左:多分みんなが思ってるFF7R
— Laser Cowboy (@Laser_Cowboy11) 2020年4月12日
右:実際のFF7R pic.twitter.com/MTJsGrzRa7
左:多分みんなが思ってるFF7R
右:実際のFF7R
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.14スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
この記事への反応
・やっててあまりのイベントとフィールドと敵の多さ、
それにボイス数におったまげました。
てかこれFF15の最終バージョンに匹敵するボリュームじゃ…
・なるほど買うわ。
・これは!ボリューム満点ということですか?😆
プレイ中ですが途中までしか出来ないと知って
ショックを受けておりました~!
・完結する頃にはPS5どころかPS6が出てそうですね
・ブルーレイディスク2枚入ってた時はビビり散らしましたww
FF自体やったことないので7のストーリーも
原作のボリュームもわかんないですけど
やり込み要素も多くてすごく楽しいですね
・故に、残りが楽しみで仕方ない
・マジでこれ
7番街スラムを延々うろついて、
ミッドガル住人の話に逐一耳を傾けてるせいで全然進まない
ボリュームもそうだけど密度が凄く濃い
まぁ、多少思い出補正入ってるのは認めるけど
街のモブとかのボイス聞きまくったり
なんでも屋ミッションこなしたり
とにかく追加要素や見るものが膨大で楽しい
なんでも屋ミッションこなしたり
とにかく追加要素や見るものが膨大で楽しい
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.14スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 7
進撃の巨人(31) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amachazl at 2020.04.11諫山創
講談社 (2020-04-09)
売り上げランキング: 1

買おうかな
そして将来どうせ完全版商法されるってのも
デマか本当か知らんけどスクエニに確認するやつ出始めるんじゃないか
凝ってるなとは思う部分はいっぱいあるけどそういう細かい部分は前提のボリュームが無いと評価点にしづらい
ほんと.hackって最低だよな
23年前、もうおっさんだ。リメイクどう変わった?気持ち悪い。
おう?FF7ファン歴23年ゲーマー金髪ヒゲ外人キレてるか?かかってこい。
ゲームの記事とか不謹慎だ
〇ミッドガル編をベースにした新規のRPG
クリアタイム?
じゃあ全部遊ぶには4万近い金払う必要があるってこと?
流石に全部フルプライスしゃないか
そんなん作るよりもっと面白い新作だせよ
てきのわざとか4種しかねーし
起承転結して意味があるんであって、
いくら起の部分に厚みがあっても承転結が無かったら全く意味なんかねーんだっつーのw
ボリューム不足ってなんだろな
各々1万やで
スクエニ舐めんなよ?
よくやるわ
あとスカスカの可能性もあんのに
おめでたい脳ミソしてんな
問題はエンディングが続くで終わるのが見えてることくらいか
ロードオブザリング映画版「せやせや」
ボリュームもあることはあるが、RPGタイトル一本分あるかっつーと、なぁ
ボリューム不足ってのはユフィちゃんが出ないことだぁあああ
今の状態は検討の俎上にも乗らない
作ってる奴にしか分からねえってのに(笑)
ただですら分割ってどうなの?って問題に加えてハード跨ぐ問題もあって、
ちょっとどう転ぶのか分かんない
凄いマズイ事やっている部分もあると思う正直
実際はスカスカだから
漫画も最終回しないと読む気にならないもんな
全く
この神ゲーが遊べない豚wwwwww
は?ユフィ出ないの?
じゃあ買うのやめるわ
ほんと卑しい
2022年サードエピソード完結編でます。現在開発30%でコロナ開発の影響ありません。
2021年PlayStation5 XBOX PC版が発売します。
とりあえずここまでしか出来ませんでした、後のことは正直考えてません分かりません感があるからねw
どう森のクソゲーっぷりに嫌気さしたニシくんのクレクレが始まっちゃう
バカかこいつ
PS5まで待つ予定だったのに心が揺らぐやんw
作り込んである部分すっ飛ばしてクリアして嬉しい?
てかボリューム不足ってクリアタイムの事を言ってるの?
それで一作作るなら今後完成まで何年かかるのよって話
全然ボリュームたっぷりでアバランチメンバーの掘り下げもしてくれてるし最高だった
オリジナルとクライシスコアやった事ある人なら絶対にやった方がいい内容になってる
あとティファのぱいおつも実際にやってたらデカくてエッチだったぞ!
次もPS4だったら相当時代遅れになっちゃうんだけどどうするんだろうね?
途中で専用エンジン自社開発始めて3年ぐらい延期して
最後は開発中止
ボリュームやら出来良くてもモチベーション下がってるから
素直に称賛出来ない←本当にこれ
しかも泥水
その増したものなければディスク1終わる位進められたのでは?
ムービーとサブクエスト飛ばせば10~15時間くらい
ムービーちゃんと見てサブクエストそれなりで30時間くらい
GOTYも何個か取れるんとちゃう
内容わかってきた??
まだ何個で完結するかも分からないのに
7Rが今後右になるかはあくまで予想
今後の売り上げ次第でボリュームは増減するでしょ
1作目の中身のことだよ
日本語不自由かよ
豚はスイッチも持ってないからぶつ森も遊べないんだけどね
バハムートの強化版はバーゲンセール状態だったが考えてみたらリヴァイアサンの強化版ってまだ出てなかったから売りにはなるね
スクエニが神ゲーか
何があるか分からないものだな
完全版からやり出して一体何時間かけるんだい
真エンディング選ぶ場合、最後のボスがセフィロスではなくなります。サードエピソードが激ムズなるのでご注意。ザックス適として登場するとか?
1日でクリアした奴もいるようだけど
それでスカスカじゃねえの?
とっとと消えろ
3万ですか、それとも4万ですか?w
まあ、ゼノギアスは当時としては売れなくて開発中止だが
いざプレイしたら待った甲斐があったって思うよ
それぐらい高クオリティ
移行したらさらに時間かかりそうだなぁ
あのさぁ…
これでまだ序盤も序盤の話なんだぜ?今後も出す予定ならこの話進むペースだと2年で次回作出し続けても、10年以上掛かるぞ?どこかで話を大幅に進めるような事しないと今回やった内容なんて忘れた頃になってしまう。正直ボリュームがどうこうの問題じゃなくて、話が全然進んでないのが問題なんだよ
全部合わせてもペルソナ5と同じくらいのボリューム
ゲームのプレイ時間は水増ししたらいくらでも増やせるしな
1日でクリアって結構きついよ
流石に想像で叩くのはどうかと
どうせスイッチで完全版出るからな。任天堂が監修したらこんなゴミでも神ゲーになるからやっぱり任天堂は凄いわ。
ゼノギアスと同じく分作?
2作目、3作目はどうなるかわからないじゃん
2作目出したけど、3作目は都合により中止ってこともあり得るし
周りみんな好評やん
個人的にはティファの顔つきはもう少しキツめの方がイメージに近い
エアリス→ライトニング→ユウナようなコスチュームチェンジなり。武器や攻撃パターン変化する。
クラウド→スコール→ティーダコスチュームなるなど。
2021年セカンドエピソード後、配信はじまります。
軌跡シリーズも長いけどコンスタントに出してくれてるし
エンディングまで遊んだけど個人的には良い終わり方だと思ったよ
ザックスを見てクライシスやりたくなったけど流石にPSPはやらない
ラスレムさん!?
たとえばどんなの?
付録付きの雑誌戦法だな
ファルコムの新エンジン待ってます!
ゼノギアスは3分作ぐらいの予定で作ってて
当時のスクウェアゲーとしては爆死して中止なってる
むしろちょい役だったキャラの掘り下げしてくれてるから更に面白くなってるまである
全然シリーズ第一作目って感覚でできる
エアプ
で、本当に完結するの?
