• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

内科医のShungo Yさん(@bizarreID)が新型コロナウイルスの治療薬として効果が期待される「アビガン」についてツイート










アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。
なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう?
効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。


『コロナに効く』という話も報道よくされてますが、『催奇性が!副作用が!』というのもよく取り上げられてますね。
私のようにもう子供つくる気ない人にとっては気にならない副作用なので、効きめが不確かでも使ってもらってかまわないよという気持ちですが、ほかの副作用もあるんでしょうか?


肝障害や薬剤熱が非常に疑わしいケースを実際に経験しました。

なぜ実際に治療にあたっていないコメンテーターを信じてしまう人が多いのでしょうか?
あなたが病気になってもコメンテーターの人が治療してくれるわけではないですしあなたが死んでもコメンテーターの人は決して責任を取ってくれません。
でも,臨床医は自分の患者には責任もって治療していますよ。

新薬は何が起こるかわからないパルプンテみたいなもので,パルプンテしか唱えない人の意見を信じるのがいいのかどうか,よく考えてみましょう。


この記事への反応



アビガンって、動物実験で催奇性でてるし、精巣に病理学的変化(顕微鏡で見るとなんか組織に影響でてよ)でてるケースもある。
特効薬・救世主的な報道は怖いし慎まないと判断にバイアスがかかりそう


マスゴミがアビガンを特効薬扱いする風潮少し怖いな

有名人が次々テレビで喋るものだから、いつの間にか標準治療だと思われてしまう。
それに乗っかって、やれ早期アビガンだの自宅にアビガンだの言い出す恥知らずの何と多いことよ。


「日本発のアビガンが世界を救った!」
という願望が先行しているのでは


現状は使える薬が限られているのでそうなるだろう、今後増えれば症状に応じて使い分け出来る、と思いたい。
予防ワクチンと治療薬があれば殺伐とした世の中も少しはマシになるか。


これで新型コロナに効果が無かったとして、それで終わればいいけど、「アビガン、駄目じゃん」みたいな雰囲気が形成されて、本来の「抗インフルエンザウイルス剤としての評価」まで否定されるような流れが想像できてしまうんだよね。

地上波TVで持ち上げられればられるほど胡散臭くなってくる不思議w

やはりアビガンは特効薬ではなく「致し方ない場合の最終手段」なのだ。
特効薬ではない事に厳重に警戒するべき


インフルエンザのタミフルやイナビルなんかも、使った使わないで発熱4日が3日になるかも?程度のクソザコ感だし、抗ウイルス剤なんて所詮そんなもんでしょ。

ブームを作りたがる日本のメディアの性質と、日本製、政府も積極的、でピースが合った感じ。

日本人の劣等感にハマるんだろうな。


いいかげん芸人、タレント、俳優、本当に専門家なのかわからない人に真剣なテーマで喋らせるのやめて欲しい。
彼らの意見なんて居酒屋トークと同レベルなんだから。








>新薬は何が起こるかわからないパルプンテみたいなもの
わかりやすい
マイナス効果の副作用が出る可能性もあるんだよな…





404736116X
九井 諒子(著)(2020-05-15T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:41▼返信
東京49人で収束したんだからもうコロナはいいわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:42▼返信
武漢ウイルスで今日も儲かってしゃあないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:42▼返信
あーもうめちゃくちゃだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:42▼返信
手前こそ誰だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:42▼返信
笑う魔人とか呼び出してしまうかもしれんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:42▼返信
アメリカ「2022年まで外出自粛は続く」

どう?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:42▼返信
じゃ、なぜ治療効果が出てるビタミンC治療しないのよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:43▼返信
なるほど、つまりアビガンはよく効くって事だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:43▼返信
誰なのか分からない人の発言?
鏡見ろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:43▼返信
もしこれから韓国で感染者が増えたら

日本から来たことにされるんだよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:43▼返信
全く効かないなら別の薬使えよ
使えねーな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:43▼返信
誰?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:44▼返信
ネトウヨが持ち上げまくってたやつだ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:44▼返信
少なくとも京大の教授の発言は
おまえより信頼性があるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:44▼返信
治る時は飲まなくても普通に治るので
飲んだから治ったかなんてのは現段階で全く分かってないからな
藁でもなんでもつかんでるだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:44▼返信
医学的に、化学的に効用が認められてる訳では無いからな
まぁ何もしないよりはマシだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:44▼返信
麻酔みたいなものだろ
なんできいてるかわからんけど使ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:45▼返信
アビガンを新薬だと思ってる自称医者…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:45▼返信
風潮に?って、、効くからだろ、、
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:45▼返信
>>4
アビガンを新薬だと思ってる時点で医者ですらねいって言うね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:45▼返信
安倍が推してるから下げてやれ的な思想がないとも限らんからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:46▼返信
でもアビガンはきのこの山と同じってひろゆきが言ってるから
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:46▼返信
マスコミのコメンテーターも大概やけど
匿名のTwitterマンよりはマシじゃねぇの?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:46▼返信
アビ「やれ」
アベガン「はい」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:46▼返信
コメンテータだって大変なのだよ
頭パルプンテなのに知識人の振りしなきゃいけないんだか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:47▼返信
>なぜ実際に治療にあたっていないコメンテーターを信じてしまう人が多いのでしょうか?

自己紹介かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:47▼返信
アビガンが新薬?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:47▼返信
ウェーイ系が市中感染して
アビガンで子どもできなくなったら
ウェーイ系が減って、十数年後には陰キャの台頭が始まる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:47▼返信
掛かったスポーツ選手とか芸能人は、アビガンが効いたってはっきり言ってるで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:48▼返信
薬が効いているメカニズムなんて誰も分かっていないし
こんなの医学の基本だろ
こいつ本当に医者か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:48▼返信
コメンテーター…?いきなり意味が分からん
風潮っつーか、使って改善したってデータがあるからだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:48▼返信
証明を検査する。証明を検証する。証明を診断する。
証明を点検する。証明を可視化する。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:48▼返信
どんなに薬でも相性や副作用あるのは当たり前
薬が効くって言うのも病気の症状をおさえるだけで、結局自分の免疫力で治るだけなことを理解してればいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:49▼返信
いや、もう新型インフルエンザ治療薬として承認されてるから厳密には新薬ではない
さらに効いているかどうかわからないとしているが、
薬効として、RNA型ウイルス全般に効果のある仕掛けなので、新型インフル以外に新型コロナに効く可能性がものすごく高い
むしろ全く効かないことのほうが考えられない
という薬なんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:49▼返信
俺もネットで見た情報だが、ウイルスは細胞(紙)に自らコピー(インク)して増える
アビガンは細胞(紙のフリ)のフリしてウイルスに近づいてコピー(インク使用)させるが、当然細胞ではないので増えない
でも、インクは無限ではないのでウイルスはインクを無駄に使いウイルス細胞が増えなくなる
これはこういう増え方をするウイルスには天敵でエボラとかもこれで封じ込められた模様
これ考えた奴も薬自体もヤベーって思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:49▼返信
これ使うと免疫不全になってサイトカインストームを起こすから使わせたいんだろ
すべては新型コロナウイルスを信じ込ませるためだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:49▼返信
内科医ってとりあえず薬出すヤブ医者多いんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:49▼返信
自称専門家の意見より信用できると思うの
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:50▼返信
そもそも多くの患者が重症化しないウイルスだろ
重症化してから使っても遅いからとりあえず使うしかないわけで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:50▼返信
数あるんか知らんが選択肢の中から選んでるんやから何かしら有るんちゃうの
変な話やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:50▼返信
効くか疑わしいならアビガン使わなければいいだけだろうが
 
俺がコロナに感染したらすぐアビガン飲みたいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:50▼返信
きのこの山でも治るぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:50▼返信
※33
アビガンは症状を抑える薬じゃない
ウイルスの増加を防ぐ薬
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:51▼返信
>>29
飲んだ本人はそりゃそう思うだろう
それが実際のところアビガンによる効果だったのかどうかを世界中が調べてる最中
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:51▼返信
またアニメアイコンか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:51▼返信
※30
さすがにガイジすぎ。

※31
臨床試験の結果がでるのはまだ当分先だぞ。
自然治癒ふくめて複数の治療法を試しまくってるんだからデータなんてない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:51▼返信
他に選択肢が無いから特効薬みたいな風潮になってるんだろアホだろコイツ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:52▼返信
あほなのかこの医者は?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:52▼返信
※36
アビガンの仕組みを知ってから言おうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:52▼返信
>>33
抗ウイルス剤はウイルスの増殖自体を抑えるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:52▼返信
お前ら=コメンテーター
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:52▼返信
アビ共感してるだけやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:52▼返信
>>39
重篤化では手遅れっぽいけど、重症くらいならまだ効果あるらしいが
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:53▼返信
※36
サイトカインストームは免疫の過剰反応だから免疫不全の逆の状況やぞ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:53▼返信
空港と新幹線駅に爆破予告とか誰かしねーかな
絶対このGWで日本中に拡散するぞ新コロナ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:53▼返信
>>39
そうそうウイルスを増やさない薬だから軽度で飲めばほぼコロナの影響がない
重度でもウイルス増えない間に体力が持てば治る
57.投稿日:2020年04月29日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:53▼返信
>>34
コピーを防ぐんだから、コピーを量産された後、つまり感染から時間がたつと効果はどんどん薄くなる
そんでもって、現状の検査体制(発熱後一定期間経過で初めて検査かのう)とはすこぶる相性が悪い
だから、現状日本で使ってもそこまで効果を期待できない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:54▼返信
効いてる人いるからアビガン使われてるに決まってるだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:54▼返信
特効薬みたいに持て囃してとっとと自粛を解いて経済回さないと国が終わるからさ言わせんなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:54▼返信
そんな風潮あるか?
ウイルスを抑えるってだけで
誰も特効薬だなんて思ってないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:54▼返信
重症化してなければとりあえず効果があるくらいだろ
そこまで行けば手遅れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:54▼返信
アビガンって精子の量減るんでしょ?
少子化問題に拍車かけるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:54▼返信
きのこの山よりやべーじゃん
誰だよきのこの山はアビガンって言ったやつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:55▼返信
国が解禁しない理由ですって言うならまだしも
こんなあほでも医者になれちゃうのが怖い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:55▼返信
で、この内科医はどれほどの人なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:55▼返信
自称医者www
せめて本名と病院名を公にしてる人の意見を記事にしろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:55▼返信
>>27
めちゃくちゃ引っ掛かったわ俺も。
五年くらい前に作られた薬も新薬になるのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:56▼返信
>>63
このまま自粛長引いて経済がこれ以上傾くとそれでも出生率下がるだろうからなぁ
何とも言えん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:56▼返信
>>61
テレビでは特効薬かのように扱うやつは多いよ
それに感化されてる連中もいる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:56▼返信
アビガンは効かないだから韓国が全部買うって?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:56▼返信
>>44
飲んだ本人が言ってるんだったら、俺が掛かったらエビデンスなくてもとりあえず飲むわ。
頭痛持ちだってロキソプロフェンとかジクロフェナクが効く効かん奴それぞれいるんだし。
世界中が調べてはいOK効くよー、とかの意見はどーでもいいわ。
重篤化したらすぐ死ぬんだぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
ド素人の俺でもテレビとネットの情報で、アビガンはウィルスのコピー機能の阻害って知ってるんだが
この医者もどきは何なんだろうなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
とんでもないデマですね
アビガンは初期の段階で医療専門の関係者が口をそろえて
「アビガンが効くのはわかっているが、問題は副作用とウイルスの変異」
と主張していました
だからこそ海外もアビガンを輸入しているんです
この手の物は今の時期絶対にやめた方位がいいです
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
>>20
調べてみたらアビガンは2014年には完成してた。
これを新薬と呼べるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
6割効くって見たけど…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信



