モンスターファーム公式より
2020年4月27日 アップデートのお知らせ
【MF公式】:
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) April 27, 2020
本日、アップデート版が配信されました!
主な更新内容
①セーブデータ枠追加
②対戦モード1P側のエントリー方法変更
③大会モード追加
④モンスター再生CDデータ追加
⑤新規モンスター追加https://t.co/WJlBt1dqP4#モンスターファーム #モンスターファーム2 #MF pic.twitter.com/d8nrfdlA6t
本日、アップデート版が配信されました!
主な更新内容
①セーブデータ枠追加
②対戦モード1P側のエントリー方法変更
③大会モード追加
④モンスター再生CDデータ追加
⑤新規モンスター追加
プレイヤー参加型の大会モード
【MF公式】:
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) April 26, 2020
速報です。
ユーザー参加型の大規模なトーナメント大会が検討されていることが、FIMBA公式の発表で明らかになりました。
大会条件に合わせたモンスターを登録するだけで参加が可能で、バトルはブリーダーから指示を行わないオートバトルが採用されるようです。 1/3#モンスターファーム
なお、本大会は公式大会用に開発された運営ツール「大会くん」により行われます。
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) April 26, 2020
「大会くん」は、エントリー数にほぼ制限なく理論上は数億人規模のトーナメント大会結果の算出も可能です。各対戦はゲームアプリ内のオートバトルと同じ動作を用いて勝敗結果が決定されます。 2/3#モンスターファーム
「大会くん」を大会運営に用いることで、エントリー数が多い大会も短時間短期間で実施でき、多数の参加者がイベント会場に集まることができない状況下でも、大規模大会の開催が可能になります。
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) April 26, 2020
これによりFIMBAは、2020年5月頃の大会開催を目指すとしています。 3/3#モンスターファーム
ユーザー参加型の大規模なトーナメント大会が検討されていることが、FIMBA公式の発表で明らかになりました。
大会条件に合わせたモンスターを登録するだけで参加が可能で、バトルはブリーダーから指示を行わないオートバトルが採用されるようです。
なお、本大会は公式大会用に開発された運営ツール「大会くん」により行われます。
「大会くん」は、エントリー数にほぼ制限なく理論上は数億人規模のトーナメント大会結果の算出も可能です。各対戦はゲームアプリ内のオートバトルと同じ動作を用いて勝敗結果が決定されます。
「大会くん」を大会運営に用いることで、エントリー数が多い大会も短時間短期間で実施でき、多数の参加者がイベント会場に集まることができない状況下でも、大規模大会の開催が可能になります。
これによりFIMBAは、2020年5月頃の大会開催を目指すとしています。
※ネタバレ注意
アップデートで追加された新規モンスター
現時点の新規モンスターまとめてみた
— エリス (@eris69537941) April 27, 2020
その1
217は未判明、恐らくブリーフマンかテクモヤマの色違い#モンスターファーム pic.twitter.com/WSEGLE1l8c
新規まとめその2#モンスターファーム pic.twitter.com/WcismQBegC
— エリス (@eris69537941) April 27, 2020
新規まとめその3
— エリス (@eris69537941) April 27, 2020
227は白いアポカリプス
332はディスマーカーだから229、230はまだ未判明#モンスターファーム pic.twitter.com/chNdWJoEh8
おおお!ポケットモンスターシールドで完全新規モンスター!
— モギィ (@MogyFarm) April 27, 2020
ディスカーマーと言えばテクモが出してたアルゴスの戦士に登場する武器!これは熱いぜ!!#モンスターファーム pic.twitter.com/FaJefl3nYq
ムーがMF1にもやってきた...つか技覚えすぎでは!? #モンスターファーム #NintendoSwitch pic.twitter.com/4e04h4GXvu
— おつこ (@otsuko61) April 27, 2020
アプデにより、Muuの「デジタルミュージックパワー」からムーが再生できたんだが、技全部覚えてんだけど。こんなのアリかよ!?
— 三択隊のブロンズ (@santakbronze) April 27, 2020
名前の元ネタはアニメ「モンスターファーム~円盤石の秘密~」を観れば分かる #モンスターファーム #NintendoSwitch pic.twitter.com/ukwlV0fvd3
最初はギンギライガーかと疑ったけど…
— きゃべお (@vegetable_cabe0) April 27, 2020
ライザのアトリエでシロが出ました#モンスターファーム pic.twitter.com/ZLeAUpPaea
fate song materialからキンキライガーきた!#モンスターファーム pic.twitter.com/GwWwdw5mMQ
— 短 (@tansyuku) April 27, 2020
この記事への反応
・移植なのに新規モンスター入れてくるあたりモンスターファームの本気を見た
・モンスターファームの流れ
→1997年 PSで発売
→2019年 スマホ・Switchにほぼベタ移植(バランス調整有り)
→2020年 新規モンスター追加(モンスターファーム『2』から逆移植、完全新規も)
→公式大会が開催決定(!?)
