• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【危険】政府が妊婦向けに配った布マスク、不良品が6700枚にも及ぶ異常事態!発注先は非公表! 「髪の毛や虫が混入」「廃棄用ガーゼの流用疑惑も」

厚生労働省、不良品報告相次ぐ「妊婦用布マスク」の配布を一時停止へ!「無能な官僚が仕事をするから無駄なお金を使う」


政府配布の布マスク、受注3社が判明 計90億円で契約 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4P6GRPN4PUTFK022.html
https://www.asahi.com/articles/ASN4P6GRPN4PUTFK022.html




記事によると


 厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの感染防止策として政府が全世帯向けに配布する布マスクについて、受注企業3社とそれぞれとの契約金額を明らかにした。

政府は当初、製造元などを明らかにしておらず、野党から開示を求める声が上がっていた。

 回答によると、受注したのは興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で契約金額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円の計約90・9億円だった。

布マスク配布に投じられる予算は約466億円で、野党側は3社の契約金額との差額について、さらに問い合わせているという。








そのうえ、髪の毛・虫のほかに新たにカビも確認されたことから
ネットではアベノマスクから「カビノマスク」へと呼ばれる事にwwwww




tyuw









この記事への反応


   
メーカーですらなかった(´・_・`)
マスク代200億のうち90億はわかったとして110億は?


カビはさすがに長期在庫だよね?
ありえない。一見ではわからない胞子やゴミ付着してそう。
届いても即ゴミ箱行きだ。


こんなん使ったら
コロナじゃない別の病気になるわ


興和はミャンマーで布マスク作っていて、
ミャンマーと繋がりのあるのが麻生財務相など。
それにしてもマスクがそんなのでは使えない。
466億円がパーだ。
お友達の私服は肥えたかもしれないが。全くやるせない。


一番受注額が大きい会社を出さない理由はなに?

↑安倍のお友達企業

今回のケースでは健康被害の恐れすらあるのに
立法府からの情報開示請求に対し行政が非開示とする
根拠がわからない。




記事のカビマスク写真、
マジなら絶対使っちゃダメなやつだ
非公開の残り一社はどこだよ・・・



鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1




キングダム 57 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
原泰久
集英社 (2020-04-17)
売り上げランキング: 2


コメント(625件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:02▼返信
残りは安倍昭恵の遊興費だぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:03▼返信
マスク業者と、自民党本部に爆弾を仕掛けました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:03▼返信
残りは郵送する費用じゃないの?
それに予算額だから、入札後に差額が発生するのは当たり前。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:03▼返信
この期に及んでまだ利権で私腹を肥やしたいんか
もう滅べこんな国
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:03▼返信
送料やろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:03▼返信
送料は考慮しないのな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:03▼返信
国民配布の予算と、今問題のマスクの配布は別枠なんだが・・・誰が言ってるんだ?・・・あっ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
いつまでもこんな政権選び続ける愚民どもの責任なんだから文句言うなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
カビ吸い込んでの咳くらい我慢しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
皇居に時限式発火装置を仕掛けておきました
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
医療用も含めたコストじゃなかったか?これ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
なあにペニシリンが付いててかえってコロナに効く
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
この情報が本当ならな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
陰でアメリカCIA工作機関みたいなテロ活動を、トランプや、安倍が
隠しもしないで、口に出して、いい始めた。
マスコミに金と賄賂を使って…
半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:04▼返信
日本全国にタダで配送出来るわけなかろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:05▼返信


愛知は清潔です‼️
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:05▼返信
※3
ありがとうございます
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:05▼返信
90億でも十分高い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:05▼返信
残りは送料だろ
アホか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:05▼返信
さすがに嘘くせー
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:05▼返信
ネトウヨはカビ生えたような服着てる奴ばっかりだからカビ生えたマスクでも使いそうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:06▼返信
ネトウヨ早くダイナミック擁護で俺たちの安倍ちゃんを守ってくれ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:06▼返信

こいつ、関西迄は攻撃できんが、愛知なら、攻撃してくんのな、、山口組トップがいるのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
安倍さんは提言してくれる例の官僚を切って
自分でやったほうがいいんじゃないの
また謝罪することになるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
写真は一枚だけか?
なんで一枚しかないんだ?

いつもならバカッターにアホほど掲載されると思うが。
なんで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
>>1
出た~なんでも安倍批判反日パヨク
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
こういう難癖ばかりつけるから野党は支持されない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
武漢県w
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信

川村名古屋市長は、山口組の舎弟
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
でも日本には四季があるから(震え声)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:07▼返信
国内のメーカーがカビノマスクやムシノマスクを配ってたのか…もう中国を馬鹿にできないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:08▼返信
全戸に配布されてるのと、妊婦に配布されてるのは別物だろ?
同一視してるのは読解力ないのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:08▼返信
国の役人が国家の危機でまず思いついたのが「金儲け」だってよwww
そら転売ヤーもメルカリも栄えますわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:08▼返信
税金を使うなら日本製にして日本経済回すのが最低限の筋
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:09▼返信
日本製マスクサイコー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:09▼返信
>>1
わざわざカビたマスク作ったのか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:09▼返信
>>27
安倍批判は反日だからな
国家反逆罪で私刑に処されて当然
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:09▼返信
妊婦に配った分が非公開のヤバい企業?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:09▼返信
>>20
本当にね計算すりゃわかるだろうと
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:09▼返信
腐りきってるな
汚職ひでー
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:10▼返信


旧型〜新型まで、肺炎🔥おこすぅ〜by鉄平
43.とーじ投稿日:2020年04月22日 07:10▼返信
税金ゴミみたいに使われて嬉しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:10▼返信
送料とか1世帯300円って考えたら結構かかりそうだけどな
正直人口考えたら400億ってめっちゃ少ないよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:10▼返信
培養したらええんでない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:11▼返信
バカウヨ「なぁに、かえって免疫がつく」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:11▼返信
全世帯に配るマスクと妊婦まーんに配るマスク違う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:11▼返信
パッケージされて「3密を避けよう」とかの紙も入ってて、サイズは多分A4かな。
それで数千万件の家庭に届けるんだからそんなもんだろ。
今回の場合は内訳とかそんな細かい話ではなく、そもそも金の使い方がおかしいって話。
まあ、郵政に金を注ぎ込むのが目的説もあるけどな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:11▼返信

野村信介トレド
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:11▼返信
みずほが仕事してる…だと…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:11▼返信
>>4
入札だったら結果が公表されるんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信
残りは送料に決まってんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信
あれだけ騒いで写真一枚しか出てこないの草
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信
この大手が更に下請けだして個人経営の町工場クラスの縫製場が作るから中には相当雑な請負も出るだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信
利権はともかく検品もせずにバラまいたのが怖い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信
このカビマスクって政府配布に付属してる用紙無いみたいだけど、本当に送られてきたものなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信

負け野村
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:12▼返信
負け野村
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:13▼返信
ヒカキンさんは絶賛のアベノマスク
60.けいご投稿日:2020年04月22日 07:13▼返信
😄



うんこ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:13▼返信
買った金額だけで配れるわけねえだろ
ほとんどが人件費と輸送費だよバカ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:13▼返信
>>26
その一枚以外にもあるっぽいけど
ただ約8000が不良ってどこからそんな数字出せたのか謎だよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:13▼返信
ネトサポこれは苦しい戦いになってきました
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
※6
こんなのメール便で全世帯に送っても100億もかからんぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
「ミャンマー 麻生太郎」で検索
「ミャンマー 昭恵夫人」で検索
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
460億で国民にゴミを配った男、安倍
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
税金使って非公開ってどういう事だ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
パヨクの捏造のはずなんだよおおおおおおお!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
残りは妻の参拝費用だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
>>38
それでもアヘを支持するバカ日本人
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
え、

パヨク界であれだけ捏造して騒いだのに一枚だけ??
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:14▼返信
酷すぎるどころじゃない酷さ…死ね、氏ねじゃなくて死ね
伊藤忠とか中国から輸入してそう
73.けいご投稿日:2020年04月22日 07:15▼返信
😄




うんこ
   
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:15▼返信
金銭感覚や倫理観やら道徳観やらぶっ壊れてる企業だな。発注したのは国でも民間依託なんだろ?政府側と企業側は責任者出せよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:15▼返信
安倍政権とかいう日本のカビ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:15▼返信
>>64
メール便は追跡できないんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:16▼返信
>>37
ここまでやるのってやっぱ頭おかしい連中しかいないんだろうな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:16▼返信
残り1社=架空


安倍含む政治家、公務員共の手間賃に
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:16▼返信
>>46

マスク反対派の自民支持者です。お前らのせいで叩いても全部アベガー病扱いされるからホント迷惑。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:17▼返信
>>68
ラサールは?
81.けいご投稿日:2020年04月22日 07:17▼返信
😄




うんこ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:17▼返信
予算をそのまま発注先に当てるわけはないだろ
それでもピンハネしすぎだがw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:17▼返信
最後の1つは某学園なんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:18▼返信
>>44
一億人として考えても一人当たり400円にもいかないわけだしねまあ一応マスクは世帯当たりだから大体5000万なんで一世帯当たり800円マスク2枚郵送費人件費って考えると非難される様なレベルじゃないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:18▼返信
>>1
🔥🔥🔥
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:18▼返信
何でも送料無料で買える時代ならではの批判だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:19▼返信
>>68
どこの市町村で不良品9000枚出たのかわかった?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:19▼返信
これロット管理ぐらいは出来てるだろうから、どこの業者が悪かったぐらいは判ってるはずだよねぇ
それとも中間に出せないような業者でも入ってるんか?
配達業者のすりかえ?
額面に関しては入札だろうからずれるやろ、
それこそ、国がこれだけ出すからこれだけ納めろじゃ回らんやろし
中国に掴まされたんなら業者じゃなくて中国に文句言わんと
なんや、政府は踏み絵ごっこでもやってるんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:19▼返信
カビ云々は正直どうでもいい話だが予算の内訳に関しては詳細に公開すべきだな
緊急事態時は融通の利く予算も増える分、利権絡みの用途で使われる可能性も高い
後で緊急時なので忙しくて確認が取れないなんて事が無いようにしないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
何千万枚もあるマスクのうちの数千が不良品と言われてもそのぐらいあるだろうねえ。としか言えない。とりあえず、福島議員は頭おかしいから、やめてほしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
「興和 ミャンマー」で検索
「マツオカ ミャンマー」で検索
日本ミャンマー協会 最高顧問は麻生太郎
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
350億どこ行った?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
コーワは三次元マスク作れよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
ポッケナイナイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
>>1
経済回しとるんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
このカビマスクの現物を持ってTVや週刊誌などで検証してくれ、自分にではないが会社に届いた政府からのマスクはこんなのはなかったよ。
まず配達するラベルの時に気づかないか?このレベルの広がり具合。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
騙されやすいのか捏造なのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
ヤクザに税金流してばっか
この国の政治は終わってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
>>62
一般に配る為にまとめて受け取った自治体が報告してんだから、はっきり数字出るに決まってんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:20▼返信
>>86
マスク代200億とは何だったのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:21▼返信
>>82
委託した企業のピンハネだとしたら尚更政府は関係ないんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:21▼返信
>>98
桜に反社呼んで仲良し記念撮影するくらいだからな
103.投稿日:2020年04月22日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:21▼返信
ネトウヨ「送料ガー」
Amazonプライム会員なら送料かからないって知らんのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:21▼返信
>>1
ネトパヨ 
カビマスク偽装工作疑惑発覚
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:22▼返信
なんでこんなにアベガーは馬鹿ばかりなんだよw
送料にかかる人件費とか考えろやw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:22▼返信
え、野党は流通のコスト無視なの?

