ついに僕の職場の窓口にも感染防止用のビニールが張られたんだけど、早速客に「なに、俺のツバが飛んだら汚ねぇってことか」と嫌味を言われたので「僕らの汚いツバがお客さんに飛ばないためですよ」と答えたら案外あっさり納得してくれた。ものは言いようだな。
— マルキン (@ma_ru_kin) 2020年4月27日
ついに僕の職場の窓口にも
感染防止用のビニールが張られたんだけど、
早速客に「なに、俺のツバが飛んだら汚ねぇってことか」
と嫌味を言われたので
「僕らの汚いツバがお客さんに飛ばないためですよ」と答えたら
案外あっさり納得してくれた。ものは言いようだな。
これ医院で働いてた時に同じ事を経験しております。同じ発熱の患者様にも『熱があるなら奥で休んで下さい!』と『体力弱まってると何かともらってもなんなので奥で休みませんか?』という言葉の使い方の違い。 https://t.co/at8GlNG1zI
— ☆よくよく☆ (@tsubagon2006) 2020年4月27日
これは接客が上手い人 https://t.co/53dwlbSmJ4
— soni(そーにぃ) (@soni_517) 2020年4月27日
ナイス返し!
— とーこ (@thoooko0106) 2020年4月27日
けど、こんなこという人がいるんだねえ、感性ってふしぎだな。
そんな考え浮かびもしない。 https://t.co/FBkZUweI1o
この記事への反応
・言ってる内容は老害と同じなんだけどね
本当に物は言いよう
・子供の頃はマンガ的と思っていた朝三暮四の故事が、
大人になってから以降はあちこちで
そのまんまの事態を目にする度に
古代の賢人の知性に敬服しています。
・ウチだとビニール潜って
カウンターを覗き込んできたりするお年寄りが多くて困り者です。
いくら透明とはいえ、お年寄りにはビニール越しだと見えにくいみたいで…。
・「共感」が大事ですね
・お見事❗️
・おっさんちょろい
・「お客様は神様なので我々のような下々の土俵に
降りなくて結構です」みたいな事言って
クレーマーを黙らせた店員を思い出した。
とっさでこういう言葉が出てくるのプロやな
やり方を変えないまま老害も満足させたし
やり方を変えないまま老害も満足させたし

最終的には客に口答えするなってな
バカはずっとバカのまま
慌てて戻るけど
あれ人間の本能やで
障害者と思って接したらいい
はちま「老害が」
Twitterは全て嘘
自分を否定されてる、と思い込んだりする人多いからね
否定しない言い回しで、貴方のせいではないよ
と流すのがいい
この糞老害も893相手に同じこと言えないでしょ?w
要はなめられてるんですよ
老害「接客するのにマスクするなんて非常識だろ!」
若者「俺たちが自粛しないのは老害をコロナです処する それが若者の特権じゃんねぇ」
そんなこと言うやつおらんだろ と思いたい
店員「お釣りまずお札と~」
ワイ「はい(受け手スッ」
店員「お次小銭です」
ワイ「はい(受け手スッ」
はわわ・・・
そして貧乏人や社会的地位の低い人程心に余裕がないからお気持ち案件を発生させやすい
つまり世の中のクレームの多くは底辺の僻み根性が原因
突っ張ることで時間といくらの損得勘定が出来るか考える事ができるかだな
ビクビクしながら銭渡されんの嫌だからトレーに置くで統一して欲しいわ
まぁ普段の癖なんだろうなとは思う、
今までずっと飛んできてたけどね
客を選別しろ
老害は不法侵入者として逮捕
言ってみたら?スカッとするよ、一時的に
その後お偉いさんに咎められても知らんけど
正直これで喧嘩になって警察呼ぶ事態になったとしてもこの爺を排除した方が後々のことを考えると楽
一時凌いでも店に来るたび絡んでくるからなこういうのは
ジジイになると脳がぶっ壊れるのか世代的な問題なのか
あいつら生きていても害悪しかない
ヨーロッパもアメリカもロックダウン解除し始めてるし自粛するだけ無駄
潜って来ないでくれ+その理由を言っとかないと以後もやり続けるのよ
アホが見て喜ぶわ
実際できるわけないけどな
イキるのは勝手だがしょっちゅうクソ客とトラブル起こしている問題児でクビになるだろ
いっそセルフレジでOk
暴発させて社会から排除した方がいいんじゃない
うちの82の耳が遠いじいちゃんも
仕事休みなのになんで孫は帰ってこないんだ?って母に言ってたらしく、毎日テレビ見てるのにまったく事態を分かってないよ
もうボケてるんかなぁ
実際汚いけどなw
「じゃあ俺はつば飛んでもかまわないからこれどけて」っていわれたらどうすんの?
