The Difference Between Final Fantasy VII's Easy And Normal Modes Is Too Drastic
https://kotaku.com/final-fantasy-vii-remakes-easy-mode-is-way-too-easy-1842791313

記事によると
・海外メディアのKotakuが『ファイナルファンタジー7 リメイク』について、「イージーモードとノーマルモードの違いが大きすぎる」というコラムを掲載した
・本作のバトル、特に強力なボス戦では、通常攻撃と特殊攻撃、攻撃魔法と回復魔法、そして敵の弱点を戦略的に利用することが重要となる
・しかし、イージーモードではただボタンを連打しているだけで倒せてしまう
・私は『ファイナルファンタジー7 リメイク』を40時間かけてプレイした。ほとんどが一番最初に選択できる最高難易度のノーマルモードだった(一度ゲームをクリアするとハードモードが解禁される)
・ノーマルモードのボス戦は、パーティの再編成、武器やマテリアの交換などを確認しながら戦わなければ全滅することもあった。それはやりがいがあったし、決して退屈ではなかった
・ゲームの終盤には、神羅の血を引く猟犬の群れと遭遇する。ボス戦ではなく普通の戦闘だが、パーティーから離れたキャラがあっという間に倒されてしまった。あまりにも数が多すぎる。対応する時間も無かった
・ライターのJason Schreier氏が「ファイナルファンタジー7リメイクのヒント (英語記事)」という記事で指摘していたように、この戦闘でイージーモードに切り替えることは恥ではない。私がやった対応はまさにそれだった
・何度も何度も仲間を倒した犬は、イージーモードでは約30秒で倒された。呪文は使わなかったし、特殊なアビリティも使っていない。ノーマルモードではあまり効果がなかった通常攻撃は、ティッシュペーパーのように犬を引き裂いたのだ
・ゲームを早くクリアしてJason氏と語りたかったので、イージーモードをオンにしたまま進めていたが、とんでもなくシンプルな状態が続いた。ポーションは枯渇するどころか増えていくし、ゲームの終盤ではほとんど回復することがなかった。ノーマルモードで大ダメージを与えてくるよう設計されボスの攻撃もちょっとくすぐったい程度だった
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』のイージーモードはジョークだ。ゲームの最も簡単な設定どころではない。プレイヤーの動きが一部自動化されるクラシックモードは、キャラクターが自動で攻撃と防御を行う。これはビジュアルノベルと同じかもしれない
・本作の多彩な戦闘システムを十分に堪能したいならノーマルモードでプレイするべきだ。あの忌々しい凶悪な犬を除いて
関連記事
【【悲報】フロム新作アクション『SEKIRO』難しすぎてディスクを破壊されてしまう】
【海外メディア、『デス・ストランディング』のベリーイージーモードを称賛「全てのゲームが採用すべき。ストーリーだけ楽しみたい人もいる」】
SEKIROみたいな高難易度ゲームはイージーモード付けろと言われるし、実際に付けたら簡単すぎると言われるし
ゲームの難易度調整って難しいな
ゲームの難易度調整って難しいな
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.11スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4posted with amachazl at 2020.04.11スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 27

まぁ本当は自動調整のほうが良いんだけどさ
誰でもクリアできるのがFFの宿命なんだしイージーはあんなもんでいいのよ
PS4がポンコツなのが悪いんだ
アクション苦手だけどFFが好きな友達の女の子もイージーで始めて楽しんでるって言ってたし
頭おかしいのか
イージータイプ出たの思い出した
イージーはあれぐらいのイメージだろう
それがわかってるスクエニは超手取足取りバブバブモードをつけるに決まっておろうが
ちょっと極端すぎるっつーか
元々コマンドバトルゲームだし、昔それをプレイした層向けのゲームだからなぁ
久しぶりにゲームをやる人向けの調整ができなかったスクエニの負け
話だけに集中できるから
めんどくせーなー文句言う奴
イージーならイージーでいいじゃねえか、脳死連打にふさわしいモードやん
叩くところがないのかね
未完成品
フィールドマップはないし
エアリスは殺されないし
セフィロスは出てこない
ホーリーがメテオを食い止める演出も見れない
海外ゲームメディアの癖に聞いて呆れるわ
そんなクソ多いから今
選ぶなよw
ノーマルやれば良いじゃん
どういう主張なのか意味が分からんな
スクエニこそポンコツやんw
シナリオだけ見たい奴らの難易度だ
本当めんどくせえなぁ
さすがに意味不明
こんな奴等にゲームする価値は無い
ホモホモゴキくんも大満足🥴
いや、お前は本物のポンコツやろwww
こんな意見笑いのネタにしかならんぞ
おつむの出来が悪いなら黙ってりゃいいのに
The Difference Between Final Fantasy VII's Easy And Normal Modes Is Too Drastic
原文通りだろノーマルとイージーの差がありすぎる
いや
イージーモードなんだから簡単だろwwwwwwwwwwwwww
アホか?
