ぴろしことサイバーコネクトツー松山洋社長
インタビューでPS5について語る
https://i.imgur.com/7hmIEgE.jpg
・言える範囲で言うと、PS5はPS4の延長線上で作れる。だからメチャクチャ楽
・当分はPS4で作ったものをPS5でもだして、画質が綺麗になるという感じなるだろう
・ロード時間の概念が無くなるから、ゲームはまた大きく変わってくると思う
漫画家ピョコタン先生の自費出版インタビュー本
「ぼくたちゲーム信者1(ゲスト・サイバーコネクトツー松山洋社長)」
https://pyocotan.thebase.in/items/27612081

ここ数日は発送しまくり!今日の午前中までに注文してくれた分は全部発送し終わったんで、遅くとも16日までには届くと思います!もし注文したのに発送済みメール届いてないとか、発送済みの分が届かないとかあれば教えてください! pic.twitter.com/Hl4AWnnGVT
— ピョコタン (@pyocotan) April 14, 2020
関連記事
【PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲーム映像ついに公開!!開発はサイバーコネクトツー】
【Crytekのエンジニア「開発者にとって最適な次世代ハードはPS5。ピークパフォーマンスに到達しやすい」】
【【速報】PS5の新コントローラー『DualSense(デュアルセンス)』公開!!未来感すげええええwwwww】
【ベセスダの偉い人、PS5コントローラーをベタ褒め「新機能を試してみて感動した」「デュアルショック4なんてすぐ忘れてしまうよ」】
【PS5コントローラーの内蔵マイク、ガチで高性能 「ユーザーの声を認識して他の音を自動的に消す」特許が公開】
【【驚愕】『スパイダーマン』のロード時間を15秒→0.8秒に短縮したPS5の超高速SSD、実は"低速"バージョンだった】
PlayStationR5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™の外観を初公開!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 7, 2020
詳細はこちら⇒ https://t.co/FOtRze4XWo#PS5 pic.twitter.com/5O5up3F6Q3
SIE吉田修平さんも話していたけど、PS5はガチで開発しやすい模様
CC2はPS4の鬼滅と並行してPS5タイトルも作ってるのかな
CC2はPS4の鬼滅と並行してPS5タイトルも作ってるのかな
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.14スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.14スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 8

2年前、米国大使館職員は武漢市の中国の研究施設を数回訪問し、コウモリからのコロナウイルスの危険な研究を行っていた中国の研究室について 安全性が不十分であり危険だと公式に警告をワシントンに送っていました。
まじで早く触ってみてー
でもお前はコロナで死ぬから拝めないよね
PS5は、目の付け所を間違えた
アメリカでも研究してるけどなw
これはPS5版も出しそうだなw
まーた豚がイライラしてしまうw
いや…
ディスクから高速SSDにインスコ
そこから読み込みだからディスク関係ないだろ
馬鹿なのかこいつは
まーた買いもしない箱を持ち上げるんかw
今度こそ箱を買ってやれよww
インスコするようなゲーム機で遊んだことがないんだよ
察してやれ
強化PS4(PRO)としてならスンナリ移行出来るんだろう
正直、PS5の圧勝だと思う
目の付け所が良すぎる
任天堂信者はエアプで無知だから仕方ない
アメリカは11月には知ってたけど、黙ってた
スイッチはまずはPS4に勝ってから言ってくれ
ここが開発ってわかった時点で期待できなくなる
カカロット
こいつ脱任天堂したんだっけ?
PS5に続々ゲームが出るだろうね
マルチはPS5・PS4・PCだけでいいな
オンリーワンじゃなくてオールドワンだろ
もう一つハードが出るの忘れてねえかあいつら?w
ロードはあるにはあるのだから
天才マーク・サーニーは本当に凄いわ
任天堂に追い出されたんだよ
こいつ使えんし
State Department cables warned of safety issues at Wuhan lab studying bat coronaviruses
Two years before the novel coronavirus pandemic upended the world, U.S. Embassy officials visited a Chinese research facility in the
city of Wuhan several times and sent two official warnings back to Washington about inadequate safety at the lab,
which was conducting risky studies on coronaviruses from bats.
ワシントンポスト 2020年4月14日午後7時
日本人好みのゲームがそれだから仕方がない
これをスルー!!
お前は一体何を言ってるんだ…
PS5のSSDってそこらに売ってるただのSSDじゃないよ
単純にHDDをSSDに換装しだだけじゃ色々とボトルネックがあるから理論値ほど速くならないのを
PS5では解消したって話じゃなかったか?
まあ俺も完全にゼロにはできるとは思っていないが・・・
ほんとそれ系のボケ釣れるよね
スイッチはもう死んでるから
これ以上は死なないって意味ならわかる
じゃあどう違うか説明できんの?ハイお前の負け。雑魚ゴキ素に帰りな。
もうソフト予定なくて死んでるように見えるけど
そもそもPS4にSSD積んでもスパイダーマンのロードが0・8秒にならんでしょ
突然死ばっかりの任天堂ハードのSwitchがいつ死ぬかなんかなんざ知らんけど
switchさんは土俵に立ってない独自路線だからそもそも関係ない
流石にps2と3までクソ長い期間あったしそれと同様は無理やろ。そこまでしてもテレビの画質の限界でただ高くなるだけになりそう
SSDにしただけで得られるような売りなら箱だってやるでしょ
それだけじゃないから売りにしてるわけで
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
旧作は1秒
サードはそうだろうけどファーストはそうじゃないだろ
まあ箱はファーストすら暫く縦マルチらしいけどw
スイッチって現行で最もロード時間が長いハードじゃねw
つまりバカが2人で潰しあって結局スイッチが生き残るとw 完全版ならスイッチだしなw 何もしなくてもすべてのゲームが集まる。
Switchがロード早いってなにかの冗談かw
理論値ではなるだろ
楽しみを自ら削る愚かな行為
ソニーはまた「間違った」
PS4の記録装置の接続は今では旧世代のHDD用だから速くない
PS5の接続は完全に次世代のSSD専用接続だよ
自称すべてのゲームが集まるハード
ソフトの予定、無し
顔真っ赤で死んじゃうから言ってやるなよ。
可哀想だろ。
それは無理なんじゃないかな
ただPCに追いついてきたね
PS5以下のスペックでPCでゲームしてる奴は相当多いと思うわ
何故か喜んでる豚がいないという不思議
PS4ですでにスイッチよりロード速いからさっさと起きろやw
それはない。スイッチは流石に性能が低すぎるしサードが集まらん。そいつらが死んでも勝つのはpc
携帯ゲーとして生き残っていくのかもしれんが
本当糞コロナで暗い話題ばかりだが
先に楽しみがあるのはいいことだ
昔はPSは新ハードが出るたびに前のハードのノウハウが全く通用しなくなる中小企業泣かせのハードだったのにな
サードはそうなるだろうね
ファーストは違うだろうし
会社によってはPS5とPCしか出しませーんっての出てくるだろうけど
今のゴキブリ「ロードロード!!」
グラとロードが両立してるハードって今のところSwitchしか無いんだけど、ゴキくんなんで買わないの?