俺も最初そう思ってたけど武器ごとにアビリティあるし、マテリアも思ったより多くて今後大丈夫かいなって思った
妄想すらショボいww
さすがの豚もFF7Rはスイッチで動かないと
理解してるのかww
やれば追加要素正解だったて思えるよ
普通に面白かったぞ
2021年配信予定
オリジナルのときはプレート落ちてきても特になにも感じなかったし
入手できない最強武器とか隠されてそうな予感
なお続編ではゴミ同然な扱いで投げ売られてたりしそう
作ってるヤツもわからねえって言ってたぞ
ストーリー攻略のみなら20時間、サブ要素攻略でも30~40時間ぐらいじゃない?
だからこそクリアした後無理やりハードモード付けたんだろって思う
薄いボリュームの引き延ばしやろ
20歳でFF7R始めた人が、完結する頃には何歳になってるのよって話
ロンチ100万売上がラインで90万だったやつか
今のゼノシリーズより売れてるのにもったいない
そこはそうだね
武器種は各5種
マテリアもインフレはしてない
リミットは少ない代りに武器毎に各固有アビリティがあるからその辺の育成要素は良
これ引き継ぎどうするんやろね?
てきのわざ、4種のみ
カルピスの原液薄めて飲んでも味薄いよね?
FF7Rはまさにこれだよ
旧作の続編もしくはパラレルの話の可能性がもう作品内で提示されたから
もう今後何やるかはスクエニの匙加減で好き勝手出来るぞ
一切旧作の話なぞらない別の物も作れるぐらいには今回ぶっこんだから
PS6が発売される年くらいじゃね
クソエニのゲームを買わないのは
カルピスを薄めるとか今の子供にはわからんよ
リメイクでもない15ですら途中で投げたのに
なぜ完結すると思うんだ?
閉塞感全開のゲームだな
水増しするの当たり前や
クオリティが少々高くてもこれは行き過ぎてるね誰がどう考えても
ハード1個買えちゃう値段にソフトがなったらダメでしょうどう考えても
その間にゲーム機も変わり、1作目が新ハードにあわせて再リメイク決定!で永遠に続きが出ない罠
漫画も映画もだめだよな!
次が楽しみだわ
ニブルヘイムの回想で終わりだと思う
本来あそこでセフィロスと初対峙するしな
テンポよく出すことが至上命題やね
〇ラえもんの映画は昔と最近ので見た目全然ちがうしなぁ
ジャギジャギゲーってなんや?
そういう細かい所でプレイ時間稼いでる感もある
いくらなんでもエアプ過ぎない?
別に5でも4のゲーム出来るし
それだったら端折って普通に終わらせて、例えばPS5のFF7リメイクなのやってくれたほうがいいや
それでも2本買って2万しかかからない
なんならPS6でのFF7リメイクを作ってもいい、それでも3万
いかにこの分作が常識はずれの何かって分かると思うんだよそう考えると
完結を早めてくれた方がよくね。
力の入れ方間違えてんじゃないの
完結するかどうかすら未定なのに・・・
PS4の認証に「はい」を選択できないぶーちゃんは
ネガキャンもエアプに頼るしかないから
主張がズレズレなのかww
まぁここで言っても信者から怒られるだけだろうけども
今は原液で飲むんか?
40時間つったらオリジナルじゃもう終盤だよ
相当騒然とするぞこれ
え?どのゲームもそれぐらいでクリアできるでしょ
もしかして仕事から帰ってきて1日数時間しかできない中での3日だと思ってる?w
アサクリでいったら序盤の島程度だろう
スイッチにも3部作構成のゲーム出てるんだけどね
スイッチの方は全く売れてないみたいだから続編は絶望的らしいけど
売れないから分作にして信者からボッタクるしかないんだよ
オリジナルすらやってなさそう
スイッチにはマリオゼルダあつ森ポケモンなど多数のゲームがそろっているからなあ
あれは長すぎw
ただのリメイク、ね?w
まぁあつ森やってなよ
ワニの後では殺すのは逆効果だってわかる
まさか一日4~5時間でクリアしたとでも思ってるのか?w
あの人ぶっ続けで寝ずにプレイしてクリアしたんだぞ
そもそも何分作かも発表されてないのに
ネットめちゃくちゃ荒れそうw
野村は今49歳だから定年退職してそうだな
真のゲーマーなら許されざるべきでない
ソフトが出るだけマシだろ!
シェンムーの悲劇再びw
7-2もディスク1の範疇ウータイで終わるかもってね
ついついマテリア成長させたくてマテリア穴重視装備になるわ
アサクリでそれはない
ペルソナ5やFE風花は3桁時間いくぞ
全部で約4万とか信者以外は値段についていけなくなるから普通にありえるね
体験版じゃあるまいし、それで1万円するのかよ・・・
医者に行け
ぶーちゃんイライラしてんなw
魔法はガ系までしか登場してないし
分割でもいいのよ、制作にとりかかった事が奇跡なんだから
何をしていたのかはっきりと見せてくれ
また5年とか掛かったら終わってる
メッキがはがれてきているな
それゼノブレ2な
まだ続編出るかも分からないのにw
チェーンなかったね
だいぶリメイクは変わるみたいだし比較楽しそう
FEは買って無いから知らんけど
ペルソナ5はボリューム多すぎて
「半分以下にしろ!」ってやりながら文句言ってたわ
オリジナルを再現するなら4部作以上が確定だし、
再現する気が無いならなんだよこのリメイクって話になるし
どっちに転んでも大丈夫かこれ感あるね
限界突破は99999越えかもな
買いもしないで阿鼻叫喚してる人達は何がしたいの?
この人達の目的が何なのか凄く知りたい
たぶんまとめた奴は出ない気がする
一作にすると絶対にダレる長さになるし
昔のRPGなんて長くても50時間くらいだし、普通は30~40時間で終わってたよ
ドラクエ7だけは異常だが
スクエニはよくこの規模でリメイクしようと思ったもんだ
実際→何十時間も遊べるプロローグ、いつ完結するかも分からないリメイク
こうじゃないの
4本出しきったら買う
CCは欲しいけどDCはいらんなぁ
任天堂の凋落が始まったソフトだし
まさに全力でいくよ
でもぶーちゃん心配しないでFF7はいまやPSで出る数ある大作の一つでしかないよ
PSの象徴的なソフトと思ってるのぶーちゃんだけだから
ワイは中古でいいかな様子見勢
別に阿鼻叫喚はしてません
もしも全部入り版が出たら、「長すぎて途中でやめた」っていう奴が続出すると思うわw
まぁ次回からが今回のと同じくらいのボリュームになるかはわからないけど
買った人の大半が満足しているって、何で分かるん?
やはり1本で完結して欲しいのが本音
1作を5000円くらいにしてバラまいた方が良かったんじゃないの?
1作10000円は高すぎるよ
オリジナルのポリゴンキャラとは比べものにならないぐらい依存度高い
こういう人は他にゲームやらないのかな?w
待つってその作品以外遊ばないの?w
ぶーちゃんは数年に1本くらいしか買わないから感覚が違うのかな?w
人気のミッドガルだけ重点的にやった
可能性もあるからねえ。連作の1発目だし
未完かつ今後のスケジュール未確定かつ何部作化もまだ未定だから文句出てるだけだろ
だからリメイクってことだけ表示して数字入れてないんじゃないの。
そういうふうにとれるEDだし、随所に原作と違うってことアピールする演出が入ってるわけで。
だっさwww
そりゃ小説の活字みたいに固定のものならそうだろうけど、これゲームなんだから
1周目で原作どおり、2周目でそういう展開が用意されていた、みたいな演出の方が良いんじゃないか?
分作と発表されてますよw情弱w
セフィロスプレイアブルで使えると思うと興奮する
トロフィーでも見れば解るんじゃない?
あれは長すぎて途中で投げた作品
軌跡シリーズとかまとめてやろうとしたらやる気無くすけどね
これ、今回どっちも場合も
批判食らうだろうな
逆に絶対何があってもやらないわwww だってキモいし、一緒の枠に入りたくないから
じじいだけで支えても十分利益でるんでしょ?なら必要以上にアゲアゲしなくても
もう十分売れて儲かったんじゃないの?どうして必死に「凄いアピ」するの?売れてないからでしょ??
