• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「範を示す」国会議員も「出勤者7割削減」へ 与野党合意、開催委限定など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000061-mai-pol
erhaeshtj


記事によると
・政府が緊急事態宣言の対象7都府県内の企業に対し、出勤者を「7割削減」するよう要請していることを受け、与野党は1日あたりの国会議員の出席者数を「約3割」まで絞り込むことで合意した。

・自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長が13日、国会内で断続的に協議した。「民間企業に『仕事をできるだけ自宅で』と要請している以上、範を示さなければならない」(安住氏)として、本会議場や委員会室への議員の「出勤」を約7割削減することで合意した。

・具体的には、5月6日までの緊急事態宣言の期間中は、1日に開催する委員会を原則四つまでに抑え、議員の「出勤」を集中させないようにする。その上で、各会派の判断に基づく形で、採決以外の場面では本会議で3分の1、委員会で半数以上の定足数を満たす範囲で出席者を絞り込む。

この記事への反応



これをやったら、国会議員定数大幅削減の声が大きくなるでしょうね。緊急事態時でさえ「3割」で国会は回ると確証されるのですから。
そして、うるさい議員を排除する事もできますね。民主主義崩壊。


お前さんたちは泊まり込みで働けよ。

議員報酬を直接国民に還元して模範を示そう

無意味。
税金で100%給料保証されてるからなんの意味もないし当然模範にはならない。
給料の半分でも返上したらちょっとは見方変わるかもな。


財源確保! じゃない??

つか、これ自宅待機なのか在宅勤務なのか、扱いはどうなんだろう。

その理由で行うのであれば自身の子供達を自宅で面倒見ながらテレワークすればよろしい。
勿論、不要不急の外出はなしで。


出勤者7割削減はいいですが、ただの自宅待機じゃないですよね?何もしないなら、そのまま解雇するのはどうですか。

出勤だけやなくて金も減らせよ。誤魔化されないからな。

議員7割要らないってこと?
つまり7割削減してオッケー👌
給与は返上してね。




報酬も七割削減だよな?


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:21▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:22▼返信
中国南部の日系企業、1割弱が国外へ移転検討
2020/4/14  16:08 日本経済新聞

【広州=川上尚志】中国の広東省など華南地域に進出する日系企業の1割弱が、新型コロナウイルス問題をきっかけに中国外への業務移管を検討していることが14日分かった。中国では多くの企業で操業が正常化しつつあるが、サプライチェーン(供給網)の集中が経営リスクになるとみられているようだ。
 日本貿易振興機構(ジェトロ)広州事務所などが華南地域の日系企業にアンケート調査を実施、今月2~10日に361社が回答した。新型コロナの感染拡大を受けて中国業務を中国外に移管するかという問いに対し、「今回をきっかけに移管を検討」と答えた企業が2.9%、「もともと移管を検討中だったが今回の件で加速」が5.4%と、合計で8.3%に上った。移管先は日本が最も多く、ベトナムなどが続いた。2月末に実施した同様の調査では、移管を検討中と回答した企業は15.2%で、今回調査では比率が下がった。ジェトロ広州事務所の清水顕司所長は「状況が落ち着き企業も冷静になってきたが、コロナ問題後のビジネス環境次第で変わる可能性がある」と指摘する。
 日系企業の再稼働は進んでいる。回答企業の98.0%が生産や操業を再開済みで、再開後の稼働率が100%と回答したのは41.4%、80%以上100%未満は42.3%だった。一方、約8割の企業が2020年に収入が1割超減ると答えた。華南地域は製造業が集積し「世界の工場」と呼ばれるが、新型コロナ対策のため人の移動が制限されるなどした影響で、2月以降は一部で人手不足が深刻になった。日本政府は7日に決定した緊急経済対策で、サプライチェーン(供給網)の再構築のため、中国などの海外拠点を国内に回帰させる企業に対する補助金を盛り込んでいる。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:22▼返信
正当 不正 正当行為 不正行為 恒常的 一時的
スーパー正当 スーパー不正 スーパー正当行為 スーパー不正行為 スーパー恒常的 スーパー一時的
正当の科学的根拠 不正の科学的根拠 正当行為の科学的根拠
不正行為の科学的根拠 恒常的の科学的根拠 一時的の科学的根拠
スーパー正当の科学的根拠 スーパー不正の科学的根拠 スーパー正当行為の科学的根拠
スーパー不正行為の科学的根拠 スーパー恒常的の科学的根拠 スーパー一時的の科学的根拠
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:22▼返信
正当の64ビット 不正の64ビット 正当行為の64ビット
不正行為の64ビット 恒常的の64ビット 一時的の64ビット
スーパー正当の64ビット スーパー不正の64ビット スーパー正当行為の64ビット
スーパー不正行為の64ビット スーパー恒常的の64ビット スーパー一時的の64ビット
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:22▼返信
議員周辺もそろそろコロナ感染者が出だしたしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:23▼返信
お前らは出ろよw
秘書とか関係者減らせ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:23▼返信
議員報酬は2割減って言ってたような?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:23▼返信
ホンマ野党サボりすぎだろ。クソすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:24▼返信
自民党、新型コロナで歳費返納を検討
2020/04/13  23:01 産経新聞

