• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042900202&g=int
1588144358494


記事によると



フランスのフィリップ首相は28日、新型コロナウイルスの感染拡大防止目的の外出制限を5月11日から段階的に解除する方針を明らかにした

経済が深刻な影響を受けていることを踏まえ、「ウイルスと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」と強調した

・店舗は感染防止対策を取った上で営業を再開。飲食店は少なくとも6月初頭まで休業

・公共交通機関を利用する際はマスクの着用が義務付けられる



フランスの感染者グラフ
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_coronavirus_pandemic_in_France

ダウンロード (1)



この記事への反応



本気で高齢化社会をリセットしに来てるとしか思えない

ロックダウンも2ヶ月が限界ということか。政府も際限なく補償金を出すわけにはいかないし、経済的にギブアップということなのね

出口戦略がとても難しい

もう諦めました宣言だな。恐ろしい。こうなる前に日本は封じ込めないと。

いよいよ我慢比べから離脱するところも出てきたか。日本も悩ましいところだね。

まだ後遺症も定かではないのに思い切ったことするな。

この流れが世界の流れになるでしょうね。良し悪しは別として。

日本もこれから直面すると思うけど、このままだと数百人の為に数万か数十万人が路頭に迷うか自殺するかしてしまうからね。国が無くなったら終わり

長期戦になるならそうせざるを得ないよね

結局どこかのタイミングで方針転換は必要。コロナで殺すか経済的に殺すかの選択が政治の仕事ということだろう。大変だね…

緩和って言っても今の日本よりずっと厳しいのね

「2万人死んだし、そろそろ耐性ついたやろ」ってことかな

万が一ウィルスと共存できたとしても、オリンピックで東京に来ないでね。







2万3千人亡くなってる国でも経済に舵を切るのか





404736116X
九井 諒子(著)(2020-05-15T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(666件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:31▼返信
シェー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:31▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
メルケル婆ちゃんとちゃんと足並み揃えろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
>>1
パリはクソだらけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
フランス屈したな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
結局日本の方針が正しいってことじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
フランスも死者数中国超す マスク自給目指すと大統領
2020年4月1日 09時18分 東京新聞

 【パリ共同】フランス保健省は3月31日、新型コロナウイルスによる国内の死者が約3500人となったと発表した。前日の集計から約500人の増加。欧州ではイタリア、スペインに次いで中国の公式発表を超えた。感染確認者は約5万2千人。
 マクロン大統領は、不足するマスクを国内で増産し、年末までに中国など海外への依存の解消を目指す考えを強調。演説で「国内と欧州の生産力を高め、独立性を取り戻すことが優先事項だ」と述べた。人工呼吸器は5月半ばまでに1万台製造すると表明した。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
まさかのスウェーデン方式
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
フランスに渡米してアメリカに来日するわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:32▼返信
ルノー、武漢合弁から撤退 新型コロナで市場不透明
2020/4/14 18:48 日本経済新聞

【パリ=白石透冴】フランス自動車大手ルノーは14日、中国の東風汽車集団と共同出資していた湖北省武漢市の合弁事業から撤退すると発表した。両社が50%ずつ出資する主力拠点だったが、ルノーが持ち株全てを東風に売却する。ルノーの中国拠点は残り2つとなる。販売台数が低迷していたほか、新型コロナウイルスの発生で市場の先行きが不透明になったことが背景とみられる。
 合弁企業の工場は2016年に稼働し、小型SUV「カジャール」などを生産していた。生産能力は15万台と当初発表したが、19年の販売台数は2万台弱にとどまった。需要を読み誤り小型車に注力したことが苦戦の理由とみられる。新型コロナの発生地域に位置するため、3月30日に操業を再開したばかりだった。
 ルノーは「中国での戦略は電気自動車(EV)と商用車を軸とする」と声明を出し、今後は残る拠点を使い、この2分野で成長を狙うとした。ルノーは中国市場で出遅れ、19年の販売台数は約18万台だった。市場シェアは1%未満にとどまり、存在感を示せていない。同社の販売台数全体に占める中国の割合も5%で、中国事業の縮小が取り沙汰されていた。
 同社の経営環境は厳しく、新型コロナの影響で複数の欧州工場が操業停止を余儀なくされている。ジャンドミニク・スナール会長は政府保証がついた銀行からの借り入れを検討すると、仏メディアに語っている。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
欧州はもうだいぶ終わってるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
国民はあとで命より経済を優先したって集団で国を訴えればいいから楽だなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
仏外相、中国大使に不快感 中国批判封じに「賛成できない発言あった」
4/15(水) 8:50配信 産経新聞

 【パリ=三井美奈】フランスのルドリアン外相は14日、中国の盧沙野・駐フランス大使を外務省に呼び、「賛成できない発言があった」と不快感を示した。新型コロナウイルス対応をめぐり、中国大使館が、フランスでの中国批判を封じ込めるような声明を出したことを指すとみられる。
 中国大使館の声明は「駐仏外交官の考察 ゆがめられた真実をただす」の表題で12日、ウェブサイトで発表された。中国政府が発表するウイルス感染情報に疑念を示したメディアを「ウソをでっちあげた」と批判。「米欧には感染阻止より、中国攻撃に熱心な政治家や識者がいる」となじった。また、仏各地の高齢者施設で感染死者が出たことに触れ、「職員は任務をほうり出し、入居者を飢餓と病気で死なせた」と記した。
 ルドリアン氏は14日の声明で、「中国大使館の代表が示した立場は、マクロン仏大統領と習近平国家主席が築いた二国間関係にそぐわない」と表明した
 盧大使は先月末には、マスクや医療品支援による中国の政治宣伝を警戒した仏閣僚の発言に対し、不快感を表明。ウェブ上の声明で、「中国の影響力が増すのが嫌なら、もっと自助努力しろ」と記した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
これは、やってはいけないw
フランスは向こう何年も世界中からブロックされるぞ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
※8
ブラジルもなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
フランスにすら劣る日本
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
経済がだめになっても人間は死なないって勘違いしてない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:33▼返信
マクロン仏大統領、中国のコロナ隠蔽を示唆 英紙に語る
2020.4.17 09:39 産経ニュース

 フランスのマクロン大統領は、新型コロナウイルスの中国での感染拡大に関し「起きていながら私たちが知らないことが明らかにある」と述べ、中国政府による情報隠蔽を示唆した。英紙フィナンシャル・タイムズ電子版が16日、インタビューを報じた。

 ウイルスへの対応で欧米の民主国家は中国のような強権的な政府に比べて弱さを示したのではないかとの質問に対してマクロン氏は、情報が自由に流れ、市民が政府を批判できる国と、真実が隠される国では比較にならないと指摘し「中国の方がうまく対応したというのはあまりに無邪気だ」と主張した。 一方、コロナ危機後の経済立て直しの財源調達で、欧州連合(EU)のユーロ圏各国で債務を分かち合う共同債を発行する案に関し「今これができなければ、イタリアやスペイン、あるいはフランスでもポピュリスト(大衆迎合政治家)が(選挙で)勝つ」と警告し、反対するドイツやオランダに歩み寄りを促した。(共同)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
戦争に負けたということかね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
カルロスゴーンの呪いか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
中国大使館が捏造情報を発信 フランス議員が非難
2020年04月18日 00時25分 大紀元時報

 フランス議会上院議員は4月15日、国会で在仏中国大使館が発表した事実に基づかない文書について言及し、仏外相に対応を要求した。在外中国公館は、欧米の中共ウイルス(新型コロナウイルス、COVID-19)封じ込め策が失敗したと喧伝し、中国共産党の対応を礼賛するプロパガンダを繰り返している。
 在仏中国大使館は「歪曲された事実を正す―中国大使館外交官による新型コロナウイルス肺炎流行に関する考察(Turning the Upside Down Again - A Chinese Embassy Diplomat's Observations on the New Coronary Pneumonia Outbreak)」と題したコラム記事を12日に掲載した。無記名の中国外交官はこのコラムで、「フランスの老人ホームで感染症が発生し、スタッフが一斉に逃げ出し、多くの高齢者を放置して死亡させた」「政府幹部が公金で購入した医療用品を企業に転売し、利益を得ている」「集団免疫を得るために一般市民を犠牲にしている」など外国政府の対応を批判した。
 仏政府は国内の医薬品不足を解決するために、中国工場に6億枚のマスクを発注し、出荷待ちの状態だった。中国に医療資源という外交カードを握られているなか、最初、フランス当局や議員の反応は慎重だった。しかし、フランス国内では中国大使館への非難が強まり、14日、フランス外務大臣ジャン=イブ・ル・ドリアン(Jean-Yves Le Drian)氏は議会公聴会に出席し、中国大使を呼び出して仏当局の防疫政策に不備があるとするコラムに異議を申し立てた上で、両国の友好関係の維持を伝えたという。
 数人の議員が彼の発言に失望感を示した。ドリアン外相に対し、中国大使との会話内容を公開し、なぜ、同記事が今も大使館ホームページに掲載されたままになっているのか説明を求めた。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
※14
他の国もすぐ追従するよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
パリ最新情報「フランスメディアを騒がす、新型コロナの正体」 (1/2)
Posted on 2020/04/18 Design Stories  

 某月某日、パリで連日、CNEWSやBFMTV、パリジャン、ルモンド紙など、フランスのほぼすべてのメディアが取り上げているのが「新型コロナは本当に武漢の市場から出現したのか?」という話題。この件について、マクロン大統領までもが、中国は何かを隠している、と匂わせる発言をし、今、テレビはどこを付けても、このニュースばかり。もともとあった話しだが、ここに来て再度、コロナウイルスの出どころが実は市場ではなく、武漢のウイルス研究所だったという流れに戻って来た。ノーベル賞を受賞したエイズウイルスの権威が登場し、新型コロナは人工的に作られたものだ、と言い切ったものだから、騒ぎに火がついた。
 エイズ ウイルス(HIV)を発見したことで2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が、「新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった、人工操作されたウイルスだ」と発言したのである。もともと、噂があった話だけれど、ノーベル賞受賞博士の爆弾発言だけに、人々の関心を集めている。
 博士は発表の中で、新型コロナウイルスSARS-CoV-2の中にエイズウイルス(HIV)が含まれている、と語った。モンタニエ博士とタッグを組んでいる数学者ジャン・クロード・ペレズ氏によると、「これは時計職人が行うような精密なもので、自然に存在することはあり得ない」としている。武漢のウイルスセンターはもともとダニ媒介ウイルスの研究から始まり、長くコロナウイルスの一種であるSRASやエボラウイルスの研究をしている。(実はこの研究所はフランス政府と中国政府の共同事業として誕生した施設でもあった)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
当たり前だろ
経済が死ねば手の打ちようが無くなるんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
証明を検査する。証明を検証する。証明を診断する。
証明を点検する。証明を可視化する。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:34▼返信
パリ最新情報「フランスメディアを騒がす、新型コロナの正体」 (2/2完)
Posted on 2020/04/18 Design Stories 

