• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
農林水産省、乳製品爆買を推奨「いっぱい牛乳とかヨーグルト買ってくれ」
古都奈良が令和レベルまで引き上げた最新の「蘇」をご覧ください


Twitterより









(……きこえますか…みなさん… 全農です… 今… お買い物をしている…あなたの…心に…直接… 呼びかけています…牛乳と…ヨーグルトを…追加で…買うのです…その2つと…お砂糖を混ぜて…ラッシーを…作るのです…おいしくて…大量に飲めます…単独でだけ…味わっている…場合では…ありません…)


dfnjsrty


EWLuiE4U8AAM3yJ


EWLuiE4UcAADrQ8


EWLuiHdU0AEmfdc














この記事への反応



蘇が去ってラッシーが来た。

あとはドレ、ミファの開発が待たれるところだ。


バターとチーズ作って欲しいのです…

牛乳とヨーグルトはよく買っているのですが、バターがスーパーから消えて買えません。バターの生産を増やしてもらうわけにはいかないのですか? 生クリームも見かけませんし。 牛乳を買ってくださいというニュースを、いつも複雑な気持ちで見ています

ヨーグルト、カレー粉、鶏むね肉でタンドリーチキンもやっちゃう。

気持ちはわかりますが強制的な圧力は困ります。
できるだけやってるじゃん


蘇に続いてこれかなるほど

(...面白い...けど...若干...読みにくい...です...)

あとでラッシー作ってみよ


今日これ作る!
砂糖ないと味しないかな 考え中


両方大好き!
いつもヨーグルトは2つ買っちゃってるけど、もう1つ増やそうかな?
今家に両方あるから作ってみる!


いいね



美味しそう!簡単に作れるしやってみるか


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:42▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:43▼返信
糖分とカロリー過多で糖尿病まっしぐらやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:44▼返信
ラッシャー板前
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:44▼返信
ラッシング水前寺清子
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:45▼返信
ヨッシーのパクリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:45▼返信
これでもうインドカレー屋に行かなくても大丈夫だな!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:46▼返信
チーズもっと安くしろよ
普段から高過ぎるから食う習慣が無いんで、こういった時にこまるのは生産者

普段からある程度普通にチーズとか食うような習慣にさせときゃいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:47▼返信
あとあればマンゴーピューレな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:47▼返信
蘇なんて一切はやってなかったけどなw
まあラッシーは普通にうまいから試してもいいかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:47▼返信
???「タピオカラッシー売るアル!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:48▼返信
※7
チーズに関しては深い深い闇があるんやで…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:48▼返信
名犬デース
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:49▼返信
くっ・・・誰だ!?俺に直接語り掛けてくるのはッ!!??


