Switchのコントローラーが勝手に上や左に入力されるようになってしまい、買い替えかな…と思ってたんですが、調べて出てきた「根元をめくって息を吹きかける」というのを試したら劇的に改善して、まさか令和の時代になってまだカセットフーフーみたいな事で治るなんて…!と謎の感動に包まれています
— 小森雨太 (@comori_uta) April 26, 2020
Switchのコントローラーが勝手に上や左に入力されるようになってしまい、買い替えかな…と思ってたんですが、調べて出てきた「根元をめくって息を吹きかける」というのを試したら劇的に改善して、まさか令和の時代になってまだカセットフーフーみたいな事で治るなんて…!と謎の感動に包まれています
カセットフーフーと同じく、唾液が混ざったりして水分がかかると故障するらしいので気をつけられたし。自己責任の応急処置ですね。
— 小森雨太 (@comori_uta) April 26, 2020
まともに岩が叩けなかったのが真っ直ぐ叩ける…すごい…いやこれ埃が原因だったんかい…
ありがた分かりやすい写真!!根元をめくるってココです!https://t.co/ewAnK4DT9G
— 小森雨太 (@comori_uta) April 27, 2020
一方向だけじゃなく全方位満遍なくやるといいらしい。マジで直ります…
— 小森雨太 (@comori_uta) April 27, 2020
買い直すと7000円くらい掛かるんで「まさか~ww」で試してみたらマジで直りおるのよこれがな…
うちも直ったぞーーー!!! https://t.co/CCqDcWUDdd pic.twitter.com/FioJoTg1R3
— ぺらのん (@aquankai2) April 27, 2020
この記事への反応
・以前から上方向に勝手に動いてて、あつ森始めてから悪化してたので試してみます(エアダスターとかブロワーあるので)ありがとうございます
・フォロワーは接点復活剤で治してました。ジョイコン壊れやすいに高いから延命処置できるのは助かりますね!
・自分も勝手に上入力されてて困ってたんですが、隙間にエアダスターで治りました!買い替えか~と気が沈んでたので・・・とても有用な情報ありがとうございました!
・ホコリというか、スティックゴリゴリやった時に削れたプラらしいですよ笑
・Switchではありませんが
WiiUコントローラーも同じくスティック暴走は
吹きかける事で直りました
任天堂は息を吹きかければ全て直る?……考えている顔
・カセットふーふー、懐かしい!
まさか、コントローラーにフーフーするとは!(笑)
スティックが壊れた時、アマゾンで修理キットを買って、中開けたらゴミが溜まっていました。スティックそのものよりも、ゴミが問題なのかも。
純正のプロコンも、プラスチックの粉が出てくるらしいので。
任天堂!
・丁度さっきまで悩んでました…本当にあり方等ございます…!
・ここ3ヶ月ほど悩んでいましたが解決しました
ありがとうございました
・カメラ用のブロアーが安価です^^w
・フーフー仕様は、未だ受け継がれていたんですね。簡単な修理方法。さすが任天堂。
ふーふーするのは令和になっても現役か
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

ふーふーに終わるとは
ホント何なんだよこのポンコツ
欠陥報告がどんだけあるんだよ
ヨドバシは388円で買えるから必要な人は見とけ
(大量に使うもんじゃないから安い220mlで十分)
エアダスター吹いてどうやったら悪化すんだよ阿呆
ゴキの印象操作はくそだといういい例
俺の友人はJoy-Con6回、Pro-Con4回しか壊れてないぞ
語気はいい加減にしろ
誤記は反省しろよ
誤記の謝罪を求めるものである
誤記は印象操作の謝罪をしなければならないな
スイッチの設計は間違っていなかった
誤記は謝罪しろ
誤記は今までの悪事を反省し謝罪しなければならないな
誤記の反省と謝罪を求める
こんなのスイッチ発売して少ししてから言われてるだろw
今更過ぎる
ただスティック設計に欠陥があるからこれやってもその内積む
Vita2000のもそうだがこういう操作系で致命傷になるコストの削り方すんなや
アメリカで集団起訴されて無償修理してる任天堂w
良い風な話にしてるけどゴミだからだぞ
誤記は反省し謝罪せよ
どんな部屋に住んでるんだ
そりゃ埃で故障するわ
誤記は謝罪しなければならない
任天堂ユーザーじゃねーけど、やっぱ問題は環境だろこれ。
買ったばかりのスイッチライトがドリフトしたって報告があるから環境だけじゃ無い
液晶以外1000円以下で組み立てられそうじゃん
リコールもんだろこれ
普段から手入れはするもんだろう。
ゴキブリ残念w
プロコン使えや
それに気づいた人が「正義の名のもとに誰かを叩いている奴を俺が(安全な場所から)
叩いてやる!」という方向に無意識に走りがちなのも、やはり人間というものである
修理費、買い替え費で金稼いでるんだし
バカすぎて草™も生やせないわ、出たての頃のFCかよ(実はアレも端子さびさせるだけで悪影響なんだが)
写真見たらわかる汚すぎる
発売当初からスイッチ使っているけど全然こんな汚い感じになる気配ないぐらいきれいに使ってるからかトラブルゼロだわ
トラブルゼロなのは、単にお前がシコッチ持ってないからってだけだろw
プロコンって粉ふくんじゃ無かったっけ?