そんなことよりFF13クラスの一本糞のがヤバイ
これはゲェジ
というかゲームライターのくせに途中ちょっと詰まったからってイージー変更とかヘタれてる方が問題だわ
まるで韓国人並の難癖
ボタン連打で勝てるくらいでいいんだよ
バカはイージーの意味100回調べてこい
そもそもドラクエだって1本道だし
それが叩きかw
白痴か?
…まぁ…それでもプレイヤーが拙い手つきで弄れる程度に時間ぐらい掛けろやって話か…。
サクサク進み過ぎてあっけないままクリアってのがイージーって事では無いってのはわかる気もする。
完全新作ならまだしも、リメイクで大筋のシナリオが固まってるのにオープンワールドで自由に行動できるとシナリオがめちゃくちゃになるだろ
イージーなんかわざわざ選ぶ奴にはちょうどいい設定やんw
こいつ外人なのに英語出来ないの(´・ω・`)
また懐かしいゲームをw
じゃあノーマルでやれよw
知恵遅れかw
良い人生モード
ウヨゴキ難癖ブーメラン刺さってるぞ
これぐらい簡単にしないと駄目でしょ
てかノーマルで結構歯ごたえある時点で意識的なんだからケチ付けるなや
Easyの下にさらにVery Easy作るってゆとり仕様にもほどがあるのに
ただストーリー追うだけなら、誰かがYouTubeに上げるんだから。
この記事はイージーモードの難易度調整を放棄しているって話だろ
イージーモードのラスボスが通常攻撃1発で倒せても「イージーだから」で納得するのか?
どこでもセーブできるゆとり仕様のせいでヌルゲーになってる
ゲームが苦手な人向けのイージーモードだろ、簡単でなきゃイージーモードの意味がないし、簡単すぎると思うならノーマル用意されてるんだからそれやれぼいいだけで、イージーモードが簡単って不満言うってもうモンスタークレーマーやん(笑)
しかもノーマルモードでもやれる腕はあったのに自分な都合で早く進めたくてイージーモードに変更したくせに本当ヤバいほどに我儘(笑)
7は人気だからな(俺も好き)
メインと、パ●ンコパチスロに特化したチャンネルの2つのチャンネルを持っているシバター。今回の動画では、3月以前と4月以降での、その収益の変化を語っていく。まず、この2つのチャンネルはもともと月に300~400万円程度の広告収入があったのだが、4月は再生数は増えているにも関わらず単価が減ったために収益低下。
250万円程度になる見込みだという。
動画内では新型コロナウイルスと口にせず、あえてほのめかすにとどまったシバター。そして、その後はお得意の炎上アクションへ。「なぜかわからないけど給料めちゃくちゃ減ってるんですよ」と述べたうえで、「皆さん、月250万円で生活できると思いますか?」と視聴者を煽った。
クラシックはアクションが受け入れられない懐古の為のコマンド特化バージョン
イージーはどうしてもクリア出来なくて詰まった人の為の救済措置
ハードが高難易度のやり込みゲーマー用
実況者だけでお釣りがくるから全員廃業しろ
間の難易度をつくれば解決
バトルシステム理解して見破るとか使えば簡単だろ
イージーはストーリーだけ楽しみたい層やバトルに時間かけるの勿体ない人向けだろ
ゲームが苦手だけどストーリーやりたい人のためのモードにわざわざ突っ込んで文句言ってんじゃねーよ 的外れ
それに文句つけてるってキチガイかな?
やるならノーマルからがいいって言ってるだけで叩いてはないだろ
むしろハードモードが普通だと思っているからイージーは1度もやったことない。
出ました!俺はわかってるぞ系のコメww
なんでアホは極論好きなんだろうなインパクトか?
極論は駄文と呼ばれるから普通避けるものなんだが
ならノーマルとかでやれよ…
そういうもんだろ、イージーだから
PS2かと思うレベルのグラだ
イージーはボタン連打で勝てて簡単すぎ
任天堂を見習って神調整しろ
納得するよ
ゲーム苦手だけどストーリーが知りたい人がいるんだから
ノーマルすらクリア出来ない下手くそはイージーやっとけよw
で?ラスボス一撃で倒せるの?
特に感じたい人もいるんだから
簡単モードも必要
ハードモードは ただ固いだけ ただHPが高いだけみたいな
そういうのはいらない
ペルソナなんかもセーフティは全滅しないんだっけ?(選んでないから分かんない)
イージー・クラシックはストーリだけ、アクション嫌い人向け
ノーマルだと戦闘部分で遊びたい人向け
ハードは、よりやり込んでプレイしたい人向けって事で良く出来ている
売り切りゲームでこれ以上求めるのはちょっとなぁ
RPGで難易度を4種類も求めるのはちょっとどうかと思うわ
ジョイコンの耐久度を神調整しろ
差があり過ぎるって言ってるのに本文すら読めない、反論許さない脊髄反射チンパンしかいねぇな
まぁ体験版やれば何となく判るよねw
下手っつーか思考停止すぎるわ
これハードモードもあるの?
モブなんてどうでもいいだろ
FF10とかの頃からFFはモブはモブっぽい雑さだよ
マリオなんてイージーどころかCPUが勝手にクリアしてくれるよ
なぜか死ねば死ぬほど難しくなるという逆自動調整があるゲームもあるよね
任天ゲームが神難易度?