すみません、牛乳とヨーグルト下さい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:49▼返信
カッテージチーズ高いんだよ
買うけどもうちょい値段下げてくれたら助かるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:49▼返信
はちみつも入れるといい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:50▼返信
蘇は糞だけどラッシーは普通に美味いから助かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:50▼返信
インド人「こんなのはラッシーじゃない」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:50▼返信
牛乳は粘液とかタンが
ヤバくなるから
今は飲むなって
医者に言われたんだ...
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:53▼返信
うしさんのおちちおいちいです
ちゅぱちゅぱ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:54▼返信
激辛カレーとラッシーは最強の組み合わせ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:54▼返信
バターを作ろうぜ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:55▼返信
ラッシーと聞いて真っ先に犬を思い浮かべたワシはもういい歳ですじゃ…
シェーキならまだしもラッシーとか人生に全く関わってこなかった飲み物だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:55▼返信
大さじ2杯は30g、砂糖1日摂取量は25gまで
医療崩壊が危惧されてるこの時期に糖尿病患者増やそうって拡散してんのか
さすがトイレットペーパーデマのはちまだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:59▼返信
>>1
ワンワンワン
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:00▼返信
なんで様々な業界が苦しんでんのに牛乳消費しよー なんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:03▼返信
バターもっと増産しろや使えねーな全農!
それと牛乳余ってんなら牛乳とヨーグルト値下げしろよ、しこたま買ってやるから
ちょっとは考えろ無能全農
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:04▼返信
混ぜるのが結構手間かかりそう
ハンドミキサー無いとダマダマになるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:07▼返信
※25
なんで牛乳消費しちゃいけないのかもっと詳しく
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:08▼返信
※25
なんでって全農だし、牛乳は5-6月が生産ピークらしいからじゃろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:08▼返信
チーズ食え
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:09▼返信
タピオカ終了
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:10▼返信
バター作れや
ごちゃごちゃ作らない言い訳してんじゃねーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:10▼返信
ただの電通案件
こんなものに影響を受ける奴は本物のバカ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:13▼返信
牛乳にカルピス混ぜればいいやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:18▼返信
ほんまあの手この手の工作でくるなあ、つかなんか言い方の感じがチカニシと似てるな、これ夢のお告げでイオンモール行けとか言われてたチカニシじゃん言い方が
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:19▼返信
オカルトマニアか女神様かな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:20▼返信
普通に飲むのが一番好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:22▼返信
チーズはな、重さの約10倍の牛乳を使って作られるんだよ
チーズ食ったほうが効率いいんだよ、発酵食品だしよ
牛乳農家もチーズ屋も儲かるしよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:23▼返信
牛乳余ってるって言う割にはチーズもバターも高いままなのは何故?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:24▼返信
私は今までさえない人生を送ってきた派遣労働者ですが、ひょんなことから洗面所で小便をする様になり、それから運気が180度変わって今ではオーストラリアで生活できる様になりました。なので、皆さん、一回騙されたと思って2カ月だけ洗面所で小便をしてみませんか?台所のシンクでも構いません、同じ効力があります。きっとあなたの人生が良い方向へ向かいますよ。多くの人が北?南?の方角に黄色い物を置くと金運が上がるとかの風水的な物は信じるのですが洗面所、台所で小便は誰も信じてくれません。でも同じなのです。いや、風水なんかより全然効果があります。小便には塩分がありますのでその塩分がついでに邪気を払ってくれるのです!普段トイレで用を足している場所を洗面所や台所に変えるだけで本当に凄く運気が変わるのです。このような事は言いたくないですが、シンガポールに住んでる中堅富豪の方々は殆ど洗面所、台所で小便をしています。でもその事は恥ずかしいから誰にも言えないんです。ですので皆さん、コッソリとでいいですから2カ月だけ洗面所、台所で小便をしてみてください。そして運気が変わった方はどんどん恥ずかしがらずにこの方法を広めてください。私は日本に住んで先の見えない生活をしている人々を救いたいのです。そこのアナタ!本当にこのままダラダラと日本で過ごしてて良いんですか?日本は上級国民しか人権や保障はありませんよ?あなたも薄々は気が付いてる筈です。このまま日本で上級国民の養分となって過ごしますか?一緒に戦いましょうよ!一緒に洗面所、台所シンクで小便をして人生のレールを変えて行きましょうよ!大河の流れも山頂の湧き水一滴からはじまるんです!皆が家で出来る事をコッソリやって大河の流れを作りましょう!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:26▼返信
※14
超簡単に自作できるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:26▼返信
※31
タピオカ屋はマスク屋になりました
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:31▼返信
農水省のYouTube動画が微笑ま面白い。牛乳をモー1本買う気になった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:36▼返信
結構簡単に作れるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:37▼返信
チーズとバターをもっと真剣に真面目に出し惜しみなく作れ、あと生乳沢山売りたいならアメリカみたいに安くデカイ容器に入れてガロンで売れや出し惜しみなくな
捨てたりして生産調整入れて少ない量を高く売ろうとか色気出してんじゃねーぞ、そんな奴ら絶対助けたくないわ国民だってな
エバミルクにして濃くして売るとかあれこれやるにしてもそういう方向でやれよ、ネット工作だけあれこれ色々やってんじゃねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:44▼返信
流行ってる→×
利権の為に何としても牛乳を買わせたい→⚪︎

今の国に疑問があるならむしろ買うべきではない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:44▼返信
ラッシーじゃなくて
牛乳で薄めたヨーグルトだろ。

