• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マスオ役の増岡弘さん「『サザエさん』のギャラが安すぎる…」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/showbiz/99002
https://smart-flash.jp/showbiz/99002




記事によると


 マスオさん役で知名度が上がったあとも、みずからのギャラの取り分が多くなる大手事務所に移籍せずに、声優の相互扶助組織を母体とする事務所に籍を置きつづけた。ベテラン偏重でギャラが決まる声優業界の特殊な慣習のために、生活が苦しい若手たちを慮ってのことだったという。

 一方で、41年間携わった『サザエさん』に対しては、知人に不満を漏らしていた。

 原因は、常識はずれのギャラの安さだった。『サザエさん』で共演したフネ役・麻生美代子さんが亡くなったあとの2018年9月、増岡さんは本誌の取材に、こう憤慨していた。

「まず、著作権料が原作者サイドに支払われ、声優たちのギャラは、その残りで賄われている。当然だけど主役ということで、サザエさん役の加藤みどりさんのギャラが断トツに多いんだ。

 そのぶん、ほかの出演者は月2回の収録で、1日のギャラが2万円ほどのこともあった。麻生さんも、大好きな旅行にも年1回しか行けないまま逝ってしまったよ……。

 これは金額の問題じゃない。声優の仕事に対する侮辱なんだ。だから僕は、『サザエさん』は本当は嫌いなんだ」


 国民的アニメには知られざる“給与格差”があったが、増岡さんがこのことを公の場で語ることはなかった。さらに、語気を強めてこう続けた。

「番組以外の場で『サザエさん』を演じていいのは加藤さんだけで、僕たちは、できない契約だったんだ。東日本大震災後に、サザエさん一家みんなでチャリティ活動をやろうと提案したときも、実現しなかったしね」

稀代の大声優は無念の思いを胸に抱いたまま、この世を去った――。






この記事への反応


   
波平さん役の永井一郎さんも
年収180万円だって言ってらしたけど
サザエさんとそれ以外でここまで格差を設けるのはおかしすぎる。


サザエさんの加藤さんのギャラが破格なのは
サザエ以外にアニメ仕事禁止っつう
地獄契約だからじゃないかなぁ


サザエさんの闇、いやフジテレビの闇か?
でも辞めなかったんだから
義理固い人だったんだろうな


つまりジャムおじさんのギャラは
マスオの不足分を補う位に良かったのか


どうでもいいけど
『南国少年パプワくん』のチャッピーの声が
増岡弘さんだって知ってめっちゃ驚いた!


これ半分東芝の責任だろ

講師やCMでけっこう稼げたろう
マシな方だわな


まあこんなもんなんでしょ、
夢があるように見えるけど実際はバイトみたいなもん




サザエさんもサザエさんで
「本作以外出ない」という契約があるからな・・・
全部当時のフジテレビPが悪いのでは


関連記事
【衝撃】サザエさん役の声優が『サザエさん』以外のどのアニメにも50年間出演してない理由が判明! そんな裏事情があったのか・・・


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


進撃の巨人(31) (週刊少年マガジンコミックス)
諫山創
講談社 (2020-04-09)
売り上げランキング: 1


Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch
イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 18


コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:01▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:04▼返信
なんということでしょう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:04▼返信
死んだ人が暴露?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:05▼返信
ゲームの声優が一番儲かると誰か言ってたな
マスオ出ない話もあるしなんとも言えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:05▼返信
声優てそんなに儲けねーの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:05▼返信
マスオさんはそんなこと言わない!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:05▼返信
金のせいじゃなくても演者が実はめっちゃ嫌がってたとかはよくあるんだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:08▼返信
びゃあああうまいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:08▼返信
はちま起稿 2014年1月27日
【訃報】声優・永井一郎さん死去 「サザエさん」磯野波平など