きのこの山と同じ効果らしいね


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
>>63
どうせお前は精子使う機会ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
藁にも縋るとはこの事やね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
>>77
きのこの山買い占めてくるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:57▼返信
※58
重症者患者にも効果がでてるよ
本来の免疫が勝つるレベルまで増殖を抑えることが重要

バイバインで増えるわけだから、それを多少でも抑えられたら効果大だよ
が、当たり前だが効果が全員に出るわけじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:58▼返信
特効薬かどうかは知りませんが実際効いていますよね。否定する理由は何ですか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:58▼返信
安倍政権は初期の段階で富士フィルムにアビガンの増産を要請していました
本物の医療関係者はアビガンが有効であることを
初期の段階から把握していたと言うことです
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:58▼返信
大体の人が飲んでも飲まなくても治るからな
たまたま飲んだ人が治っても効いた気がしてしまう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:58▼返信
どの薬でも同じじゃない?
効果が出るか出ないかは個人差あるでしょ
めちゃめちゃ効く人もいれば効かない人もいる
逆に体に合わなくて悪化する人もいるかもしれないわけだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:58▼返信
※57
お前種無しやから関係ないで
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:58▼返信
そんなに副作用が怖いなら酒も飲むなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:59▼返信
過去にアビガンを国で大量に保有しようと決めたのが安倍ちゃん
だからこれが万能薬として認められて困るのは・・・後はわかるな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:59▼返信
日本の薬が効く訳ないだしな。副作用だけはある
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:59▼返信
アビガンに限らず世界中で試行錯誤してて「効いた!」「やっぱ効かない!」など混沌
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 16:59▼返信
利権の塊だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
新型インフルエンザが現れて既存の薬品が全部効かないという時の最後の手段として備蓄されてたはずで
中国がなんで知らない間にアビガンの薬理試験をやってるのか富士フィルムも最初困惑してたからな
しかも新型インフルの投与量の三倍界王拳で早期に投与すれば新型コロナに効果アルヨ!!とか
やたら詳細な医学データ付きで
どういうことなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
はちま民「自称医者www」
はちま民「この医者もどきは何なんだろうなw」

山本舜悟 (京都市立病院 感染症科 副部長)
2002年京都大学医学部卒業、麻生飯塚病院初期研修。2004年洛和会音羽病院総合診療科後期研修。2007年亀田総合病院感染症フェロー、2009年同院総合診療・感染症科医長。2011年リヴァプール熱帯医学校でDTM&H取得。総合内科専門医、国際旅行医学会旅行医学認定TM。京都市立病院感染症内科医長、神戸大学感染症内科を経て現職。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
片岡も復活したんだから、免疫力の方が勝ちそうな段階では効くには効くんだろ。
95.投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
アビガンを使うことで怖いのはウイルスの変異です
もし、万が一ウイルスがアビガンに対して抗体を持ってしまったとしたら
アビガンは現時点で地球上最強の強さの薬と言っていい物ですから
ウイルスに対抗する手段が無くなると言うことです
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
アビガンって新薬じゃないでしょそんな事も知らないで使ってんの?
ましてや机上の理論が正しいかどうかなんて臨床積まなければ解らないから今積んでる最中じゃん
本当に医者?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
コメンテーターも適当にネットニュース漁って答えてる様な感じだね
本当にテレビ、新聞のニュースって当てにならないね
ユーザー層的に他の情報源持ってないから非常に危険なメディアだと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
海外からもアビガンは効果があると臨床報告もあがってきているし、パルプンテみたいなアホな例えされるようなものではないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
>>89
アビガンが効くという噂より根拠なし
願望激し過ぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:00▼返信
>>35
いや、ウィルス治療の薬は全部そんなもんよ。
ウィルスの複製を止めさせて免疫力で完全排除させる。
問題はその複製を止める精度なのよ。
一番完成に近いアメリカの治療薬はコロナウィルスにピンポイントでくっつきに行って複製できなくするからこれが完成すればコロナは怖いものじゃなくなる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:01▼返信
え?データがあるからだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:01▼返信
奇形の副作用は服用後一週間で終わる
逆に言えば、服用後一週間は絶対の避妊が必要
恒久的に影響が残るわけじゃない
この誤解も解いとけよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:01▼返信
BCGといい藁にもすがりたがる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:01▼返信
>>101
レムデシビルとは別の?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:01▼返信
>>102
データ取ってる最中だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:02▼返信
>>99
アビガンの話は日本のネットでしか聞かないが。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:03▼返信
内科医だけど効くか効かないかわからん薬処方するなんていつものことです

マジで
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:03▼返信
まず間違いないのが、今後結婚する際に『アビガン使ってないよね?』と確認を取られるようになること
奇形児を産めば親も子供も一生苦しい
避けようとするのが当山の流れになる
そして奇形児が生まれたら相手がアビガンを飲んだと疑うようになる
その事まで考えてから使用するという意識があった方が良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:03▼返信
>>104
BCGを受けてた志村はもういない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:03▼返信
※107
無知甚だしいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:03▼返信
※107
さすがにそれは無理がある
中国はアビガンのライセンスを持ってたから国内で大量に臨床実験を行った
だから金正恩のところに中国が医師団送った時に
医師団にアビガンを持たせた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:04▼返信
>>107
中国のアビガンジェネリックの効果は出ている
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:04▼返信
※109
どこから得た知識で奇形の副作用が一生残ると思ったの?
厚労省が出してる注意書き読め
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:04▼返信
催奇形性と副作用云々いう奴こそ何なの?副作用無い薬剤あるなら言ってみろ
判明していない副作用こそが怖いんであって判明している副作用なんだからごちゃごちゃ言うな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:04▼返信
気をつけて使ってくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:05▼返信
>>97
正確に言えば新薬ではないが、既存薬の再開発だからなあ
まだ新型コロナの薬として承認されてるわけでもない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:05▼返信
半島系の奴らにしたらはアビガンに効いてもらっちゃ困るんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:05▼返信
早く検査できて早期にアビガン投与できたら
助かってたかもしれないって思う薬だろ
文句言ってる奴らも身内が死にそうなら
掌返すぜ、己を貫いて見殺しにしてみろや
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:06▼返信
※117
再開発じゃないけど?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:06▼返信
まず
お前は誰だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:06▼返信
>>110
受けてない可能性があるんだよなぁ
1950年生まれだからBCG調べるとわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:07▼返信
相応の副作用があるから使わずに済むにこしたことはないこと、使うことのできない人がいるから最終手段になりがちで認可を通すには足りなかったことを考えずにやっぱりアビガンはダメとする両極端なメディアが駄目なだけ。
報道の持ち上げがきな臭いと思ったらこういうことする為かよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:07▼返信
WHOや韓国がアビガン効果なしって言ってるからな。残念でした日本人共
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:07▼返信
※118
アビガン投与後に死亡した重症患者1例を大げさに報道した韓国マスコミ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:07▼返信
レムデシビルだって、承認されそうだけど、中国実験では効かないってことになっている。
コメンテーターよりも、
国が怖い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
ドイツ<アビガンに副作用?ひと月せっくる我慢するだけじゃん、馬鹿かよ大量に買うから寄こせ
アメリカ<もう第2臨床も終わるんだがもっとくれないか?
韓国<ニホンガーアビガンガースワップガー
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
>>109
妊娠中に飲んじゃいけないのと、薬飲んでから7日は気を付けなきゃいけないだけだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
希望を持ちたいんだろ
毎日ニュース見てコロナ鬱になってるやつもいるらしいし
だが未知のものは未知だと認識しなきゃ意味が無い
わかってないのに希望的なことも絶望的なことも言うべきではない
もちろんちゃんと研究してる方々や可能性を発信することは大事だが
テレビとTwitterのわけわからんやつを信じるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
医者は薬処方するだけだから
何故効くかは知らないのに、知ったふうに言うのはどうかと思う

薬は薬専門の研究者以外の発言は信用しないし
信じるの薬の説明に書いてある効能だけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
アビガンを投与したから治った、という根拠がない(投与しなくても自然治癒していた可能性もある)という趣旨のツイートなのに、なんでここのコメント欄は馬鹿ばっかりなんだろう?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
そりゃ特効薬じゃないからだろ
アビガンはウイルスの増殖を抑える薬であって、治すのは本来身体が持っている免疫力だ
ウイルスの増殖を抑えるってのが重要だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
Shungo Yってのは中共の工作員アカウント。
日本のアビガンやアメリカのレムデシビルに先を越されて必死になって効かないキャンペーンを展開してるんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:08▼返信
アビガンが効いてもらわないと困る人達 VS アビガンが効いてしまうと困る人達

ファイッwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:09▼返信
>>114
韓国では酸っぱいブドウからそういう風にいってるらしいよ
彼らは韓国人だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:09▼返信
医者は薬処方するだけだから
何故効くかは知らないのに、知ったふうに言うのはどうかと思う

薬は薬専門の研究者以外の発言は信用しないし
信じるの薬の説明に書いてある効能だけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:09▼返信
>>105
名前は知らないけどDistributed Bio社が開発してる治療薬。
あとオックスフォード大も年内にワクチンが完成すると発表したばっか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:09▼返信
アビガンが効いて欲しくない層がある事に衝撃を受けたんやが
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:10▼返信
※131
中国が臨床結果を公表しています
ダブル検査(偽薬とアビガンを同じ症状の患者二人に同時に与え違いを見る)もやっていて
これは民主主義の国ではできないけど独裁国家ならできるって臨床結果まである
少しは調べてくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:10▼返信
強い薬ってのは劇薬、毒にもなる
抗癌剤だってかなり劇薬の部類、その副作用見れば分かるでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:10▼返信
※131
新薬じゃない
何が効くのかわからない
パルプンテみたいなもの
なんていうデタラメを言ってるからだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:11▼返信
効くかどうかわからないなんてどの薬でも同じであって
この医師は当たり前のことを問題があると言ってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:11▼返信
中国のデータだったらビタミンC治療こそ治療結果が出てるし中国政府も推奨してる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:11▼返信
アビガンの催奇性は動物実験で示されただけで、人間相手はまだまだこれからの話
本来ならいわゆるお役所仕事的な感じで10年規模で海外から持ってくるが、今はあまりにも要求する奴が多いから人体実験に使っている状態
まぁサリマイドと違って予め可能性がわかってるから危険は小さい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:11▼返信
抗がん剤も催奇性エグいけど
こっちはスルーされる
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:11▼返信
核酸に作用してうんちゃらヤバいって話は見たな
医学的にはかなり危険な事らしいが素人にはさっぱり分からなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:11▼返信
アビガンジェネリックで乗っ取ろうとしたり効果があると困ったりする他国に忖度する必要もないが?他の候補が認可薬となるまでは妊婦や一部の禁忌除きアビガンでも良いくらいだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:12▼返信
>>138
アビガンは安倍政権が未知の新型インフルエンザにタミフルのような薬が効かなかった時に備えて200万人分を備蓄してた
これが効いてしまうと安倍政権の手柄みたいになってしまうので、パヨクにとっては悪魔の薬なんだよ
だからアビガンを飲むと生まれる子供が一生奇形になるとかあちこちに書き込んでる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:12▼返信
アビガンの効果に懐疑的ならちゃんと効果の有無を立証すればよかろう
実名かどうかもわからんSNSでブツブツ言ってないでさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:13▼返信
Twitterの自称医師の話と実際コロナってアビガン治療された感染者の証言とどっち信じるかって、流石に感染者の証言の方が信用出来るわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:13▼返信
>>144
もともとインフルエンザ薬として承認を得てる薬だから、人間に対しても安全だぞ
新型コロナウイルスに本当に効くかは証明されてないだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:13▼返信
※148
中国政府がアビガンの有効性を公表しているのに中国が否定するわけないから
この工作を誰がやってるか考えれば
アビガンを否定している国は地球上で1つだけですね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:13▼返信
で、このツイッターでカンマ使ってるのは誰なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:14▼返信
10年20年後に結果が分かるだろ
今は実験あるのみ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:14▼返信
効かないと言いながら仕方なくまだ未承認の薬を患者に投与とかやべーだろこいつ 免許もってんのかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:14▼返信
>>4 >>9 >>12 >>18 >>20 >>23 >>30 >>67 >>73 >>121 >>150 >>153

京都市立病院 感染症内科部長 山本舜悟(やまもとしゅんご)

ShungoY 2020年4月29日
アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう?効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:15▼返信
※46

いや分かっていないぞ
動物実験、人間で試して効果を見ているだけで
聞いている理由は誰もわからないのが実態だ
人体の構造は複雑すぎて未だに解明できていない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:15▼返信
いざとなったら使うだろうことも事実なんだよな 副作用が怖いからホイホイ使うものでは無いと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:15▼返信
>>151
作用的に効くのは分かってるけど、それはそれとして手順踏まなきゃ薬として認証されないからね
こればっかりはなんとも
レムデシビルは特例で認可しようとしてるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:15▼返信
治験ってのは人権侵害なのよ
二人の病人に 片方には薬を 片方には小麦粉の塊を飲ませるの
飲ませた医者すらどっちがどっちだか解らんのよ
薬飲ませた方が治って偽物飲ませた方が病気悪化したら成功
なんでこんなことするかっていうと人間は「薬飲んだ」っておもうだけで
病気治っちゃうのよ
ここまでやらないと本当にこの薬が効くかどうか解らんのです
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:15▼返信
薬がなぜ効くかわかってる医者のほうが少ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:16▼返信
>>120
既存薬再開発(ドラッグリポジショニング)だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:16▼返信
>>117
再開発?薬の開発で再開発なんて概念あるの?適応追加の事を言ってるの?
なら、そんなのみんな知ってるよ。元はインフル薬で効果が強すぎるからタミフルや他の役所の薬剤でダメな場合の取っておきに使いましょうってガイドラインになってるんだろ
再開発の意味がわからん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:16▼返信
※157
効いている理由はわかっているし、臨床試験はクリアしてますので、人間での治験も済んでおります
適当言わないでください
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:16▼返信
医者なんて薬の作用機序ロクに認識してねえバカだからな
薬のことなら薬剤師だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:17▼返信
※152
???
日本、台湾、韓国の反日工作なんて99パーセントが中国だ
反日系の雑誌がこぞってアビガンを批判しているし
中国の上っ面の発言を信用する奴なんていねえよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:17▼返信
>>72
使うべきだけど特効薬ではないから期待しすぎないでってことじゃないかな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:17▼返信
いやむしろマスコミは冷静に報道してるだろ
特効薬なんてどこも報道してない

こういうとりあえずマスコミ叩く連中って頭大丈夫なのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:17▼返信
アビガンを新薬とか抜かしてる時点でガイジ

170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:18▼返信
※162
違います
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:18▼返信
ツイッターで言われてもね
疑義を持っている医者なら情報源に訂正を申し込むべき事態だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:18▼返信
>>124
今一番信用できないものを並べられても困るんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:18▼返信
薬がないと何も出来ないくせにえらそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:19▼返信
※160
それはもう中国がやった
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:19▼返信
※164
適当なことと言われてもね
京都大学医学部附属病院の医者が言っていたことをそのまま転載しているだけだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:20▼返信
※175
医者は薬の専門家じゃありませんから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:20▼返信
BCGも海外の医者が治験やっとるしな
どんな結果が出るのか楽しみや
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:20▼返信
※166
中国はアビガンが効いてくれないと感染者の数や死者の数の説明がつかないから
効果を否定できない
地球上で頑なにアビガンを否定している国は1つだけ

韓国
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:20▼返信
ふさふさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:20▼返信
年内には治療薬とワクチンができる目処がたったのになぜアビガンばっか話題にするのよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:21▼返信
※175
医者が薬つくるわけじゃないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:21▼返信
>>168
京大の大学病院、感染症専門の臨床医だけどな
マスコミやここのアビガンすぐ使えとかいってるド素人なんざよりよっぽど現場で働いてて薬害に関して慎重なのはあたりまえだろ
ただでさえ投与量がインフルより多くいんだから
しかもほんとにくすりの効果なのか自然治癒なのかもまだわかってない状況
警報鳴らすの当たり前
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:21▼返信
>>124



はいみなさん見てください
これが中国の工作員です
こいつらの分かりやすい特徴は韓国を持ち出して中国へのヘイトを必死になって逸らすところですww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:21▼返信
※178
あのWHOですら「効果の確認は今のところできていない」という当たり前の話しかしていないのになw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:21▼返信
>>164
済んでるのはインフルに対してであって、コロナに対しては治験中だろ

>「レムデシビル」5月承認へ コロナ治療薬、手続き大幅短縮―「アビガン」治験継続
>2020年04月28日17時25分
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:22▼返信
つってもタイではバンバン投与してほぼコロナ収束に向かってるらしいが
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:22▼返信
※164
>臨床試験はクリアしてますので、
コロナに関してはまだしてないだろ
>人間での治験も済んでおります
今してる最中だから
>適当言わないでください
おまえがな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:23▼返信
※182
医者は医療の専門家であって、薬の専門家ではないのですよ
車の整備士が工具の専門家でないのと一緒です
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:23▼返信
※187
中国で実際にやりました
人権無視な臨床まで全部やってますし公表してます
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:24▼返信
パルプンテしか使えないやつがパーティに飛び入り参加してきたら、
「もういい、お前沈黙してろ」って気分になるだろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:24▼返信
>>178
アビガン使ってないその韓国では死亡率が中国より低いんだが…
あほだろお前
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:24▼返信
韓国人が『アビガンが役立たず』の情報を探しては、スレ立てて大喜びしてるけど、
 
