水樹とお家でタイマンしませんか😆?
— 水樹奈々 公式サイトNANA PARTY (@NM_NANAPARTY) 2020年4月10日
挑戦者求む!(笑) by奈々#水樹奈々とタイマン勝負 pic.twitter.com/MMzu9EcajU
挑戦者をお待ちしてます♪
2020.04.10
本日、自宅で「愛の星」アカペラ動画を撮影♪
お家でみんなと楽しめることがやれたらと、
ふと思い立って、デジタルなものにウンと苦手な水樹ですが(笑)、
自撮り棒をセッティングし頑張って撮ってみました(≧∀≦)
歌、楽器、ダンス...などなど、もし良かったら、
ぜひ水樹とタイマン勝負してやってくださいっp(^_^)q
https://www.mizukinana.jp/blog/
楽器でも声でもなくてすみません!
— てと🍮booth通販中 (@fuwariteto) 2020年4月10日
チワワコーラスでタイマンさせてください🐶
#水樹奈々とタイマン勝負 pic.twitter.com/nJJ4DAaRnQ
愛の星大好きなんでツイート見て大急ぎで準備しました
— mizuki / 西片瑞樹@神楽坂財閥1stAL (@mzk_gt) 2020年4月10日
ギターではおそらく最速…?というわけで対戦お願いします!!!!#水樹奈々とタイマン勝負 #愛の星 #ギター https://t.co/jTQyws8vaW pic.twitter.com/M5avocvvxm
NANA MIZUKI LIVE EXPRESS(Blu-ray)posted with amachazl at 2020.04.11水樹奈々
キングレコード (2020-03-25)
売り上げランキング: 130
この記事への反応
・勝てる気がしないwww
・強すぎるwwww
こんな最初からズタボロの
ボッコボコにされるタイマン初めて見たわwww
・水樹奈々さんのいうタイマンって、
歌でも楽器でも重ねられるもんならかかってこーい!
という意味なんですけど、
歌のレベルが高すぎていやいやいやってなる
自撮り棒でこの音がだせるのさすがすぎる……
・アカペラ版「愛の星」…
私の泣き歌トップ3で涙腺崩壊&
奈々ちゃんの歌声が素敵すぎて
タイマン勝負どころじゃないです… 。・゜・(ノД`)・゜・。
・マジで喉から音源が聞こえる...すげぇ
・ホンッッッット歌上手いな奈々様…
思わず聞き惚れてしもうた…
・喉にミュージックプレイヤー内蔵してんのか
アカペラだと奈々様の歌唱力のすごさが
マジでよくわかるな!!
挑戦者が結構居るのもすげえ!
マジでよくわかるな!!
挑戦者が結構居るのもすげえ!
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
進撃の巨人(31) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amachazl at 2020.04.11諫山創
講談社 (2020-04-09)
売り上げランキング: 1

愛の星?有名なの?アニメの曲?
あんまいい歌じゃないね
びびってんじゃねえよ腰抜けw
絵文字もう古いよ
認識甘すぎです
朝までタイマン勝負ってことで
…なんなのこのビーバーは?
流石水樹奈々
え?
外に出て遊べよおばさん
なにそれワロタ
カラオケで培った俺の実力を示すときが来たか…
犬は柴犬が1番可愛いんだよおばさん
悪趣味にも程があんだろ
誰も知らんくて悔しかったからこんな企画考えたんだろ
日本語おこしくねぇか
ナルシストの化身じゃあ
お前もおけしい
声優ファンの幻想を壊すような言葉遣いはダメですよ
ヤンキーの虐めの対象なくせにww
キモいわw
相当化粧で誤魔化してんなコレ(笑)
別に水樹奈々はオタクではないだろ
歯が残念な人と認識してたんだけどw
だれ?この演歌歌手
くりぃむしちゅーの番組「クイズミラクル9」でこの人は誰?って問題で水樹奈々が出たけど、誰も答えられなくて番組が変な空気になった
つよしとこいつが番組で共演したろ。同級生だったってな
つよしが え?近藤さん? うせやん おれがしってる近藤さんじゃない!!っていってて
こういうの同級生あるあるなんだろうな あんま仲良くないクラスメイトって位置づけだと
ほとんどが同級生だった時を思い出すから あるあるなんだろ
本名でいわないで!!って笑いをとってたな
混じってるも何も最初は演歌志望でレッスンしてたでしょ
だから演歌ベースの喉の強さあるから普通の喉ならぶっ壊れるレベルの
シンフォギアの絶唱に耐えれたって話よ
サンデー漫画じゃあないけども
「今日から俺は!!」っていうやつら
義務教育から解放されて、きっかけとして高校から人が変わったようになるやつは実際多い
大学デビューはもてたいからからの変身だが、自己改革ってのは高校が大半だよ
こいつは特例で、仕事から自己改革していったんだろ そして成功例として のちの声優たまごっち達に
道を示したんだよ
無理すんな糞ババァ
無理すんな糞ババァ
一般層からしたら誰?だからな。声量あるだけでうるさいだけだわ