• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新型コロナで営業自粛中のサバゲーフィールド「EDGE」、フィールドで自生するタケノコを販売開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1248483.html


記事によると



・茨城県でサバイバルゲームフィールド「EDGE」は、新型コロナウィルス感染拡大を防止するため活動を自粛しているが、スタッフ達がフィールドで自生しているタケノコを収穫し、販売、好評を博している。

・メルカリの販売ページでは送料込みで3,000円で販売しているが、売り切れが続出する人気となっている。

・「EDGE」は茨城県牛久市にある総面積4,500坪の広大な森林エリアを活用したサバイバルゲームフィールド。土日祝日定例会に加え、平日定例会も不定期で開催している。銃とゴーグルだけ持ち寄っての初心者講習も行なっており、装備の貸し出しなどもしている。

・なお、スタッフは専門の農家ではないため、品質にはばらつきがあるとのこと。







EWC5bONUcAIf3lg








https://www.mercari.com/jp/items/m35277547047/









EWDC5NgU0AArqBU

この記事への反応



どんだけ生えてるんだろw

それは竹生える

これこそ本当のサバイバルゲーム!

むしろこれだけ生えるなら、毎年採っていかないとどんどん竹に飲み込まれることに…

旬ですからね。竹の子ご飯は国宝

普段は採取したやつ廃棄してたらしいという

転んでもただでは起きない人って大好き。

発想の展開で、思わぬ収穫だな

管理が行き届いてればすごくおいしいのが取れるからねー。昔知り合いから送ってもらったやつめちゃくちゃうまかったなぁ。





”サバイバル”ゲームってそういう







コメント(148件)

1.コギ介投稿日:2020年04月21日 19:01▼返信
PS4もPS5も最高!!!ふぉおおおお!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:02▼返信
自然のタケノコなんか食うまでに手間がかかって鬱になるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:02▼返信
自粛正義マン死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:02▼返信
は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:03▼返信
ええやん、よかおめ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:03▼返信
黒マスクダサ過ぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
この時代ので成功例か
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
米糠も同梱してくれ。
アク抜きしないといけないから。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
毎年いるわ筍泥棒
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
おもちゃ銃から鍬に持ちかえた
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
おっしゃ週末取りに行くでー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
普通に安くねえか8~10本3000円で送料込みって
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:04▼返信
で写真内のどこにギリーいるかわかった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:05▼返信
 
