バチカンが衝撃の声明 中国「マスク外交」に潜む狙い [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4G6H4JN4GUHBI00G.html
記事によると
・今月9日、ローマ教皇庁(バチカン)が出した報道官声明「中国から、連帯の証しとして医療物資が寄せられた。高く評価する」が国際社会に驚きを与えた
・バチカンは中国と1951年に国交を断ち、欧州で唯一、台湾と外交関係を維持する国
・新型コロナウイルスの感染が広がった当初、中国は外国から支援を受ける側だったが、国内の抑え込みにめどをつけると、一転、各国に手をさしのべる「マスク外交」を展開し始めた
この記事への反応
・宗教に関係無いのは事実だろう。次は中国人が中に入り込んでくるはずだから。
・日本企業の工場で生産した分ちゃうやろうな・・・
・日本の場合の「狙い」が何なのかは分からんですが、マスクと消毒用アルコールが全然足りないんですけど 。日本はマスク外交してもらってないの?
・有り得ない!あのバチカンが、あんな欠陥マスクなどに感謝するなんて!台湾との関係はどうなる?
パンダの次はマスク外交
関連記事
【【衝撃】中国・武漢の研究所で2018年11月からコロナウイルスの実験していたことが判明…】
【【悲報】人気Vtuberが自分のMAD動画をツイート → 中国人達がビリビリ動画から無断転載されたことに激怒し炎上】
【【かっけえ】政治的メッセージを好きに発信できる『あつまれどうぶつの森』が中国で販売停止 → 台湾首相が格の違いを見せつけてしまうwwwww】
【買取店「中国で『あつ森』が販売中止になっても需要はある。スイッチの売れる勢いは変わらないだろう」】
【【バイオテロ】中国人、絶対に陰性結果が出る新型コロナ検査キット(偽)をタイで売りさばいてしまう】
【【閲覧注意】中国の輸出マスク、ハエが練り込んであると世界で話題になってしまう…】
【【すげぇ】孫正義さん、世界最大の中国マスクメーカーと連携し月産3億枚のマスクを無利益で提供へ!】
【【新型コロナ】フィンランド「中国から購入したマスク200万枚全部不良品やんけ!」】
バンダイ(BANDAI)(2020-06-13T00:00:01Z)
バンダイ(BANDAI)(2020-06-13T00:00:01Z)
バンダイ(BANDAI)(2020-06-13T00:00:01Z)
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
KADOKAWA(2020-04-28T00:00:01Z)
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)

完全に自作自演の詐欺じゃんこんなのw
ウィルス撒いといてマスクで恩を売るって
しかもゴミマスク配ったり、5Gと抱合せしたりは一生忘れない
有能企業はどんどん離れていってるけど
マスク外交とか卑怯すぎる
つまりシナリオ通りなら感染は更に広がって中国需要は高まるという事だ
どの国もあと半年は中国からの医療機器が必須になるだろう
自国でマスクとか生産出来るようになった国が増えて中国依存が減ったら、中国がコロナに効くワクチンを出して来るだろう
それでまた中国依存が増加、WHOも中国が世界を救ったと絶賛
誰もが考えつく1年先までのシナリオ
最悪やん
何考えてんだろ
雑魚国家やん。
異物が練りこまれたり、汚れた素材で作られてるのは
許可を経営者が違う目的の工場で臨時に作らせたもの
中国は許可を得た経営者が好き勝手出来る
さて日本に送られてきたマスクは?
おっと一部訂正
〇許可を「得た」経営者が違うー
独裁国家と連携してくのもう無理やろ
日中友好協会が12月から買い占めていた
2月までに4000万枚買われ日本人がきずいたときには
もう日本のマスウは無く中国の工場からも入ってこなくなった
日本の中に敵がいる!!きおつけろ!!
されどバチカンは中国共産党にマスクを乞う
国連、WHOのみならずバチカンもチャイナ色に染まるか
果たして本当に十字はこうも軽いだろうか
ってか国交断絶してるとかバチカン有能じゃん
ワーストケース:偽マスクを配って相手国は感染蔓延して崩壊
さぁどっち?
