• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Capcom is working on a Resident Evil 4 remake
https://www.videogameschronicle.com/news/resident-evil-4-remake/
名称未設定 6


記事によると



・バイオハザード2、3のリメイクに続いて「バイオハザード4」リメイクの本格的な制作が2022年リリースを目指しスタートしたことが複数の開発筋から伝えられた。

・開発は大阪に拠点を置くM-Twoが主導。元プラチナゲームズ社長の三並達也氏が立ち上げた新スタジオで、2018年からプロジェクトの準備が進められているという。

・オリジナル版のディレクターだった三上真司氏は自身が関わる新作を手掛けていることもありプロジェクトに関わるのを辞退しているが、非公式にアドバイスを提供しているという。

・カプコンにはオリジナル版バイオ4に関わったメンバーが多数残っているが、彼らがプロジェクトに関与しているかどうかは不明だ。開発に詳しい人物の1人によると、ディレクターは新人が担当しているという。




やっぱりバイオ4もリメイクくるか!
2022年ってことはPS5/XSX向けだろうし楽しみだなぁ

BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】
カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 7

バイオハザード トリプル パック -Switch
カプコン (2019-10-31)
売り上げランキング: 453

コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:41▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:42▼返信
4って無駄に長かったきおくがあるなぁ
いろいろ端折ってくれると助かる
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:43▼返信
バイオは全部リメイクする気か?
はよ新作作れよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:43▼返信
先にベロニカを作ってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:45▼返信
三上には悪いけど、4作り直すならあのb級映画のようなくっさい演出やセリフ直してほしいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:45▼返信
買うわ、ただ生きてるか自信は無いなあ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:45▼返信
4の完成度でリメイクいる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:45▼返信
4よりベロニカリメイクして欲しいな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:46▼返信
開発変えてくれよ
4はただの小遣い稼ぎじゃなくクオリティ重視でやってほしかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:47▼返信
晩節を汚すだけじゃないの?ゲームはグラだけじゃないのよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:47▼返信
いろいろカットしすぎて不評になりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:48▼返信
>>5
敵との無線でのやりとりとかひどかったな
メタルギアに影響受けたのか知らないけど、ああいうのいらないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:48▼返信
RE3色々カットしすぎでボリューム不足だったし開発変えた方がいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:48▼返信
>>11
むしろカットした方がいい部分沢山あるだろ4はw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:49▼返信
リメイクしか期待されないようになったのかカプコン
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:50▼返信
またks開発使うのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:50▼返信
スイッチは…ないよね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:50▼返信
演出ばかりで内容スカスカスキップゲーになる位なら製作しないで欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:51▼返信
新人ディレクターwww
絶対オリジナルを超えるのは不可能だろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:51▼返信
4は無限武器なしのプロのRTAとかでも1時間50分以上かかるからな未だに
冗長なところがある
最速でも1時間20分くらいになるように収めろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:52▼返信
>>3
いや8も同時に作ってるやん
FFと一緒にすな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:52▼返信
次はアシュリーがブサイクになるのか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:53▼返信
リメイクするならガンシューティングでしかできなかったクラウザーのストーリーも入れろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:53▼返信
4は完成されてる 必要ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:53▼返信
>>6
FFと一緒にすな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:53▼返信
>>14
アスレチック要素は全体的にカットでいいな
古城のマグマ湧いてるとことかいらなすぎるし時計塔もいらん
古城がとにかく蛇足な部分多い