 自民党は13日の役員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国会議員の給与にあたる歳費の一部返納について、前向きに検討することを決めた。

 今後、各党に協力を呼びかけ、返納額などを協議する。二階俊博幹事長は同日の記者会見で「新型コロナに対する国民の奮起、戦うということに対して、しっかり支援していくということだ」と述べた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:25▼返信
模範を見せて休業時には当然「無報酬」でな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:25▼返信
議員の収入減らしたら汚職が起きやすくなるから減らしたらダメだろ。なぜ議員の収入が高いのかを理解してな奴が多すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:25▼返信
野党仕事してないんだから大して変わらんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:26▼返信
安倍政権万歳!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:27▼返信
命尽きるまで働け。休むな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:28▼返信
今ですら汚職や脱税天下りばかりじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:28▼返信
>>11
高かろうと安かろうとする奴はするよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:28▼返信
アホなのか?アホなんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:28▼返信
歳費も7割減らしたら褒めたるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:29▼返信
東日本大震災:枝野寝ろ
武漢ウイルス:安倍働け
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:29▼返信
議員に給与返上求めるなら当然テレワークの民間人も同様の措置が取られて然るべき。
他人を貶めても自分に帰ってくるだけだぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:30▼返信
※11何言ってんだ。非常事態なのに出勤せずに税金で給料満額とかどう考えてもふざけてるだろ。汚職?それなら一般人も給料減るから犯罪したらいいってこと?w頭沸きすぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:31▼返信
国会こそテレビ会議でいいんだから仕事はやれよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:32▼返信
それって仕事せずに税金から給料貰うだけだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:32▼返信
税金泥棒が…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:33▼返信
最近馬鹿らしいニュースしか見てない気がする
やることなすことズレてて呆れるしかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:33▼返信
父権制 家父長制 母系社会 家族形態 家族制度 女性文化
スーパー父権制 スーパー家父長制 スーパー母系社会 スーパー家族形態 スーパー家族制度 スーパー女性文化
父権制の科学的根拠 家父長制の科学的根拠 母系社会の科学的根拠
家族形態の科学的根拠 家族制度の科学的根拠 女性文化の科学的根拠
スーパー父権制の科学的根拠 スーパー家父長制の科学的根拠 スーパー母系社会の科学的根拠
スーパー家族形態の科学的根拠 スーパー家族制度の科学的根拠 スーパー女性文化の科学的根拠
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:34▼返信
父権制の64ビット 家父長制の64ビット 母系社会の64ビット
家族形態の64ビット 家族制度の64ビット 女性文化の64ビット
スーパー父権制の64ビット スーパー家父長制の64ビット スーパー母系社会の64ビット
スーパー家族形態の64ビット スーパー家族制度の64ビット スーパー女性文化の64ビット
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:34▼返信
必要の無いと思われる人が7割も居ると取ってしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:34▼返信
議員歳費の減額の法案も検討されてるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:35▼返信
7割いなくても問題ないことが周知されちゃうぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:35▼返信
モンスタークレーマーやって遊んでる野党をクビにすれば誰も損せずに改善できるんじゃないの。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:35▼返信
いいね、こんなに人数いらなくね?になるなら大賛成
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:36▼返信
そうだいいこと思いついた
その7割をクビにしちまえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:36▼返信
それで国会運営回るなら元からその七割は要らなかったのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:37▼返信
大目に見て七割はとは言わんけど、議員の半分は要らないってことだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:37▼返信
>>1