マジで頭お花畑かよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:22▼返信
でもカビマスク、SNSでも見ないしテレビでも現物ださないねw

存在するのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:23▼返信
※84
多分阿呆は配送先リストとかも勝手にできると思ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:23▼返信
送料ってもサイズ的に数百円かかるようなもんじゃないし額が合わん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:23▼返信
・ 一番受注額が大きい会社を出さない理由はなに?

これについてはマジで意味がわからんけど、どちらにしても来月には公表するって話だしなぁ...
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:24▼返信
>>3
本当汚らわしい
こんな緊急事態に利権とか何考えてんだよ
潰れていいよ利権会社
ってか消えろ日本から
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:24▼返信
発注先を選定した責任者は誰でしゅか?
そうでしゅか。。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:25▼返信
>>64
5000万世帯分を短期間で捌ける程民間企業に人手があるとお思いですか?平時となにもかもが違うのに同じコストで出来るとお思いですか?それすら頭にないお前みたいな馬鹿はお亡くなりになったらいいですよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:25▼返信
>>77
ちうごくズブズブの伊藤忠がヨーロッパから返品されたマスクを高値で日本に売り付けたアル
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:25▼返信
会社名公表すると野党のいつものメンツがマスゴミには連絡するけど相手先にはアポ無しで押し掛けて
門前払いの絵を撮らせに行くからだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:26▼返信
日本産かと思ったらミャンマー産だった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:26▼返信
ピンハネしてるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:26▼返信
これ本当かどうか調査したほうがいいだろうな
嘘なら訴えるくらいやらんと
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:26▼返信
異物混入は製造元に問題があるんだろ
商品の中に異物が入っていたら店にクレーム行くけどどう考えても製造ラインのどこかで誤りがあるのと同じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:26▼返信
これでもクーデター起こさないんだから日本人って愚民ばかりだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:27▼返信
中国の5次請け殺し屋を笑えねぇ…
123.投稿日:2020年04月22日 07:27▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:28▼返信
安倍無能過ぎwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:28▼返信
ありがとうあべ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:28▼返信
カビ付きのマスクとか万が一間違って使ったら病気になるだろ
さっさと全部公表してどこにどれだけの金使ったのか伝えてゴミマスク回収しろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:28▼返信
このマスクをしてない奴は反日ってわかっていいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:29▼返信
こんなのにも中抜きしまくりの多重下請構造
4ねよゴミ利権に群がるクソ企業
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:29▼返信
安倍政権も終わりやな。けどいいところがない………

どうしたらええねんほんと
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:29▼返信
国民の健康を守る所か無駄金使って害を与えてるからな?
パヨクじゃねえけど流石に擁護出来ねぇわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:29▼返信
え?配達料金とか含めての金じゃないの??常識的に考えて
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:30▼返信
お前通販会社が送料サービスしてんじゃねぇんだぞw
ゆうパックの最小サイズでも800円すんだぞ
それを約5000万世帯に配るんだ 800x5000万=400億な

概算でかっちり合うだろ

133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:30▼返信
なんでこんなごみを仲介にいれてんだ
製造企業に直接働きかけろよ
だから中抜きされまくった挙句に、低品質なんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:30▼返信
ネトウヨ、小さめカビノマスクで肺炎発症www
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:30▼返信
これはあかん。
人として大事なこと忘れてないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:31▼返信
カビが生えててもいいから欲しい。
137.投稿日:2020年04月22日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:32▼返信
日本が韓国以下だってわかっちゃったね
医療崩壊したのは日本の方だったw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:32▼返信
>国内の商社など納入業者5社が中国やベトナム、ミャンマーから調達している。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:33▼返信
こんな有事でもポッケナイナイしたがるのか、緑色の血液でもしてるのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:33▼返信
またやってる感で死者が出るのか
これが安倍晋三
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:33▼返信
>>119
まあ配られ初めて2日程で不良品の枚数7870枚って野党が把握してるのがそもそもオカシイその割りにはツイで画像すらほぼ上がってないしまあ全く無いとは思わないけど野党が問題大きくしたいだけだと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:33▼返信
日本の商社ってこんなに無能になったんか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:33▼返信
お前自分で「給付金の書類郵送で400億」とか書いてるツイート引用して記事作ってたやんけ。
脳みそ鳩かよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:34▼返信
どこの国に税金使って記載されている通りに洗うと縮んでゴミ・虫・カビ付きのマスク送り付ける国が存在するんだ?
頭おかしいんじゃねえのマジで
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:34▼返信
こいつらが作ってるわけじゃないだろう
下請けの下請けが中国にあるんだろうな
やっぱ利権ズブズブじゃん
みんな分かってたけど酷すぎるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:34▼返信
ホラホラホラホラ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:34▼返信
写真みたらゴミだな笑
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:35▼返信
ネトウヨマスク
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:35▼返信
中枢機関まで潜り込んだ在日帰化人がここぞとばかりに工作した結果だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:36▼返信
一応言っとくと麻生が日本ミャンマー協会最高顧問な
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:36▼返信
>>137
現実はパヨク
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:36▼返信
森公美子「アベノマスク小さすぎるんですけど?」
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:37▼返信
利権マスク
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:37▼返信
マスク調達費4社から338億円、配達費128億円は既に分かってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:37▼返信
マスク関連みんなこの予算から出すんでないの?
政府買い上げの6億枚とかも
債務とかはいいわけに使うけどこの湯水のように予算使う有様は異常よな
157.一本鎗 改投稿日:2020年04月22日 07:37▼返信
 アホのミスクやらアホのマスクやら猿化やらアベ癌やら罵詈雑言のオンパレードで大変やね。

 野党が政権とったところで、日本のお友達企業から外国のお友達企業に、変わるだけだろうにな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:37▼返信
訝)写真が出てきちゃった。
訝)興和と内閣の関係性を指摘する情報がある。 国民の多くが唱えていた
 「なんでマスク2枚だけの配布なんだよ?」の疑問はあったがこれが原因?
護)90億って情報が正しいのかどうか、朝日さん大丈夫?
護)たとえ90億だとしたら人件費、運送費用とか差っ引いたらどんなもん?
訝)薄利だとしても一部の人間だけで強引に物事を判断してる感は否めないな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:38▼返信
安倍昭恵夫人が毎年参加している『ミャンマー祭り』
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:38▼返信
税金使って頼んでもないゴミを送りつけてくるって酷い
結局利権絡みだったという糞みたいな話
殆どが安倍の懐行きなんだよな詐欺師だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:38▼返信
>>157
まだ野党と戦ってて草
竹槍で爆撃機は落とせないんやで?
162.投稿日:2020年04月22日 07:38▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:39▼返信
なんで一つだけ隠すんだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:40▼返信
アベノマスク寄付しようかと思ったけどこれ廃棄したほうがいいかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:40▼返信
伊藤忠って、、、反日企業やん
ダメだな自民党
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:40▼返信
後一社が非公開なのはなんでだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:41▼返信
※136

本人の意思でカビ吸って肺炎になっても病院に行くなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:41▼返信
この衛生状況だと鍋つかみにすらしたくねーな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:41▼返信
ぜってー工場中国だろwww
糞アベ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:42▼返信
これは中国製とか韓国製じゃない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
送料入れりゃピッタリ額があうのにそれ無視すんなアホ!ってのもあるが、
それ以前に虫だのカビだのここぞとばかりにパヨクが工作する気まんまんだろw
この混乱時、意図的にそういうマスクを”作って”写真とって騒ぎ立てても捏造追求されにくいもんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
>>167
「安倍ちゃんが直接カビを肺に届けてくれたんだ♡安倍ちゃんを体内で感じながら大事に育てるんだ♡治療なんてしないゾ♡」
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
残りは送料とか言ってるアホなネトウヨがいるチラホラいるな
そもそも4社の内3社しか公開されてないぞ
擁護するにしてもちゃんと実態を理解しとけカス
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
日本産じゃないのは笑う
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
画像初めて見たけど
噂以上の酷さだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
不良品ってレベルじゃねえぞ
マトモに再利用すら出来なくてカビやら虫だらけとか国民馬鹿にすんのも大概にしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:43▼返信
>>171
もはや捏造の可能性に縋るしかなくなったネトサポのあられもない姿
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:44▼返信
いやいや、このカビマスク写真はヤバくね?
なんでこんなマスクしか見えないくらいのドアップで撮影してんだろ
三密のチラシみたいなのと一緒に入ってんだから一緒に撮ればいいのに
179.一本鎗 改投稿日:2020年04月22日 07:45▼返信
>>161
 皆んな爆撃機爆撃機言うとるけど、どこの国の爆撃機なんかな?
 ちょっと気になった。
 それから、竹槍は国民の本土決戦(ゲリラ戦)用兵器やぞ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:45▼返信
立体マスクが流行る前の布マスクの在庫放出?
少なくとも10年以上前だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:45▼返信
>>70
洗って使えよ非国民!
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:45▼返信
安部とお友達になりたい!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:45▼返信
発注方法を知らないけど、入札でもプロコンでも見積り合わせがあったなら予算と受注額の差は受差じゃないのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:46▼返信
安倍信者はちゃんとこのカビノマスクつけろよ
外で見かけたら石投げてやるよ
絶対に人に近づくなよ気持ち悪いから
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:47▼返信
全戸郵送なら配送費だけで100億は余裕で超えるやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:47▼返信
輸送代で466憶だって言ってなかったっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:47▼返信
>>178
しかも話題にしてる記事等々みんなこの写真のみ使ってる
この写真だけに関しては捏造を感じざるを得ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:48▼返信
>>38
いつからアベノ絶対君主制に??
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:48▼返信
今の状況で、今まで説明されていた4社を公表しない国の姿勢が理解できない