華僑の連中な
バチカンというかイタリアに悪い方やったらオーバーキル過ぎる
果たしてそう上手くいくかね
この期に及んで中国なんか信用してる国はバカ扱いされるぞ
あいつら人間じゃねーわもう
何外交とか寝ぼけたこと言ってんの?
中華はこれからずーーーーーーっと世界の奴隷だよ
なぜなら彼らだからだ
問題となっている製品にのみ規制掛ければいいだろうに
マスク・スイッチは中国人転売屋のために入手できなくなってるじゃねーか
苦しい時に人の弱みにつけ込む新興宗教vs伝統宗教
ウイルス自体が中国から広まったという事実は変わらん
文革で一度まっさらにしてますから彼らが信仰しているのは共産党であり、しゅうきんぺーであり、もーたくとーであり、共産党の生みの親スターリン
スターリンは2000万人を虐殺し
もーたくとーは6000万人虐殺した
ちなみにヒトラーでさえ1000万人
しゅーきんぺーは一体何万人いくつもりなんだろうね
でも中国以外にマスク生産して海外に出荷できるほどの量を生産出来る国なんか他に無いだろ。マスク以外の医療機材(防護服とか)も
世界的品薄でどの国も自国分すら不足してて足りなくて医療崩壊起こしてるんだし
うちの会社の製品は6年ほど前に中国から全部引き上げて、今はmade in Vietnamだわ
枢機卿がバタバタ逝って聖戦とかいうシナリオが書いてある紙が落ちてた夢をみた
狂ってるよ
結局、華僑も中国共産党員なんだろうな
これだけあらゆる品物が中国に依存してるのにまだそんなこと言ってるのか...
左翼思想はマジで大量虐殺するよね
でなきゃ、日本国内で民泊が問題視されない
マンションに一室は中国語がうるさい部屋があるだろ?
あれだよあれ
旅行者や学生装った窃盗団
ちょっと掘り下げると小学生でも知ってること知らんから
大半は目的は別にあり入国してんのよ
習近平は自画自賛ばっかでWHOをワッショイワッショイw
連帯、善意、「世界の人民」とか恐すぎる事言ってる
明らかに将来的な世界侵略考えてる
暴落した株を爆買いしまくってて何が善意だよ
破ったらボコボコ
最悪ギョーザのタネになる
2020年03月24日 11時22分 大紀元時報日本
マスク生産を拡大し、マスク輸出を事実上禁止した中国当局は、中共肺炎(武漢肺炎)の感染が急速に拡大している欧米各国や日本にマスクなどの医療物資を寄付し、「マスク外交」を展開している。一方、イタリアは、物資は「購入したもの」と主張し、フランスも「中国に物資支援を行っていた」と強調するなど中国と距離を置く動きが出ている。
中国国家衛生健康委員会は3月19日、100万枚のマスクなどの物資が18日と19日にフランスに到着したと発表した。物資の外装には、フランスの大文豪ヴィクトル・ユーゴ―の言葉、「UNIS NOUS VAINCRONS」(団結すれば必ず勝てる)と書かれている。これに対して、同国のジャン=イヴ・ル・ドリアン外相は中国当局に感謝を述べる一方、中国武漢市で感染者が急増した2月、フランス政府は、防護服やマスク、消毒液などを含む17トンの医療物資を同市に送ったと強調した。欧州委員会委員長のウルズラ・フォン・デア・ライエン氏は、18日のツイッターで、中国当局はEUに対して200万枚の手術用マスクや20万枚のN95マスクなどを提供する計画だと明らかにした。同時に、委員長は、中国に対してこれまで50トンの医療物資を支援したと強調している。
2020年03月24日 11時22分 大紀元時報日本
中国外務省や国営新華社通信は20日、82カ国と世界保健機関(WHO)に医療物資を寄付したと発表した。また、イタリアのルイジ・ディマイオ外相も、中国がイタリアに対して2万着の防護服、5万個の検査キット、10万枚のマスクと1000個の人工呼吸器を寄付したと話した。