〇ラスボスがアレ
スクエニとしては続編考えてないでしょ?
なんでそういう発想が出るのか理解できないわ
最初からこれで終わらせるなら
「何部作になるか分からない」なんて言うわけないだろ
デスストランディングやっとけばいい
必死になって売ろうとアピールしてて・・・・・・・なんか逆にみっともないな
一応言うでしょソレは
オリジナルは昔のグラフィックだからこそあのボリュームで済んだんだぞ
オリジナルの内容を変えずに作るだけでもオリジナルより更にボリューム増えるから分作なのは仕方がない
ドラクエのリメイクはコマンド戦闘のまま出しそう
500万は確実として1000万いってるかどうか
ドラクエは予算の割に売れないから無理
スクエニの意識はもうニーアだよ
ニーア二番手
ドラクエ三番手
それなw
お前の足りない頭の中ではそうなんだろ
結局はどういったテンポでリリースしていって何作で終わるか明言しないのがダメなんだよ
たしかにおもしろいけどボリュームはその表通りなら薄いほうでしょ
元々はcompact2三部作を纏めた100話分だからなあれ。
かわいそうな分作マネキンファンタジー
流石にソニーを見限るしかなくなるぞ
ジジイがガタガタうるさいからなぁ
そういうバカは買わなくて結構
本当に好きな人は買うしな
楽しんだもの勝ちだから指くわえて見てろw
バカだな、プレイ時間じゃなくて完結まで何年かかるのって話
一応言ったからそうなるだろw
はぁ?正式に発表されてる事ですよ
しかも今作品は世界的にも評価が高い
むしろ次を作らない理由がないw
5年間隔とかだとやる気失せる
今度はこれちゃんと完走できるのかとか
完結するの何年後だよって思いも出る
FF制作陣とは女の趣味が基本的にあわない
ゴキちゃんが20万でも瀑売れ言うんだったら話は変わるけどw
あれプレイできんのか?
まぁスクエニが倒産したり
主要人物が全員コロナで犠牲になるとかなら別だけど
「戦闘」なんだけど。そんなん俺だけかな?
ボリューム、分作とか以前に
ジャンプも出来ないあのアクションがあんま楽しくなかった
>ボイス聞きまくったり
ナニソレ?www
ボリューム不足の事は指摘されていないような・・・
オリジナルやってなくてこれ1作で終わったら
あのウータイってなんなの?ってなるわなw
問題はそのボリュームが続くかどうかだぞ。
スチームパンク全開できるミッドガル編だけ作りたかったんじゃって疑念はまだあるからな・・・
そんなの言ったら全ゲームそうじゃんw
早く遊びたいから以外に何があるの?w
時限独占切れた来年、PCや箱に出してから反応見てから動く感じになると思うぞ。
そもそもこれからマルチやろうとすると、シェーダーの都合でPS5だけ別に作る必要あるから、
PS4の売り上げも見つつ、来年の反応見て今後をどう作るか検討しないとアカンでしょ。
完結したらな
戦闘はモンハンの人だから問題なく面白いよ
懐古じじいはノーマルクリアできないかもしれんけど
これが今世紀最大のPSの期待のゲームだってんだからゴキがちょっとかわいそうになったわ
今の和ゲー市場は何が売れるのか読めないから 「分作」とだけアナウンスしても
続きをどういう形でリリースするかは確保できる予算次第だよ
ジェネシスさんは言ってることが違うぜ!
今やりたいから。
貧乏人は無理矢理自分に
「今必要ない」って言い聞かせて中古待ちかw
図の通りなら完結まであと3本で合計4万円のRPGって事かな?
10年の間に物価が上がるから6万ぐらい見た方がいい?
ゼルダBOF「…………」
いや、ハードの買い替えもあるからそれ以上か?w
ボリュームはあんなもんだと思う。
もっとあってもそりゃ良いけどさ
タークスの掘り下げとか?
おっさっそくヒットオン!まずそうなゴキブリが釣れたぜ!
充分ありえそう
でもそうなるとホント完結まで何年かけるつもりなんだろって話だよね
そんなに経済的に厳しいなら買わなくていいぞ
現代のゲームに比べて描写の少ない7.8.9辺りまでのFFは、見えていない部分を想像して脳内補完する楽しみがあった
今作は街の中の人間の会話はフルボイスで、話かけるんじゃなく近くに行くと音声で聞こえる仕様
条件によってその都度内容も変わる
さっきから一人で必至だなw
あつ森「チッ、またカブ下がったか。寝るか」
ジョニーもまた出てくるよな
楽しみだわ
フィールドも10のように選択して移動とかになりそう
終盤で劇的にストーリーが変わる
次が楽しみだけど出る頃には熱が冷めてそう、完結まで作ってから出して欲しかったな
気長に他のゲームやりながら待つしかないんじゃねぇの
日本も今日からXbox Game Passってのが始まったと思うんだけど
はちまは記事にしたのか?
二次創作した後付けお使いミッションなんぞ何百時間あっても無駄
何でもいいから批判して気を紛らわせないと、目の前の現実に押しつぶされそうになる連中がいるんでしょ
こどおじとかw
そういう楽しみ方も否定はしないけど全員にイベント毎に接触するなんて普通はやらん
店を追い出されるようなもの
日本でせいぜい数十人程度しか気にしないネタを記事にする意味あんの?
記事になっとるで
ゼノサーガじゃなくて?
そうだとしたら懲りてねーなw
見えない部分なんていくらでもあると思うけど
想像力がないだけじゃね?
そうだったか、すまん
回想ですっ飛ばしまくって次作で魔晄キャノンやっても驚かない。
ちゅうこってつくったひとに
おかねはいらないんだよ
こじきからだっしゅつしようね
ハッキリ言ってもらえれば買う気も起きる
次回作が5年後とかもあり得るから買う気も失せる
出来ない
レベル上げたら楽になる程度
弱点補正が半端ない
物理で30回殴って倒すような奴が
ラ系一発で溶けるとか
ある意味いいJRPGの戦闘
ヤバイな
任天堂信者って、なんでこんなに頭悪いなかな…
コロナウイルスはプラスチック表面で9日間しか生きられないから大丈夫
一日20時間やればクリア出来る。寄り道無しの40時間でクリア出来ない様なオフラインJRPGってそんなあるか?
死んでるんじゃないかっていう
半年で980円になりそう。
それとこれはみんなが思ってるような分作にはならないんじゃないかと思った。
後半原作とは違うし、ゲーム内でFF7をリメイクしているように感じた。
つまり次回作はリメイクではなく、続編新作になるのではないか。
DLC出すつもりならあるんじゃない?
今回は街のざわめきとして、通りがかると何か言ってるのが聞こえちゃうから、つい聞いちゃうんだよ
やってなけりゃ感覚分からんのだろうけど
信用してはいけない
プレイする前からクラウドセフィロスぐらいは知ってる程度
スキップしたら数時間でクリアできる
完結までに7Rだけで何種類出るんだろうなこれ
俺はね。
一体いつ完結するんだ?
スクエニだってはっきり分かってないよなこれ
開発もあと何年かかるんだよ
次がせめて一年後に発売だな
不自然に声高かったぞ
チート使ってんな?
キングダムハーツみたいにグダグダにならない事を願う。
いるとしたら相当に想像力が足りないとしか・・・
あぁ、いるか・・・
分作だってことすら知らないやつがいるんだもんな
クラウドたちがスラムのモンスター退治してくと、街の人の話しかけてくれる会話の内容がどんどん変わってくの凄いと思った。
2部作ぐらいで上手く纏められるなら良かったんだけどな
なんとなくミッドガルまでみたいにしたのはヤバイかもしれん
なるべくテンポよく発売してくれないとな
とかスターウォーズ的な事言ってたら良かったのにな
実際はエヴァ新劇の初期公開予定並みにズレるだろうけど
未だに確定機が出ないPS5の普及待ちだろうしどんだけかかるねん。
おまけにDX12Uに対応してないから、先にPS5で作るとマルチできんからPCや箱のほうが早いかもしれんぜ。
ちゃんと最後まで作れる採算の目処あるんだろうか
後半はリメイクオリジナル要素がかなり絡むし
そいつはイベントボスに転落した
オリジナルにFF8の等身で変えてくれるだけでいいんだけど
switch版それくらいやれよwwwポパイ版出しやがって
あるわけないじゃん。
本当に好きだったのにって頭につけて叩けば
効果があるからな
コロナで家こもってるからいい娯楽もっとやれ
カサ増しすんなや
一作で完結しろよ
なんでソニー?