このツイートには飛びつきそうだな。
現実は何も変わらないのにね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:24▼返信
ドラクエ4コマでパルプンテばっか唱えるじーさん思い出した
敵にスカラかけたりとか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:24▼返信
陰謀論者がやたら推してる薬。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:24▼返信
Shungo Yとか言うやつも
批判している奴も
実際にコロナにかかったら「アビガン使ってくだしゃーーーい」って涙声になりながら哀願するんだろうな
実際に反日の石田純一もあっさりアビガンを使っているしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
>>48
本当に医者なのかも怪しいぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
アビガンが評価されると困る奴らいるよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
>>124>>183
どっちでもいいよ。
どちらもデータを持って否定しないと両方ともネット工作とみなす。
たとえばDr.○○がこう言ってたとか、YTの〇〇って動画を見ろとか、○○と検索して〇〇の記事を読めとか・・・
各々が確認できる情報源も一緒に書かないと。
いつも言ってるけどお前ら個人がなにを認めるかとか興味ないんだよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
偽薬を配布された病院から「アビガン効果ない!」と報告が上がるのは
むしろアビガンの効果の証明を強化するデータですよ
そのアビガンが本物かどうか治験をやってる厚生労働省しか知り得ない事だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
アビガンを特効薬だとか言ってる人いるか?そんな風潮作りたいのか、この内科医とやらは
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
>>189
それ二重盲検法じゃねーやつじゃん
頭わっる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:25▼返信
※187
コロナにして無くても、重大な副作用がないことは確認されていおります
で、RNA転写阻害薬ですので、新型コロナに効果があるのは当たり前なのです
RNAウイルス全般に効果がある薬です
あまりにも今までの薬の概念を超えているので、各所の既得権益に触れてしまうため、無用なヘイトも生み出しています
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:26▼返信
テレビは疑いつつ、
どこの誰だか分からんツイッターの奴をまるっと信じるって
どういう頭の構造してんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:26▼返信
ウイルスの増殖抑える薬なんだから最終的に本人の免疫次第だしな
ウイルス自体免疫にとりつくみたいだから早くのなまきゃいけないけど
そんな軽い状態で副作用きつい薬飲む人いるんか?ってことでもある
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:26▼返信
いやなら飲むな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
※122
東京なら多分受けている。ソースは俺の親。
志村とは生まれが一か月違い(三月生まれ)になるが、BCG受けてる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
誰だかわからんって点ではこのツイート主の意見もコメンテーターの意見と変わりはないね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
※191
勝手にやってればいいんじゃないですか?
私は
ムンジェインの選挙前だったから意図的に感染者を隠してるとみてますが
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
パルプンテならワンチャン薄毛が治る可能性もありますか?😭
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
「日本発のアビガンが世界を救った!」
という願望が先行しているのでは

これだな。医者も言ってたよ。願望だって
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
>>189
中国からはカレトラ群45人と比較してファビピラビル投与群35人ではウイルス消失時間が短縮され、画像所見の改善も早かったという80人規模の臨床研究が発表されています。この結果だけ見ると「ファビピラビルいいじゃん」という解釈をしてしまいがちですが、症例の数も多くありませんし、患者さんをファビピラビル治療群とカレトラ群とに割り付けるランダム化もしていませんし、どちらの薬剤が使用されているか患者にも主治医にも分からないようにする二重盲検も行われていません。
また査読前論文ですがよりエビデンスレベルの高い無作為比較試験として、ファビピラビル投与群116人とアルビドールという中国の薬を投与された群120人とを比較した論文が公開されています。結論として、アルビドールと比べてアビガン投与患者の臨床的改善は変わらず、副作用として尿酸値上昇がファビピラビル群では多かったというものです。これもオープンラベルという患者・医療従事者ともに「どちらの薬剤が投与されているか知っている」研究になります。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:27▼返信
今頃アビガン貶めるとか、半島猿かよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:28▼返信
>>195
いや、ビタミンC治療してくれと言うわ。
海外の患者によれば自分から言わないと選択肢として出そうとしないらしいし。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:28▼返信
感染者発表がこれから休日連休モードの国ってやばくね
連休明けに一気に1000人くらい出るんじゃ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:29▼返信
中国はアビガンを使った臨床実験をやって効果を認めている
韓国はアビガンは効かないと効果を否定している

ここを抑えて置けば大体わかる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:29▼返信
※206
BCGは基礎免疫力が上がるという調査結果があるが、
経年で効果薄れるし、志村みたいに特段免疫力が落ちてる人間は相殺される
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:29▼返信
>>124



はいみなさん見てください
これが中国の工作員です
こいつらの分かりやすい特徴は韓国を持ち出して中国へのヘイトを必死になって逸らすところですww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
>>202
投与量が本来規定してるインフルより多いから副作用がでないなんて言いきれんだろ間抜け
実際でてる
>ファビピラビル(アビガン)を新型コロナ患者35人に投与した結果
>ウイルスクリアランスまでの期間(中央値)は、4日(四分位範囲:2.5日?9日)
>副作用が認められた患者は、11.43%(4例)で、内訳は下痢が2例、肝・腎障害1例、その他1例
自然治癒する可能性が高い軽症者にすぐ投与しろなんてのはありえねえから
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
>>122
志村は受けたよ。
以前、テレビで「このBCGの跡が黙っちゃいない」みたいな事を言って見せてたし。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
※209
マジレスするとミノタブとフィンペシア飲んでミノキシジル10%くらい配合されてる育毛剤使うんだ。俺はそれで生えた
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
実際に効いてる人がたくさんいるなら良いやろが
お前の倫理観より実際に命が助かってる事実の方が大事
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
Q. 他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。
なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう?

A. 他にあまり選択肢がないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
>>124



はいみなさん見てください
これが中国の工作員です
こいつらの分かりやすい特徴は韓国を持ち出して中国へのヘイトを必死になって逸らすところですww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:30▼返信
じゃあ使うなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:31▼返信
アビガンって奇形児生まれるから
男も女も子供一生つくらないやつ以外やめたほうがいい薬って
散々言われてるからな
ここの屑は子供なんて作ったらあかん屑だからええけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:31▼返信
役に立たん政治家よりまし
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:31▼返信
志村けんは元々肺がもう危険な状態だったから
薬が効いたところで手遅れだったってだけだよ
他にも肝硬変やらなんやらいろいろ持病持ってた
志村けんを持ってアビガン否定は無理やりすぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:31▼返信
>>213
むしろ正しい反応だろう。
治療薬もワクチンも年内にできる目処がたったのにアビガンアビガンって。
日本メディアはそういうのまったく報道してないわけ?
230.投稿日:2020年04月29日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:31▼返信
効いてるかどうか分かりませんって、全ての投薬がそうだろ。
投薬したら絶対平熱に戻ります、頭痛が収まります、なんて藪医者でも言えないだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
アベノマスクより期待できるしまし
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
>>185
今日テレビで見たわ
ただ、未承認の新型コロナへの使用も本人の同意と病院倫理委員会の承認があれば使えるらしいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
>>231
「まだ分からん」ってだけだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
ないよりまし
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
アビガンで回復って結構ニュースで聞くけど?
どっちが本当なの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
>>228
志村けん関連の話ははBCGがコロナに効くって話ね。
アビガンとは関係ない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:32▼返信
パルプンテじゃないだろ
回復魔法なんだけど、効き目がランダムの魔法でしょ
初代ウィザードリィのディアルマみたいな(古)
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:33▼返信
※226
投薬後一週間避妊すればいいだけ
一生残るわけじゃない

誹謗中傷いい加減いしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:33▼返信
※174
中国じゃ意味ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:34▼返信
軽症者にはかなり効く
重症者には効き目が薄い
この人の言ってるのは重症者に対してじゃないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:34▼返信
中にはアビガンさえ飲めば助かるみたいな勘違いしてるやつはいるだろうな
やたらとアビガン飲みたがるコロナかどうかも分からん発熱患者が病院に押し寄せられても困るんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:34▼返信
>>200
「とりあえず陽性者全員に飲ませておけば良い」
はざらにいるがな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:34▼返信
新薬なんだからそこまで検証できてるわけないんだがw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:35▼返信
医師が利権や金に流されず生の声を出さないからだろ、訂正する情報出してくれないんだから素人は信じるに決まってる
246.投稿日:2020年04月29日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:35▼返信
それでこいつは治療の最前線に立ってアビガンの効果の有無を確かめる立場にある人物何?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:35▼返信
>>247
京都市立病院 感染症内科部長 山本舜悟(やまもとしゅんご)

ShungoY 2020年4月29日
アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう?効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:35▼返信
効果が認められない物を世界中で使うのはおかしい気がするんだが
さすがに効果はあるでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:36▼返信
※219
それがアビガンによる副作用だと、どうして特定できるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:36▼返信
まあ日本のためにモルモットになれ
こじらせこどおじネトウヨとか産廃はwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:37▼返信
そもそも新薬じゃねーし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:37▼返信
※241
それもちょっと違う話なんだよね
問題点はアビガンが錠剤だってこと
意識のない重症患者は錠剤が飲めない
だから液体のレムデシビルが必要ってわけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:37▼返信
>>253
軽いうちに飲まんと間に合わんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:38▼返信
「島国日本はアビガンとBCGと四季でコロナに勝てる」じゃないのかよネトウヨよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:38▼返信
>>246
ネトウヨは黙っててくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:38▼返信
で?だからって効果あるっぼい人が出てる薬まで否定的に語ってお医者様は何がなさりたいの?
新薬作ってくれるの?自粛自粛でパチや飲み歩くゴミをテレビで見せられながら学校にも行けない子供達のストレス軽減してくれるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:39▼返信
アビガンのある成分を中国が独占してて
日本はもちろん薬を完成させる方法は解ってるんだが
材料を中国が禁輸にしちゃったから実はこの数ヵ月間困ってたのよ
でも5月から国内メーカーがこのボトルネックをクリアして
ようやく増産の目処がたった
どんどんやりますよ オリンピックのために
中国みたいに5G押し売りする焼け太りみたいな真似はしない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:39▼返信
錠剤のアビガン 意識のない重症患者に飲ませられない=軽症中等症に使える
液体のレムデシビル 意識のない重症患者に点滴で投与できる=重症患者にも使える
ってこと
この人が言ってることはまったく当てはまらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:39▼返信
アビガンは軽症時にしか使われないし嫌なら使わなければOK
もっと死ぬ寸前まで我慢して重症用のアメリカのレムデシビルを使えばいいんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:40▼返信
>>230
違う、ビタミンC治療ってのはそういうサプリメントでやるんじゃなくて病院で点滴みたいな形で直接体内に注入するやつなんだよ。
日本メディアは本当になにも報道しとらんの?
あんなに欧米で話題になったのに。
262.高田馬場投稿日:2020年04月29日 17:40▼返信
つっても、効いたんならとりあえずは良いんじゃねえの。
タミフルだって、最初は副作用がどうので問題視されたのを、今じゃあ別に問題にはしてないやろ。
まったく聞きもしないレムなんちゃらよりかは、効果が見られてるんだったらそれに越したことは無いだろうに。
とりあえず、ワクチンが無いんだったら、それを処方するしか無い訳で。それを殊更問題視しようっていうのも謎。それを内科医が言うって事も謎。
そんな危険を煽るような事を医者が言っちゃうんかねと。聞くかも分からんもん処方してますってさ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:41▼返信
特効薬扱いしてるのはバ火だけだろワラにもすがりたいというのもある
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:41▼返信
※254
それも違う
増えないということは、体内で免疫や不活性化で徐々に減る
アビガンで滅亡させるわけじゃなくて、体の持つ免疫で撃退する後方支援をする薬、戦争なら補給路を断つ薬
重症患者でも効果が出ないわけじゃない
実際劇的に回復してる症例もある
265.投稿日:2020年04月29日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:42▼返信
>アビガン 科学的根拠に基づいた議論を
>忽那賢志  感染症専門医
>4/25(土)
>現在、新型コロナウイルス感染症に対して有効性が示された治療薬はありません。
>治療薬の候補がいくつかあり、その有効性について世界中が血眼になって検討しているところです。
>しかし、日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。
>実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:42▼返信
まあ、内科医なんてそんなもんでしょw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:42▼返信
このサイトどんどんパヨ系になってるね・・・鉄が居た時はこんなことなかったのに