一方、イタリアのメディアは、中国から届いた物資の大半はイタリア政府が購入したものだとして、中国当局を非難している。伊メディア「ll Foglio」電子版12日付は、ディマイオ外相の発言は「国民をミスリードした」と批判。記事を執筆したジュリア・ポンピリ(Giulia Pompili)記者が、伊外務省と民生保護局に確認したところ、中国当局が送った物資は「寄付ではない」との回答を得た。記事によると、ディマイオ外相が中国の王毅外相に、医療物資を購入したいと伝えたため、王外相が中国企業を仲介しただけであり、これは両国間の貿易活動に過ぎないという。また、同記事は、感染防止策が成功したと宣伝している中国当局が、医療物資を大量に輸出して、政治プロパガンダを行おうとしているとの見方を示した。
>【パリ共同】スペイン政府は25日、新型コロナウイルスの大流行により国内で不足しているマスクや人工呼吸器など計4億3200万ユーロ(約520億円)分の医療用具を中国から購入する契約を結んだと発表した。感染が急拡大したスペインの死者はイタリアに次ぐ規模で、25日に死者が約3400人となり、中国の公式発表数を超えた。病院などでも必要な物品が不足し、医療従事者の感染も深刻化している。 購入するのはマスク5億5千万枚、人工呼吸器950台、550万回分の迅速なウイルス検査キット、手袋1100万枚。今月から6月の間に全て納入されるという。
↓
2020年04月09日 17時25分‐大紀元時報日本:フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
>スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。
レコードチャイナ 2020年3月31日 11:30
2020年3月30日、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い各国が中国から輸入した医療物資に品質問題が続出していることについて「他国からの物資にも不合格品がある」とコメントした。
華報道官は30日の同部定例記者会見で、近ごろ一部の国で中国から輸入した医療物資に品質上の問題があるとの声が出ていることについての質問を記者から受けた。
これに対し華報道官は、スロバキア、フィリピン、オランダの各中国大使館が現地で発生した問題について説明し解決を進めていると紹介した上で、「中国の多くの企業は、他国のウイルス感染抑止、市民の命や健康の保護に向けた努力のために日夜物資を生産している。わが国による支援は誠意によるものであり、その過程で問題が生じているならば、事実に即する姿勢をもって直ちに合理的な解決を図るべきだ。われわれも関係当局と緊密なコミュニケーションを取っていく所存だ」と回答した。
一方で、「この問題を政治的に読み替えることは望まない」とし、中国で新型ウイルスの感染が拡大していた時期に外国から受け取った支援物資の中にも「不合格品」があったと発言。「その際、われわれは他国からの善意を信じ、尊重することを選んだ」と述べた。
2020年4月1日 09時18分 東京新聞
【パリ共同】フランス保健省は3月31日、新型コロナウイルスによる国内の死者が約3500人となったと発表した。前日の集計から約500人の増加。欧州ではイタリア、スペインに次いで中国の公式発表を超えた。感染確認者は約5万2千人。
マクロン大統領は、不足するマスクを国内で増産し、年末までに中国など海外への依存の解消を目指す考えを強調。演説で「国内と欧州の生産力を高め、独立性を取り戻すことが優先事項だ」と述べた。人工呼吸器は5月半ばまでに1万台製造すると表明した。
2020年04月02日 11時42分 大紀元時報日本
危機的な状況の中でイメージを高めようとする中国共産党政権は、欧州イタリアから南米ペルーまで、各国に医療専門家を派遣し、マスクや人工呼吸器などの必要な物資を送っている。しかし、医療品の品質不良が相次ぎ報告され、ひんしゅくを買っている。
中国からの医療品の支援や販売を多くの国は当初、歓迎していた。しかし、オランダ、スペイン、トルコ、スロバキアなどが、中国から輸入した検査機器やマスクなどには欠陥があったと報告した。
「最初は肯定的に見られていたが、その後、世論は批判的になった」。米国の外交政策の専門家でワシントンのシンクタンク、ハドソン研究所の上級研究員であるピーター・ラフ氏は、大紀元英字版の電子メールで語った。