DQで最初の街出るまでにサブイベント100倍になってたとしても嬉しくないんだよ
絶対確実にグダる
今回ムービーよりも移動や戦闘にかなり足止め食らうから数時間は不可能だぞ
時限独占だからだろ。
マルチで出してりゃ、北米で箱、中国でPCの売り上げがそこそこ伸びるからな。
ちゃんと独立作品になってる
創作でもよくあるパターンでしょこれも
今のグラフィックでワールドマップの1つの大陸作るのにどんだけ時間かかると思ってんだ
今回はミッドガルでキリがいいしボリュームも内容もかなり上手い具合にリメイクできてるから
昔のゲームのシュールさとか本当によくリメイクできてるしウォールマーケットとか最高やったぞw
FF15はガチの糞ゲーだからいいよ
あれこそ擁護してるのは信者だけ
こう言ってた時の方が説得力あったぞ
それなんだよなぁ買う気がおきない要因ってさ
買うなら2部が出る直前に買うけどその2部がいつ出るかによるな
3年後とかなら買わない
フィールド自体がなくなるかもしれん
国内のみで売れてるなら可能だろうけど
信者というか女性ファンじゃないかな
ネットで散々言われてるから
逆にやってくれるかもしれんぞ?
DQで最初の街出るまでにサブイベント100倍になったゲームじゃないって言ってるんやで、このツイートは
まさにお前みたいに思ってるやつに対して言ってるんやで
やっぱり一度失った信用を取り戻すのは難しいんだな
ちゃんと買うから最後まで出してくれよ
途中打ち切りしたら二度とスクエニのゲームは買わん
昔のゲームの焼き直しばっかやってる奴がなに言ってんだ?って思うわwww
聖剣伝説3楽しみだなー
ストーリーだけを見て言ってるなら馬鹿だぞ
ゼルダの最新アプデまでしたのよりボリューム少ないけどこれにどう答えんの?w
100%なくなる
NO MAN'S SKYが出てる時代にフィールドが無いなんてあんの?
キングダムハーツみたいになりそう。
CCもリメイクされるぞ。DCは…
スーパーロボット大戦インパクトってのが昔あってだな
1年で全て出るならまだマシだけどな
コイツの言うように4作の分作なら
全部出るのに10年かかりそう
段々尻すぼみになっていくんじゃない?
世界中の期待値はめちゃくちゃ高いからここからが勝負だ
ソースは初見で当日クリアした真島
原作は1日じゃ絶対クリアできんから
左の1作分にも届いてないボリュームだったのかよ
しかも分割の未完でこの値段な
事実だよ、ボリュームどうこうじゃなくて
続く~、でしかも次回がいつになるかもわからないのが問題。
これがわからない信者たちが応援し続けた結果が
今のFFだってどうして認めることできねぇんだ?
分作だとしてもPS1のゲーム以下のボリュームのゲームをPS4のフルプライスで出してんだろ?
悪い方向に
洋ゲーこじらせた悪いスクエニ
あの子供のダンスはヤバイ、めちゃくちゃ可愛い
こうやってロリに目覚めていくのかなと少し思った
売上によっては分作がでない可能性すらある、
そんなゲーム安心して買えないわ
豪華声優陣によるフルボイス!
どこかで見たキャチフレーズだな
だからこそそういう事にならない様に買うんじゃん
FF7は15と違って元が良いんだから期待するなら買って応援するだろ
ミッドガル脱出までの有料高額体験版で満足してんだもんな
近未来や現代っぽい世界観でマネキンイケメンに飽き飽きしてるから、
ファンタジー世界でオッサン主人公が良いな
完結が何年後で総容量いくつになるんだろうな。
そういえはFFってこんな感じだったなて
15はなんであんな薄味だったんだろうな
FF15みたいにトロコン出来なくなったら超絶クソゲー
というかこの程度に手が出ないなら、新コロナで経済が大打撃受ける今後は生き死にに問題出るだろw
ゲームの話なんかしてる場合じゃねぇぞww
やっぱり数年後、十数年後の完全版で良いや
自分が生きてるかどうか分からないけど
2とか3って1年に1本出てたのな
今ってグラフィックやエフェクト作るのにすごい時間割いてるけど、絵とシステムはともかくボリューム的にもあれくらいで良いんだけど
単純にプレイ時間の事?
つーか、分割商法ならファルコムの軌跡シリーズのほうが酷いだろw
スクエニに金落としたくないからその方が良いが
まぁ俺は興味ない勢だが
.hackくらいの頻度で完結させてくれるなら大絶賛だったよ
どっちも信者ゲーだなw
厨二だしそういえば似てる
FF7Rの話をしてるのに任天堂叩きを始めるあたりよっぽど余裕ないんだな
まぁ任天堂の話に逸らすならちょうどいいや、この記事をスクエニのステマ美談だと認定して叩いてみてくれよ
お前らいっつも任天堂の話題になるとステマだ美談だって叩いてるしな、当然これも叩くよな?ほらほらw
スクエニ社員とソニー社員が怒りの任天堂叩きコピペ開始してしまう不思議な呪文やめろ
どうせ4部作完全版出るだろうし
俺もFF7は知ってるけど興味ないしRは買ってないな
今やってるゲーム全部終わったら買うかも
例え方が下手すぎてクスッときた
お前まさかFF7リメイクのことを新しいオリジナル作品とでも勘違いしてる?
タイトルにリメイクってついてるとおりこれリメイク作品なんだよw
無知晒して恥ずかしかったね、ゴキちゃんw
ゼルダ「その通り」
うんち💩
見てるアニメが宙ぶらりんで終わるようなもんだし
例えば7番外スラムとか原作ではサラッと行って終わりだったけど、リメイクではサブクエやバトルリポートやレベル上げと買い物や強化やダーツとかしてて発売日からしてるのに、まだ7番外スラムでまったりと生活してる
今は依頼で地上のジェシーの実家にバイクに乗って来てラブラブ光線浴びまくり
ジェシーやその家族や他の仲間達も深く掘り下げてるし原作とは違うのもいいよね
最後はゼノギアス方式
お前、宗教のせいでやったことないだろ
ミッドガルだけでほぼ話が完結してるってことだろ
展開的には神羅との決着が未消化なくらい
続編のためのセフィロスの生存や黒ツンツン頭のチラ見せが蛇足にすら思えるよ
オープンワールドまでは良かったんだけどね…
その後の一本道が…
お前は永遠に買わんでいいよ、豚
と思うのは俺がじじいになったってことかw
そもそも戦闘気に入らんからいらん
その1年後にFF7R2だな
分割できなきゃ不可能なぐらい、今と当時のゲームの作りが全く違う。
というかそれぐらいはPS2で解ってたはずだが、どんだけ頭が腐ってるんだ?
プレイ済みなのがほとんどなんだから、どうでもいいんだよ
やってもないのにいらんストーリーwww
そういや豚って耳ちっちゃいから聞こえないのか
このペースだと、たぶん6部作でも収まらんで。
4部作に納めるなら後半は街の人が無言になる。
なんのためのクラシックモードなんだよ?
お前が何を見限っても世の中は平常運転だから勝手にしてろ
5で終わるか?
次のハードえらい遠いなw
どこを読んだらそうなるんだ?
