• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b796847-s0-c30-d0135.html
4t98ea4te4aw98a


記事によると


・河南省の企業が製造した輸出用マスク35万枚の中にハエの死骸が混入しているのが見つかった。

・このマスクは海外向けにも販売されていた。

・ハエの死骸の他にもゴム部分や黒いシミなどが付着しているマスクもあった。

・このマスクについて、企業の責任者に見せると新たに出荷した1万3000枚のマスクを回収するのみであって、その他の賠償については聞く耳持たなかったとのこと。





この記事への反応


まともなもんが届くと思う方がおかしい


なあにかえって免疫がつく

想像以上にやばいな
家内工業(内職)でつくってるとしか思えないw


やべぇ
他の病気にもなりそう


まぁ乾燥してるし大丈夫そう

転送実験の失敗

ハエならいいだろ
ウイルスが練り込まれてるよりまし







こんなマスク絶対使いたくねーよ!




1日外出録ハンチョウ(8) (ヤングマガジンコミックス)
萩原天晴, 福本伸行, 上原求, 新井和也
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 9

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:21▼返信
はちまで見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:21▼返信
バグってるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:21▼返信
イカ煎餅みたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:23▼返信
この前のより数がヤバいぞwwwwww
もう意図的だろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:23▼返信
ソフトバンクさん…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:23▼返信
この時期に蝿がいるってどういう環境なんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:23▼返信
そりゃ新型のウィルスも発生するわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:23▼返信
ハエはハエーアルヨ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:24▼返信
これぞ中国って感じ
こういうのがあるから悪いイメージから抜け出せないんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:24▼返信
このネタ何回やるんだ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:24▼返信
THE_フライ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:24▼返信
もれなくコロナもついてるアルヨ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:25▼返信
我々のコリブリのAA使うなら「いやらしい」で締めろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:25▼返信
安定のチャイナクオリティ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:25▼返信
他の国が管理してる工場じゃないと中国ってこんなもんよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:25▼返信
さすが中国産
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:26▼返信
どんな環境で作ってんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:26▼返信


孫正義   「それウチが勝ったやつっすねwwwwwwwwwwwwww」
  

19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:26▼返信
孫正義マスクの実態
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:26▼返信
そして新たなウイルスが拡散する
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
いつものチャイナクオリティじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
中 「ファーウェイ買えばこのハエを練り込んだマスク送ってやるよ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
やっぱ衛生商品は多少割高でも国産を作り続けてほしいわ
今回の騒動で国内工場が増える事が望ましい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
日本なら倒産案件じゃねーか!・・・これを買わされたであろう欧州人が可哀そうすぎる・・・。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
虎ノ門ニュースで何日も前に言ってたな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
ソフトバンクの株がまた下がるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
むしろウィルスに感染しそうなマスクやんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:27▼返信
※2
シンプルに好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:28▼返信
>>17
育ってきた環境が違うから・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:28▼返信
別のウィルスに感染しそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:28▼返信
中国製はいらんぞソンさん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:28▼返信
諸外国はどうして買おうと思ったんだ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:29▼返信
はちま孫正義のマスク絶賛してただろ
ちゃんと使えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:29▼返信
爆発しないだけマシだと思え
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:29▼返信
火葬場で集めたのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:29▼返信
<中共肺炎>中国当局の「マスク外交」に欧州各国が警戒
2020年03月24日 11時22分 大紀元時報日本