お前は何を言っているんだ?
いくらご自慢のSSDが速くてもカセットのスイッチの方が物理的に近いから勝ちななんだよ。
スイッチは両方ともないのに誰が買うんだよw
グラもロードも最下位だぞシコッチwww
だから「おれのPS4はSSD入れてるからロード時間はPS5レベル!!」とか言い出す
m.2って聞いてもわからんレベルのやつが大半だろう
グラとロードが両立してるハード
…(´・ω・`)
ゲーマーの第1世代はすでに親となる年齢となっていることもあり、親の67%は週に1度以上子供とゲームをプレイしている。
グラもロードもどっちも負けてるだろ
ps5はN64以下w
15秒が0.8秒になるレベルならストリーミングも意識すれば普通にロード0目指せるだろうな
解散
両方が携帯にもなるゲームにあったら値段高すぎる&デカすぎになるわ
原理が謎なPS5に今のPCじゃマウントとれない
他の糞ハードではどうなってしまうのだろうか
ならんよ
PS4proで600MB/sの転送速度でPS5が5.5GB/sだからな
ここからは未来の予測で、2020年は1,600億ドルを超える市場規模となることが予想されている。SonyとMicrosoftの次世代コンソールは2020年終盤に発売され、2021年には1,801憶ドルの市場規模に到達するだろう。
その時のプラットフォーム別のシェア率はスマートフォンが最多で59%、コンソールが22%、PCが19%と予想されている。
割とマジでゲーマーの夢が一つ叶うんだな
switchはロードなげえだろ
持ってねえだろ糞豚
それな
PS4も普通のやつとProの両方買ったけど、結局Proばっか使ってるもん
まあ単純に容量でかいからってのもあるが、滑らかに動くに越したことはない
スイッチは無理。マジで。
すぐこういう事言うゴミいるよなーって感想しかわかない
CPU直結より物理的に近いって意味不明で草
ドラゴンボール好きじゃなきゃ面白くないと思う
【悲報】スイッチ版『ダークソウル リマスター』、ロードがクソ長い・・・ 比較動画によりPS4版の約3倍のロード時間である疑惑も発生
ダークソウルリマスター死亡から復帰までのロード比較
PS4→6秒、スイッチ→16秒。尚、PS3版は13秒
PS3遅いってヤバイよなw
他の開発者もみんな言ってるからな
光の速度と円盤の回転速度は物理接触したSwitchのカセットロムには勝てないんだ
スイッチはグラの劣化とロードが長いを両立してるハードだから
ソフトと開発してるところの技術に寄るでしょうな
GTA5とか昔のゲームは1秒で終わるだろうけど最新作は9秒くらいはあるかもね
一度かまってもらったからってまだ言ってんのか
どうしてもSSDにインストールするってのは無視すんだな
逆に16秒で済むんかwスイッチのことだから1分かかると思ってわw
PS5の開発機触ってる連中が羨ましい
どうせ機械オンチ
PCの場合シーケンシャルはその通り出ても
ランダムはそれほど変わらんからロード短縮にならんのよな
PS5は謎すぎる
ニシくん…ディスクから読み込む時代はPS3で終わったんだ…
スイッチやばすぎやろ
てかテストに引っかかるレベルのロード時間だな
ドラゴンボールを嫌いな人が買うものでもないからそれで充分だろw
Switchはそれ相応に劣化させとるからな
それでそのロードの長さですんでる
糞画質+長ロードのダブルパンチや
PS4はインストールしてから遊ぶんだが
エアプ豚
カセットロムにこだわったせいで値段が高くなって64やスーファミは敗北したんだよねw
だからswitchはロード糞長いんだが
あとSSDってディスクじゃねえぞ
ばかなの?
はいダウト
仮に完全インストールが実現できたとしたら
それは割れ天国になるだけだぞ
ロードも爆速
とかなんでしょ?
値段次第ではすげーな
でもSwitchに移植することが無理な程度のソフトは作ってるなw
使わないって選択肢があるからな
あのさあ…
DL版ってどやって遊んでるのお前?
任天原人か貴様は
だが
ロードは0秒だったよね?
そこは認めるでひょ?
GTX1080じゃなくてRTX2080な
まあJINと決別したからな
本当豚はいつの時代に生きてるんだよ、、、
任天堂ハードじゃそうなってもプレステは大丈夫なのでw
生きてたのか
でも、スイッチ版って無印のPS3版より劣化してるやで
グラもフレームレートも
ロード0秒?何言ってんだ。ゼルダみたいなクソでもロード時間長かったじゃんw
SFCも後期タイトルはロード時間あったがな
聖剣伝説3のメニュー表示の遅さがちょい不満だったわ
と誰も言ってくれないよな、可哀想
見た目だけのスペックあげたのにな
ダウトってwwアホや
箱○とかPS3や箱○世代の時点で完全インストールだったぞ
なに時代に生きてんだこの豚
まあ、箱1向けのソースコードがそのまま動くとは思うよ
中身はただのWin10なので
それはロードでは無くて演出だ
みんなに祝福されるぞ
Windowsが邪魔してるXSXより、PS5のほうが圧倒的にゲームが作りやすいってクライテックの人がいっとったよ(´・ω・`)
そんな話
開発者から聞こえてきませんねえ
なにその(|||´Д`)な組み合わせ
原始人だから許してやれよ!