「おまえらこれ置くまえは汚いつばを俺に飛ばしまくってたのか」っていわれたどうすんの?
ごまかさずにはっきりいったらいいんだよ
これはお互いのためのものだって
上の物呼びましょうか? 出入り禁止になるかもしれませんがいいですかよね??って嫌味いう
あっと言う間に色んな所で導入されたな
まぁ誰の唾でも汚ねぇもんな。
そこに個人の偏った主張や思想を織り交ぜ、特に出来の悪いものを糞松と云います。
これが蔓延しているTwitterを人は馬鹿発見器と呼びます。
それかマイク付けとけ
何回も聞き直すのも嫌だから聞こえないフリしてスルーしてるわ
あれ何か対応した方がいいぞ
くらい言ってほしい
他になにか言いようあるか?
これと全く同じネタちょっと前にコンビニバージョンであったよね
こんな客絶対に頭鷲掴みにして振り回したくなるやん。
こんな事言えば
ああ言えばこう言うとか難癖つけるぞ
接客って実際こういった機転の効いた返しを学べるいい場所なんだよなぁ
若いころに接客業やっといてよかったと思ったもん
変な人間の扱いも学べたし色んなタイプと接するし
この病気を広めてるって自覚がないのか
って言ってやりゃいい
血管切れてその場で憤死するかもなw
他人の唾は汚いと思ってるのに、
自分の唾は汚くないって思ってる
凄い考えだなぁ
飲食店のマスク・プラカバーしかり
害のある人間は駆除していこう
それで文句言ったら、それなら帰れと言えばよい。
妻子や孫や赤の他人から「汚ねえなジジイ」と
言われ続けて生きてきたんだろ
不特定多数の人と接触するのは客よりもレジの人の方が接触する。
ただ釣り銭渡すのにトレーに入れるとトレーの方から感染しやすそうではある。
嘘松
シールド破って唾吐きかけて暴行罪で逮捕して貰う、って言うのがイイかな?
でもそうするとこの点陰惨が暴行を受けてしまう、か
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
「本当に困りますよね!私たちも売りたいのに、全然無いんですよ!」みたいに返したら
「ほんまやで!ほな!」って帰って行った話もあったし、物は言いようだよね
何年その口使ってきたか知らねーが、明らかに子供、十代〜二十代若者よりもキッタネぇーつの。おまけに口も悪いときた!
店員もはっきり言い返してるし警察も呼んでるw
店員が上の人に怒られてる所は見てないなその店は
寧ろ褒められてたわw 他の店も見習ってほしいよ
クズは徹底的に排除すりゃいい 行き場をなくせ
唾液をコップに貯めて、それを飲み込めるか想像するだけで気持ち悪くなる
透明度の低いビニールガードはやめてほしいんだよね
レジに表示される金額が透明度が低いから「ぼやけて」見えないんだよね・・・
それって「私がその老害です」と自己紹介してるようなものよ?
残念だけど、そういう客は結構居るから。貴方が全く見たことないなら、それはあなたの住んでるところがものすごく平和で民度の高いところか、貴方が引きこもりか世間知らずなのか、自分自身がその老害であることを全く自覚していないか、そのどれかではないかと思うけど。
「あたしがデブだとでも言いたいの?」って顔で睨んできた
そういう根性だからデブなんだろうなぁ
怒った客は持ち上げればチョロい。簡単に引き下がるし
マルキンとかいう嘘松やん!
そう?うちの方じゃ下の方は開いてるから聞き辛いって事はないけどな
もし新コロ完全終息する日が来ても、吊るしビニールは続行して欲しいぐらいだw
店員「私達の唾がお客様に飛ばないように・・」
老害「おれはてめえの唾なんて気にしねえ!こんなものは邪魔だ!外せぇ!バリバリッ!!」
店員「ほ、ほかのお客様のご迷惑になりますので」
老害「口答えするなァァァ!!」
赤ちゃん「おぎゃあ!おぎゃあ!」
後ろの客「おせーよ!」
って答えて問題ない世の中がいい
取引相手に無礼だろ?
こんなの言うまでもなく当然のことなのに