国民が苦しんでいるこんな時にも、たかが情報公開もできない政権、官僚
公開さえさせることができない与党

吐き気がするぐらい、気持ちが悪い
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:48▼返信
>>27
アベノマスク=ウソノマスク
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:48▼返信
>>186
これほんとすき
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:49▼返信
中国共産党の犬、伊藤忠が入ってる時点でお察し。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:49▼返信
>>189
吐いていいよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:49▼返信
こうなったらもう安部は持たないわな
政府の中でさえ反安部派が強くなっている証拠
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:50▼返信
要するに麻生の糞野郎か
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:51▼返信
まさかどこかの誰かが無料で全国飛び回って配達してくれるとでも思ってるのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:51▼返信
不良品1%のわりにはネット上に写真があの1枚しか上がってないのはどういうことなんだろう🤔

あと送料諸々の経費がかかることは想像できないのかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:51▼返信
予算より安く収まったのならいいじゃんか
予算の意味分かってる?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:52▼返信
郵政、麻生へのお小遣いだぞ
後一社は誰へのお小遣いだろうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:52▼返信
紙魚(しみ)
紙を食べる害虫
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:52▼返信
伊藤忠はCMでも子供を使って環境詐欺に利用してるクズ企業だからな。
何が脱炭素だよ!有機物のほとんど全てが炭素なのに狂ってるなんてもんじゃねーよ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:52▼返信
そりゃ送料無料じゃないからなwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:53▼返信
>>1
胡散臭さを増すアベノマスク批判
慌てて出してきたマスクの画像は本当に配布マスクなのか

ていうか契約金額が90億?
予算の大部分の使い道の配布はボランティア計算?
はちまライターww
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:54▼返信
宮崎県美郷町のふるさと納税の詐欺肉と同じで、作ったメーカーが悪いんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:54▼返信
>>179
どこの国ってそんな重要か?絶賛爆撃されてる所に「A国の爆撃機なら撃ち落とすけどB国の爆撃機なら攻撃すんのやめとこ!」って指標にでもすんのか?降りかかる火の粉も相手国次第では国民犠牲にすんのも止む無しって考えなのかな
そんで竹槍じゃなくて兵よこせ銃器よこせって話やろ?国防放置しといて全世帯にマスクとかいう竹槍配布は気が狂ってるとしか思えないね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:54▼返信
残りは中国か
そして税金を懐に
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:55▼返信
使った金額全部の内訳だせよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:55▼返信
マスクも全く買えない状態から運が良ければ買える状態くらいにはなったからマジで無駄金だったな
マスク配布に賛同してた馬鹿は今どう思ってんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:55▼返信
4社に同じ枚数発注したと思うのは流石にアホ
三社の時点でだいぶ金額違うのに
ただ、一番発注枚数多いであろう企業が非公開ってどういう事よ?この公表今なくね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:56▼返信
>>105
中国なのか安倍の地元なのか記事で記載してる企業なのかはっきりせーやw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:56▼返信
菅官房長官の説明、マスク代約200億円を無視した擁護は、菅が嘘をついたと言っているようなもの

その程度のことも忘れる馬鹿が擁護しているのか知れないけど (笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:56▼返信
>>2>>1
安倍真理教泣いて喜んでそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:56▼返信
結局、官僚のクズが共産党左翼のクズに発注したそれが原因じゃねーか!

コイツラの何処がどう優秀なんだよ!無責任利権詐欺師としてか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:56▼返信
マスク1枚1枚の検品に至るまで総理大臣の仕事なんだな
もう地獄みたいな国だな日本
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:56▼返信
輸送費では?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:57▼返信
4社からのマスク調達費の338億円のうち、公表された3社で90.9億円
残り1社の247億円を公表しない理由は・・・?
こんなことすれば不信感しか湧かないって理解できないものかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:57▼返信
>>2
マスクを届ける費用は何処行った~~~?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:57▼返信
>>3
通報しました
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:58▼返信
>>51
な訳ないやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:58▼返信
輸送にも量産効果発揮されるとか思ってる人が多数居そうだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:58▼返信
金は帳尻合わないし、有機物に汚染されてカビが生えるし、サイズは口しか覆えない欠陥仕様だし、納品は遅いし
何か一つでもいいことはあったのか?
正直に言う
送る予定のマスクを全て集めて、安部筆頭にこれを決めた政治家、官僚、納品業者のトップを並べたところで全て燃やせ
もちろんカメラの前でね
自分らのやった仕事がどういう結果をもたらしたのか紙の上でなく目できちんと確認させろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:58▼返信
嫌なら日本から出て行け
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:58▼返信
※209
そら1番金かけたとこを発表したくないってお察しだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:58▼返信
ほんと不透明なことばかりしてやがる
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:59▼返信
毛のDNAを調べれば
中華かどうか分かるでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:59▼返信
差額って…
送るための郵送やら含めての金額だろ
頭弱いのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 07:59▼返信
・布マスクは、国内メーカーの4社が製造

・予算額は約466億円で、配達費128億円、マスク調達費338億円
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:00▼返信
>>222
お前が出て行けよ
汚染されたマスクを送りつけるような奴に賛同する奴は日本には必要ないんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:00▼返信
残りは日本郵便の救済。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:00▼返信
>>5
自民に投票して野党に止めさしますね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:00▼返信
どんな時でも天下り先を潤わせる、腐敗官僚たち。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:00▼返信
国家反逆罪で極刑もんだろ
後進国らしく非人道的な処罰を与えてほしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:01▼返信
>>6
ていうか批判してたのはその予算だったはずなのにな
すぐ頭からすっぽ抜ける
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:02▼返信
ここまでされてもまだ安倍マンセーなんだから
国民も含めてもう終わりだよw
自分で判断できないアホばっか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:02▼返信
>>6
ていうか批判してたのはその予算だったはずなのにな
すぐ頭からすっぽ抜ける
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:02▼返信
>>214
責任者なんだから当たり前だろ?
社員がやったことだから社長は関係ありませんでこれまでも許されてきたのか?
よしんば責任がないというのなら責任者呼んでそいつに釈明させればいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:03▼返信
>>215
輸送費はまた別枠だって書いてあんでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:03▼返信
>>9
お?次の選挙前に言う恨み言を先に言っちゃったか?w

愚民~愚民~ってかww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:03▼返信
他国が文句言いまくってたように、中国マスクだろ
公表しないのはゴミだけど、日本も公式で「中国マスクが不良品だった習近平は死ね」と言えば許してやる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:04▼返信
マスク調達費338億円

7・6億円 マツオカ 
28・5億円 伊藤忠商事
54・8億円 興和 
247億円 非公開wwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:04▼返信
・布マスクは、国内メーカーの4社が製造

・予算額は約466億円で、配達費128億円、マスク調達費338億円
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:05▼返信
毎日新聞はちゃんと写真の出元証明しろよー
デマなら500億円の損害賠償請求いくぞー
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:05▼返信
>>234
何がどうなって誰が不正をしてこのようなことになったのか?
きちんと解明して報告出来ないと安部はもうおしまいだね
食品会社だったら潰れているような案件だし
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:05▼返信
まあ毒餃子でも中国追求せずに消費者庁とか作ってたしな
中国製だろうな

まーだ忖度してるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:06▼返信
長期政権は癒着の温床になるのか
どれだけ野党がゴミクズだとしても政権交代は必要なのかもな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:07▼返信
でも10万円くれるんだぜ?こんな太っ腹な政府は支持して守らないとダメだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:07▼返信
>>245
仕方ないけどやるしかないんだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:08▼返信
>>8
これは国民配布マスクの話。医療機関向けとかはまた別枠。まじで金の流れ不透明。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:08▼返信
ランサーズ オ ン 「――――工作、開始」
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:08▼返信
>>12
違ったはず
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:08▼返信
>>22
はいカビパヨクw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:10▼返信
見積もりとった時の額が466億で
実際に入札した時の額が合計で90億だったんじゃねえのかい

差額は戻ってくるだけだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:10▼返信
>>246
全然足りねえんだよ
経済活動を止めて税金は変わらないのに一回十万でどうやって生活しろと?
対策は政府と医療がやるから気をつけながら経済活動してくださいならそれでもまだ我慢は出来るけどな
それかコロナが収まるまで全ての税金を止めたら?それならまだ理解は出来るぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:10▼返信
>>225
それはドラマの話。抜きたて直ぐなら可能らしいが、それでも組織が壊れているため難しいらしい。乾いた毛根からDNAは不可能
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:11▼返信
アホくせー
擁護じゃねーけどマスクとか原価高くて何十円の世界だろ
人件費がその何倍もの平均100円だとしてなんかおかしいか?
数百億ネコババ出来るとか本気で思ってんのかゆとり政治豚
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:11▼返信
>>20
元々、約5000万世帯に2枚で200円って政府は言ってたからマスク台は約100億なんで計算合ってるのにね。10億円違うって指摘するバカがいるかもしれないけど、世帯数がもう少し多いか破損等あった場合の予備とかもいるだろうしね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:11▼返信
黴マスク言う割に同じ写真しかないのが謎なんだけど?
あと送料とか無料じゃないんだけどその辺考えてるのか?
それとも郵便局員にタダ働きさせてると?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:11▼返信
>>23
今現在ダイナミック批判してるパヨクさんチッスチッスw

まぁ、他国の配布や寄付も大量生産品でこんな不良品だらけらしいからあり得ない話では無いにしても
妊婦用から返品された物の何割が本当に不良品だったのかねぇw
259.投稿日:2020年04月22日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:12▼返信
>>190
アベノマスク=ウソノマスク=
ピンハネマスク=アホノマスク
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:12▼返信
まあ郵送料も掛かるからな
しかし何故か他の業者は使わず郵便局が一貫受注
つまり財務省が筆頭株主の郵便局に流れる仕組み
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:12▼返信
検品怠って輸入したら、日本の消費者様はこうう反応するよねと言う例やなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:12▼返信
>>26
ていうか妙に画像出てきたのも遅かったな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:13▼返信
総合商社2つに縫製業者か
業者としてはまともっちゃあまともなのか?