シムシティはロードだらけだったな
クソゲーって言われてる摩訶摩訶なんか敵とエンカウントするだけでロードに入るとか
それも正しいぞ
ただ、PS4→PS5はさらに楽になるというだけだ
あんなの低速メモリに足引っ張られるのに何故に遅いのいれたし
もはや性能では追いつけるレベルじゃなくなってきたぞ
むしろPS4互換があってロードが速くなるんだからロンチに買ってもいいくらいだろ
お得意の曲解ですか
もはや意味不明だが
真っ先に出てくる&分かりやすいのがそれだからな
お前らも好きだろ? FCとかSFCのロード時間の話w
お値段しだい
虫メガネが必要なグラ勝負じゃなく
PCには実現できないスピードと
触感コントローラにスキルを振ったのがいい
ロードもグラも褒められないスイッチさんの悪口はやめたまえw
ピョコタン任天堂信者やめたの?w
ソフト開発者重視ってのはPS4からの路線だからな
だからこそソフトとハード両方開発できるという天才マーク・サーニーに任せたわけだし
実際適任というか、ソフト開発者の気持ちが最も理解できるハード開発者だろうサーニーは
PS5はそのコンセセプトを継承してるから目指してるところは同じ
よりよくなってるってことでしょ
> 当分はPS4で作ったものをPS5でもだして、画質が綺麗になるという感じなるだろう
つまりPS4でも遊べなくはないので しばらくはPS5要らなそうだと
GPUを頑張りすぎたのだ
トランジスタ数がPS5の1.5倍もあるからな(性能差は1.15倍差くらいだが)
Switchのロムデータの読み込みはせいぜい90MB/s
PS5のSSDは生の状態で5.5GB/sでそこからさらに特許取得したカスタム処理して速度を数倍上げられる
さてどっちが早いんだろうな?
糞箱→脳筋
スイッチ→糞
スイッチ版リトルナイトメア
死ぬ度にリトライ30秒のロードが入ってテンポがクソ悪いちなみにPS4版は5秒程度
スイッチ版バイオハザードリベレーションズ2
ゲームスタート時に2分ロード
「ペルソナ5スクランブル」体験版が配信開始…回転体が無いNintendo Switch版のロード時間は何とPS4版の倍以上
楽しみ楽しみ
スイッチのカートリッジ(カセット)はその辺のハードディスクより遅いよ
片方はロード時間あり、片方はロード時間なし
俺なら後者で遊ぶわ
ムリムリ(ヾノ・ω・`)
PS5→猛禽類
糞箱→脳筋
スイッチ→コロナ菌
馬鹿を演じてるのか本気なのか
どちらなのかだけ教えて
例の開発機提供されたんやね
あー、オチも「きん」で
統一すべきだったか…
+6万円くらい必要
ってのも忘れないでね
次世代もPS5の時代確定w
ロードだけが取り柄の失敗確定ハードやで
本気だ
といって信じるならおまえはとんだバカヤロウだな
値段はまだオープンになってねーだろw
現行ハードの中でも一番遅いよ
失敗してクレクレw
価格の発表なんてまだしてないのに何言ってんだこのアホは?
PS4とPS5でデータ処理速度に100倍の差があるから…SwitchとPS5はもはや比べる対象じゃねーな
タダでロード時間がゼロになるといいね!
へえ、じゃあ、新箱とスイッチの
取り柄ってなに?
これは16Gのメモリ一杯にデータを読み出す時間なので実際には1秒以下になるだろうな、ほぼロード時間ゼロといっていい
メモリの容量以上に読み出す意味は無いので物理的に2秒以上になることはあり得ない
しかもオーディオも先読みロードもGPU依存だろ
箱はマジで脳筋だけど性能面かなり落ちるだろアレ
ふふっw
あ、ごめん
笑っちゃったw
まず全力の転売屋を相手にまわしてPS5本体買えるかどうかの戦いから始まるからな
素人にはムリだわ
リークとかいらんわ
PS4と同じスケジュールなら6月発表やし
つかカセットでもCPUにデータ転送させるのは変わらないんだから普通にロードはある
開発者B「マジで!?ロード画面作るのメンドクサ」
ここまで待たせるんならもう価格と発売日発表時に一緒に出すんやろうな
まぁ本来E3が開催するはずだった6月くらいやろ
ロード時間だけが取り柄っていうけど、マルチでソフトが出て
方やロード時間ゼロで超快適
方や解像度が少し高い
お前どっち買うよ?
俺は間違いなくロード時間ゼロの方なんだが
開発はわりとスペック依存だし
本音だろな作りやすい上にピーク性能が上とか
その曲解芸はちょっと面白い
なにがやっぱりなんだか
エックスボックスレクイエム
常にシーケンサyルの速度が出せるのならその通りだが
普通はランダムアクセスになって理論値は出ない
PS5の謎な部分だ
PS3もメモリ空間が特殊で開発者から泣きが入りまくったからな
特殊なメモリは悪手でしか無い
豚ってやっぱりプレイすらしてないんだな
FEもゼルダもマリオも激遅ロードなんだけどな 豚はプレイすらしてないから知らんのだな オレですら知ってるのに
延長線上にあれば進歩してると思うのですが…
まあいいんだけどさ
スイッチに進歩あった?
自慢のスイッチする事をあきらめたライトだしてるしww
性能は勝っていて普通
で、MSはいつになったら普及版の仕様発表するの?
なんでやねんw
まあこれはほぼ確定だろうな
少なくともHDDではもう遅すぎる
モンハンワールドやFF15、ディビジョン2等をやってるやつは分かるはず
多少性能差があろうとなかろうとどんぐりの背比べよ
つかハード統一しろよないい加減に
メーカーの都合に振り回されるのはもうたくさん
実行性能は変わらないという話があるからな
それすら怪しいw
家に入るのにロード隣の部屋に入るのにロード
お前の事だよどう森
・ファイルパスではなく、エリアIDでデータをぶっこぬく
・最大帯域 秒間22GBのデータ解凍ユニット
オープンになってる特殊対応としてはこんな感じやな
解消できてないって海外の報道であったな
さらにロードは20倍
界王拳みたいなもん
成り立たない
それ歴戦の痴漢が流したデマやで
この世に生きてるとは思えない知識だなwww
いつの時代のゲーム機で遊んでんだよ
単に任天堂機じゃ勝てないから
持ち上げてるだけだよ
ほら、最近だとGoogleステイディアとか
PS3からPS4への過度機に開発者はPS3の開発経験は無駄にならないって言ってたよ
PS3は先取り過ぎたハードだっただけで
⭕️ PS4pro2
あるよ
てか最初の発表からあるって言ってたやん
歴戦の痴漢だからきっと言ってることはデタラメに違いない
ってのは単なる願望だよね
願いが叶うと良いね
そもそもソニー叩きたいだけでゲームとか興味ない豚だろうしなw
そういえばあれだけ持ち上げてたスタディアとか今じゃ全く聞かないなw
それまんま箱のことなんだけどな
じゃあ、覇権確定じゃん
また1億台以上かな
鏡見ろ
ペルソナ5スクランブルのロード時間比較動画見てきてはいかが?