それだとラッシーに比べて酸味が薄い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:50▼返信
これ腐らせてヨーグルト出来た自慢する奴が出てくるまでがいつものパターン
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:51▼返信
めんどくさいからバニラヨーグルトを牛乳にINでええんちゃう?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:53▼返信
牛乳ならミルクセーエキでいいじゃん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:54▼返信
牛乳+卵黄+砂糖でミルクセーキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:01▼返信
ドレミファ、蘇、ラッシー、レド
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:02▼返信
飲むヨーグルトじゃダメなん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:07▼返信
名犬?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:15▼返信
でっていう!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:17▼返信
タルゴナコーヒーも簡単だぞ
粉のコーヒーと砂糖をごく少量の湯で混ぜる
とろみがついたら牛乳の上に乗せて出来上がり
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:42▼返信
牛乳に、R1をぶち込みます。それをヨーグルトメーカに入れます。
すると、10時間後には、ヨーグルトが出来ています。
R1でつくると、ほのかに甘いからそのままでもOKだからオススメだよ。
特殊な乳酸菌だから培養はされているかは分からないけどね。

作ったやつは使い切ってね。ケチって種菌として使うのはNGだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:46▼返信
両方流行ってない定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:46▼返信
よしラッシー屋をやろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:48▼返信
※27
先にヨーグルトに少し砂糖入れて良く混ぜてから牛乳を注いで溶き伸ばすんやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:51▼返信
※47
本場インドのラッシーは酸味は少なくめっちゃ甘いが?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:56▼返信
こんなのが強制的な圧力って…
被害妄想過ぎるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:56▼返信
名犬ラッシー
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:06▼返信
作るのめんどいから市販のラッシーでいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:22▼返信
ラッシーは作らないけど
最近ミルクティに凝りだした
煮立てる温度で味が違うから面白い
上手く行ったときは砂糖無しでも結構甘い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:30▼返信
バングラッシー一つくださーい
67.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月23日 16:30▼返信
>>1
ラシード『俺の時代が来たっ!?』
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:35▼返信
え?ラッシーってヨーグルトだったの❓
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:36▼返信
いちごカルピス入れるのが好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:50▼返信
名犬ラッシー名前は知ってるけど内容が全く思い出せない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:53▼返信
牛乳にカルピス混ぜればええんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:59▼返信
飲むヨーグルトでよくない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:00▼返信
何故かお腹壊すし湿疹できるから牛乳は飲まない
子供の頃は飲めたのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:00▼返信
どうやってあのインドカレー屋で食う旨いラッシーを家庭で
作れるようにするかだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:16▼返信
石油やら牛乳やら大変やなあ
アイスクリームでも作るか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:01▼返信
乳酸菌もとれるしコロナ対策にはいいんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:05▼返信
カルピス流行ったよ昔
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:09▼返信
フルーツカルピスを牛乳で作れば完成
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:11▼返信
>>65
シナモンも入れれば本格的なチャイ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:14▼返信
農協のコントロールで不当に高く買わされているのであまり買いたくありません。余るなら安売りするか捨てれば?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:54▼返信
本スレ>>1
の元ネタが思い出せない。マザー2?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:55▼返信
※78
ウメェよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 19:15▼返信
一方俺は炊飯器でヨーグルトを作った
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 19:18▼返信
そういえば日本のカレー屋で売ってるラッシーって羊乳じゃないよな?手に入りづらそうだし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 19:22▼返信
名犬ラッシー
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 19:36▼返信
※79
シナモンか
今度試してみよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 20:51▼返信
レモン汁、なんならカルピス原液で作っちゃうくらいには横着してるけど美味いね。
丁度各種のフルーツビネガードリンク原液が4L超くらいあるぜ。(※元々こういう使い方も想定された商品らしい)
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:23▼返信
牛乳を常温でも4日ほど置いておけばできるんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
ラッシーって自分で作るとなんか割高感あるんだよな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:43▼返信
牛乳カルピスで良くね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:59▼返信
牛乳消費の為なら
業務用スーパーが、牛乳パックに入れて売ってるスイーツ(プリンやゼリーなど)に
牛乳寒天も加えて欲しいな
 
フルーツの缶詰と一緒に食べたいので甘さ控えめで…
牛乳寒天大好きだから、腹一杯食べたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:01▼返信
のむヨーグルトで十分やん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 04:31▼返信
牛乳飲むと腹がゴロゴロいうようになってしまった。
昔は好きだったんだがな―
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 05:19▼返信
プラッシー?w

直近のコメント数ランキング

traq