たった90億なら下請け孫請けに相当無茶振りしてそうだけどなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:14▼返信
>>28
マスクの品質批判自体、ピンボールのように叩かれて反射してたどり着いたものだしなw

都合良く根拠なんて出ないだろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:14▼返信
>>26>>258>>263
そういう後から補強されて退路塞がれる安易な発言やめといたほうがいいぞ
カビ晋三擁護も大変だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:15▼返信
>>31
中韓には四季が無いのかぁ
ああ、大気汚染が酷すぎて?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:15▼返信
※246
野党「だめです。政府のやることは善悪関係無く全て反対します」
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:15▼返信
>>32
プハハハハハハ(≡^∇^≡)
中国ワロタww
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:16▼返信
残り一社の公開と金の流れの解明、不正はなかったのか調査
汚染マスクがどうして流通したのか?品質チェックはどうなっていてどこの納品物がどれだけ汚染されているのか?
マスクサイズの仕様を決めたのは誰でなぜ口しか覆えない欠陥仕様で発注したのかその理由
桜はどうでもいいとしてもマスク疑惑は遊びじゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:16▼返信
>>39
あれも怪しい話だからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:17▼返信
普段「非常時なのに日本の法制度は~」と言ってる奴が、非常時なのに通常の検品クオリティ求めてるの草w
273.リアルテセウスの翼投稿日:2020年04月22日 08:17▼返信
>>1
やっぱり国がもう「ただメシぐいの大食らい」と呼んでいる国民を養っていけないからマスクに毒塗って人口削減する気だったんだろ?
国民をバイバイしないで〜バイバイしないで〜
汚い安倍のマスクが降りてくる〜♪
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:17▼返信
ゴミノマスク
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:18▼返信
>>255
完全に擁護じゃん
防御線引いてんのクソだせえw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:18▼返信
>>1
「カビマスクは毎日のフェイクニュース!」と発狂する普通の日本人続出 俺たちだって嘘だと思いたかったよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:19▼返信
安倍ちゃんって夫婦揃って何かもう、アレだなwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:19▼返信
>>272
そこが全く繋がってなくて草w
お前さぁ会社とか舐めてるニートだってバレるぜw
早く正確に
これが要求されるのが日本の会社な
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:19▼返信
マスクぐらい自分で買うからもうやめて
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:20▼返信
>>246
それお前が納めた税金だよ
お前が納税してるのであれば
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:20▼返信
>>3
厚生省が配るのやめたって発表したんだろ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:20▼返信
配布中止で答え合わせだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:21▼返信
伊藤忠のような一流の商社が調達するマスクが、こんな不良品まみれとか日本も落ちぶれたもんだ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:21▼返信
>>1
政府の内部文書に記されたカビ付着の文字列がフェイクならそれはそれで問題だろうにw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:21▼返信
>>278
完全にモンスターの発想じゃんwそれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:21▼返信
で、普段「非常時なのに日本の法制度は~」と言ってる奴が、非常時なのに通常時の検品クオリティ求めてるのは何なの?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:22▼返信
いや安倍じゃなくて悪いのはこんなゴミ出した業者でしょ
でも企業名公表してこうなった経緯を説明する義務はある
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:22▼返信
>>287
その通り
だから政府は4社と内訳を発表しないと
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:24▼返信
>>286
じゃカビマスクで別の病気にかかってくばっとけよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:24▼返信
なんで重度のパヨク病にかかってる人たちへ

ピンポイントにカビノマスクが届くんだろうか・・・・

確かに安倍陰謀だなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:24▼返信
>>286
都合が悪くなると話題逸らしってw
お前らネトウヨがいっつも批判してることじゃんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:25▼返信
伊藤忠もヤバいけど、最後の公表できない1社は間違いなく中国絡んでるだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:25▼返信
ソース元のツイッターが全員胡散臭いパヨクじゃん
特に望月なんてフェイクニュースを垂れ流してる有名な奴じゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:25▼返信
>>286
日本人の高潔な精神力を信じてるんだぞ
高潔だからこそ、緊急的な大量受注にも徹底的に検品して捌ききる事が出来る
これが分からない奴は非国民な
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:26▼返信
伊藤忠が中国からゴミ引き取ったんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:27▼返信
>>291
で、具体的な反論は無しとw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:27▼返信
>>287
これを国としてやると決定して発言したのは安部だしな
そら責任者は安部でしょ?
ことの顛末説明とどう落とし前付けるのかは安部がやる必要があるよ
無茶でも何でもない当然の話
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:28▼返信
そもそも、厚生労働省マスク班なんて書くか?何局の何部の何課所属なんだよ。それ書いてない回答書は不自然だろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:29▼返信
>>289
むしろ返品上手く出来るのか?の方がよっぽど大事だと思うんだけど違うのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:30▼返信
>>290
そう言うことにしたいんですね〜
今はもうネトウヨ以外のほとんどが安倍に不信感持ってて政党支持率も下落しまくってるのに、信者はどんな時も擁護しないといけなくて大変だw
で、この記事は金はどこに消えたって話だけど?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:31▼返信
トップが失策しても責任を取らない、、、
どっかで見たような、、、あ、WHOだわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:32▼返信
ありがたく、ゲホ、使えよ…ゲホゲホ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:33▼返信
で、普段「非常時なのに日本の法制度は~」と言ってる奴が、非常時なのに通常時の検品クオリティ求めてるのは何なの?w

結局具体的な反論全くなかったなwこれ↑
まぁ、事実だろうし。検品緩くて信用おけない奴は使わなければ良いんじゃ無いの?
それはそれでゼイキンガー始まりそうだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:33▼返信
これだけ自粛で景気を悪くして
感染拡大も防げず
有効な対策も打てず
バタバタ混乱させた上に汚染物を各家庭に配布した
こんな下手ばかり打つ落ち着きのないリーダーの下じゃ難局を戦えないといくら安部びいきでも分かるでしょ?
正直これ以上は無理よ
残った時間はなぜこんな浮き足立ってしまったのかの反省とやりかけた仕事の収拾に乗り出した方がいい
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:36▼返信
>>255
もう一社がどこかにもよるが、ピンハネなんていくらでも可能なんだよ。世の中の仕組み知らねーのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:36▼返信
今後はカビ政権と呼ばれるのか…
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:37▼返信
だまってろ、オマエらッ
ガタガタ抜かすんじゃない 
文句があるならオマエらが総理大臣になれッ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:37▼返信
>>246
野党も世論も、果ては与党内からも散々指摘されて、支持率が40%になってようやく動いたあげくに財務大臣はまだゴネてる。偉いのは声を上げた国民であって政権ではないよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:37▼返信
あれ4社って言ってなかったっけ?
1つ隠蔽した?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:38▼返信
いつものクソサヨクバイト記事か
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:38▼返信
 
パヨクオールスターズが大はしゃぎしてる時点でソースは慎重に確認しないとアカンわ
 
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:38▼返信
>>227
国内4メーカーが「販売」かな。製造は別っぽい。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:38▼返信
なんか勘違いが多いが、
これは政府が公表した内容なんだよ。マスコミが独自で調べたとかじゃあない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:39▼返信
総額の内訳公開よろしくぅ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:39▼返信
そもそもマスク2枚なんて頼んでもない
税金の無駄
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:39▼返信
安倍政権は終わったよ
まずコロナ騒動の収拾、これはすでに今の政府が取り扱える問題を超えている
よって政府は扱わないこととして緊急事態宣言も取り下げ、全てをコロナ前の体制に戻して終わろう
次にオリンピックの収拾、これはこれ以上付き合っていてもIOCに金を吸い取られるだけ。丁重に事態して違約金を払うことで終わりにしよう
外交問題はすでに終わりの見えた今の政権で扱っても仕方がないので次の政権に任せよう
あとマスク問題を責任を持って顛末解明してこの政権を閉じる
これが実際落としどころじゃないか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:40▼返信
今の政府は、問題があったら真面目に公表してる。
それを非難されることは覚悟の上でな。民主党政権時代は、問題はマスコミと共謀して隠しまくり、責任は取らず、逃げ回った挙句放り出した。それに比べりゃずいぶん真面目だ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:41▼返信
>>310
お前みたいな馬鹿は大変だな
信憑性をチェックする知能もなければ自分で探す能力もない
そして妄想で政権擁護するだけの無能で卑劣で卑怯で姑息なゴミ人間と化す
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:41▼返信
完全に1つ噛ませてるだけで海外生産じゃんwww
税金が海外へ流れる流れる
利権が絡むと売国奴そのもの
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:42▼返信
>>317
お前みたいな馬鹿は大変だな
信憑性をチェックする知能もなければ自分で探す能力もない
そして妄想で政権擁護するだけの無能で卑劣で卑怯で姑息なゴミ人間と化す
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:42▼返信
朝日とイソコが騒いでるんなら、ヤラセかな?

管理人もパヨってるの?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:42▼返信
>>3
これって通報した方がいいよね?ガチで犯罪じゃない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:43▼返信
あはは
国内メーカーじゃねえの
つまりミャンマーと中国にたのんでたってことね
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:43▼返信
>>25
出来る訳ないやろw
安倍さんに指示を出すヤツがいなくなってしまうで
何せ御自身では判断出来んのやから
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:43▼返信
製品に問題があったからと、それをネタにパヨどもはクビにしろと騒ぐが、政府が製造してるんじゃないんだよ。政府は庶民の会社に委託して、させてるんだよ。製品に問題があったら、交換するのは当たり前。それをちゃんとしてるのにワーワー騒ぎを演出して、クビにさせようとするパヨは、ほんと売国奴。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:44▼返信
>>316
冗談ではなく、すでに終わっているよ。
もう任期延長がないから、人事権もなく、官僚が遣りたい放題やっている。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:44▼返信
汚染物配布の前に左翼も右翼もないもんだ
事実はイデオロギーに左右されないし事実の前には全ての理屈は霞んで消える
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:45▼返信
はちまパヨクバイト「【カビノマスク】政府配布の布マスク2枚、非公開の受注企業が公開、計90億円で契約と判明 → 予算466億円の差額はどこに消えた?と批判殺到」
パヨクバイトって計算できないの?
送料やチラシ含めた梱包代等いれて466億円だっての。マスクだけの費用は1枚260円を1億3000万枚で338億円って話な。
だいたい90億円を260円で割ったら3500万枚程度なんだがパヨク君は残りの1億枚弱がタダで手に入ったと考えてるのかな?w はいソース↓
「配布対象5850万世帯、計1億3000万枚を用意。マスクは1枚260円で買い上げ、費用は338億円になる。(466億円の)残りは日本郵政の配送費やパッケージ代などという。」
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:45▼返信
※320
おや、自分の事を言われて腹立ててるのかい?。信憑性とか言う妄想は、パヨの身内だけにしときな。
現実を知らない、販売店にクレーマーで儲けて嬉しがる、そういう人間はみっともないよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:46▼返信
送料では…?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:46▼返信
>>325
社員がやったことだから知りませんと言う対応が許される国はない
キチンと責任者が責任をとるのが当たり前だし、今まで国やマスコミはそれをやって数多の企業の社長責任を問い、潰してきた
そうではないかね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:46▼返信
>>327
ほんとこれ
そして残るのは安倍真理教の狂信者のみ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:47▼返信
466億は全て安部の利権に消えました
いい加減安部擁護する馬鹿は普段アベガーしてたパヨと同レベルなの気づけよ
日本の政治家にまともな奴なんていない
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:47▼返信
人件費と送料じゃないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:47▼返信
>>80
サンドウィッチマン伊達は?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:47▼返信
>>324
逆だ。安倍さんに判断力があっても、官僚が誰も動かなくなってきている。
すでに安倍さんのところに来ていないらしい。お役人が指示を仰ぐことをしない。
任期が終わることが決まっていて安倍さんに人事権を行使する力がないため。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:48▼返信
しかし本当にパヨクバイトは記名制にしてよ
朝日やイソコを持ち出して個人的な記事作ってるんだろ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:49▼返信
マスクは内閣が作ってるわけじゃない、自民党が作ってるわけでもない。私ら庶民の会社が担当して出してるんだよ。つまり、ここでギャーギャー騒ぎを起こしてる奴らは、私ら日本の庶民が働く会社をつぶしたいわけだ。
どんなに頑張っても、何千万枚ともなると、必ず失敗は出る。それを完全に認めないとか、ナチス党レベルの発狂ぶりだな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:50▼返信
人件費・送料・袋詰め作業と、説明パンフ代かな。送る数が5000万って膨大だし
でもさんないくかなぁ