ゴミ野党の早いGWね~


タヒレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:38▼返信
やっていることが悉くズレてるんだよな
国会議員なんて議員宿舎や自宅から車登院だろうが殆ど感染のリスクがないので登院すべき
登院しないというのであればその日数分歳費返上だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:38▼返信
まあ野党は前から審議拒否で国会欠席連発してたからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:39▼返信
国会こそテレワークしろや、なんだよテレビ視聴って
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:39▼返信
官僚も減らせよ
特に無駄に人数だけ多い財務省
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:40▼返信
>>36
報酬は据え置き!報酬は据え置きです!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:40▼返信
ざけんなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:40▼返信
定数削減の批判を予想して業務量も減らしてるからな
全員いないと通常通り仕事ができないって言い訳するために
与野党とも保身的だわ腐ってるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:40▼返信
アホか給料が必要なんだよ、給料を返上しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:41▼返信
今まで7割も必要ねえ議員を税金で養ってたんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:41▼返信
東京のど真ん中でやってるからだろ
自己責任だ 自 己 責 任
さんざん人に無意味な要請してるんだから給料分だけ働け
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:41▼返信
仕事しなくても給料は貰いますってか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:41▼返信
残り3割の議員はまともな意見を言える議員なのか?
選別してロクでもないのを残すのが不安だわ
蓮舫はまずいらん!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:42▼返信
国会議員からすれば最高じゃねコレ?
家で屁こいてマスかいて寝てるだけで相変わらず大金は入ってくるんだぜ?
俺ら奴隷下民がコイツらの給料=税金を納める為に、コロナに怯えながらもせっせと働いてくれるからさ
ほんと根っから腐りきったしょうもない国だな
しょうもなさ全世界ぶっちぎのトップじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:42▼返信
国会を電子化してテレワーク出来る様にします!とか言えばええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:42▼返信
今まさに国会内でクラスターが起きかけてるらしい
二階みたいなふざけた奴だけかとおもったら
国会内のスポーツジムですら10日にやっと閉めたぐらいの認識の甘さ

とりあえず国民への生活支援だけはさっさと動け
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:42▼返信
逆に7割議員減らせるってことじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:42▼返信
定数を7割削減しようぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:43▼返信
消費税上げる、賃金上げのお手本を
自分たちの給料をまっさきに上げる
国民はむしろ増税不景気で下がる

自粛要請、自宅待機のお手本を
自宅で休みます、ジジイババアだらけでテレワークとか無理です
国民はテレワークで馬車馬のように働いてください
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:43▼返信
野党いらなくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:44▼返信
現在の最優先事項は感染拡大防止なんだから当然の判断
議員数削減や、出席停止を悪用する議員についてはコロナ収束後に議論すればいいだけ
今それを理由に騒ぐのは、星野源の動画の件で安倍首相に問いただすと言ってる蓮舫レベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:46▼返信
犬を抱きながらティータイムですわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:46▼返信
>>38
本当にな。