お金が絡む・働いてる奴が左傾倒、鉄ぅ~あんたの作ったサイトさ「今こんなことになってるよw」

でもさ、ここまでパヨパヨ臭く色々やっても『結局選挙で勝つのは自民ってオチ』なのよね

ワイワイ騒ぐだけが仕事なのね民主は・・・結果なんて関係なく文句いうだけで年収2千万円だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:43▼返信
アビガンは子供を作れない老人や社会不適合者だけにしておいた方が良い
若くてヤる気満々の人間に使ったらアカン
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:43▼返信
普通にメディアで副作用のこと言いまくってるけどな
特効薬みたいな風潮ってどこで?って感じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:44▼返信
この医者にしてもまだそこまで多くの症例を見ているわけじゃないから、その個人の短い体験で「効き目が疑わしい」とは言えないだろう。それこそ科学的ではない

もっと大規模な試験で判断するべきで、それは実際に行われているし、効果もあるという結果が多い
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:44▼返信
とりあえず今は効くんじゃね?程度に思っておけばいいって事か
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:44▼返信
※261
消化器から入ろうが、点滴だろうが、ビタミンCが体内に取り込まれる状況に代わりはないよ
ビタミンCのことよく調べてみ
吸収スピードが数時間が数分になる程度
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:45▼返信
糞アビガンに頼ったクドカンは謝罪しろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:45▼返信
今年の1月中旬に罹ったインフルA型はイナビル一発で(二つ処方されたから正確には二発)すぐ直ったんですが、クソザコですかそうですかw
まだ容器を取ってあるくらい感謝してんだけどなあw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:45▼返信
>>258
アメリカとオックスフォードが年内に治療薬とワクチンを完成させる目処がたったから用途が違うアビガンなんか不要になるだけ。
自分の国の既存の薬がコロナに効く!って話は各国にあってアビガンもその中に埋もれるだけ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:45▼返信
※269
奇形の副作用は一週間で消えます
デマを流すのはヤメてください
韓国人じゃあるまいし
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:45▼返信
>>268
いろんなバイトがいる中に、ガチガチのパヨがいる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:45▼返信
ウイルスに特効薬なんてものはない
対処療法だけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:46▼返信
>>249
効果があるかどうか確認する為に使ってる段階
効果があるから使ってるわけでも、効果がないのに使ってるわけでもない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:46▼返信
2020年4月25日
忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室 医長)

日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。
実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
そもそも新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。
ほとんどの方が治癒する感染症であり、アビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:46▼返信
自分がそう思うならアビガン使わなければいいのにな
試しにアビガン使いまくった医者と比較をしてほしいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
日本のテレビ局でなぜTBSでは白鴎大学の教授が出演が多いのか、わかる人いますか?
岡田さんの出演が多いです。このひと医師免許を持っていないそうです。
>あなたが病気になってもコメンテーターの人が治療してくれるわけではないですし
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
>>276
最初から、コロナ用の薬ができるまでのつなぎだろう。年内に出来るといってもピークは今だしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
アビガンは甘え
死ぬほど苦しんでレムデシビルが正解
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
別に体にどんな副作用が出るかもわからん実験薬とかじゃないんだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
※279
アビガンは特効薬じゃなくて、活動を食い止めるもの
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
>>273
いや、君こそコロナのビタミンC治療を調べろって。
IV vitamin c treatment corona で検索したら出てくるよ。
君が言ってるのは美容とかに使うサプリメントレベルであって治療に使うビタミンCじゃない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:47▼返信
そりゃコロナに特化した特効薬でもワクチンでもないのだから当然じゃないの?

むしろ内科医のあんたにはコロナ患者に対して何ができるの? 薬を処方するだけの仕事でしょ内科医は

コロナ患者からみれば処方するだけの内科医より、アビガンのほうがずっと頼りになると思うけど?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:48▼返信
日本が作ったアビガンが世界中で注目されて悔しいアルニダぁぁって言ってみろよ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:48▼返信
※279
それを言うなら対症療法な
で、アビガンは対症療法でもないw
このド素人が!
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:48▼返信
ココまではっきり言ってるってことは
最前線で投与を決めてる医者なんだろう
ご苦労さまですわ
違うならテレビに出まくってるババアと同レベルだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:48▼返信
>>281
>新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。

志村は雑魚だったか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:49▼返信
>>287
それを治療薬と呼ぶ。
てかアビガンに限らずウィルスの治療薬はどれも複製を止めるだけだよ。
体内での増殖を食い止めるだけ。
そしてウィルス自体の排除は各々の免疫力に任せる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:50▼返信
忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室 医長)
日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。もはや「新型コロナにアビガンを使って当たり前」くらいのコンセンサスが得られようとしていることに、医療者として危機感を覚えます。

・クドカン、コロナ闘病談 「アビガン」飲んで快方!! (サンスポ 4月21日)

・コロナ感染の石田純一 アビガン処方され回復傾向に (日刊スポーツ 4月22日)
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:50▼返信
ウィルスの増殖を抑える効果がある薬であれば何でもいいのが武漢コロナの処置法。
効く効かないは人それぞれだけど、効いた症例があるから使ってます、ってことだよね。
中国がワクチンを作成する前に拡大しちゃったからどうしようもない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:51▼返信
アビガンを使ったクドカンと不倫文化野郎はネトウヨと認定する
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:52▼返信
アビガンはウイルスが体内で増えるのを抑制する
だから増えきった重症患者にはあまり効果が無い

軽症から中症の患者に効果があるが、何もしなくても多くの人は治るので、その期間を少し短くする効果
重症化を防ぐ効果も期待されているが、ほっといたら重症化したかどうかはわかりにくい
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:52▼返信
※288
ビタミンCはビタミンCだよどアホw
昔から超大量の経口摂取とかのデータが山ほどある
点滴と何ら変わらない
ビタミンCが含まれる薬(点滴)と純ビタミンCは別
ビタミンCの薬効(なんてものがあるか不明だが)、ビタミンCは経口接種でも何ら変わらない
Lアスコルビン酸は純ビタミンC
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:52▼返信
■山本舜悟 (京都市立病院 感染症内科部長)
アビガン,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう? 効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。

■忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室 医長)
日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:53▼返信
>>216
如実に韓国と中国の違いよな
これだから中国って怖いだよ、あいつら使えるものはちゃんと感情切り捨てて使い潰すから
302.投稿日:2020年04月29日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:53▼返信
※298
>だから増えきった重症患者にはあまり効果が無い
コレも嘘

このスレッドの中読んで
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:53▼返信
韓国マスコミ「アビガンは効果なし。安倍政権が全世界で人体実験を行っている。現代のマルタだ」
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:54▼返信
横だけどビタミンC信者ってまだいるんだな。昔はガンにも効くと言われてた
提唱者はガンで死んだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:54▼返信
アビガン宣伝隊のクドカンと石田を許すな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:54▼返信
>>20
自称医者のこいつの意見に惑わされるのが馬鹿というもの

海外数十カ国への供与も決まっていて
現場の西日本感染症指定医療機関の医師も「新型コロナで重症になりそうな肺炎の場合、発熱、せきや呼吸困難が徐々に改善する患者が3分の2程度いた」と言っている

日本人の願望による妄想ではなくてアビガンが大したことないでいて欲しいブサヨの願望だろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:56▼返信
肺炎の後遺症が考えたら重症化する前に使わないと一生障害残るぞ
309.アビガン飲んで快方!!投稿日:2020年04月29日 17:57▼返信
はちま民「京都市立病院感染症内科部長と国立国際医療研究センター病院国際感染症対策室医長はアビガンが大したことないでいて欲しいブサヨ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:57▼返信
じゃあ使うなよ、お前
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:58▼返信
安倍ちゃんが推してんだから仕方ないじゃん。
在庫も吐かなきゃいけないし。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:58▼返信
■山本舜悟 (京都市立病院 感染症内科部長)
アビガン,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう? 効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。

■忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室 医長)
日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:58▼返信
頭悪い子ばっかで悲しいコメント欄だ

なんでこれを文面通りに受け取れてしまうんだじょうよわ共は
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 17:59▼返信
片岡、アビガンなんてつかってんじゃねーよ!!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:00▼返信
アビガン使ったネトウヨ芸能人
宮藤石田片岡
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:01▼返信
>>305
だから調べろって。
コロナ治療したケースたくさんあるから。
なんで自分が認めるか認めないかで話を進めるのよいつも。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:02▼返信
マスゴミが特効薬扱いしてるのが心配だってさあ
お前ら最初なんでこんな薬あるのに報道しないんだとか叩きまくってたのにどっちやねん
二重人格者ばっかりなんか日本人て
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:03▼返信
アメリカ製の殆ど使ったことない薬は認可早いのにな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:06▼返信
アビガンの副作用なんてよく報道されてるけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:06▼返信
>>307
>海外数十カ国への供与も決まっていて

