いま地上波で皆が見られる時間帯に再放送すべきアニメは「はたらく細胞」なのでは
— ぬえ (@yosinotennin) 2020年4月13日
この記事への反応
・もやしもんも、希望してます
・ナノセイバーはいかがでしょう
・『ベルサイユのばら』の国民の苦しみも知らず遊び呆けるアントワネットとその取り巻きもよいのでは?
・私も先日それを思っていました。
頑張れ免疫細胞
・もやしもん・はたらく細胞二本立てみたいなの希望しちゃいます♪
・同感です❗
できればコロナバージョンもつくってもらえたら…などと考えてました。
みんなわからなすぎておびえてるとこあるからやってほしいよなぁ
【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」「SAOコイン:200」が入手できるプロダクトコード(封入)posted with amachazl at 2020.04.14

311発生直後に東京マグニチュード8.0やれって言ってるようなもんやん
バイキンマン殴ってればいい
しっかり把握したい人は自分で調べる
血漿でウィルス対応とかもろにそれだぞ
されませんかね・・・?
↑
アホかよ
重症化せず一時的に退けたとしても再燃の怖さも残るし
スクールデイズ1択
MEDICAL 2020/04/13 ナゾロジー
T細胞(Tリンパ球)と呼ばれるものがあります。この細胞は免疫機能において重要な役割を担っており、体内の異質な細胞を見つけて破壊します。T細胞は、ウイルスに感染した細胞を補足し、穴をあけ、その膜に化学物質を注入してウイルスと細胞の両方を破壊します。このT細胞の働きのおかげで、私たちは体内からウイルスを除去することができます。しかし、新しい研究では、新型コロナウイルスがこのT細胞の「免疫機能」を無効にする可能性が浮上したのです。
研究者たちが、新型コロナウイルスを実験室で増殖させたT細胞に付着させたところ、T細胞はウイルスに感染し無効化されました。同様の実験は、重度の急性呼吸器症候群や、別のコロナウイルスであるSARSでも行われました。しかし、それらのウイルスたちはT細胞の働きを無効にすることはありませんでした。つまり、この「免疫破壊」は新型コロナウイルス特有のものです。このような「T細胞無効による免疫破壊」はHIVにも見られるものです。ですから、医師の中にはHIVと新型コロナウイルスを比較する人もいます。
ただし、それらには大きな違いがあります。HIVがT細胞に侵入して、それらを複製工場に変えて多くのコピーを作り出すのに対し、新型コロナウイルスは、複製することなくT細胞と一緒に死ぬのです。これは、新型コロナウイルスが、HIVに比べて体内で繁殖し続けないことを示しています。
研究が進むにつれて、新型コロナウイルスのユニークな特徴が明らかになってきています。この特徴を理解することが正しい対処に繋がっていくことでしょう。
プロは全知全能でタダでも働いてくれると勘違いしてる奴が多いのよね
菌とウイルスは違う。
「穀菌」に当たる言葉がウイルスにはないせいでないまぜになってる。
ウイルスに対する正しい知識がないことで混乱してることも多いと思う。
民衆の怒りとかも描かれるけど、貴族側に同情してしまう内容だぞ。
これだからアニメオタクは・・・
パヨはアクロバティックに現政権を叩きすぎたよ
いまのコロナ対応だって全然褒められたものではないはずなのに
パヨが的外れ批判しまくってきたせいで何を言っても胡散臭い奴がなんか言い出したぞ以外の感想はない
どれの事?
俺が知ってる限り3作あるぞ
あっちの方がより世相に近い
主人公はウイルスも見えるよ
不謹慎より正しい認識とちょっとした知識を与えて、
自分が注意すべきことを改めて教えて、より正しい行動にできるよ
あまり子供に見せたいと思わない
今アニメの話したって不謹慎だとは思わない
アニメの話は不謹慎じゃないが、コロナを利用して推しアニメを宣伝するのは不快
作れてんの?
マスクでウイルス防げるって言ってんだぞ
感染場所の一つが病院だからな
クラスター製造する気か
まだ病気と闘う姿勢のJINのほうがいい
全然違うw
除外とはイキナリ差別かよ
コロナ感染者いるくせに今会社回してるところは他の社員がもしかかっても責任取れるんですかねえ
クワイエットプレイスはどや?
こいつ、原作もアニメも見たことないよな
ついでに「アウトブレイク」と「カサンドラクロス」もさ