって言ってきたらやるんだろうな
結局アメリカにとっては日本はパールハーバーで奇襲してきた野蛮な奴らで韓国は朝鮮戦争で数万人犠牲しても助けてやった出来の悪い子供みたいなもんだからな
ベトナムでも一応アメリカの味方したし、日韓の揉め事も韓国よりだしな(だからライダイハンは知らんぷり)
韓国得意の裏金や工作で米軍駐在費払うから韓日通貨スワップするように日本に要求するニダで
いつの間にか通貨スワップしてそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:41▼返信
>>124
何で他の都道府県には出さないの?ってなるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:41▼返信
>>132
おめーが説明しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:42▼返信
>>116
夢やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:42▼返信
このガイジ終わったわ
死ね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:42▼返信
こんな政治家ばかりが現状だ、年内にもアノ世行く事を全員覚悟すべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:42▼返信
毎日新聞なんか取り上げるなよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:42▼返信
>>143
じゃーどういう意味なん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:42▼返信
国民が困っているのに国民に給付金は渋ってIMFに金を払う馬鹿阿呆(麻生)には言われたくないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:43▼返信
>・こいつマジで最悪だな。国を壊す元凶。このクソをこの地位につけた奴は誰だ?

国民だよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:43▼返信
麻生の話は全文読んでからじゃないと信用ならんわ
悪意ある切り取りが多すぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:43▼返信
>>1
またも切り抜き報道と
発覚
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:43▼返信
百合子はどこいったん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:43▼返信
今の日本の選挙に当選できるのってのは、実は現実的というか自然に近い現象ほどツキが乗らないと思うが
まあリッチな家系ならそこらへん適当で生きてんのかあっそ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:44▼返信
※155
麻生はなぜかは知らんがメディアに何度も殺されてるからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:44▼返信
小池は最近まじで頑張ってるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:44▼返信
もうパンデミック限定で法改正しろって
いつまでも法律が法律が言ってないで
限定的にすればそんな反対するやつもいないだろ
危機的状況なんだからgdgdやってる場合かよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:44▼返信
>>155
個別に言えよ
今回の発言にはそれが当て嵌まるのか?もう少しまともな思考回路してると思ったが現政権支持者はもうゾンビみてーなやつしか残ってないんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:44▼返信
毎日最高を更新中
東京都189人、埼玉県53人、福岡県39人、大阪府80人、神奈川県37人
国内で600人
こりゃもうだめだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:45▼返信
※152
日本人なら見たらわかると思うよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:45▼返信
※148
ニューディール政策や高橋是清財政をご存じない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
お前ら安倍がもしコロナったらコイツが代わりに指揮を執るんだぜ
絶望しかないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
東京以外は保障できないから自粛で客来ないけど営業してくださーい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
※163
自粛強化してから2週間までは増える一方なのは想定内ですぜ
東京都は計算上最大1日1000人感染まで達する見込み
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
感情論抜きでまともに反論できた奴いなくてワロタ

財源どこにあるですか?おたくらの貧乏地域はさwwwwぎゃははwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
費用の一部を各道府県が負担することは出来るだろうけど、全額は東京以外には無理だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
他人事発言www

さすが麻生副総理ぶれないなwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
>>3
この記事読んだらやってることわかるだろw
都でカバー出来ない部分(200万)むしろ出来るわけないから国の対策でカバーする。日銀も金融緩和する発言してる。馬鹿多すぎだろ。
小池の策なんて人気取りの一時凌ぎにもならない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
※160
オリンピックで後回し後回しにした元凶なんだからそら死ぬ気で頑張れよと
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
>>169
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:46▼返信
※164
日本語で
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:47▼返信
麻生「東京は都が出す」
麻生「国民には金は出したくない」
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:47▼返信
麻生太郎は大久保利通の子孫
だから地方より東京の肩を持つのは血だなと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:47▼返信
>>163
検査人数は分かんないけど、どんどん増えてきているね
結局検査放置で良かったのか分からんな、院内感染も多くなってきたんだろ?

179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:47▼返信
だから国がやるんだろクソボケ
お前ら財務省がケチケチ緊縮財政やってっからデフレで景気悪いまんまなんだよ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:47▼返信
>>175
彼には日本語が通用しないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:47▼返信
どうせいつもの重要なとこは編集して放送だろ
ってのは置いておくとしても別にこいつも消えても構わんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:48▼返信
※180
ここには日本人いないんだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:48▼返信
※142
それをどの法律に基づいて行うんだよ
国は結局法律以上の事はできねえんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
※153
あーはいはい
お前みたいな馬鹿は飽きたよ
お前に払う円はないけどIMFに払うドルはあるんだよ
馬鹿だからわかんないだろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
>>1
【財政ランキング】
1位東京都 2位愛知県 3位神奈川県
4位千葉県 5位埼玉県 6位大阪府 7位静岡県 8位茨城県 9位兵庫県 10位福岡県
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
だから国は他人事なんだから自粛なんて無視すりゃいいんだよ
それにお前らに叩けるギリもねえだろ
どっちにしろ潰れていく飲食にカネは出せさねえんだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
国が金出せよ
何財務省の子飼いに成り下がってんねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
※172
あーんつまり国の能力のキャパもオーバーした事態ってことね
財力でなく能力的なね
バカだからそういうことしかわからんから説明はしないがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
日本人には無茶な条件つけて金を出さないのに
在日が申請してきたら何も確認せずに30万払うんだろうな
最低だよもう
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:49▼返信
東京が勝手にやってることを他県にも求めたからこういう回答なんだろ?
ただの事実なんだがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:50▼返信
※181
そのままだよ
東京は資金が有る都がやる
他の県は国に頼るなでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:50▼返信
>>156
なんの切り抜き?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:50▼返信
ガイジ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:50▼返信
やっぱ東京は封鎖してゴーストタウンにするしかない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:50▼返信
国は弱者なんて知らねえっつってんだよ
自粛したら救ってくれるとかいう甘い考えはよせ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:51▼返信
※182
いないよネトサポは外国人投資家で安倍政権のファン
サポが噛みついてるのは普通の人
サポによるとバカって人種らしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:51▼返信
※186
一番他人事なのお前らっていう
自分達の命の問題なのにいつまで他人事だと思ってるのか
自粛無視って頭沸いてんのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:51▼返信
悪夢の自民党政権
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:51▼返信
安倍といい麻生といい小池といい
喋り方がどうも他人事なんだよね
本気で国民の事考えてると感じられない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
108兆は何に使うの…?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
ダメだ日本終わってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
>>195
逆だよ
ほんとにわずかなまじの最底辺しか救わないのが今の政府
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
>>186
はちま民「飲食やってる奴が悪いから自己責任で死ね」
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
国民皆んなのお金を借りて置いてそりゃ無いすよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
また悪意のある発言の切り取りをして
大事なとこはあとで小さく書く、マスゴミといっしょだね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
はちまはあらかた制圧した
自分がどういうスタンスかは明かさないが
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:52▼返信
質問部分の動画にない、よって悪意のある記事である。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:53▼返信
・店舗にだけ補償すると、出入り業者等も被害を被っているのに不公平になるから補償はしない
・東京ばかりズルいと言われるから東京も補償するな