お前日本人じゃないだろ。
水で薄めたオレンジジュースって感じ
一作品への単なる肯定的意見すらまともに解釈できないお前の脳味噌はいつから腐っちゃったんだろうな・・・なんか普通にみっともないな
同意
これは売れないだろう
完結20年後とかになりそうやん
まあお前の人生よりはボリュームあるからな今作
打ち切りも覚悟したほうがいいな
だろうな
俺も打ち切り予想だわ
こんなの最後までやるくらいなら、どうぶつの森の島クリエイターに時間割いた方が有意義。
ゴールドソーサーだけで1本やらせたいのか?ww
島クリやってんなら内容薄かった方がありがたいのでは?
イチイチそういう所に拘らなければ、ゴールドソーサーぐらいまでは行けたんじゃねーのか?
15でおにぎりのクオリティに拘るという糞間抜けやらかした時から何も変わってないだろクズエニ。
左じゃねえのかなって思うよ
他のゲームとの比較がないと参考にならんよ
はいはいエアプお疲れ様
7R擁護はせんが少なくともそれだけは絶対無いわ(笑)
もしかしてみんなやってなかったのか?
15の前例が既にあるからね。マジであり得るよ。だから安くなってから買えば充分。
妊豚からの誹謗中傷はあるだろうが、完璧な物語を作ってほしいので俺は買って応援するぞ
買わなきゃ気合いの入った続編も作られないからこれからも微力ながら支えるぞ
それですら、意外に早いと思ってしまうわ。
あつもりすぐ飽きるもんな笑
?
これ原作のシステムそのままだぞ、マテリアは
むしろ召喚獣マテリアが別枠になったから原作よりマテリア入れやすくなったんだが。原作やってねぇのか?
クライシスコアはマテリア合成あったろ
期待したが無かった
次作以降で出来るようになるかもしれんが
100以上余裕で行くようなバランスにでもするんかね?
50でカンストだぞ。
評価するなら遊んでから出直してこい。
合成もないし、技マテリアほぼないからアクションも戦闘の幅もなくなってるんだが
※574
合成ないからその指摘は的外れ
その殆どはグラのメモリ
行動に対する情報が無さすぎて原作のほうが気持ちが入らない。
宗教でやれない豚には解らんだろうが。
半端もんやね
255でもいいんじゃね
魔法もガ系2とか古代とか入れてけばいいし
ベヒーモスも改造版しか出てこねえし
野良ベヒーモスの方が強いだろ
ウエポンとかいくらでも出せるしな
ほう50なのか。そらMAXはあると思ったけど50の時点で既におかしいって思おうや?
結局「最終的にいくつになるねん?」の懸念は晴れないままだしさこれたまと。
何ならもっと安くなってからでも良いんだけど、どこまで下がるかはまだ分かんないしさ。
ジャ系魔法もあるよねシリーズによっては。そういうのも出すのかどうかですなぁ。
何言ってんの?
理解できないなら無理して反応してくれなくていいんだよ?
ファンが支えるからスクエニ頑張れ
だって良い評価出すと怒る人居るし
昔は洋ゲーは一部除いてレベルが低かったしCSだと国内メーカーのゲームしかほぼ選択肢がなかったが、今は海外のAAAは安くてボリュームたっぷりしかもストーリーやシステムもしっかりしてる、無理にFFとはいえ分作をプレイする意味はないよな
そら好きなやつはやればいいけどさw
厨二ストーリーを今さらやるのもキツイし
「ストーリーが序盤で途切れる」
あー、お前プレイしてないんだな…
比較になってねぇよ、馬鹿豚。
原作のFF7は何年前のソフトだと思ってるんだ?
戦闘面白いとか評価してるのは勘弁してくれ
ファンだと思ってるんならクライシスコア位やってこいや
それ無しにしても十分遊べるボリュームあるから全く問題ないが
FF15はホモホモした世界でむさ苦しいなと思ってたけど、FF7Rはジェシーとエアリスとティファにちやほやされて原作よりハーレム状態だからなw
これぞ本来のFFて感じでもあるがw
ホモホモの世界より美少女ハーレムの方が楽しいに決まってるじゃんw
PS4とPS5の縦マルチ。
豪華声優の音声やら、ムービーやら、ただボーっと見ているだけのカットシーンやら
こういうクソみたいな要素をゲームファンはボリュームとは言わない
元のFF7はやりこみ要素とかオマケ要素が満載で
当時としては100時間以上遊べる大ボリュームのRPGだから絶賛されていた
こんな遊び要素もないただの一本道のストーリーをダラダラとみているだけのFF7Rなんて
FF7のファンは求めていなかったんだよ
豚ってやらずに評価するよね、お前
気持ちはわかるが、「続きが出るかわからないから買わない」をみんながやると確実に打ち切りやで。
厨二ストーリーは好きだぞw
開発側が拘りたかったのはミッドガルのフィールドみたいだし、体験版やってもその辺にはあんまりワクワクせんかったから買うの見送ったわ
戦闘はめっちゃ面白かった
原作のミドガルド編に、やり込み要素は殆んどなかったが。
お前こそ全く何もやってねぇだろ。
体験版と本編が違うことぐらい解るだろ?
オリジナルは寄り道しなかったら40時間くらいで終わるぞ
プレート落下とかもあっさり終わるから神羅憎しもあんま無いしリメイクやった今なら思うが描写は不足していた
今のスクエニ憎しで美化しすぎ
オリジナルやってるならミッドガルが一本道だったなんて分かりきってるだろ
ボリュームと開発費は比例しないし、FF7Rより短いゲームなんて掃いて捨てるほどあるやろ
ボリュームは確かに多い
実際まとめアフィが叩き記事作れないくらいはある
グラのメモリで何が悪いんだ?
ファミコンしかやったことないんか?おじいちゃん
ボリュームって初見12時間で終わるポケモン持ち上げて何いってんだって思ったわ
もちろん分かってる
ただ、体験版やった時のテンションがFF7好きの配信者のそれとあまりにも剥離してたからこの世界は俺には合わんかもと思ったんよ
配信者が営業用のテンションだったのかもしれないけど
海外のオープンワールドrpg見習え
どう表現するかって問題でしょ
ポケモン「グラフィックに力入れるのでポケモン半分リストラします!」
つくづくFF15が失敗作なのがはっきりわかったわ
あれ売れはしたが評価は海外でもドラクエ以下
グラフみたらそうなってない?日本人とか以前に目やられてない?大丈夫?
ff15の頃から成長してない
そんな先の完全版の存在で今この作品やらない理由はない
FF7リメイク 100GB BD2枚組
こんだけ大容量の和ゲーもFF14は別にしてそうそう無いぞ
うわ、それらしいこと言ってそこは手間省いちゃうんだ
そりゃ売れないわな
背景のグラフィックとか酷かったな
pc版はよ
分かりやすいな
セリフは寧ろ原作まんまの多いが
これだけスケールや細部に拘っといてフィールド作らないなんてことあるの?
洋ゲーのやりすぎかもしれんがあのセリフ回しがどうしても気になったわ
論点ズレてるの草
そうだなクライシスコアを進める豚が存在するといいな
システムを再現どころか
できることを少なくなってるのがやってて腹立ったわ
合成あるだろうと思ってたがマテリアをMAXにしても増えなくて無いのが確定して悲しかった
やってる身からしたら寄り道って結構楽しい
見てる側からすればはよ行けやってイライラするんだけど
俺は逆に洋ゲーの一般的な言い回しが皮肉効きすぎてて愛着沸かない
敵で気に入る奴はいても味方で好きになれる奴あんまおらん
文化、民族性の違いって割りきってゲーム自体は楽しんでるが洋ゲーのキャラなんざ大概DQNで好感持てない
豚も早く遊びに来いよ
どれぐらい開発費かかってるかしらんがあれだけ売れたff15ですらDLC未完のまま終わったからな
日本語どころか簡単な比較図が読めない君はどう煽ったらいいんやろな…
お前小学生だろ、とか?