 マスク生産を拡大し、マスク輸出を事実上禁止した中国当局は、中共肺炎(武漢肺炎)の感染が急速に拡大している欧米各国や日本にマスクなどの医療物資を寄付し、「マスク外交」を展開している。一方、イタリアは、物資は「購入したもの」と主張し、フランスも「中国に物資支援を行っていた」と強調するなど中国と距離を置く動きが出ている。
 中国外務省や国営新華社通信は20日、82カ国と世界保健機関(WHO)に医療物資を寄付したと発表した。また、イタリアのルイジ・ディマイオ外相も、中国がイタリアに対して2万着の防護服、5万個の検査キット、10万枚のマスクと1000個の人工呼吸器を寄付したと話した。
 一方、イタリアのメディアは、中国から届いた物資の大半はイタリア政府が購入したものだとして、中国当局を非難している。伊メディア「ll Foglio」電子版12日付は、ディマイオ外相の発言は「国民をミスリードした」と批判。記事を執筆したジュリア・ポンピリ(Giulia Pompili)記者が、伊外務省と民生保護局に確認したところ、中国当局が送った物資は「寄付ではない」との回答を得た。記事によると、ディマイオ外相が中国の王毅外相に、医療物資を購入したいと伝えたため、王外相が中国企業を仲介しただけであり、これは両国間の貿易活動に過ぎないという。また、同記事は、感染防止策が成功したと宣伝している中国当局が、医療物資を大量に輸出して、政治プロパガンダを行おうとしているとの見方を示した。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:29▼返信
2020年3月26日 10時56分-中日新聞:スペイン、中国からマスク爆買い 人工呼吸器など含め計520億円
>【パリ共同】スペイン政府は25日、新型コロナウイルスの大流行により国内で不足しているマスクや人工呼吸器など計4億3200万ユーロ(約520億円)分の医療用具を中国から購入する契約を結んだと発表した。感染が急拡大したスペインの死者はイタリアに次ぐ規模で、25日に死者が約3400人となり、中国の公式発表数を超えた。病院などでも必要な物品が不足し、医療従事者の感染も深刻化している。 購入するのはマスク5億5千万枚、人工呼吸器950台、550万回分の迅速なウイルス検査キット、手袋1100万枚。今月から6月の間に全て納入されるという。
 ↓
2020年04月09日 17時25分‐大紀元時報日本:フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
>スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:30▼返信
欧州で顰蹙買う中国のマスク外交 専門家「宣伝活動の一環」
2020年04月02日 11時42分 大紀元時報日本

 危機的な状況の中でイメージを高めようとする中国共産党政権は、欧州イタリアから南米ペルーまで、各国に医療専門家を派遣し、マスクや人工呼吸器などの必要な物資を送っている。しかし、医療品の品質不良が相次ぎ報告され、ひんしゅくを買っている。
 中国からの医療品の支援や販売を多くの国は当初、歓迎していた。しかし、オランダ、スペイン、トルコ、スロバキアなどが、中国から輸入した検査機器やマスクなどには欠陥があったと報告した。
 「最初は肯定的に見られていたが、その後、世論は批判的になった」。米国の外交政策の専門家でワシントンのシンクタンク、ハドソン研究所の上級研究員であるピーター・ラフ氏は、大紀元英字版の電子メールで語った。
 オランダは3月28日、中国から輸入した130万枚のマスクのうち、60万枚を欠陥があるとして回収したと発表した。スペインとトルコ保健当局は、中国の会社から購入した検査キットの精度が30%以下だとして使用しないことにした。スロバキアのメディアもまた、同国が1600万ユーロで中国企業から購入した抗体検査機器は基準を満たしていないとして、「無駄」になったと伝えている。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:30▼返信
日本のマスクは中国共産党の命令で
日中友好協会が12月から買い占めていた
2月までに4000万枚買われ日本人がきずいたときには
もう日本のマスウは無く中国の工場からも入ってこなくなった
日本の中に敵がいる!!きおつけろ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:30▼返信
中国の今強制動員されてるような層のライン工なんて衛生知識ゼロだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:30▼返信
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
2020年04月09日 17時25分 大紀元時報日本

 フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官は4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具が基準を満たしていない、と発表した。これらの商品はフィンランド技術研究センター(VTT)が運営するタンペレの研究所でテストされた。中国から200万枚の外科手術用マスクと23万個の個人用防護具を購入したという。社会保健省は、これらの医療品は中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染を防ぐために介護施設では使用できるが、病院では使用できないとしている。 ルネマ長官は8日の記者会見で、この結果に失望したと述べた。来週、極東からさらに飛行機4機分の防護具が届くという。「中国のマスクは値段が高騰する一方で、代金の前払いですぐに購入を決断しないといけない」と中国のマスク市場が「極めて混乱している」と明かした。
 同国政府はさらに6億ユーロ相当の防護具を購入すると表明した。現在、同国では毎日、手術用マスク50万枚、防護用マスク5万枚が必要だという。すでに不足が起きている。
 オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。顔に密着しないうえ、フィルターが機能していないことがわかった。中国政府は謝罪せず、オランダにテストの再度実施を要求した。
 スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、軽症や無症状の患者の検査に適していないという。パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:30▼返信
まともな衛生環境下にあればここまでウイルス拡散してないんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:31▼返信
孫が輸入するマスク
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:31▼返信
まだタオルまいてるほうがマシな説
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:31▼返信
欧米人を殺しにかかる
中国さん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
世も末
47.投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
中国マスク昨日届いたんだけど開けるの怖いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
元々品質悪いのに更に急増で粗悪品作ってて
そんなマスクを大量生産して世界にばらまく中国
この騒動終息したときにどうなるかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
中国なら十二分にありえる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
蝿マスクとか斬新すぎんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
ぺやんぐよりましだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:32▼返信
孫は、マスクを作ると言って、自分の関連会社の企業の株価を上げるためにやっている。
火事場泥棒みたいなことをするな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
そもそも中国人が触った物は全て汚い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
欧州の軋轢を利用しマスク外交で肥える中共 マスクだけで輸出収入1190億円
2020年04月10日 14時03分 大紀元

 中共ウイルス(新型コロナウイルス、COVID-19)が世界的に流行し、各国が対応に追われる緊急時のなか、中国共産党政権は体制維持のための利益を探っている。一部の報道によれば、軍との繋がりの強い大手通信機器・華為技術(ファーウェイ)の5G機器の契約を引き換えに、マスクを供給するとの交換条件を付けている。
 共産党は、マスクや医療資源の輸出制限を外交手段にすることを憚らない。中国共産党機関紙の環球時報は、中国のアナリストの発言を引用して伝えた。「中国はいつでも、米国に対して、マスクや他の医療機器の輸出を禁止することができる。華為技術の機器販売を制限する米国の動きは、COVID-19流行の中で裏目に出るかもしれない」
華為技術のエリック・シュー会長兼最高経営責任者(CEO)は、米国が中国のハイテク企業に圧力をかけることは、北京からの報復行動に発展し、世界の産業にダメージを与えるかもしれないと警告した。このCEOの発言から、報復の用意があることがうかがえる。中国は、医薬品やマスク、検査機器などの重要なサプライチェーンが寸断され、各国が医療資源を切望していることを知っている。
 共産党政府は2月、全国でマスクの拡大と増産を推進した。2月29日までの中国のマスク生産量は、1月の12倍の1億1600万枚となった。ウイルス肺炎の発生前、世界の医療用マスクの半分は、中国で製造されていた。モルガン・スタンレーの推計によると、中国は世界のマスク生産能力の85%を占める。 中国は、米国や欧州でウイルス肺炎の流行が深刻化した約1カ月間、マスクだけで約1190億円の輸出収入を上げた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
ちょっとまって
 
上の画像のこのブツブツって全部ハエなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
中国さぁ・・・
自国が終われば他人事ですか
広めたの君たちだよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
いや、命とマスクのどっちをとんの?
たまたまスーパースプレッダと遭遇した時、ハエマスクをしてて感染回避できる可能性があるだろ
しかもその日の感染で死に至る結果になる事もあるんだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
中国人「(((o(*゚▽゚*)o)))おつまみ付きマスクだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
コロナ収まったら自国に工場作る&戻す国多そうよね
少なくとも一国に依存するのは危ないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:33▼返信
小林鷹之@kobahawk 午前10:08 · 2020年4月12日

