• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメ『未来少年コナン』NHK総合で放送決定 『キングダム』延期で
https://mainichi.jp/articles/20200427/orc/00m/200/025000c


記事によると



・NHKは27日、新型コロナウイルスの影響で延期となったテレビアニメ『キングダム』(NHK総合)の代わりに『未来少年コナン』を放送することを発表した。


・4月5日から放送されている『キングダム』第3シリーズ。公式サイトでは「充分な準備期間を設け制作を進めておりましたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する政府の緊急事態宣言の発令により、当初予定しておりました制作スケジュールに大きな影響が出ていることから放送を延期させて頂くことになりました」と5月3日の第5話以降が放送延期となった。

そして『キングダム』に代わり、放送されるのは不朽の名作SFアニメの『未来少年コナン』と発表された。演出を手掛けたのは日本アニメ界を代表する宮崎駿監督。42年前にNHKで放送され、人気を呼んだ『未来少年コナン』が総合テレビに復活する。最終戦争後の荒廃した地球で、人類の存亡をかけて立ち上がる少年コナンの冒険物語となる。

・『未来少年コナン』の放送時間は『キングダム』とは違い、毎週日曜の深夜0時10分からとなる。『キングダム』の再開時期については決まり次第、公式サイトなどで発表される予定。



この記事への反応



ナディア放送してください…

未来少年コナンは他局でやってたから、個人的には三銃士あたりが良かったんだけど。

おーーー コナンで育ったから
懐かしい(#^.^#)