はちま起稿 2016年12月25日
声優・永井一郎さん、「サザエさん」の収録に不満を持っていた
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:09▼返信
サザエの後任は戸田恵子らしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:09▼返信
でもセリフ10もない時もあるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:10▼返信
日給2万っつっても実働時間数時間だろ?
十分好待遇だと思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:10▼返信
どっちかというと主役はカツオ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:11▼返信
若手の為を思うんならちゃんと契約更改の交渉をして
聞き入れられないなら降板するぐらいのことしないとダメだよ
不満があっても声優が唯々諾々と従っている限り
使う側はなにも改めようとしないだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:13▼返信
2万のこともあった
最少額だけ言われてもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:13▼返信
その契約でのんで仕事を引き受けたお前の落ち度だろう
嫌なら降板すればいいだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:13▼返信
中居や村上のギャラも2万なのかい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:13▼返信
嫌だからやめた
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:15▼返信
全てフジテレビ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:15▼返信
堀川くんの出番を増やした弊害がこんなところで
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:15▼返信
一回の収録の時間なんて相当少ないだろうし他のキャラのオーディションに出なかった自分の責任では…?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:15▼返信
オフレコ話を死人に口なしで言いたい放題だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:16▼返信
ゴンじろー最低
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:16▼返信
言うてマスオの台詞回数考えたら喋りっぱなしのサザエとは比べ物にならんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:16▼返信
年収180万って仕事は少しあるけど後継者育てるには無理レベルじゃねーか?
継承者もいないし終わるだけならそれまでだけど生活もヤバイよな、、、
額面にしろ手取りにしろ独身でギリで人間レベルの生活だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:17▼返信
時給にしたら高いけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:17▼返信
東芝が悪い あと声優なんていざとなれば代わりはいくらでもいるのも事実
そんな職業だから安い。声を鍛えても飯は食えないって事もういい加減世間は認識すべきだよなぁ
声優は道楽だよ。割り切れば不満も出ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:18▼返信
>>25
別にマスオ一本で生きてた訳じゃねーぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:18▼返信
この給料でも飽和状態
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:19▼返信
二日で四万なら他の仕事も入れたら相当行くんでないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:19▼返信
1989年当時でさえ、永井氏のサザエさん出演料は1本4万3200円
仮に2万が本当だとしても一体いつの話なんだ?
関係者が話す記事とか信ぴょう性の欠片もないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:19▼返信
>>当然だけど主役ということで、サザエさん役の加藤みどりさんのギャラが断トツに多いんだ。

主役だろうが脇役だろうが一言だろうがそれでギャラに差は出ないって素人でも知ってるのに
平気で捏造して死人商法する出版者クズだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:20▼返信
まぁ国民的アニメで名前と声は売れるから他で稼げはするだろ
問題は他の有象無象まで横並びで、待遇に声を上げると干されるってことだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:20▼返信
永井一郎のポジで180ってすげえな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:21▼返信
邪風林見習って減岡弘として活動すれば良かったのでは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:23▼返信
もう旧声優一新させたれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:23▼返信
10時間働いていたとしても時給2000円
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:24▼返信
死者が暴露ってイタコ芸人がまたやったのかと思ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
イクラちゃんとタマのギャラが気になるぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
>>37
20週分のサザエさんを1日で録るわけねえだろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
マスオさんのセリフって主に「え~?」でしょ?