幼稚園児か何かかな?
難易度イージーが簡単すぎるとかアホかな?
ある、クリア後だが
ノーマルが本当にノーマル難易度だから、大概の人はそれで良いと思う
フロムゲーやったら発狂しそうww
需要はある
数年前から言ってたやん…
お前はPS2で止まってるからそんなことしか言えないのだろうが、マジレスするとUBI系だ
PS4の海外ゲームでも余裕
スノボのできないFF7に何の価値があろうか?いや無い
ゲーマーならノーマルモードでOK
サクサク行けるものを歯応えがあるって言って良いものなのか?
ケーム下手勢の為にそんな微妙な差を何段階用意すりゃ満足なんだよ?w
それで文句言うとか頭おかしい
池沼か?
こんなに戦略性、爽快感、テンポのバランスが良いシステムはなかなか無いぞ
呪文・・・
呪 文 !
F F で じ ゅ も ん ! ! ! !
簡単すぎるから糞ゲー
アクションにするとついていけない運動音痴がいる
救済策がイージーモード
おk?
なんかのゲームみたいにノーマルを一番簡単にしろってことなんかな?
めんどくさいなぁ…
クリアしたことにして先に進みますか?
良いじゃねぇか
それが出来なかった人用なんだからイージーは
強い
長くてちょっとダレる
RPGしかやらんような奴がストーリー堪能する為のモードだろ
てか何が言いたいんだこのアホ
FF7Rの戦闘は良くて来ていると思うわ、3DのシングルRPGのPT制でここまで出来るのって
中々ねーだろ
年々上がっていくPS2の性能で草
おお、それはいいな
つまり適切な難度のモードが無いってこと言いたいんだろうね
その通りだと思う
マジで戦闘バランス糞だし特に後半
サンキュー集英社
買っても良いくらいには面白い
イージー難しくしてしまったらそっちの方が叩かれるわ
イージーの意味分かってんのか?
同意。エアバスター戦でギリギリ勝てたときはスクエニの神調整に救われたと思ったよ
誰でも絶対クリア出来る難易度にするに決まってるだろ
どうしたらコイツ満足するんだよ
イージーモードなんて
なんのために育成要素があるんだよ。
どんな作品にもいる「有名シリーズに一言物申してるオレカッケー!」みたいなやつでしょ
ハイポーションとエーテルはそこそこストック無いとキツかったな
年々死んでやり直すのとかめんどくさくなるからな
ほんとソレ
見破って適切な攻撃与えようがノーマルは糞硬い
後半は長いムービー>糞硬い敵の繰り返しでやる気なくなっていくw
旧作のオリジナル版だと、ラスボスであるセフィロスさんは1発で倒せましたがね
叩く所がないからってそこを叩くのは無能記者という宣伝してるだけだぞw
ただのアンチか?
適当でいいわけねえだろ
キャラの作り込みギャップが激しすぎて世界観台無しになるわ
多分、戦闘をその辺のゲームみたいにはしたくなかったって事なんだろうけど
いや、セフィロス出てくるやんけ
「イージーモードだけど適度に自分の力に酔いたい」なんてのは単なる理不尽なワガママでしかない。
何故イージーとワンセットにするのだ
一人だけ髪型ツンツンで浮きまくり
でかい剣も背負ってるしコスプレかよ
イージーが簡単すぎるって何言ってんだお前としか言いようがない
下手くそが満足したいゲームのダクソブラボみたいなの求められてもな…
本筋はストーリーだろ
ほんとだねw
FF7はリアル路線にしちゃいけないキャラデザだろうな
23年だからなあ・・・
そう、だからPS5買えよ
クリアできればそれでいいってやつでしょ
あのかっこでクラウドだから
FF7慣れてるユーザーはおまえみたいな頓珍漢な発言はしないで楽しんでるよ
わかる。最初の魔晄炉爆破してセーブして止めて犬と寝たわ
昔の俺はこんなんじゃなかった
年取ったねえ...でも、ジェシー、ティファ、エアリスが盛り上げてくれるから安心しろ
俺もだ
体力的に疲れるっていうより、精神的に疲れてくる
コマンドRPGだったからさ
連結穴を利用して、一つの魔法に複数効果つけるの面白かったわ
イージー 3分
ノーマル 15分
くっそwww
幾らするの?高い?