209.投稿日:2020年04月10日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:53▼返信
国民1人にSwitchとマリオか何かソフト渡して1月家で引き籠ってろでいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:54▼返信
自粛自粛で人が動かないんだから
指定職種以外も本当もうきついんだよね
人の活動意欲が無くなってるから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:54▼返信
>>200
真水は16兆円、他は融資枠
つまり「死にそうなら金は利子つけて貸してやるぞ?」状態
闇金やな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:54▼返信
麻生のバカは福岡県が責任もって回収しろ
214.投稿日:2020年04月10日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:55▼返信
※199
バイアスかかってりゃ当然だろ
好きな人間の言う事なら何でも真摯に聞こえる
それだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:55▼返信
お前がやれよとか言ってる奴バカだろ
全部俺らの税金に跳ね返ってくるんだぞ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:55▼返信
※191
国は国で中小への支援をするって書いてあるでしょ
それに加えて東京は協力金を出すって話じゃないの?
自治体が協力金を出せるのは東京が金を持ってるからって話
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:56▼返信
>>216
おじいちゃん
税金は財源じゃないでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:56▼返信
※183
給付金と同じ法律でいけんじゃね?
立法促してもいいしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:56▼返信
こいつのツラ見ただけでムカつかない?
糞麻生👊
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:56▼返信
>>200
108兆は事業規模数で大体全体的にこのくらい金が動きますわって感じ
実際国側からどのくらい金を出すかは不明
そもそも安倍ちゃんが内訳出さなくてもいいよねwしちゃったから分かんないんだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:56▼返信
※152
1.東京と国で別々にお金出すことになりました
2.麻生は「東京は結構お金に余裕が有るんだなぁ」の感想
3.それに続いて「え?ほかの県もこんなにお金あるの?」
ってな話。正直こんなにばら撒いて騒動が終わった後、東京の財政どうなるのかが楽しみだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:57▼返信
>>197
自粛すると職も失い借金だらけになる人が増えるんだけど、どうすればいいの?
国民は国に税金を納めているんだけど、緊急時に国民を安心させるような行動はしないの?
224.投稿日:2020年04月10日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:57▼返信
やれよって言ってるやつ無限に国債発行していいよってこと?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:57▼返信
(´・ω・`)補償できないなら休業要請するな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:58▼返信
※224

尚更の意味がわからん
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:58▼返信
※220
知るか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:58▼返信
国民に金は使わないけど
アベノミクス崩壊をごまかそうと
投資にはじゃぶじゃぶ金を使います
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:58▼返信
>>225
まーた極論でゼロとか無限とか言い出した
小学生のオレつえー議論かよ
国債が何なのかそもそも説明出来ねーくせに使ってんじゃねえよハゲ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:58▼返信
企業毎にどれぐらい金持ってるかなんてバラバラなんだから耐えられる体力もバラバラだろ
だから一律の保障はせずに休業で潰れそうになる企業には低利や無利子で融資をすると言っているのだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
さすが自民をぶっ潰した男
国難にこそ売国っぷりが輝くな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
※222
他人事かよ
東京都に出さすんじゃねえよと
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
>>224
ああ本物のアホでしたか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
誰か加藤でも岩崎でも宅間でも植松でもいいから老害議員に凸撃してくれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
おぼっちゃんにはむり
237.投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
238.投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 23:59▼返信
※231
融資って返さなきゃならんのだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:00▼返信
※234
即レス連投するくらいなら
もうちょっと考えろよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:00▼返信
>>239
政府としては「コロナショックはてめーらの責任なんだから融資枠で勝手に乗り切れや、出来ないなら死ね」という事らしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:01▼返信
下級国民は一家でマスク2枚で生き残れってことだ
金がもらえるなんて甘い考えは捨てろ
これから増税で生活厳しくなってもネトウヨみたいに韓国よりはマシって言い聞かせてイ㌔
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:02▼返信
>>34
休業要請は知事が出すものだからその補償は各県が出すもの
国が出すとなると全国一律に緊急事態宣言出して出すことになる
正直50万で休業した方がいいなんてところは今の緊急事態指定都市くらいでほとんどの都市ではは普通に営業した方がいいからそれはむしろ経済的に中小を破壊する行為でしかない
今回に関しては麻生は割と真っ当なこと言ってるのよ
244.投稿日:2020年04月11日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:02▼返信
>>141
報道と言うか効果を感じない空気がヤバイ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:02▼返信
官僚の犬として官僚の言ってることを喋るだけのスピーカー大臣
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:02▼返信
いつもの自民党じゃん
コイツラが国民のために政治家をやってると思ってるやついるとは驚きだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:02▼返信
>>13
それを東京都が独断でやったら他自治区も真似し始めたからお前ら大丈夫なの?って聞いてる
国がやらないから俺たちが勝手にやる!でもお金ないから共倒れするけどね。じゃあやる意味も無いんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
財政的には福岡は余裕ある方だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
マスクを買い占めた中国が今度は世界中の食料を買いあさってるからな
お前ら備蓄はしておけよ
中国の食糧備蓄が底をつきそうでやばいらしいからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
早く選挙してくれー
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
アホは話全体を理解できないから
こうやって切り取られた一部だけに過剰反応する
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
>>239
無利子で借りた金の返済ができないような会社は利益が全然出てないって事だから休業しなくてもどのみち死ぬわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
※233
国が出した上で更に出せるのが東京って話なのに何を言ってるんだ
国がいくらに設定しようがそれに加えて出せるのが東京
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
>>74
ちゃんと助成金とかの情報調べないと損するだけだよ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
※3
ずっと地方分権を進めてきて、都合悪くなったら中央集権?バカか。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
>>242
446億円もかかるんだったら、その分マスク増産に回すべきだったよな
アレ郵政に対してのプレゼントだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:03▼返信
>>242
税率2倍で国民の負担率も高い欧州のほうがましていうお前らパヨクのほうがやばいけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:04▼返信
>>85
今経済対策してどうすんだよ阿呆
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:04▼返信
別に炎上するような内容じゃないしなにも間違った事は言ってないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:05▼返信
じゃあやれよ 借金じゃなくてバラマキの補償な
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:05▼返信
よし、じゃあ普通の生活に戻そうぜ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:05▼返信
>>258
日本の消費税は税収全体の税負担率35%超えの超重税です
スウェーデンの消費税25%並
表面しか読み取れない残念な脳みそしてますね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:06▼返信
日本は4月だけで3000人以上の中国人を特別入国させていた
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:06▼返信
いやいや、県内で完結させろや
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:06▼返信
(´・ω・`)まぁ日本の企業全てを国が救うのなんて無理な話
    助けるとなるとそれこそコロナ税として国民が多額の税金を負担するしかなくなる
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:06▼返信
おーい、財務大臣
財務大臣って知ってる?財務のトップだよ?ねえ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:06▼返信
>>258
重税国家ランキングで2位は日本じゃなかった?
いやぁ国民になかなか還元されませんなぁ〜
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:07▼返信
>>266
おじいちゃん
税は財源じゃないでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:07▼返信
>>109
緊急事態だからこその話だろう?
国が出したら全国に緊急事態宣言出しつついっせいに休業要請しなきゃいけない
まだ普通に営業できてる地方都市らへの経済的ダメージを想像できるか?
わざわざ都市を絞って知事らで相談させたのにスタンドプレーした小池の責任だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:07▼返信
財政に余裕がない自治体がそれやったらすぐ予算尽きるだろ
東京は金に余裕あるからやれるってだけだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:07▼返信
>>263
それで国民の負担率は低いってことは日本のほうがましだけど?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:07▼返信
>>116
埋蔵金レベルの思考の奴らが補償補償言ってるんだとよくわかるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:07▼返信
>>260
お前の中ではな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:08▼返信
だからよ、選挙も近いんだからさ、「こいつら以外に票を入れれば」いいんだよ。
結局のところおまえらが面倒くさがって投票に行かないからこうなっちまったんだぞ。
まだまだ巻き戻せるから投票行こうや。参政権を捨てたら議会制民主主義の終わりやぞ。
”国民主権”の国だってことを忘れるなよ?主権は俺らにある。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:08▼返信
安倍ちゃんと麻生さんは今回株下げまくりだな
一般人の気持ちわかってなさすぎ
(野党はもっとわかってないけど)
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:08▼返信
ホント馬鹿は手のひらクルクルだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:08▼返信
>>272
は?マジで何言ってんの?
日本語全く通じないんだけど怖いわコイツ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:09▼返信
>>142
あーれいわ信者か
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:09▼返信
赤字国債発行して日銀が買えばよい。初級レベルの経済学。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:09▼返信
あまりにクソすぎて全てが絶望
あまりにカスすぎる
あまりにゴミすぎる
なんでこんな人間が存在出来るんだろう
頼むから天罰を
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:09▼返信
自粛などで売り上げ半減の月があると、前年売り上げ実績との差額(最大200万円)が補填される
「持続化給付金」制度が用意されてるから、自治体が金出す必要はそもそもないんだが。