ジャムおじさんだって「今日のメスは生きがいい」ぐらいだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
>>14
神谷明はそれで干されたじゃん
他のベテランも加勢してくれなかったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
死んでからこういう話題だすとか本当にクソみたいな業界だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
若本もんん2万円でぇ、ぃやっちゃうヨォうだったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:26▼返信
年一回旅行に行ければ十分すぎるじゃんと思うのは俺だけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:27▼返信
永井さんが安月給とか言ってたのはこんなからくりがあったせいか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:27▼返信
こいつの声まねしょっちゅうしてる
youtuberのブライアンのほうが
はるかに稼いでると思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:28▼返信
全部電通とバンダイが悪い!
海外の声優何て、一流所だとスター並に貰ってるしアニメーターも高級取り
このままだと、中国やらネトフリとかに全部取られるぞ
彼らは、アーティストに対し適正なギャラを支払うからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:28▼返信
陽の当たる場所に出られないとこんなものか、そりゃ出たがりが増えるわけだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:30▼返信
えヘぇ〜。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:30▼返信
>>40
ある意味○んでも渡さないてのが響いてくるね
20週分w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:31▼返信
※14
それやってコナンの毛利小五郎は謎の声変わりしたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:31▼返信
1日2万って割と貰ってるようにみえるんだが…
実際の収録時間はどんなもんなんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:31▼返信
たまーに顔出すだけで高給取る社長は批判して、たまーにちょっと喋るだけで高給取ろうとする声優は擁護されるのおかしくない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:32▼返信
>>49
出ないと食えなくてバイトやらざるおえないの
だから、腰掛けでアイドル声優やって(笑)三十路辺りで業界のお偉いさんや野球選手と結婚するんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:33▼返信
サザエさんの収録は毎週木曜日でしょ
今は二次使用料も含めて出演ランクの1.8倍の契約になってるし
月2回で2万とか絶対嘘だわ
亡くなってることをいいことにテキトウに書くなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:33▼返信
>>53
サザエさんの場合は2時間位
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:33▼返信
嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:34▼返信
テレビ出演もそうだけど、労使交渉が無かった時代の話ね
昭和時代は正にこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:34▼返信
>>51
なにか勘違いしてるみたいだけど、絵の方が間に合わないし、マスオの登場回数考えたらもっと少ないぞ
加えてベテランならNG回数少ない=拘束時間減だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:35▼返信
まさかの仮面夫婦だったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:35▼返信
さすがはマスオくんだ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:37▼返信
まぁね関西弁のサザエさんや九州弁でまくし立てるサザエさんがあっても面白いし誰がやっても良いよな所詮、昔の日常生活を表した漫画だもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:39▼返信
100万人あたりの検査人数
アメリカ  7,652人
イタリア  14,999人
スイス  20,625人
韓国  9,812人
中国  発表なし
日本   509人
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:39▼返信
お前らが大好きなカスみたいなアイドル声優達がメシ食えるのもこういう人達のおかげなんやでありがたく思えよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:40▼返信
>>43
死んでから色々暴露されてる志村けんも遺族はほっといてくれと思ってるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:40▼返信
>>40
1日2万円のギャラと書いているよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:41▼返信
ジャムおじさんは良かったのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:44▼返信
正直さんぽのナレーションも二度と聞けないんだな...
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:44▼返信
誰?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:46▼返信
他のメンバーは縛りなかったんだし一斉にやめれば良かったんでは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:46▼返信
※70
お前タイトルも読まずにコメント書いてるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:47▼返信
えぇっ!?本当かいサザエ!?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:50▼返信
80年代まで声優の仕事は俳優のアルバイトみたいなものでギャラも買い切りでいくら再放送しても声優に還元されなかった。
ヤマトヒット中に富山敬さんが確定申告に訪れた税務署職員に気の毒がられたぐらい。
声優一本の俳優も増えたので先般なくなられた勝田久さんが音頭を取った待遇改善運動で再放送でも本放哉の半分、再々放送で、、、という取り決めがされるなどその頃からようやくって感じ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:50▼返信
タマはおいくら万円ですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:50▼返信
主役と差がつくのは当たり前だろ
「ハーイ」しか言わないイクラ役と同額だったら文句言ってもいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:52▼返信
※67
「月2回の収録で、1日のギャラが2万円ほど」だから、1ヶ月4~6万くらいかな。
他に仕事しないと食べていけないね。まあ1ヶ月に働く期間が2日しか書いてないからそれ以外に仕事あったのだろうけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:53▼返信
>>12
朝9時から夜6時まで台詞一つしか収録しないのに拘束されたりするけどな
控え室なんてないから収録外は廊下のベンチとかずっと座ってるだけとかで見学も外にも出れない他の事ほぼ出来ないけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:53▼返信
声優のギャラはランク制なのにね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:54▼返信
劇的ビフォアーアフターのナレーションってサザエさんじゃなかったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:57▼返信
未だにマスオというと近石真介が先に思い出す
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:59▼返信
>>1
え?!しか言えないくせに2万もギャラもらってたのか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:01▼返信
※80
役者・キャラの声優として、サザエさん以外の役を一切受けない・しないという契約なんだって。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:01▼返信
神谷明もキレて干されたからな
闇深い業界なんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:02▼返信
たったの2万とか夢がないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:04▼返信
もう「サザエさん」自体止めりゃいいのに
時代設定だって終戦復興期~高度成長期あたりのもので、さすがに古すぎるよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:05▼返信
※5
儲けられるなら歌とか踊りやらんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:05▼返信
そりゃ声優の仕事だけで食えてたらアイドル声優なんかいないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:07▼返信
なんで以前まとめたネタをまた書いてるんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:08▼返信
いつまでこのアニメやってんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:08▼返信
これはサザエが悪いわけではない
このコンテンツが悪いんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:12▼返信
ゲームはセリフ1つで200円ほど
それを1000~5000。多いと8000~10000ほど取る
場合によっては一週間で100万以上稼げるから美味しい。
93.投稿日:2020年04月11日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:13▼返信
声優変えて長引かせるよりそろそろ新しい国民的アニメを作ろうや
そうしないと変な習慣とやらも変わらんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:14▼返信
>>1
は?
お前二代目やろ
私は現役なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:15▼返信
立木は1週間でマスオ2~3年分稼いでるのになぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:18▼返信
アンパンマン その感情が憎しみだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:21▼返信
>>77
ジャムおじと正直さんぽだけで相当稼げるやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:22▼返信
>>94
お前らの好きな美少女しか出てこねえアニメが国民的アニメになんかならねえよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:22▼返信
新マスオ「いえ、私は(賃上げを)遠慮しておきます」
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:22▼返信
>>91
フジテレビが悪いんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:22▼返信
縛りが一切ないから格安なんじゃね
サザエさん以外演じるの禁止って縛りがあるんだからギャラが高くなる
制限なしと制限ありが同じな訳がないからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:23▼返信
>>89
ソースは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:23▼返信
>>96
格差…っ!
圧倒的…格差…っ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:24▼返信
実に日本、現場のほとんどはやりがい搾取されててもうけた大半はどこかに消えてる、いやもうからんコンテンツならしかたないだろうけど
これ国民的とか言われてるやつでしょ、もうかってなかったわけがない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:24▼返信
専属契約だとサザエさんのギャラがダントツに多くないと生活出来ないからどうにもならんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:25▼返信
サザエさんだけで生計を立ててたわけじゃ無いからさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:25▼返信
>>67
十時間拘束されたとは書いてないよな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:27▼返信
なんでここのニートどもが業界トーク繰り広げてるの?部屋の中で調べた情報?働けよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:27▼返信
そんなに悪くないのでは。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:27▼返信
>>107
フネの声優さんを思いやってのコメントだったんじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:28▼返信
>>110
おまえにとってはな
早く働けよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:28▼返信
ギャラは安いくせに質は高く求めてくるのがやるせなくなるよね声優って
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:29▼返信
死人の高感度下げるデマやめろ。