そうなんだよ
精神疲労が結構くる
負け犬が一丁前に歯応えなんて求めんな
敵の強さはノーマルだし
アプデ入る前の鉄拳TAG2とかひどかったじゃん
今回も戦局を左右するぐらいにはやりこめる
いや改めて見てもクラウドは神デザインだと思う
このグラフィックにしてちゃんとカッコいいのは凄いわ
イージーモードにイチャモンとか頭おかしいだろ
外人たちも使ってるのか
やりたいのはやりたいんだなw
PS4なんだけど
PS5はまだ存在しておりません
どぶ森1時間虫取りするだけだったりゴミだな
ライトニングさんから何も学んでないよなぁ
多分そういうことなんだろうけど、ノーマルはクリアできない程度の腕のくせにイージーは簡単すぎるってイキッてるのも痛いよね
体験版でスイーパー相手に硬くてだるすぎてやめたわ、っていう奴とかいたな
クラウドの指示通り魔法使えばいいだけなのに
しかもユーザースコアが5.2まで下がってる。
武器の成長やマテリアの組み合わせも重要だけど。
1FPSにもならんスイッチじゃ出来んな
高難度なゲームデザインは排他的だの
イージーモードがあると同じゲームなのに体験に違いが出るのが問題だの
外人こういう話ふっかけるの好きだよなあ
だってゴキブリってゲーム下手くそじゃんw
うん。ゲームやってる人はわかるけど、クラウドかっこいいよ。
エアリス、ティファはかわいいし、ジェシーですら超かわいいからな
ぬるすぎる言うのはクレーマーにも程がある
マテリアは確かに楽しかったな
イージーはそうなるわ
クラウドがかっこいいって中学生かな?
プレデターも30FPSなんでしょ?w
いや、やればわかるって
まず買えよ
ぶーちゃん女キャラは好きだもんな?
そういうやつのためのイージーだなあ
実際面白いんだよな。今んとこ今年で一番。
よく再現してるよなw
難易度調整がド下手くそなだけやし許したって
ぶーちゃんそれ欲しいの?
牛沢の動画でいいわ
むしろジェシーがめちゃくちゃ掘り下げられてるからその後の顛末が怖すぎる…
ジェシーの家族の事とかそういうの原作にはなかったもんな。
これと何の違いが?
ジェシーとティフアの感情の相違もあのときは表現できなかった
そうなの?ごめんなさい
ベリーイージーはアホな豚向け
どぶ森やりながらベリーイージーなクソライフゲー楽しんでろ
知らなかったの?
辞書でイージーを引け。
なんか自分ばっかりのヤレヤレキャラな印象あったんだが、オリジナルもこんなんだっけか
もうだいぶ昔に一回やったっきりだからうろ覚えだわ
まぁどの道PS5は下位互換があるからあながち間違ってはいないね。
ていうか箱やPCのはいつ出るんだろうねぇ。今んとこ発表もないし。
任天堂「クリアした事にして次に進みますか?」
イージーまで糞ゲだったって話だろw
それでもシステム駆使すればどうとでもなるだろ
システム考えられないやつはボタン連打のイージーで十分じゃん
何が不満なんだ
君は発言権ないわ
人混みに紛れて逃げるシーンがそこそこあるのに一般人があまりファンタジーしてないせいで浮きまくってるのがな…
ゲームバランス以前の問題こんなクソみたいな戦闘がおもしろいって
グラ以外ほめるとこないからオワエフ信者も気が狂うはずだわWWWW
これに尽きる
ゲーム下手な人間のためのモードなんだから物足りないなら使うなよ
イージーなんだからそれくらいでないとダメだろうに
豚はベリーイージーしか出来ないからどぶ森なんかやってて楽しいんだもんなww
何度かクリアしたけど、思い起こすとそんな自己中な人ではなかったと思う。
そもそもザックスを真似たところもあるからね。
牛沢の的確なツッコミ最高
ジェシー一番共感したよ
お前みてえなノーマルすらクリアできずに逃げ出すヘタレ用の難易度なんだから
ほんとソレ
言いたいことも理解出来ないのか信者共はw
自作自演?
今どきキッズはキモいおっさん好きだな
と突っ込まれたいのかな?
ガイジの言いたいことを理解してやるほど暇じゃないんだろw
ハードモードを難しくしたら難しすぎると叩かれるし
ノーマルモードを普通にしたら普通すぎると叩かれるし
メーカーは大変だな
ノーマルのポポポポ!爽快感ポポポポ!
ゲームバランスポポポポ!クソみたいなポポポポ!
グラ以外ポポポポ!気が狂 ブッチン!!(画面ブラックアウト)
~エラーが発生したので本体を終了しました。~
ほら神ハードスイッチ独占の神ゲーのリメイク作品DQ11S風に直しておいたぞ
ノーマルでやれよ
ノーマルがギリゴリ押し出来る硬さやからチンパンはそう思うんやろな。
回避や防御できなくてダメージ食らいまくったり、味方が死んでも
あせらず回復や蘇生させることも前提の、RPGとしての戦略が必要
イージーは簡単でいいんだよクリアもしてねぇのに「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」みたいなアホなもん実装しなけりゃ
これより難しければ投げる人多くなりそうだし優しくすればノーマルなのに簡単すぎるってことになりかねない
自演やなりすましバレしたくないなら豚としてのコメントもちゃんと織り交ぜ無いとダメだぞw
豚のネガキャン0なんて不自然だからなw
イージーじゃなくて戦闘バランス放棄モードとかにすれば、
うん確かにそうだ、そのとおりだってみんな納得するよ
脱Pソフトの代表格やん
俺もそれずっと待ってるw
出来ればDisk2のところをしっかりと作り直してほしい。
他社もリメイクものをやるときはこうせざるを得なくなる
無印のときと同じよ
RPGの基準を変えた
?
ゼノギアスはスクエニ、ゼノサーガはバンナム、ゼノブレイドは任天堂でそれぞれ全く違う作品なんだが。
バカなの?