わしらの年代には、コナンと言えばこのまんが。宮崎駿作品なんて考えもしないで、純粋に楽しかったな。録画するぞ



この時期にピッタリ。

DVDは持ってるけどやはり見ると思います。
コナンが基本だと、ラピュタ見るたびそう思う。


おお、ギガントが翔ぶのか。

懐かしやw






うわー懐かしい!ナイスチョイスですわ



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7








コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:01▼返信
ところで、冷めても美味しい中華料理ってある?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:02▼返信
ハァハァ
は、灰原たん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:02▼返信
バーロー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:02▼返信
酷いパクり
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:02▼返信
コナンの起源は韓国
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:02▼返信
春巻
7.投稿日:2020年04月27日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:03▼返信
フルメタルパニックのコナンが一番好き
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:03▼返信
未来探偵コナン・ザ・グレート
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:04▼返信
タイガアドベンチ…おっと誰か来たようだ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:05▼返信
小さい体でも色気は大人
灰原哀♥
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:05▼返信
キングダムが思った程面白くないから丁度いいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:06▼返信
長編アニメだからつまり再開の見通しは全く無いのな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:07▼返信
名探偵ジムシー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:09▼返信
>>5
元ネタは確かアレクサンダーケイ原作だぞ。韓国人にアレクサンダーって名前おるの?www
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:10▼返信
映像研で見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:11▼返信
>>13
2クールだから長編じゃないぞ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:12▼返信
宮崎駿と富野由悠季が一緒に仕事してた貴重な作品。なお宮崎は富野の絵コンテほぼ書き直してた模様
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:13▼返信
名探偵もびっくり
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:13▼返信
>>1
胡麻団子
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:13▼返信
息止め時間がすごいアニメだった気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:15▼返信
ジョーのセコンドみたいなのが出てくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:15▼返信
ネタバレ:のこされ島がでかくなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:15▼返信
今期のアニメはかぐや以外に観るもんないしなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:18▼返信
懐かしい。内容は忘れたが
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:19▼返信
湘南爆走愚連隊だったら観てたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:19▼返信
※18
ハイジだってそうだしなあ
日本アニメーションで結構一緒に仕事してるんじゃないの
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:20▼返信
感染列島も金曜ロードショーで放送して
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:20▼返信
コナン・ザ・グレートを放送しろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:20▼返信
宮崎駿の原点だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:20▼返信
地方局で何度も再放送している名作なんだけれど、
CMの時間確保のために、OPやEDをフルでやらないし、
幕間のパタパタはほぼ100%省略するからNHKでやるのは嬉しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:21▼返信
コロナとコナン似てるしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:21▼返信
収録出来ない分過去の人気番組とか流せばいいのにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:22▼返信
地上100mから落ちても無傷の子供
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:22▼返信
ひさしぶりにアニメ三銃士がみたい
酒井法子も復帰してるわけだし出来るでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:22▼返信
やたら水中で息止めてギリギリまで行動するシーンあるじゃない
まんまと演出にはまってるんだろうけど
あれ苦手なんだよなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:23▼返信
コナンは今見てもクオリティ高すぎてビビる
アニメーションとか背景とか編集のタイミングとか今とは次元の違うレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:25▼返信
※36
いいんだよ お前の意見なんてさ
ジブリは倒産する
この意見もな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:25▼返信
モンスリーのツンデレ最高
性格だけじゃなく顔まで変わるからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:26▼返信
コロナン
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:28▼返信
キャプテンフューチャーとかの方が嬉しいかな・・・
コナンはネトフリとかで見えるし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:29▼返信
コロナのおかげやな笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:30▼返信
ナディアの再放送もやるらしいけど
コナンと比べちゃったら宮崎に対抗しようと思った庵野が
いかに陳腐なパロディしか作れなかったかがバレちゃうよねw
44.投稿日:2020年04月27日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:32▼返信
※13
コナンは全26話なんだよなぁ・・・・。
昔のアニメだから何気に1~2年間やってたと思いがちだけども。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:33▼返信
うまそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:36▼返信
※41
この際、燃えろアーサーとかブルーノアとかマイナーなのも全部再放送るべきw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:37▼返信
いや、今更だれもみんぞコンナン
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:39▼返信
原作は冷戦時代を舞台とした政治ドラマだったものを子供向けに大幅に改変したんだっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:41▼返信
毎回毎回ピンチがあって、ハラハラしながら見てた。一度壊れた世界だからか、大人が子供に全く容赦せず厳しいのに驚いた。カリオストロでヒロインが公爵に本気で頭を踏まれたのを見て思い出した。
51.投稿日:2020年04月27日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:44▼返信
ジムシーとか最高だろ。
まさに宮崎アニメの全てが詰まっている作品
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:44▼返信
ニルスの不思議な冒険と、人形劇の南総里美八犬伝とプリンセス・プリンプリンと三国志が見たいです……。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:48▼返信
昭和アニメいらんってさ〜すがに
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:51▼返信
うろおぼえだけど、主題歌がニンニキニキニキとかいうやつ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:51▼返信
のび太とジャイ子
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:52▼返信
パヤオの最高傑作
概ねこれだけ見ておけば良い
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:54▼返信
コナンも飽きたわ
再放送されていないもっと別のアニメやれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:55▼返信
ナディアの再放送の直後に
ディズニーのアトランティスをやってください!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:57▼返信
本物のコナン帰ってキターーー
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:57▼返信
コナン「未来はひとつ!!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:00▼返信
宮崎駿の手掛けたハイジと未来少年コナンとルパンTV版は名作
未来少年コナンはナウシカやラピュタの原型になったTVシリーズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:01▼返信
ゼル伝の風のタクトって絶対このアニメ見て作っただろって場所がある
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:03▼返信
>>47
アニメ水戸黄門もな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:04▼返信
そもそもNHKのアニメほとんど観てない
進撃ぐらいか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:04▼返信
名作
ナディアはプライムに来たからそこで見てください
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:06▼返信
※15
ビッグバンの起源が韓国のはずなのに、アレクサンダーがいないはずが無いだろ
壁画にも描いてある
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:08▼返信
ジムシーどうするんだ?
あいつ放送できねえこと結構やってるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:11▼返信
元スタッフに還元するわけでもあるまい
受信料が余りまくってるのだから返せNHK
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:11▼返信
※65
最近もヴィンランドとかキングダムとか結構いい仕事してるで
映像研は最初の数話は良かったけど、後半グダグダになったのは残念だったが
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:13▼返信
この機会にプラネテスの再放送も
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:13▼返信
まさかとは思うが、レイアウトの神様たる宮崎駿の創った画面の上下をカットするなどという愚行はしないよな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:14▼返信
>>1
バカ「冷やし中華」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:15▼返信
モンタナジョーンズの方がよかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:17▼返信
民放でもどんどん昔の大ヒットアニメ再放送すればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:19▼返信
※63
それ言ったらラピュタってフランスのアニメ映画の『やぶにらみの暴君』まんまだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:20▼返信
>>53
名犬ジョリーも入れてくれ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:25▼返信
>>55
それはドリフの人形劇西遊記だ。大好きだったけど志村が亡くなった今見たら泣くかもしれん。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:27▼返信
ジムシーノーカットでいけるんけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:33▼返信
キングダムよりいいじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:40▼返信
子供に見てほしい名作やん!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:40▼返信
シュバババ
「未成年者の喫煙は違法です」
「尻への暴行は未成年への性的被害を連想させます」
「子供がまねして高所からジャンプする危険があります」
「プラスチックでパンは作れません」
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:40▼返信
これが懐かしいってはちまのバイトって爺がやってるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:43▼返信
未来中年ケビンも放送しろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:48▼返信
※83
昔の名作アニメは、地方局の再放送や、CATVやネット番組で視聴できるでしょ
そして、そういうアニメは、オッサン以外にも、親が幼い子供に見せたりするでしょ
つまり、幼い子供時分に見て懐かしいって感想を持つ人は珍しくないの