たしか最初期は+200億で追加しての4??億だった気がするからそこになんかあるんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:50▼返信
>>338
いや、利権の構造がどうなっているか徹底的に調べるべきだ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:50▼返信
マスク調達で3社に91億円だとマスク代と送料合わせても112億円程度にしかならない
466億円の内訳は…?
とりえあえず同封される印刷物とかパッケージ代は他にかかるとしても、350億円はしないだろう
誰のポッケに入ったの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:51▼返信
舐めすぎ笑 国民に刺されても文句言えんなー
政府は自分達の無能で震えて眠れ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:51▼返信
それで、これ誰が納入された枚数の確認、発送諸々の手配の実務をやったの?
この90億って数字は計画・発注から製造、各戸に配られるまで、公務員の残業も含めて全部入った数字だから、みんな残りの376億どこに行ったの?って言ってるってことで良いんだよね?

工場で生産する金が90億ってだけで叩いてるんだったらアホだなとしか言えない。

そもそも要らねぇ、もっと質良くしろ他の内訳さっさと出せおせぇよって言うなら分かるけど。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:52▼返信
普通のマスクを配れよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:52▼返信
たとえ99.99%のマスクに何の問題も無くても、一千万枚に1000枚は失敗が出る。それを見つけたからと、安倍政権を悪者にしようとか、どんだけ傲慢極まるんだ?。それ以下にしようとしたら、マスク一枚が千円超えるぞ。製造ってのは、制度を上げれば上げるほど、単価は極端に跳ね上がる。パヨはそういう計算すらできないんだろうな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:53▼返信
ちゃんと検品して?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:53▼返信
※345
ごめん、制度じゃなくて精度な。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:54▼返信
>>184
信者ならマスクに付いてるカビくらい無視できるよな
むしろカビを有り難がる位でなきゃ困る
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:56▼返信
さすがにもう笑うしか無いわw
どんだけ守銭奴なんだよと。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:56▼返信
どこに消えたってそら郵送料の名目で麻生の懐に入ったに決まってるじゃん
そこからどう分配するかは知らんけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:56▼返信
>>189
もう何も説明する気がないんやろ
いつも自分は丁寧に説明してるそうやからw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:56▼返信
民間企業に金を出させて”指導”しているくせに自分がやったらこのザマ
私らが一言言えばオタクの会社潰れますよとかニヤニヤしながら言ってるくせにな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:57▼返信
ここでギャーギャー騒ぐ奴は、何も作ったことが無い、販売した事も無いと丸わかりだな。
神様じゃあるまいし、数千万枚のマスクを用意すれば、千や万レベルのカビや混入品や失敗作が出て当たり前なんだよ。それを無くすなら馬鹿みたいに値段が跳ね上がる。マスクだけで数百億とか簡単に成るぞ。返品や交換、それも含めて安い値段で商品は手に入るんだ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:57▼返信
※343
政府予算の108兆円の内、事業予算と真水はってのと同じなんだろうが、数字だけで世間に言えば、世間はバカなので何も考えずに拡散するからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:58▼返信
>>194
色んな意味で情報をガード出来てない感
数カ月前ならこんな事はなかった
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 08:58▼返信
伊藤忠ほんと嫌い
コンバース改悪してアメリカ製の良い方売れなくしたし
利益優先でクソ過ぎる企業
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:00▼返信
>>323
ルート持ってる所に調達頼んだってそんなに変か?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:00▼返信
中国製の商品なんて、半分以上汚染や混入で返品なんてことも珍しくない。全品交換だって普通にあったぞ。
だから安いという事をいい加減気付けよ。
混入無しとか、なに夢物語語ってるんだパヨどもは??。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:01▼返信
税金の使い道なんて全部こんな感じだろ
役人は天下りの為特殊法人通してピンハネで政治家は献金という名のキックバック
いくら増税したって足りるわけない
腐りすぎだからそろそろ革命の時期だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:02▼返信
今は情報は隠さないよ。
民主党みたいに、マスコミと共謀して隠しまくりで被害を爆増させるなんて事は絶対にしちゃいけないからな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:02▼返信
>>323
国内で作らせたら費用と納期凄いことになるけどそれでもええんか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:02▼返信
※345
実際、何の問題もないものはワザワザ上げないからな
不良品が少なくても拡散すれば、多くが不良品かのように装えるし
まあ、この不良品と騒いでいる事に対して、全然まともだったよと言う人も画像を上げだしているが、多く拡散される程には至ってない
世の中、ノイジーマイノリティが世間を騒がすのはいつもの事だから
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:03▼返信
※359
またパヨの革命妄想かよ。
こういう極端で、庶民の迷惑も、犠牲も、何も考えず利益と権力だけ欲しがるから嫌われまくるんだよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:04▼返信
さて、興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社のうち、やらかしてるのはどこかな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:04▼返信
>>245
とりあえずこの政権の総括をしてくれんと困る
訳のわからん要素が政権内に多すぎ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:05▼返信
なんだソース望月かよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:06▼返信
政府にカビ生えてますわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:07▼返信
このスレ主そのものが、悪意しか感じないよ。
こんな奴だと、どんなに一生懸命やっても悪意と捏造で悪く言われるよな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:07▼返信
皆、そろそろ発言元を確認する癖をつけた方が良いよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:08▼返信
安倍はダメだな
時代も変わるし、日本なくなるかも
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:08▼返信
※365
大東亜戦争の総括もできていない日本政府・自民党にそんなことできるわけないやんけ
直近のイラク戦争の総括もやれっつーのな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:08▼返信
マスク要らなかったから其の分給付金の額上げればよかったんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:09▼返信
466億円は安倍様と自民党で美味しくいただきました
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:09▼返信
この非常時にゴミ企業に依頼すんなよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:10▼返信
>>272
むしろ非常時だからだろう
コロナ感染の恐れがあるのにカビ付きのマスクで出歩くのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:11▼返信
1億3000万枚作るとして単価は約70円
郵送費用は1世帯につき最大で59円(実際はもっと安いはず)
1世帯につきマスク2枚と送料で199円(面倒なので200円とする)
これを6000万世帯分用意したら130億円
ただし、同封される印刷物やパッケージ(薄いビニール袋)、袋詰めや日本郵便に引き渡すまでの人件費は不明
それらに336億円もかかるのだろうか…?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:12▼返信
いつも自民党擁護してる人には説明責任がある
それともこれも必要悪なのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:12▼返信
>>376
かかんねぇよ馬鹿言ってるやつらいるよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:14▼返信
>>377
擁護してるだけの一般人に何が説明できるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:15▼返信
このクソ政府はこんなときですら利権と金儲けかよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:15▼返信
利権ズブズブ国家だからね~
残ったお金はスタッフが美味しく頂きましたw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:15▼返信
>>317
真面目ww
なんだろう 文字を見間違えたのかな
コロナ感染に怯える国民にカビマスクを送り付けて真面目w
多分真面目の意味が本来と違う意味なんだな、きっと
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:17▼返信
>>71
それ流石におかしくない?
あのカビのマスクレベルなら長時間放置されてる状態のマスクだと思う
だとしたら他にカビマスクが大量に出てくるはずだから一枚しかないのおかしい。
しかもまだ配布前でしょこれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:17▼返信
輸送や人件費のが金がかかると思ってた俺は少数派なのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:17▼返信
サムネ使用済みパンティー
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:17▼返信
自民➡アメリカ「日本をゆっくり殺そうとしてる国」
民主➡韓国「また賠償したいなら応援したらいい過去に移民に選挙権与えようとした即死の毒」
共産➡中国「チベット問題がヤバすぎるし無視ができないから和解もできない」
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:18▼返信
>>379
そうじゃないと逃げだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:18▼返信
縫線きたな
検品もしてないのか
色々とお粗末すぎて笑える
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:20▼返信
この予算って安部が出した話じゃなくてどっかの議員が勝手に計算したやつだ ろ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:21▼返信
※384
人件費言うても、マスク納入までは91億円の範囲内でしょ
郵送費用は全世帯郵送サービスの最大の価格で59円だよ
マスク代と郵送費用合わせて6000万世帯で130億円

分からないのは政府がマスクを受領してから日本郵便に引き渡すまでの人件費とパッケージ代
ここに330億円もかかるのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:21▼返信
>>361
>国内で作らせたら費用と納期凄いことになるけどそれでもええんか?
横だがほんこれだよね
今回はスピード優先
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:23▼返信
な?わかってた事やがマジでムカつくなクソ政治屋・・・自民おまえらいい加減にしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:23▼返信
今井尚哉「首相、マスク2枚ですよ」
佐伯耕三「首相、コラボ動画ですよ」
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:23▼返信
野党最高
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:24▼返信
マスク作る以外にも金かかるんと違うの?配ったりとか。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:25▼返信
>>327
信者の理屈は他者には理解出来ない
ただの暴論なので説得はムリ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:25▼返信
>>394
それはない
ATMになりたいなら勝手にやっててほしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:26▼返信
※395
郵送費用は1世帯あたり最大で59円ですが
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:26▼返信
左翼と在日が 「こんな自民の墓穴はそうそう無い!とばかりに叩きが必死よねw」

で、それで選挙は勝てるの?毎度毎度負け確定の中、小学生レベルの煽りをするだけで

年収2千万円貰ってるだけの連中でしょうよお前らの支持してる政党なんてさw

これだけ正義側気取って煽るのだから『当然次の選挙は民主の圧勝なのよね?ね???wwwww』
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:27▼返信
>>143
いやこのマスク捏造の可能性が高い
理由こんなマスク納入した日には会社の信頼無くすし更に訴えられる。
しかもマスクや薬作ってる所なら潰れる可能性がある
あのマスクのカビレベルだと一ヶ月ではならないし長時間放置された物なら大量のマスクがカビに汚染されてるから納入の時に絶対気付く
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:27▼返信
地元の織物工場が医療機関へ寄付した布マスクは立体マスクでサイズも大きくて顔に密着していて良さげだったな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:28▼返信
【台湾のマスク】「台湾日本友好」「日本加油」の入りマスク200万枚.成田到着「まさかの時の友こそ真の友の証しを刻む」