WoFFで「XG」名称のゼノギアスロボットが登場したけど版権になんか問題あんのかね
ゼノ~は使っちゃいけないとか?ないだろうけど...
×脱Pソフトの代表
○任天堂の買収戦略の代表
なに?簡単に倒されて悔しいの?
知るかよ。てめーが勝手にノーマル選んでるんだろ。
DRPGの戦闘の方がこれよりずっと面白いだろ
ゼノギアスの版権はスクエニが持ってるから問題ないはず。
任天堂と再度戦争になるからやらないか...
納得出来ないならノーマルでクリア出来る実力を身に付けろ
ボタンガチャガチャガチャガチャ・・・
「あーどうしても勝てない!クソ!」
↓
イージーに変更
ボタンガチャガチャガチャガチャ・・・
「ボタンガチャガチャしただけで勝てる!簡単すぎる!」
というかあのシナリオいじるの無理だろ
モノリスはどのシリーズも版権持ってない。
簡単だと感じる奴は普通にノーマル挑戦頑張って!
イージーでやらなければいいだけでは???
アクションに頭がついていけなくてコマンド式でないとプレイできないくらい脳のキャパシティが低いなら仕方ないな
おっさんだから、それでもセブンスヘブンで疲れて今日はプレイやめてしまった
ゼノギアスリメイクならアニメシーンの動画をプレイアブルキャラにする意気込みで臨まないとだから大変だ
基本任切りしてるから無問題
AAA作品を出せないハードには用はないよ
かわいそうやな
してないじゃん。3ds版DQ11とDQ11S、他にもいろいろなのリリースしてんだから
椅子に座って語るとこねw
それなら旧作でええやん
ないけど...
「イージーモード簡単すぎ!」「じゃあノーマルやれよ」で終わる話よな
まあ面白かったからねぇ
得体の知れない面白さがあった
FF7だからこのレベルのリメイクされても採算が取れるけど他は無理だと思う
アクション部分も中途半端で良くないね
こんな出来ならコマンド戦闘だけの方がましだった
ドット絵の解像度をちょっと上げるだけでもいいんだけどなぁ
二回目で対策してボコるだけじゃね?
犬も近接よりオートエイム効いてる遠距離の方がゲージ稼ぎ楽だし
運動音痴だからアクションできないんだろ?
素直になれよ
そんなお前の為にイージーモード、もっと簡単なクラシックモードまで用意されてんだからな
L1のショートカット使うといい
ガイジの話だからガイジに高評価
イージーでクリアしてるよ
あんまり無理してないリマスター版って感じかね
それかスマホ版のCS移植
まさかエアプなのか?
ゼノギアスのどこがガイジの話なの?
プレイしてないのに喋るなよ
FF7もゼノギアスも
いやノーマルでやってる
もうラスボス倒すだけだよ
戦闘だけが全く面白くなかった
クラシックモードでやり直せば?www
戦闘以外に評価はどんなもんよ
神羅って会社やろ?
ほんと面白かったよゼノギアス
音楽も最高だった
通常攻撃は□ボタン連打で4回まで
3回目で敵を空中に打ち上げるから、隙きの大きい4回目をキャンセルして
あらかじめL1+□ボタンに登録しておいた攻撃アビリティで追撃
とかやると、ぐっとアクションっぽさが増す
あんなのコマンドとかつまらんだろ、アクションやれよ嫌なら
マリオUのお助けモードをゆとり仕様だと叩きまくったはちま民にその指摘をする権利はないだろ
マリオUのお助けモードをゆとり仕様だと叩きまくったはちま民にそれを指摘する権利はないな
そうだな
マリオUのお助けモードの意味も理解できないはちま民とかほんとうんざりだったよな
それ昼間のドラマでも見てろよ
RPGって戦闘があって戦場で生き抜いた仲間たちの話だろ
ストーリーだけ見たい層がRPGとかゲームやるのはお門違いよ
その通りだよ
なのにマリオUのお助けモードにはよってたかって叩きレスしたのがはちま民
だったらノーマルの意味なくない?
それならそんなにお金かからなそうだし
最初から出たのはさすがに引いた
パクパク
これおいしいねw
キャラが強くならないのかな?
それなら
イージーでやるしかないな
なんか色々と概念がぶっこわれるわw
御老体が鞭うつような
キャラ目当てがけっこうな割合でいるであろうFF7でイージーをクソ簡単にするのは非常に理に適ってる
それ以上難しくしたら詰むよ
イージーが簡単でどこにボロが出てんだよアホ
正直俺もノーマルとイージーの中間くらいでやりたいなぁって思ったし
俺も苦労したけどノーマルのまま進めたよ
単に最初のボス戦でシステムにまだ慣れてないだけだと判断したから
あのサソリ相手にポーション尽きて死ぬかと思ったけど何とかなったし
その後ショートカットとか使いこなせるようになったら、わりと楽になった
RPGしたいのならマテリアもアクセサリーも傾向見て対策出来るシステムなんだし犬相手なら防御積むとかすればいいのに何を言っているんだ?