プロコンもジョイコンも欠陥だろ
ワイは激しいゲームやらないからなったことないな
スプラとかスマブラとかやってたらどうなるかはわからんが
イクときは潮ぐらい吹けよ
外注だから何回ハード更新しようが任天堂のノウハウにならないというw
地獄だなw
指も汚い
任天堂のユーザーフレンドリーなところプレステも見習ってほしいわ
気を遣わなすぎる
シコッチってなんだよ
もうちょっと知能指数高いコメントでよろ
下の下すぎる
って事は、任天堂のユーザーが駄目ってことなのか
粉吹いて動かなくなって修理依頼、ってのはバカッターでも散々報告されてるし、修理業者もよくあるって明かしてる
とにかく全ての部品が安物ばった物なんで、他のメーカー品だと問題にならない部分が問題になるのよ
それで不具合不具合言ってんの?バカかなwww
「リアル麻雀」とか「シコリリフレ」とか出てるだろ?w
どう見ても、お前らがズリネタにするようなヤツばかりじゃ無いか、そりゃシコッチとしか言いようが無いwww
まずは簡単に不具合起こすチープな作りを責めろよ。
こんなお粗末な不具合まで持ち上げるんだから豚は本当に気色悪い。
お前もしかしてもこっちか?w
しかもキッチンタイマーレベル
PS2/GCの時代から当たり前にやられてることだが?
多少なりと「ちゃんと遊ぼう」ってヤツなら、任天堂の周辺グッズ買うバカはそう多くない
つまりファミコンの時代から製品の欠陥が変わっていない。
任天堂は何も進化してないってことだね。
つまり生産終了したら終わりって事やな
そんなソフト出ているのも知らんしやったことないから知らんが
そんなヤツ「ばっか」って言うからには大半を占めてんだよな?そんなヤツは何本出てるんだ?販売されているソフトの何割?ごくわずかなのに「ばっか」とか言ってたらアホみたいだな
Switchは自分の最後の任天堂ハードだしまだ大事に使いたい
数週間後にまたおかしくなるぞ
同時に接点復活剤使えばかなり長持ちする
これがド汚物の森ってやつか
あつ森もアプデが不評過ぎてアゲネタが尽きたんじゃね?