 中国でマスク製造工場を運営している友人(日本人経営者)と先月面会した際に、「工場の周りで公安(警察)が見張っていて、製造したマスク(日本への輸出用)をすべて持っていかれてしまう」との声を聞き、先日の厚生労働委員会で言及すると共に、中国における現状に関する政府の認識について質問。

 マスクについては、①従来中国からの供給に依存してきた②現在、製造後の移動がスムーズにいっていないケースがある③中国が国内供給を優先している、点につき厚労省から答弁。政府の立場もあるのでマイルドな答弁ではありましたが、こうした現状認識が国民の皆様に十分に伝わっていないとも感じます。

 こうした現状を踏まえ、現在、政府として、①国内での増産体制を敷いていること、また、②マスクに限らず、特定国への依存リスクを低減すべくサプライチェーンを変更する企業への支援を行う方針を決めたことを既に公表していますが、更なる広報を通じて国民の皆様と認識を共有する必要があります。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:34▼返信
さすが感染源の国は違うね
中国はネットだけじゃなく物理的にも封鎖しててほしいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:34▼返信
 
 
そらコロナウイルスが蔓延するわけですわ
 
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:34▼返信



中国では普通


65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:34▼返信
詐欺も増えてネットでマスク買わないほうが良いな、中身これになってそうで怖い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:34▼返信
使い終わったマスク集めてもう一度高熱でプレスしてるんだろこれ
だからハエペチャンコなんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:34▼返信
詐欺も増えてネットでマスク買わないほうが良いな、中身これになってそうで怖い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:35▼返信
中国人、タイで45,000個以上の偽のコロナ検査キットを販売して摘発 必ず「陰性」を示すよう設定 37度を超えない1,200個の体温計も〜ネットの反応「これさ、日本にも来てないかい?」「陽性であっても陰性だと思い込ませる目的で作ってるんだろ」
4月 13, 2020  アノニマスポスト

 2020年4月8日、パーンプン・チチョブ警部補は、COVID-19テストキット、マスク、体温計の偽造品が販売された事例を報告した。事件は、消費者保護警察課(CPPD)と食品医薬品局(FDA)の職員と共に処理された。
 男たちは後に、偽のCOVID-19検査キットをタイに密輸したとしてバンコクの住居内で逮捕された2人の中国人、チェン・レイとウェイン・ピンピンであると確認された。
 押収された証拠には、45,000個以上の偽のCOVID-19検査キット、1,200個の赤外線温度計、35万個のフェイスマスクが含まれている。これらの商品は必ず「陰性」となるように設定されており、バンコク市内もしくは近郊の地区で許可なく高めの価格で販売されていた。
 最悪なのは、これらの検査キットでCOVID-19の検査を受けた人は誰でも陰性の結果を受け取るということです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:35▼返信
いち早く国内生産に切り返し始めててよかったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:35▼返信
なんかわざとっぽいんだよな
体温計とかも平熱以上に上がらないのが中国から大量に輸出されてるし
他国に感染拡大させるために仕込んでる可能性大
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:35▼返信
※58
別の病気になるだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:35▼返信
中国は質より量だし
不良品でも買い手がつく事態だから
やりたい放題になってると思う
流石、コロナ発症の地
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:35▼返信
・ハエならいいだろ
ウイルスが練り込まれてるよりまし
おっアカのクソ呑百姓だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:36▼返信