国は要請対象の企業だけを対象とするのは不平等だとしか言ってなくて、金出さないとは言ってないし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:10▼返信
期待する政治>>>>>超えられない壁>>>>>自民党>>>>>野党
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:10▼返信
※251
sengokuを生んだ残党どもが国防としてはスパイとしか思えないのがなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:10▼返信
コロナかかるべきはこのアホーなんだよ仕事しろ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:11▼返信
>>268
そんな連投必死にならんでも日本は還元されてるから国民の負担が低いわけだが
救急車呼ぶのにも何万も取られる安心の欧州がいいってならさっさと出ていけよコロナパヨww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:11▼返信
ふざけんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:11▼返信
とりあえず勿体ないから布マスクにしろよ
与党議員全員な
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:12▼返信
>>162
お前全国一律に緊急事態宣言出して感染拡大してない地方都市でも50万ぽっちで休業させて経済破壊したいのかよって話
ゾンビみたいなお仲間と馴れ合ってるとそこまで頭が回らないのかもしれんが
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:12▼返信
※276
自民サポート工作員とヘイトとランサーズの巧妙な印象操作に騙されるな。
民主の分裂の残党はクソだが基本的にそんなに腐ってないぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:12▼返信
※281
読んですらいないのかもしれないけど国語力の低下を思わせるね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:12▼返信
税金払わなくて良いってことですか?地元に払うからそうしてくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:12▼返信
>>282
まだ出してねーのが現実だろ
そんなクソみてえな奴ら擁護する余力あんのならもっとマシな提言したらどうだ?
個人的にはスピード命だから利益として全国一律給付して租税で雑に回収すりゃいいって思うがな
まず配る、使う奴は使う、金持ってる奴は税に回すで一挙両得だわ
294.投稿日:2020年04月11日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:13▼返信
※286
布マスクマンは何を書かせても説得力ねーのな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:13▼返信
日本人は目の前に命の危険が迫りながら毎日のように金くれ金くれ言ってて恥ずかしいな
スマホゲームで問題起きたときに詫び石寄越せって言ってるのと同じレベル
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:13▼返信
その日本にたかってる在日が偉そうに
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:14▼返信
※230
質問に答えろよガイジ
どういう基準で言ってんだガイジ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:14▼返信
>>223
雇用調整助成金とかいろんな保証があるよ!
調べないと損するだけだよ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:14▼返信
欧州持ち上げてるブサヨクってなんで危険な日本からなんで出ていかないの?ホント不思議
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:14▼返信
>>286
国民の負担率が高いって話を受けて「日本は負担率低い」とな?
もうほんとやべーだろコイツ
薬物でもやってんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:14▼返信
※290
批判するだけで対案を出せない以上は無能だよ
批判するだけなら政治家でなくとも出来るし価値が無い
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:14▼返信
わかった自民次の選挙捨てたなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:15▼返信
まず一ヶ月で収まると思ってるのがぬるいよな
収まるどころか一か月後やばさがピークになってそうだが
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:16▼返信
>>296
「運営は神、運営に従え」という隷属っぷりを前にしたらどんな奴も霞むわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:16▼返信
東京金持ってるんだなぁオリンピック赤字も東京で払えるから税金使わないでね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:16▼返信
※301
国民の負担率の話なら日本は何位なの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:17▼返信
>>239
社会に出てれば少額の給付より多額の無利子返済猶予付き融資の方が圧倒的に助かるってことをわかるはずなんだけどなー
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:17▼返信
支持率高いから平気平気w
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:18▼返信
>>298
説明してやるよ
デフレを担保に新規国債発行すれば解決

そもそも国債って何か説明はできるんだよね?ちゃんと説明してねお前が使った言葉なんだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:18▼返信
◎日本がIMF大災害抑制基金への拠出表明へ、低所得国支援
拠出金は、政府が打ち出した総額108兆円に上るコロナウイルス対応の緊急経済対策の中から捻出される。

自国の問題を片付けてからやりゃいいのに何故か今やる麻生
国民を救う気がないw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:18▼返信
こういう非常時に人の化けの顔がはがれるなww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:18▼返信
福岡に金がないって正気か
まともに税収上向きなの福岡と東京だけでその他緊急地域全部赤字だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:19▼返信
ネトウヨはどんな事があっても安倍と麻生について行くよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:19▼返信
対象外の道府県にも自粛要請 政府が対処方針改定へ
2020.4.10 22:53ライフからだ 産経新聞

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政府が改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき発令した緊急事態宣言の対象外の道府県に対し、感染多発の疑いがある繁華街の接客を伴う飲食店への外出自粛を要請するよう促すため、基本的対処方針を改定する方針を固めたことが10日、関係者への取材で分かった。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:19▼返信
そもそも必ず1ヶ月で終わるって決まってるわけじゃないしな
全て補償してたらキリがない
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:20▼返信
トンキン封鎖してくれ、せっかく感染者少ない地方に負担増やしてる無能政府が何言ってんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:20▼返信
>>80
事業所あたり50万を絶賛して今の国の政策を雀の涙とかギャグで言ってるんだよな?
え?ギャグだよね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:20▼返信
※310
じゃプロがなんでやってないんだよアホのトーシローは黙って担当者の発表待ってそれコピペしとけよ無能
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:20▼返信
国がやらんからだろ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:20▼返信
※283
それな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:21▼返信
県が無いと分かってるなら、国が支えてやれよ。
お前の財務大臣って肩書は飾りか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:21▼返信
税金泥棒がっ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:21▼返信
まーたあほのパヨクが発狂してる
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:21▼返信
おめぇも頑張るんだよ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:22▼返信
>>319
やってないから20年デフレなんだろ
マジでこいつ小学生かよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:22▼返信
>>301
欧州と比べ日本の国民負担率は順位でどのくらいか言ってみ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:22▼返信
その金庫に入ってる金はお前の金じゃないだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:22▼返信
>>319
ところで担当者の発表って何?キッズ用語はほんと面白いわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:22▼返信
とにかく一番大事なのは店や会社が潰れない事
大体数か月食っていく貯金くらいあんだろ
会社が無くなったらマジ終わる
経済経済いうなら会社は本当守ってやってくれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:22▼返信
やっばいな
この人、前総理だったんだぜ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:23▼返信
※322
まーた読めないガイジ
まじでやべえな…
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:23▼返信
いかれてんだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:23▼返信
こいつ何様だよ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:23▼返信
>>330
安倍「全ては自己責任」
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:23▼返信
都の税収下がってんだから、それが分配されてるはずの地方だって金あるはずだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:24▼返信
>>331>>1
そりゃ政権交代を実現させた最低最悪の政権だからな
株価倒産件数最低最悪の麻生政権
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:24▼返信
>>293
景気対策じゃないんだよ
いつまでいってるんだ阿呆
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:24▼返信
ネトサポの基地外が多いな、いくらもらえんのそのバイト?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:24▼返信
※322
その財務大臣は低所得国支援に金出しますw
しかもコロナウイルス対策の金からなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:24▼返信
>>301
多分コイツは多く税を払ってるから還元されてると思ってるんじゃないか?
それだと同じく重税国家社会福祉整備されてるデンマークとか叩いてるのか良く分からないケド
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:24▼返信
>>324
まぁパヨチン自民を崇拝するネトサポは日本語クッソ弱いから論破されて発狂はここ最近の風物詩やな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:25▼返信
赤字国債だせよ!
大黒柱のおとんが大怪我なり病気ですぐにでも手術しないとやばい、治れば金なんて稼げる、って時に、「借金はしたくないのー」っておかんがぶつぶつぐすぐすしてたらどうなる?
おとんは、怪我も治らず、金も稼げない、どころか、首つってしぬみいな。
こんか状況になろうとしてんやで。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:25▼返信
>>310
国債を説明しろってw 自分で調べることも出来ない無能でワロタ
お前親からどういう教育受けてんだ! 子が無能ってことは親も無能w
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:25▼返信
※293
今必要なのは、企業のキャッシュフローを維持するためのつなぎ融資。
景気対策や損失補填はコロナが収束してからやればいい。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:25▼返信
増税で死んだ店や会社のほうが多いだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:25▼返信
※282
最大200万で全額補填できると思ってる?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:25▼返信
逆じゃない?東京都への皮肉ないし苦言
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:26▼返信
即やらないからやるんだろうよ
どんだけ勘違いした人間なんだろうか
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:27▼返信
マスクはイヤリングじゃねーぞw

