偵察のシーン、がっつり変えて来たね…
— アイチ (@evol_driver) 2020年4月18日
NHKの限界はここまでか…#メジャー2nd #メジャーセカンド pic.twitter.com/0c6s2WMmNS
偵察のシーン、がっつり変えて来たね…
NHKの限界はここまでか…
※原作の着替えシーン(台詞はコラ)
※NHKアニメ
このシーンね(笑)。
— アイチ (@evol_driver) 2020年4月18日
とは言え、「デート」と嘘つく千里も、それに慌てる睦子も可愛い❗️#メジャー2nd #メジャーセカンド pic.twitter.com/CsvoYs8fvb
着替えシーン全カットは流石に不自然に見えてくる💧w#メジャーセカンド pic.twitter.com/q7LqpUwpQM
— カオナ (@xqUzxih00jh881A) 2020年4月18日
MAJOR 2nd(メジャーセカンド) (19) (少年サンデーコミックス)posted with amachazl at 2020.04.24満田 拓也
小学館 (2020-04-16)
売り上げランキング: 328
この記事への反応
・NHKなんで
・勘違いしてるようだが、
いずみちゃん(大吾姉)は服着ててもえちえちなので
(存在がエロス)
・これエロい
・マジかよNHK絶対許せねえ
・アニメメジャー2ndを見る理由の100割くらいが無くなった
・なんの違和感もなく観てたわ
・お色気シーンはMAJOR2ndの醍醐味だろ
カットすんな
MAJOR2nd中学生編から
女子部員の着替えをカットしたら
何が残るんや・・・
女子部員の着替えをカットしたら
何が残るんや・・・
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.17
Fit Boxing (フィットボクシング) -Switchposted with amachazl at 2020.04.24イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 13
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 055-57 早坂美玲・藤原肇・夢見りあむposted with amachazl at 2020.04.23早坂美玲・藤原肇・夢見りあむ
日本コロムビア (2020-04-22)
売り上げランキング: 2

いずみちゃんの存在だけでも価値があるから
最近の漫画だけ上げても
ダイヤのエースにお色気要素あるか?
大吾覚醒させないんならはよ吾郎に戻せ
9割そうだろ
オタクにとっては野球なんて見るだけで苛められた思い出を引き起こすだけなのに
むしろ野球のシーンがいらん
読者の殆どは野球のユニフォームを見ただけでイジメっ子を思い出して蕁麻疹を起こすんだぞ
でもそのイジメっ子がユニフォームに身を包んだきゃわいいおにゃの子だったらどう思う?
逆にご褒美じゃないか! この作者はそういう読者の心理を上手く突いてると思う
あの人形みたいな動き苦手だから一話切りしたわ
野球部はダサ世代なんだけど
ワイの敵はサッカー部やった
野球部はむしろかばってくれたので好きや
任天堂…メジャー…うっ、頭が…
それ、今期やってる別の主に作画が残念な女子野球漫画の勘違いでは?
メジャーの時点でいじめっ子はサッカー部だったからなあ
てかスポーツ漫画自体勝ち負けしか描かれてないし大して内容おもんないだろ
何でNHKなんかでやったんや
あの漫画から着替えシーン無くしたら
ホントに何も残らない。
始まる前から分かってたやろ
話も面白いで
親父の話より好きや
無印はそうだけど2ndはメインが女キャラ沢山出して釣っている印象
ハァ?あずきちゃん知らんのか?
黙ってろ糞フェミ
残っている検索は、外国人のリアクションばかりだった。
you tube はメジャーセカンドの動画を残してほしい。
盛り上がらないで終わるアニメが多い。
別に釣ってない。
作者が描きたいものを描いているだけ。
無いね
野球見るのが辛いなら最初から作品自体を見ねえよw
要らない
野球のシーンが
編集が入れろっていうらしいけど
テコ入れなら一時的なものでしかないしそうじゃないなら話の邪魔にしかなってないし
正直、喜んでるの小学生くらいだろうしそのへんは実際には少年誌より下の雑誌が引き受けてるわけだし
熱心に追いかけてるコミックス買うような読者はかえって嫌う気がするんだけど
少なくとも絵より話重視のオレは嫌いだった
何を描こうとしてるのか自分でもわかってないんだろうな…
口にくわえるのは紐状のゴムだよ
きゅっとポニーテールするなら紐状のほうが結いやすいし、髪を掴んでる間くわえてても違和感ない。
わっかは手に通したまま髪を掴めるから便利なんだよ
ニシくんなんでや…
終わってるわ
「子供の尿が青くないんですが」とか相談してくる母親出てくるんだろ
大吾かわいいよぉ大吾ぉ
こんな色白で華奢な女が野球なんてやってねーよw
せめてはだの色の白は無いわ
ほんと、見るもの亡くなってきた。
you tube 終わりかも
原作、アニメを知らずにこの記事だけで反応するとそうなるかもね
それ以外あんの?
脱がない美少女に価値はない
大吾の成長のために光使って挫折させるのやめーや
まぁこのスイッチの入った状態から一気に冷めてもうええわみたいになるのは父親の吾郎と性格似てる感じあるわ
花澤は最近露骨になってきたなあやねるもやはりそうだったか…
次点で睦子
これはまだ連載して20巻も出てないからいいんだよ
小学生編から中学生編まで描いてるだけマシ
そもそもこれの土台のメジャーは全78巻で吾郎が幼少から大人まで上手く描いた作品だったからな
ダイヤは雑魚戦から何まで引き伸ばしが多くテンポ最悪ですぐ飽きるわ
2006年からずっと週間で連載してて47巻+21巻も出てるのにいつまで高校生やってんの?って話
無くて正解
あだち充みたいに怨念で描いてない