健常者ならノーマルクリア出来る
それゲームやる必要ないねん
映画ドラマ漫画アニメ見てろよ
要はそれベリーイージーとかビギナーとかでやりゃ良かったんだろ
最近のはMPも回復アイテムも温存して勝てるくらいのヌルゲーになっている
そんな中でポーションもエーテルも適度に使いつつ勝利をもぎ取るような、FF7Rのノーマル難易度は悪くないと思った
でも、そう思わない人もいるんだな
でも大半のゲームの場合、イージーモードだとアイテムがショボいのしか出なくて案外難しい場面や場合もあったりするんだけどねw
他所でやれ
くだらん
そういう面倒な工夫とかしたくないんだろ
だったらイージーでいいんだけどそれはプライドが許さないというほんと厄介なやつら
いやそもそも実際に買って遊んでるのかすら怪しいけどな
結構切実
あんまないけど
大半のゲームとか、やるゲーム偏りすぎじゃない?
なんの問題もない
イージーモードと言っておきながら、めちゃくちゃ難しいゲームの方が詐欺だよね
イージー選んだんだからそうなるだろうね。としか。
ノーマルでプレイすれば?
世の中にはストーリーだけを楽しみたいという人もそこそこいるんだよ
簡単なんだからいいだろ
健常者が車椅子用のスロープを階段にしろと言ってるようなもんだぞ
ノーマルは無駄に硬いだけだけだもんな
ベリーイージーモードや!!
ってか?wwww キチガイか、こいつ。
5段階くらい難易度作りゃええの?
だからイージーなんだろ?あほか
イージーモードですら苦戦している俺への冒涜
蟻塚みたいなマップじゃなくて広い探索し甲斐のあるステージが複数あるのを期待してたわ
リニアなとこもあるけど一本道じゃないよ
今チャプター9だけど探索し甲斐のあるステージは複数あるし
ほんとに買ってる?
イージーでも自力クリアする人の方が素敵
そりゃそうだよ
任天堂の爪の垢でも飲めよ
任天堂が嫌いならフロムの爪の垢でもいいぞ
恨むならノーマルクリアできなかってテメエの腕を恨め
お前に合わせてバランス取ってるとでも思ってるのかクソ害人が
歯ごたえ楽しみたけりゃノーマルが丁度良いんじゃねーかよ、イージーやって文句言うとか頭おかしいのかな。
任天堂はクリアしたことにするか選ぶだけだもんな
ビジュアルノベルに土下座した方が良いレベル
無言で全編動画配信する人がいる限りそれ見て終わり
忌々しい犬一匹を除いて。
こんなのがはちまきてコメント残してるとか不憫な奴と思うわw
こいつは何を言っているんだ?
いっそ1発殴ったら敵即死でええわ( ゚σω゚)
こいつアホなんじゃね
んでクリア後にベリーハードさせてくれりゃ満額だろ
下手糞は一発殴って死んだら文句言うだろアホか
YouTubeでやった気になってれば良いよ(゚ω゚)
おまえ頭狂ってる?
家はイージーでも強かったぞ
周回前提のゲームでもないし、そんな無駄に多い難易度要らんわ
スクエニ社員A
スクエニ社員B
基本ガキ向けだろ
スクエニ社員C
ただでさえFFなんてライトユーザー多いんだし
SEKIROみたいな高難度で話題になるゲームじゃないんだからさぁ
勝手につまらないプレイしておいてゲームのせいにするのは頭悪いわ
ノーマルが本来のバランスなんだからそれで遊べよ
お方のためにそういう介護モードもいるんだよ
モーションキャプチャーだから動かなきゃいけないんだろうけど何気ない会話でも動きすぎて不自然
ティファの媚び媚び演技ひどい
わかる。スクエニのムービーシーンって、キャラの仕草が大げさだよね
例えるなら、戦隊ヒーローショーのような身振り素振りみたいな
ノーマルでやったら最後が理不尽すぎてイージーにしたらぬるすぎた
文よんでんの??
落差付けすぎると溢れる人が多いのは当たり前
洋ゲーなんかだとイージーが逆に難しすぎるやつもあるな
:オッサンがメインターゲットなのにターン制からアクションRPGに変更でオッサンついて行けず
:より年齢層の低いスイッチに出すべき
:そもそもストーリーはみんな知ってる
:ユフィ、ビンセント、シド、犬、ケットシーが出ない。舐めてんのか
:ゴキステ性能不足でロードがクソ長い&途中フリーズなのは目に見えてる
誰も買わないこんなもん
ATB使うからポーション使っても回復量は雀の涙
の割には神羅ボックスからけっこう手に入る
:テハがスパッツスポブラ&乳減量
:エリアスのモデリングが馬面
:高い金出して途中まで確定
:ゴキステ4モデル末期性能不足でジャッギジャギのカックカク確定
:どうせそのうちスイッチではフルボイス完全版で出る
誰が買うんだこんなもん
分作ってほんと嫌。野村ってそればっかりだよねキングダムハーツでもそう。
ソフト1本1万円近い値段で売ってるわけでしょ、ラストまで残り何本出すの?1作品に3万も4万も払わないといけないわけ?