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:54▼返信
>>15
7良かったけど?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:54▼返信
ベロニカ無視かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:55▼返信
>>24
全然されてはいわ
移動うちすらできんゲームやし
今だとシステムとか古臭すぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:56▼返信
うぇるか~む
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:58▼返信
>>26
古城はチャプター数しめてる割合も多いからな
サラザールロボットの前の地下のトロッコエリアもカットでいいわ
とにかく同じことの繰り返しが多すぎるからもうすこしバランス考えた方がええわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:59▼返信
せめて作るなら怖めに作ってよオリジナル版怖くなかったから
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:00▼返信
3がヤベェくらいボリューム無かったからな
4は逆にこんなに詰め込んでいいのかってくらいやって欲しい
オリジナル無視くらいの勢いでさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:00▼返信
まーたリメイクかよこの会社新作作る気ねえし海外から笑われてそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:00▼返信
カプコンって完全新作をもう何年作ってないんだ?w
もう会社に誰も居ないのかね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:02▼返信
>>24
武器変更する度にアタッシュケース開くのはちょっと…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:02▼返信
>>33
つめこむってなら5を推奨
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:02▼返信
re3酷かったな
どうせまた儲け優先で酷いかっとだろう
4はただでさえボリュームあるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:03▼返信
>>24
知らん奴に限って4は完璧扱いするんだよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:03▼返信
※13
あれはあれで速攻中古で売ればいいし積みゲーにならないからいい派も多い
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:04▼返信
>>7
いる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:05▼返信
>>5
ついでに巨大ロボットもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:05▼返信
4って敵の種類そこまで多くないくせに無駄に戦闘が多かったイメージ
同じ敵と何度も戦うって場面ばっかで辟易した
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:06▼返信
>>8
コードベロニカと0を先にリメイクして欲しいよな
45.ネロ投稿日:2020年04月13日 07:06▼返信
MONSTERのMADがええな⭐️
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:06▼返信
XboxやPCとのマルチにすると、XboxやPCが確実にボトルネックになってくるからな…商売としての判断になるんだろうけど個人的にはPS5の能力を使いきった作品がみたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:07▼返信
バイオハザード4や5、6のリメイクに興味ないと言ったの誰だよ!wwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:07▼返信
4よりベロニカを先にリメイクすべきだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:08▼返信
怖さが欲しいならアウトラスト2でもやっときなさい
舞台がちょっと似てる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:09▼返信
レベッカたんを主人公にした新作作って😭
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:09▼返信
 
 
 
ウンコダステロ!!
 
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:13▼返信
でも

興味あるね
53.投稿日:2020年04月13日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:15▼返信
初代デッドスペースを産んだという意味では功績だった4は
ホラーゲームとしてはあっちの方がよくできてたしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:15▼返信
RE3の開発会社って時点で期待は出来ないしまーた変に改変されたりボリューム不足になりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:17▼返信
>>55
シナリオの改変はいいよ
4じたいがお世辞にも褒められたものではないからな
ボリュームも4は冗長な部分あるから減らすの自体は賛成
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:17▼返信
>>51
あーりえんなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:18▼返信
ボタン連打無くしてくれるならおkだけど
アシュリーがブッサにされそうなのが不安だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:19▼返信
4って人気作だし内製でちゃんとやったほうがいいだろ8の後にでもさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:21▼返信
>>58
いうて4のアシュリーって今見るとそあでもなくね?
メガネ猿にそっくりやし
3リメイクのジルみたら、リメイク1ジルがマネキンじみててもう戻れんし
リメイクもそうなると思うね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:24▼返信
>>60
メガネサル草
言いたいことはなんとなくわかるw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:24▼返信
元プラチナゲーのスタジオって元カプコンの人ら多そうだな
元カプコンがカプコンゲー作るのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:24▼返信
アシュリーは染み、そばかすが付きそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:26▼返信
>>2
いやあの長さが良いと思うんだけどな
最近のバイオハザードのボリューム少なくする風潮やめて欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:26▼返信
ベロニカリメイクしろよ あと0と1をTPSでリメイクしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:28▼返信
4が一番遊べてるから後回しでいいのにな。
やるならQTE削除とショットガンバグ含めたベタ移植にモデリング一新だけしてほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:28▼返信
冗長な部分がカットされたらと思うけど4も3と同じでシナリオ1つしかないから糞みたいなボリュームになりかねんな
ミニゲームもちゃんとリメイクやってくれるならいいけどレジスタンス2とかは勘弁な
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:28▼返信
ハイエースだ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:31▼返信
バイオ4のリメイクとかいらんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:32▼返信
豚「ゲームキューブに出てたし、流石にスイッチ版はあるやろ」