中国「マスクをしたままタンパク質も補えるアル」


75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:36▼返信
中国ちょっと飛ばし過ぎだろw
他の追随を許さないわwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:36▼返信
孫マジかぁ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:36▼返信
>>29
好き嫌いは否めない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:36▼返信
もうなんでもええわ
ちょっとやそっとじゃ驚かん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:36▼返信
※70
陰性しか出ない検査キットとかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
もうダメだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
>>70
もう中国はなんでも国が指導してやるからな
そういうこったよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
コバエが一匹入り込んだだけだろ?と思ってひらいたら
想像をこえてデカイのが何匹も練込まれてたw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
結局全部、毒まんじゅうなんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
ばーかいっちゃいけねーだぁ
ハエ入りマスクはこれからのトレンドだに。
流行先取りだぁー
かんしゃしろゃー
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
これが孫正義が配ろうとしてるマスクですか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
やばすぎでしょ
病気ばらまくつもり?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:37▼返信
これはバエるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:38▼返信
ソフバンお禿ハエ入りマスク買ってしまったん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:38▼返信
中国ップさぁ、わざとコロナ広めてるでしょ
わざと経済活動を滞らせてるでしょ
中国の世界に対する侵略計画でしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:38▼返信
本当に国交断絶するべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:38▼返信
マスクで感染拡大
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:38▼返信
コウモリ食ってコロナなら……
せや!ハエ食わしたろ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:39▼返信
これがインスタ映えマスクですか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:39▼返信
日本人向けやん
ウイルスも防ぎつつ食事もできるとか頭ええな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:40▼返信
陰性しか出ない検査キット 37℃以上に上がらない体温計
ゴミ袋で作った防護服 ハエ入りマスク
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:41▼返信
じゃあゴキちゃん
そこまで言うんだったらお前ら絶対中国産の高品質マスクするなよ
こんな例は本当に粗悪な業者がやってるだけなんだし
いつになるかわからない日本産のスカスカマスクでも待ってろよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:42▼返信
これがソフトバンクマスク?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:42▼返信
そう言えば鳥インフルは蝿も媒体になってたよな
代替わりの早い蝿はウイルス実験でもよく使うし
その蝿の死骸よく調べてみては?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:42▼返信
中国「これもアメリカのせい。アメリカの陰謀」
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:42▼返信
ペヤングの再来
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:42▼返信
なんか異常なまでに組織的に中国による他国企業買収も動いてるみたいで、そのために感染拡大させて株価下げる狙いでやってると推測されてるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:43▼返信
刺激臭がするとか話あるけど謎の消毒液に浸してそれにハエが集まってるところでプレスしてんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:44▼返信
ソフトバンクマスク
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:44▼返信
UFOキャッチャーの商品かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:44▼返信
そらあんな環境であんな作り方してたらハエも入るやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:44▼返信
※31
今流通してるマスクの大半が中国製なんだけど?
日本製のマスクのほうが希少だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:45▼返信
中共ウイルス発生前からマスク製造してる支那メーカーは一応ちゃんとしたモノ作ってんだよな
まぁそこら辺のマスクは殆どがアメリカに流れてるようだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:46▼返信
やっぱりコロナウイルスは大朝鮮による人災だったんだなと
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:46▼返信
地球にやさしいリサイクルマスク
メイドインブカン
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:46▼返信
チャイナリスク
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:47▼返信
ドイツがマスク購入で詐欺被害、支払い後にアジアのサプライヤーと連絡が取れず―中国メディア
レコードチャイナ 2020年4月10日 07:20

 2020年4月8日、中国メディアの観察者網は、海外メディアの報道を引用し、ドイツがマスク購入で詐欺被害に遭ったと伝えた。
 AFP通信によると、ドイツで人口が最も多く、新型コロナウイルスの感染が深刻な地域であるノルトライン・ヴェストファーレン州が、今年3月に販売代理店を通して1000万枚のマスクを注文し、1470万ユーロ(約17億4000万円)を支払ったが、後にマスクは存在しないことが分かったという。
 だまされたことに気づいた販売代理店は、直ちに警察へ通報。この代理店によると、3月中旬にアジアに本部があるという会社がマスクの見積価格を出し、ノルトライン・ヴェストファーレン州からの大量の注文を獲得したという。
 州政府はすでに1470万ユーロを支払い、販売代理店はこのうちの240万ユーロ(2億8400万円)を頭金として支払った。バイエルン放送の報道によると、このマスクはもともとオランダで納入される予定で、現地ではすでに52台の輸送車を準備し、ドイツ国境警察による護送も手配してあった。しかし、ロシアメディアのRTによると、その後ほどなくこのサプライヤーと連絡が取れなくなってしまったという。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:47▼返信
中国が病気の元締め
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:47▼返信
なにこれバエる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:48▼返信
※106
毒餃子から全く学習してない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:48▼返信
大丈夫?中国の製品だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:49▼返信
中国の底辺企業なんてこんなもんよ
ズルすることしか考えてないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:49▼返信
おい、やわらかハゲ…これはどういうことか説明してもらおうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:50▼返信
こんなマスクはぜってえ嫌だ!!😱😫
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:50▼返信
どっかのS社さんが提携したらしいけど、大丈夫?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:51▼返信
だって中国だもん、まともなクオリティのが届くと思ってんだったらおめでてーな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:51▼返信
そりゃコロナも発症するわ
中国は衛生管理が全くできてない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:52▼返信
中国製マスクに品質問題が続発、外交部「わが国が受け取った他国からの物資にも不合格品はあった」
レコードチャイナ 2020年3月31日 11:30

