• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
伝説のゲーセン『ミカド』新型コロナウイルスの影響により売上減少!クラウドファンディングで支援プロジェクト実施へ




↓↓↓


4月10日(金)19時に
クラウドファンディング開始

結果…





ゲーセンミカド ~存亡の危機を乗り越え「前を向いて進む!」~
https://camp-fire.jp/projects/view/255036

4te98wa84twat98eaw


24,513,641円
※4月12日23時30分時点


中には100万円以上の
支援金を渡した人が2人もいた


4t98aew4t98a984eaw








この記事への反応


マジですごくない?

やっぱ格ゲー勢って金あるやつ多いんやないかな

ミカドは古いゲームも大事にするから客つくよね
ガンダムと鉄拳ほとんどないやろ


ゲーセン全然終わってなかったわ

これはすごいことやと思うよ

こんな速度で金貯まるクラウドファンディングもそんなないぞ

ミカドは信者ワラワラやしな
ニュートンミカドは残るやろ


関連動画







すげぇ!
このゲーセン愛されてんな!



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

1日外出録ハンチョウ(8) (ヤングマガジンコミックス)
萩原天晴, 福本伸行, 上原求, 新井和也
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 8


コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:24▼返信
んっ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:25▼返信
こどおじ歯ぎしりもんやねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:25▼返信
乞食じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:25▼返信
まあ外野がやいのやいの言うこともないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:25▼返信
やっぱり人望あんだな おまえらより
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:26▼返信
乞食連呼してたこどおじは今頃ブチ切れてるだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:27▼返信
これ2000万でもしんどい言うてたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:28▼返信
なお女人気だけが売りのゲーム実況者は寄付が億超えた模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:28▼返信
助けられるなら助けた方がいい
4月5月後半で地獄見るからな日本は
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:30▼返信
2200年から来たけどミカドまだあるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:30▼返信
マフィア梶田、杉田智和、中村悠一、安元洋貴、小野大輔あたりのガチ勢がポンと出してそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:31▼返信
※8
おまえがやったら0円やろうな 
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:34▼返信
これで店閉じても、数ヶ月はくってけるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:34▼返信
こういう時積み上げてきたもんが出るな
ええ話や
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:34▼返信
すげぇ
でも他の多くのゲーセンは潰れるんだろうな
16.投稿日:2020年04月13日 06:35▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:36▼返信
そんなすげー店なん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:40▼返信
>>17
そこら中にある老舗店のうちの一つってだけ
ここに一極集中して金が集まってるだけで、大半の店は潰れてるよ悪いけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:41▼返信
まあ脱税さえしなければどうでもいいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:45▼返信
コロナ上等みたいな生放送は止めて欲しい、思ってても
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:50▼返信
一方でつぶれていくゲーセンも多々あるんだろうなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:51▼返信
みかどだけなんとかなってもなぁ
ゲーセンそのものがコロナでトドメを刺されようとしている感があるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:53▼返信
これはクラウドファンディングじゃないでしょ。潰れそうだからお金くださいとかなに考えてるのかね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:54▼返信
客がアラ50だから、金はあるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:55▼返信
募金してないけど応援はしてるぞ、
頑張って!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:57▼返信
ネットでイキってるだけのはちま民とは違うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 06:58▼返信
そら通い詰めたゲーセンが無くなるのは寂しいものやで
ミカドは行ってないけどさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:00▼返信
音楽業界は文句言う前になんでこういう事やんないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:03▼返信
越えた金額はぜひ近郊のゲーセンに寄付してほしいわ。
30.ネロ投稿日:2020年04月13日 07:04▼返信
うむ、ネロのお兄さんも応援しとるぞ
金は一銭も出さんがな⭐️
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:05▼返信
>>28
こういう事って何
コジキみたいな行為?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:06▼返信
※5

俺らよりだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:13▼返信
※31
国に乞食するくせにプライドだけは高いのなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:17▼返信
毎日?なんかかんかyoutubeで配信してるのも強いんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:19▼返信
有名な店?これっぽっちも知らんが
ゲーセンとか家で遊べるようなゲームばっかりじゃん
東京にあるゲーセンごときに金をポンポン出すとか
よほど金が余ってるんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:19▼返信
正直これでも少ないと思う
長期戦なこと考えると1億集まってもトントンだと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:27▼返信
川崎の九龍城も、クラウド使えば生き残れたのにー
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:31▼返信
ピンチもなにもゲーセンなんてとっくに役目を果たして消えてるのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:31▼返信
寄付するやつらもいつ職失うからわからん時に
よう他人に金投げ入れできるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:32▼返信
これにはつるりん君もにっこり
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:33▼返信
>>29
するわけないだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:34▼返信
>>37
コロナ騒動の前に閉店してるんじゃ
ず~と赤字だったって事だろ
儲からない時点で無理じゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:34▼返信
こどおじ☆連打で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:36▼返信
※23
バカかコイツwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:55▼返信
ミカドは別格だもんね
エアガイツとかときメモの筐体がまだあるのすごい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 07:56▼返信
Vに投げ銭するぐらいなら断然こういうのだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:00▼返信
※37
あそこは土地の契約の問題で撤退することになったんじゃなかったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:01▼返信
界隈じゃイケダ一派はどえらい評判悪いのに
金儲けは大体成功するのがすげーよ
ミカド信者おそるべし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:04▼返信
やっぱ現代は働かない方が正解ってことなんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:12▼返信
>すげぇ!このゲーセン愛されてんな!