 1月末、中国で感染が広がり始めた頃、フランスでもこの「ウイルスセンターからの漏洩の可能性」説が噂として流れたことがあったが、これはまもなく、フェイクニュース扱いされ沈静化した。モンタニエ博士によると、自分たちより先にインドの科学者が同様の研究発表をした、とのことだった。しかし、それらは(どういう理由かわからないけれど)強い圧力によって却下されてしまったのだという。(研究論文は削除され、URLには論文のタイトルしか残ってない)モンタニエ博士は「自分はもう高齢(87歳)だし、圧力など怖くない。科学的な真実というものは必ず明らかになるものだ」と語った。

 調べてみると、確かにインドのデリー大学とインド理工学院に所属する研究者たちが新型コロナウイルスとSARSウイルスの棘突起タンパク質の配列を比較したという記事が出てくる。BFMTVのワシントン特派員の報告によると、アメリカの政府関係者が、武漢ウイルス研究所にいた研究生が誤って感染し広めた可能性がある、と語った。この研究生が世界中の人々をこれほどまでに苦しめている新型コロナの感染者0号なのだろうか? 新型ウイルスが人工的であると信じる科学者はまだ少ないが、人工的ではないにしても、武漢ウイルス研究所となんらかの関わりがあってもおかしくないと考える人が増えつつある。そこへ来ての、今回のモンタニエ博士の発言、この問題の解明が進むかもしれない。モンタニエ博士は「新型コロナは武漢の市場からはじまったとなっているが、それは美しい伝説でしかない(web site pourquoi docteur?より)」と付け加えている。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
みんなコロナで死ぬんだしもう出歩いてよくないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
つまりIOCの実質的本部はフランスにあるということか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
新型コロナ“対中陰謀説”追及にフランスも参戦か!? マクロン大統領「私たちが知らないことが明らかにある」
2020.4.18 zakzak

 新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)をめぐり、エマニュエル・マクロン大統領率いるフランスが、米国に続いて「中国・武漢の生物研究所から流出」「中国政府による情報隠蔽」といった疑惑の検証・追及に乗り出す可能性が出てきた。自国内で感染者や死者が多発しているからだ。フランスが誇る原子力空母「シャルル・ドゴール」の艦隊でも多数の感染者が確認されている。
 「起きていながら、私たちが知らないことが明らかにある」マクロン氏は、新型コロナウイルスの感染拡大についてこう語り、中国政府による情報隠蔽を示唆した。英紙フィナンシャル・タイムズ電子版が16日、インタビューを報じた。
 冒頭のインタビューでは、「死のウイルス」への対応で、欧米の民主国家は、中国のような強権的な政府に比べて弱さを示したのではないか-という質問があった。これに対し、マクロン氏は、情報が自由に流れ、市民が政府を批判できる国と、真実が隠される国では比較にならないと指摘し、「中国の方がうまく対応したというのは、あまりに無邪気だ」と主張した。
 新型コロナウイルスについて、複数の米国メディアが、中国・武漢市の生物研究所から流出した可能性が高いと報じた。中国政府が偽情報工作まで展開したという報道もあるが、中国政府は否定している。米紙ウォールストリート・ジャーナル(日本語版)は18日、米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長が「多大なる関心を持って情報当局が調査を実施することに、驚きは全くないはずだ」と記者団に語ったと報じた。フランスは科学技術で中国と協力関係にあったとされる。もし、米国主導の疑惑検証に加われば、「中国の闇」が明らかになるかもしれない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
ノーガード戦法キター
どうなるか見守りたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
>>1 5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領

【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は28日、新型コロナウイルスによる国内の死者数がこの日5000人を超えたことについて「それで? 残念なことだ。でも私にどうしろというのか」と発言した。新型ウイルスを「ちょっとした風邪」と軽視するボルソナロ氏だが、死者への配慮に欠ける態度はさらなる批判を呼びそうだ。
 ボルソナロ氏は首都ブラジリアの公邸前で、記者団から死者数が中国を上回ったことを指摘され、「私の名(ミドルネーム)はメシアス(救世主)だが、奇跡は起こせない」と返答。「悲しい状況だ。多くは高齢者だが、愛する者を失った家族に同情する。でもこれが人生、あすはわが身だ」と続けた。
 高齢者は隔離し、労働者は職場に戻るべきだというのが、雇用を重視するボルソナロ氏の持論。同氏は、各州政府が独自に実施している経済規制を攻撃しており、16日には規制に同調する保健相を解任して批判を浴びた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
インフルエンザ以下のウイルスの為に経済を止めたのがそもそも間違い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
2万人以上死んでもこの決断ってことは色々諦めたんだろな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
抑え込めるかどうかの限界を越えたらそりゃもう開き直るしかないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:35▼返信
>>1 スウェーデン、首都で「集団免疫」を数週間以内に獲得か

【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染で都市封鎖などをしない独自の対策を進めるスウェーデン政府の感染対策リーダーが、同国首都では今後数週間以内に「集団免疫」を獲得できる、との見通しを示した。

 疫学者アンデシュ・テグネル氏が28日の米紙USAトゥデーのインタビューで語った。同国は自主的に市民に社会的距離を促す一方、商店営業などを容認。経済への影響が比較的少ないと注目されているが、近隣国に比べ死者の割合も高いため批判も根強い。

 テグネル氏は、ストックホルムでは既に25%が感染して免疫を獲得したとの見解を表明した。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
都市封鎖だけで1ヶ月ちょっとで完全に終息した中国
さすが中国。中国は素晴らしい
中国こそ世界のリーダーだ
他の国は中国を見習うように
同じアジア地域に今になって感染拡大してる日本とかいうカス後進国があるんだが、日本なんか見捨てろ無視しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
死なば諸共や
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
フランスの国民性って権力に反抗するのが当然だからこれだけ長い間大人しく政府の言うこと聞いてたのが奇跡
もう解放しないとな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
※9
意味が通じないんだが…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
※9
ごめん素で笑った
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
吉と出るか凶と出るか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
これなら最初っから外出規制やる意味なかったな

「100%振り出しに戻る」だぞ これ

43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
フランスはそもそも世界(ユーロ)の中心だと思って産業がぬるいんだよ
日本は地力が違うよなあ?!安倍さん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
それやるなら病院はコロナ患者しなければ成り立たないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
※14
イタリアスペインも経済活動再開してるぞ
ブラジルやスウェーデンは初動からそれだから非難されてるが
ある程度経済自粛したらその先は再開以外に選択肢は無いんだよ?
引きこもりのようにずっと籠っていられるわけじゃないんだからさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
これが正解だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:36▼返信
>>44
拒否しなければ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
※36
最初から中国が自分だけ対策したあとで意図的にウィルスをばら撒いたという証明だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
ブラジルって温かくて湿度もあるんでしょ?
それなのにコロナで死にまくるってヤバくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
ヨーロッパでも特に衛生観念の低いフランスでまともに感染症が抑えられるわけないんだよなぁw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
EUはどうなるのか。
バラバラの対応ではこの連合の意味もなくなるし、イギリスが正しいことになってしまうのか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
これは更にやばい事になりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
世界中にある中国の資産を賠償金がわりに押さえれば予算になるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
EUは地獄だな。
そもそも経済は例え死んでも、広義の既得権益が吹っ飛ぶだけでいずれ適応する。
問題なのは今の状況を続けた場合と止めた場合とでの、将来的な損失と利益の差。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
ハッキリ言って、コレはただの博打
でもどうにかしないとどのみち死ぬ

打つ手がない、これがコロナにとことんやられた国に迫られる判断
危険も死も覚悟して経済活動を再開するか、自粛を続けて死ぬか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:37▼返信
ウイルスと共存したとしても他国との交易は絶望的やろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:38▼返信
>>22
そう思って踏み切るんだろうけどね
イタリアとかは落ち着いてきてるんだよね
どうなるやら
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:38▼返信
※48
しかもバラ撒く前に世界各国から医療品を買い漁るという用意周到っぷりよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:38▼返信
死を選びましたか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:38▼返信
日本の緩い規制がなんだかんだでベターなんじゃねーの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:38▼返信
延々とロックダウンや外出禁止なんてやるのは不可能だからな
いつかは解除しなければならないフェーズがやってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:38▼返信
だって日本って中国人の工作員一杯いるじゃん
コロナ収まるわけないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
コロナ「待ってたよ♥」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
死ぬしか無い判断より生きるための危険を選ぶのは当然
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
全ての人間が平等に資源を分け合う真の平等社会にすれば、金はなくとも人は死なないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
もう一回ペストするのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
特に貧困層のフランス人を押さえつけとくのはもう限界なんだろ
EUで唯一スウェーデンが正しかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
さっさと建て直さんと中国が買い叩いて回ってるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
日本もやばそうとか言ってる奴
日本はまだ3週間程度やんけ
しかもフランスみたいにガチガチの規制してないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:39▼返信
※62
ようこそ中国人観光客様!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
再発からの重症化という可能性は無いのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
正しい判断
でも日本は延長します😊
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
医療崩壊しなければ

経済回しててもいいじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
日本もだらだらやるなら解除したほうがいい
そりゃ延長してくれた方が楽でいいが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
共存を選んだのなら、負け確
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
仏は世界にチヤホヤされて主役きどってるだけのアイドル気質やからな
ぼっちの力ではこんなもんよ
メルケル婆ちゃんもう一回攻めちゃえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
まあ最終的にはこうするしかないよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
マジノ線は突破された、後はレジスタンスで行くということですね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
人類全滅への道が見えてきたな
今のとこ集団免疫の根拠が何も無いのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
中国を見るに多少の犠牲に目を瞑れば経済回せそうだしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
つまり人類は恐竜の様に滅びるって事か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
せっかく減少傾向なんだから日本はこの馬鹿げた流れに乗らないで欲しいわ
83. はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
フランス人入国禁止で
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:40▼返信
たとえ経済再開したとしても地獄なんだけどなぁ
戻っても地獄進んでも地獄、それなら進むしかないでしょ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
>>1「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長