CPU、GPU、メモリ、ストレージの全てが別世代やぞw
RTX2080レベルってニシくんがゴキがグラグラ言わなくなったって言うけど
めっちゃ凄いよな…
これいかのPCゲーマーとかクソ多いでしょ
そういうのやるなら
❌Switch
⭕️WiiU2
とか爆死ハードじゃないと効き目ないじゃんww
PS4の時も似たようなデマ流してた奴やぞw
んで、それ指摘されたらツイアカ閉じて逃げたわw
その性能も活かせそうもないからなぁ
ゲームプレイに最適化できるのは結局PS5
ほとんどだろ現に俺も2070tiだし
またそうやって相手はクソ野郎に違いないと思いこんで逃げるんだw
開発者に褒められるのはいつもPlayStation
まあ、グラで言えば次箱もPS5も飛び抜けてるからなぁ・・・
Steamユーザーはちょっと切ないことになると思うわ
その理論で言うと人類自体が1億年ぐらい進歩してないことになるが
テクスチャなど、「データをメモリに乗せる」「データを移動する」ことは速くなっても
「3Dポリゴンを組み立てる」ことは、速くはならない
3Dは組み立てる時間が必ず必要であり、これもロード時間中に行われている
だからそういう意味ではロード時間は原理的になくならないのだ
ソニーはサードに離れてほしくないからチキってPS4と似たような設計にしたんだろうね
でも、それってさ… “逃げ” じゃないか?
任天堂みたいにハード設計そのものをガラっと変えるべきなんじゃないのか
や、既に垢消し逃亡してるんで・・・
ただのデマ吐き糞野郎やでw
スタディア発表されたときはあるだけソニー倒産確定!とかはしゃぎまわってたのにな
さっすがサード全員に逃げられたハード信者は言うことが違う
普通の環境でも音を楽しめる3Dオーディオ、誰でも恩恵があるロード時間、
この2つにフォーカス当てたのは大正解だと思う
PCじゃなくPS5でいいや、ってなる理由に十分なると思うよ
コントローラーの特殊性がどう出るかは微妙だが、もしうまく行けば、「PCでいいじゃん」という層にも買う理由を与えるハードになる
内蔵メモリ4GBいっぱいにロードした場合最短でも20秒
PS5のSSDが仮に5.5GB/sとした場合3秒以内か
しかもこっからさらに速くなるのか
うんうんデマだといいねえ
ソニーにはいろいろ前科があるから信用できないね
課金ゲー厨が「開発しやすい」と言って何が悪いw
そんでPS5には続々と開発者からのお褒めの言葉が…でもそれは頑なに信じないんやろなぁw
なんだかんだPS4の体験で十分だったんだよな
Mod入れたり、ゲームで死ぬほど有利になりたいやつはPCなんだろうが
一般人はPS4が価格も体験もベストなラインだった
馬鹿は喋るな
頼むから
139の全部インストールできたら海賊版じゃねーかってツッコミは笑うわw
今回もそうなんだろう
その仕様にしたのはバンナム
いや、開発機から逆にメモリ増やしたやろ、PS4はw
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
えーとね
セットアップ済みのデータを保存しておいて、ロード即描画とかできると思うよ
PS5はVRAMに直接データ置けるし、かつストレージに保存する時点で圧縮されてるので、まあ色々向きな処理やね
でた、白旗コピペ
パケ版は物理メディアチェックがウザすぎてゲームを起動する気が萎えるレベル
絶対買わん
Switchは低スペの周回遅れでサード総ハブの任天堂専用機のガタガタハードやし、箱は論外で語る意味もない PCも価格が高くニッチ層向け スタディアとかのクラウド系は総じてゴミ
結局PS5しか選択肢がねーんだよ
選択の自由が無さすぎるのよ
白旗コピペ出すの早すぎ
新しい言葉を使いたかったんや
許してやれ(* ̄m ̄)プッ
PS5は秒間8〜9GBやね
SSD+データ解凍ユニットで速度を稼ぐ
常に待たされる時間は発生して減らない
というジンクス
豚には通用しないよ
こいつ、PS5はディスクだから遅いの一点張りだから
基本的にメモリ量以外は何も変わらんよ
でないと開発できねーからな
結局無くなった試しねぇよ
PS4互換がマジで実用ラインなら、ソフト資産はしばらくは積んでるゲームでいいしな
しかもそれがリッチになってロード早くなるとか最高や
そうかむしろその後の方が壊れやすい印象だけど
ID見て安価w
すると石を投げる者はいなくなり、最後に痴漢一人だけが石を投げ続けていた。
聞いたことねぇわw
でもまあPS4だったらヴァニラウェアレベルのゲームならロードなしだぞ
それは聞いたことないわ
「FHD60fps余裕!→無理でした!」はよく聞くけどw
いやいや今までそんな話題になったハードねーよ
根暗やなあw
ま、どーせクッタリスペックなんだろうけどw
PS5やっぱ凄いんだな
いや?
PS5で初耳
今までロードなくなるなんて言ったことないだろ
スイッチにはロードが20秒以上のソフトがあるみたいだし
転送速度の数値よりは時間がかかるって事だろ
PS5も結局ロードは無くならんよ
PS4ではロード時間が長くてやりづらいモノになるんじゃないかなぁ
SONYの初期ロットはパーツ性能の担保をする為に国産で頑丈だというのが通説だったけど今はどうなんだろう
初期 設計の不備からくるトラブル
後期 コストダウンによる信頼性の低下
第二世代ぐらいのロットがいいw
スイッチは実機と開発機のソフト挙動違い過ぎて開発泣かせだったね
特に、携帯モードとテレビモードの切り替えで障害あるって
他のハード出てたソフトをスイッチに移植するときは文字の大きさとか気をつけないと読めなくなるとかw
しばらく魔晄漬けにでもされてたんか
ゲームに特化したマシンって時点で買いだわな
ブタ ボコボコにされてやんのww
何も知らされていなかったファーストのゲリラが歓喜してたもんなw
これがこの世の真理なのだよ
仕方ない
箱は多分まだ開発機配ってない 実機に触れない以上何も言えないからな
最短でも20秒って書いてんだろ
最長じゃなく
PS4基準で作ってPS5だけロード無しになるだけじゃね
PS4でロード消すなんて不可能やし
ソソソソニーが頑丈wwww
上げてる例に因果関係なくてワラタ
少なくともPS4とPS4
ロードそんなに速くなるんだな、比較的なの見たいな
曲がるスイッチより頑丈じゃね?ww
PS4の初期ロットならスゲー頑丈だぞ
実家の埃まみれの環境で未だ故障もなく動いてるわ
素に帰りな←ww
巣じゃなくて素?wさすがぶーちゃん期待を裏切らないwww
曲がってなお動くなんてすごいじゃないか
しかもこれ続ける気ってのが笑うわ今後御影とか呼びそう
ピョコタン・ゲーム芸人フジタ・ジャンクハンター吉田の
3人によるプロジェクトになります。
今回のゲストはサイバーコネクトツー松山洋社長です。
ドッグにはいらねーよ
家の初期型PS3(HDD換装済み)もPS4も
普通に動いてるけど?