 2020年3月30日、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い各国が中国から輸入した医療物資に品質問題が続出していることについて「他国からの物資にも不合格品がある」とコメントした。
 華報道官は30日の同部定例記者会見で、近ごろ一部の国で中国から輸入した医療物資に品質上の問題があるとの声が出ていることについての質問を記者から受けた。
 これに対し華報道官は、スロバキア、フィリピン、オランダの各中国大使館が現地で発生した問題について説明し解決を進めていると紹介した上で、「中国の多くの企業は、他国のウイルス感染抑止、市民の命や健康の保護に向けた努力のために日夜物資を生産している。わが国による支援は誠意によるものであり、その過程で問題が生じているならば、事実に即する姿勢をもって直ちに合理的な解決を図るべきだ。われわれも関係当局と緊密なコミュニケーションを取っていく所存だ」と回答した。
一 方で、「この問題を政治的に読み替えることは望まない」とし、中国で新型ウイルスの感染が拡大していた時期に外国から受け取った支援物資の中にも「不合格品」があったと発言。「その際、われわれは他国からの善意を信じ、尊重することを選んだ」と述べた。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:52▼返信
中国人が作って中国人がチェックするんだからこんなもんだわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:52▼返信
爆発しないだけマシ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:53▼返信
こんなマスクしてたら人も近づかないから効果あるんじゃない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:54▼返信
今更何をwww普段から使ってるじゃんwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:55▼返信
捨てたやつ拾ってきてリサイクルしてるまであるからな。あの国のは。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:55▼返信
あー!ハエ入りの高い方渡しちゃったアル!ラッキーアルね!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:56▼返信
生え入りマスクをチュッチュするかコロナで死ぬか選べ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:56▼返信
午前7:46 · 2020年4月11日
『月刊中国』中国がまた、陰湿なバイオテロ!?

 海外から英国へ輸入したPCR検査キットの未開封の綿棒に、武漢肺炎が仕込まれていた。綿棒を使って、鼻の中や舌に使うので、即感染してしまう。中国製のPCRキットやマスク・防護服・消毒液は、全品品質チェックするか、捨てたほうが良い!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:57▼返信
ハゲが配るのってこれか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:58▼返信
また古いネタを引っ張り出してきたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:58▼返信
間違いなく武漢コロナも塗りたくってるだろ
中国はバイオテロで世界を支配しようと目論んでるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:00▼返信
これがインスタバエするマスクか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:00▼返信
>>106
まあ、これだよな、アホらしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:05▼返信
衛生のえの字も知らない人と場所で作ってることが明らかだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:05▼返信
もう永久に隔離するか滅ぼすしかないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:05▼返信
AFP通信によると、ドイツで人口が最も多く、新型コロナウイルスの感染が深刻な地域であるノルトライン・ヴェストファーレン州が、今年3月に販売代理店を通して1000万枚のマスクを注文し、1470万ユーロ(約17億4000万円)を支払ったが、後にマスクは存在しないことが分かったという。
だまされたことに気づいた販売代理店は、直ちに警察へ通報。この代理店によると、3月中旬に中国に本部があるという会社がマスクの見積価格を出し、ノルトライン・ヴェストファーレン州からの大量の注文を獲得したという。