本当に嫌なら辞めてるのが自然。ギャラ、収入云々だけの問題で仕事している奴等なんて、そんなにいねーだろ⁉︎割り切って、納得していたのが道理。

死人に口なし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:33▼返信
原作者ひでーな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:33▼返信
亡くなった後にこんな過去の発言を掘り起こされてもなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:34▼返信
ちなみにアメリカの国民的アニメザシンプソンズは一シーズンの契約で3000万とかだそうなw いやもちろん最初からそうではなかったらしいが
人気でる前はアルバイトみたいな値段だったてさ、でも人気が出て有名になって儲けが増えるごとに増額されててことらしいね、でも普通そうだよね?日本がいかに異常かわかるね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:35▼返信
>>1
ええーーっっ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:37▼返信
>>114
本人が嫌いだと言ってもそれすら捻じ曲げられる
死人に口なし
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:37▼返信
これ爺ちゃん役やってた人も言ってたよな
その時にも話題にはなったけど結局は何も変わらないままだったってことか
でこういう風に話題になってもまた何も変わらないんだろうな
声優ってほんと寒い業界だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:38▼返信
>>112
コロナだぞ今は
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:38▼返信
2万よくね?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:38▼返信
フジサンケイろくでも無いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:46▼返信
待遇悪ければやめりゃいいだけだと思うんだが?
自分が必要とされるんならギャラ上げてくれるでしょ。

アニメータとか声優とかいつもこれ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:51▼返信
>>119
じゃ、なんで辞めなかったのかな?
都合の良い部分だけ抜粋するマスゴミの悪意と、変わらないやり口なんだろうな。

本当クズだわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 08:59▼返信
愚痴だから良いけどいい年してメディアで言ってたらグロいだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:00▼返信
結局声優にかける予算を出演者で分ける訳だから
加藤みどりの独占契約のしわ寄せが共演者に行ってるって事だもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:02▼返信
ええーっ!?