【AFP=時事】(更新)世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を表明した。
 テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。
 テドロス氏は、WHOが「最高の科学と証拠に基づき」当初から適切な忠告を出してきたと主張。一方で、WHOには各国に対して「忠告を聞き入れるよう強制する権限はない」とも強調した。
 同氏は、WHOが1月30日、新型ウイルス流行が「最高レベルの緊急事態」であると発表した際に「各国はあらゆる公衆衛生上の措置を講じることができた」と指摘。「WHOの忠告に耳を貸すことの重要性は、これで十分に示せるだろう」と述べた。
 さらに、「われわれは全世界に、包括的な公衆衛生対策を実施するよう勧告し、(感染者の)発見、検査、隔離、接触者の追跡を呼び掛けた」と言明。「皆さんも自分で確認してみるといい。これに従った国の状況は他の国より良い。これは事実だ。(WHOの忠告を)拒否するか受け入れるかはその国次第だ。各国それぞれに責任がある」と述べた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
よかったなひろゆき
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
事実上医療放棄宣言だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
経済も命も共倒れか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
これやるならトリアージは厳正にしないと医療現場が保たないぞ
休みの日は急患だろうが何の処置もされない、とかになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
ひろゆき…
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
コロナで死んだら補償してもらってお墓の管理も国でしてくれるなら良いかな
早く経済活動を再開して気兼ねなく外出した方が健康的だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
>>72
そもそも日本は緊急事態宣言出すのが遅過ぎやし
6月初めまでは自粛要請でも普通
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
すぐそこにある危機と共に歩まなければ死ぬしかない

もうどうしようもない判断
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
フランスはチャイナにミサイルうち込んでも良いぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
>>62
それな
工作員がつば吐いて回ってる可能性は否定できない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
そりゃフランスの経済と治安を考えればしょうがない
日本は梅雨の湿気にワンチャンかけてそこまで自粛だろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:41▼返信
申し訳ないけど解除後のテストケースになるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
このウィルスが人工的なものであれば


感染者はウィルスによって遺伝子が改変されているかもよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
よしりんが言ってた通りやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
※81
60歳以上が死ぬだけでむしろ国力は上がるまである
この外出禁止でみんな子供作ってるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
日本も宣言解除するだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
まあ日本はダラダラ延長するんやろな
対応が二転三転しまくっとるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
日本も周りの目気にして自粛してる場合やないで既に経営悪化で取り返しつかないところも結構でてきてるし
まぁ無視して営業したところで自粛警察においやられるんだけど
104.一本鎗 改投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
 当たり前の判断だわな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
みんなしねばコロナを恐れる必要もないでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:42▼返信
>>80
いうて中国は人が多すぎて困ってたくらいだから犠牲を出しても倫理観を無視すればまぁいいやの精神でいけただろうけど、日本は慢性的に人手不足だから経済的にも人を減らすわけにはなかなかいかんぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
橋下がミヤネ屋で国民も国の破綻か、死亡者増加かどちらかを選択しなきゃならんとか言ってたけど、
フランスは後者を選択したと言うことか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
それに比べて日本は本当に無能だわ
なにが延長だよバカが
自殺大国だからって国まで自殺しようとしている
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
そりゃそうだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
これにはフランス在住のひろゆきもニッコリ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
>>4
イスラムと黒人の国でしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
企業もボロボロまともな経済には戻らないがな

働き口もずいぶん減ったろあちらさんも
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
欧米からまわってきたウィルスであれば

緊急事態宣言が欧米より遅くて当たり前では?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:43▼返信
>>90
ひろゆき下手すると何年も帰ってこれないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
ドイツはどうするつもりなんだ
フランスがヤンチャするのを見逃すのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
>>35
スウェーデンって地獄的な死者数.......
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
※110
そういえば、タラコは最初フランスを見習えとか言ってたよな
てか日本よりうまくいってる国なんて台湾くらいやろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
日本は向こうほど厳しい制限はしてないからダラダラと経済活動もしている

それでも中小は限界近いけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
中国をどうにかしない限り、第二第三のウイルスが撒き散らされるからな
自粛で疲弊したら戦うこともできなくなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
さっさと日本も追随しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
日本は「け、経済が…」「まだ大丈夫慌てる時間じゃない」とか言って後手後手の後手に回ってたからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
別に解除してもいいが日本には来んな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:44▼返信
都市封鎖でコロナ除去なんて不可能だし
経済停滞で国そのものが滅ぶ
ホリエモンの言ったとおりだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:45▼返信
>>111
フランスであれだけ厳格にやっても駄目ならもう人命無視して経済生かすしかないやん・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:45▼返信
日本も解除するしかないでしょ
経済死の方がまずいと思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
病院が耐えれれば

経済が回っていてもいいんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
日本も韓国を見習うべき
スワップを条件に検査キットを輸出してやってもいいと仰ってる
ありがたいことだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
>>125
じゃあそれTwitterのパヨ達に言ってきてよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
まあ日本もいずれこうするしか無くなる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
>>123
フランスではそうかも知れんが、アジア諸国ではそうなってないぞ?
全くホラレモン信者はこれだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:46▼返信
※127
インチキ検査キットはいらんわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:47▼返信
フランスはそうだろ、解除しないと今の制限が日本と違って厳しすぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:47▼返信
ひろゆきおめでとう!
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:47▼返信
>>127
半島のポンコツキットなんか要らんわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:47▼返信
お金持ちは封鎖続けろと思ってるだろうけど、貧乏人はコロナで死ぬ前に食えなくて死ぬ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:47▼返信
小林よしのり大勝利
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:47▼返信
こうなるとEUって枠組みは足枷でしかないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
日本も5月6日までだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
お、これじゃオリンピック参加できないね(嬉
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
そら厳しい制限だからなあっちは、日本とは事情が違う
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
気の毒でミッテランね〜
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
この状態で医療崩壊避けるにはコロナ患者の受け入れ拒否を合法化and死亡時重症化時の免責等見捨て戦略を徹底することになりそうだけど許されるのかそんなことが
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
言っとくけどフランスはロックダウンだからな
日本みたいな自粛じゃねえから
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
2ヶ月前はアジア人差別してたのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
コロナの恐怖がある限りロックダウン解除したところで消費は回復しない
どの道一緒
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:48▼返信
慎重派のメルケルが怒りで震えてそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:49▼返信
フランスは欧州猛暑の時もパリ在住の高齢者が冷房抜きの部屋で熱中症死してた時も
個々の猛暑対策は呼びかけても都市部からの疎開はしなかったドライさは有してる
やるべきことはやったから後は神の手に委ねようというある種の潔さは、文明国の皮肉というか受容の精神
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:49▼返信
8割も休業補償するから・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:49▼返信
日本はふわ~っと自粛要請して後は正義マン自警団に丸投げ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:49▼返信
(´・ω・`)もう諦めたか、まぁ遅かれ早かれ日本もこうなるからなんとも言えんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:49▼返信
向こうは大陸だから

封鎖しないと国外からいくらでも人が入ってくるんだよ。

日本と違ってて当然。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
感染者も死者も増加中やのに解除して、患者爆増したら医療どうなんの
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
だろうね
自殺者の方が多くなるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
人の命より 金
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
フランスは厳戒態勢だしな、解除してようやく日本みたいになるレベル
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
日本も早く続け
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
死者が多すぎだろ 街一個壊滅レベルやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:50▼返信
感染者大量におる状態で解除とかフランス人は全員ワクチン接種終わるまで日本に入れちゃアカンな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:51▼返信
欲しがりません勝つまえでわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:51▼返信
命より経済
アベ信者かよフランス
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:51▼返信
これで日本のテレビや芸能人は欧米を担ぎ上げて日本の対応叩いてるからな
これだから左翼は頭おかしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:52▼返信
マジで中国は何万人病死して何十万人当局に殺されたんだろうな
もはや中国も把握してないんだろな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:52▼返信
まだまだ毎日日本の何倍もの死者、感染者出てるのにもう諦めたのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:52▼返信
国によって事情が違う、。コロナが終息してなくても飢えて死ぬやつが増える段階になるとコロナに感染することを許容して経済を動かすしか無くなる。どこの国でも早期に感染拡大を止められないと遅かれ早かれこういう判断になる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:52▼返信
フランスは2週間後の日本だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:52▼返信
フランス人はいったん解放されるとはっちゃけちゃうんじゃない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:53▼返信
GWの稼ぎ時に自粛かけられて畳むとこがさらに増えそうだな
そして当たり前のように自粛期限延長されて再起不能コースよもう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:53▼返信
日本は欧米の被害者
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:53▼返信
これが終わったら全世界で中国を爆撃するんだっけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
NYですら4人に1人感染歴あったんだから
まぁ今の生存者は大体1度は感染してる抗体持ちだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
欧州からの旅行客はしばらく入国禁止にしとかないと危険だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
まあそうなるよね
完全に収束するまでやってたら経済死んで生活出来なくなる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
フランス「二万人以上死んでやっと見えてくる世界がある!行こう!恐れずに!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
まあ再び爆発的に感染者が増えれば、またロックダウンするんだろうね

ワクチンが開発されるまでは誤魔化しながらやっていくしかないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
もう世界中で「死ぬ奴が悪い」って方向になるのかな
マジで引籠り最強じゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
フランスの2週間後が日本だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:54▼返信
なぁに。
日本だって肺炎で年間10万人死んでるんだ、1万人増えたところでどうということはない。
それが天命、それが淘汰、世の摂理。盛者必衰の断りなり。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:55▼返信
フランス政府は新型コロナウイルスが存在しないことを認めたんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:55▼返信
1ヶ月くらいフランスがどうなるか見てから日本もどうするか考えりゃいいからやったじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:55▼返信
資本主義が進む国ほど災害に弱い
足を止めれば呼吸もままならないのが資本主義だからな
だがその代わりに復興が早い
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:55▼返信
もうハードランディング選ぶしかなかったんだろうけど、失うものも大きいだろこれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:55▼返信
欧米のマスコミって自分とこが悲惨でも隙あらば日本を叩こうとしてるんだもんな
ほんと反日って戦後の左翼利権だよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:56▼返信
フランスはユーロ発行権がないから、日本とは違う
日本はお金を発行して、休業補償すればよいだけ
制約は何もない
政治家が、国の借金がヤバイと誤解していて、やらないだけ
実際は国の借金は通貨発行量なので、借金とは真逆の概念
政治家を誤解させたのは財務省
真の悪は財務省だね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:56▼返信
>>176
クソッ!
イタリアNYイギリスときて次はフランスかよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:56▼返信
コロナ「死ぬやつが悪」
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:57▼返信
だからさ、本気なら防護服着て生活していけばいいんだよ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:57▼返信
通貨発行権のないイタリアと違って、日本はその気になればほぼ無尽蔵に給付金や休業補償をできるけどな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:57▼返信
コロナに負けない人類だけ残りゃいいだろ
人多すぎだんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:57▼返信
>>178
コロナなんてまやかしだ!そうだ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:58▼返信
あのさ、コレといった治療薬が無いのに
致死率の高いウイルスと共存とか寝言は寝てから言えって話なんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:58▼返信
日本も早くそうしよう 
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:58▼返信
>>188
正論
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:58▼返信
医療崩壊してしまう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:58▼返信
第一次世界大戦、特に欧州大戦での生命のバーゲンセール具合を知ってますと、こうなるよねとしか
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:59▼返信
日本がコロナ優良なら円の価値が上がる=札刷っても問題なし
日本はこのまま自粛ばらまきも可能というオプションがある
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:59▼返信
ホムセンやら百貨店やら家電店まで自粛する必要ないとおもうがなぁ