オランダは3月28日、中国から輸入した130万枚のマスクのうち、60万枚を欠陥があるとして回収したと発表した。スペインとトルコ保健当局は、中国の会社から購入した検査キットの精度が30%以下だとして使用しないことにした。スロバキアのメディアもまた、同国が1600万ユーロで中国企業から購入した抗体検査機器は基準を満たしていないとして、「無駄」になったと伝えている。
2020年04月09日 17時25分 大紀元時報日本
フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官は4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具が基準を満たしていない、と発表した。これらの商品はフィンランド技術研究センター(VTT)が運営するタンペレの研究所でテストされた。中国から200万枚の外科手術用マスクと23万個の個人用防護具を購入したという。社会保健省は、これらの医療品は中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染を防ぐために介護施設では使用できるが、病院では使用できないとしている。 ルネマ長官は8日の記者会見で、この結果に失望したと述べた。来週、極東からさらに飛行機4機分の防護具が届くという。「中国のマスクは値段が高騰する一方で、代金の前払いですぐに購入を決断しないといけない」と中国のマスク市場が「極めて混乱している」と明かした。
同国政府はさらに6億ユーロ相当の防護具を購入すると表明した。現在、同国では毎日、手術用マスク50万枚、防護用マスク5万枚が必要だという。すでに不足が起きている。
オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。顔に密着しないうえ、フィルターが機能していないことがわかった。中国政府は謝罪せず、オランダにテストの再度実施を要求した。
スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、軽症や無症状の患者の検査に適していないという。パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。
レコードチャイナ 2020年4月10日 07:20
2020年4月8日、中国メディアの観察者網は、海外メディアの報道を引用し、ドイツがマスク購入で詐欺被害に遭ったと伝えた。
AFP通信によると、ドイツで人口が最も多く、新型コロナウイルスの感染が深刻な地域であるノルトライン・ヴェストファーレン州が、今年3月に販売代理店を通して1000万枚のマスクを注文し、1470万ユーロ(約17億4000万円)を支払ったが、後にマスクは存在しないことが分かったという。
だまされたことに気づいた販売代理店は、直ちに警察へ通報。この代理店によると、3月中旬にアジアに本部があるという会社がマスクの見積価格を出し、ノルトライン・ヴェストファーレン州からの大量の注文を獲得したという。
州政府はすでに1470万ユーロを支払い、販売代理店はこのうちの240万ユーロ(2億8400万円)を頭金として支払った。バイエルン放送の報道によると、このマスクはもともとオランダで納入される予定で、現地ではすでに52台の輸送車を準備し、ドイツ国境警察による護送も手配してあった。しかし、ロシアメディアのRTによると、その後ほどなくこのサプライヤーと連絡が取れなくなってしまったという。
2020年04月10日 14時03分 大紀元
中共ウイルス(新型コロナウイルス、COVID-19)が世界的に流行し、各国が対応に追われる緊急時のなか、中国共産党政権は体制維持のための利益を探っている。一部の報道によれば、軍との繋がりの強い大手通信機器・華為技術(ファーウェイ)の5G機器の契約を引き換えに、マスクを供給するとの交換条件を付けている。