【安倍政権】ガーゼの黄ばみ、変色、虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府公表せず

日本政府、小売業者にマスクの適正価格での販売を求める 中国でマスク1枚、5〜7円だった仕入れ値が50円程度に高騰

コロナウイルス抗体の生成は全人類のわずか3% WHO発表
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:28▼返信
カビは酷いというか
倉庫の肥やしを引っ張り出してきただけだろこれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:28▼返信
はちま民が救えんほどの馬鹿ばっかりなのが今更ながらわかった
そりゃ年がら年中任天堂叩きやってるキチガイ野郎なわけだ
マジで日本から出ていってくれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:28▼返信
>>374
彼らが依頼出来るのはゴミ企業しかないんやでw
何せ同類であり御仲間だからなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:29▼返信
>>390
マスク調達費1枚260円×1億3000万枚=338億円
5850万世帯への日本郵政の配送費やパッケージ代など128億円
計466億円

90億円で調達できるマスク3500万枚
冷静に計算しましょうねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:30▼返信
>>187
これマジで伊藤忠や興和から訴えられるぞ特に興和は医薬品作ってるから、あんな粗悪品作ってたら会社潰れるし
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:32▼返信
こんな税金の無駄使いする政権初めてじゃね?オリンピック含めかなりの額を溝に捨ててるぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:32▼返信
※392
お前がいい加減にしろボケ←ほんとこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:32▼返信
はちまパヨクバイト「【カビノマスク】政府配布の布マスク2枚、非公開の受注企業が公開、計90億円で契約と判明 → 予算466億円の差額はどこに消えた?と批判殺到」
パヨクバイトって計算できないの?
送料やチラシ含めた梱包代等いれて466億円だっての。マスクだけの費用は1枚260円を1億3000万枚で338億円って話な。
だいたい90億円を260円で割ったら3500万枚程度なんだがパヨク君は残りの1億枚弱がタダで手に入ったと考えてるのかな?w はいソース↓
「配布対象5850万世帯、計1億3000万枚を用意。マスクは1枚260円で買い上げ、費用は338億円になる。(466億円の)残りは日本郵政の配送費やパッケージ代などという。」
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:32▼返信
酷い話や、、、
地震や津波ももう想定外なんか言えないしアウト
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:33▼返信
※406
3社へのマスク発注価格が90.9億円だぞ
1億3000万枚作るとして単価は約70円だ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:34▼返信
記事のソースが朝日やイソコ

はい、解散。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:34▼返信
作ったわけでは無くて品質の悪いものを買ったんだよね
そんで残りの膨大なカネはどこにやった?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:35▼返信
※410
政府はマスクの単価を明らかにしてないんだよなぁ
260円のソースをどうぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:35▼返信
>>353
今はIOCが首相が延長費用を負担することで合意したって記載を削除したのは安倍が裏金払ったからとか言い出してるぞ。どういう脳ミソしてんだか
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:38▼返信
>>399
ここまで酷いとは正直思って無かった
最早民主以下だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:38▼返信
白カビじゃなくて、黒カビが生えた時点でね
黒カビは動物性の汚れ、皮脂汚れ、排せつ物からじゃないとあんまり発生しない
パッケージされて長期保管、湿気と布に付着していた植物性胞子からなら白カビが発生するはずなんだがな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:38▼返信
>>366
しかも、望月のソースが朝日で朝日は福島みずほって嘘つくのが仕事の奴らばっか
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:39▼返信
やっぱりちょろまかしてたんか
まあ端からそれが目的でマスク2枚なんて
叩かれるのが分かりきってのを無理に通したんだろうけど
これをありがたがってたバカな奴等も現にいたから
どんなバカなことであっても一応
国民の為に仕事してますアピールも出来るし
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:39▼返信
>>403
マジレスすると何処に眠ってたいたのを引っ張り出してきたのか知らないけど
反の時点でカビてるんだと思うよw
普通は裁断する時点で捨てるけど脳死で作らせてるんだろう
検品もないし何処の工場にだしたんだかw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:40▼返信
最近も配布されてないのに届いた安倍のマスクが不良品って大騒ぎして喜んで
今まで何度も証拠を捏造して騙そうとしてきた反日な人達の言う証拠は信用できない
郵便局は小泉に民営化させられたから輸送費用がかかると思うんですがそこは無視ですか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:40▼返信
今回のコロナ騒動は異常
これまでの災害には日本が1つになって立ち向かっていってた
ワンチーム今こそ一体になって同じ方向行こうぜファイト!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:41▼返信
既得権益じゃねえかよ完全に
ホント潰せこいつら
金払ってこんなカビクズ渡されたらたまったもんじゃないな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:44▼返信
マスク1枚260円って言い出したの誰?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:44▼返信
>>412
マスク発注は3社じゃなく4社な
ちなみに3社に発注した枚数は単価を計算できないように(今後の調達や企業活動に影響するため)非公表
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:47▼返信
もう孫が作っているというハゲノマスクに期待しろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:47▼返信
まじで民主時代のほうがましだったな
毎回下げ切ったハードルの下を潜り抜けてくるのやめろよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:47▼返信
>>415
>260円のソースをどうぞ
お前・・・466億円の話が出た時を検索すればいくらでも出てくるぞw 君日本にいなかったん?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:47▼返信
伊藤忠なんて商社じゃねぇか。つまり商社がマスクを押さえて国民を苦しめていたのか。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:47▼返信
この画像カビ周りのゴムだけなぜ綺麗なのかって疑惑が持たれてんだけども
マスゴミ絡みのフェイクニュースだとしたらこのゴミサイトも同罪やぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:48▼返信
>>115
アルアル大辞典!
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:48▼返信
在庫処分に460億支払う日本w
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:50▼返信
>>353
うるせー馬鹿(^。^)
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:50▼返信
>>95
去年のゲゲゲの鬼太郎にカビパンデミックと言う内容の話があったけど、このカビマスクは、その予言だったのか(笑)
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:50▼返信
裏があるからマスク配布なんてやったのか
裏金はたんまり入る!!癒着企業は潤う!!好感度はアップ!!するわデメリットないなw
実際は好感度爆下げだが
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:50▼返信
輸送費だろ
そのぐらい考えろよ能無し
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:51▼返信
>>338
うるせーよ火消しやろう
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:51▼返信
どうせこれは野党が勝手に送ったマスクやろ
あいつら足引っ張るの好きだしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:52▼返信
※429
蓮舫のツイートから
菅官房長官が「200円程度と聞いている」を否定して260円と断言してるんだけど
このソースを知りたい
マジで検索ワードでいいから教えて
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:53▼返信
安倍自民を潰せ!もう限界だ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:54▼返信
>>430
布マスクなんて今どき無いのに政府に頼まれて海外からなんとか調達してきた商社に感謝は無いのか不思議
特に中国なんてマスク製造工場から中国政府が8割徴収されて日本に送る分がかなり厳しいと聞いたぞ
布マスクはその範囲ではないとしてもこの世界的な感染の中での調達はやっぱり大変だったろうさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:54▼返信
>>212
泣いても笑っても後1年!持つかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:54▼返信
>>413
バーカwどこの新聞社でも扱ってるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:54▼返信
シャープやらパナソニックに任せといたらよかったような。
、、いや。彼らが優秀だったという言い方にしておいたほうが角が立たないか。。。ようわからん。
とりあえずシャープGoodJob
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:55▼返信
>>440
それをソースと言うんじゃねーのw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:55▼返信
>>417
いや、反社以下
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:56▼返信
こんなもんうちに届いたら健康被害で訴えるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:56▼返信
カビウヨはちゃんとカビノマスク使えよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:58▼返信
残りの300億はどこいった?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:58▼返信
>>445
シャープのは布マスクじゃないし基本医療関係へ優先して提供してるんだから余剰はそれほどないでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:59▼返信
>>93
コーワならあのマスクは捏造だと思う
医薬品とか作ってるのにあんなカビマスクに汚染されたマスク納入したら会社潰れる
毎日新聞訴えられるぞこれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:59▼返信
>>445
パナは当分は社内配布って名言してる。
電機メーカーなのに、まともにサーバーも運用出来てないところがgoodjobはない
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 09:59▼返信
>>408
安倍トモにばら蒔いたんやろなー
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:00▼返信
カビノマスクはいらないからシャープノマスクを2枚くれよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:00▼返信
>>450
普通に残り一社と運搬とその他人件費に決まってんだろ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:00▼返信
なぜか安倍がカツカレーおかわりしまくってたぞ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:02▼返信
安倍政権マジヤバすぎて草
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:02▼返信
カビノマスクには草
こんなの企業コンプライアンス的にあり得ん
ふつうなら業務停止&販売免許剥奪
でも安倍トモだからおとがめなしなんでしょ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:03▼返信
そもそも466億という金額はどこから出てきた?
俺が見たのは一議員がツイッターでつぶやいたソースしか知らないんだが。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:03▼返信
ネトウヨのHPはもうゼロなの!やめたげて!
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:06▼返信
カビは肺の中で繁殖するから肺炎の原因になるよ。
この時期に肺炎の原因増やしてどうする。
老人を減らして国の負担を下げたいのか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:07▼返信
パヨバイトが書くパヨホイホイな記事だけにパヨが集まってきてるなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:07▼返信
コロナ以降、安倍は無能ムーブしかしてないんだけどなんなの?
ウヨほどじゃないにしてもある程度は支持してきたんだけど、今回の対応はさすがに許せないぞ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:08▼返信
>>463
かわいそうに…
お薬が切れたんだね…
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:08▼返信
素朴な疑問なんだけど、このマスク配布する人はさ、このマスクの状態みて妊婦に渡したわけ??
それとも中身が見えないようもう一段階パッケージが付いてた?どんな形で納品されてそれを配布にまで至ったのかの経緯が知りたい。こんな明らかに目立つ汚れ30万枚中2000枚出たならそれなりに固まってあったはず。それに配布まで気が付かないのもおかしな話よ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:09▼返信
そもそも200億くらいじゃなかった?改竄嘘つきってのは事実だから反論の余地はないけどさ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:09▼返信
>>461
すでにマイナスだけどなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:09▼返信
蓮舫のツイートの260円って数字はどこから得た情報か知ってる人いませんか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:10▼返信
定形外84円で遅れるサイズですね。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:11▼返信
アベノマスク(汚物)
アベノマスク(虫)
アベノマスク(ウイルス)
アベノマスク(髪の毛)
アベノマスク(カビ)←new!
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:13▼返信
こんな状態で官民一体で乗り越えるとか言っちゃってるの?アホ右翼は?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:13▼返信
ちょっと前は静かにしてたイソコやみずぽがこれ出てからやたら生き生きしてるのが何とも
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:13▼返信
お前らがモリカケも桜も有耶無耶で許すし、
しかも追求する側を非難するからこうなる。
自己責任だぞ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:14▼返信
本当にヤベェやつだった…
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:15▼返信
>>444
ソースのソースが福島みずほだぞ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:16▼返信
厚労省の会見も酷かったな
政治家も官僚も給料なしにしてその分で賠償しろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:16▼返信
>>217
麻生との繋がりがある郵政が頂きました
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:16▼返信
マスク代のみで、あとどこ行った?
とか言ってる奴らは原価厨か?
ファーストフードのドリンクの原価が1円とかだし
後の金額どこ行ったと、大騒ぎしないのかね?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:16▼返信
ピットクルーのみなさん、今日も工作活動お疲れ様です^^
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:17▼返信
証拠画像出せ出せ言ってたネトウヨは満足?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:18▼返信
>>469
マスク調達費338億円/1.3億じゃないの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:18▼返信
>>7
そもそも送料が高いから反対されていたのに自民党が強引に押し通したからこうなった。儲かったのは賄賂を受け取った自民党とJPとマスクの関係会社だけだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:19▼返信
>>16
逆に割増されているだろうしな。自民党とJPが儲かる為に
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:20▼返信
昨日から出回ってるがさすがにこのカビは嘘くさい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:22▼返信
こんな汚いマスク配布とかもう嫌がらせだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:22▼返信
>>481
するわけないじゃん、届く前からネガキャンしてたくせに
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:22▼返信
この画像がマジだとしたら大問題だけど嘘くさいんだよな。そのためにも調査はして欲しいな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:23▼返信
>>20
そもそも送料が高いから2枚程度のマスクを全ての世帯に配る必要など無いと言われていたのにな。それを自民党が強引に押し通した上にあんな廃棄処分されたマスクを送られて来たら誰だって怒るだろ
「新品を送りますから申請して下さい」となったらまた送料が掛かるのだし
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:27▼返信
※481
これがアベノマスクである証拠は?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:30▼返信