動かなくなる前触れやぞ?
逆に考えるんだ ドックにはいらなくてもいいじゃないかとね
逆に困る
まるで一つのコースを最速で走ることのみを目的に作られたレーシングカーみたいに
対してXBOXの方はサーキットも公道もオフロードもあらゆる目的下で最高クラスの走りを生み出す車を作ってるみたい
メッシュシェーダが使えずDX12Uも未対応だから、PS4と同等のパイプラインでの作り方しないといけない。
世界的にノウハウがないプリミティブシェーダ対応する予算とかないだろうから、旧世代ソフトとして作るしかないから「次世代として対応しなくていい」から会社として体制を維持するだけでいいから対応が楽なんや。二世代前の作り方をそのまま踏襲せざるを得ないから開発が楽なのではない。
1世代前のプリミティブシェーダはマジでファースト以外対応しないだろ。魔法の高速SSDもマルチ考えると対応できんし。
箱は直線の速度だけ考えてカーブなんかは無視しとる感じ
いまだに供給不足とかw
今回はマジでなくなる。
ゴキ多すぎ! ウザイ
XSX…まっすぐしか走れないゼロヨン
PS5…すべてのレースにも対応してる
現実を見ような馬鹿豚。
って早く言いたいな
皆無だから0・4%なんだよクソステは
でも、箱のお値段超高いでしょ
クルマで言ったら、一般庶民が買えないお車w
そもそもDXはMS(Windows)以外じゃ使えんがな
メッシュシェーダーって現状の手直し程度に過ぎんからどれほどインパクトあるか分からんわ
SSDについては通常ロードが無くなるだけでもメリット大やろ(対応コストほほないらしいし)
まあ任天堂から「PS5のゲームのロードを速くするのをやめてくれないか」って手を回されたら終わりだけどね
さすが割れやってる連中は言うことが違うわ
ゲームがないからずーっと同じゲームやってるニシ君可哀想(´・ω・`)
おやおやブログリーダーで見ると…
いくら爆速のSSDつけたってそこから「読み込む」ことは必要…やろ?その読み込みを「ロード」と呼ぶとずっと思っとったんやが。これって、
①お前の「ロード」の認識が間違っとる!
②SSDから読み込む事が必要なくなった!SSDにデータがある時点で全てのゲームは始まってる。
③「ロードの概念がなくなる」は言い過ぎ。
このうちどれが近いんや?
個人的には②だとすると次世代感が凄いと思うんやが。
DFが検証記事で突っ込んでるけど、特殊機能使ったロードしたって
GPUとCPUの綱引きで性能落ちる構成のPS5じゃ高速SSDの恩恵はほとんどないからな。
今の理論最高値でレイトレ考えると箱とどっこいってところ。
またお願いか
短冊もう尽きただろ?
CrytekによるとDX12使ってるXboxのが厄介なんだよなぁ
「間違いなくPS5。PS5よりもXboxの方が優れていると言えるプログラマーはいないと思います。Xboxの場合、ゲーム機にDirectXとWindowsを搭載しなければなりませんが、ソニーは新しいゲーム機を作るたびに、ソフトウェアとAPIを好きなように作り直しています。それは彼らの利益であり、我々の利益でもあります」
GPU優先でCPUの性能を「落とせる」が正しいな
あとそれとSSDの恩恵を繋げる理由が意味不明やわ
今の最上位モデルの箱だってPS4Proより性能上なのに、なぜかフレームレートやらガクガクになるの見とらんのか?
厳密にはロードは少しある。
しかしSSDからの読み込みが秒速9GBという、
PCですら成しえないほどの化け物なので認識上のロードが消えると思っていい。
それがPS5
残念ながら山下さんにそんな権限ねえんだわ
スイッチ版steep断念したubiホント気の毒
STADIAの開発者は真逆なこと言うとるけどな。
ロードがほぼ消えるってことはゲームのデザインも大きく変わる。
もう少しよく考えような、豚。
これからはもうスイッチがちょっと性能よくなっても移植すらできなくなるよ。
ロードが短くて情報を自分で見に行かないと駄目なゲーム
ユーザーフレンドリーなのはどちらかな
1〜3の全てが間違ってて、お宅の認識が合ってる
もっと正確にいうと、NOW LOADING画面がなくなる
具体的に言うと、
PS5は数msでデータロードできるので、例えば30fpsのゲームだと1フレームに33msくらいあるんやけど、1フレーム内でデータ読んで描くということが出来てしまう
って感じ(この辺はSIEがそういう風に説明してる)
後者
2が近いかも?
SSDもメモリ同様の使い方が可能になったみたい
モンハン5はさすがにスイッチじゃね
おまえは何と戦っているんだYO
その人、元MSの開発者だっけ
Crytekのエンジニアの技術的な解説と違ってふわふわした事しか言ってないよな
ないないww
ブタじゃね?
PS5はそんな特別なことをやらなくても素だけでそれに近いことができるし、
更にそれより先に進んだことも出来るからな…
じゃあなんでPSソフトだったのに長年ハブられたの?w
心のなかにイマジナリー豚を持つことは精神安定につながるという研究もあります
任天堂がお金出したから
スクエニの要求するクオリティに達せなかったとして切られてんだったよね
(その結果FF7Rはユーザー大満足な仕上がりになったわけだけど)
FF7Rの製品版をヒロシはどう感想を持ったのかとか、CC2はこれからも「ファンアイテム」な域を続けていくつもりなのか聞いてみたいや
任天堂が結構無茶して大金出して契約したから
あの頃しばらく大赤字続きだった任天堂
SIE「レジュームっていうか、高速ロードすれば同じじゃね?」
という危険な発想に至ったらしいからな
現状ハブられてるのがSwitchでそれ言ってもなぁ
今カプコンはSwitchに注力してないからでないって客観的な意見やろ
ID見ればわかるやん
FF7リメイクは評価摩るけどスクエニ(社長)は許さないスタイルだと思うよ
概略でもいいから書いてみそ
こっちはサーニーの言ったことを(納得した上で)書いてるだけだから、別の議論があるなら聴きたいね
ドラクエ11とかやばすぎて時間かかりすぎたもんな
ゲーラボでそんなレポ漫画読んだぞ。
どうせマッチングで時間かかるんだろうな
PS5世代になったらマジで任天堂ハードとのマルチとか不可能になるやろ
それはそれ、これはこれって事だろ
全タイトル410万本の奇跡の販売実績だったね・・・ >任天堂のモンハン
まあそれはなw
ただ、サーバーがMSのAzureになるから、マッチング速度は多少良くなるやも知れん
箱のレジュームって結局メモリ内のデータを丸ごとSSDに退避して読み直してるだけだから
PS5の方がゲーム間の切り替えもずっと早いかもしれないのよね...