共産党は、マスクや医療資源の輸出制限を外交手段にすることを憚らない。中国共産党機関紙の環球時報は、中国のアナリストの発言を引用して伝えた。「中国はいつでも、米国に対して、マスクや他の医療機器の輸出を禁止することができる。華為技術の機器販売を制限する米国の動きは、COVID-19流行の中で裏目に出るかもしれない」
華為技術のエリック・シュー会長兼最高経営責任者(CEO)は、米国が中国のハイテク企業に圧力をかけることは、北京からの報復行動に発展し、世界の産業にダメージを与えるかもしれないと警告した。このCEOの発言から、報復の用意があることがうかがえる。中国は、医薬品やマスク、検査機器などの重要なサプライチェーンが寸断され、各国が医療資源を切望していることを知っている。
共産党政府は2月、全国でマスクの拡大と増産を推進した。2月29日までの中国のマスク生産量は、1月の12倍の1億1600万枚となった。ウイルス肺炎の発生前、世界の医療用マスクの半分は、中国で製造されていた。モルガン・スタンレーの推計によると、中国は世界のマスク生産能力の85%を占める。 中国は、米国や欧州でウイルス肺炎の流行が深刻化した約1カ月間、マスクだけで約1190億円の輸出収入を上げた。
Record China配信日時:2020年4月10日(金) 10時0分
2020年4月8日、財経天下は、河南省の企業が製造し、海外向けにも販売されていたマスクの中にハエの死骸が混入しているのが見つかったと報じた。
記事によると、EC事業を手掛ける中国のネットユーザーが先日、SNS上で、3月17日に河南省滑県の企業から購入した輸出用マスク35万枚の抜き取り検査を実施したところ、マスクにハエの死骸が付着しているのを発見したと明かした。
このユーザーによると、35万枚のマスクはネット上のクラウドファンディングによって集めた資金で購入したもので、Amazonを通じて欧米諸国向けに販売していたとのこと。ハエの死骸のほかにも、ゴム部分などに黒いシミが付着しているマスクもあったという。
ユーザーはまた、「ハエが付着しているマスクの映像を企業の責任者に見せたところ、責任者は新たに出荷した1万3000枚の回収に応じるのみで、その他の賠償については聞く耳を持たなかった」と説明している。
2020年04月10日 20時14分 大紀元時報
日本政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で製造業のサプライチェーンの分断を受け、中国などから生産拠点を国内や第三国に移転するための支援を表明した。米上院議員らはこの報道を受けて、米国もこの動きに追従すべきだと発言した。脱中国依存の流れの始まりとしている。この移転支援策は、4月7日に発表された緊急経済対策の一つとして盛り込まれた。総額は2435億円で、国内回帰分が2200億円、残り235億円が第三国への移転分として用意される。
安倍首相は3月5日、官邸で開かれた未来投資会議でこの支援策について、次のように述べている。「中国などから日本への製品供給の減少による我が国のサプライチェーンへの影響が懸念される中で、一国への依存度が高い製品で付加価値の高いものは、我が国への生産拠点の回帰を図る。そうでないものも、一国に依存せず、ASEAN(東南アジア諸国連合)諸国などへの生産拠点の多元化を図る」
ジョシュ・ホーリー(Josh Hawley)米上院議員は4月9日、日本政府が中国市場から撤退する企業を支援するとの報道をリツイートして、「米国も同じことをすべきだ」(1万8千いいね)と主張した。トム・コットン(Tom Cotton)上院議員もまた、同記事を共有して「今後、世界でもっと中国に反旗を翻す動きが出てくるだろう」(3万5千いいね)とコメントした。
中共ウイルス(武漢肺炎)の大流行は経済に大きな打撃を与え、多国籍企業は全体主義体制下にある中国市場からの撤退の動きが強まっている。調査会社によると、米国人の7割以上が米国のビジネスの中国市場撤退を予想している。米国の上院議員は、米国も日本を見習って、米国のビジネスマンの復帰を支援するための資金を配分すべきだと考えている。