 
そこらへんは福島よりセシウムさんが濃いけど良いの?wwwwwwwwwwwwww
 
お前ら忘れるの早すぎて草
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:05▼返信
なんで人気なの?
やっぱりサバゲオタが経営を助けるために買ってるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:05▼返信
時間の経過考えると、水煮にしてから送った方が良さそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:05▼返信
布 防壁 ザル 水 効果 マシ
スーパー布 スーパー防壁 スーパーザル スーパー水 スーパー効果 スーパーマシ
布の科学的根拠 防壁の科学的根拠 ザルの科学的根拠
水の科学的根拠 効果の科学的根拠 マシの科学的根拠
スーパー布の科学的根拠 スーパー防壁の科学的根拠 スーパーザルの科学的根拠
スーパー水の科学的根拠 スーパー効果の科学的根拠 スーパーマシの科学的根拠
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:05▼返信
布の64ビット 防壁の64ビット ザルの64ビット
水の64ビット 効果の64ビット マシの64ビット
スーパー布の64ビット スーパー防壁の64ビット スーパーザルの64ビット
スーパー水の64ビット スーパー効果の64ビット スーパーマシの64ビット
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:05▼返信
靴底うすいと、竹踏み抜いて大けがやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:06▼返信
いいねえ
大地の恵を頂きます
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:06▼返信
音楽業界もさぁ国に乞食する前にやる事やれば?
プライドだけは高いからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:06▼返信
たけのこは処理がね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:07▼返信
知識がないなら土から目が出た状態でも発送しそうでいやだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:08▼返信
剥いたら大量のゴミになるんだよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:08▼返信
※14
新コロのほうがすごいからなぁ・・・
人殺しの中韓
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:08▼返信
サバゲーをやらないから荒れないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:09▼返信
解除されたらどっちを取るんだろうか
タケノコかサバゲーか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:09▼返信
都会のスーパーでも立派なのが500円以内で買えるから、大量に必要な人以外要らんわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:09▼返信
※27
タケノコのサバイバルか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:10▼返信
調理が面倒なものを
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:10▼返信
兵庫県警は10日、神戸西署員5人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県警は最初に感染が分かった50代の男性警視を含む同署の幹部7人が3月下旬、異動に伴う懇親会を居酒屋で開いていたと明らかにした。県警での感染者は10日までに計8人となり、うち3人がこの懇親会の参加者だった。 県警は9日、報道各社に同署幹部の酒席はなかったと説明したが、実際は3月27日夜、署に近い居酒屋で懇親会が開かれていた。着任した署長や副署長をはじめ、いずれも50代で感染が判明した、交通部門の男性警視▽警務課の男性警部▽会計課の女性主幹-の3人が参加していた。
 県警は、政府が緊急事態宣言を出した今月8日、各署に朝礼や幹部連絡会などを自粛するよう伝達。しかし、業務外の懇親会などは自粛を求めていない。兵庫県警を爆破しよう‼️ 学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:10▼返信
っていうかちゃんと許可得て売ってるんだよね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:10▼返信
テレビに出たら盗まれるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:10▼返信
筍って買った事無いなぁ
時期になるとタダで貰えるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:11▼返信
タケノコはまんま売るなら7から8本はないと3000円なんてならない
それだけ掘るのは物凄く大変だよ
こんな事もやらないとなんて気の毒だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:11▼返信
茨城って放射能県の隣でしょ?
汚れた土地じゃん
ちゃんと検査してんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:11▼返信
ワレー!プラごみの土で食べるたけのちんぱ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:11▼返信
俺のタケノコも食べる?硬くて美味しいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:12▼返信
水煮でいいわ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:12▼返信
プラスチックの溶けた土は、身体に悪い学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:12▼返信
喜べ、戦争ゴッコなんかしてなくてももうすぐ本当の戦争が始まるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:12▼返信
たけのこって1つでも結構調理大変なのに、こんな数まとめて買うってどうするつもりなんだろうか。
口実付けた寄付なのか??
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:12▼返信
ほぼ利用者の応援買いじゃねえのかな
俺も大洗に行けないから通販でいろいろ買ってるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:12▼返信
地面から出るギリギリのものが美味いのだという

地面から出ると固くなってしまうからね(梅安)
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:13▼返信
竹の子の時点で、チートな木?アイテムだぞ。


万能農作


46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:13▼返信
もうちょっと土から出てない状態がいいですねぇ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:13▼返信
須崎西で「水煮買ったほうがいい」って言ってたからいらない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:14▼返信
本物の銃でサバゲー野郎のドタマ打ち抜きますですょー❤️
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:14▼返信
くたばれ安倍晋三!
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 37
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:14▼返信
こんな面倒臭いもんを母ちゃんはよく料理してくれたっけなあ
一人暮らししてから竹の子なんて全然だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:15▼返信
イライラする話が多い中ほっこりするわぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:15▼返信
クタバレ安倍晋三クタバレ
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 31
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:15▼返信
武器よさらば
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:16▼返信
たまにスーパーでも丸のまま販売しているけどギョッとするわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:16▼返信
※43
褒めて遣わす
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:16▼返信
※50
うらやましい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:16▼返信

そうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:17▼返信

なにゆえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:18▼返信
素人が見つけられるタケノコって育ちすぎてて硬いんだけどな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:18▼返信