2012年に民主党が新型インフルエンザ対策特別措置法を通そうとしたとき、
審議拒否して採決を欠席した自民党っていう野党は本当に最低のゴミカスだった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:46▼返信
それで問題なかったら国会議員もそれぐらい削減しても問題ないってことだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:47▼返信
当然ながら収入(税金)も7割削減だよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:47▼返信
国民の超えっていうのちゃんと聞いた上で政策を立てているのか疑問だよなあ
ちゃんとマーケティングしてるのかわからんな
国民は選挙当選のための道具(票)としてみてないだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:48▼返信
新型インフルエンザ対策特別措置法の審議を拒否した自民党のような奴等は居なくていい。
2012年に真剣に議論をしてウイルス対策の法案を通した民主党のような人たちだけ出てきて欲しい。l
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:48▼返信
かえって法案が早くまとまりそうだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:48▼返信
良いことじゃん
結局こういうとこで圧力かけてるような奴らのせいで外出者が減らないんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:48▼返信
7割削減しても報酬はそのままという不思議な思考回路。
発言するのは結構だが、国民からどのような批判がくるかはちょっと考えればわかりますよね。
批判が巻き起こってから対策するよりも発言すると同時に議員報酬もカットすると述べれば批判は起こらないし、スムーズに物事が進む。合理的ですね。
どちらの大学を卒業されたのか存じ上げませんが、馬鹿ですよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:49▼返信
国民の皆様の健康を第一と考えておりますが
議員の給料は満額頂戴いたします
国民の皆様にはマスクを2枚差し上げます
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:50▼返信
もともとサボり倒しとるやんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:50▼返信
どうせ裏でホームパーティーや花見、不要不急の会合をやっているのがすっぱ抜かれる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:51▼返信
なんだ。 やっぱり7割居なくても機能するんじゃん。

議員定数バッサリ斬れや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:52▼返信
KAZUYAが新党結成したの知ってる?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:52▼返信
いつもの通り海外旅行しまくって感染爆発してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:52▼返信
>>58
黙れパヨク
自民党は善の審議拒否
民主党は悪の審議拒否
これくらいわかるだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:52▼返信
すごい世界
身勝手な理由とパフォーマンスばかり
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:53▼返信
アホが多いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:53▼返信
こいつらは模範じゃなくて、今が一番忙しくないといけないやつらだろ
サラリーマンじゃねーんだぞ議員ってのはよ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:54▼返信
馬鹿じゃねぇの自民党
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:54▼返信
これに文句言ってる奴ってテレワークにも反対してそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:58▼返信
※77
いやテレワークでやれよって言ってんだろ
こいつらテレワークせずに国会をTV視聴だとよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:01▼返信
議員歳費の国庫返納を求める
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:03▼返信
サボることと税金を掠め取ることだけ迅速だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:03▼返信
次の衆参選挙は白紙入れる。
投票率ではなく、無効票率で抗議する。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:04▼返信
こんなんする余裕あるってことはコロナの対応も経済政策もやばっちり決まってるんだろうなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:06▼返信
休むのはいつもすぐにできるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:06▼返信
※72
ネトウヨちゃんはこれを「パヨクのなりすまし」とかいうんだろうなww皮肉というのをご存知ないからww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:06▼返信
議員を7割減にしろよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:06▼返信
お前らは死ぬまで働け、休むなら全額返還しろbk
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:06▼返信
これを機会に議員数を7割減らしたらいいやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:07▼返信
>>1
国会議員「でもお給料はいっぱいもらいますw」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:07▼返信
家で踊ろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:07▼返信
無能は減らしていけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:08▼返信
※72
誰も何も言ってないのにw やっぱパヨクのなりすましか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:08▼返信
立派な執務室があるんだからそこにダンボールベッドでも持ってきて泊まっとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:09▼返信
1年2割給料減らすとか言ってるが、たった2割かよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:10▼返信
進次郎「僕も育休に入りま~す」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:16▼返信
>>65
報酬削減してるってコメ欄にすらかいてあるが
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:16▼返信
枝野は泊り込みで森掛桜をやりたいんだって
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:18▼返信
※91
パヨクは妄想でしか生きられないからなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:20▼返信
凄いな
こういう緊急時に動くのが役目なのに
信じられないわ本当
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:22▼返信
無給で出勤しないを範にしたらお前らも無給になるのだがいいのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:22▼返信
議員は休んでも収入減らないからなww
国民が必死に働いて納めた税金で贅沢三昧なんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:25▼返信
また文句ばっかり
接触が減るんだからそれはそれでいいことじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:31▼返信
今、国会議員の関係者(家族や秘書とか)が、コロナに感染してるそうで、その関係じゃないの?
上杉隆がコロナ感染したとかで、出入りしてた先の議員さんもやばい、とか情報出てたような。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:34▼返信
正直に言えよ「どうせ給料変わんねーしサボらせろ」って
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:39▼返信
給料減らして店や国民に渡すんとちゃうんかい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:41▼返信
3割で回るなら7割切れよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:42▼返信
報酬と逆なら褒めてた
報酬2割減(年440万減)
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:44▼返信
勘違いも甚だしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:45▼返信
こうなってくると公表してないだけで国会で働く職員に感染者が出たと勘ぐるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:45▼返信
議員報酬2割減知らないヤツいるんや
ホントにここでしか情報得てない脊髄反射のバカがいるんやな恐ろしいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:46▼返信
>>108
怪しいよな
急にマスクし始めたり俺も遂に国会でも感染者が出たと予想
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:49▼返信
>議員の「出勤」を約7割削減する