アホウ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:27▼返信
うちは来月あたり休業かも
補償金の条件があれだといっそのこと働かない方がマシ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:27▼返信
※347
そもそもなんで100%国が背負わないといけないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:28▼返信
>>324
しかも国民負担率答えてくれないし逃げたしな
さっさと欧州に出てけばいいのに腰抜けバカサヨwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:28▼返信
J念が言ってた「モラトリアム政策」は一理あるなと思ったわ
ていうかここ最近割とまともな経済評論してて熱でもあんのかな?と思ったけど安倍の太鼓持ちやめてまともな経済評論家に落ち着こうとしてる感じやな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:28▼返信
>>347
売上の全額補償なんてできると思ってるならいよいよやばいなお前
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:28▼返信
>>351
満員電車で通勤してる人がバカやん
自粛してる奴が貰えるなんてさ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:28▼返信
>>352
民が国や社会のために存在すると思ってんのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
※348
皮肉でもなく単純に事実を言ってるだけなんだけどね
何というか国語力下がったというか読んですらいない層が多いなと
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
※352
休業要請しとるからやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
つかお前ら企業のトップなん?これであーだこーだ言うのはウヨパヨの煽りガイジじゃないなら経営者だろ。
無利子無担保の貸し付けもあるし助成金の拡充もしてる訳だが更に税金突っ込めって?それこそふざけんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
マスク外すか外さないのか、ちゃんと会見しろよ
国民を舐めてるんだよ、この人
中途半端な対応が、そういうところでも見て取れる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
>>344
横からで申し訳ないが、無能、低脳罵っている割にはお前は説明出来てないぞ...
国債は、 国家が財政上の必要によって国家の信用によって設定する金銭上の債務。 国家が発行する債券。 国庫債券の略称
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
自国より他国を大切にする国

それが日本だ

緊急時に国民に金を還元することなんて1ミリも考えてない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
まぁ宣言して自粛対象対象決めてるのは知事だしね
好き勝手してあとは国ヨロとはならんさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
公明党も役に立たんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:29▼返信
そのうち暴動でも起きそうだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:30▼返信
>>352
そらGDPの要なんやから国が守らんと誰がコロナから守ってくれるんや?
ていうか日本の国際競争力を低くするのがお前らの正義なんか?自己責任論で企業潰すってのはつまりそういう事やぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:30▼返信
>>366
起きたら参加するわ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:30▼返信
>>1
パヨクって税率とか負担が高い欧州みたいな国のほうがいいって言ってるけどさあ
その割に民商とかパヨク系って税金逃れ多いけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:31▼返信
>>362
無能が煽られて調べてからのレスでワロタ
最初からそうしとけよwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:31▼返信
税金は何のために収めてるんだよ?
上納金じゃなくて国民のための金だろ?
こう言う時の為の金だろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:31▼返信
>>357
ネトサポの脳内では北の将軍様理論で世界が構築されてるから国>>>>>>>>民です
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:31▼返信
国際競争力もう低いんだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
※371
だから出すだろ?
本当に読めないのな
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
>>359
要請出すのは知事で補償とセットとか言い出したのは小池の独断
要請関係なく国は補償は打ち出してる
しかも売上全額補償なんかできるわけがない
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
>>370
俺関係ないんだけど...w
無能って罵ってる割には何にも出来ないんだな、真正無能がw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
※356
給料はめっちゃ減るぞ、補償だけじゃとても補えないから
ただうちの地域自粛ムードで人が全然活動的じゃないから
マジで仕事が無いんだわ

中途半端に経費かけて動かすと会社の負担になるから
一ヶ月くらい休業した方が良さそうなのよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
金ばら撒くだけの競争力ってなんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
>>279
そうそう最近のパヨクってれいわ支持のポピュリストで隠れ共産主義者が多いね
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:32▼返信
>>366
コロナ民が国会に暴動突入したら、、あれだな
カイジのEカードだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
>>370
お前、無駄な能無しコメ多いな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
>>1
それを可能にするための「ふるさと納税」
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
下に見てた国のほうが日本よりいい生活してるが、これで満足か?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
>>360
突っ込むのは税金じゃなくて信用創造によって作られた日銀当座預金
そして戦後以来の未曾有の危機なんだから更に投入するのは当然
企業のトップかと言われれば割と偉いところにいるのは事実
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
こんなんで炎上とか、どこが?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
>>367
今ある補償を無視して喚くのそろそろやめない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
こいつが金出したくないだけ
アクの権化
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:33▼返信
>>337
リーマンショックあったからねぇ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:34▼返信
※367
そらそうやけど実際問題国全体どころか世界全体の問題なのにノーダメージで難を逃れようなんて甘すぎるとは思わんか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:34▼返信
政治家って喋り方って大事だよね
こいつはしゃべり方が悪いから
普通の事言ってもすげえ印象が悪い
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:34▼返信
>>374
おせーし足りねーし
モラトリアム政策でもすんのならともかく
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:35▼返信
百合子「政府対応おっそいなぁ...企業に対し、補填しなきゃ」
政府「ほぉーんwww東京都で勝手にやってるけど、お金ある都で出来たけど、ほかの県でこれできんの??
ま、200万程度ならただでやるよwww
いつ渡せるか分からんけど」
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:36▼返信
>>386
だから足りねーって話してんだろガイ
GDPの2%程度の財政出動で-7.1%のどこを補填できんのか答えろよスーパーゲェジ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:36▼返信
まあいいんじゃね?年寄り票も今回の事でブチ切れてる人多いし、ヤフコメなんかも批判の嵐だしな
次も政権取れるといいっすね
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:36▼返信
※375
休業要請と補償はセットって当たり前だろ
売上の全額補償でなくとも従業員の給料と家賃その他維持費は出さないと休業で赤が出る
200万では足りないところなど沢山あるだろう
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:37▼返信
※391
なら最初からそう言えばいいじゃん?
国が用意している分だけではまだ足りないと
それならまだ理解得られるんじゃないかな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:38▼返信
>>389
現在進行形でダメージ負ってんだわ
ノーダメージで難を逃れる?ダメージを回復させるって思考回路に戻さんと頭おかしなるで
通貨発行権を有する中央政府がやるべき事をすれば万事解決なんだわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:38▼返信
最優先は国を守ること、国が破綻すりゃ国民全体に多大なダメージがでる
経済面でトリアージだって必要だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:38▼返信
※394
野党がまともなら余裕で政権交代だろうけど
野党がゴミクズ過ぎてそう簡単に代わらないのがすげえ困る
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:38▼返信
何やるにも遅いんだよな、マスクにしても黙って配れば多少はありがたみもあるだろうに
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:38▼返信
自民終わったろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:39▼返信
>>395
雇用調整助成金ってものがありましてですね
家賃補助も無利子融資もありますよ
200万しか知らないのかもしれないけどね
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:39▼返信
国は国で保証を検討してるっての
国会中継見ろとまではいわんがちゃんと調べろよ
ホント脊髄反射の自民憎しの阿呆ばっかりだなパヨって
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:39▼返信
協力金を払えるのは「東京は金があるから」だと述べました。

 麻生財務大臣:「東京はそれで払うだけの、いわゆる資金が多分、東京都は持っているんだろうね。ただ他の県でそれやれるかね」
 麻生大臣は東京都が休業要請に協力した事業者に対して協力金を支払うとしたことについて、都の財政力に触れたうえで、「どのくらいの効果があるのか、今の段階では分からない」と述べました。全国知事会は緊急事態宣言を受け、休業に伴う事業者への補償を国に求める立場ですが、政府は個別の補償には応じない姿勢です。
こっちでは個別の補償は応じないっつってるからじゃねえか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:39▼返信
世界で大変な事態なのに国民より国の競争のことなんて考え