パチソコ屋や雀荘はずっと営業停止でOK
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:59▼返信
医療崩壊してどうしようも無くなったからって事だな。
フランス政府は国民を守るのを諦めた。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:59▼返信
>>183
そこは旧態依然とした経済理論とMMTとの戦いだな。
財務省がプライマリーバランス重視の姿勢を変えない限り、国民は苦しむ事になるな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 18:59▼返信
>>190
寝ても覚めても変わらんし
コロナで死んだらそれまでの人生だったって思えば気が楽
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:00▼返信
選べよ
コロナで苦しんで死ぬか、経済的に生きていけなくなって絶望しながら死ぬか
今なら未来を絶望せず苦しまなくてもいい道が一つだけある
それは今すぐ屋上から天国に向かって飛び降りる事だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:00▼返信
旅行会社とか存続自体ができないよな
こんなんじゃ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:00▼返信
新型コロナよりも強力なウイルスを開発すればいいんじゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:01▼返信
※185
善悪で語るのは適当ではありませんね
ただの自然の摂理なので
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:01▼返信
>>173
ーー外の世界へーーーー

フランス先生の次回作にご期待ください!
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:01▼返信
日本はそうは行かない
なぜかと言えばオリンピックという足かせがあるからw
オリンピックの開催条件がコロナの終息だからな
しかも猶予1年、来年駄目ならもう無いって森が言ってたし
まあオリンピックなんぞより経済のほうが大切だけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:01▼返信
今度はフランス発のパンデミックが起きるのか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
>>200
ヒャッホーイ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
毎日、2千人ぐらい患者が増えてるのエグいな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
結局は経済の悪化で、また別の死人が出るからな
日本はその点、まだ上手くやってると思うわ
百点満点とは言えないけど、バランスよく耐えてると思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
とりあえずあれだ!
お前らPCとスマホ、部屋の整理は済ませておけよ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
まぁ自粛続けるほうが無理スジだからな
医療崩壊してでも経済回さないと国力がいずれ尽きる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
中国と変わらん判断で笑う

エボラが流行って隣の奴がいきなり血を吹き出して死んでも普通になりそうやな


そして訴訟の世界へ
まぁそれは覚悟の上だろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
フランスが自粛を解除するってことは
フランスから流入するコロナに注意しないといけない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
>>190
あのさ……これからはコロナウイルスとの共存しか道はないのよ。緊急事態宣言はそのペースをゆっくりにしているだけ。
ここまで世界的に感染が広まったウイルスの症例をゼロにするなんて無理。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
できる限りのことやったし、感染したくねー奴は家から出るな誰とも会うな!!以上!!あとは幸運を祈るわ🤞って政府に言われたらショックだよな!笑
我が国にはあと1年は頑張って頂きたい、、
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
>>169
人的資源が豊富な中国の圧勝だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:04▼返信
どの国だって国際線が動き出せばまた感染拡大するし、かといっていつまでも国境封鎖しておくことも出来ない
結局感染者数が上がれば封鎖、下がれば解放を繰り返すしかない
子や孫の代に重石を残したくないならね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:05▼返信
バランス取るのが大切なんだぞ
山を封鎖は流石に馬鹿だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:05▼返信
コロナの収束に失敗して
疫病の蔓延に手が付けられなく成るとこうなるって事だな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:05▼返信
当たり前
コロナで死ぬより経済で死ぬ方がはるかに多くなる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:05▼返信
そら全員で働かないで家にこもってたら世界終わるわww
アホかよww
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:06▼返信
ペストや結核が流行した時代だって、ずっと都市封鎖したり経済自粛していたわけじゃないしな
感染爆発起こしてどうしようもなくなった村や町だけをピンポイントで封鎖して村ごと焼き討ちしていただけだ
都市部で流行した場合もほぼ放置、区画封鎖くらいはしたかもしれないけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:06▼返信
※218
よう完全論破されたホリエモン
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:06▼返信
死んでもいい奴だけ経済の為に働け
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
日本も20000人死んだらマネしていいよ
それまでは死ねwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
毎日2千人患者が増えて
毎日500人以上が亡くなってるのか。。。
戦争より酷いな。
外出制限を解除したらさらに増えるわけだが。
考えるのも恐ろしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
日本もいずれはこの道をとる以外ないんやぞ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
流石人権先進国や
街も綺麗で差別もないフランス最高!
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
日本は貴重な防護服とか中国に送りまくったからテロ合戦になったら完全に負ける
まぁ政府はほとんどもう買収されてるからどうしようもないんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
インフルエンザといっしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
でもこのまま元に戻されても医療業のパンク状態はもうどうしようもないんだが
コロナしまみたいなので放置せんともう無理や
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
それが正しい。命は大切ではあるが国家存続の問題。死ぬより辛い未来が待っている
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
日本の一人勝ちらしいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
日本も封じ込めても海外からの流入がある以上どうにもできんからなもうこれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
まぁしゃーないわな
多分どの国も同じ末路を辿ることになりそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
1日500人以上が亡くなるって
毎日、見えないミサイルを市街地に打ち込まれてるのと変わらない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
英独以外の欧州は観光ぶっぱだからなぁ、何してももうどうにもならんよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
てか日本の検査数て300人とかそんなもんなんやな。
こんなん全員コロナでもイタリア抜けんのちゃうか。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
エイジャの赤石でコロナを克服してやるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
もう無理www解除→うおおおおお外でまくるぞおおおお→パンデミック→再度外出禁止令→世界崩壊

ほんとうにありがとうございました
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
NYのクオモは病床埋まってるのが7割になったらって条件だっけ?
フランスは今どんな感じなんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
>>227
他のヨーロッパの国も早晩、スウェーデンのような緩和策に切り替えていく
今は時期を伺っているだけ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:10▼返信
自粛警察の意味がわからんのは、自粛警察をしてる人が一生家に籠もっていれば問題は起きないということなんですよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:10▼返信
喜べよ、お前らの大好きな淘汰の時代が来たぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:10▼返信
本来であれば非常事態宣言はもっと早く出されるべきだったし、5月6日から延長しないのが理想。もうある程度ウィルス対策は根付いたから、これ以上長引かせるのは愚かとしかいいようがない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:10▼返信
大勢の人が〇ぬのが目に見えてるのに、経済優先け。
暴動がおこるぞ。我々は奴隷じゃないから。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:11▼返信
EUの国々は疫病対策が苦手なんだろうか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:11▼返信
日本人のきれい好きな所が
疫病対策に役に立ってるのかな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:11▼返信
>>36
中国に続け、これがコロナ後の世界のキーワードになるだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:11▼返信
とりあえず、これでフランスがどうなるかはしっかり観察させて貰おう

マジで病院周りどうするんだろうな・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
日本以外の国に核を打てば終息するんじゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
ずっと家にこもってるなら感染しないし他人の自粛状況なんか気にならないわけで、気になるのは自分が外に出たいからですよね。ここが本当に納得行かないですわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
>>236
ふーん、日本だと平時でも毎日3000〜4000人は死んでますがそれは無視ですか?
毎日、燃料気化爆弾を落とされているようなものじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
資源もない
食料自給率軽視で飯もない