特許から類推するなら箱みたいにメモリ丸ごとバックアップしなくても再開ポイントに直に飛べるわけだし
そんなに変わるものか?
とはいえ、早くPS5でMHWやってみたい
モンハンワールドってロードと武器バランス(傷つけ格差)だけがネックだしな。
最近、モンハン開発はユーザーの意見ちゃんと聞いてるしps5版のモンハンも楽しみ。
PS5世代でも一層それが増していくんだろうな。それこそ国内でも。
専用タイトルだろうと移植だろうと、Switchに最適化するための無駄な時間に開発者生命の大部分を割かれてしまうんだもんな。
…と思ってたけど、鯉沼降格で少しは変わったりするんだろうか。
普通に低性能ゴミハードでワロタw
これで迷いなくXboxSX買えるわ
お、いつものアホ曲解かましてんな
性能的にはps4に毛が生えた程度らしいな
proとあまり変わらなさそう
次世代機買うならXboxSX一択かな
何言ってんだかわかりません。
新箱こそ2年間専用タイトル出ないんだが
プリミティブシェーダ使わないなら、PS4とあんま変わらんもん。
Crytekですら、先日のPS5は作りやすいって発言撤回して沈黙しちゃったくらいだぜ。
サードも困惑中。
アスペなのか揚げ足取りたいのかどっちか分からんけど、その辺は汲み取ろうぜ
開発者からしたらロードを気にする必要がなくなるってのを概念がなくなるって言ってるだけだろ
メモリ5BGと10GBに分割したせいでボトルネックだらけと暴露されたけど大丈夫か?
12TF?絶対無理w だそうだ
ps4 pro2といったところか
こりゃps5は期待できないわ
そもそもTlops自体がブーストして10Tで通常8Tしかないし、proは4Tだから、proのたった2倍しかない
これで次世代機名乗られてもな(汗)
スイッチもスケジュール見てると今年で終わるだろうし
結局和ゲーやるならPSあれば十分ってことだな
スタートリスタートが瞬間レベルのPS5と箱ではリスポーン時間の差がやばいことになるし
その差をなくそうと箱がちょっかいかけようもんなら全プレイヤーから嫌われることになる
発言撤回されたのかw
ps5マジで終わってるなw
演出で必要でなければ暗転すら挟む必要はなくなる
なにしろカメラが振り向く間でマップを丸ごと入れ替えられるぐらいな高速性がある
Crytek以外のサードもPS5のが実行性能上だと言ってるのが問題なんだよな
分割じゃないんだよなぁ
アホだからそんなことも分からないのかゴキ
撤回じゃなくて箱基地外の発狂凸で一時的に消しただけ、発言そのものは撤回のての字もしてないぞ
相変わらず悔しいからって息をするように嘘をつくよなゴミ箱信者は
仕事で疲れて帰って来てゴキブリ叩くぐらいいいだろ!
クソステ5が実行性能上?
そんな記事あるの?ソースは?またいつもの妄想?
UMAなのに高速と低速の組み合わせっていうのもどうかと思うがw
ドラクエ11も黙ってろで居なくなった奴の他に3DS版のプロデューサーとか居たはずなんだよ
どこへ行ったのやら
MS公式はゴキだった・・・?w
ぶーストネタはPS5が発売されてからも言い続けると思う。
どうせいつもの自称リモートワークだろ
一時的に消しただけって、今も消えたままならそれは一時的にじゃなくて撤回と同じ
それは通らないよゴミ箱信者くーんw
親から小遣い貰って自宅の警備をするのを、仕事とは言わんわ。
お前はメモリそのものが何なのか分かってない気がするw
無知なバカなんだからもう書き込まない方がいいぞ
ゲハブロとか学生以外はゴミみたいな職業しかいなさそう
つか、対抗馬のメッシュシェーダー使ってもあまり変わらんのじゃねーの?
メッシュシェーダーは現状の小さな手直し、プリミティブシェーダーは抜本的な改善な訳だから
≫海外では任天堂ハードの開発チームに回されたら「キャリアにキズがつく」として辞めていくのが相次ぐらしいが
ソースは?
何が通らないのか意味不明なんだがw
自分の思い通りじゃないと、通らないとかガキかよw
話逸らすなよ、箱のメモリが分割構造のせいでボトルネックまみれなのはもう隠せない事実なの
いい加減妄想で勝った気になって溜飲を下げようとしても、それは鏡の前だと分かりなさい
プリミティブシェーダーなんて使うメーカーねぇよw
AMDがサポートから手を引いたくらいなんだしw
メッシュはMSのサポート受け続けられるけど
ブーメランしてますよw
公的発言は間違いならそれに対する文言も出さないといけない、そうでないと風雪の流布になっちゃうからね
それをしてないんだから撤回でもなんでもない
分割じゃないからみんな困ってんだがなw
共通のメモリインタフェースに低速メモリと高速メモリが統合的に繋がってるから、OSやらが低速メモリにアクセスする度に高速メモリのパフォーマンスが落ちるとゆー地獄
PS2「ゲーム機はオールラウンダーであるべき」 → GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき!」
PS3「今望まれているのは高解像度」 → Wii「ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ!」
PS4「クラウドやシェア機能が大事」 → WiiU「HD開発に苦戦している!」
PSVR「世間はVRの発展を求めている」 → アミーボ「VR?流行らねぇよw人形で搾取!」
PS5「ロード時間を感じさせない開発に取り組む」 → Switch「ダンボールVRしゅげえええ!」
分割はされてねぇんだよ。統合されてんだけど高速な領域と低速な領域があんの。だから寧ろ
メインとVRAMで分割されてた方が良かった気もするというw
いやいや、組み込み機なんだからパフォーマンス目当てで手をつけるメーカーはいるでしょうよw
まあ、メッシュシェーダーでどれくらいパフォーマンス良くなるかって議論は別にする必要があると思うがねw
お前みたいなキチガイがうざいから消したんだろ
明らかに会話が噛み合ってないんだもの
そうすりゃ低速な方に足引っ張られずに済むだろ多分!w
ハードの性能云々より、そっちのほうがよっぽどマズくない?