その上、補填して財源を後で回収してという頭もない政府だから

きっぱりと諦めたほうが良さそうだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:40▼返信
200億とかくだらないマスクに出すならマスク安定供給できるようにメーカーに資金提供してやれよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:40▼返信
※399
民主一部残党はsengokuからして国防関係はスパイレベルだしなぁ
脳死で自民に投票はガチでやめた方がいいのは確かだけどね
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:41▼返信
>>248
なんでこういう叩くだけの人って、文章の意味わかんないんだろうね。
不思議だよね~。
409.投稿日:2020年04月11日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:41▼返信
>>403
検討し始めて2ヶ月くらいか?まだ具体的にはマスクとサラ金くらいしか無いんだけどいつ机上の空論から実体経済に降りてきてくれますかねぇ?
それはそうと自民憎しはパヨなんですねぇ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:41▼返信
>>1
安倍政権があんまりにも池沼すぎて地方が離反しだしたな
終わりだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:41▼返信
>>399
もういいからそれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:42▼返信
>>28
コロナばら蒔いてんじゃねーよトンキン!
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:42▼返信
※407
本当頭が痛いな・・・選挙が常に消去法
この人に入れたい!任せたい!って感情を持ってみたいわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:42▼返信
まあやること遅いから中国人はいりまくって感染地獄なんだが
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:43▼返信
※397
具体的には?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:43▼返信
※369
日本の方が多いが
税金も保険料も納めてないだろお前
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:43▼返信
>>106
じゃあ一人であの世にでも逝ってろゴミ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:43▼返信
国は国で保証を検討してる

麻生副総理「他の県でもそれをやれるのか?俺(国)は何もやらないぞ?」
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:43▼返信
※415
中国人に関しては規制するどころか
安倍がどうぞ日本に来てくださいって歓迎してたからな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:43▼返信
>>388
それ言うなら民主政権も責められんな
422.投稿日:2020年04月11日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:44▼返信
で?年金いくら溶かしたんだい?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:44▼返信
※415
中国人だけでなく鎖国してない限りは変わらんよ
世界中がやること遅かったからこうなったなら理解出来るけどな
全責任は隠蔽中国と加担したWHOにある
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:44▼返信
※344
完璧に説明してくれよな〜
ツッコミ入れるの楽しみにしてんだからさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:45▼返信
麻生と二階のジジイはセットでコロナ感染してさっさと昇天してしまえ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:45▼返信
>>416
財政出動
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:46▼返信
>>417
国民負担率は欧州と日本でどっちが順位高いか言ってみろよカスパヨ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:46▼返信
お人好しだから医療狙いで入った外国人まで治療してんだろ、また同じことするのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:46▼返信
>>410
アベガーが情弱だって工作はもういいから
そうでしょ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:46▼返信
108兆円あれば、国民一人に100万配れるやんけ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:46▼返信
>>425
独り言は他所でやってくれ
お前だけ浮いてるわwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:47▼返信
※431
国民の為に使うのはせいぜい20兆だとかなんとか
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:48▼返信
※427
いや、具体的にだって
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:48▼返信
>>431
残念ながら配るのはそのうち10%未満、残りは税金の延滞分だとか融資枠とか
これアメリカの場合、税金延滞分と融資枠加えると今回の財政出動額は6兆ドルにのぼる
日本がどんだけケチってるか一目瞭然
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:49▼返信
>>419
国の保証と別に知事がやった補償のことをごっちゃにして印象操作しかできないのかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:49▼返信
>>435
ま、マジかよ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:50▼返信
>>425
自演馬鹿www
自己レスしてろよwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:50▼返信
>>433
じゃあ20万円配れるやん!
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:50▼返信
こいつらは別に焦ってないよな

給料は確実にもらえるわけだから他人事だよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:50▼返信
>>435
日本の融資と延滞は無視するスーパー理論
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:51▼返信
>>434
財政出動に具体的もクソもあるか?
GDPへの補填を財政出動でカバーすればいい、つまりコロナの自粛で生まれた損失は新規国債発行による財政出動で補填、ショック以降の復興・経済成長を促す出資として政府主導でやっていけばいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:51▼返信
>>411
安倍麻生のツートップがアレなんだから集まりの内閣もそうなるわな

日本政府周りのクソさ露呈と日本人の平和ボケ是正に貢献した所はコロナウイルスを褒めていいわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:51▼返信
>>433
Oh...溶かした年金より少ないんじゃねえか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:52▼返信
>>441
無視してねーだろ1/6だろハゲ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:52▼返信
ん〜間違った事は言ってないような…❔
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:52▼返信
>>439
20兆円分あるというだけで全部は配りません
そのための配布基準
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:53▼返信
(補償するのは分かったけど、いつ補償するの?)
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:53▼返信
財務省の言いなりのまま消費税上げても暮らしは良くならんし景気は悪化してたし税収も結局良くないし
MMT信じて国が金バラ撒いたほうが国民の暮らしは楽になるんとちゃうか

どうせ増税しても国の財政は良くならんのだから、いっそ大減税して暮らしをよくして経済活動を活発にする方でやってみてくれよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:54▼返信
>>448
あともうちょっとです(真顔)
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:55▼返信
終息が見えないのが本当しんどい
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:56▼返信
麻生は自分の金にならないことはほんと杜撰だよな
筆頭株主郵政に金が入る布マスクには力入りまくってて笑うわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:56▼返信
こんな非常事態でも政府を攻撃して
日本を沈没させようとする左翼
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:56▼返信
>>450
もう2度と一生補償出来ないねえ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:56▼返信
>>392
200万程度と煽って東京の50万を絶賛するのは無理がある
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:57▼返信
ほんま自民叩きは
コロナが終息してからにしろって言いたい
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:57▼返信
※453
政府が日本を沈没させようとしてるんですが
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:57▼返信
もう麻生は裏方に引っ込めよ・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:57▼返信
>>453
政府を攻撃?そんで日本沈没?
もう考える脳みそついてねぇだろコレ
DVされて喜ぶアホかよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:58▼返信
※456
今叩かんと何万単位で死人の数変わるで
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:58▼返信
全員痛み分けにするしかないんだし大臣の言ってる通り無利子で国が貸し出す範囲があるってのが一番有効なんじゃないか、少なくとも増税の原因にはならないで済む
まあ潰れる事をほっておくより金出した方が利益になるって立場や場合はどこでもあるだろうし失業者が増えすぎる場合なら逆に負担増だろうからバランスだろうけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:59▼返信
>>461
痛み分けじゃなくて治療が必要なんですけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:59▼返信
こいつマジでバカじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:59▼返信
※461
金刷ってインフレさせた方が良い
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 00:59▼返信
>>453
何つーかその政治家と国民間の認識のブレ半端ないよな
この「緊急事態」でおにく券やおさかな券を検討しようとした狂気間は良くあるディストピア小説では描けないよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:00▼返信
>>465
そんな小説書いたら「小学生が考えたファンタジーかよ」みたいに炎上するレベル
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:00▼返信
クッソ高い税金は何が何でも徴収するくせに

安倍「お前らには給付金1円もやらん(貰えるのはごく一部の人のみ)、マスク2枚で我慢しろやw」

ゴミみたいな底辺後進国 日本

468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:01▼返信
>>456
それしか脳がないのが左翼だからな
自民からも政権取れない無能ばっかだしインテリだった時代なんてとっくに終わった
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:02▼返信
>>2
議員に300万も配ったりマスク2枚配って郵政を儲けさせるより国民の事を考えろよ。もう40歳以上は議員になれなくて良いな。年寄りは役に立たない
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:02▼返信
国も補償できないのはわかるが今回は言い方まずいわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:02▼返信
有事の際に政治家としての力量が試されるけど自民党も無能集団だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:03▼返信
デスストの虫みたいなの早く出ないかなぁ
もしくは仙豆
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:03▼返信
>>463
アホや!
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:04▼返信