中国でマスク製造工場を運営している友人(日本人経営者)と先月面会した際に、「工場の周りで公安(警察)が見張っていて、製造したマスク(日本への輸出用)をすべて持っていかれてしまう」との声を聞き、先日の厚生労働委員会で言及すると共に、中国における現状に関する政府の認識について質問。
マスクについては、①従来中国からの供給に依存してきた②現在、製造後の移動がスムーズにいっていないケースがある③中国が国内供給を優先している、点につき厚労省から答弁。政府の立場もあるのでマイルドな答弁ではありましたが、こうした現状認識が国民の皆様に十分に伝わっていないとも感じます。
こうした現状を踏まえ、現在、政府として、①国内での増産体制を敷いていること、また、②マスクに限らず、特定国への依存リスクを低減すべくサプライチェーンを変更する企業への支援を行う方針を決めたことを既に公表していますが、更なる広報を通じて国民の皆様と認識を共有する必要があります。
2020年04月13日 18時10分 Record China
記事によると、フィンランド政府が中国から購入した医療用外科マスク200万枚と呼吸用防護具23万個は医療機関で使用できないものであることがこのほど明らかになった。
物資の調達は、不良債権の歴史を持つビジネスマンのOnni Sarmaste氏と経済犯罪の前科がある美容企業家のTiina Jylhä氏との間で成立したもので、フィンランド国家緊急供給庁は、Onni Sarmaste氏に500万ユーロ(約5億9200万円)、Tiina Jylhä氏に250万ユーロを支払った。銀行は現在、取り引きを凍結している。
中国から不良品マスクを調達したことについて、フィンランド社会保健省の首席補佐官、Kirsi Varhila氏は「失望」を表明。中国外交部の趙立堅(ジャオ・リージエン)報道官は「中国の関連当局によると、物資はフィンランドが仲介業者を通じて購入し、非医療用マスクとして中国の税関に輸出申告したものと把握している。われわれはさらに踏み込んだ事実確認を行う予定だ。事実が明らかになるまで、容易に結論を下さないよう望む」と述べていた。
2020/4/14 16:08 日本経済新聞
【広州=川上尚志】中国の広東省など華南地域に進出する日系企業の1割弱が、新型コロナウイルス問題をきっかけに中国外への業務移管を検討していることが14日分かった。中国では多くの企業で操業が正常化しつつあるが、サプライチェーン(供給網)の集中が経営リスクになるとみられているようだ。
日本貿易振興機構(ジェトロ)広州事務所などが華南地域の日系企業にアンケート調査を実施、今月2~10日に361社が回答した。新型コロナの感染拡大を受けて中国業務を中国外に移管するかという問いに対し、「今回をきっかけに移管を検討」と答えた企業が2.9%、「もともと移管を検討中だったが今回の件で加速」が5.4%と、合計で8.3%に上った。移管先は日本が最も多く、ベトナムなどが続いた。2月末に実施した同様の調査では、移管を検討中と回答した企業は15.2%で、今回調査では比率が下がった。ジェトロ広州事務所の清水顕司所長は「状況が落ち着き企業も冷静になってきたが、コロナ問題後のビジネス環境次第で変わる可能性がある」と指摘する。
日系企業の再稼働は進んでいる。回答企業の98.0%が生産や操業を再開済みで、再開後の稼働率が100%と回答したのは41.4%、80%以上100%未満は42.3%だった。一方、約8割の企業が2020年に収入が1割超減ると答えた。華南地域は製造業が集積し「世界の工場」と呼ばれるが、新型コロナ対策のため人の移動が制限されるなどした影響で、2月以降は一部で人手不足が深刻になった。日本政府は7日に決定した緊急経済対策で、サプライチェーン(供給網)の再構築のため、中国などの海外拠点を国内に回帰させる企業に対する補助金を盛り込んでいる。
で今回のパンデミック、マスク不足、からのマスク外交…全てが繋がったぜ!