根本的な事から設計し直さないと繰り返し発生する
任天堂はそれも把握しているはずなのに、改良する気なんて無い
キッズも可哀想に
一けた台なんて幸運ですねw
もともと壊れてなかっただけ
デマもいいかげんにしとけよ
なにこの糞みたいなハードw
・パスワードの使い回しが悪いと責任逃れをする
・去年から不正アクセスをされてるのに半年以上放置する
・他社は不正アクセスをされたら謝罪を出すも任天堂はしない
単なる欠陥品なのに…マジで宗教w
隙間からエアダスターかけるだけとか、一時しのぎにしかならん
Switch PROコン 7678円
DUALSHOCK 4 6578円
壊れやすいのに1万って高すぎるし、なにこのゴミハード・・・
アナログスティックは根本の球体部分に埃が入って誤作動するのスゲー多いし
その症状ならエアダスター一発で根本解決やぞ
俺も年末ぐらいにPS4のコントローラーでなったけど
すぐ直っていまだ再発なし
ありがとう、心底感謝です
最早何を言っているのか分からない
欠陥品にも程がある
ガチ勢はプロコン買えば良いわけだし
VITAやジョイコンは分解しやすいから部品交換が楽で良い方だぞ。スイッチライトは基盤を外さないとアナログスティックの部品交換が出来無いので地獄を見る事になる
火消しに必死だぜ
チャイナクオリティに文句を言うなよ
ファミコン時代からカセットにフーフーしてゲームをしていたそうだな。接触部分が腐食するのも知らずに
元々壊れているからそのまま使うと更に悪化する
それが任天堂信者だし
フェイト( ゚Д゚)【携帯ゲームコントローラーで、ですか?】
美少女私( ゚∀゚)っ🎮【PSPのグリップを通販で買うのが面倒くさいから100均のツイストタイを裏面にガムテープで貼っつけたらとっても握りやすい❗】
フェイト(-_-;)【嗚呼、確かに握りやすいですけどレトロゲームの在庫で商売してる人にケンカ売ってますね…】
日本でも無償修理をしてやれば良いのにな。子供と任天堂信者から金を大量に取り上げているのだから少しくらいは恩返しをしてやっても良いだろうに
普通アップする時には最低限綺麗にするよね
switchは持ってません
最初から不良設計なのに購入者が泣き寝入りしないといけないとは酷くないか。しかも新型スイッチとスイッチライトは初代スイッチのアナログスティックと作りが同じだし
※全然改善されていない
任天堂はそういうだろうな。だから有償修理扱いだし
精神病じゃないの
まず壊れないもん作れって言えよマジもんの信者こええ
エアダスターも汚い
どんな生活してんだ?
じゃなくてスティックの樹脂が柔らかすぎて削れてるんだが
そこ治せよ!
これ、自分はvitaのLRの両方を交換した
この汚部屋が豚の平均値なんじゃね
結局これ、損場凌ぎの対処法で素材と構造上での欠陥だからって結論でて、海外(特に欧州や北米)では
何度壊れても、何時買ったのだろうが無償で修理、又は新品に交換するって対処して、
日本だけバカ信者が擁護して報告者叩いて潰したから放置されて保証期間中でも有償修理対応なんだよなwww
一番効率良いで効果的な方法は、部品買って自分で分解してスティック基盤パーツを交換する事なのは結論数年マデにでてるだろ。
モンハンプレイ中もマップが拡大する
エアダスターも負けず劣らず
送られてきた物を廃棄して新品を送ってるだけかと
こんな使い方してたらそりゃ壊れるわ
って感じなんだが・・・
飲み食いしながらゲームしてるんじゃね?
それで治らない故障でも保障されないよ
汚れてて当然よ
持ってるなら試せばいいだろ
持ってるならな
そもそももっと丈夫なコントローラー作れアホ
密封されたなかで粉が舞って寿命を早めるだけ
まず風呂に入れ
継ぎ目のすき間とかR1R2みたいなとこかな
お風呂はいって?
何なのアレ
そりゃ手垢で汚れもしないわな
お前の手が汚いだけだろw
というか、お前、ゲーム機のコントローラー一切持ったことなんか無いだろ、貧乏過ぎで
ソースは俺
無駄なのは分かってはいたが、エアダスターでやってみたけど直らん
海外からパーツ取り寄せて自分で直すかねえ
そりゃ、豚は任天堂ゲームの公式大会で運営に臭いから風呂にだけは最低限入れ汚物って言われる位汚いからな。
汚い奴が、いくら汚いまま綺麗にしようとしても自分の汚れを塗りつけるだけだからな。
豚は、歩く汚染物質ってこと
もこっちスイッチまだ買ってないのにPS4は持ってるのか
・60 Millions de Consommateursは、任天堂のニンテンドースイッチを『最も壊れやすい製品』賞に選出。この賞は、その年で消費者から最も苦情を発生させた製品に与えられる
フランスには電通のパワーが通じないからな
今は成型技術もコーティングもよくなってとんと見なくなったのに
昭和ハードゴミッチ
浣腸みたいな形してるやつな
風呂ねえのかよ
スティックの素材が悪いんだよゴキステのデュアルショック4は
結局は素材の選択を間違ってるってことだろ。
開発がまともに耐久テストしてないだけ、欠陥ハードなんだからさっさと改良版出せよ。
コントローラーって大体どれもスティックがおかしくなるわ
シコッチユーザーって、今時そんなにセキュリティ意識低いの?!