高い税金徴収しておいて何言ってんのコイツ

マジで東京に原爆落ちろよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:05▼返信
>>468
全て礼賛が正解だって?しかも左翼とか言い出したぞコイツ
構造改革で極左が挙って支持し始めたのが現政権やろ?そんで自称保守は韓国感情だけで右派気取り、日韓合意も素知らぬフリ、領土問題も拉致も棚上げで「パヨクガー」
おめーらみてえなのを売国奴って言うんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:05▼返信
>>466
「1984年」や「動物農場」を執筆したジョージ・オーウェルですらもひっくり返るだろうね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:05▼返信
自分の金 みたいな印象だな。
誰もおめぇーに税金として金払ってねえんだが
私物化しとんか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:07▼返信
今回の件に関しては小池百合子を全面的に支援するわ
国はコロナの被害広めるような施策取ってるようにしか見えん
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:08▼返信
実際自治体レベルで補償してるし、休業とか解雇された場合の補償も制度としてあるから、
あえて国がやることは自治体に金をやるくらいなんだよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:08▼返信
???
国じゃ出来ないから言ってるんじゃん?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:09▼返信
ネトウヨとランサーズがいくら論破したように見せても一度芽生えた不信感は消えないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:09▼返信
※406
そんな端金じゃ焼け石に水だし遅い
一般消費者に布マスクへの切り換えを促し
それを以て、現在の生産力の全量を医療関係に回すほうがてっとり早くて賢い
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:10▼返信
はちまは勝手にセリフを捏造して炎上狙ってるの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:10▼返信
流石財務省の犬だけはあるなw
ところで麻生が廣済堂TOB疑惑ってマジ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:11▼返信
>>468
左翼が真っ赤にして来るほど正論すぎる!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:13▼返信
※449
経済を元に戻すには自粛をやめるしかない
現状でいくら金をばらまいたって経済はよくならんよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:13▼返信
私物化すんな!
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:14▼返信
国がやるんじゃなくて都道府県や自治体がやるっていうのはまあ最もな話だよ
国が国が喚く連中見てずっと思ってたわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:16▼返信
>>431
この方法で課税所得ってことにすれば2割くらい納税で返ってきそうなのにな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:19▼返信
新型コロナウイルス感染拡大に「自国政府はうまく対処していると思うか」との質問に
「思わない」「全く思わない」と答えた日本人は合わせて62%に上った。
「とても思う」「思う」は23%にとどまり、回答した29カ国・地域中28位だった。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:19▼返信
※490
1位オーストラリア88%  9位イタリア72%    20位フランス52%  28日本23%
2位インド83%      10位インドネシア72%  21位ロシア49%   29タイ20%
3位パレスチナ80%    11位フィリピン70%   同上イギリス
4位オランダ79%     12位トルコ69%     24位ドイツ24%
7位韓国74%       15位スイス62%     27位アメリカ42%
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:21▼返信
>>480
出来るんだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:22▼返信
>>486
元に戻す前に悪化を阻止せなあかんやろ
焼け野原になったものを元に戻す方が金と時間かかるって話
今あるもんを維持するのは当然やらなあかん
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:24▼返信
財務大臣なんだから、国債刷って乗り切る気概をだせ。
そのための大臣だろ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:24▼返信
>>488
財政の本質どころか他人の意見ごときに采配基準を傾倒させてる時点で浅はかな持論やなぁ〜としか
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:29▼返信
橋本の言っていた、足りない人へ金を貸すことを中心にした施策の方がよいと思う
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:29▼返信
麻生「経済を止めるな。人命? 知らん」
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:35▼返信
日本人は乞食ばっかりやな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:35▼返信
地方の事も思ってくれてるじゃないか麻生さん
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:36▼返信
※498
在日は乞食じゃないのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:36▼返信
今の状況が福島第一原子力発電所事故の時の民主党の対応とデジャヴってしょうがない
メルトダウンが医療崩壊、放射性物質がコロナ、直ちに影響がないが愛知の医療「ひっぱくしていない」
自民党は同じことを繰り返そうとしているのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:36▼返信
>>483
今はどこのサイトもタイトル捏造で炎上狙いでしょ
それだけ見に来ている人間を馬鹿にしてるんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:37▼返信
>>490
それ時期も対象もおかしいデマアンケだってもうばれてるじゃんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:37▼返信
>>498
一番の乞食は政府だけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:38▼返信
これマジで印象悪かったわ
日本は一つの党に長年政権持たせちゃいかんと思ったわ
民主に政権奪われた時の自民党からヤバいほど腐敗が進んでる
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:43▼返信
もうこの政府ダメだぁー
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:43▼返信
企業に配っても従業員には配られません
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:45▼返信
でもいま宣言出てる7都府県のGDPで日本全国の半分を占めてるんじゃなかったっけ?で、東京はダントツなんで余裕がある、と
金が無い田舎は緊急事態宣言で権限も行使出来ずに逝くんだなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:46▼返信
福岡県は飯塚とかいう珍走族の溜まり場だけが麻生の支持基盤であって、それ以外の地域は寧ろ毛嫌いしているぞ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:48▼返信
口曲がりお前がやれええええええええええ
財務大臣だろおおおおおおおおおおがああああああああ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:53▼返信
amazonの金券ばら撒いて、ふるさと納税かき集めた市ならあるはずだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:56▼返信
国庫を自分のポケットマネーだと勘違いしてるんだろう
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:56▼返信
国vs国民じゃねーかよ。
国=国民だろ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 01:59▼返信
とっとと死ねや老害
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:06▼返信
>>11
麻生閣下
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:07▼返信
安倍とか麻生とか、未だにこんな無能がいる政党を支持してる奴いるのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:10▼返信
マジで自民こんな奴ばっかり!なんなの!有事に弱すぎるよ!
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:10▼返信
いや、言い方の問題で地方はできないから支援策利用してねって話なだけやで
こんなんで炎上させるのがアホらしいわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:13▼返信
まあた切り抜きですかあ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:14▼返信
ソース読まねえ奴らばっかだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:14▼返信
※497
収入の保証しないんだから経済も止まる
ちなみに経済が止まれば多くの人が命を落とす
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:15▼返信
※518
その支援策が当てにならないからみんな文句言ってるんやで
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:22▼返信
日本さん、トンキン以外貧乏だった
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:22▼返信
東京と違って金が無いとこは出来ないから支援策使ってねって話じゃん
はちまのタイトルに悪意しかねえんだが
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:24▼返信
まぁ地銀も金ないんだけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:24▼返信
>>1
殊更金持ちの東京だから出来ることってことやんな。
炎上もなにもそれがわからん馬鹿ってそんなにいないやろ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:24▼返信
これで国民の総意としてディズニーの税金も国が取れるな
千葉の優位がなくなるwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:25▼返信
金があるならオリンピックの費用を国にたかるなウジムシトンキン
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:29▼返信
>>526
ここにいっぱいいるぞ!!
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:32▼返信
※526
君は問題の本質を理解してなさそう
まあどうでもいいか
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:32▼返信
テメーの金じゃなく税金だ!
バカヤロー
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:35▼返信
政権交代は無いと思ってるからやりたい放題言いたい放題だな
次の選挙何処に入れたらいいんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:36▼返信
あのさぁ、あんた財務大臣なんだから日本貧乏のまま彷徨ってるのあんたのせいでしょ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:40▼返信
麻生「保証なんかいらん、自己責任。」
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:43▼返信
やれるのか?今世界中が大変な時に?
補償してくれないのに?
冷たすぎるし、なんか凄い怖いです
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:45▼返信
asshole太郎
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:47▼返信
日本の県を合衆国の州と同じシステムだと思っているのか…?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:50▼返信
麻生「やれるのか、おい」
県知事一同「お願いしまーす」
東コロチャンス
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:56▼返信
財務省って経理みたいなもんだから借金大嫌いで財政健全化とかほんとに好きだよな
でも有事に至ってもケチって国民の暮らしとか命より帳簿の数字を優先するってのはどうなのよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 02:59▼返信
左右で対立煽りして得するのは上下の上
愚民統治楽勝
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:04▼返信
叩いてるやつ頭わるすぎ
これ「東京みたいにどこでも出来ねーだろ!」と地方の意見代弁してんだよ