年単位で配られない疑惑
そりゃ、ローンチから2年間独占タイトル無しだしw
インタフェース幅は320bitで固定だから、あとは早いメモリに繋ぐか、遅いメモリに繋ぐかで帯域がグワングワン変わるのよね
具体的には最初だけ大きいこと言って後からどんどん綻びが出て来るところ
新箱も早くもボトルネックまみれのインチキスペックがバレて本国の購入予定アンケートも早くもPS5に大差付けられる始末
要するに何も成長していない
何気にあのロード時間のアドバイスは役立っていたけどな。
プレイ中全てのロードも無くなる。
その辺はPS360辺りからの文化だな(PC込みの)
どちらにせよ次箱もSSD搭載だし、「ロード時間短すぎてTips読めねぇ!」問題への対処は不可避だと思うわ
最低保証が爆速ロードやからねぇ・・・
最近の大半のゲームはプレイ中もバックグラウンドで絶えずロードしてるから、ストレージからの
データの読み込みの速度にゲームデザインそのものが縛られてるのよ。そこを気にしなくて良く
なったら今まで諦めてた事が実現出来る
ポーズ掛けたらTips見られる様にでもしとけばええ
箱はボトルネックが解消されてないからロードも発生する。
PS5が開発初期で0.8秒で、箱は13秒ぐらい。
ぶっちゃけそれで済むわなw
実際に普及を担う低性能な廉価版を売るために、上位機種だけを前面に出すことで、(カタログスペック上では)PS5より高性能というイメージを植え付ける高等戦略かもしれない。
羊頭狗肉というやつや。
むしろ作り手側にとってもかなり大きいってことを、わざとなのか素なのかちっとも理解しようとしないのはなんでや?
CC2だから信用するな
ワーストケースでも毎秒5GBって言ってんだから当然対策済みだろ
まともなゲーム作ったことないぴろしが言っても
何の説得力もないんだよなぁ
グラの表現力はXsXに負けてる
何言ってんだお前?
逆だ逆
ピロシでもゲーム作れるようになるんだぞ
あのハード故障が多い。
現実には箱はピークパフォーマンスまで持ってけないから
12TFの使いみちはカタログスペック見せびらかすことだけしかないぞ
っていうギャグがPS5発売と同時にツイッターに上がりそう。
単なる車好きのチンピラが
新型のF1マシンみて、この車スゲーっす!とか言ってるのと同じw
ごめん、これがどういう意味でどこが面白いのかちょっと説明して。
差と言っても1.15倍程度だしなぁ・・・
ピロシがその性能をフルに生かしたゲームを作ることはない
欲しいソフトが 出るまで買わんだろな
車好きなら、なにがどうすごいのか分かったうえで誉めてるんだから問題ないじゃん。
PS4版はフルHD30fps
PS5版は4k60fpsロードゼロみたいな
俺はそれで全然いいんだけどね正直
PS5になっても作れないってことじゃんw
信号とか歩行者とかバイクとかが無くなるから、
スピードは速くなって安心安全快適になる
そうだよ。
だから現世代ですら技術的に追い付けず、バンナムやらコエテクやらの 外注に頼ってるどこぞのオモチャ屋は、
もう完全に置いていかれることになる。
それはしょうがない
いくら最高の環境を整えてもダメな奴はダメだ
それは個人の資質の問題だからそれはしょうがない
延長線でしか作れないというわけでは無いということは留意しないとね
その精神で結局PS4買わなかったw
なんで?
グラの表現力語るなら実機映像出てからにしようぜ
普通のひとなら、開発環境やらのアセットをそのまま使えると言う意味だと理解してる。
ネガティブコメしてるのは、わざと曲解してるふうを装ってる豚だから、何を言っても無意味。
ただ専用ソフトはいろいろ違ってきそう
ちょっと様子見て購入するか考えるわ
今世代ユーザー囲ったのホント大きい
箱×:30秒
スイッチ:3分
こんな次世代機の時代が来る
スタンダードとなる新箱の仕様が、このXシリーズのスペックで確定ならそうだろうけどなあ。
結局、廉価版の仕様がどんなもんかだけど、出るのかどうかも含めて全くアナウンスがなくなったよね。
今世代機でもまともにマルチ出来てないもん無理だよ次世代機とは
今はゲーミングスマホというのがあるから
バッテリーのことも考えて2台持ちのが良いかもしれん
ロード速度でえらく差が出るだろ
ゲームしながらスマホいじんのか?
コエテク「PS版を超絶劣化させたうえで、無駄な金と労力をかけてマルチ頑張ります!」
コンパ・日本一「スイッチ基準だから問題ない」
日本のサードを信用しすぎてはいけない。
問題はスイッチとのマルチを想定せずに次世代機で作ってスイッチで出す場合だな
それはもう嫌だろ絶対ガタガタやろw
LINEとか攻略サイトを見るのに必要。
メーカーがついて行けない
本当に驚くほど頭が悪いからだと思います
Gバイクを超絶なクソゲーに貶めたCC2は永遠に許さないからな
ソース
安全性が不十分であり危険
横だが、ここ読めないの?
スマホ用に開発したnvidiaのSOCだけど、誰も見向きもしなくなったのをバカな任天堂が買っただけだろ。
バカさ加減がオンリーワンだな。
PCやXsXに比べてPS5のロードが飛び抜けて早い分、
プラットフォームをまたいだクロスプレイ対戦が一層しづらくなるわけか
まぁリスポーン時間はゲームデザインの一環としてPS5でもあえて今の基準内で残すだろうけど、
マッチングからのゲームスタートで待たされるのはPS5ユーザーからしたらイヤだわな
チカニシってマジキチだわ
動画出てるから見てきてね
PS5でうまくゲームが動かず苦労しているようだという話を開発者から聞いたと言っている外人が拡散してる
ソフト開発がし辛く劣化作業に追わる上にクソグラ&糞長ロードのスイッチ
勝負あったな、ガハハw
でもユーザーは任天堂Switchを買うのであった。めでたしめでたし。
その辺りはディレクター次第で残す残さないでソフトごとに違ってくるだろう
○ボタンや前面タッチパッドの押下でTips画面からのゲーム再開とかやりようはあるんだし
ユーザー(割れ中国人)
すでに開発機に触れている開発者は騙せないMSであった
ゴキちゃん良かったなwww
PS5でPS4版とPS5リマスター版の両方が楽しめるぞw
馬鹿だから豚やってるんやで
CC2上層部の英断を求める
んなこたどうでもいいんだよ
いいのかな
大容量とロード時間の両立、まさに革命的進化だね
特に綺麗にもなっていないのにWiiUのお下がりばっかのスイッチをバカにしてんの?