この国で自粛?
バッカじゃねーのw
お前等そんなに死にたいなら自殺してくれよ
俺等を巻き込むな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
この状況で解除したらまた日々の感染者数増えるって分かってるけど
このままだと経済が死ぬからもうこうするしかないってことか
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
どちらの道も待ってるのは死
フランスbyebye😢
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
医療崩壊の恐れがあるからなあ
新型コロナは受け入れ拒否で自己免疫で回復出来ない奴は切り捨てるしかないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
これは英断。
他のEU諸国も日本をこれに習いましょう。
緊急事態宣言解除です。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
こんな調子でノーガード戦法を次々に色んな国が行ったら
人類は衰退するかもな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
限界が来ちゃったんだろう。ワクチンはできてないが頑張ってください
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
熱っぽさと咳が続いてる… 大丈夫かな…
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
いや出るも地獄出ないも地獄だよ
誰も答えなんてわかんねーんだし
試しに全世界で解除して今まで通りの普通の生活してみるか?どうなるか
一瞬でパンデミック起こると思うぞ俺はな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
英仏はなにげに伊西より死亡率やべーのに思い切ったな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
日本はコロナでも死んで経済でも死にますww
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
コロナ封じに失敗し、経済も死亡じゃロックダウンした意味無かったなw
無能フランス政府
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
フランス、おまえ滅亡するん?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
1日封鎖するたびに兆単位の負債が増えてるようなもんだからなぁ
国は抱えられるだけの人を抱えるだけ
あぶれて死ぬ事になった人間にはドンマイとしか言えない
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
最初日本に停泊したクルーズ船の隔離対応でめちゃくちゃ批判されてたのが懐かしいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
コロナウイルスに感染してる奴の命を助け様なんて考えが間違ってるし、感染者は今後の世の中の為に犠牲に成って死んだら良いんだよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
スウェーデン
な?俺だけが正しかったやろ?ドイツ見てるか?wwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
>>261
俺は最近肺のあたりが痛むし呼吸がしずらい
けど咳や熱はないし味覚あるからたぶん大丈夫・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
いって高齢者が亡くなる率が高いのは事実なんだから
将来見据えれば日本がコロナ勝ちしたとしても勝者とは限らんけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
命より経済を優先してるんじゃなくて命のためにコロナ対策より経済を優先してんだよ
何を犠牲にしてでも対策しなきゃならないほどの脅威じゃない
どこの国でもいずれこうなる 日本も来月末にはそうなるでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
戦争が体験できると思うとゾクゾクする
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
※264
そしてまた支持率は定価ww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:16▼返信
マクロンとフィリップは夜逃げの準備でもしたほうが良いんじゃないだろうか。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
>>271
マジか… 大事にな…
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
5月6日以降に店が再開しだすから一気にまた感染者増えるぞ
その時どうすんの?
また自粛?
経済は?
1月に危険厨が騒いでるだけって言ってたアホども
今の現状みえてんのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
ワクチンを得るための戦争が起きるかも知れない。
俺はそれがちょっと怖い。
ミサイルを使う戦争とは違う形だろうけど
製法を巡ってスパイ合戦してそう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
フランスさんはニコチンでコロナに勝てるかも派です
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
ぶん投げた。
金は命より重い
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
※271
コロナがどこで繁殖するかで症状ちゃうやろ
肺炎っぽくなったら速攻医者いけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
>>271
レントゲンだけでも取ってもらってこい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
※200
お前んちの天井て天国より高いとこにあるのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
呼吸不全と胸の痛みは肺炎かもしれない。
今すぐ病院へ行け。保健所に電話しろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:19▼返信
アホ
余計に経済終るわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
>>279
ワクチンの奪い合いなんてする前に核で吹き飛ばしたら万事解決する
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
また負けた坂上w
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
わかっていると思うが、自粛はワクチン開発の1,2年以上先までずーーーっと続くからな
夏だけ気休めに自粛解除はあるかもしれないが。
政府も補償なんてする気のない自粛をずっと続けるだけ。
思考停止で自粛しろ!と連呼する奴らはいつまで自己責任だと言い続けるのかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
また、ひろゆきが勝ってしまった
ひろゆきしか勝たん
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
※251
冗談っぽく言ってるけど
結局ロックダウン解除して致命的なオーバーシュートが発生したら
国際的に締め出しを喰らう可能性はあるからね
その際には核とは言わずとも軍事力をもって世界へ開国を迫る可能性だってある
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
>>124
安倍「経済回したら倒産企業を投資家様にバーゲンセールできなくなるやん!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:22▼返信
なんにも解決してないのに金持ちが危険になるから
解除ってあまりに無責任政府
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:22▼返信
致死率は現在、39歳以下 0.05%、40代 0.23%、50代 0.51%、60代 1.8%、70代 6.0%、80歳以上 13.3%
アメリカやオランダの抗体検査では隠れた無症状感染者が感染者の10倍いる結果が出ている。日本もそうだとするなら、 正しい致死率は10分の1以下と思われる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
あんなにアジア系のマスク馬鹿にしてたのに。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
俺は裏山で農業を始めてる
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
つうか、ジジババが自粛してればいいだけやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
フランスはコロナを中国と共同開発した仲だもんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
またループするわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
>>293
金持ちはいくらでも引き込もれる
金のない層が暴動起こすのが怖くて解除する
日本も20代の貯金率0円とかいうとんでもない状況なのですぐにこうなる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
岩手に引っ越す
空気がきれいな所ならコロナにも優しいし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
コロナウイルスと共存てw
死ぬわw
精神論かよww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
まぁ自国から出ないんだったらサンプルとして興味深いから是非やってくれ
304.投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:25▼返信
田舎に寄生する時だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:25▼返信
フランス人差別始まったりして
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:25▼返信
>>293
経済は貧乏が直撃なんだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:26▼返信
フクシマ原発の周辺なら放射線で滅菌されてるから安全じゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:26▼返信
ドイツは最近でも地下の理髪師を摘発して潰したというのに…
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:26▼返信
世界はアベを支持した
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:27▼返信
日本も便乗すべきだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:27▼返信
致死率高くないこと判ってるんだから
早くもとに戻さないと会社沢山潰れてみんないなくなっちゃうよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:28▼返信
外出してもいいけど日本には来るなよ?w
314.投稿日:2020年04月29日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:28▼返信
もうコロナと共存して
生きていく道しがないのか
悲しいなぁ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:28▼返信
フランスの五月末の様子見てから他のEUも考えるんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:28▼返信
たった数ヶ月で破綻寸前とか… トータルでみたら世界バブルじゃん。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:29▼返信
まーたマクロンの支持率下がっちゃうな
ただでさえ20%ぐらいしかないのにw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:29▼返信
日本の致死率はかなり多く見積もっても0.4%以下なのは確実
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
国民の意見を上手に取り入れて非難の声が少なくなるまでの
時間稼ぎのためにロックダウンをしただけなんだよね
「ココまでやってもダメでした」というようなイメージを
多くのフランス国民が感じれば政府は非難されないものね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:31▼返信
正直、日本だと解除してもみんな警戒して元に戻らなそう
やっぱりワクチンなり治療方法が固まらないとどうにもならんでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:33▼返信
パリ市民、広場に即集まって熱い抱擁をするだろう

ひろゆきはしない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:33▼返信
正しい。日本もこうあるべき。
日本は何もかもが遅すぎて強制もできず補填もできず混乱させて不景気を加速させるだけ。
安部独裁政権下でこのザマよ。無能ここに極まれり。政府が何のあてにもならんから民衆が率先して外出して経済回し始めないとダメだ。GWも引きこもってないでどんどん出かけて遊べ。そして金を使え。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:33▼返信
※320
実際、それ以上の事は政府にゃ出来ないだろうしな
お金を補填~言うてもそのお金を得る為の経済が止まってるんだからどうしようもない
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:34▼返信
日本人は働きすぎw
とか言ってたツケが回ってきたな南無
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:34▼返信
※323
普段から安倍叩きしてる奴ってこういう適当な奴なんだなって確認出来て安心
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:34▼返信
ホリエモン「コロナ、コロナって騒ぎすぎなんだよ」
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:35▼返信
※315
風邪とか、インフルエンザとか、おたふく風邪とかと同じだよ
病気と上手に付き合っていくしかない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:36▼返信
バイ菌になるだけだな

フランス菌は国外に出るな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:36▼返信
老害が減るから良いのでは
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:37▼返信
増加率で見れば、再来週にはプラマイゼロに持ってけそうだからかな?
マスク義務化とかしてるし共存つっても無防備解除とかそういうのじゃなく
即根絶は諦め、感染が爆発しない状態を維持しつつ経済の息継ぎを目指すって話だろこれ

日本だって感染者減れば段階的に解除する予定だったし、やる事としては特に違いは無いともうわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:37▼返信
ワクチンの目途がたったってことじゃね
イギリス辺りが頑張ってるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:37▼返信
国債発行し続けるしかないだろ。

334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:37▼返信
終わりの始まりがほんとにはじまってしまったんやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:37▼返信
お前らの命より経済が大事!!
当然だよなー?wwwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:38▼返信
日本で封じ込めできても、
経済ギブアップで、ロックダウン諦めた国が居る限り、
また、ウィルスが流入するだろ。
世界で足並み揃えないと駄目だろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
コロナが感染者を生み出し続けるなら、みんな死ぬしかないじゃない!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
※325
結局は「働き方改革」なんていうのは愚策であり、幻想なんだよね
何が発生するかわからないから、働けるときには働いて
歯をくいしばってでもお金を稼ぐしかない
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:41▼返信
日本には来るなよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:42▼返信
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:42▼返信
もう実験場だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
日本へ来るんだよなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
>>338
「みんな」は死なないから大丈夫
感染しても生きている人が「みんな」になるだけだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
選ばれざる国民 東京事変 詞:椎名マ.ン子 曲:巻ぐ.そ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
滅びの道を選んだか、愚かな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
>>1
ウイルスで全員死ぬことはないけど経済破綻は国が滅ぶからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
果たして共存と呼べる域に達するまでに
何人の人間がお亡くなりになるのか
これは見ものだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
あーあ、これで爆増確定だな
日本は鎖国して経済回す道を模索しようぜ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
今ホリエモン来てるだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
>>324
皆も分かっているんだけど、声に出して発言することが出来ないだけなんだよ
それに、お金は使えば無くなる、減るだけだからね
国民に10万円を支給するというのも愚策だと俺は思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
いいんじゃない?
まあ日本に遊びに行けないようにはしてもらいたい
日本はだらだらしてるし延長するならはよすればいいのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
>>1
貿易出来なくなれば結局経済が死ぬでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
※168
中国の被害者だ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
一気に高齢者だけ死ねばいいんだけどなー
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:56▼返信
日本は経済的にヤバイってのをまだ個人レベルで実感できる域に達してないが(飲食以外)
6月にもなれば分るだろう
withコロナ時代に備えて今規模縮小を考えていない経営者はまずいないからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
新コロナ蔓延後の世界での正しいあり方だな
年寄りと自粛厨は一生引きこもってれば良いんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
こうなるとじゃ俺たちもって感じで世界中感染拡大防止に努めなくなる
本当に世界が終わるのかもしれない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
本音「年寄りはいい加減死んどけ」
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
武漢肺炎発生時からのフランスの対応はヤバいぞ
アベノマスクすら霞むレベルでやらかしてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:00▼返信
>>292
投資家なんてとっくに大ダメージ受けてるから底で拾うような余裕ないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:00▼返信
少なくなったと言っても日本の最大値を遙かに超える感染者数なのに、解禁してしまうのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:01▼返信
日本はまだ内需依存度が高いからダメージが低い方なんだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:01▼返信
むしろ少しでも頭の回る人間はこうならざるを得なくなることは自明の理だったはず
バカは一生自粛していられるとでも思ってられるんだろうな 脳みそ割って中をみたいわ
最初から自粛なんて無駄だった
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:01▼返信
>>354
残念だけど、死神の判断は皆に対して公平だからね
年齢は無関係で、コロナと相性が悪い人は、確実に死亡する
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:02▼返信
フランスは年寄りを完全に見捨てたか
フランスの年寄りは悲惨だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
社会実験ご苦労

観光立国フランス

終息するまで他国は行けないよ?観光収入放棄する事になるが?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
解除したら100万人死にそうね、、
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:05▼返信
日本ももうすぐギブアップだろう
20時現在、本来なら普通に営業してる飲食が大量閉店(or持ち帰りのみ)だからな
従業員のほとんどがバイトだから労働しない間は全く給料が発生しないし、深夜帯ならまだしも全然客が多い時間帯で閉める時点で経営者もダメージが大きい
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
>>252
こもってても感染するのが分かってきたからだ馬鹿
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
※364
こういうデマは平気で流して大事にしたい奴ってなんなんだろうな

自分が引き籠りでこの機にできるだけお仲間を引きずり込みたいとか
そんなんかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
アメリカもそんな感じになってきたしな
コロナで死ぬか生活苦で死ぬか
他人を殺してでも自身が生きるか
倫理観が無い世界が来そうで楽しみだ
平和ボケしてる上級国民と老害にはいい時代になるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
経済死んだら終わるからな
特に中国につけ入れられるし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
自粛厨は経済没落させた責任取らないとね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:07▼返信
あきらめた宣言=命を救いませんってことだからな
日本もこうなる未来しか見えない
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:07▼返信
まあ、日本と違って赤字国債とか出せない国だと異次元の補償には限界があるからな。嫌でも経済回して国に金を落としてもらわないといけないんだろうな。実はEUが加盟国から集めて債権を出すって話があったけど 、ドイツが出さないって言って流れたらしいからな。よく、テレビでドイツは見習べきって言うけど、こういう諸外国を切り捨て自国優先にしたという点も忘れないでほしい。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:08▼返信
高齢者は死亡、若者は後遺症で働けなくなり、医療も復帰不能なレベルで崩壊、そして結局経済破綻
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:08▼返信
ゲイツ計画にある数の人がしにたえそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:09▼返信
※375
経済止まってる状態で金だけ刷っても無駄なんやで
分からんかなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:10▼返信
経済終わったら医療以外も終わるからな
致死率せいぜい3割程度のウイルスの感染爆発なんかどうでもいいぐらいやばい
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
自粛厨が責任逃れの態勢に入って草
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
世界中がコロナ感染者だらけになったら
年寄りが殆どの上級国民やパヨクソはコロナで死にまくるだろうなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
経済で死ぬかコロナで死ぬか