ありません
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:33▼返信
女性キャラがまたブスになるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:33▼返信
あんまり代わり映えしない内容になりそうだけど大丈夫か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:35▼返信
※39
おれはGCの時に買ったぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:35▼返信
>>54
デッドスペースだけじゃなくあのTPS視点は今や多くのゲームが真似してるやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:36▼返信
>>2
RE3の時計塔がボス戦のみだったからRE4の古城とかもそうなるかもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:36▼返信
4は2年くらい前にスチーム版をセールで買ったけど、途中で飽きたな
GC版は10周以上はしたけど、さすがに今の時代だときついとおもった
直すならシステム部分とシナリオ部分かね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:38▼返信
武器承認を殺せる仕様は削除していいよ、今だと面白くもない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:39▼返信
カプコン製のヘリは何故墜落するのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:39▼返信
>>74
あの銃かまえた時の腰から上の視点自体はスプリンターセルのほうが先よ
それとデッドスペースは4の影響うけたゲームとして開発者が名だしにするくらい有名だから1例としてあげてるだけだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:39▼返信
グラフィックと操作性の改善&QTEの廃止
これだけで十分
下手なストーリー改変やいろんな要素をカットしてボリュームを狭めて名作を汚すようなことはしないでくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:42▼返信
3のリメイクのせいで開発腐すやついるけどあれは分作に変える決定をしたやつだけが問題なのであって開発に罪はないわ
元々2と一緒に出す予定だったならあの短さにならざるを得ないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:45▼返信
いらんやろ、リマスターにしかならんやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:46▼返信
M2ってアーケードゲームの移植で有名なところと違うのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:47▼返信
>>38
RE2とRE3はセットで考えるのが基本だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:49▼返信
リメイクばっかしょーもな
リソース新作に回せよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:50▼返信
森ネズミ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:50▼返信
>>85
それは分かるけど、PS5が出るまではリメイクが主流になるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:50▼返信
4はさすがに今見るとグラフィックもしょぼいから生まれ変わらせるなら賛成だな
やはり名作は高クオリティのグラでやりたいしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:51▼返信
スイッチで独占らしいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:52▼返信
5・6・7のリメイクもたのむ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:52▼返信
>>85
作ってるに決まってるじゃん
そんなソフト一本だけで回すようなちいせえ会社じゃないからカプコンは
平行開発あたりまえだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:52▼返信
>>81
んなもん短いとか叩かれた場合の保険に決まってるだろ
ピュアの塊かよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:52▼返信
>>74
ギアーズもだし新規GOTYゲーを生み出すきっかけ作ってるのがすごいよな
PS360ゲーはバイオ4ベースのTPSばかりになった
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:53▼返信
>>80
ストーリーなんざ歴代最悪だからかえていいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:53▼返信
発売順は8→4リメイク→ベロニカリメイクかな?
ベロニカリメイクは8チームがやりそうな気がする。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:54▼返信
う~んRE2のほうが3より出来が良かったな
恐怖の調整も絶妙の怖さで女子に悲鳴をあげさせながらも
深刻な怖さまでいかせない
ストレスのかけ方や暗さや難易度の調整も見事でとにかくバランス取りが神がかってる
演出も相当良かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:55▼返信
※90
56はいらねえ
7は意味ねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:55▼返信
ケツアゴレオンとブサイクアシュリーになるんやろな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:56▼返信
すいませーん木下ですけどお
(ディープダウン)まーだ時間かかりそうですかねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:57▼返信
※79
あの上半身のキャラを左によせて中心にエイムおくってカメラワーク
バイオ4が最初だと思ってるニワカ多いよね
初代スプセルが最初なのにね
フリーランとかも今のアクションゲームじゃどこもやってるけどアサクリが元祖やし、意外とubiって凄いんだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:59▼返信
( ・´つ・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:00▼返信
ダイソー何故安くなった?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:01▼返信
ベロニカってアイテム持って行ったり来たりするだけの糞面倒くさいゲームだったな
1つでも必須アイテム忘れると延々もと来た道を戻らなきゃならない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:01▼返信
>>98
おまえの奇形面よりはましだから安心しとけ😁
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:02▼返信
4に関しては絶対原作超えられないから止めとけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:07▼返信
>>46
ナニイッテダコイツ (´・ω`・)
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:08▼返信
何で先にコードベロニカをやってくれないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:13▼返信
やっぱりスイッチにすりよってきたか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:14▼返信
ポリコレでキャラがゴリラかブスになるバイオ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:15▼返信
>>109
不細工な顔面奇形の嫉妬www
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:17▼返信
一足先に
全 機 種 確 認
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:19▼返信
4の完成度でリメイクいるか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:19▼返信
5,6もしろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:20▼返信
ゲハが始まった原因
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:24▼返信
クラウザー生存ルート来たな
映画で過去の絡み描いたくらいだし人気はあるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:26▼返信
バイオ3まで神ゲーだったのに
4でFPS仕様で3D酔いして時代が止まってるわ😃
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:28▼返信
いやベロニカが先だろ!?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:31▼返信
リメイクって難しいよな。
カットしても文句言われて、ボリューム増して分作でも文句言われる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:31▼返信
コナミもMG1、2とMGS1をリメイクしろや
絶対やらないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:44▼返信
4はラクーンシティー壊滅から数年後の話だし順番から言ってアンブレラ関連のベロニカを先に出すべきだろう
それとも最初からナンバリングタイトルしかリメイクしない計画だったのだろうか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:45▼返信
リメイクばかりでお前らなめられすぎwwwwww
122.投稿日:2020年04月13日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:49▼返信
4は完成度高いけどリメイクすべき点も多々あるだろ
RE2、RE3とスルーしたけどRE4は買うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:56▼返信
>>41
いらん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:57▼返信
あのさぁー・・・・そんなカビの生えたもの作ってないでいいからさ、