マスク詐欺もやっている中国
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:05▼返信
孫正義が日本に「無収益で出すマスク」がまさにこのクオリティ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:07▼返信
これがソフバンマスクか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:07▼返信
今回の件で各国の衛生観念の低さが露呈したが
それ以前から、汚さで有名な大国様だろ
アレがまともな衛生管理が出来る、と信じる事が愚かである
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:07▼返信
これ絶対デマだわ
中国父さんは自分の面子を一番重視しているから、こんな事絶対ありえない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:08▼返信
ゴミから拾い集めてるってマジなのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:09▼返信
むしろコロナ付着マスクじゃないことを褒めてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:10▼返信
今楽天とかamazonで売ってる中国産のものの多くがこんな環境で作られてるからね
高額だし騙されて買ってはいけない
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:10▼返信
素晴らしい衛生環境ですね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:10▼返信
>>1
あれだろ輸出先にはわからないだろうと
道端に捨ててあったマスク拾って
洗ってそれっぽくしたゴミを売ったんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:10▼返信
靴を拭いていた動画を見た。
中国製は中古マスクだということだし、ヤバいよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:12▼返信
やばいのが、一度捨てたマスクを再生させているうわさがあることw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:13▼返信
ごみ捨て場から使用済みマスクを回収して売る中国人を舐めるなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:13▼返信
Gが練り込んであったら完璧だった
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:17▼返信
もうNATO諸国で中国に核の飽和攻撃しようや。

中国、武漢肺炎の責任とらないつもりだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:18▼返信
フランスが中国から輸入した医療用マスクの箱(100枚入り)の中身が
 
『上にマスク数枚入ってるだけでゴミクズで底上げしてる』
 
ってまとめ記事は何時上げるんですかね?
この練り込み蠅マスクの話より数日前に発覚してる事案ですよ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:19▼返信
ソフトバンクなら大丈夫!
赤字垂れ流しながらやってくれるさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:21▼返信
工場内でマスクが踏んづけられまくってる動画もあったし察しはつく
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:22▼返信
コロナも添付してそうだな
157.投稿日:2020年04月13日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:28▼返信
「マスク?四角くて紐がついてればいいんだろ?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:28▼返信
ホント中国とか汚物の国だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:31▼返信
>>1
汚ぇぇええ
中国製はゴミである
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:32▼返信
コロナ2号の開発も着々と進んでいるそうな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:36▼返信
はぇ~w
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:36▼返信
欧州の人々は絶対にこの事を忘れないで欲しい
そして許さないで欲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:37▼返信
反日ハゲのハエ入りマスク
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:41▼返信
ぷっちょみたいなもんや
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:41▼返信
「捨てられていた使い捨てマスクを拾って、洗濯機で洗ってアイロンかけて新品として出荷」

してたらしいじゃねえか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:43▼返信
安いからって中国人が作った中国製品買うからこうなる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:43▼返信
中国のバカッターが不衛生なずさんなマスク工場の動画上げてたじゃんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:48▼返信
>こんなマスク絶対使いたくねーよ!
え?今までだって中国製のマスク普通に使ってたじゃん。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:50▼返信
>>1
最近孫社長が海外から仕入れたマスクを仕事でつかってるけど
最初つけた時の匂いのせいか鼻の奥が痛くなる
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:51▼返信
シナってのは、日本人が指導してやらないといけないんだよ