…ウフフフッw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:03▼返信
>>124
若いならともかく寿命迎えるレベルの年齢で言うようなことじゃないよな
その年まで何して生きてきたんだって話
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:06▼返信
ポットで役で1日2万安過ぎてもう神経麻痺してるだろ。マスオなんてセリフあるのかどうか記憶に残らないようなポジじゃん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:08▼返信
すまん、月2回の労働で日当2万ってだいぶ妥当じゃないか?
俺の感覚がおかしいのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:09▼返信
ペラペラ~と声吹きこむだけで2万ってクソボロイ商売やんけ!!!!
天狗になってんじゃねえぞジジイ!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:11▼返信
結局、世の中金かよ
マスオが言うんだから間違いない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:12▼返信
>>131
そうだよ。お前の感覚がおかしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:14▼返信
日本のアニメ業界はギャラ設定が全てに置いておかしい、というか異常。声優のギャラの安さだけでなく、アニメーターも監督までいかないと、とても食べていけない。長時間労働を強いられるにもかかわらず。地上波アニメは狂ってるので、一度滅びるべき。全部Netflixや中国に流れれば正常化するかも。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:15▼返信
※135
嫌ならやめろ日本から出ていけ^^
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:15▼返信
>>134
サラリーマンの給料日当で割ったらそんくらいじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:18▼返信
今の微妙な若手声優でも年収1000万はもらってるからな
サザエさんの現場が異常なのは間違いない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:21▼返信
セリフ少ないんだから当然だろ。
なに言ってるんだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:21▼返信
声優はゲームやイベント出演やアイドル活動のギャラが大きいって話だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:22▼返信
あの出番の数で日当2万って良くね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:23▼返信
>>129
深夜アニメのベテランは一言二言の脇役でも主役の若手以上にもらってるけどなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:23▼返信
金のためにしか仕事しないようなクズにはなりたくないもんだ
これだけ国民に愛される番組に出れたならギャラなんていらないでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:25▼返信
万単位でお金もらえたら十分やろ。
ややこしい舞台設定とか用語覚えないとだめなアニメと違うし、表情がリアルでもないキャラクターで演技力なんて特に求められず、不安定な職業なのに安定した仕事もらえているわけでもある。

あと、声優がお金もらえていないと嘆く前にアニメーターに申し訳なく思えよ。
労働時間からして声優よりヒーヒー働いてるのに。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:26▼返信
金金金、人として恥ずかしくないのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:30▼返信
多くの若者たちが1日8000円のバイトで食いつないでいるのになんという老害
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:31▼返信
煽り屋の連投が低脳すぎる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:33▼返信
サザエさん以外の声をやってはいけないって、とんでもない契約だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:35▼返信
月2いくだけで約5万を安定してもらえるなら妥当じゃないの?他に仕事するなってわけじゃないんだから、それで他の仕事取れないなら実力なかったってだけでしょうし、大手事務所からの誘いも断ったのも自分の判断なんでしょ?自業自得じゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:36▼返信
マスオなんて1週間に30秒くらいしか喋らんしなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:37▼返信
この人じゃなくなってから、サザエさんめっちゃつまらん。やっぱり声優って、大事なんやな。今のサザエは見る価値無し。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:38▼返信
サザエは高いと言っちゃうところがダセえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:44▼返信
これ本当かね?
俺が以前にイクラちゃんの声優役の人には年間で500万円だったか800万円だったか支払われていると聞いたことがあって「ハーイ」と「バブー」と「チャーン」だけでそれなら美味しいなぁと思ったことがある。
俺が聞いた話が出鱈目だったという可能性は十分にあるがどっちも少し極端な額なので信じきれないな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:45▼返信
1日で2万ってよくね?と思ってしまった底辺俺
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:45▼返信
スポンサー料が少ないのか、フジテレビが中抜きし過ぎなのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:46▼返信
永井さんは本を出してまで公然と波平のギャラが安いのを批判して、干されかかっても賃上げ交渉して、勝利を勝ち取った。
増岡さんは何をしたの?ギャラが安いと不満ならアクションを起こさなきゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:47▼返信
今やってるサザエさんの声優たちも同じ立場という闇w
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:47▼返信
マスかいてろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:50▼返信
声優なんて少し声だけ出す楽な仕事なんだから2万円で上等でしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:53▼返信
>>143
さすがニートは言うことが違うな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:55▼返信
>>159
声を出すのと演じるのはまるで違うからな
さすがに2万はないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:56▼返信
声優の
訃報と結婚・出産の記事ほど
要らない迷惑な妙な気分になるものはない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:57▼返信
スーパーマーケットに、CGCとかいうチェーンがあるよな
ブランド名かも知れないが