書いてあるよ、裏面に。
ノーマルでのハウス戦は大変だった。持ってたメガポーション全部使っちゃったし。以外なのがエアリスを使ってた方が楽(それでもヒヤヒヤもん)だった。たまたま一回で倒せてラッキーだったよ。強敵にはしょっちゅうコマンド開いてスローにして周りを確認して闘うと良いかも。
まぁこれはこんなもんだろ、ビジュアルノベルでちょうどいい人向けだ
いやさすがにそれは嫌なら買うな!やろ…
スクエニのゲームなんて値崩れ早いんだし、フルプライスで無理に買わんでも
それに文句言うガイジはヴァルキリープロファイルのイージーでもやってろ
クラシカルモードはイージーモードと同じ難易度で自動で攻撃してくれるからボタン押す必要すらないんだがw
なんでノーマルモードでやらないの?
頭悪いんか糞は_ち_ま
俺のゲームの腕に合わせろとか馬鹿じゃないのか
お前みたいなやつがでかいツラするから新規ユーザーが入りにくいんだよ
そんなところにまで文句付けてんじゃねーよ
キツくてクラシックにしてるんだがw
イージーモードが簡単なのは当たり前だろ(;´д`)
だから一般人にも好評なんだろうし
オプションからいつでも変えられるんだよ、チュートリアル読み飛ばしちゃったのかな???
イージーモードが簡単過ぎる!は草、当たり前だろとしかw
普通に遊べる
ライトユーザーには良いことだな
クリアしたことにして次のステージに進むのとは訳が違う
つぎに進みますか?
自分でクリア
[つぎに進む]
ノーマルやハードモードのプレイ動画増えてきたら
顔真っ赤にして垢消し逃亡するだろうなこの外人
おかげで「クリアして語り合う」ことができたんだから、文句言われる筋合い無いわなw
早くクリアしたいからイージーにするけど、それなりの歯ごたえもよろしくってか?
ゴキちゃんオコなの?おまえらがいつもやってる事なのに??wwwww
ほんとにスクエニが作ったのか?と疑問に思うほどあらゆるクオリティが高く戦闘や会話劇が面白い
一部のおかしな奴らをはちま民とかいって一括りにするなよ
絶対日常でゲームしてないなコイツ
誰でもクリアできるようにするって現環境の主流じゃん、遅れてない?
高難易度をクリアすることで俺ツエーとなる人と
低難易度で無双することで俺ツエーとなる人だ
これは後者だからEASYで十分
飽きたクソゲー。飽きたクソゲー。呆れたPS4を捨てる。
二度とゲームやるなよ
これはこれからの全ゲームにやって欲しいわ
英語音声に名前表示無しの字幕最高
よくあるやつやん
イージー選んでる雑魚は文句言わんだろ。
若いアクションゲーマー向けのモードじゃないって分かりそうなもんだがな
全てのゲームは自分中心に調整されてるとでも思ってるんだろうか
ヌルイと思ったならなぜノーマルに戻さなかった
開発初期はグダグダ感があって不安を煽られてたけどむちゃくちゃ面白い
最新のインターフェースで古き良きゲーム設計
ほどよく金策やレベリングしてから次に進む懐かしいテンポ感
いま俺はRPGやってるんだって気分全開になるわ
アンリアルエンジンにしたからかねぇ
ノーマルが敵硬いだけなんだから
ストーリーだけ楽しみたかったらイージーで良いやん。良く分らん文句だな
そこそこプレイヤースキルある人がやる難易度じゃないでしょ
それくらいも分からんのこいつ
ノーマルでやったけど家はきつくはあったがなんとか倒した。バリアチェンジがあるからエアリスを魔力強化して魔法クラウドにATBブーストとかアイテムたつじんつけといてサポートしながら攻撃でなんとかなった
古くからあるからゲーム玄人向けに作られてるとおもいきや
むしろ「このシリーズしかやらない」っていうオールド初心者も買うから
ボトムから天井まで用意しないといけない
現実のプレイヤーからフィードバックしたアプデで調整してくしかない
ノーマルの何倍も難しいし
俺は買ってないしノーマルがどの程度の難易度か知らんけど
宗教的な問題で買えなくて悔しかったの間違いだろw
基地外過ぎるやろ
言葉の意味を知らない馬鹿は相手にしなくて良い。嫌ならノーマルで遊べば良いだけ
どうした、いきなり発狂して?
どうした、いきなり発狂して?
どうした、いきなり発狂して?
どうした、いきなり発狂して?
どういう事?