むしろ、ネットでも見れることを知らないで「爺かよ」って若いふりしている奴の方が
若者ぶった老害が馬脚を顕しているようにみえるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:49▼返信
ワラジ虫嫌いなら絶対見てはいけないアニメ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:52▼返信
※1冷し中華
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:55▼返信
サンテレビで放送中にかぶせるなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:58▼返信
むしろこっちの方がいいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:58▼返信
>>20
こんな古いものを持ち出すとか頭狂ってんのか

本当に武漢ウイルスは最低だな
中国は許されない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:02▼返信
懐かしい
キングダムよく分かんないから嬉しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:17▼返信
※24
かぐや様そんなに面白くないような一期よりギャグよりで明るい感じだが
シャフト演出?っていうのあれが一期よりくどいから切ろうか思案中
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:25▼返信
WOWOWでまとめ録りしたやつつい最近見たわ
いやー残念だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:41▼返信
十二国記もついでにお願いします
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:46▼返信
東海地方では日曜朝にNHK以外で放送してるで、昨日ギガント出たところや
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:56▼返信
今この時期にこそコナンか!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:09▼返信
無カット版だろうな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:16▼返信
くだらねえ…
NHKはこんな時くらい受信料割引しろよカスが…
あるいはコロナ終息まで無料にしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:20▼返信
>>75
最近のアニメがいかにシナリオ演出ダメかバレちゃうからダメです
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:21▼返信
コナンなんかやり始めたら1年以上延期だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:26▼返信
>>100
今やってるエピソードほぼ9割オリジナルだからどうでもよくね?
原作ストック増えていいやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:29▼返信
映像研を再放送すれば良いのに、と思っちゃうんだけど
無理なのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:31▼返信
アニメ三銃士 青いブリンク ナディア もやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:32▼返信
コナンって身体能力とタフネスが半端ないのび太のやつか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:33▼返信
ツンデレ熟女 モリスン
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:37▼返信
コナンは支持せざるを得ない・・・が、TV無いんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:37▼返信
最後はみんな死ぬけどあの世で敵味方全裸になって笑いあうやつだっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:40▼返信
>>107
ちょっと興味出てきた
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:49▼返信
映像研には手を出すな繋がりか
キングダムより楽しみかも
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:52▼返信
※107
イデオンやろ それ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:52▼返信
コナンこそパヤオの最高傑作
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:53▼返信
大人になるとコナンなんて共産主義臭を感じてしまう・・・