アレ系列の店内放送で、サザエさんの人が声当ててたわ(豆知識)
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 09:59▼返信
金額はともかく、拘束時間考えたらまとめられる収録はまとめたいでしょ
1日で2回放送分の声の収録するのに何時間かかるのかって話だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:03▼返信
サザエは独占だからとは思うけど他のアニメと比べても少ないのだろうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:06▼返信
※161
幾らでも代わりがいるからなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:08▼返信
>>97 R藤本のネタだ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:18▼返信
局の中抜きが多すぎるということ
いまだに平均年収900万とかな
テレビ局なんてネットに食われて氏ねばいいのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:18▼返信
国民的アニメのアフレコ行ったことあるけど、みんな貧乏そうだったな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:21▼返信
声優はやりたいやつが後をたたないからこき使われまくってんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:22▼返信
>>137
頭、超悪w サラリーマン定年間際の平月給45万前後、日給¥22500!特殊な職務で?しかもベテラン声優がレギュラーで一回のギャラ一万は破格やろ。

一般的に言えば時給100円みたいなもんやろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:25▼返信
家族など要らぬ! サザエだけ居れば良いのだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:26▼返信
年収100万円前後ならとっとと辞めてバイトすりゃ良かったんじゃあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:27▼返信
うわぁ、知りたくなかった。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:27▼返信
このマスオはバルバトスと共謀しそうな勢いだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:37▼返信
>>171
それは人を育てる立場の人間に支払われる金額だろ
プレイヤーとして働いてる人間に払われる額なの?

君の会社の給料が年功序列だったのなら謝るけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:38▼返信
1日(半日)で2万ならいいだろ
このひとはナレーションもやってたからなんだかんだで年収1000万は超えてただろうし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:43▼返信
ベテラン声優にしては安いわ
バイトや日雇いの仕事よりはマシかもしれないけどさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:48▼返信
ほぼ寿命で死ねるぐらいには幸せだったんやろ
それだけで羨ましい
俺人生つまんないから、早送りして寿命で死にたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:59▼返信
サザエさんは仕方ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 10:59▼返信
今はMGSのオタコンやワンピのドフラミンゴの声の人になってるけど、ギャラはどのくらいなのだろうか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:00▼返信
>>177
半日もかからない
問題なのはギャラがセリフの少ないたまやイクラと同じって所だろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:01▼返信
>>80
多分アニメじゃないからセーフ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:02▼返信
しゃべるだけやん
他の制作陣はうん百倍も時間掛けてるんやぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:03▼返信
やりたい人が多い供給過多だから仕方ない
ディズニーランドと同じ問題だわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:06▼返信
あー、専属だったら仕方ないよ
そら中抜きするやつが悪いわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:10▼返信
>>173
別の仕事もしてたんじゃない?
週6日暇だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:15▼返信
>>176
何を言ってるかわからん(´・∀・`)無職は黙っててくれないか?これでも少なく見積もったんやで…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:15▼返信
これがテレビ局
本当に糞だわ
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:28▼返信
監督とか一本10万ぐらいだぞ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:33▼返信
1日2万とか言うけど、
サザエさんはベテラン揃えなので
収録時間はリハ込みで
1時間もかからないからな。