ここまでニワカ丸出しの一言もねえなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:14▼返信
一階のレースゲー筐体で寝てる乞食なんとかしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:24▼返信
働いてきたからこの結果がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:24▼返信
レトロゲーマー金持ってるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:38▼返信
中野TRFも潰れそうだってな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:38▼返信
行ったことないけど、配信は好きで酒飲みながらYoutubeを見るよ
個性豊かなプレーヤー多くて楽しい!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 08:55▼返信
※31
再生数一桁のユーチューバーか、なろう作家かい?お前がやっても1円も集まらないからよほど悔しいん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:11▼返信
昔ニコニコの対戦動画で楽しませてもらってたお礼に課金してきた
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:45▼返信
これ税金どうなんのやろね、
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:55▼返信
100万以上出したの俺以外にもいたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 09:58▼返信
ちゃんと800万の税金を払いましょうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:04▼返信
ここまでレゲーの品揃え良い店はそうそうないし、配信も成功してるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:15▼返信
集まるとこには集まる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:22▼返信
ライブハウスは潰れたのに。
一般人は金出さないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:31▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 10:58▼返信
>>18
高田馬場店移転前の新宿店入れても15年もやってないし老舗ではないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:04▼返信
>>64
任天堂も変わらんw
ミカド店長 家ピコで検索してみw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:04▼返信
格ゲーマーが出してるんじゃなくて、レトロゲーマーが
出してんじゃねーの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:06▼返信
なんやこのハイスコアガールみたいなキャラは❓
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:07▼返信
※61
配信環境のせいか音ズレ酷いときが多くね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:08▼返信
>>68
そりゃ描いてる人が同一人物だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:10▼返信
この金で事業拡大するっておかしいだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:15▼返信
>>59
ごん。お前だったのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:19▼返信
ミカドにはあのアキラがいるからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:19▼返信
すげぇとは言うけど
もしこのまま自粛が一年も続いたら余裕で潰れる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:20▼返信
こういう有名所はいいけど、その他大勢の小さなゲーセンは壊滅するんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:26▼返信
※73
ミカド勢で唯一要らんわあの人
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:30▼返信
善意のお布施をもらっておいてロクな感謝もなく出てくる言葉はこどおじザマアという幼稚な悪口
いつまでも子供でいられて羨ましいねコイツラ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:41▼返信
これでAKIRAさんのメシ代の心配がなくなったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 11:41▼返信
ミカドはゲーセン好きのおっさんにとっては聖地みたいなもんだしな
YOUTUBEでの配信もやってるから地方に住んでるゲーセンおっさん達にとっても
大切な場所って認識されてるし
80.投稿日:2020年04月13日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:04▼返信
ミカドはマニアックなゲーセンって言うけど、人口増やすために初心者向けの解説動画や配信を積極的にやってて素晴らしい
格ゲーの初心者限定大会もやってるし、衰退の理由をちゃんと見極めてイベントやってて凄いと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:17▼返信
やっぱミカドは夜のイベントが良いのかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:30▼返信
GARO坊が一番いい人
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 12:50▼返信
この金持ってドロンしたら笑うんですけどー
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:21▼返信
クラウドファンディングって納税対象になるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 13:32▼返信
実質youtuberみたいなもんやしそりゃ投げ銭感覚で金入るやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 14:27▼返信
2400万円でも1年でつぶれるってどんな生活送ってんだこの人w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
こんなに集まるとか世の中ちょろい奴多いな
後に続いてどんどん物乞いしてみたらどう(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:02▼返信
愛されてはいるんだろうけど大丈夫なのだろうか
売上減っててこの先もゲーセンは盛り上がらないだろうし
それなのに新店舗のためにクラウドファンディングって
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:41▼返信
今までのイケダ店長動画の中で一番感動する内容だった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:00▼返信
破壊なくして創造なし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:43▼返信
バカが多すぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 04:15▼返信
>>88
ちょろいっていうかお前と違って余裕がある金持ちがいるってことだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:20▼返信
※84
そんな精神で経営してるゲーセンだったら格ゲーブーム過ぎたあたりに既に潰れてる
格ゲー勢 アーケード勢に為に赤字経営してまで乗り越えたゲーセンだから投資してくれる奴がおる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:22▼返信
※88
ミカドは特別だよ
格ゲーをアーケードやってきた奴は40前後の奴が多いから金は持ってる奴多いぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:25▼返信
2010年ごろには既に壊滅しきってるよ
壊滅しきった上での生き残りの一つがミカド
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:36▼返信
>>96
高田馬場ミカドは2009年開店だけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:43▼返信
※94
知ったかしてるようだが格ゲーブームは1990年代だぞ
今は亡き新宿ミカドが開店したのが2006年だからもうとっくにブームが去ってただろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
2006年といえばPS3や360が出てたもんな
SNKが倒産したのが2001年だから大目に見ても格ゲーブームは2001年までだな
カプコンも2001年のカプエス2を最後にカプジャムまで3、4年格ゲー新作出さなかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:25▼返信
>>23
自分が何の価値も無い生ける屍だからって嫉妬するなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:26▼返信
>>48
そりゃあ悪い評判流してんのは只の嫉妬民だからなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:27▼返信
>>77
貰っといてってなんだよwww
俺がお前に何を貰ったんだよwww

直近のコメント数ランキング

traq