・新規モンスター追加って何事かと思ったけど、えっムーだ!!!あれ元の方って再生可能だったっけ!!?エエッ すごいな
・移植なのにこの力の入れようは素晴らしい
・新規モンスター追加とかするならこのままずーっとバージョンアップしてコンテンツ拡充してほしい
・小さい頃やったゲームが今になって新モンスター追加なんて…本当に運営素晴らしいよ。
・モンスターファームに今からでも新規モンスターを追加できる状態で移植開発をしていた事にびっくりじゃよ
・まさか思い出商品じゃなく現役継続させるとは。
・移植版でアップデートとか神対応すぎひんか、モンスター対戦系の覇権に並ぶつもりか
・やべえなこれ
GWはモンスターファームかな
・しかし何故ライザでシロなんだろう。なんか思惑ある?
・新規モンスター追加もそうだけどユーザー参加型の大会もやるし何故かモンスターファーム再燃してきてるの普通に嬉しいな。移植版どれだけ売れたんだろう。
・モンスターファームはPS4に移植してくれたら喜んで買うんだけどなぁ・・・
モンスターファーム2も出ないかな

大会くんが微妙そう
事業実態のない会社で騒然
HPもなし、会社代表の名前もなし、電話番号もなし、看板もなし
あるのは公明党のポスターが窓に貼られてるぐらい
ブラック曲論 ホワイト曲論 曲論の価値 曲論の無価値
ブラック邪論 ホワイト邪論 邪論の価値 邪論の無価値
ブラック暴論 ホワイト暴論 暴論の価値 暴論の無価値
ベニヒメソウ一強の時代が再来しないことを祈る
何で俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだよ
ゴキすまんの
ランクを上げる ランクを下げる
クラスを上げる クラスを下げる
グレードを上げる グレードを下げる
PSハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラック社交場 ホワイト社交場 社交場の価値 社交場の無価値
ゴキちゃんがイライラしちゃうヤバイヤバイ
ゲームはグラだから(キリッ)が口癖のゴキちゃん
わかる。けど古臭いからこそ買うって層がメインだし塩梅が難しそう
だからお前の母親と俺の母親 どっちが価値あるってことだよ
日本語わからんのか?
やってるやついるの?全然話題聞かないけど
国がマスク任せた宗教企業じゃないかww
スイッチは価格以上の満足度が得られる
ほんとこれな
愛ボーなど誤記捨ての有料アプデはこりごり
他のゲームも見習って欲しい
シロとムーはMF2からじゃなかったっけ?
PS4に移植されたら、DVDやらBDのディスクからモンスターが誕生するのかな?
今時子供部屋おじさんご用達ゲームかよw
ゴキの口癖頂きました〜
新作がない残飯ゴミハードにゃお似合いだけど
ゴキステはぼっちゲーばかりだからユーザー間で盛り上がる事ないもんな
陰ステに改名しろw
スマホでいいやん
昔使いたかったなぁ
そんな自分に苛立って言い訳して生きてた
右手に命の火燃やしてひたすら走って行こう
何度も泣いて初めて見えて来る
イフユーキャンドリーム
結構使えたから思い入れあるわ
つーか任天堂忖度してたコエテク社長が降格させられて、仁王を陣頭指揮していた会長に実権が戻ったから
この移植版自体は一年契約に縛られたままだとしても
これから発表されるような企画なら任天堂忖度が無くなる可能性が高い
…(´・ω・`)…ナンダコイツ
かっかか♪ホンマ情けないな笑
いつになったら、オシメが取れるのかなあ?
かっかっかっかっかっかあ笑
今、令和ぞ?
いや、シロは、MF2のレアモン。確かMF2の野良レアモンの名前は、カムイという名前で別物だった気がする。
ぼうや、元々は、PS1のゲームなんだぜ?
ぼうや、昭和の時代は、ファミコンだぞ。昭和でポリゴンのゲームが作れたらおかしいだろw
今、MFの新作を作ったらピクシーやウンディーネのグラフィックに気合入れそうwwwだってデッドオアアライブの会社だもん
俺も令和版デジアドが見れなくて辛い!バンダイチャンネルでデジモンを見よう!ちなみにモンスターファームのアニメも冒険物でオススメする。
なにより最近のゲームは並行して何本もやってると操作がわけわからなくなるんじゃよ
MHWとデスストとFF7Rとをごっちゃにやってたからマジでわけわからん
いやまあでも一番はゲームとして面白いかどうかだな
それがなかったからモンスターファームは2以降は死んだわけだし