それなら議員報酬も7割削減しましょう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:51▼返信
>>77
国会ってしゃべる奴決まってるんだけど?
聞いてるだけの奴はテレビ見てるだけでもテレワークだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:55▼返信
自民議員の家族に感染者が出たら糞早いなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:00▼返信
国会で話すだけが仕事だと思ってんのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:09▼返信
いよいよ税金泥棒になってきて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:12▼返信
ああ、あれだけ拒否してた歳費返納を受け入れたのは、ズル休みとセットだったか。

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:16▼返信
公務員の給料削減&ボーナス無しは必須条件だなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:21▼返信
ガ.イジ国家日本よを変えるにはどうすべきか。
政権交代に加えて選挙制度の改革をしてくれ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:25▼返信
本当に緊急事態でさえ3割で回ると判断しているなら平時は1割でいいんじゃね。9割削減しろ、クソども
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:30▼返信
タブレットPCを持ち込んで答弁しただけで議会が空転するようなアホなだらけなのに?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:33▼返信
こんなやるべきこともやらないクソの役にも立たない奴等に支払われる税金はない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:36▼返信
議員は働いてコロナ対策しろよwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:40▼返信
急に怖くなったんだろうね
でも議員をはじめとする官僚の感染は止めれないだろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:41▼返信
>>2>>1
下級国民「検査するな!医療崩壊する!」
実態は政治家とその家族は即検査
それを支持する奴隷下級国民
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:46▼返信
おれら給料減るのに奴らは変わらない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:49▼返信
出勤ではなく、数を7割削減しろ。
国会議員の数、7割削減。マジで風通しがよくなる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:49▼返信
これで報酬100%だったら暴動物やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:50▼返信
>>124
検査しても治療法がないんだから意味ないよ。アホか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:51▼返信
※128
アビガンの臨床試験やってるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:52▼返信
議員報酬も7割削減するんなら良いよ。
7割欠勤させたけど給料は減らさないのならダメ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:53▼返信
菅長官「既に総理は月額給与及び期末手当の30%。国務大臣は20%に相当する額を国庫に返納しております」
(※2014年3月からずっと)
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:56▼返信
>>124
即検査はマスコミもね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:56▼返信
誰が対象になるのか楽しみwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:57▼返信
50%くらい減らせよ無能議員
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:58▼返信
在宅勤務を遊んでるとか思ってるようなアホがたくさんいて大草原
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:04▼返信
7割削減したら自分の自治体に国会議員がいない、
ってことにもなるんだけど
それ分かって批判してるんだろうか・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:06▼返信
国会議員は出勤しないけど
官僚は毎日夜通し働いてるんやろうな
給料逆転させろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:09▼返信
7割も要らない議員がいるんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:12▼返信
仕事だけ7割減
ぐぅ・・・アホしかいない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:12▼返信
>>138
立件の悪口はやめてください
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:14▼返信
国会こそオンラインでやれば十分じゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:14▼返信
委員長 「仕事しなくてもボーナスが出ないとは一言も言っていない」
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:15▼返信
何でテレワークにしないんだ?
国会中継で画面を465/245分割して各先生方の顔をズラリと並べて映せばいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:19▼返信
はでまもこういう時はアフィはがそうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:29▼返信
この国難に対して国民の皆様の模範となるべく休みますね♪
「え?」( ゚д゚)ポカーン
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:30▼返信
>>135
でも遊んでるよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:31▼返信
議員だって自宅待機いいと思う
ただテレワークで議論したり政策研究レポートとか成果挙げないと
何もせず待機では一般会社員以上に絶対に許されない存在
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:31▼返信
まともな事やっても結局文句しか言わない無能
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:31▼返信
さぼってコロナのないとこで静養する気にしか見えんわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:35▼返信
1番頑張らないといけない時だろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:38▼返信
休んでもいいよ