さっさとドラゴンズドグマ2出してくんない????????????????????????????????????
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:58▼返信
>>91
あほか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:59▼返信
>>119
バーカ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:00▼返信
間隔あけてんな
作ったら半年くらいでリメイク出せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:00▼返信
ベロニカやってほしかったな、あれシナリオも最高だし、4は現行の奴ですでに完成されてるから...まあ買うけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:00▼返信
個人的にはバイオがつまらなくなったキッカケのゲーム。ゾンビじゃねーのかと。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:00▼返信
めんどくせーからリメイクのリメイクも一緒に開発と発売しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:01▼返信
>>127
アーホ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:01▼返信
>>129
いや別に
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:01▼返信
>>132
何も理解出来ないお馬鹿さん
あ、お猿さんかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:03▼返信
5がリメイクしたら一旦終わりそうたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:03▼返信
>>135
いや6と7と8もやらにゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:05▼返信
>>89
それはない、GCみたいな高性能重視ならまだしもSwitchは世代遅れの携帯機じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:05▼返信
いらないっすー
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:08▼返信
リオーーン
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:13▼返信
アシュリーのプラーナ除去シーンは一切手を加えないでほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:14▼返信
でもチェーンソーで首飛んだり顔溶けたりするの直接は見えなくするんでしょ?
リメイクするとやられ方が過激になるどころかなるべく見せないようにするのがな…
国内版はともかく海外版でも見えなくしてるし…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:15▼返信
カプンコ味占めたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:20▼返信
4は武器切り替えがリアルタイムにできない事ぐらいしか不満点が無かったから、リメイクしてもあんまり面白くなさそう。グラフィックも今ほどリアルではないけど見づらくはないし、あれはあれで味のあるグラフィックだと思うから変にリアルにするよりあのままで良い。それよりまだコードベロニカやった事がないからそっちをリメイクして欲しい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:22▼返信
やったぜ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:23▼返信
モデル6のときのレオンに戻せ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:30▼返信
ベロニカにしろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:36▼返信
マーセナリーズも作ってくれよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:39▼返信
※87
サイバーパンクの開発者が怒ってたな。
PS5はPS4のソフトのアップグレード機能やスマートデリバリーができるのかどうかはっきりしろって。
すでにホリデーシーズンの販売戦略考えなきゃいけない時期なのに本体情報がまったく出てこないから対応できんとか。
すでに箱は対処すると明言して、サイバーパンク開発側が箱尻起動を保証してるのに。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:46▼返信
バイオのリメイクさくさくだねぇ、ff7もこれくらい早いと待てるんだけどね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:51▼返信
エイダのサイドストーリー
オンラインにすんなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:55▼返信
止めてくんない・・・