pcとかわかんねーし
次に連中は「PS5実機など存在しない!」と言うだろうw
拡散したいなら動画タイトルくらい書きゃええのにw
支那人感激イィぃぃwww
常識で考えてSDカードの理論値なんてさぁ…
実測だと3分近くかかるゲームがあるってどっかで見たぞ
逆にPS5の場合はPS4比で100倍以上のSSD読み込み速度を実現するためにさまざまな手法が使われてボトルネックを潰してる
ああいう比較の仕方をすること自体がわかってないといえる
低能ハード信者のブタにとってはPS5が速すぎて認識出来ないからな。
無いも同然だよw
そういうタイトルも有るよねw
無駄の極地w
だけど君の自由だよ、勿論他人もね。
任天堂もファミコンとかピコピコの方が分かりやすいと思うよw
ボトルネックで乱高下繰り返すのがXSX
汎用Windowsはメインメモリが足らなくなるとストレージで代替するからね
CSでそれが起きるのなら、ゲームデザインがなってないんだよ。
他のメモリも論理値の考え方は同じだろ。
スイッチのロムカードの読み込みの長さを知らないのかな
止めてやれよ。そこまで言うと無知な子供をイジメている事になるし
現ハードで最高性能なのに在庫処分されている箱1X「···」
任天堂信者は韓国人だし
子供には言葉の意味が理解出来ないのでは。任天堂信者が韓国人だからかも知れないが
ちなみにNvidiaは発熱問題でスマホ事業から撤退したしな
スイッチを持っていないのならYouTubeを観れば良いさ。スイッチの読み込みの遅さが判るので
いや、次箱の話ねコレ
UMAで速度違うメモリ繋ぐなんて普通じゃないよ
「お前のとこそうじゃないよな…」としか言えないような開発者が語っても…
たぶん次世代機と言っても結局は性能的にPS4Pro2やXboxOneX2のようなもので
遊べるゲームが劇的に変わるものではないと思う
それを理解した上でその範囲で期待してゲーム自体を楽しんでいければいいんじゃないかな
PS3の移植も覚束ないのにPS5なんて出せるわけないじゃん
PS4の3DSのドラクエ11以下の関係になりそう
4KでFF7R遊ぶと現世代機のアップアップ感が伝わってくる
次世代機でCPUとロード速度を刷新するのは順当な流れだと思うわ
君はマーク・サーニーの説明を何も聞いてなかったんだな
きっと日本人じゃないんだろうな😅
でもswitch転売無いともうヨンケタンじゃん、現実見なよ
問題はその上位機種すら実効性能で素のPS5に負けてることだなw
PS5もproとか出したらますます差が出るだろうし
互換がPS4だけなのが超不満だからだよ。そんなことも分からないの?アンタ馬鹿ね。
PS3互換まで入れて本体価格アップ! とかは願い下げだけだわ
最新ゲームとPS4だけで十分ってのが世間の声
難癖の付け方がやっぱり日本人じゃないね君
アンチPSカルト共は、転売頼りで公式から全然売れてないよと言われる支那ハードswitchだの、スペック詐欺まみれのアメゴミ箱だのを対抗馬にしたがる歪な連中だからね
昨年度だかのPS4のソフト売り上げは一年分でスイッチの累計ソフト販売数に匹敵してたね
確かに特定ソフトしか売れないところは辛いねぇ・・・
SwitchもPS4も互換ないじゃん
PS3のゲームなんていまさらしないなぁ。やりたければPS Nowに入れば
あつ森も動作重いと聞いた
グラの程度はどうであれ、快適性に投資するのは必要だと思うわ
多分NVが販売条件厳しくしたんだろう
統合型チップへの協力を渋りまくってたから
見えてるスイッチの背中はスイッチが何週か遅れなだけやで
レースゲームでよく見る奴や
ヨンケタンswitch信者の嫉妬がスゲェやw
今じゃ懐かしいよね
そういってWiiを軽く抜いたんだもの
PS5もアンチのネガキャンも空しく売れるんだろうな、無論ソフトも
FF7Rが大盛り上がりなのが悔しいかい?w
switch最後の希望ぶつ森が早くも空気だからってそんなにピキるなってw
前世代と全く同じで何もしなくてもライバルが勝手に自爆してるの草なんだが
PS3以下の仕様を知らない馬鹿がなんか言ってる
早よ発売しんしゃい💢
箱は日本でフタケタぐらいだし
CC2みたいな技術のないとこほど恩恵がデカイ
たぶんswitchじゃ一生勝てないと思う
早く後継機をださないとな
ソフト屋一本に絞った方がこの先無難だろ
実際ユーザーが触るより開発の方が感動してそうだ
ユーザー的には高スパンでソフト出てくる恩恵が得られるってところかね
言うてソフトももうほとんど他社じゃん
ゼルダですら7割社外製だぜ?
PS5ソフトもスイッチ版並みに超劣化するということか・・・
君は逆に俺のコメントを何も読んでいないようだが…w
ハードウェアを出してこない前提だが(その可能性は現実的に高い)
任天堂ユーザーは今までの進化ペースで良しと思っているのか
本音は次世代機に並ぶハードを熱望しているのかよく分からんな
>昨年度だかのPS4のソフト売り上げは一年分でスイッチの累計ソフト販売数に匹敵してたね
PS4 2019年度665万3413本
Switch 約3年累計4276万3941本
国内で見ると「(こいつ何言ってんだ…?)」レベルで草w
Switch(全世界) 約3年累計4276万3941本
どこの数字だそれ?
信じられないようならちゃんと決算から出してあげる
去年のソフト販売数
PS4(累計):約12億本
(2019年のみ):約2億本
switch(累計):約1億5000万本
もうニシくんのカルマ値そろそろ最低値突入するんじゃないw
何が悲しいって、switchはズルしてその数字というねw
公式も認める転売水増しハードだからねswitchは、そのせいで肝心のソフトは悲しいくらい売れない
同梱して中華に卸出来ないソフトは自慢のファーストさえ爆死爆死の体たらく、煽り抜きになんでこんな惨状のハードを持ち上げて勝ちとか言えるのか豚の頭は理解不能
SIEは日本企業じゃない