むいて茹でておけ内科
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:19▼返信
タケノコって大量消費するレシピがあんまりバリエーションねえんだよな
煮物、炊き込みぐらいだろ
チンジャオロースなんて全然消費しねえし
いかめしみたいに中にもち米詰めて炊いてみるか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:19▼返信
おそろしく見つけにくいタケノコ、オレでなきゃ見逃しちゃうね
63.投稿日:2020年04月21日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:19▼返信
店に並んでないたけのこはめっちゃ手間がかかる割にそれでも旨くないのがなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:20▼返信

威力業務妨害だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:20▼返信
おもちゃの銃を筍に持ち替えた
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:21▼返信
サバゲ―したい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:21▼返信

かぐやひめのすいしたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:22▼返信
家族で暮らしてないとこの量消費するの大変だな
暮らしたうえでもめちゃくちゃ時間かかりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:22▼返信

あなたはうえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:22▼返信

わたしはつぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:23▼返信

きちゃだめ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:23▼返信
余った筍はシナチクにして保存するといい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:24▼返信
タケノコは下処理がクソ面倒だからなぁ
値段は安いと言えるから欲しければ買えば良いって感じやね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:24▼返信
バレエティ番組で見るタケノコ王って奴がタケノコでスーパーカー買うほど儲かるみたいだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:24▼返信
おにぃちゃん…

77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:25▼返信
たけのこってなんか上品だよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:25▼返信

きちゃだめ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:25▼返信
※75
ピンクのアイツかw
80.ネロ投稿日:2020年04月21日 19:26▼返信
うむ、どうでもいい記事やな
ありがたい💢
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:26▼返信
基地外
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:26▼返信
筍は好きなんだが取れたそのままのは灰汁抜き面倒過ぎてなぁ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:26▼返信
おりなすぬのは
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:26▼返信
盗品販売増えそうやな話やな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:28▼返信

星野源を標的にしろ!


はい‼️
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:29▼返信

星野源のたけのこを狙え‼️


はい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:29▼返信
あの大量のゴミがなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:30▼返信
たけのこの刺身好き
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:33▼返信
とんでもないなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:34▼返信
写真を見る限り土からちょっとだけ頭を出した柔らかい時期に収穫した奴だね
このぐらいの筍はえぐみも無くて旨いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:37▼返信
※12
普通に買うと安くても1個500円位するよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:37▼返信
竹は、食える、使える、暮らせるから

サバイバルで強い味方

価値と意味の違いだろうね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:39▼返信
放射性物質凄そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:39▼返信
竹の作りが、文明とマッチ過ぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:40▼返信
※93
うん、帰れ祖国にwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:41▼返信
※2中国産の一口さいずだけ食ってろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:42▼返信
たけのこって、湯を沸かしてから掘りに行けってくらい、
採った瞬間からアクがドンドン強くなっていく食材だから、
よっぽど新鮮な物じゃないと、手間がかかる割に美味しくないんだよね
寄付みたいなもんとして購入するのならいいのかもね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:45▼返信
※93
東海村か
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:46▼返信
サバイバルなら
木でもいいけど、竹は卑怯くらい万能。

100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:46▼返信
ホント松
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:49▼返信
刺身でたべてみたいなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:49▼返信
これは竹生えるわwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:51▼返信
竹の子は高いよどこでも
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:51▼返信
放射能を生でパクリ!うーんオゾンの香りw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:56▼返信
うちは圧力鍋で下茹でしてるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:59▼返信
タケノコ美味いからなぁ
下処理が簡単だったら完璧なんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:05▼返信
今の日本の民度だとメルカリで売れると知ってタケノコ盗みに行きそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:09▼返信
剥きまくった後ににまくってあくとりまくるんだったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:11▼返信
※97
へ~🧐
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:11▼返信
※12
300円は普通だが、最盛期は一本50円から100円ですよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:13▼返信
間違えて、手りゅう弾とか梱包して。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:14▼返信
キーホルダーを3300円で売り付けようとしたゲーセンも少しは見習えよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:22▼返信
そういえば今年はタケノコ食ってないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:30▼返信
タケノコはあく抜きが面倒でな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:33▼返信
サバゲーは銃とか服装の知識ないと居場所ないので注意
ただエアガン撃って遊びたいのに知識語りタイムがあるのでやめた
人口減らしてるのはサバゲー好きの玄人達なんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:38▼返信
嫁が激怒しない?
「竹の子のアク抜きはお前がやれ!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:38▼返信
竹の子って・・・大きく見えるけどほとんどが皮で