オリジナルのミッドガルなら召喚もまだだしマテリアとかこれの半分も無いぞ
なんなら武器もこんな無いし武器成長もない
マテリア成長で増殖無いのはまだキャラ少ないからだと思うがね
豚は邪魔すんな
FF15がゴミすぎて買わない奴も一定数いると思うわ
先にこっち発売しとくべきだった
もう次回作結構進んでるのに願望だけ言われても困る
続編中止期待する前にスイッチで発表だけして発売未定なタイトル郡がスイッチで出ることでも祈ったら?
一応箱とPCにも出る予定にはなってるけど、情報きてないし、まぁ早くても来年半ばだろうね。
コロナの影響あるし普通に仕方ないでしょ
循環でコロナ無関係で増える任天堂だけおかしいんだよ
まぁ十中八九動画勢やろな
禁止なのに最後まで配信していた馬鹿が後を絶たないし
そもそもミドガルド編どころか原作やったこともないだろお前。
あの作品、わざマテリアってあまり無かった気がするんだが。
ユーザーです
任天堂じゃあるまいし^^;
悪戯に水増ししただけだろ?
一番やっちゃいけないことはネガキャンに負けて大幅圧縮して当初作ってたシナリオを削られることだ
完遂すればFFシリーズの金字塔になる
いや、実際やってみ。
やり込み要素とかもかなりヤベェから。
ましてや任天堂がクレクレして出してもらったクラウドさんの作品でコレだからな
マジで恩を仇で返す様が韓国人そのものだわ
今発表しとけばもっと売れるだろうけど
俺も15のお陰でかなり警戒しとる
あれも結構時間差で色々飛び出してきたしな
まあ評判見ながらPC版の時に判断しようかなってくらいな感じにはなっている
初見12時間かからない半数リストラなポケモンを持ち上げます^^
その通りですね
PC版がーって奴はどうせ脱衣MOD目当ての変態だと思うようになったわw
外人?
あっても結構ラストだしなコマンドマテリア揃うの
FF7原作再現を押し付けたらやれること少なくしていいのか?
原作再現を言い張りたいならアクションじゃなくてコマンドRPGで出して主張してくれ
俺の中ではこの戦闘システム周りの原作はクライシスコアなんだよね
任天堂社員の在宅ワークなんじゃねw?
上の画像は明らかにFF7全体と比較しているように見えるんだが・・・
オリジナルのFF7はクリアー後も遊べる要素がいっぱい有ったから
長時間遊べたんですけどね
オリジナル版は実際PSを勢いづけ、任天堂凋落の遠因をつくった因縁の作品だからw
クライシスコアってシナリオは好きだけどあのルーレットはやれる幅無くて微妙だったわ
ってかクライシスコアのシステム誉めてる奴初めて見た
だから馬鹿だろ、お前。
なんで全体の話になる?
ストーリー途中で突然システムから「キャンプに行きましょう」ってアナウンスされる15と比べるなよwww
あれこそイグニス辺りに台詞として言わせるべきだろw
どの辺か追加されたかいまいちわからない。
昔のもやってみようかな
あんまり変わりないだろ
PVとか見ているとFF15と同じ感想しか出てこないし
内容もやっぱり同じだった
今の時代にキャラエディもない、自由もない、オープンワールドも無いようなRPGなんて売れねえよ
日本ですらペルソナ、ファイアーエムブレムみたいにやりたい放題できるRPGが受けている
FF7Rのクオリティを楽に出せるメーカー知りたいわw
まあクリア後は結構あれやこれやmodいれるな
クリア前に入れるとゲームやるモチごとどっか行くんだよね
あと全裸modとかよりはセクシーmodの方が僕は良いと思います(こなみかん
ゲームは自分で要らんところ飛ばせるからな
マンガの美味しい所だけ体験できる感じ
その分遊べる時間は短くなるが、自分から切ったんだから大して未練ないと思う
ペルソナとエムブレムにキャラクリとオープンワールドなんてねーけど。
自己矛盾してねーか?
基本システムとアクション、モブの分は使い回せるだろ
もっともコロナってる今はどうしたって遅れるがな
目が悪いのかな
それとも頭じたいが悪いのかな
上の画像はあきらかにFF7のボリュームとFF7R第1部のボリュームが同等みたいに印象付けてんだけど
このクオリティとシナリオボリュームでオリジナルの範囲が一本に出来ないのなんて工数的にも物理的にも無理だって分かるが
まぁそんな当たり前の事も分からないから技術的に無理なスイッチ移植クレクレとかすんのかねぇ
もうRPGとして遊べるFFは期待できないね
横だがmodって100を120にするツールだからな(個人の感想です)
元がよくないとmod入れて遊ぶモチベも湧かないわ
ペルソナもFEもやりたい放題のオープンワールドではない
全部やって無いでしょ
やったら驚くぞ
今回のシナリオ範囲3時間くらいで終わるからな
15で失敗したから7Rでも失敗するって?
ならWiiUで失敗した任天堂はSwitchでも失敗するって事か、ひでえなw
原作のミドガルドがそれぐらい薄かったのは事実。
アクティベーションコンバットモードって合成音はかっこいいね
FEってやれること極端に縛られてる典型的なレール式SRPGだろ
しかも受けてないし
チカニシ的に発売したらはちまだけじゃなくやらおんとかどこもネガキャン記事だらけになると思ってたら
どこも難癖と分割以外叩き記事が来なくて
アンチイーライラしてる(´・ω・`)
誰もペルソナとかファイアーエムブレムにオープンワールドがあるなんて言ってないけどね
プレイヤーがやりたい放題出来ると言っているだけだ
ペルソナもファイアーエムブレムも主人公が喋らない、キャラが無いから実質的にキャラエディと一緒だ
むしろ主人公の性別が固定されているおかげでストーリーが男性向けに特化しているから
キャラエディがある場合より(主に男性プレイヤーが)楽しめる
チートMOD入れて100を20にするものだぞ
はりぼて一本道だけから作ろうと思えば作れるやろ
海外有名他社は精度落としてでも隅々まで行けるやつを作るがな
ノクトがあまりにも不憫でな( ω-、)
ドラクエもキャラエディだな
ならもうFF記事を覗くべきじゃないな
キャラクリオープンワールドのゲームを心行くまで楽しんでくれ
まぁ危惧していたシナリオは良かったし戦闘は体験版から好評だったからな
シナリオに関しても次が気になるから早い出して欲しいって要望はあるがそれも今回悪かったらそれもなかったからな
横からだけどやりたい放題なんてそんなないでしょ
てかFEとか女性人気のがあるんじゃねーの?
男性向け特化とか最近のやってる?
1本5年てことは、全部で20年?
人生終わってるわ。
ノクトもノクトで自分を犠牲にするからな…
少々投げっぱなしなエンドだったな。
まぁFF15はオープンワールドがかなり面白かっただけに惜しい。
タークスとヴィンセントの掘り下げもお願いしますm(_ _)m
4分割とか誰も言ってないよ
勝手に妄想してるだけやで
つーか1本にまとめたら単純計算でも400G越える件については分作アンチはどうするつもりなんだろう?w
意味不明
そういう遊び方もあるなw
バニラの嫌な部分を削って100を80にしたら遊びやすくなったりなw
後だしであれこれ付け足すなら何でも言えるわなw
modは脱ぐ気の無い子を無理矢理全裸にするようなゲームレイポだろ
全部タイムリーにやるわ
そもそもFFという超大作でアンチが多い作品で叩き要素がこれだけしか出てこないのが
FF7Rが面白くて遊んだ人には好評って意味やで(´・ω・`)
すげえ
だから君はもうFFを卒業すべきだよ
サッカーファンの前でサッカーを叩く野球キチガイみたいになってるぞ
FF15きらいじゃないけど好きじゃない
戦友すき
やり込んでも次のエピソードへの持ち越し要素不明
個人的に社運を掛けたバウンサーにしか見えない
口だけ野郎の常套句「作ろうと思えば作れる」
「ボタンひとつで移植可能」に並ぶ迷言である
エアリスが死ぬ所までやってほしかった
システムまた1から組むと思ってんのか?w
ネトゲだけどFF14も分作みたいなもんだろ
ドラマのシーズン1だと思えばそんなに気にもならん
あのラスト(動画視聴)
無いない
今はアカウントでユーザーの性別が分かる
Feもペルソナも8~9割が男性プレイヤーだって判明している
冗談じゃなくFF7に親〇されたからな
大逆転裁判は実質分作だったな
2で上手く纏まったから掌クルーできたけど1の評価ボロクソだったわそういえば
軌跡シリーズだとある程度上がってたりするけど実質開始時レベル=それ以下の敵は存在しないから、それが30でも40でも意味無いよ
まだエアリスが仲間になったところだけど、続編の発注日に合わせてゆっくりすすめるから。
ソース
どんだけ長く遊ぶつもりなんだよ、お前。
それで稼いでるのはロード時間だぞ
それもPS5なら解消だわ
それ以外は過去に対するフラッシュバックだっただけに。
これがもし原作からの二巡目だとすると歴史も変わる?