○○国の薬がコロナに効果あっていろんな国に認められてたくさん注文が来てる・・・・
聞き飽きたよそういう話。
いろんな国の人がそういう自国の薬をアピールしてるけどそういう自己満レベルの報道で喜んだところでコロナ治療薬とワクチンの話題には勝てないから。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:08▼返信
俺はコイツよりアビガン開発者を信頼するぜ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:09▼返信
使えるものがあるのに使わない奴はアホ的な向こう見ずなばくち打ち思考の人間に踊らされてはいけないということだね
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:10▼返信
>>318
そういうのは他所でデータ揃って承認されてるとか条件あるから後追いで承認できる
世界で最初に承認するつもりならデータ取りまくってからじゃないと万が一があった時ヤバいし
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:12▼返信
お前もそんなゴミ薬を患者にススメるなよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:15▼返信
とりあえずテレビコメンテーターが悪い。あいつらがやたらとアビガン特効薬扱いしてる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:17▼返信
そんなネガティブばかり言わずプラシーボ効果信じてろよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:19▼返信
副作用が出るなんて百も承知名わけで
そのデメリット以上にメリットがある可能性があるから期待されてるんやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:26▼返信
中国の人体実験で唯一効果あるって出ただろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:28▼返信
アビガン効果なしか。日本の医療じゃ特効薬なんて無理か
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
アビガンは重症化して死ぬのが怖い人だけ使えばいい程度
老人以外は使わなくてもいい
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
わからないって事は深刻な悪化はしないって事だろ
他に手段ないなら賭けてみる意味あるじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
別に特効薬みたいに報道してないだろ
何勝手に妄想膨らましてんだこのヤブ医者
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
やっぱ韓国正しかったじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
軽症の人にしか効果がないと言われてたのが重症者の6割に効果があったらしいからな
副作用怖ければ医者にアビガン拒否を伝えればいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
サンスポ 4月21日
クドカン、アビガン飲んで快方!!

日刊スポーツ 4月22日
石田純一、アビガン処方され回復傾向に
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
そりゃねえ……アビガンは新型コロナで起きる病変に対して効果があるかもという話でして、特効薬な訳ないわな
はっきり言えばクドカンだっていつ再発症してもおかしくない訳よ。今の彼は様態が回復したからなんとかなってる訳で、完治する薬品があれば手を出すでしょう。
再発するなんて話がある以上、そこで楽観視する奴はそうおらんよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
何がパルプンテだよ
医薬品はそこらへんに生えてる雑草じゃねーぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
新型コロナの件に限らず発信された情報に盲信的なtwitter民
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
サンスポ 4月27日
片岡篤史氏、アビガン投与で回復

デイリースポーツ 4月27日
宮藤官九郎、アビガンを投与されて急激に回復
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
※54
無症状なのにPCR検査によって偽陽性になった患者はRNA阻害薬を処方される。そもそも政府やWHOはPCR検査を推奨してるけど、診断に使うべきものじゃないことをメーカーが警告してるのに、なんで世界中で採用してるんだ?おかしい。治療に処方されるのはRNAポリメラーゼ阻害薬のアビガンは、富士フィルムのだ。そこが大量生産してるけど、これは抗がん剤と同じと言っていい。症状が無かったのに、何故かこれを飲んだ後に免疫に問題を起こしている。これが肺炎の原因だ。つまりサイトカインストームはRNAポリメラーゼ阻害薬を服用したことで起こってる。多臓器不全で肺に水が溜まってる状態なわけだ。それで人工呼吸器を使うとか確信犯だろ。高圧の肺に高圧の呼吸器を使うとか殺人だろ。でも、それが今の治療の流れだから指示通りやるわけだ。狂ってるとしか思えない。それで患者を殺して死亡診断書にCOVID-19と書くことで、COVID-19の致死率を上げる。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
※332
いやしてるだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
誰も特効薬なんて言ってないだろ
新たに体の中でウイルス作るの抑えるだけで
重症化してしまって体の中にウイルス蔓延してしまってたら効果薄いだけ
体の中の作られたウイルス殺す訳ではない
検査にまで時間かかり過ぎてる現状アビガンが効果ある段階で飲めるかすら怪しいだけ
医者が重症化始まる前に飲ませる判断できるかのギャンブルゲーム
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
スポーツ新聞ばかり

東スポ 4月23日
クドカン、石田純一らアビガン服用後に回復 「家庭常備薬に!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
今日本スゴーイデスネするのにうってつけの薬やからなぁ、絶対後々なんでなにもわからんうちからあんな軽率な事したんやて言われるやつ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:45▼返信
まぁ俺にとってはshungoもコメンテーターも同列だけどなー
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
「それでも使う」ってことは選択肢としては「最善」なんだだろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
■山本舜悟 (京都市立病院 感染症内科部長)
アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう? 効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。

■忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室 医長)
新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。アビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。しかし、日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
アビガンてかなり特殊な薬なんだよ少し調べれば分かる
パンドラの箱に入っていた希望みたいなもん
箱が開いてしまったので仕方なく製造にゴーサインが出た
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:49▼返信
新型コロナの治療方法がわからないから世界中で治験やってるんでしょ?
治験データを取ってる最中に特効薬アピールしてるマスコミって
チャーニーズアビガン ファビピラビル を早く使うんだーって書きたいだけだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
Shungo Y@bizarreID 4月23日
臨床の奥深さって,ジョジョで「勝った!」と思った途端に負けフラグが立つようなもので,「わかった!」と思った瞬間から,理解から遠のいていくということは自覚しておいた方がよいと思います。

こういうこといっといてパルプンテとかさ
自分の中でもブレブレじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
65%ならそんなもんだろ、重症者が回復してアビガンのお陰で助かったと思うのは自然。
アビガン投与したけど助からなかった一般人はニュースにならないだろうし
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:51▼返信
>>328
同じ中国で効果なかったって論文も出てる
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:51▼返信
大丈夫大丈夫
プラシーボでいける

もうアビガンと偽って何投与しても治るんじゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
治験が済んでいないというのが全て
効いたというのも効かないというのも所詮は実務の中での一人の意見
そういうバイアスを取り除くのが治験というやつだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:56▼返信
※43

じゃあ症状緩和だろ。効いてる効いてる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:57▼返信
>>344
軽率なことって?マスコミがアビガンの成功事例だけを大々的に報道してること?それとも、日本政府が諸外国にアビガンを無償提供する代わりに治験のデータを求めていること?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:58▼返信
>>243
その人、お医者さんなの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
他に宛てがあるんか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
>>29
そら効かずに死んだらコメントも何も出来ないわwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:04▼返信
※18
インフルエンザにとっては既存薬だけど、新型コロナに対してはどうなるか分かっていない。臨床試験も行っている途中なので新型コロナにとっては新薬と言っても差し支えない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:05▼返信
パルプンテでも背が崖なら使わざるをえない
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
誰だかわからん物を取り上げるはちま。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
※74
この人が本物の医者かどうかはしらんけど、現場にいない君にどうしてアビガンが効くか効かないかが判断できる?データもなにも持ち合わせていない君の発信こそがデマだろ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
インフルエンザウイルス特効薬みたいな「発症後すぐ使えば翌日には効き始め、4日後には完治」じゃなくて
「統計取るったら重症率ややマシに出来てるっぽい」程度じゃなかったっけ?
それでも効いてるの見つけただけ大したもんだけどさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
ただの内科医が一般論を語る
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
Twitter匿名が真実とか認知バイアスだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
知識が周回遅れでは?
いや、医者はそんなもん呼んでいる暇がないって言ってたか
元々副作用が強いからインフルエンザなどの一部の病気に許可を出していたんであって
何にでも使っていいという薬ではないだろ
で、今のところ治験レベルではあるが効果があるとされているから使用されている
他の国からも有効性が言われ始めている現実はどう説明するんだ?
そもそも、アビガンは2014年に製造をしているから新薬でもないしね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
>>191
キムチは健康に良いんだよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
こいつが医者じゃないのだけはわかる
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
マスゴミのせいだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
他に選択肢があるのかい?薬剤の副作用の肝障害や発熱で死ぬのかい?
コロナで死ぬ確率とアビガンで死ぬ確率、正式なものじゃないとしてもある程度のオツムが有れば分かるもんじゃない?
人と違うことを言う医者を気取ってるのかも知れないが、カッコ悪い。アビガンが正式な研究終わってない事くらいこのアホ以外でも分かってるわ。そもそも治療が無いのに死亡確率が高い恐ろしい病気だろ。副作用のコメントとパルプンテのくだりで、コイツはダメな奴だとわかった
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:19▼返信
>>367
この医者?が頭悪すぎるだけ。薬に文句言う暇があれば、他の解決策でも探してツイートしろよ。
コイツのツイートは何にも産まないし、存在価値無し
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:19▼返信
そもそもこいつの自称内科医ってのが一番怪しいんだがw
実際飲んで楽になったと言う人の方が100倍信憑性あるわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
■山本舜悟 (京都市立病院 感染症内科部長)
アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう? 効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。

■忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室 医長)
新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。アビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。しかし、日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
クドカン、アビガン飲んで快方!! (サンスポ)
石田純一、アビガン処方され回復傾向に (日刊スポーツ)
クドカン、石田純一らアビガン服用後に回復 (東スポ)
宮藤官九郎、アビガンを投与されて急激に回復 (デイリースポーツ)
片岡篤史氏、アビガン投与で回復 (サンスポ)
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
医者がパルプンテとか、低脳丸出しの例え使うか?
こいつ自体胡散臭いにもほどがある
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
>>350
臨床語っといて、数年のペーペーだったら恥ずかしい。医者に酔っちゃって何もできない、でも自身だけつけちゃった恥ずかしい厨二病的な
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:26▼返信
エイズやらエボラに効かない薬が治療薬って言われてるんだから
治らなくて当然って思う
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:26▼返信
効果が出ているかわからないならその病院でつかわなければいいだけじゃね
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:27▼返信
>>373
楽になるのは解熱剤と咳止めの影響なんだよ
その間の免疫で回復したように思う
お前アホだろ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
たかが薬の処方するだけの内科医が偉そうにw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:32▼返信
その結果を検証する為に急ぎ足にしてる段階だからなあ
言いたい事は判るし平時なら満を持するツイ主が至極正しいのだが
それこそタイの保健相?だかの談話じゃないけど死者は待ってくれない。
患者側からしたら藁をもつかむような話なんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:32▼返信
誰だよっていうwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:32▼返信
今の状況で自分が感染して猛烈に苦しんでたら一刻も早くアビガンお願いしたいな
他に頼るもの知らないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:33▼返信
※367
効果があるとされてるデータ見せて

当然、外的要因は排除できてるんだよね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:33▼返信
コメンテーターよりも身元が知れないツイッタラー
どっちを信用するか?どっちも信用しないでFAでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:38▼返信
このレベルの人を自称医者扱いとか、お前らはどこの大学の教授なんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:38▼返信
新薬じゃないだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:38▼返信
報道バラエティに立つコメンテーターと、治療の最前線に立つ医師 どっちを信用するか?