まあ最初からこのバランス取りになる事はみんな分かってただろうよ
こういうのを率先して取り上げてこそメディアだろうに
被害者マインドで綺麗事ほざく以上の事をやらないからねえ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:12▼返信
フランスは、外出規制解除するのはいいけど、
国外移動は禁止しろよ?わかった?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:13▼返信
※259


人類の人口が半減してるかも。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:13▼返信
日本はコロナで死んで経済でも死ぬ運命なんだよ。
そして地震......
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:13▼返信
>>383
おフランス人が感染者数が少ない国に集団移住しそうで怖いなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信
だからw

制限解除=即経済復活とはならねーだろw

「感染者だらけ=観光立国フランス」に肝心の外人が行かないw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信
させればいい
どうなるかいい実験になる
もちろんフランスからは入国拒否だが
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信
軽々しく日本は無能とか言っちゃう奴は、
普段無能って言われ続けてストレスたまってて誰かにそれをぶつけたい奴か
何にもやったことないから、何事も完璧にいかないことを全く理解できない奴かと思ってる

実際、無能連呼する奴は有能そうには全然見えないし
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:15▼返信
日本も解除してよ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
日本がガチで終わりそうで楽しみ
ハロワとか配給に並ぶカス晒すのクッソ楽しそうw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
※387
だよねー
観光立国でこの判断はどうするんだろうな・・・
これで致命的オーバーシュート発生したら年単位で観光客来ないぞマジで
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
ええやん、犠牲者が高齢者だけなら
これからは若者に未来を託してこの世からは消えてくれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:17▼返信
ひろゆきさん日本に帰ってきそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
>>394
やめたれw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
と言うか、必要外の国家間移動を完全制限したらいいだけじゃん
「物流・ビジネス・政治」のみに絞って、観光・里帰り・避難は一切禁止で
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
無症状でも感染する疫病が市中に蔓延しちまったらどうにもならんわ
中国のせいで大惨事になったな、中国のせいで、中国人のせいで
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
タラコwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:20▼返信
集団免疫が得られるまで長期戦するしか無いわな
コロナに勝ちました、ただ経済死んで中国に乗っ取られましたじゃ意味ないしな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:20▼返信
>>374
「トリアージ」をするだけ
救える人は救う、救えない人は諦める
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:21▼返信
ワクチンはよ!!!!
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:21▼返信
世界中こうせざるを得ないから問題無いだろ
人類が滅びるウイルスではないしな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:21▼返信
>>394
実はこっそり戻ってきてるだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
働けない老人のために労働層巻き込んで家に押し込めるとか世界中みんなアホなことしてるよな
老人だけ家に閉じ込めて家庭内の感染対策徹底させりゃいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
結局ノーガード戦法しかないってわかってたのに、じゃあなんで今まで自粛してたの?
経済傷んだだけ損じゃん
バカなの?さっさと65以上を閉じ込めて経済まわせや
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
UBIが倒産しそうってマジ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:23▼返信
高齢者が危ないだけならいいやんと言うが、それが自分の親だったらと思うと許容出来んのよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:24▼返信
おドイツさまのみならず、おフランスさまもやっているなら、
日本遅れてるーって世論誘導されて、日本もやるようになるんだろうな

その結果、今まで医療の御かげで生きていたような連中は淘汰されるし
体力ない奴も淘汰されるわけだ
俺は喘息もちで淘汰される側にいるからこの流れは悲しい
この流れでウッキウキの奴は、根拠なく自分は大丈夫って思っているんだろうけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
30代以下の死亡率0のウィルスを恐れろってのが
無理でしょ
40代で0.2w 50代でやっと0.5w
実質年寄り駆除ウィルスやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
欧州コロナは致死率高いらしいからさらに蔓延してイタリアスペインのようになるんじゃw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
確実に経済的に相当数殺されるよりはウィルスとの共存を選択するわな
やっとそうなるかって感想だけども
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
>>1
おじさんも引きこもりだけど
そろそろ社会に出ないと
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
若者は、死ななくても後遺症で・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
そして人類滅亡
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
>>408
それ自粛で経済的に淘汰されてる連中も全く同じこと思ってるよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
※413
そんなものは限りなくない
まだ言うのかこのアホは
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:27▼返信
怖いことを書いておくと
自粛を強く要請された後に出歩いていたデータは記録されておりトリアージのときの対象項目のひとつとされて・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:27▼返信
エレガンスの国 フランス

このイメージが完全に崩壊する

名実共にきったねー国へ。 いいのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:27▼返信
さあ、日本も得意の「諸外国にならって」自粛緩和やwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:27▼返信
※405
一気に感染して感染者数が増え過ぎると、医療がパンクして崩壊するから、
ピークを緩やかに迎えるってもう何度も繰り返して説明されているのに、
バカはそれを理解できずに、バカバカ連呼して賢しげに政府批判するよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:28▼返信
焦って自粛なんかしないで経済回せって正しい意見してた人達もいたけどバカに叩かれまくってたよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:28▼返信
わかもののしぼうりつが0っていってるばかなひとがいるんですが・・・
ひらがなならよめるだろうか・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:28▼返信
実際政府は馬鹿だから批判されても仕方ないわ
擁護する馬鹿ねーわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
>>419
うるせーな外人

余計なお世話

元凶は黙ってろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
今大多数を占めてる外出自粛に応じてる人は、感染状況を日々見てるからな
感染者減らないまま政府が自粛解除したってもはや安易には動かないし
感染者増加を見てしまえばより警戒する結末になるだろう

彼らの警戒心を緩めさせるもの - 感染者減少とその維持の目処 - がない限り、自粛要請解除しても客足なんて回復しないよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
馬鹿げた自粛をやめろ。だが、、
はっきり言って自粛して家賃でバッタバッタ逝って補助金出さざるをえない状況が来てほしい
オレは自力で稼いでて職を失いようがない立場だからその方がプラスになるんだわ
これが続くなら毎月10万出さざるをえないと見てる。少なくとも世帯主限定でな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
これで医療崩壊起きたらどうすんの
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
もう日本もそろそろ限界やろ。GW明けから徐々に経済活動せな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
コロナが進化してゾンビ化だなw
カプコンなんとかしろ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:30▼返信
※422
データ見てないのかお前

ならお前の信じるデータと出どころ教えてみろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:30▼返信
391>ニートは暇でよいねそもそも働いたことがないのがうらやましいね
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:31▼返信
※427
フランスはもう医療崩壊起きてるから
やけっぱちなんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:32▼返信
フランスはイタリアの惨状を見ながら封鎖なんて無意味だよバーカwとか言ってたんだぜ
その後自国民がバタバタ死にだしたら慌ててロックダウン
外出にも許可証が必要で警察は犯罪者より無許可外出者を優先して取り締まる
今度は経済がヤバいから封鎖解除

マクロン有能すぎるだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:32▼返信
30代以下で亡くなってる人いるんだけどな
もしかして妄想狂の人かな・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:32▼返信
日本の場合、政府が解除しても国民がそれに合わさないだろ・・・
少なくともコロナの治療法が確立するまでは企業だって人命優先で行動するだろうし
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:33▼返信
何処の国もわざと拡大してるとしか思えない
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:33▼返信
日本人さん「あーあ経済優先してフランス終わるわw」←日本にまだこういうバカいるのがびびる
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:33▼返信
>>434
合併症もしくは無視できる数
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:34▼返信
ナチスどころかウイルスにすら負けるサレンダーモンキーwwwwwwwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:34▼返信
バカはバカだねぇ~~
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:34▼返信
>>438
1人でも死んでるんだから自粛するのが当然だろ!!!
少女の涙が分からないのか!!!!
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:35▼返信
※433
あいつ本当ただの熟女フェチの無能だったな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:35▼返信
※434
30代は0.1パーセントなw
確かに亡くなってる人はいるなw
1人亡くなってるのを見てそれで大騒ぎしてるのか
こんなんで死ぬような奴はもともと淘汰されるような存在なんだよ
無理に生きようとするな 周りが迷惑
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:35▼返信
日本よりも相当無能な政府すぎるwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:35▼返信
日本でやったらパヨクが発狂しそうwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:36▼返信
無防備マンキター!
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:37▼返信
※427
すでに崩壊しとるし経済も半壊してるし国民は文句言うだけだし
それならいっそ外で好き勝手活動しやがれと匙投げたのが今回よ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:37▼返信
もう限界なんだよ。自粛するには、生活を支える最低限の補償をしなければいけない、金がなくてはいけない。いくら国という大きな存在といえど、湯水のように金が湧いてくるわけではないんだよ。補償がなければ、自粛要請などできない。つまり、コロナ感染のリスクを抱えながら、我々日本人は生きなくてはいけないんだよ。現実を見ようよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:37▼返信
しかしこうなるとスェーデンは賢いな
リベラルにスェーデン信者がいるのも納得するわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:38▼返信
外出自粛解除になっても自粛厨は引きこもってて良いよ
ワクチンが出来るまで買い溜めでもして引きこもっててね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:38▼返信
※438
医療崩壊が起き人口心肺装置等の機材が不足になったらその限りでは無くなり
重症化だけで年齢関係無く死ぬ事になるんで
もう一定年齢以上の患者は治療しない宣言までしないと意味は無い
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:39▼返信
フランスも集団免疫派になったのか
方法はそれしかねえもんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:40▼返信
※449
あいつら人口比率から考えると結構な死者だしてるのに
あんな方向に舵を切るんだから賢いんじゃなくて
その方法しか取れないだけだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:40▼返信
日本がいくら頑張ってもこういう国がいくらか出てくるだろうから
海外航空便全部シャットダウンしないと再発するよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
※435
大丈夫、おおかた数ヶ月、長くても1年もすれば音を上げて諦め始めるさ