戦闘中だとATB消費するわりに回復量が少ないから
最近のRPGは、回復アイテムを温存して一切使うこと無くクリアできるヌルゲーが多い
そういうゲームに慣れてる人からすると、適度にアイテム使わないといけないゲームが高難度に思えるのだろう
ノーマルモード ⇒ 「難しすぎる」
イージーモード ⇒ 「簡単すぎる」
なので「ノーマルとイージーの間の難易度を作れ」ということだろう
ただのワガママだな
韓国人並みの駄々っ子、ママにでも甘えてろよ
イージーモードが簡単すぎると文句言いだすメンヘラ
ざまああああああああああああああ
ぎゃーーーっははは
イージーなんだから簡単なの当たり前だろうがよw
温かったらノーマルに戻せば済む話しだろ
とりあえずストーリーが楽しめればOKなんで。
初代PSの頃はアクションリプレイで最強に出来たから良かったけど、今はそういうツールも使えないし。
ps2でゲームをやめたんだろうなコイツ
普通ならこのグラだと最低でもPS3と言う
もしくは手応えが無いなら初めから難易度調整を変えてやり直せばいいんだと思うんですけど。
ていうか、FFリメイクをただのムービーゲームだと言わせたい人間が難易度に託けて煽ってるんやろうな。
最低難易度でも難しいなら批判はわかるがね
脳みそが不自由な人なんですかね
安心して良い。
簡単すぎたらダメなのよ
イージーでストーリー楽しみたい奴には好きにやらせてやれっての
ストーリーだけみたいなら実況みてろよ
FF13みたいに戦闘終わったら全快してほしいわ
RPGはクエストで小遣い稼ぎして
回復リソース溜めこむのが楽しいんや
慣れてしまえば当たり前だが普通の難易度だからな
これは記者自身が恥かくだけの記事
Switch 6,264,833本
PS4 1,302,904本
PS4今年最後の目玉タイトル売れるといいっすね
すげぇ差ついてんのな
ゲームから離れてたからプレステがこんな悲惨なことになってるの知らなかった
アホか
ダメージ9999固定、エンカウントなし、アビリティ全マスター、レベル魔石力MAX
というモードもあるというのに最近のFFをプレイしていない人の意見でしかないな。
序盤にlv上げしてたたかう連打、クイトリ、召喚だけとか
進化したら進歩求めすぎでは?FPSはずっと的当てやぞ
いうてFF7Rも「連打だけじゃ勝てない」程度の低めの難易度に感じるわ
最初のボスだけは勝手が分からずクラウドが一回床ペロしたけど
以後は苦戦ってほど苦戦はしてない
その犬とやらがクソむずかったら、じゃあそこだけ素直にイージーにするわw
ポーション使い切って、バレットにエーテル使いながらケアルに頼ってた
最初のボスにしては歯ごたえがあったけど
そもそもボスキャラなんだから当然だろうという気がしないでもない
単純に慣れの問題だが
そこで苦手意識がついて高難易度だと思ったのかもしれないな
無いなら単なる縛りプレイとも言える
本当にノベルゲーの感覚で作ってるんだと思うよ
RPGとして買ってる奴も居りゃ
キャラ目当てで買ってる奴も確実に居るタイトルなんだし
それで正解だろ
今のところサブクエを順に消化しても
「この難易度でそこまでキャラを強化する必要ある?」って感じで達成感が小さかったからな
あれは二周目を見込んだやり込み要素だったんだな
じゃあ俺もサブクエはほどほどで切り上げて、まずは一周するかw
ノーマルからイージーモードに変更してから
イキってんじゃねぇよ
ダっっサwwwww
ただの宣伝だよ
あっそんなに簡単なの?
じゃあ買ってみようってなるだけ
だって嫌ならイージー選ばなきゃいいだけ
アホくさ
スクエニ「ノーマルすらクリアできない雑魚には、これくらい簡単じゃないと無理だよね^^」
カス記者「ムキーッ!!!!」
ノーマルでやれや
イージーとノーマルの間の難易度が欲しいとかどんだけだよ
どんだけ実人生で虐げられてんだよ
ペルソナ5のノーマルやったら十円ハゲが十ヶ所できそうだな
マウント批判しながら
自分も思いっきりマウント取りに来てるの草
文句あるのなら、ノーマル以上でやればいいじゃん
叩きたいだけやんけ
ノーマルでやればいい。
こんなイージーなこともわからんのかアホどもは💢
それを見てゲームしか取り柄ないくせに自分を頭良いと思ってるアホな奴がブチ切れるという構図やで
下手くその意見なんか無視でOK
一般兵の攻撃が怯まされるからうざいという理由で数が多いだけの棒立ち兵が常識になってしまった
文句いってんじゃねーよ禿げ死んどけ
お前だよ馬鹿
スゲー楽しいのに買えないなんて残念だね マジで
この人はノーマルがベリーハードぐらいあって
イージーはワンボタンゲームになってて
ゲームとして適度に楽しめる設定がないと言ってるだけ
それ以外はノーマルで普通に遊べてたんだから
それなら、ただのワガママでしか無い
そんな駄々っ子の要求にまで対応できるかよ
ストーリーだけ楽しむのも良いのでは?
「操作方法が分からない!」とパ二クってたとある実況者が、ボス戦を一度も回復することなくボタン連打だけでバンバン倒してるの見て唖然としたわ。あれだと敵の強さを実感出来ないまま話が進んでいく。それでは作品を十分に理解することは出来ないだろ。
FF7に限ったことじゃなく、ゲームにイージーモードは必要ないと思うわ。せめてもう少し難度を上げるべき。FF7なら回復アイテムを多く用意するだけとか、バイオみたいなのだったら弾数が多いだけとかに留めた方がいい。