まぁ実際原作とはいろいろと大きく変わってるけどさ。
エアブヒブヒ
それとNPC操作時もメニューからじゃなくショートカットで発動出来るようにパッチ当ててくれ
それでさらにスピーディーな戦闘になる
FF7Rの売り上げ結果で
FF7から続いていたキャラゲーRPG神話に『完全に』終止符が打たれるだろうな
ペルソナ、ワイルドアームズ、幻想水滸伝、Bof、サモンナイト
ありとあらゆるRPGがFF7の人気に引っ張られて主人公にキャラを付けたりストーリーをドラマ的にしたせいで消えていった(ペルソナ除く)
一応運命は変えれるって匂わせはあるからな
野村の腕の見せ所だな
あいつヒロイン殺すの好きだけどな
こういうゲームは自分で操作したほうが気持ちいいし楽しいね
実況で済ました方が良いのはマイクラとかあつ森とか作業が面倒なゲームかな
Fe 男女 割合 で調べれば出てくるよ
ペルソナのほうはインデックス傘下だったころにインデックスの社員がファミ通で女性ユーザーなんて1割しかいないってばらしているし
橋野も対談でオッサンしかいないって話している
あつ森はみんなで遊びたいから購入したが
これは購入する意味はないな
これだろうな
配信クリアで十分だろ
購入してプレイする価値はないな
ff7
( )()()
でしょ
PS5で本当にPS4のゲームも恩恵があるのか家で試したい
PS5の事を知れば知るほどワクワクする
言い方を変えると水増しされてる部分が大量にあるってことだろ
ストーリーのあるゲームでそれは中だるみしてめんどくさくなる要素になるんじゃね
数年後に完結編発表されてから、まとめて中古で買うよね普通
自演ダセぇなw
北瀬はFF5作りたいっていいだすし
【とにかく面白い】
前作FF15をやった後+スクエニのFFブランドに期待するなのネガティブコメントもあって
そこまで期待してなかったけど
今作はユーザー目線でしっかりした作り込み、前作にはなかったキャラクターへの感情移入がちゃんと出来る良い作品に仕上がってると感じた
アクションRPGとしての総合得点 97点
ミッドガルを充実させるって言ってたけど、行ける場所はPSと変わってないし、移動に時間がかかるだけ。
こんなん最後まで絶対出す気ないやんけwww
売上先細りするのに。
打ち切り濃厚と考える
ワイ、松野に野村に手伝ってもらってベイグラントストーリーをFF7Rテイストで頼みたいですwww
贅沢させてもらってるって感じ
エグいなほんま
しかも一作目しか買わない勢も多いと思うのに一作目からしょぼいという
エグいなほんま
これを水増しとか言う人はリメイクなんてやらずに素直に昔の遊んだほうが良い
水で薄めたジュースはおいしいかということだ
FFの中でも屈指の名作だと俺は思ってる
FFⅦRのエンディングはクライシスコアやった人なら思い出すと思う
スイッチで出すべきだったように思う
何もない細長い道を行ったり来たり
強制しゃがみ強制歩き細い通路を何度も通らせる
唐突に始まる意味のないミニゲーム
リアルに表現されてて面白いよな
なるほどこれが深堀か
FF15もそうだったけどPC版は4KテクスチャとFPS改善が大きい
RTXにも対応するだろうし、どうせプレイするなら最高のグラフィックでっていうユーザーもそれなりにいると思うわ
無印と同じ話なぞるのに序盤だけ長くても…って思う人は騙されたと思って是非やってほしい
最後の方で凄いサプライズあるから
いや大抵箱あるし地下鉄のあれは取り残し回収のためとエンカウント用やで
ミニゲームは報酬あるしダンスは衣装に関係してるし
何より戦闘が面白い
バーストの条件個性的なの多いしボス戦だとそれに加えてバーストまでの演出が鳥肌もの
アレのおかげで続編作らなくても形にはなったな
あとトロフィー見たらプラウドクラッドいるのな、逃したサブクエ関連だろうか
ゲームやったことない人かな?
それロード時間稼いでるんだよ
PS5になるとそういうのも必要なくなるから楽しみだね
エアリス教信者も納得させられるし原作警察はフィーラー応援すればいいし
シナリオアンチに対する対策バッチリなのが笑える
くそげー過ぎるし
売り上げも伸びなかったしなあ
売り上げが伸びなかったの歯痛いな
これ以上名作に泥を塗らないでほしい
とあるチャプター丸々スクショ&配信禁止にしたのもわかるけど
だからこそ次作しっかり作らんといかんし次の話で一番重要な事はハッキリするはずだから期待はしておく
皆もそれを望んでいるな
たぶん無理、懸垂が苦手でどうにもならん
あの音ゲーをミニゲームに取り入れて欲しかった
これ以上出したら致命的になるのでは
ロード時間中にわざわざ十字キー操作を強いられてる事の何がいいんだよ・・
ただの自己満足だろって皮肉だよ
あれ俺も苦手だったけど初回はボタンの流れ覚えるのに使って懸垂の動き見ずに
ボタン押す間隔だけ一定にするの専念して徐々に早くしていってなんとかイケた
十字キーwwww
色々カットしてくると思う
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
>>794 >>795
>>797 >>798
>>800
惨めな連投してんじゃねえよ負けブタッチョw
打ち切られるのは任天堂のハード事業のほうだよw
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
十字キー使う場所って戦闘とメニュー画面で使う以外にあるの?
めちゃくちゃ興味があるんですけど
いやリメイクには違いないんだが
プレイヤーがロード時間を意識しないように操作中に裏でロードさせる
現世代ではごく一般的なテクニックで多くのタイトルで使われている手法だぞ
今更こんなことに文句つける人は10年くらいゲーム触って無かった人くらいだと思うわ
単純な疑問として、最後まで完成させたものをまず出して後から追加DLCみたいな方法じゃ無理だったん?
ワンダと巨像リメイク買ったけど、もし巨像1体ずつ倒す分作で出るけど1本の内容満載だからとか説明されても同じ疑問が浮かぶと思う
気になったのはエアバスター前の強化パーツ破棄しないとどうなるの?
何が良いって、普通に没入感高める為じゃないの?
一々ロード画面挟んでも文句言うんでしょどうせ。
今のクオリティを維持しようと思ったら無理だろ
金も人も時間も有限なんや
なわけないだろ…
FF15貶してでしか褒められないんか
ちょっと今回リメイクはリメイクでも事情が違う部分があってそれが難しかったんだと思う
あの流れで原作分一気に作ろうとすると情報量多すぎて話しまとまらないと思うよ
スクエニとしてはリメイクとして手に取ってもらう事が想定だろうから秘密でいいよ
コロナのせいもあるが今回はパッケージ売れないかもな
家に居る奴は多そうだが まぁ運も悪いのと
今までの売り方のツケが回ってくる頃やろな
中盤辺りから1回しか出ない固有の敵やボスが装備系持ってて盗みないと逃すんだけど
メンバーも少ない時が多いから特定のマテリア強制されてるようで自由度ないなあ
ビルド見たいなの考えて進みたいんだけど全然できない
イベントシーン楽しみになったのも原作あってこそだなぁこれ
Tipsでも言ってるけど初週は考えなくていいよ
クリア後に好きなチャプター選べるのとハードである程度ビルド考えないといけなくなる
この感じだとクリアまで40時間ぐらいかかるかもしれん
俺47時間でクリア
普通だよ
武器技もそうだし魔法16種コンプは始めた時にマジでありがとうございますと手のひら返した
掘り下げって言葉を知らない耄碌爺
メガテンからペルソナになって女よりになったって古参がうるせえのにそれはねえわwww
作りが雑で楽しめないSwitch?w
みやぶるで弱点とバースト条件見てみるといい
サンクス!