食べられる部分は少ししかないのよね。 

それにしても素人が採って選別とか商品としてのクオリティー低すぎでしょ

よくそれを3千円なんて高い値段で売ろうとしたね。しかも買ってる連中がまた無知で馬鹿っていう・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:44▼返信
ぼったくり
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:46▼返信
消費(賞味)期限の記載のない食品
消費期限の記載のない個包装食品

はい違反
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:48▼返信
本業じゃ無い人がこの数をこの値段で売ればそりゃ価格破壊だし売れるわなぁ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:50▼返信
>>110
最盛期の今に都内のスーパーで売ってるのは400〜500してるぞ
122.ネロ投稿日:2020年04月21日 20:55▼返信
今月いっぱいで、嫁が仕事を辞める
5月は、有給消化するから在籍することになるが…
何にせよ、千ョンクズウイルスのせいで先が見えんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:56▼返信
うちの竹林は今年枯れてタケノコ獲れなかったわ・・・
見てないけど120年くらいに一度咲くという竹の花が咲いちゃったんやろな・・・

もうすでに今年2020年はコロナで世界中大盛り上がり中だけど
間違いなく凶事多発の歴史的な年になるね!みんな、いつ死んでもいいように覚悟をもって生きようぜ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:56▼返信
※13
右下だな、見事に地面と同化している。さすがだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:18▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:19▼返信
こんなに地上に出てきたやつなんか食わねぇよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:24▼返信
アク抜き大変だぞー
もっと小さいうちに収穫してないと絶対硬いやろな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:24▼返信
有効活用しててくそわろた
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:31▼返信
※121
スーパーで買うなよwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:35▼返信
タケノコを美味いと思ったことない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:37▼返信
東京ならタケノコ1本900円前後だからかなり安く感じる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:38▼返信
写真のやつ、もう頭が出ちゃってるやんけw
固くて食えんわww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:47▼返信
タケノコの旬は短い。
もうそろそろ終わりだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:49▼返信
これはサバゲキモオタがここを助けるつもりで筍を買ってるんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:50▼返信
じゃあ俺もタケノコ売ろうじゃ売れないからなw
これはカンパのオマケみたいなもんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 22:02▼返信
この時期キロ単価400~600円だから送料込みだし品質が保証されないとはいえ良心的では?好きな人がかって応援するとよろし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 22:34▼返信
ふるさと納税みたいなもんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 22:42▼返信
よくメーター振り切るような事業をやったね。
すごい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 23:01▼返信
しかしよく思いついたなぁ良かった良かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 23:06▼返信
4500坪あるのか。
一面竹林なら収穫量半端ないから儲かるだろうな。
でも、灰汁抜きどうしてるんだろ。
2,3日なら大丈夫なの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 01:59▼返信
タケノコって地面から見えてる状態まで育ってしまうと固さと苦味が増してしまうので
農家じゃない人たちの頑張りだとどうしても調理前の下処理に手間が掛かるんでこの価格
でも下処理してしまえばタケノコ美味しいので旬のものを食べて抵抗力にしましょうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 06:56▼返信
ぼったくり価格やんけ悪質すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:21▼返信
※110
筍の名産地の近くに住んでるけど今年は割とお高めよ?
農家とか山持ちの直売なら、二束三文で売ってるかも知れんけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:31▼返信
サイバイゲームw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:51▼返信
草です草
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:25▼返信
たけのこ家で煮るの大変で面倒なのが難
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 15:18▼返信
キノコ派怒りのアンチコメ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 19:35▼返信
安いな・・・

直近のコメント数ランキング

traq