どうせRe3みたいに

中国人社員がアシュリーとエイダをブスにするんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:02▼返信
カットじゃなくてがっつり作れよって話だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:06▼返信
ベロニカ黒歴史なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:09▼返信
RE3とベロニカは統合してリメイクするべきだったろ。俺の中ではどっちも外伝扱い。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:10▼返信
>>87
貴方は2022年にまだPS5出ないと思ってるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:10▼返信
アンチ死ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:10▼返信
0とベロニカそして初代再リメイクしてほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:11▼返信
>>78
答えCAPCOMだから、CAPCOM製は墜ちる物と相場が決まってる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:13▼返信
アウトブレイクやってくれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:13▼返信
>>91
任天堂かな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:17▼返信
見た目が実写ぽくなるだけじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:17▼返信
バイオ4超好きだけど、先にベロニカリメイクしろよ。ベロニカも名作なんだから。むしろ3のリメイクするぐらいなら、ベロニカリメイクしてくれよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:17▼返信
4からホラーが薄れていく
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:20▼返信
できればデビルメイクライに行った没要素も入れてほしいけど、整合性が取れなくなるかなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:24▼返信
ゴキチャン・・・・リメイクばっかりだねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:34▼返信
re3のとこはやめてクレメンス…
めっちゃボリューム減らされそう…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:35▼返信
これも中身スカスカになる奴だw
謎解き全削除、マップ大規模削減で雰囲気台無し
ボスは削除、4以降のひたすらキックにパンチにバックドロップ入れるだけの単調なシステムだけは継続ってなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:38▼返信
アウトブレイクまだかよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:39▼返信
てかこれアシュリー不細工化確定じゃん
※149
手抜きで出て来たこっちのリメイクよりならFF7の方がボリューム満点でマシだったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:39▼返信
4って元からTPSじゃん。リメイクする意味あるの?
てっきり次作リメイクはコードベロニカかと思ってたけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:39▼返信
周回前提のクソ短マップより、一周を長くして無限武器はマーセナリーズで補完して欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:39▼返信
M2みたいな紛らわしい社名つけてんじゃねえよカス
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:48▼返信
ベロニカとガンサバイバーおねがいします
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:48▼返信
バイオ4ってもう数え切れないぐらい擦られてきたよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:00▼返信
2や3はいいけど4は根幹のゲームシステムオリジナルと変わらんやろ  真新しさとか全然無いんやないか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:05▼返信
クリエイターなら新作作れよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:16▼返信
>>96
わかるけど、個人的にはネメシスが追ってくるダウンタウンをもう少し広くして欲しかったかな
目的地も設定されてるから迷わずにまっすぐ逃げて終わってしまう
あと屋上ネメシスが硬すぎるのとショットガン弾、ハンドガン弾が多過ぎてNIGHTMAREでも使いきれないほどあまるのもどうかと
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:17▼返信
>>108
ノーサンキュー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:18▼返信
>>116
FPSは草
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:18▼返信
>>175
リメイク1はオリジナル作品のゲーム性を変えずにグラフィックだけをリッチにした作品だけど評価高いやん

現代に合ったグラフィックと操作性にするだけでも意味があると思うがな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:21▼返信
レオンの声優
森川さんに戻せ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:26▼返信
EA「リメイクは収益を得るために非常に便利な方法だが、アイデアが尽きた時に出すもの。私達の会社は前進することが好きだ。古いゲームの再発売に興味が無い。私達にはそれをする文化がない」
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:30▼返信
RE3はただでさえ2と比較して短めのオリジナルから更にボリューム減らしてるから本当に短い。
レジスタンスとの抱き合わせじゃなかったらフルプライスでの販売はありえないレベル。