その代わり休んだ人はクビね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:48▼返信
今働かないでいつ働くの
153.(´・_・`)投稿日:2020年04月14日 19:49▼返信
なにサボってんねん。
ちゃんと布マスク付けて全国会議員で質疑やれよ。
そのための布マスク2枚支給だろうが!
国民が討論の中継をずっと観てるぞ。
サボってる議員は日本中に周知されるからな!‼️
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:56▼返信
いやなにこの大変な時期に長期休暇取ってんだ?しかも給料は出るんだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:57▼返信
そのままクビでいいぞ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:01▼返信
テレワークは????
157.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月14日 20:19▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネがはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、1日に2記事_2日連続_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、このサムネは2020.4.5 12:20記事が最新の確認で年内9記事目_月内2記事目_1月から4ヶ月連続_例の肺炎記事1記事、ついにここまで来たのでmtmblgsmnmtmで個別ページ化して現在年内4位
オレ的の件から、こっちではちまの件もついでにサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
出版:竹書房、作品名:ポプテピピック、キャラ名:ピピ美、話数:不明
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:23▼返信
もともといなくてもいい無能集団なんだから議席を7割減らせよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:24▼返信
議員自体を7割削除してくれ どう考えてもあんなに要らんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:25▼返信
野党お得意のさぼり
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:29▼返信
もはや国会議員の人数三分の一でいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:34▼返信
国が、世界が大変なんだから対策練る人はむしろいつもより働かないとダメだろうがアホ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:59▼返信
緊急事態宣言出したのに休むのかよ…

だめだコリぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:09▼返信
いや、お前らは電車使ってないし電話会談でもいいだろ
サボるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:46▼返信
マスク2枚はまだ理解できるが、これはホントに意味がわからん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:15▼返信
こいつら国会質疑をサボる事だけは率先してやるのなw
もう居なくても問題ないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:50▼返信
テレビ会議で参加するのか休んで給料やその他経費を7割引くのかどっちなんだ
まさか報酬、経費、事務費、政党助成金満額もらって7割休むつもりなのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:51▼返信
この緊急事態にそれでまわるならいらないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:51▼返信
数多すぎるんだから議席そのものを7割減で行けよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:22▼返信
緊急時に働くのが公僕だろうに
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 03:40▼返信
そうじゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 21:19▼返信
>>88
寝てても報酬が保障される職業、それが国会議員
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:25▼返信
テレワークでしょ?何言ってんの?

直近のコメント数ランキング

traq