中にはダメージ蓄積で怯み状態になってその時にバースト溜まりやすいって敵がいるから
ウドなら開幕ちょこっと殴ってATB溜まったら即ブレイバーで怯みにして
その間にまたATB溜まったらバーストスラッシュやれば大抵はその流れだけでバースト状態にできるよ
ハードはアイテム使えないからエーテルに頼れなくてゴリ押しできなくなるけど
範囲のマテリアって何個手に入るの?1個しか持ってない
7Rはやり込みが少ない
スピードよりノーミス心掛ければ40は越えられるから後は途中でどれだけスムーズにいけるかだな
思ったより早く回さなくても勝てるよ
お前の1日40時間超えてんのかよ…どこの惑星だよw
新作は20年後か
だとしたら数年後なのかな・・・
もっと盛れとも思う
全部揃うには最悪10年は覚悟した方がいい。
だからそれを待つよりも一つ一つやって待ってたほうがいい。
ff15は今やり直しても面白いかもね。
プレイやー切り替えでゲーム性もましてるし、
まずアーデンのDLCをやってから、ノクト本編をやる、そして各キャラの脱線も自動的にできるようにして、最後のほうはカットして、実はルーナは殺されない。
シドニーとルーナをプレイアブルにするコンプリートエディションとか出してもいいかもしれん。
車も改造できるし、なんかあのままにしておくのもったいないね。ff7の波に乗じてちゃんとまとめないと
単純にオリジナルが四枚組だからでしょ。
Amazonのレビュー見たら大荒れだったぞ
Amazonレビュー1 役だった人が800人もいるぐらいのコメントがある良いレビュー
Amazonレビュー5 役だった人が200程度のコメントしかない 下手したら100を下回るコメントも多い
世の中自分にとってはどうでもよくても他人から見るとどうでもよくないことだったりして無駄といわれることも必要なことだからな
RPGなんて特にそう
7Rはただ掘り下げを徹底しただけじゃなく新しい展開も匂わせてる、リメイクとはまた違う路線への期待も大きくした
分作かよふざけんな
からの、このクオリティならいくらでも分けてくれていいよって掌クルーまでが7Rだぞ
ダージュオブケルベロスやCCはクッソ短かった
最終章が出る頃には、話の内容も操作感も何もかも忘れてそうだし
だったら完結してからヤル気がおきればプレイすれば良い
1年間PSの時限独占で
来年の春に箱とPCで1作目発売
来年の夏にPSで2作目発売
再来年の夏に箱とPCで2作目発売
再来年の秋にPSで3作目発売
みたいな流れになると思う
俺はノーマルでクリアまで40時間かかった
そのペースで出てくれるなら最高だな
京都銀行に貯金してそうだな
短いと決めつけちゃうやつって人生経験足りなすぎかバカのどっちかだけだろ
これ最終のシナリオ変わるだろってもプレイして思うし
アドチル辺りも絡めそう
最初の前提からこの記事はなんかわざとミスリードしている感じがする
ボリュームなんて増やそうと思えばいくらでも増やせることはみんな知っている
そこじゃねぇ最初からって感じ
んな事言ったら軌跡シリーズなんて遊べねえよ
あとティファとエアリス…やりすぎて引くくらい仕草とかウザい事もあるけど下半身が反応して進まない
まだ続きます
思い出補正で神扱いしすぎ
ミッドガルなんて、マジで薄っぺらいぞ
まぁ他にもやるものはありすぎるくらいだし
いや、逆に一作目で進まなさ過ぎだろw 完結まで何年かかるんだよw
そのボリュームはさすがに盛ってる気が…
そうすると次回作は作り込んだ一作目の何かが使えないって事になるんだよな
これって滅茶苦茶効率が悪いゲーム作りだよなぁ
何事も程々にしてもらわないと
完結するの10年後くらい?w
フルボイスじゃないんだからあたりまえだろ
紙芝居と映画比べてるようなもん
KHとかもうノムリッシュも理解できてないだろw
分作でも1つあたり50時間ぐらいに盛らないとボロクソに叩かれるだろ
普通の続編と違って、システム関係は同じで言い訳で、脚本とグラフィックを作ればいいって事でしょ?来年には出るんじゃない?
完結する気がまったくしない
いやミッドガル以降はオリジナルはフィールドに移行という全く違う環境になるわけで、
システムが同じだから同じに作れるってのはおかしい考え方が
スクエニも完璧に構想出来ないからとりあえずミッドガルまでって作っている部分は間違いなくある
P5は大体80時間みたいに普通にプレイして何時間くらいで言ってくれや
もう何でもありになっちゃうじゃん あーあ・・・
途中でも既に満足感あるな
これは近年のオフFFじゃ味わえなかった感覚だな
実態は新作だし
強制ザコ戦が長くて疲れる
フィールドでのんびり育成とか出来なくて窮屈
回復が面倒。不満はそんなもんかな?
たまにこういう超気合い入ってるゲームやると感動するわ
中身のない寄り道の話だよ
知ってるキャラが出てくるけど別のゲーム
開発が力尽きないことを願うわ
次作がFF7の皮を被った別の何かになるのほぼ確定だし。
プレイ時間を水増しするためにもともとなかった迷路要素とかイベントとか詰め込んでいったんだよなあ
もともとFF7は6作分割でやりますっていう前提ならミッドガルだけでこの分量でもわからんではないが
現実問題FF7のリメイクだけで10年以上かけて5作も6作も売れるわけじゃねーだろ
わけてもせいぜい3作が限度なのにペース配分おかしすぎる
力尽きて失速しそうな感はある
エアプか?
ミッドガル編を綺麗に起承転結させてるぞ?
缶のカルピス期待してたらでっかいボトルで持ってこられて、とりあえず一杯って原液で飲まされた感じ
マシマヒロ『ま、一日でクリア出来るんすけどねw』
わくわくドキドキがないねん
やれば分かるがドキドキできる内容だぞ
それを喧伝してないのは出来に絶対的な自信があるからだろうな
そもそも7ごときでこんだけ時間かかってたら他のリメイクなんて無理無理
北瀬や野村の定年が先くるぞw
あとしょうもない追加シナリオで水増しするのはやめて欲しい
次はいつ出るのやら
定年退職後にオブサーバーで加わればいける!って発想が自分勝手すぎて鬼かw
誰もが休日にやりこんですぐクリアしてしまうわけでもなきゃ、最近のゲームは土日やりこんでもクリアできないぞ
30~40時間でクリアできるんだから当然だろ
オリジナルは全体でそんだけのボリュームなんだぞ
お前の住んでる所は1日24時間もないのか?
いい加減、アイツラのヤリ方を学べよ。
ムービー数が段違いだけどね
分作することによってレベルやステータスの引継ぎはどうなるのか?
問題は山積み
CS機で初のセーブデータ引き継ぎに対応したゲームは、ソニーファーストが作ったアークザラッド2だし
一番簡単なモードなら誰でもすぐにクリアできるからね
でもやっぱり次回作が5年とか待たされるんだったらうんざりする
KHとこのFF7Rは別でしょ
PS3からPS4になった時もハードに対応するために開発工数が大幅に増えたとか言ってるんだぜ。
それがPS5/PS6になっても開発工数(期間)が今のままと思える奴はオメデタイという事。
まあPS5のローンチのタイミングでFF7R-2を出したら見直してやるがPERFECTにムリ。