■山本舜悟 (京都市立病院 感染症内科部長)
アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう? 効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。

■忽那賢志 (国立国際医療研究センター病院 国際感染症対策室医長)
新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。アビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。しかし、日本ではアビガンに関してあたかも有効であるかのような報道が散見されます。実際に臨床の現場では「アビガン偏向報道」による影響が出てきています。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
※386
内科医だろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
>>1
糞在日クソチ.ョンの醜い妬み
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
アビガンって抗ウイルス剤だろ
そんなもん肺炎化してから飲んだって殆ど意味ねーよw

まあ藁にもすがるってのは分かるが
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:47▼返信
効くと決まったわけじゃないが効かないとも決まってない
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:48▼返信
※8
アビガンで一儲けできるのに馬鹿な医療関係者と役人のせいで
不良品のレムデシビル認可してるんだもんこの国は終わってる
レムデシビルは効かないことが証明されるどころか副作用で酷いことになってるにもかかわらずな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:48▼返信
サンスポ 「アビガン飲んで快方!!」

日刊スポーツ 「アビガン処方され回復傾向に」

東スポ 「アビガン服用後に回復」

デイリースポーツ 「アビガンを投与されて急激に回復」
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
何言ってんだ?副作用の無い薬は存在しないぞ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
色々とおかしいけどこいつ本当に医者か・・・?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
でも自分が苦しい状況なら少しでも可能性があるほうを選びたいやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
発熱後4日様子見て入院なら、もう抗体出来てるよ

抗体が働きやすい環境作りこそ最善
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
※398
副作用で免疫力落ちる方が怖くね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
ひろゆきがアビガンときのこの山の話をしてたけど、それが正しいかは別として、ひろゆきが言いたいことはすごく解るわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
※400
そもそも免疫でもう対応出来ないからアビガンな訳で
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
いまだにワクチンの副反応報道に振り回されてろくに接種されてないものが多いのに
アビガンはリスク度外視でさっさと使えって頭おかしいにもほどがある
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:54▼返信
※401
あんな詭弁はまともに聞かない方がよろしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:54▼返信
>>7
ビタミンC治療の成績教えて
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
※402
アビガンが直接コロナを殺すとでも思ってるのかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:56▼返信
アビガンがいつから新薬になったんですかねぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
※403
一般人が言ってるだけでしょ
医療従事者が言ってたら頭おかしいってなるけども
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
※404
詭弁も何も、否定したいなら決定的な臨床データ出せばいいだけだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
テレビのことも信用できないが、内科医一人の話だけも信用できん
アビカンを使った患者の状況をこの目で何人も見てきた訳じゃないんやろ?
日本医師会とかが結果をまとめて発表したなら信用するけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
使ってなかったら死んでたやついるだろボケ
こいつホントに医者か?

あと肺炎末期はアビガンに限らず何使っても無理だろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
※406
何処にそんなことが書いてあるの?
君の脳内って凄いね^^
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
アビガンで効果出してる他国の結果はちょっとしらべるとごろごろ出てくる
しかしレムデシビルでの効果は?悪い話しかでてないw
そういや某所に厚労省のの薬剤利権って出てましたな外務省厚労省文科省財務省ってホント碌なことしてないw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
※407
コロナに対して使う薬じゃないからだろ

臨床さえもまだだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
※409
馬鹿だろお前
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:00▼返信
>>92
一応、中国の企業とライセンス結んでるよ
ググったら記事出て来るはず
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:00▼返信
一般人が知ったかぶりで暴れてるアホコメントばっかりだなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:03▼返信
は?安部首相が正式に特効薬として進めてるのに何様だ
コイツはシュレッダー確定だわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:03▼返信
※413
投与で回復しました〜ってアホデータなw

外的要因を排除した状態で↓みたいなデータあるのか?
重症患者に投与→20%が死亡
アビガン未投与→50%が死亡
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:03▼返信
「他に無いから」って自分で答え言ってるやん?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
>>143
信用できんがなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
安倍親衛隊が治験に協力してくれるだろうし
結果は直ぐに分かるよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:05▼返信
※415
な、やっぱり碌なデータも出せないんだろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:05▼返信
中国でアビガンが早期に使用されてたのって中国科学院武漢ウイルス研究所で実験してたからじゃねえかな?
あそこってそもそもそういった研究目的でだったりで作られた訳だし
どの程度効果があるかデータはあったんだと思うよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:09▼返信
※420
副作用と効果を天秤にかけたらどうなの?って話な

効果がないなら害悪になる
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:10▼返信
>>89
副作用のない薬はほとんどないんじゃなかったか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:10▼返信
※424
何の価値もない妄想だなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
※423
な、じゃねーよw
本当に馬鹿なんだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:13▼返信
※427
せやな、新型コロナは武漢ウイルス研究所で作られたウイルスって所以外は妄想だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:13▼返信
今世紀最悪の薬害問題を起こした極悪人として
安倍さんの名前が歴史の教科書に残るかもなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:13▼返信
日本の死者数ってアビガンが投与され始めてから増えてんだよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信
>>261
欧米ではその効果的な治療やって今の死者数か?
そんなにビタミンC打ちたいなら癌治療名目でやってる所が日本にもあるから予防で打っとけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:15▼返信
エビデンスは現在絶賛収集中だろ
そんな一朝一夕で出るもんじゃないよ
医者の端くれの癖にそんなことも知らないのか
本当にこいつ医者か?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:15▼返信
※428
あれ?データはどこかな〜?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
ビタミンCってなんか一時期話題になったな、水素水とかと
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
※433
治験で使うんなら良いけど、ホイホイ出すものじゃないって意見だよ文盲
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
アビガンは進行を抑える薬だから早期に投与しないと効果は薄いのに
日本は悪化するまで検査しないから大した効果は出てないのよ

そして投与するのが遅いから自然治癒と区別がつかない
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:17▼返信
>>276
ワクチンが出来たらすぐ使えると思ってる?
ワクチンの治験は時間がかかるぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
>>433
「なんの成果も得られませんでした〜」ってなったなら、死ななくていい人が死んでるかもしれないんだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
>>433
世界中に撒き散らしてからエビデンスを集めるとか正気かよ
やってることがショッカーと同レベルじゃねーか
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
そもそも仮に有効性が確認できたとしても「特効薬」ではない
マスコミに洗脳されすぎ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
まあ患者が投薬に同意してるならいいんじゃね?

ワイは現状では飲まないな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
まだ纏まった研究結果がでないうちに、特効薬扱いはいかんな。
その時の患者状態をの説明をした上で、今の段階までの情報、予想される副作用を踏まえて最終的に家族や患者本人がアビガン使用するか決めれるようにしないと。
勝手に特効薬だと信じこんだ患者家族と、後から思った結果にならなかったと攻められる治療にあたった医者という構図だけは避けるべき。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
※437
なんか最終兵器みたいな使われ方なんだよな
報道もそんな感じだし
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:23▼返信
匿名の自称内科医に言われてもねw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:23▼返信
※441
それな
タミフルでさえ症状が出てから飲んでも殆ど効果無いしな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:23▼返信
このまま死ぬかアビガンかって言われた家族は投薬に同意しちゃうだろうなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:24▼返信
アビガンが新薬...?妙だな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
※445
国立国際医療研究センター病院の国際感染症対策室医長も同じこと言ってるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
>>447
何を勘違いしてるのか知らんが
重篤状態になってしまってるならアビガン使っても意味ないぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
アビガンアンチステマか
どんだけ金貰ってんだよ
アメリカ軍も備蓄してるガチ薬が効かねーわけねーだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
※451
そりゃインフルエンザの薬だからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
全知全能が医師は存在しない
つまり医師が異なれば意見も異なる
医師同士ですら揉めるのに、そこに無関係な庶民が割って入って来るから話がややこしくなる
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:28▼返信
※448
コロナの薬として認可されてるか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
>>453
摂取するのはその庶民なんだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:30▼返信
岡田晴恵は臨床なんてやったことがないからな
PCRPCRいうけど実際やったことあるのかね
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:30▼返信
※453
科が違うと医者なのに素人扱いされるんだってな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:32▼返信
なに、じゃあこいつよくわかんねぇけど
使っておくかってことかよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:40▼返信
安倍さん「アビガンが本当にコロナに効くか否かなど些細なことだ。何れにせよ、結果的に「コロナ患者が減る」ことに変わりはあるまい?(ニヤァ)」
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
他に有効な薬ないのにこいつ何言ってんの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:43▼返信
>>456
医者ですらないお前の意見より信じられるかもな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:48▼返信
別に対武漢コロナ用に作られたわけでもなし、特効薬って言うよりは新しいウイルスで治療薬が無い中で数少ない効果がありそうな薬でしかない
ちゃんとした特効薬はまだまだ時間かかるのは当たり前
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:48▼返信
※42
じゃあお前かひろゆきのお金でマウス実験しろや
アビガン(ファビピラビル)は2013年ころから対エボラで膨大なマウス実験しているぞ
もし「マウスは人間じゃないから当てにならん!」と言うのなら、もうお前は現代医学の薬を全て使うな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
>>457
そらそうよ
部下の手柄でデカイ顔して語ってる某教授も肝に命じないとな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:54▼返信
安倍「やれ」
アビガン「はい」w
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:57▼返信
日本が救世主になること想像してよだれ垂らしてたネトウヨざまぁ😃
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:58▼返信
医者ですらない奴らが必死に反論する時代ってほんとアホすぎて笑う