これだから田舎者の短気は始末に困る
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:24▼返信
※541
俺もそう見えたけどどうなんやろな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:30▼返信
補償無いんだからコロナのことは忘れて経済一択だろ
これ地方の居酒屋とかどれだけ残るんだよ
居酒屋だけで済めばいいけどタクシーやら食材産業やらお前らどうすんの?
コロナ怖いとか言っている場合じゃなく確実に死ぬよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:32▼返信
このひょっとこ何のために存在してんだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:38▼返信
五輪開催にこだわった安倍政権は検査する程医療崩壊になると言い切った…そこから間違ってた!
するのしぶった挙句の検査結果の方も多くいるはずで、感染者数は来週も増え続けるだろう
ケチな政府は頑張ってる国民など他人事で、税金をまきあげることしか考えていない
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 03:54▼返信
いささか東京はやりすぎた感あるからな、今だいたいの他の県は頭抱えるはず
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:02▼返信
>>125
一部の発言を切り取って叩くのはなぁ
本当にマスコミは反政府的な行動が好きだなぁ
もう少し調べた方がいいよ、そんなに間違ったことは言ってない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:02▼返信
でもまあ、結局協力金にしても中小企業や店舗のために払ってやってるというよりは、
家賃収入だけで左うちわで暮らしてる不動産オーナーを間接的に支えてる事にしかならんのよね。

コロナで人のおうらいが無くなった以上、不動産にこれまであった価値が無くなってるわけだから、
国家や自治体がやるべきは固定資産税と家賃の減免措置。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:11▼返信
>>541
動画見ると完全にこれ
キモオタどもって顔だけじゃなくて頭も悪いんだね
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:12▼返信
日本は小さな政府だから自治体の存在って強力なんだよ
政党作って政権取りたいなら各自治体から支持を得ることだね
他の野党はそんなことしないからいつまでも弱いまま
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:13▼返信
>>548
アホそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:18▼返信
>>533
おまえが貧乏なのはおまえの顔のせいだよ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:26▼返信
珍しくネトウヨ論破されまくってんな
自民党支持するのはまだ分かるけど人選べって
麻生さん持ち上げようとしても無理だよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:26▼返信
都はめっちゃ金持ちだからね。金持ってるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:37▼返信
批判してる人は国が無限にお金持ってると思ってるの?

コロナ収束も案外遠くないかもしれなし、
政府側での個人給付金・中小企業給付金と無利子無担保貸付もあるんだから。
更に別途で企業休業に対する給与80%保証も始まってるし。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:48▼返信
>>469
君みたいな頭悪いヤツは世の中で全く必要とされていないが?
年齢関係なく役立たずはいくらでもいる
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:57▼返信
※555
まあ全部保証してたら国は潰れるね 
一律10万くらいなら全然平気だからやれよとは思うけど
会社の保証は10万ぽっちじゃ話にならんし額が違う 全部は国ですら無理だし地方は潰れる
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 04:59▼返信
切り取り印象操作w
麻生は迂闊に口を開かん方がいい
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 05:26▼返信
麻生大臣は隣国には厳しく言ってくれるから好きですが、日本人まで突き放したりしないで、味方をして優しく国民を守って欲しい
自分にとっては味方なんだと思わせてくれるのがカリスマ性に最も大事なことと思う
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 05:27▼返信
休業要請は都府県と経産省で二重要請になってるが
経産省の管轄とはいえ財務大臣がこれじゃ休業補償の予算はおりないんだろな
要請だけして補償しないならそりゃパチ屋とズブズブな自民党政権はパチ屋を対象外にするわけだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 05:37▼返信
こいつほんと喧嘩売るの得意だな
しかも自分より弱いってわかってやるから質が悪い
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 05:49▼返信
文脈からは足並み揃えない東京に文句言ってる様に思うのだが
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 05:57▼返信
最近、「Twitterでみんながこんなに政府を批判していますよ!」みたいなしょうもない記事ばっかり。
はちま自体がTwitterの民度の低い奴らに踊らされている。
あんなバックボーンがあるかどうかもわからない、安全圏からチクチクとトゲを出すことしかできない奴らのコメントなんかクソみたいにどうでも良い。記事の責任をTwitterに分担したいだけなのだろうか?まさかTwitterのコメントに感銘を受けているのだろうか?
こんな記事が視界の端に映るだけでイライラする。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 05:58▼返信
>>518
そう。この一言で政府の必死な姿勢も尽力もパアですよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:00▼返信
今回の騒動でマスコミの捏造・切り抜き報道が如何に酷いかわかったんじゃなかったのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:01▼返信
>>558
切り取りは確かにある。
だが麻生に学習能力は無いのも確かなのだ、、、
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:03▼返信
ん?いやこれは正しいだろ
東京都が他の自治体より金持ってるなんて誰でも知ってるだろ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:14▼返信
馬鹿は死ななきゃって言うけどほんとだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:14▼返信
持ち上げたり叩いたり忙しいな本当
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:18▼返信
東京は他の地方の金吸い上げてるから保証できるって部分ある
これ麻生じゃなくて東京都に問題があるよ
他人の金で保証しようとしてるようなもんだし……
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:21▼返信
いやそういう事いうなら県で動いた方が良くね?
この国だめだ
税金も国じゃなくて県に納めて県単位で動いた方がいいわ
車の税金も東京のぶん地方がカバーしなけりゃやすくすむし
わけようぜ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:25▼返信
検察適当な理由付けてしょっ引け
このクズども死刑にせにゃ国が滅びるぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:29▼返信
もし国がやるなら、真面目な地域からクズの多い地域にお金が流れる
つまりクズになれば儲かるわけのわからんことに
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:31▼返信
>>1
威張り散らす前にマスクくらいちゃんと付けろよ、老害
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:33▼返信
>>369
パヨクと言われる政党は減税訴えてる党の方が多いけど、どこの国のパヨク?
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:34▼返信
>>1当たり前の事を言ってるだけなんだけどね東京都並の補償を全国の自治体ができるわけ無いのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:39▼返信
>>526
いや、だから、それを都道府県自治体に丸投げすんじゃなくて国がやれよって話で、、、何のために予算取ったんだよ。それも分からん馬鹿がいるから麻生なんかが議員として残れるんだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:41▼返信
>>576
> 「国がやれよ」って6千万人くらいが、心の中でツッコミ入れたと思う。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:44▼返信
いやただの懸念というか実情を述べただけだろう
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:45▼返信
国は要請しかしないから保障はしない
強制なら国が補償する必要が出てくるからね
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:48▼返信
>>556
残念ながら安倍政権にはいませんでした。
議員の定年は60歳だな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:48▼返信
ここまで地方交付税の話すらナシか


はぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:53▼返信
>>248
だ か ら 、国がやんだよアホ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:57▼返信
>>120
言わない(言えない)事に全力で返すのなw
真実知ってるなら教えてあげればいいのに、臭わすなよ
まぁどうせネトウヨサイトorネトサポマニュアル本だろうな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 06:59▼返信
>>51
EUって一括りだけどピンキリよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:15▼返信
これマジで次の選挙で政権引っくり返るわ。
終わりの始まりやん。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:15▼返信
こいつマジで最悪だな。国を壊す元凶。このクソをこの地位につけた奴は誰だ