その頃には即時自粛解除しないと死ぬ死ぬ言ってた奴はとっくにくたばってるだろうがね
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
2万3千人が23万人になるかもな
経済だのなんだの言ったって命あっての物種
最終的に自分の身は自分で守るしかないよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
いつかは限界来るからな
日本もう限界来たら老人死ぬしかないからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
ホリエモンとか反自粛論者はフランスに行けばいいんじゃない?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
パヨクはこんな馬鹿フランスを絶賛してたんwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:42▼返信
本来なら年寄りと体の弱い奴らが閉じこもってりゃ済む話を
こうやって全国民動員させて同じことに付き合わせることが異常すぎておかしいねん 冷静さを全く欠いているというか
そもそも国民全員籠城していつまで続くねんそんなのと

ちょっと考えたらわかりそうな話なのに こんな大馬鹿をマジで扇動した奴の罪は重いよ
匿名ネットでもあぶりだして逮捕してほしいわホンマ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:43▼返信
自粛解除になった途端
大規模なデモがあちこちで起こるだろうなフランス
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:43▼返信
パヨクまた負けたんか
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:44▼返信
>>460
日本の有権者の大半は高齢者だぞ?
ちょっと考えたらわかりそうな話なのに・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:44▼返信
※456
知ってた?人間って必ず死ぬんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:45▼返信
これから失業して路上強盗とか激増するから覚悟しといたほうがいいぞ
もう金を持ち歩くのは安全ではない
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:45▼返信
※453
結構な比率とかいうけどそんなに震度欄
しかもい年寄りが圧倒的にほとんどだし
1年ほど早く寿命が来たってのと数字的には変わらんらしいで
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:45▼返信
※460
感染症の初期中期の策略としたら当然なんだけど
お前みたいな大した事ない自粛しない方が良いって吹いて回って
この病気に関する間違った認識をネットで喚き続けてアホこそ
炙り出して逮捕して欲しいねぇ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:46▼返信
まあ平和ボケした日本人には自粛しかできなやろな。そして経済が死んで、国力が弱って、先進国から後進国へ逆戻りや。保身しか考えられん奴には、この困難は乗り越えられないやろな。感染のリスクを抱えながら生きていく、それに立ち向かっていく勇気が必要なんやで。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:46▼返信
本当にワクチンなり治療法が確立されるまでが勝負


・・・だがここまで来ると「本当は確立してないけど経済を活かすために確立した事にしよう」みたいな
考えも出てきそうな予感
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:47▼返信
これで後戻りはできないな
もう一度ロックダウンなんて言い出したら暴動起きるぞw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:47▼返信
※454
三日月みたいに入帰国者を隔離してくれればいいんだけどね
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:47▼返信
冷静に考えたら65歳以上外出厳禁にして経済を復活させるのがいいんだろうが、
若者が動いて国を動かさんと無理だろうなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:48▼返信
※466
そりゃそうだろもともとスウェーデンは高齢者の治療を後回しにする政策してんだから
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:48▼返信
パリの衛星面最悪だからな
駅のトイレとか吐き気がするレベル
なにがシャンゼリゼ通りだよ糞きったない街のくせして
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:49▼返信
※468
マジでその未来しか見えないんだが、、、orz
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:49▼返信
※470
そのまさかをするのがマクロン
期待しとこw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
※467
実際たいしたことねけだろカス
自粛中は全員粛清しろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
おいおいおいマクロンおまえウイルスとの戦争やいうとったやないか
ウイルスを受け入れるってのはそれって白旗揚げたのと同じやろ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
>>468
まあ、2万人死んでいて、未だに毎日1千人以上新規感染者が出ている中で解除する勇気はないわなw
それを勇気と名付けるのであればだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:51▼返信
いいんじゃないかな
遅かれ早かれ、どこの国もこうなるだろ
自力で生き残るしかない
変革の時なんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:51▼返信
4月9日ごろから欧米では自粛解除に向けた話し合いがとっくに始まってたからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:51▼返信
リモートワーク化、首都集中の解消、時短勤務、社会の若年化
今後毎年来るウィルスに勝つには社会がかわらないとね
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:52▼返信
※466
そもそも元々、高齢者の死因のトップクラスが肺炎だからなあww今更コロナコロナって、アホの極みwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
軽症者や若年層でも肺に重大な後遺症が出る可能性有り
ウィルスが血管を攻撃して脳梗塞含む血管系の重大な疾患を起こす可能性が若年層程高い
免疫がそもそも出来難い出来たとしても免疫効果を発する期間が短い
これだけ色々懸念材料があるのに集団免疫に舵を切るの時期尚早だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
>>481
流行のピークが欧米はひと月以上早かったから順当
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
まだ解除は時期尚早だと思うがな
血管内皮を攻撃して大量の血栓を生み出し全身に血管炎症を起こすという、まさに生物兵器としか思えないウイルスだぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
>>420
人工呼吸器使ってんの三百人くらいしかいねえんだけど?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
遊びたいので9月入学もお願いします。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
結局母数が少ないだけで致死率はインフルと変わらない0.1だって話だからな
なんのために自粛してんの?毎年数億感染してるインフルじゃ無視してる高齢者を丁寧に
カウントしてるだけなんじゃないの?となるわけだ。これを全世界で大真面目に騒いじゃったんだから
ホント笑い話だよ。自粛中も今更方針転換できないだろうしな。まぁそれがWHOなり各国政府だから困った事態なんだけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
早く日常を取り戻したい
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
>>467
死者400人弱か
経済が1ポイント減退した時に増加する自殺者数の20%も死んじゃったね
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:54▼返信
結局、堀江の言ってたことが正しいのが証明されたな
国家首相よりも先見性のある男
それがホリエモンや
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:54▼返信
変異してサイトカインストーム引き起こすようになったりしてなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:55▼返信
>>491
対策しなければ死者40万人と推計されてたからしゃーないやん
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:55▼返信
ホリエモンすげーな
有能過ぎる
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:55▼返信
パリ五輪すら不安になってきた
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:55▼返信
>>492
じゃあフランスに移住すればいいやん。感染しても死なないんだしへーきへーき
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:56▼返信
4月13日までしか載ってないグラフのせて何がしたいんだ
記事のレベル下がりすぎ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:57▼返信
>>489
インフルの百倍感染者が出れば死者も百倍になるわけですが?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:57▼返信
経済が完全に止まればそれによる失業者などなど間接的にもっと被害がでるだろうしな・・・
無限に補助金が出るわけでもない上に財源は減る見込みしかないし
どっちにしろ限界は来るよねぇ・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:58▼返信
※495
ホントだよ。言い方はあれだが、アイツの言うことには一理ある。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:58▼返信
日本も解除しろよ!
無能
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:58▼返信
全世界の専門家より自分の方が正しいと思えるレベルがもうね
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:58▼返信
新型コロナはデマだった
出てくる画像はガラガラの病院ばかり
たまに病人が出ても人形
日本の病院もガラガラ
ICUの写真すら出てこない
政府とメディアは完全に詐欺師である
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:58▼返信
>>496
オリンピックなんて当分ないだろ
世界中から集まって激しい運動とか論外
戦後みたいに数十年後とかになってもおかしくない
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:00▼返信
>>441
グレタェ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:00▼返信
ウイルスの情報隠してた事とかとりあえず忘れて一刻も早く中国と手を組んで経済立て直すのが日本の最善策
いま日本を味方にするのは中国にとっても最善策の一つ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:00▼返信
>>499
どこからつっこめばいいんだ?インフルの100倍感染するなら300億人となるが?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:02▼返信
※503
その専門家が問題なんだろ
この騒ぎは専門家が自分達の利権拡大と確保のために過度に煽って
政府まで巻き込んだのがこの状態なんだぞ

専門家とやらが本当に善意の塊とでも思ってるのか?
510.ネロ投稿日:2020年04月29日 21:02▼返信
は?
どうでもええわ、いらん国やし

俺の、酒の摘みにならん人間は必要ない
ほおろおべ、かっかっかっか♪気持ちええのお♪
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:02▼返信
>>508
100倍ってのはあくまで例えだが、
コロナが脅威なのは、致死率ではなく感染力ってこと
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:03▼返信
>>492
そんなすごいものじゃなくて
世代別の貯金額見れば低所得者は一ヶ月の無収入すら無理だと馬鹿でもわかる
自粛でどうにかなる極稀に死ぬ若年層のレアケ持ち出して危険と叫ぶ連中は
数字すら見れない馬鹿なんだけどw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:03▼返信
>>509
世界中の専門家が利権拡大に動いてるのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:04▼返信
国内で外出制限解除しても海外出/入国はまだ当分解除できないだろうね
結局グローバル経済が衰退してブロック経済になってしまうのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:05▼返信
>>511
インフル舐めすぎだろ。インフルより感染力があるなんて根拠どこにもない
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:05▼返信
>>507
中国と手を組みたいけどうまみあるところを全部持って行くだろあいつら
いい子ちゃんの日本人経営者や国はあいつらに凄まれたらへいへい従うくらいのメンタルの弱さだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:05▼返信
フランス在住のひろゆきは帰国しないといけないよね
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:05▼返信
コロナはすげぇぞ~
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:06▼返信
インフルじゃ2か月で20万人も死なないだろう
それも各国が最大限に対策してこの数字だぞ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:07▼返信
>>515
じゃあ対策してないインフルで毎年医療崩壊してるのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:07▼返信
【えっ】新型コロナで死んだ人の平均年齢は82歳(日本のデータ)
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:07▼返信
もう若者たちが暴動起こしてたし
抑えきれなくなったんかな。
日本としてはどんな事にフランスがなってくのか興味あるね
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:08▼返信
>>513
最大の利権のWHOがあのムーブだからな
それに今の段階でもWHOと違うことを発言できる国はそう無い
独自の医療理論と体系を築けるレベルの高い国はアメリカとかドイツくらいだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:08▼返信
東京都は延長するなら保証してよね😟
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:09▼返信
>>521
志村や岡江さんは若いよ…
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:09▼返信
※519
日本では毎年、インフルエンザで最低でも3000人死んでるんですが・・・しかも冬場の3-4か月のシーズンで、予防接種のワクチンや、治療薬があっても、ですよ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:10▼返信
無策なまま非常事態宣言延長しちゃってる日本やばいと思うよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:10▼返信
コロナなんてインフル程度で、騒いでるのは専門家の利権
だから欧米で医療崩壊してるのもデマだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:11▼返信
>>526
ワクチンや特効薬があってよかったじゃん!
コロナにもそれがあればねえ・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:12▼返信
これまでの風邪と大差ない死亡率だというのがわかったのだから経済に舵を切るのは妥当。
毎年新しい風邪が流行るたびにロックダウンなんてできねぇよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:13▼返信
ひろゆきは引き続きフランスに居てくれ
ウィルス持ち込むなよ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:13▼返信
>>530
コロナより経済危機のほうが深刻だよね…
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:13▼返信
※519
平時でも2ヶ月で1400万人が死んでるんだけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:14▼返信
※529
バカ?薬が「あって」3000人死んで、薬が「無くて」300人死んでるんだよ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:15▼返信
>>534
インフルで外出禁止令でたっけ??
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:16▼返信
※529
アホかなw