京大の教授の発言はそいつが言うから意味があって
他人の言葉を引用してるだけの一般人になんの意味もないぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:01▼返信
>>460
だからアビガンも有効かどうか分からないって話だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:14▼返信
こいつが本当に内科医どうかも怪しいのにねぇ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:16▼返信
>>461
これは意見ではなくて疑問じゃないの?
471.ネロ投稿日:2020年04月29日 21:22▼返信
俺の、酒の摘みにならん人間を殺せ
ま、掃除機みたいなもんやな笑
かっかっかっかっかっか♪
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:24▼返信
※468
既にエボラウイルス時に実践投入されているし、成果もあげている
それまで「罹れば確実に死ぬ」と言われたエボラウイルスも完治させ、何人も退院している
エボラと同じプロセス(RNAポリメラーゼ)で体内で増殖するウイルスには効く、と言われている
これを受けても、お前も「きのこの山と同じやんw」って言うのか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:28▼返信
アビガンはインフル用としては治験が終わった既存薬だろ。すでにジェネリックも出ているレベルだ。
武漢肺炎に対しては治験がないから、いま全世界に提供して治験に協力してもらっている段階。

そこがわかってないって、こいつ医者じゃなくね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:30▼返信
アビガンは新薬じゃないだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:34▼返信
ネオコンのラムズフェルドが会長してたギラアド社の治験に失敗したレムデシビル。世界最初で日本でも最初のコロナ治療薬がレムデシビル。安倍でするアビガンでいいやろって言ったのに無理とか言ってレムデシビル推す勢力w
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:36▼返信
※474
だな
>このファビピラビルと言う薬を発見したのは、富士フイルムの傘下になった富山化学工業の古田要介氏が、1998年に発見したとブルームバーグは伝える。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:38▼返信
クドカンと石田純一はあれ使って改善したと言っていたような
使用実例に聞こえるからコメンテーターの話が、というのとは違うと思うが
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:39▼返信
もうレムデシビル勢力のアビガンFUD始まってて草
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:41▼返信
それはね、他に選択肢がないからだよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:42▼返信
こればっかりは臨床結果見ないとマジでわからない、気分で治るのはマジである
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:44▼返信
そりゃ、小さい病院の中では実感などわかりようもないでしょ?
その人が実際にはどのぐらいで治るのが妥当かなんて判らないんだから。

だから、世界中で多人数に投与して統計とってんじゃん。医者のくせに馬鹿なの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:48▼返信
アビガンは初期じゃないと効果薄いだろ
RNA撹乱して増殖を抑える薬を
増殖しきってから投薬しても無意味
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:50▼返信
>>9
パルプンテとか言い出して草生えるわ。嘘松の親類だろこいつ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:54▼返信
だから二重盲検じゃない小規模の比較治験が査読前の状態だと

わけわからん企業礼賛してたの忘れたのかよ
政治家は素人だぞ、どこかの誰かが推してそれを意味もわかず繰り返してるだけだと思うぞ、首相は
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:56▼返信
※482
それはエボラの時でも言われているね>早めの投薬
早めに投与した人は全員回復、ウイルスも消失
遅れた人は全員死亡
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:56▼返信
ツイッターで何言ったところで世界各国で治験されまくってて効果も出てる現実は変わらんよ
効果無いなら中国がジェネリックを必死で作ったりしねーわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:00▼返信
??? 「アビガンはきのこの山! 日本脳炎は日本が感染源!」
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:01▼返信
パヨガイジきっも
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:21▼返信
外人でパルプンテの効果を試すと言ってはばからない外道安倍であった
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:39▼返信
世界中で試して統計的に効いてるから各国が輸入してるんでは?一医師の感覚程度ではわからんやろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:40▼返信
※486
>世界各国で治験されまくってて効果も出てる現実は変わらんよ
じゃあ何故世界中で承認されてないの?w効果でてんだろwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:42▼返信
新薬の開発より既存の薬で効果有るのを探す方が早いからな
アビガンは新型インフルエンザの臨床は既に終わってるから新型コロナの臨床結果を増やしてる段階
副作用の事を言い出したら効きが強い薬には大抵副作用あるし
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:49▼返信
アビガン、週内にも供与開始 外相「70カ国以上要請」
2020年4月28日
政府は新型コロナウイルスの感染拡大に関し、インフルエンザ薬「アビガン」の各国への無償供与を週内にも始める。茂木敏充外相が28日の閣議後の記者会見で明らかにした。70カ国以上から要請を受け、38カ国は調整を終えたと説明した。

世界中からウチの国でも臨床実験に参加したいってアビガンが欲しがられてますね
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:53▼返信
※491
それは新型コロナウイルスが新型だからに決まってんだろーが
2019年に発見されたんだよ?大丈夫?頭腐ってんのか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:13▼返信
Twitterやる暇がある自称医者www
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:20▼返信
いやテレビでもしっかり効くかは不明、所詮治験の段階って言ってたよ
専門家からの意見として、自分なら使わない、最終手段っても言ってたし
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:26▼返信
アビガン批判する奴って分かりやすいよなw
こいつもバレバレ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:36▼返信
アビガン開発者がまず効くでしょうねって言ってるのはコメンテーター扱いなの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:44▼返信
効果はたけのこの里と大差ないらしいね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:58▼返信
RNA転写阻害で原理的に効いているんだろうな、という想像は文系の素人でもできる範囲だろ。
そして現実に軽症者なら9割、重症者でも6割が投薬後迅速に回復しているという事実があって、現在各国で治験しながらデータを取っている段階じゃないの。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:01▼返信
>>475
それな。ほんと救いようがない。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:09▼返信
ん?一定の効果あるぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:32▼返信
残念ながら、特効薬は無い
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:42▼返信
自分自身で答え出してんじゃんバカかよこいつ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:45▼返信
感染者数は検査しないさせない作戦だから人数調整して意味がないし、致死率低くても感染拡大すれば自然と死者数も増える…今日もまたなす術なく大切な命が奪われていくが、自宅待機という名の放置プレーが続く
緊急事態宣言で自粛だけ要請してても、ずるずるで収束する見込み全然ない…民間への十分な補償がセットでないと、自粛を続けられない段階にきてるんじゃないか?
マスク配布は億単位の政策で、随意契約での受注を脱税した企業、しかも検品体制がない中、ベトナム製を許可した理由も不明…これで不正はありませんでしたって納得できる?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:10▼返信
日本スゴイと言いたい、ネトウヨと安倍のせいだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:19▼返信
>>72
プラセボの効果ってバカにならんし、効かないかもって疑うより効いたらいいなって思ってるほうが良いしね
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:28▼返信
いや治験結果の情報も結構出てたじゃん
ああいうのデタラメなの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:28▼返信
1個人のたわ言というわけではなく
各国入り乱れた政治的駆け引きの末端も末端が表に出てるだけのような気がする
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:41▼返信
効いたらラッキー程度
つーかアビガン飲んで死亡した人もいるんでしょ
そっちの数字を出さないとね
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:51▼返信
コロナウイルスの特性は人の正常な細胞に寄生してグアニンからどんどん増やしていくRNAウイルス
そしてアビガンはその増殖する過程の細胞に増殖しないグアニンに似た性質の疑似細胞情報を入れることで
コロナウイルスが細胞分裂しない細胞に寄生することによって10個の細胞のうち5個が偽物なら5個しか増えない訳で増殖速度が緩やかになる。
その緩やかになっている状態に自分の自己免疫で対峙してしまおうっていうのがアビガンによる治療なので重症化すると免疫力も低いので効果は薄い。
もちろんDNAの偽情報を入れるので妊娠中の人には厳禁で健常者なら普通にDNAはホメオスタシスの作用によって修正される訳だが、こういう治療の成分はネットでも書いてあるのに本当に内科医なのだろうか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 02:10▼返信
>>502
その数倍の副作用があるってだけだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 04:31▼返信
ソースは匿名のツイッターってわかりやすいよな
この自称内科医さんは、感染症学会のHPでも見てこいよといいたいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 05:03▼返信
身元すら明かしていない自称医者の話なんて信用するなって。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 05:26▼返信
パルプンテとか言う時点で、もうね
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:22▼返信
コロナ長者入を目指すパヨ医者でしょ
医者かどうかも疑わしいのがパヨだけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:47▼返信
>新薬は何が起こるかわからないパルプンテみたいなもので
病院の空き待ちで待機中に悪化して何も治療できず死ぬくらいなら
何が起こるかわからない新薬でも治る可能性が1%でもあるならそっちのがいいだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:11▼返信
>>517
0か1ならそりゃ1だろ
そんなもんバカでも分かるだろアホかお前w
実際はもっと複雑なんだよ状況は
アビガンに根拠も無い特効薬のような印象を植え付けるのは危険なんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:38▼返信
増殖防いで重症させにくくするって政府側の専門家もマスコミ側の専門家もそのどっちでもない専門家も全部で説明しとるぞ
治るとは一部の政治家が言うことがあるけど他は全部そういう論調なのに知らんのか
ちな重傷者は治療に意味はあまりないが、ウイルスが増えない分、医療従事者にかかりにくくさせるという効果が見込めるってだけやで
ほんまこいつ医者なんか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:36▼返信
今現在効果が解ってないだけのアビガンと乱数で効果の変わるパルプンテを同列に語るなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:20▼返信
コロナ死者数
米国(5万)>>>>>>>>>>日本(400)

「アビガン」の効果は不明でも、この差は自明!
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:47▼返信
安倍友企業のアビガン
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:47▼返信
すべては安倍のせいで・・・こんなことに・・・ゆるせねえ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:32▼返信
>>512
その副作用を具体的に言ってみろよ?

直近のコメント数ランキング

traq