答え、アメリカ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:19▼返信
>>555
国が無限に無駄遣いしてる
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:28▼返信
もう50歳以上は政治家やるな。
老害が過ぎるわ。
全員入れ替えろ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:28▼返信
>>547
切り抜きか知らんが、結局国は金払いたくないんやろ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:31▼返信
>>556
今回で結果出せない奴は辞めろ
安倍も失敗しても責任取らんと言ってるんだろ?
そりゃ必死にもならんわな☺️
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:47▼返信
>>2
高々10〜30万の補償を渋るこいつは飲み代年間2000〜3000万税金使ってるからね
しかも自分の愛人のとこでね。老害の鑑だわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:52▼返信
>>243
今回経済の話だけで語れればいいが、これは命のお話。
だから最初の春節インバウンド経済効果優先から間違えて今の状態にいたる。
あと*243の話に追記したいのが、だからこそ一律補償が今は大切。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:56▼返信
福島の原発事故の時は民主党だったから無能だと思ったが
自民党も未曽有の事態では無能だとハッキリしたな
まぁ、それでも野党よりはマシなんだが
そこが痛いところだよなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:58▼返信
最近の麻生は残念だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:02▼返信
東京以外には無理という事実言ってるだけだわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:27▼返信
>>583
阿呆が
まだ分からんか!
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:29▼返信
>>32
働け
お前にくれてやる補償は無い
タダで生きられると思うな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:30▼返信
俺もかなり地方といわれる県に住んでるけど
東京に文句だけはいって東京の財力に頼るだけはする
他県にも問題はある。
自立できる努力を怠ってるのは確かだよ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:52▼返信
政治の仕方を忘れた政治家
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:53▼返信
間違ってないじゃん
打ち出の小槌じゃないんだから国が100兆円出しても足りないのは当たり前
その不足を補うために膨大な企業と人口を抱える都が地方より潤沢な資金で独自に協力金を出すって話でしょ
地方は地方で考えるしかないし
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:54▼返信
そうやって事実指摘されて発狂してるからいつまでたっても底辺なんなんだよお前らは
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:55▼返信
>>599
連邦制とか道州制を採用してる訳じゃあるまいし国家によらない自立をする義務が憲法で制定されてたりすんの?そもそも自立の努力って何だよ?地方は中央政府が有する日本銀行券を地方税で賄う必要性があり、財源に左右される緊縮を強いられるのに一体何が出来ると思う訳?そもそも東京の財力じゃなく国への政府出資要請が主だった議論内容だろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:56▼返信
>>603
中央政府が発行権を有する、だな
言葉足らず
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:59▼返信
>>594
こんだけ無能晒しておいて野党ガーはねぇわ
4-6月のGDP落ち込み-25%予想されてる上での現政権擁護は流石にやべえぞ
この期に及んでまだなーんにもやってないんだからな、とっくに悪夢のミンス以下で一体どこまで落ちるのかってフェーズに移行してんだわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:10▼返信
※570
具体的にどうやって吸い上げてるのか詳しく説明してくれw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:12▼返信
単に事実を言っただけだろ。
曲解して批判してるバカばっかり。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:18▼返信
>>590
今の時代嫌韓嫌中は当たり前
利権に目が行ったら全て国民は見ているからな
自民党に投票したけどつぎはない

立憲には死んでもいれないけどな
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:22▼返信
まあ大阪府知事も財源がないから東京都と同じことはできませんと言っているしな
東京都と同じことをやれと他の地方に言われても困るわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:34▼返信
東京みたいに金無い所は国の制度充実させてるからそっち使えって話じゃねえの?
なんで発狂してるの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:41▼返信
てか都がこういう対応するんやからこの手の事態が起きた時は自治体も対応頑張るもんなんやないのか?知らんけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:46▼返信
※583
だから国の金=全国の税金なんだよ
うちの県の税金を大阪や福岡に使うなと文句がでるのは当たり前だろ
まずは自腹を切って足りなければ、後は土下座して国に金を「借りる」のが筋だろw
もらえると思ってる自体が甘えだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:51▼返信
こいつさっさと○せよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:55▼返信
事実を言っているだけで、何の解決策も提示できてないのが問題だろ。論点のすり替えはやめろよ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:03▼返信
※611
東京都以外は財源ないから無理だって話だ
他の自治体は交付金もらってやり繰りしているのが現状なんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:17▼返信
エリートには必ず欠陥があるのさ
生涯金に困った事のない奴は世間知らず
政治家の大半は世間知らずなのさ
つまり邪魔なだけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:34▼返信
国が払えって言ってんだよ老害
618.投稿日:2020年04月11日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:49▼返信
※617
給付金だけでなく金融機関による実質、無利子・無担保の融資や雇用調整助成金の拡充など色んな支援策を用意しているので、企業の実情に応じて適切な支援策を用いていただければと思う
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:28▼返信
※612
ジジイはいーけど、国が払うって言っても、結局俺たちが税金で払うことになるだけだしな。

621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:42▼返信
麻生副総理・・・やろうとしてる事は正しいけど
他県と足並みを揃えるための「言い方」が
オブラートが溶けてる
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:44▼返信
これが安倍政権の本音
そろそろ頭お花畑の日本人も気づきだしてる
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:47▼返信
>>1 風が吹けば桶屋が儲かる、政府が無能だとネトサポが儲かる。ここにも沢山紛れ込んでるぞ
>外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権
>「全世帯に布マスク2枚配布」に466億円も注ぎ込むことが判明したが、新型コロナ対策として、ほかにも驚きの予算が計上されていることがわかった。
>日本のコロナ対策に対するSNSなどの批判を封じ込める情報操作の対策費として、なんと24億円が計上されていたのだ。
>〈感染症を巡るネガティブな対日認識を払拭するため,外務本省及び在外公館において,SNS等インターネットを通じ,我が国の状況や取組に係る情報発信を拡充。〉〈外務省は新型コロナウイルスへの日本政府の対応に関し、海外からのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)投稿を人工知能(AI)などで調査・分析したうえで、誤った情報に反論する取り組みを始める。〉〈集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応を批判する投稿が相次いだことを踏まえた対応。ツイッターなどの情報を分析する企業に委託し、主要20カ国・地域(G20)などからの書き込みを収集・分析する。誤った情報だけでなく、関心が集まる懸念事項があれば、日本政府が「正しい情報」を発信する。〉つまり、「ネガティブな対日意識の払拭」「日本政府が『正しい情報』を発信」するために、新型コロナ対策のための予算を24億円も投入する、というのである。
 
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:53▼返信
定年制にして入れ替えろ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:28▼返信
老害どもは死刑でいい
60になったら死刑にしろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:15▼返信
これが炎上www麻生が正論だろうに

はちまもだんだんパヨってきたなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:16▼返信
いや、明らかに管轄外の話だからそりゃそうだろ
地方自治権を侵すのか?
もしかして何を問われて何を答えているのか把握していないのか?こいつらやはちまは
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:38▼返信
非常事態宣言の都市に含めて!って言ってる県は県からも助成金的なもの出さなくちゃいかんのでそれがお前の県は出来るのか?って意味やぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:58▼返信
悪意ある切り取りを伝聞してここもマスゴミと同じだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 15:24▼返信
愛知は余裕でできると思うよ
北海道と京都も
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 19:37▼返信
沈み行く日本
性善説など微塵も
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:30▼返信
まあ国のトップがアホしかいないってのがわかっただけマシだわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:52▼返信
普通
事実だしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 22:19▼返信
潤ってる東京都とその他の都道府県を一緒にすんなよと。
各都道府県の財政状況も把握してないのかよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 23:49▼返信
そりゃトンキンは政府の一極集中政策のおかげで
企業の本社の殆どが集められて
法人税など巨額な税収がある
そのおかげで大金をばらまくことができる
トンキンの連中は何を勘違いしてるのか知らないが
小池が偉いのでもなんでもない
日本中の利益を吸い取った金だということを覚えておけゴミカス
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:07▼返信
※635
神奈川県も田舎の方はどうだろうか・・・あ、横浜はできるよ
ということだろ
今回のようにリスクもあるが、集中していた方が本来は効率的なんだ
人よりもイノシシが多い様な場所にインフラ整備ってのをやってきたツケ
大都市圏の人間から見たら、「もういっそ村ごと潰した方がいいんじゃない?」ってのが多すぎる
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 10:28▼返信
事実を言っただけ
国で全部やれって言ってる奴は国を杖振ればお金が無限にでてくる魔法使いか何かだと思ってんの??野党並みの知能レベル
ちなみにここでばらまいた金は後で税金アップで取り戻されるからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 10:41▼返信
コレ、国が中小企業に対して打ち出した保証制度の他に小池都知事が東京都の企業のみに発行した保証制度が
他県で同じような保証はできないから東京では保障してくれるのに他県では保障が無く、
結果的に保証が小さくなって差別が起きてしてしまうから必ずと言っていいほど県や府に対して
保障増やせとクレームが来るだろうけど東京と比べてもらっても困ると苦言を言っただけでしょ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 11:44▼返信
※637
ウソついただけ
麻生さん自身が国は無限にお金を刷ることができると熱弁している動画もある
国は通貨の発行権があるので税金に頼らずお金をいくらでも発行できます
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 12:49▼返信
助けてもらうことしか考えてない奴は、助け合いには入れねーよ

直近のコメント数ランキング

traq