そりゃ任天堂だって手を抜いてセキュリティガバガバなまま個人情報垂れ流すわけだわ、ユーザーが文句言わない奴隷なんだから
PSのデュアルショックではそんなこと起こった憶え、ないなあ?
特にスティックは多少削れて粉吹いても、それで反応悪くなる、なんて聞いたことが無い
5年も6年も使ってて内部のゴムスイッチが汚れて反応悪くなる、てのはたまにあるみたいだが、手軽に直せるレベルだし
たった3年でこんな酷くなるポンコツ、なんてPSどころかPC用の安物コントローラーでもきいたことがないw
くっさ!
PS4が~とか書いてる豚はバカすぎ
あらあら糞みてえなPCでPS4がーとかほざいてる
switchももってねえ嘘つき糞韓国人のもこっちじゃん
わくなよバイ菌
隙間からエアいれるとかバカすぎな修理だなコレ
豚って糞汚いやつばかりだな
3年経過しても初期不良がfixされてないってすごいよな
いつβテストが終わるんだ?
あらあらインテルコアi7に嫉妬して
韓国嫌いなせいで辛ラーメンや韓国海苔食べれないゴキブリじゃん
わくなよバイ菌
お前のi7二世代前の骨董品だろうが
i7=高性能じゃねえぞwwwバカすぎ
お前のCPUは2世代前じゃなくてHaswellだから7世代前だわ
どのみち骨董品のゴミだけど
次の決算報告で全てご破算、会社解散ですよ?w
はいか版でもPS5より高性能な事実
今日の晩飯の辛ラーメンだったわうますぎw
↑
とりあえず日本語をちゃんと学べよw
ほぼ?
(´・ω・`)ぶたよわ
パ ー ツ ク リ ー ナ ー
合算(ごうさん)
廉価版(はいかばん)
乞食(ほうしょく)
コンプライアンス(コロプラ)
楽しいな、こいつの力と体、人間に対する憎しみは♪
俺の、酒の摘みになる♪最高や♪
もっと、酒の摘みよこせ
中のゴムも破れてヘタってたら取り替えないといけないし
スティックがゆるいのも中華製の部品取り寄せれば自分で直せないこともない
横だが普通に全部なりすましだろうな
もう何があっても任天堂に感謝してそう
おそらく削れた抵抗体が悪さしてるっぽいからパーツクリーナーとかブレーキクリーナーでも洗い流せるとは思うぞ回りの樹脂部品が軒並み死ぬけど
まぁ、抵抗体が削れきったら、もうどうにもならんけど
絶対使い方荒いだろ
任天堂ハードでもソニーハードでも壊れたことないわwwww自分の使い方見直してどうぞ
解決しなかったんでスティック取り替えたけど
PS4
N64のスティックだけは壊れたわ
だってアメリカと複数の欧州の国でJOYコンは、初期不良で知りながら売って放置してるから。
全品回収と賠償金と本体含め改善した新品渡せって100人単位での複数団体からの集団訴訟起こされてるからな。
アメリカじゃ、マックのホットコーヒーのカップに火傷の但し書きが無いで婆さんが火傷しただけでマックに数億の
賠償金支払い命令が出る国だからな。
新型やライトの発売にあわせて改善したら、設計ミスだったの認めた事になって敗訴して会社傾く賠償金と公正取引委員会からの罰則での一定期間の商品全ての販売禁止と桁が違う罰金で任天堂が倒産するからなwwww
だから、裁判所からの提案って形の命令でアメリカと欧州の1部の国では完全無償修理と交換を無期限でやってる訳だなんだぞ。
ただの不良品かニンテンユーザーにパワー系ガイジが多いのどちらか
どちらにせよ豚の一人負け
ゲーマーだが過去にswitch以外のゲームハードのパッドが壊れた事なんて1度もないぞマジで
ただの削れたプラのせいでしたあああ
ダスターシューって終わりだってよおおお
ぎゃーーーっははは
ちょっと傾いたくらいでは反応しないようにOS側でデッドゾーンを設けるのが普通だけど
それをやってなくてソフト任せなんじゃないの