耳に掛けるゴムの部分だけ真っ白なんだがwww


封入したまま未使用でカビが生えた不良品ならそんな事あるか?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:30▼返信
カビのマスク
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:32▼返信
カビマスクはどこから出回った画像なんだ?どうも怪しいんだよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:33▼返信
>>489
郵政を利用する際の格安のプランなんだが?
北海道で知事がマスク配ったのと同じ手法。それの全国版。
これより安く郵送できるプランを君は知っているの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:38▼返信
少なくとも7000枚余は使い物にならないと回収を厚生労働省が決めてるからな
出荷待ち状態を改めて検品し直すとなると更に人件費の追加費用が発生する
素直に台湾企業に発注した方が安全確実だったと思うよ?
政府に国民の安全保障に対する本気度が全く感じられない
経済活動を国民に押し付けるなら最低限、消毒液マスク防護服を国内外から調達できる様に
医療品の転売を加速させたメルカリとヤフオクを潰すべきだったと思うがね
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:42▼返信
残りの1~2社公表しないからなぁ、
その1~2社で作ってる高性能妊婦用マスクがゴミだったわけで公表すれば潰れかねないのはわかるけど税金だからな、ほんとこの国は本当に戦争になったほうが良いぐらいうんこ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:43▼返信
湿気で生えたならカーゼ部分の表面的に白カビが発生するはずだが、
内部的に黒カビが発生したなら、素手で触ってカーゼに水を付けて放置したのかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:46▼返信
>>497
そういうデマはやめたほうがいいな
虫、髪の毛、ゴミ、汚れが混入しててただでさえ汚いマスクだってのに
そもそも白カビって黒いぞw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:50▼返信
カビマスク本当なら酷すぎると思うがいくら何でも付着があからさますぎるし、捏造が日常茶飯事のパヨクとマスコミが大騒ぎしてるのが何とも信用してできない
日頃の信用って大事だな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:50▼返信
安倍ちゃんのお友達
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:51▼返信
>>345
50万枚全部配布していたと仮定しても不良率1.56%で高いけどな
実際には何十万枚配った段階だったか分からん
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:52▼返信
>しかし、政府の対策班に配られた内部文書によると、
>18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、
>虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。

話の流れからするにこの内部文書に添付された写真じゃないの
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:53▼返信
>>496
コロナに乗じてそうゆうことしたいのね。納得した
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:53▼返信
なんでメーカーじゃなく商社に金投げてんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:54▼返信
まーたネトウヨが敗北フラグ立て始めたなww見物だこりゃw
カビノマスクはパヨの偽装、捏造、ウヨの主張はそれでいいね?あとで泣きごと言うなよ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:55▼返信
望月BBAがでしゃばるって事はデマくさいな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:56▼返信
>>460
マスクの支出が予備費233億円、補正予算で233億円の足して466億円という計算
補正予算の方は組み換えの影響でいったん削除されたから再UP待ち
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:57▼返信
僕「アベノマスクは汚染されてる!」
バカウヨ「証拠出せ!画像もねぇのに信じられるか!」
僕「画像キタでー!」
バカウヨ「画像はどうせ捏造!」
僕「ええ…」
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:58▼返信
※504
安倍トモ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:58▼返信
草ぁっ!!カビ生えちらかしたマスクに草ぁっ!!
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:59▼返信
ただの送料だろ
袋詰めして宛先貼る作業、ただでやれとでもいうのか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:00▼返信
>>499
ホラ吹き安倍とその信者が一番信用ないんだけど自覚ないの?
つい最近もはちまで「アベノマスクの費用は466億円ではなく233億円!ソースは◯!」と嘘をバラまいてた
で466億円が確定したら何の訂正もなく逃亡
嘘つきのクズは黙ってろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:00▼返信
この件をはやく世界に拡散しなきゃ…(使命感)
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:00▼返信
>>508
毎日「不良品あるぞ」
変人「毎日の捏造だ!」
厚労省「不良品多いぞ」
変人「毎日の捏造だ!」
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:01▼返信
>>491
布の段階でカビてるんよ
どうせろくでもない工場に投げてる
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:02▼返信
もしかして、売り物にならない倉庫に眠ってた布マスクを政府が買ったんか?
公文書改竄の前例があるだけに、政府や役人の仕事は信用ならんな、メーカーとの癒着を疑われるのも当然だわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:04▼返信
なんか自民党内の若手の動きがかなり不穏らしいぞ、自民党分裂あるぞこれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:06▼返信
どう見ても嘘だろw
こんなにカビるんならもっと写真出てくるだろ
日本死ねと同じ匂いしかしねーw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:08▼返信
※508
俺たち「マスクに虫と髪の毛入ってる!」
安倍信者「文句言う奴は反日!神棚にお供えしろ!使うなら洗え!」
俺たち「カビ生えてるらしいぞ!」
安倍信者「文句言う奴は反日!神棚にお供えしろ!使えなくても感謝しろ!」
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:11▼返信
やっぱ野党って必要だわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:15▼返信
商社てことはこりゃ外国産なのかな
なお今はマスクは取り合い奪い合いだからバイヤーの力がものをいう
商社の力が試されるな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:18▼返信
>>181
運送代や各世帯に届ける手筈を整える人件費とかいろいろあるだろ。手数料をバカにしてるだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:21▼返信
残り一社をなぜ隠す。正直に回答しろ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:23▼返信
オランダもフランスもイタリアもアメリカも中国産マスクでハズレ引いているから
普通に考えて日本政府は一切責任はない責任はすべてマスクの生産会社にある
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:24▼返信
この期に及んでまだ利権最優先。
アベとネトウヨこそ真の反日勢力だわ 恥を知れ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:31▼返信
※505
分かったから早く立証しろよwwwww

耳に掛ける部分だけ真っ白なんて不自然過ぎて話にならんわw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:32▼返信
アベノマスク叩かないとヨーロッパから突き返された中国産マスク売れなくなるもんね
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:39▼返信
政府から頂ける金のマスクやん。間違えた菌のマスクだ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:43▼返信
これパヨクが捏造したデマっぽいよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:44▼返信
何か困った事があるのだろうな
こうして時間稼ぎをしている内に改ざんやってる
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:00▼返信
>>3
あーあ、やっちまったな
まーたアベガーから逮捕者かよw
532.一本鎗 改投稿日:2020年04月22日 12:00▼返信
>>205
 降りかかる火の粉は、当然振り払うけど、どこから火の粉が飛んで来てるのかわからんなら、火の粉を浴びっぱなしだろ。
 国が違えば、爆撃機の性能も異なるし、当然対向の仕方も変えてかなならんよね。

 竹槍を甘くみてるみたいだけど、何千万人もの国民が、皆んな竹槍持って、敵意剥き出しにして襲いかかってきたら、これほど侵略者にとって恐ろしい事はないだろう。
 マスクが竹槍だとしても、真っ当なマスク(立派な鎗)ならば、国民全てが着用すれば、防疫にかなり効果は有るぞ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:07▼返信
>>4
最初からしなけりゃよかった、その予算で人間用イベルメクチン開発しろ!
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:08▼返信
>>5
日本第一の桜井さんが日本を救うはず。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:15▼返信
マスクってカビキラーに浸してから使うものじゃない・・・
目視で検品しているって話はどこいったの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:19▼返信
>>32
非公開の会社、中国企業かも…
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:19▼返信
ミャンマーで作った不良品が届いたわけかw
あの興和も知におちたな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:25▼返信
だからカビたマスクを納めても許されるのか?