ネメシスの落とし物一つとっても、価値があるのはハンドガンのパーツだけであとは弾だけとかマジ手抜き。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:37▼返信
アサルトライフルが豆鉄砲なのはいい加減にやめてほしいわ
BB弾でも撃ってのかあれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:37▼返信
>>182
アホな連中だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:45▼返信
>>7
新規を呼び込めるからリメイクもありじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:47▼返信
順番的には先にベロニカだろ・・・
最近箱で遊べるベロニカ安かったから買ったけどさすがに今昔の品質をやるのは厳しいなぁと思った
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:55▼返信
バイオはリメイクばっかしてないで
いい加減本編ストーリーを収束に向かわせろや
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:03▼返信
>>184
9ミリ拳銃より5.56ミリが弱くて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:05▼返信
スティーブがどうなったかの伏線回収する気ないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:12▼返信
Switch独占かぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:15▼返信
孤島は蛇足だから古城まででいいぞ
シューター路線のバイオは1周が長すぎや
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:18▼返信
メタスコア96点を汚すな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:24▼返信
リメイクいるか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:30▼返信
アンブレラ社残党の残党の残党まで徹底的に殺し尽くすまで戦いは終わらないからリメイクは必要
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:34▼返信
三上が本格的に関わらないならRE3と同じ轍を踏みそう
RE3でカスコン信頼失うレベルの内容スカスカで薄っぺらい手抜きゲーだった
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:36▼返信
スイッチ独占厨が相手にされてなくてワロタ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:40▼返信
4てアンブレラじゃないから外伝的であんま好きではないがアシュリーそのままハイクオリティでにボインボインさせてくれるなら買う
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:48▼返信
>>190
研究所につれてかれてアヌビス作られる基盤になったろうが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:55▼返信
流石に人気高い4を外注リメイクなんて事にはしないと思うが、やるんなら内製でしっかりリメイクして欲しいわ
あの秀逸なレベルデザインを維持しつつ操作周りの改善とQTE削除してくれれば割と満足
まあ正直方向性がガラリと変わった4より、CVかOBリメイクが先で良い気もする
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:57▼返信
元の4が完成されてるから、元の方が良かったってならないといいが
やるなら別物に一新してほしいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:01▼返信
4はまだしも5、6のリメイクは絶対要らない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:01▼返信
どうせアシュリーはズボンに変更になるんでしょ
全く期待出来ないね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:03▼返信
>>188
俺は終わってほしくない
てか大筋のストーリーとかどうでもいい人の方が多いと思うわ
俺みたいにバイオやるのは怖い思いしたいだけの人の方が多数派だと勝手に思ってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:05▼返信
RE3と同じトコかよって一瞬思ったけど、ボリュームが薄いだけで内容は悪くもなかったか。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:10▼返信
new SwitchとシリーズXのマルチかな
時期的にも
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:25▼返信
>>103
糞面倒くさいか
俺はほどよく自由度があって良く考えられたギミックとマップだと感心したけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:43▼返信
RE3チーム主導とかオワタ/(^o^)\
あんなスカスカのでき損ないしか作れないチームに作らせるとか馬鹿かよ
RE2チーム以外のリメイクはもう買わねーよ😠🖕
209.投稿日:2020年04月13日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:57▼返信
森ネズミ〜森ネズミ〜
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 14:06▼返信
RE3微妙なのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 14:49▼返信
※209
絶対見えなくなる上に地味な服装になって顔もちょいブサになるでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 14:51▼返信
どうせアシュリーはブサイクになり、レオンはケツアゴなんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 14:58▼返信
(́・ω・`)ヤフミちゃんねる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 14:58▼返信
一人称視点は絶対にやめろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:07▼返信
とりあえずグラを今基準にするのとあの糞QTEを削除するだけでええわ
他は余計なことせんでええわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:14▼返信
4はまだええやろ、0と1さきにリメイクしろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:30▼返信
4のリメイクはまだ早い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:53▼返信
4は完成されてるだろ。操作は難があったけどリメイクの必要は無いだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
リメイクは飽き飽きだ!
Re3みたいなうんこ作る会社に投げるあたり
手抜き確定だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:02▼返信
移動撃ちができるようになると、それに合わせて敵も強くなりそう…
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:33▼返信
コスプレしてる素人みたいな実在モデルになるぐらいならいらない
4~6は完成されすぎてる
そら移動しながらのリロードや回避アクションもあれば言うことなしだが4、5はそれなし前提で敵がとろくて弱いんだしむやみにプレーヤーばかり強化すると色々破綻する
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:54▼返信
誰かルイスの話題もしてやってくれ
もうちょっとイケメンでもいいぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:59▼返信
>>223
彼はハンサムなプーのナイスガイだからな
篭城のときふざけて何度も撃ってるとガチ切れしてアディオス!とレオンを瞬殺するぐらいには強いし
サドラーの触手ぶっさされて死んだのは演技だと今でも思ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:06▼返信
予想では4はRE3のチーム
コードベロニカはRE2のチームなのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:49▼返信
その前にバイオ3 リテイクしてくんねーかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:01▼返信
リブートはよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:09▼返信
リベ2のナタリアが結局アレックスに乗っ取られたのかそこらへんも触れてほしいのとビリーとかカルロスはどこ行ったんや
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:19▼返信
バイオ4はリメイクしなくていい、コードベロニカにしろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:22▼返信
※213
アシュリーは後藤真希を意識して作った感じだからな。
ff8もガクトがモデルだったし日本のゲームって芸能人の顔まんま使いたがるよね。
オリジナルの顔に自信が無いのかと
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:39▼返信
4の戦闘は、パズルみたいに狙う場所や順番を決めて、アクション部分は正確に撃つっていうのが良かった所。
そこら辺分かってないディレクターだと5みたいに鉄砲バンバンゲームにされそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:14▼返信
※220
クソみたいな6作られるよりよっぽどいい
うん小林が消えてから調子よくなってきたねバイオ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:54▼返信
先に1頼むよ、もう一回リメイクしてるけどさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 15:28▼返信
>>229
アウトブレイクだろJK( ・`ω・´)
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 15:25▼返信
RE:4の一部ステージは必要ならカットしてもいい
その代わりグラフィックと操作性(主に十字キーでの武器変更可能化は絶対)の改善をした
旧4HDリマスターのバージョンアップしたやつを込みで入れてほしい
マーセナリーズやレジスタンスなどといった子供だましは一切いらん

直近のコメント数ランキング

traq