ESRBがレーティング表記に「ランダムアイテムを含む課金要素」のラベルを追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
アメリカのレーティング審査機関ESRBは2018年4月より、ゲームのレーティング表記に課金要素やフィルタリングされていないユーザー作成コンテンツ要素の存在などを明示するラベルを導入していましたが、今回新たに「ランダムアイテムを含む課金要素」のラベルを加えることを明らかにしました。
このラベルは、プレイヤーが事前に中身を確認できない商品などを、現実世界の通貨(または現実世界の通貨で購入できる仮想コインやゲーム内通貨)を用いて購入できる全てのゲームにて適用されます。“ルートボックス”を除く、追加レベルや装飾アイテム、DLC、拡張パックを持つゲームについては既存の「課金要素」のラベルが適用されるとのことです。
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
KADOKAWA(2020-04-28T00:00:01Z)
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
マイクロソフト(2019-04-26T00:00:01Z)
任天堂(2017-03-03T00:00:01Z)
Switch版「NG」の描きおろしパッケージビジュアルが公開!ボイスドラマ「死印 ~青き終焉~」のアクキー4種も発売|ゲーム情報サイト Gamer
フリーアナウンサー・松澤千晶氏の『FF14』に無自覚なネタバレをする人々と、それに憤る人々。千差万別のネタバレ観について考える | AUTOMATON
「Minecraft Earth」のアドベンチャーが自宅から安全に楽しめる。アプリの機能変更に関する告知が公式サイトで公開に - 4Gamer.net
e-Sportsレーシングイベント中「差別発言」を行ったプロドライバーが無期限出場停止やスポンサー解約の処分 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Epic Gamesストア独占だった『風ノ旅ビト』のPC版がSteamでも配信されることが判明!約1年間の独占を経て6月11日からSteamでも販売
スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた | インサイド
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』過去最長の無料ログインキャンペーン開始。最大192時間無料でプレイ可能 | AUTOMATON
Xbox Game Passが日本でもサービススタート。月額100円から入れる定額遊び放題サービスはサービス開始からすでにお得感満載
マイクロソフト(2019-04-26T00:00:01Z)
4K HDR 60p録画に対応したゲーマー向け録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス“Live Gamer BOLT(GC555)”が5月15日に発売! - ファミ通.com
テラリア最後の大型コンテンツアップデート「Terraria: Journey’s End」のPC向け配信日が2020年5月16日に決定 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
『クロノスアーク』などRPG4タイトルが1本で遊べる『ケムコRPGセレクション Vol.4』がPS4で7月30日に発売決定! - ファミ通.com
『夢現Re:After』が4月23日にSteamにて配信決定。ゲーム制作会社を舞台にしたガールズラブアドベンチャーの追加コンテンツ集 - ファミ通.com
「MHW:アイスボーン」4月23日よりマスターランクの「マム・タロト」が狩猟解禁!鑑定武器の強化が可能に|ゲーム情報サイト Gamer
発売予定のSteamタイトルのデモが遊べる「Steam Game Festival: Summer Edition」6月9日より開催へ。今後は他プラットフォームでも | AUTOMATON
『スカイリム』をまったく別のゲームに変える無料大型MOD『Enderal』の日本語化が完了。謎に満ちた魅力的なストーリーをより深く楽しめるように
「GUILTY GEAR -STRIVE-」,CBTのプレイアブルキャラクターを4日間連続で紹介する動画が公開。第1回はソルとカイが登場 - 4Gamer.net
30周年を迎える「サガ」シリーズが佐賀県と再びコラボ―「ロマンシング佐賀 2020」プロジェクト始動!|ゲーム情報サイト Gamer
一人称視点ホラーゲーム『P.T.』を往年の簡易オーサリングツール“HyperCard”で再現したフリーゲーム『Hyper P.T.』が公開中 - ファミ通.com
『Crysis』公式Twitterアカウントが約3年ぶりの新ツイート―「データ受信中」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
KADOKAWA(2020-04-28T00:00:01Z)
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
マイクロソフト(2019-04-26T00:00:01Z)
任天堂(2017-03-03T00:00:01Z)
−◯−−−−◯−
⊃☂️⊂
╭∩╮
アホみたいにガチャ引いてた投資家やtuberももうやらないよ
ゲームの社会貢献やで
スマホのガチャゲーは廃れて
友人と家に居ながら繋がれるコスパの良いオンラインゲームが支持されるでしょう
ドイツと中国のユーザーは、UnchartedではなくKnack 2を受け取ります
日本式はルートボックス規制(ギャンブル扱い)で今回の制限以前の問題に引っ掛かるかと
告知もっと早くしろよksYOSHIDA