2020年04月14日 17時27分 大紀元時報
3月末、中国国内ネット上では、フェイクの体温計に関して一人の実業家の発言が波紋を呼んだ。広東省東莞市にある顥峰電子科技有限公司の張懸東社長は、SNS「微信」のグループチャットで、フェイクの体温計を製造して米国に販売するよう呼びかけた。「39度の熱のある人の体温を測っても36度5分にするから、アメリカの感染者を増やしていこう」と書き込んだため、張氏への非難が殺到した。張氏は3月29日、中国メディア・大白財経観察の取材に応じ、発言について「愛国感情によるジョークだった」と弁明した。
一方、中国ネットユーザーも相次いで、微博などのSNSで、フェイクの体温計を誤って購入したと訴えるコメントを投稿した。中国紙・新京報は4月13日、悪徳業者らが生産メーカー不明で生産日や品質認証証書などのない、いわゆる「三無」の体温計を製造・販売し、莫大な利益をだまし取ったとの調査記事を掲載した。同紙の記者は、額式体温計のメーカーや小売り業者が集まるSNS上のグループチャットに加わり、潜入調査を行った。
これによると、悪徳業者はブローカーを通じて、品質認証証書などを入手している。一人のブローカーは同紙に対して、「製品の品質にかかわらず、2万元(約31万円)を出せば、最短で3日以内に品質検査の証書をもらえる」と話した。また、額式体温計の小売り業者は「市場に販売されている体温計の半分が偽物だ。この状況にもう慣れた」と話した。フェイクの額式体温計は1台あたり約300~400元(約4584~6112円)で売られている。また、ネット通販サイトで「額式体温計を販売している」と偽った詐欺犯罪も後を絶たないという。
こんな国が世界を好き勝手出来るようになったら碌なことにならんよ
ゲームですら中国資本に統制され始めてるし
トランプになった途端コロナ研究
大都市武漢にエイズやエボラ扱うLv.4の研究所作り
疾病管理予防センターのLV.は2にしているという
それも使って外交戦略とかいかにも中国らしいや
買えなくなった人々に
自国の粗悪品を売りつける
世界史で何度か見たことある話だな
現代になってからもレアアースとかで度々
ちゃんと相手を選んで、懐柔するときと嫌がらせするときで品を変えてるんだよ、シナだけに
自分達は弱った欧米企業の株を買い漁るわマスク外交するわ
これもう戦争不可避だろ…
日本の企業だけは頑なに居座ってるけどな。
「今私が今助けます!あと私の名刺をどうぞ!」
と言っているのを見たらあなたはどうしますか?
お礼を言う
バチカンには金刺繍の入った高級マスクを贈呈したのさ
あーあ、嘆かわしい
ざっけんな!…でもお願いします…ありがとう…とにかく助けて…かな?
左翼というか共産主義だな、世界中で禁止されてるのに敗戦国の日本では認められてる
とんでもないマッチポンプだな
これはもう国内生産分も中国に流れてると考えるのが普通だろ
天然痘ウイルスの付いた毛布をインディアンへの贈り物にしたイギリス人のように
マスク送って恩着せるとか頭おかしいとしか
誉め言葉
ちゃんとお礼しとけよ
このバカチンがぁ!
バチカンにまで粗悪品送り付けたらイメージ戦略として全く逆の効果だからな
マッチポンプ
これは多国籍軍による攻撃あるで…
日本だと放火は重罪なんだが他国は違うのかな?
中国「なんでや!?ワイらは世界のコロナ危機を救った英雄やんぞ?」
これ以上調子に乗らしたら世界が滅びるぞ
ウィルスを利用して世界を掌握とか中国の技術力はここまで来たんだな
はちまで見ました
マジクソ
只でさえ粗悪品、しかも蝿とウイルスが混入した塵を送られて感謝って、やはりバチカンも狂ってんのか
このバカチンが
悪質なゴミ共のポージングに付き合うなんて、やっぱバカチンなんだな
神やら正義やらをほざくなら、悪魔の手を率先してハジく必要があろうに
武漢市民全員を容器にして春節を利用して世界中に武漢肺炎バラまくバイオテロしかけただけ
今中国資本が弱った欧米の企業を買い漁ってるのみたらわかるでしょ
全部最初から計画されていた事なんだよ
「ごめんw痛いよね絆創膏あげる」って言って来たら誉めるか?
それくらい頭悪い事言ってるのが今のバチカン
ハエ入りマスクなんていらんわw
世界は中国に感謝する
小日本は中国に頭を垂れよ
そしてその中国のマスク企業に高額の資金支出をしたという例のアイツのアノ話・・・
色々うさんくせーな