時給2万で少ねえならやめろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:34▼返信
※188
アホ丸出しニートは死んでくれよwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:46▼返信
死後といういくらでも盛れる環境
全部が嘘とは言わないが丸々信じてる馬鹿正直はまさかいないよな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:51▼返信
一般の人にとってはマスオさんのイメージがあるだけで
昔はグレーゾーンとか〇ゃんこ先生と一緒にやばい声優リストに出てた人だしなんとも言えん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:53▼返信
加藤さんはアニメ以外もやってるよ?
縛りはない筈だけどな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 11:59▼返信
そういう契約なら仕方ないのでは
合意してるんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:00▼返信
別になんもおかしくなくない?
本作以外出演禁止の主役と差があって当然。別の作品で稼げば良いじゃんなんでサザエさんだけにしがみつくの?

凄いのはあくまで原作であって声優は変えが効く存在なのに勘違いしちゃったのかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:13▼返信
それなら降板したらよかったのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:17▼返信
※198
降板したら他のやつが犠牲になるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:21▼返信
>>121
コロナ自粛中でも必要な仕事はあるだろ探してこいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:23▼返信
>>145
十万円貰えなくなって故人に八つ当たりですかwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:24▼返信
>>147
こんなとこで知ったかぶってる時点でお前も同類だろ我慢すんなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:24▼返信
腐りきった左翼メディアが仕切ってる以上、良くなるわけがないんだよね。
はやくTVなんて消え去ってしまったほうが良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:27▼返信
収入面はともかく冷遇ぶりは同情するわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:28▼返信
さっさと見切りつけて転職すればよかったのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:42▼返信
1日とか表現してるけど1回だろ
別にサザエさんの収録で8時間拘束されるわけでもないし
二時間かかっても時給1万じゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:44▼返信
国民的アニメのサザエさん辞める→あいつは我が儘で面倒と噂が立つ→干されて仕事激減
元祖の方の神谷見ればわかるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:47▼返信
そもそも「アニメで声をつけるだけの仕事」で生計を建てられるほどもらおう!!ってのがおかしいわけで
自由業みたいなもんなんだから
そこから事務所を作るかナレーションなり割の良い仕事につけられるようにんするか作詞・作曲を勉強してそっちもやるとか

どこの業界も自分からキャリアアップを目指さないと収入は増えんよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 12:48▼返信
ドリフターズのギャラかよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:01▼返信
えへえ~!?ほんとかい!?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:03▼返信
ギャラの格差を付ける事で仲間内で争わせて上への不満を抑えるってやつか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:19▼返信
原作側の取り分が多いって書いてあるだろ
原作者はとっくの昔に死んでるから
何もしないのに金だけ抜いてく寄生虫が巣食ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:29▼返信
本当にこういう時代錯誤的な糞慣例は全部無くせよ
月4万円の収入でどうやって生活してくんだよ!
何十年も言ってるけどさ、声優やアニメーターに人権を取り戻せ!!!
改善しようとしない大人達に正義の鉄拳を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:44▼返信
月2回ってことはざっとで2週間で1回だろ?
普通に旅行いけるよね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 13:56▼返信
大旅館に行くのが安月給?
意外と頭おかしいじゃないか
この声優
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:00▼返信
ていうか、 この増岡さんの本は 番組以外でのマスオ二次使用 に当たるんじゃないのか