たたくポイントがずれてんだよ

クソボケどもが
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:26▼返信
>>94
アニメ製作委員会の中抜きみたいな事してなきや良いが…
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:29▼返信
>>121
三島由紀夫さんが気が狂う悲惨さ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:32▼返信
厚生労働省が言っているのに嘘だー嘘だーって
信者に耳を塞がれたアベさんも可哀想ではある
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:32▼返信
これは本当にひどい
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:32▼返信
>>126
二階か与党の誰か知らないが公開したら困る連中いる様だ、文春でもアノニマスでも良いからこじ開けてくれ闇に葬ってはいけない。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:33▼返信
たしか送料は40億ぐらい
つまり送料はありえない
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:34▼返信
※498
白カビは黒いってどうゆこと?白カビって俗称であって、
視覚的に白く見えるカビだから白カビってカテゴライズされているだけの俗称なんだけど?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:34▼返信
>>128
今は命なのに利権貪る連中他人事じゃないの解らんのか!?対処薬独占してる…?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:35▼返信
ほら左翼がマスク汚して必死にネガキャン始めるだろ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:36▼返信
>>129
とにかく与党も野党も官僚も、足を引っ張る連中を潰すしかないね、難しいけどやれる範囲で抵抗するしか無い…
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:37▼返信
マジでSNS実名でしかできなくしろよ。マスクのカビも自演かもとか疑ってしまうよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:38▼返信
>>130
何かソシャゲ運営感覚で国を動かしてるんじゃと頭痛がする、ネトゲならまだ他人事で笑い話にできるが国がクソゲーなんて笑えない。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:40▼返信
横領しまくりだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:40▼返信
コロナ特需でアベ友大儲けやな
K国みたいに退任後に弾劾されりゃいいのに(笑)
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:42▼返信
こんなのみると補正予算でも絶対怪しいもの入れてるだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:42▼返信
>>131
輸送費だとして大事なのは粗悪品を命懸けで戦う運送者に運ばせた事、彼らのプライドズタボロだよきっと…一回の失敗が取り返しつかないヤバイ状況なんだよ、だから皆切れてる。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:43▼返信
>>133
もしかして、テレビ東京の名前すら言えないあいつが指揮してんじゃないか…?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:44▼返信
やはりと言うかカビノマスクを受注してたのは
製造業者じゃなくて商社だったな
業者名を不自然に隠してたのはこれも一因だったんだろう

商社が途上国に安い値段で発注してるから国内の製造業は一切潤わない
しかも品質は最悪だし
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:45▼返信
>>136
そんなもん使うな、マスク生産を待て
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:45▼返信
>>139
この期に及んで中国製買うなんて…
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:47▼返信
>>146
アメリカぶち切れるね、日本に中国依存脱却を共に進もうと呼びかけたのにずっぽり依存したまま。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:47▼返信
466億-90億は
安倍自民と官僚、商社が美味しくいただきました

この非常時に…美しい国 美しい自民党
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:48▼返信
>>150
今こそ徹底的に調べないとヤバイ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:48▼返信
>>560
それの何が悪いか言えないパヨク
自民党なら10兆円くらい横領しても文句ないわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:49▼返信
自民党って火事場泥棒と同じだな 国賊政党
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:49▼返信
単純に人件費と輸送費で60億前後と見積もったとしても310億円消えてる
まさか残った一社にそんなに払ったの?
じゃあ今出てる不良品はその残った会社のものである可能性が非常に高くなるんですが
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:51▼返信
信じたいものだけを信じ、目を背けたいものは全力で捏造だと声を荒げる鋼のメンタルこそランサーズの条件
わかったかパヨク?
俺たちにお前らの言葉は通じないぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:51▼返信
最初に提示していた200億で事足りたけど
お友達とポッケナイナイして予算倍増させたゴミマスクやろなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:52▼返信
>>563
パヨクと違って政治家は利権で生きてるからね
それが嫌ならお前が総理大臣になれ
無理なら黙ってろカス
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:53▼返信
>>566
だからそれの何が悪いの?
無限に湧いて出てくる税金を政治家がどう使おうが勝手だろ
パヨってお金は刷れば増えることを知らないのかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:53▼返信
断定して大丈夫か?縫製が違くね?とか出てきてんぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:56▼返信
いやー断片的な情報だけでは批判は難しいなぁ。
変に断定して文句言ってる奴は頭悪いだろうから仕方ないけどさ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:57▼返信
※569
複数企業から買ってるのだから当たり前なのでは
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:57▼返信
>>570
カビはまだ件数が少ないが
マスクは厚生省が不良品が多すぎと発表しとるやで
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:58▼返信
>>571
いかにもパヨクの言い訳だな
だったらお前がマスク作れよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:00▼返信
※573
えっ?
複数企業から購入してるのに裁縫が同じじゃないとおかしいの?
製造が違うのに同じ作り方してないのはおかしいんだとか頭おかしい主張する人ですか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:09▼返信
数社に任せてそれぞれ中国や東南アジアから急遽かき集めたものだからある程度はしゃーない
でもどこのものか特定して対処は必要
今回はスピード優先だったから不良品届いたら交換してもらえばよい
当たり前のことだが一度洗ってから使おうね
今回不良品が出たことは重要ではない マスク不足の中で布マスクが届いたということが重要
不良品で騒いでるやつはほぼ騒ぐことが目的だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:17▼返信
残りは政治家達の懐に入って皆贅沢三昧してるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:19▼返信
正直こんな衛生面に不安しかないゴミ配られるより100円くれたほうがよっぽど嬉しい
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:22▼返信
※575
で予算の使途不明が日本郵便の郵送費抜いても300億近くあると思いますがそれについてどう思ってるの?
騒ぐなとでも言うの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:39▼返信
上級国民様が非生産的活動で中抜してるからな
非生産的な企業で税金を食い物にしてる上級国民様企業は存在価値が無い。

580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:39▼返信
ネトサポのバイト代に100億くらい使ってそうだから仕方ないね
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:10▼返信
※88
この杜撰な状況を見るにロット管理なんかしてねーわ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:10▼返信
そのうち海外へはいくら渡して買ってんだろ
中国とか足元みるじゃん、あの国に支払うとかすげーハラタツわけよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:26▼返信
>>1
誰が手配してどこで作ったかではないのか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:27▼返信
ネットはパヨクの病気を悪化させる装置だなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:32▼返信
布マスクは、国内メーカーの4社が製造

・予算額は約466億円で、配達費128億円、マスク調達費338億円



586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:33▼返信
残り一社中抜きしてるね
また文書作成偽造するんだろうか・・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 15:30▼返信
これアカンやつなのでは・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:23▼返信
これ、まだ公開されてない会社があるだけじゃないか。

多分、中国の工場だから公開しないのではないかなぁ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 17:44▼返信
右から左に流すだけで利権がっぽり
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 17:46▼返信
>>267
カビで鼻が効かなくなってるよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 17:49▼返信
>>562
さっきからミスリードばれてるよパヨちん
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 17:51▼返信
カビ生えたマスクの発信主は?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 17:59▼返信
いくらなんでもカビノマスクでっちあげたやつはかばったりしないよねワイドショーもw
いやこのニュースはもう完全スルーかw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 18:04▼返信
また原価虫の仕業かよ、学ばないやつらだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 19:13▼返信
単に製品の製造費用じゃん

「全国の」「全世帯に」「郵送で」配布するんだからな?
それ相応に費用が掛かるに決まってんだろうが、想像力の無い奴らめ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 20:02▼返信
この手の人ってなんで関節費(運送費、人件費、水道光熱費等)を無視するんだろうか
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 20:06▼返信
作れば自動で届くとでも思ってそう
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 20:52▼返信
>>3
バイバイ
来世は変な言動せずに楽しい生活遅れよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 21:47▼返信
興和と伊藤忠商事は日本の天下の大企業じゃん。それが関わっていながらどうして…
まぁ、中国と繋がりがあるマツオカなんちゃらと残り一社が胡散臭いわけで
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 00:01▼返信
コロナで軽症者と言われてても、高熱が続き、肺炎と診断されてる人もいると聞きました…軽症者の自宅待機での死亡とのこと、ショックですし、本当に怖いです。
しかしこの日本で、国が配布するマスクに汚れとか黄ばみなんて、もう信じられないです。
政府はずさんで無責任な取り扱い業者、その選定や支払いまで全て詳細を発表して下さい!
総理の発言の流れから、国民の頑張りが足らなかったから延期しますって責任転嫁するんでしょう…昭恵夫人の旅行が例外なのは撤回しないんですかね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 00:20▼返信
そんなやっすいものに無駄に送料使うくらいなら別の使い道あったやろ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 01:20▼返信
郵送やろ?
サイズ的にたぶん1通120円の定形外
あとは郵便に送る送料と事務的手数料
90億で製造するけど配送配達は別やで?
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 01:29▼返信
もう予算着服はこいつらの中では当たり前なんだろうね
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:09▼返信
※471は朝鮮半島産クネノマスクで
クンカクンカして
自分を慰めてるんだろうな(笑)
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:12▼返信
アベガーウイルス感染が凄まじい
ネトウヨ連呼ガイジは勿論、日本語で発狂する朝鮮ゴキブリにまで
感染してやがる

クッポン スコル ザパル といい
韓国版ネトウヨ 韓国版ブサヨ と勢揃い過ぎる 
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:49▼返信
税金使ってんだから非公開もクソもねえだろ
全国民が客なんだぞ、隠す権利がねえよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:28▼返信
製品に不具合があったら追求するのは政府じゃなく製造元でしょ・・・・
記事のレベルが低すぎる
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:30▼返信
妊婦用のマスクと1世帯2枚配布のマスクごっちゃにするなよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:15▼返信
残り370億円はアベフレンズチャイナ企業だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:26▼返信
ですから我々は偉大なる習近平皇帝陛下の元新たなる大東亜共和圏を作らねばならないのです
にっくき米帝を駆逐し、我らの楽園を築き上げるのです
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:05▼返信
原価厨と同レベルのアホだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:31▼返信
※608
その辺を理解できないからアベガーなんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:33▼返信
アベノマスクは受け取らないチェック項目付き書類出さなくていいんですか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:47▼返信
>>602
ネットショッピングなんか、安い商品だと手数料と送料合わせた方が高くなることなんてざらだしなあ。
しかも、マスクの値段はまさに手数料と送料合わせた方が高くなるような値段。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:53▼返信
>>606
勘違いして関係の無い工場や近隣住人に迷惑発生させた国民様(笑)が何か吠え散らかしていますねー。
警察官だって税金で運用されているけど、非公開の内容なんかいくらでもあるんですけどーwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:20▼返信
やはり人類こそがこの星の癌なのだ。シャアや東方不敗は正しい。
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:41▼返信
マスク代だけで約466億円使い切っていると持っているんだろうか?
発送にかかる国民の住所などの印刷などの手続きや
封書に入れる封筒代や梱包の人件費や発送料など別途かかるのに
これ批判している人って物を人に発送しかしたことがない
余程浮世離れしている人なんだろうよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:23▼返信
そもそも約5000万世帯分だけで466億だっけ?あやふや。
途中で200億増えたから別途なんかあるんけ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:25▼返信
>>508
だって他のマスクと縫い目が違うんだもの
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:32▼返信
こんな事やったら、公務員が事務費名目で数百億抜くって言ってたじゃん。

アホサポが必死で否定してたけど、結局これよ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:35▼返信
>>617
マスクの値段と諸経費から逆算したら200億だと言われてたからな。

それが何の説明もなくアベ算で466億になってるから批判されてるわけで、
それですら予算総額隠しまくってたのを野党が調査してくれて、やっとわかった。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:38▼返信
250憶の差額はどこに消えたんやろなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 12:23▼返信
自民の仕入れ価格がソレであって、送料込みの売価の総額が466なんじゃね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:58▼返信
消えたとかアホすぎ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:48▼返信
公私混同私利私欲職権乱用なのかなあ?

直近のコメント数ランキング

traq