113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:55▼返信
どうせキッズは名探偵のパクリって言ってしまうんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:56▼返信
プラゴミもパンにして食糧になってしまうエコな世界 それがコナン
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 18:58▼返信
映像研にやられるキングダム
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:06▼返信
もっと新しいのやれよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:40▼返信
絶対見るは!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:44▼返信
タバコっぽいの吸うシーンがあるけどちゃんと放送するんだろうな。
地方局で数年前に再放送した際は修正なしで放送してたぞ。
原作にリスペクトを表して修正無しで放送しております的なテロップがあった。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:45▼返信
キングダムはもう作らなくて良いから次はYAT安心!宇宙旅行をヨロシク
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:49▼返信
※118
プラスチップと交換だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:06▼返信
はくしょん大魔王のリメイクってアレ 誰得なんやろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:12▼返信
モンスリーがだんだんいい女になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:32▼返信
お願いサミアどんとスプーンおばさん!
124.ネロ投稿日:2020年04月27日 21:00▼返信
酒の摘みよこせ
クソアニメなんざ、どうでもええんじゃ

俺の為だけに生きろ、人間
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:14▼返信
テレビ愛知で毎週放送してるんだが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:20▼返信
またこの時勢でこんな退廃的な世界観のアニメをやるのか…
名作だけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:39▼返信
タバタバのシーンはどうするんだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:41▼返信
>>75差別用語が有るから難しいんじゃなかな。ドロロン閻魔くんの再放送はピーだらけだったし、アライグマラスカルでさえピーがあった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:57▼返信
サンテレビでも再放送してるから週二回見れるのか
つうかはちまいくつやねん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 21:59▼返信
>>11
小1なのにおつぱいあるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:00▼返信
>>22
博士かw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:03▼返信
>>43
才能の種類がまた違うしなぁ
王道と邪道って感じかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:06▼返信
>>82
こないだもルフィが酒呑んでるのでプチ炎上したし上はまじでありそうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:08▼返信
昔から名作名作言われてるので
なんどもチャレンジしているが
毎回途中で飽きちゃう
正直内容に全く興味がわかない

まともに全部見たのは劇場で見た復活のギガントだけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:11▼返信
コロナとコナン
語感が似てるからやるのかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:33▼返信
最強の男の子だな
この時期に元気になるには最高のアニメだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 22:59▼返信
ナディアやれよ
コナンなんか幾らでも再放送しとるやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 23:15▼返信
キングダムが作れなくて再放送で埋めるなら
少年ドラマシリーズで人気が高いのを流せばいいのに
出演者への再放送ギャラ払いは解決したはずだが許可取りを面倒くさがるのか?
映像が残ってる分だけでも今放送しないと、博物館に死蔵してしまうつもりなのか…。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 01:01▼返信
1978年初公開


…えっ、ちまきちゃん「懐かしい」って?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 01:03▼返信
※70
キングダム良かったよなぁ
シーズン2観て無い人は一気に置いてけぼりくらいそうな構成だったけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 01:24▼返信
電子オルガンの曲が印象的だったなー
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 08:27▼返信
ナディア いま尼プラで観てるから
コナンもきてほしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 08:44▼返信
やるのはいいが最後までやってくれるんかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:10▼返信
キングダム再放送したら振り返れてよかったのにね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
面白かったことに異論はないけども、実は毎回ハラハラというよりイライラしてた ストレスがあった
数年前ぐらいにその理由が分かった
ヒロインが連れ去られ、あと一歩で助けられるのに間に合わない を繰り返すっては、
広い意味でネトラレじゃねぇかと だからイライラしてたんだガキの頃の俺

直近のコメント数ランキング

traq