217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:21▼返信
安いとは思うけど主役が高いのも理由あるしな
若い人でも稼げる人は稼いでるし出演本数が半端じゃないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:32▼返信
つまるところ守銭奴の長谷川町子大先生がそういう契約を一方的に結んだからしわ寄せが現場に行く
先生はアタシの作ったもので何をほざく!!!とか怒鳴りそうだけど、下々は苦労するんだよ先生
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:42▼返信
フジテレビ最低だな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:43▼返信
腐った業界だぜ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 15:20▼返信
高給なら「本作以外出ない」の条件守るのもわかるが
普通に辞めれば良かったのでは
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 16:03▼返信
主役との差は知らんけど、変な金額でも契約でもないね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 16:43▼返信
他の仕事たっぷりすれば良いだけだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 16:43▼返信
>>195
サザエさんと劇的ビフォーアフターのナレーションだけじゃね?
ビフォーアフターの方はレギュラー放送ずいぶん前に終わってたまに特番でやるだけだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 16:47▼返信
別にサザエさんだけじゃないじゃんこの人。アンパンマンもレギュラーだったやん
アンパンマンだってアニメが放送開始されてからもう40年近いよね
アンパンマンの方がどれくらい貰えてたのか知らんけどさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 17:05▼返信
顔もマスオさんに似てるのね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 17:13▼返信
ルパン三世は色々あっても声優同士で作品をもり立てたり仲間を尊敬しているところがあったが、サザエさんはそういうのがない。契約でこんなギスギスしててよくやるよ。山寺が関わらないのも、各キャラ後任がいまいちなのもよくわかる。田中秀幸なんて既に高齢者。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 17:41▼返信
他のキャラが欠けても誤魔化せるけどサザエがいないザザエさんなんて成立しないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 18:04▼返信
この様子だと
サザエさんの声優でも四万か五万程度と見た
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 18:26▼返信
※195
アニメはサザエさんしかやれないから他の仕事をやってるんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 19:13▼返信
マスオなんかいなくても出張でごまかせるだよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 19:18▼返信
サザエ以外やるなって言ったの町子やろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 19:52▼返信
※12
2本取りだから6時間~8時間拘束だな
国民的アニメの大物声優のギャラとして高いとは到底思えんけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 20:57▼返信
こんな国民的アニメでギャラショボすぎでしょ
とりあえずアニメに出て役とりたい若手と違うんだから
バイト以下の扱いされてんだから文句出て当然だと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:20▼返信
アニメ業界ならこの程度当たり前。
低賃金で長時間の拘束されて完璧な仕事しないとオタクが発狂して声優の○○はクズとかカスとか言われちゃうからね。
ユーザーが害悪過ぎるからね。この業界は。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:21▼返信
>>223
仕事をしらない坊やはママから離れて一人立ちしなよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:22▼返信
>>218
長谷川先生が直接言ったかのような印象操作凄いな。マスコミ業界の人なん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:24▼返信
>>213
改善しようとしないのはユーザーでしょ。オタクが若いだけの声優しか持ち上げないから声優全体がまとまらないんだよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:25▼返信
>>193
しかも、増岡本人がそう言ったかのように印象操作してるよな。
こんな奴等がマスコミ叩くとか笑えるわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:27▼返信
>>191
は?お前の妄想だろ、それ。
一時間程度で 終わるんなら誰も文句言わねーよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:28▼返信
>>168
YouTubeなんてテレビのモノマネしかないぞ。まして、コンプライアンスの概念も無いネットなんぞが当たり前になったらデマ流し放題の無法地帯だわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:30▼返信
>>143
お前を養ってるパパとママにも同じ事を言ってみな。お前のお小遣いは今後無しな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 22:48▼返信
>>108
いたとしてもと言ってるだろ
それ以下の時間なら更に時給換算だと高くなる

お前は1日で録るわけねえとかタイトルすら読んでない
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 00:09▼返信
尽くす人間はその事をイチイチ突っ込まないで、より良くあろうと最善を尽くしてる場合がほとんど。大切さに気づく頃には死んでいるかもしれない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 06:41▼返信
蛆テレビの闇
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 12:15▼返信
というか、古くからある作品って給与形態の雇用契約がうん十年前の契約で
そのまま更新し続けているからどうしても給料安くなるんじゃねーのって感じ。
他のアニメと違ってドラマCD出したりとかそういうの無いし、
サザエさんってぽっと出の新キャラは出てもずっと出続けるキャラっていないから
新キャラの給料は高いのにって言う給料の比較もしようも無いしな。
とりあえずサザエさん声優の方はかなり批判的意見出ているけどアニメ制作のエイケンの方は
昔から最低でも18万円の給料保証していたりとアニメ会社の中ではかなりマシと言われていたな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 03:53▼返信
マジかよ東芝最低だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
>>246
へぇ

直近のコメント数ランキング

traq