「シナ人、このようにしなさい」と教育して初めてスタートライン
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:51▼返信
孫が手配するマスクって元々マスクを作っていない自動車会社がノウハウなく作るんだってな
その会社もいい噂がなかった曰く付きの会社だから、マスクの品質も推して知るべしだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:52▼返信
>>169
中国製でも日本人が管理してる会社と中国人が管理してる会社のマスクは違うからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:52▼返信
>>2
ゴミで捨てられたのを集めてそのまま輸出したのだろうな。これだから中国は信用出来ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:54▼返信
※169
今と前とで違うのは、中国にある外資のマスク製造工場は海外の社員が品質管理をしていたが、その社員が母国に帰ってしまって中国人のみで動かさせている事が問題になってるんだよ
だから、外資系のマスクなのに輸入したら、基準値に満たなかった報告が上がってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:58▼返信
さすシナ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:58▼返信
さすシナ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:01▼返信
中国は感染者を送りつけてくるらしいので何をやっても無駄だよ
現実を知れ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:06▼返信
日本潔癖すぎ
中国汚すぎ
中間の国こそ至高
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:07▼返信
中国って基地外低能ゴミカスだけど人間とは違う脳ミソの気がする。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:07▼返信
最早品質がどうこう言う以前の酷さwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:22▼返信
なんでこんな衛生面に無頓着な国が世界に影響力もってんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:33▼返信
検品してないってことだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:34▼返信
なんだろう窓が開きぱなしの所で作ってるのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:37▼返信
※2
バグだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:40▼返信
ケツ拭いたやつも混ざってそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:42▼返信
>>183
検品なんかするかよ
輸出するために欲しいのはマスクとしての機能じゃなくて形なんだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:43▼返信
世界よこれが中国品質だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:49▼返信
>>182
無頓着なわけじゃないぞ
立場で優位に立ったから嫌がらせしてるだけ
中国としては金はあるから他国が弱体化しきってくれる方が嬉しいわけだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:50▼返信
>・まぁ乾燥してるし大丈夫そう

乾燥してたら尚更粉末化したハエの断片を吸い込むリスクが高まるだろうが馬鹿が
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:52▼返信
おまけ付きマスクとかサービスが行き届いてますね
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:58▼返信
別の病気になるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:11▼返信
ウジ注意物語
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:25▼返信
そういうところやぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:25▼返信
中国の青いマスクやばいのガチだったんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:27▼返信
花粉症なのでメディコムというマスクを医療関係者の通販で去年買いました。個別包装されていない点で、え?と思ったんですがその中の1つにハエが混入してそのままマスクの繊維の中でぺちゃんこになってました。写メを撮り、販売元に電話したらカタコトの日本語でなんとか住所を伝え新しいものを送って貰いましたが不信感でいっぱいで使ってません…
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:37▼返信
パヨクだんまり逃亡で草
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 02:46▼返信
食品にならまだわかるけど、マスクにハエ混入ってなんだよwパワーワードすぎだろ意味わからんわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 02:49▼返信
中華クオリティが以前の品質に戻って来たな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 02:53▼返信
中国製のマスクなんて買わんが
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 03:05▼返信
椅子で詐欺にあった身なので共感できるよ(違う製品、質も最悪)

製造現場の動画とかみたら
一部の製品を除いて中国への先入観がある意味正しいんだなって思える
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 03:35▼返信
もう世界中が中国産ボイコットするべきなんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 03:40▼返信
>>2
こんなのと抱き合わせしようとしたファーウェイも推して知るべし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 04:42▼返信
だから多国籍企業が関わってない中国製品でまともなものがあると期待する方が間違ってる。コロナウイルスを撒き散らした張本人だぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 07:06▼返信
>>200
9割中国製やで?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 08:03▼返信
普通のメイドインチャイナじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 08:05▼返信
また別の病原菌ばら撒くつもりか
中国父さんやっぱり駄目だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 09:54▼返信
元々低品質が売りの中国が突貫作業で増産してる代物だからな
209.にゃーーー投稿日:2020年04月14日 10:52▼返信
逆にどうやったらこんなもん作れるんだよ。
製造工程にハエをふりかける役のバイトがおるやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:56▼返信
どうやったらって、普段はハイファッションの服を作ってる中国南部の不衛生な縫製工場で作ってる
元は養豚場だったから蠅が駆除されてないままなんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:41▼返信
ダンボール練り込んで肉まん作る国だぞ?
今更感が半端ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:38▼返信
古タイヤ入りのタピオカミルクも

直近のコメント数ランキング

traq