有効なワクチンと特効薬があるなら撲滅できてなきゃダメだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:17▼返信
アホはアホだねぇ~~
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:17▼返信
>>533
まじで!?
ソースを教えてください
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:18▼返信
自粛厨は総じてバカって事がわかるな
日本のインフル患者700万の死者3000な。新コロナ患者0.3万死者70
はっきり言ってこんな風邪で騒いでるとかギャグだぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:18▼返信
>>536
毎年変異するからじゃない?
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:20▼返信
※538
世界には80億いるんだから年間1000万人近くは死ぬんだよアホw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:20▼返信
>>539
コロナで騒いでるのは世界中の専門家の陰謀って説の方がギャグっぽく聞こえるけど・・・
もしかしてあなたの言ってることは間違ってないのかもしれないけど、
わたしは専門家の意見を信じるなあ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:21▼返信
※528
だいたい合ってるから困る
なおインフルより弱い大したことない
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:21▼返信
正解やな、高齢者だけしか死なないウイルスとかもう知らぬ存ぜぬでええんよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:21▼返信
※540
てことは有効なワクチンも特効薬も無いってことや
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:21▼返信
>>541
2か月で1400万人なのに年間だと減るの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:21▼返信
フランスがウイルスとの共存の道を辿るならウイルスの根絶を目指す国とは隔離しないとね

民主主義と社会主義が冷戦をやってたように、根絶派と共存派で経済格差が生まれて戦争みたいにならなきゃ良いけど
共存派の方が元の国力はないけど経済発展はしやすいから、追随する国の度合いによっては有利になりそう
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:22▼返信
日本なんて何したって野党と左巻が文句言うんだから、好きにやればいいんだよ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:22▼返信
>>542
お疲れ様です。テレビばっか見てるからおかしくなったんだね。お大事に
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:22▼返信
※546
すまんな
年間1億人死ぬんだわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:22▼返信
自粛厨は総じてバカって事がわかるな

死ぬかもしれないことに必死になったらバカ呼ばわり
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:23▼返信
コロナ落ち着いて、始業式が9月だったら笑うなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:24▼返信
※542
何をどう信じるの?
奴らは止めるために経済活動もすべてシャットダウンしてロックダウンしろ
でもそれで起きた弊害は自分は関知しない 政府の責任としか言っる奴らなんやで?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:24▼返信
>>551
世界中の有識者はバカか利権主義者なんですね
あなたの住んでる世界は絶望的ですね・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:25▼返信
>>551
少女の涙がわからないのか!!!
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:25▼返信
大体新型インフルエンザだろうが新型コロナウイルスだろうが、こんなの数年に一度、いつ発生してもおかしくないのに、そのたびに自粛するの?数年に一度はGW,ステイホーム?そんなんでいいの?今年乗り切れば、来年は大丈夫とか、思ってる?もう次のステージに進まなきゃ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:26▼返信
>>550
どこでその数字を確認できますか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:27▼返信
>>549
お疲れ様っす
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:29▼返信
※557
ググれカス

出典
UN, Demographic Yearbook system, Demographic Yearbook 2018
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:30▼返信
>>550
インフルエンザの死者って国内では年間3000人程度なんでしょ?
全世界になるといきなり一億人になるの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:30▼返信
大体ノーガード派が論破してる流れか
くそ オレの補助金ゲット計画が瓦解する
もっと危機感をもて コロナはヤバいんだ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:31▼返信
>>557
エルフでもなければ、88億居れば1億死ぬのは当たり前だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:33▼返信
>>561
こういう成り済ましが発生する時点で
ノーガード側が不利だって事がわかるなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:33▼返信
※560
え?
ワイが言ってんのは年間1億人が死んでんだから、コロナの死者なんて誤差だってことだけやで

インフルエンザ云々は別のアニキや
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:36▼返信
>>546
コロナでそんなに死んでねーよw
アホ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:36▼返信
結局人はいつか死ぬんやで。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:37▼返信
>>551
ならブラジルにでも行ってこいよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:42▼返信
新型インフルも未知のウイルスだったのに自粛しなかったよな?

コロナに限って自粛る根拠は?
自粛するしないの線引きは?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:44▼返信
>>564
まぎらわしいわ!
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:44▼返信
>>568
ここで質問せず、感染研にでも質問しなさい!
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:45▼返信
結局、武漢が封鎖されたからビビって世界的に経済制限を掛けちゃったのがそもそもの間違い

ある意味テドロスは正しかったw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:46▼返信
ただでさえ不潔なフランスがコロナと共存
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:46▼返信
新型コロナ350人
インフルエンザ年間3000人
リーマンショック8000人

さてどれが多い?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:46▼返信
コロナより、自粛のせいで死人てると思う…
😱
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:46▼返信
※570
バカだろ
自粛厨は論理的に答えてねっこことやぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:48▼返信
>>573
てかコロナと比べるなら肺炎死の13万人だと思うんだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:49▼返信
そりゃそうなるだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:49▼返信
>>573
コロナの対策しなければ42万人死者がでるっていうクラスター対策班の推計が
妥当だったのかどうか、ってことじゃないかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:50▼返信
インフルエンザは脳症で若年層が死ぬので、実はこっちの方が社会的損失がデカいんだよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:51▼返信
自粛なんてする必要ない派の俺様大勝利しそうだな

結局こうするしかねえんだからさ、死ぬ奴は死ぬ、生きる奴は生きるで
ある程度切り捨てるしかねえのよ。今は選別の時代だ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:52▼返信
>>537
ねっここと、がよくわからないけど、
自粛支持者は政府や専門家の意見に従ってるんだと思う
専門知識や情報収集力の問題で、論理の問題じゃないと思うのです
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:52▼返信
>>580
君の大勝利でいいぞ!
おめでとう!
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:54▼返信
※578
コロナ死の平均年齢は82歳
日本の年間死者数は130万人

仮にコロナで40万人が死んでも平均寿命がほんのチョット下がるだけや
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:55▼返信
どっちに転んでも死。
もう詰みか
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:57▼返信
俺とホリエモンと小林よしのり完全勝利
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:03▼返信
あきらめたもよう
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:04▼返信
諦めも肝心
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:04▼返信
自粛厨では無いが、今後10年は中韓からの入国は制限したままにすべき
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:04▼返信
こんな状態で病院動いてるのか…
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:05▼返信
>>571
あれは軍事機密を隠蔽するための閉鎖だからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:06▼返信
フランス人よ冷たい墓の下で眠れ
592.投稿日:2020年04月29日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:15▼返信
>>583
君がどう思うかはあまり関係ない
世の中の有権者たちがどう思ったか、なんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:18▼返信
>>592
自殺者の推計を予言してくれたまえ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:18▼返信
フランスを見習えっ! 日本最低!!!
って言ってた奴どうすんの
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:23▼返信
※595
「イギリスを見習えっ!日本最低!!!えっ?フランス?報道されないからよくわかんないけどフランスも頑張ってるんだよ!!!やっぱ日本最低!!!」
ってなる
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:25▼返信
初動が遅すぎたり、初動で強い制限をかけることを躊躇ったりする国はこうなる運命
日本は後者かな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:32▼返信
ニートの春休み終了
学生ももうすぐ登校できる

やったね!
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:38▼返信
・特効薬に全額費用ぶっこんで”治る”病気にしてしまう
・全員マスク着用を法律で義務付けるなりして自粛を完全撤廃
・このまま自粛を強化し続けていって「””コロナでは””死ななかったねめでたしめでたし!」と言う

どれが一番被害が少ないかという話
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:46▼返信
そんな偏った書かれかたしても真ん中だけは無いな・・・と思ってしまう
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:48▼返信
経済にかじをきってるんじゃなくて、経済=命にかかわるからだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:49▼返信
治療薬のあるインフルエンザでも毎年29.1万人~64.4万人が死亡してるので、
新型コロナウイルスの死者20万人はそこまで多くはなかったりする。

あくまでも自粛をしていたのはどこまで被害が出るかわからなかったからこそ様子見で自粛してただけ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:51▼返信
しかしむしろこれを進化の過程と歓迎する者も居た。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:02▼返信
コロナで死ぬより経済苦で自殺や経済難で医療を受けられないで死ぬ人のほうが多くなるだろうしな
ただ終息させないと観光業は閑古鳥だろうから観光大国のフランスは鳴りを潜めていくことになるんだろな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:02▼返信
新型コロナで死ぬかデフォルトで死ぬか
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:09▼返信
※599
なんだこのアホな3択は?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:11▼返信
※593
データ出しただけなんだけど?

ワイの考えってどの部分やねんw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:14▼返信
てかジジイは何歳まで生きれば満足なんだよ

ピンピンコロナが理想じゃねーの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:20▼返信
平常時より週1、2日休み増やして条件付きで経済続行するしかもうないよな
人と会うのは極力減らして3割減のパワーで仕事する感じ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:24▼返信
またフランスを見習え
日本は対応が遅い

てコメンテーターがでてくるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:24▼返信
>>505
自分が生きてる間はもうないかもしれんな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:25▼返信
これが妥当。日本だって近いうち緊急事態宣言は継続しつつ、活動自粛は終了する。
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:25▼返信
>>490
もうあの日常はこないよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:29▼返信
減少傾向にあるならともかく横ばいか増加に歯止めが掛かってないなら悪手もええとこやろ、これ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:30▼返信
※612
ええ?!
緊急やめて自粛続けるんじゃねjk
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:31▼返信
>>409
死ななくても体ボロボロにするウィルスだぞ?
覚悟しとけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:32▼返信
>>607
ホンのチョット、と感じるか、膨大な死者と感じるか、ってことね
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:34▼返信
自粛続けても止めても非難ゴウゴウやろうなあ
再開を望む声は日々強くなってる印象だけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:37▼返信
※611
チョット下がるのは平均寿命やで84が83くらいに下がるだけや
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:37▼返信
>>602
対策なしなら米国だけでも220万人コロナで死ぬって推計されてたから、
多くの人はインフルよりはるかに脅威と感じたんじゃないかなあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:38▼返信
>>271
コロナ患者はみんな味覚ないわけじゃないからな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:38▼返信
※617
安価ミスや

チョット下がるのは平均寿命やで84が83くらいに下がるだけや
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:39▼返信
>>2
経済の為に国民の命を犠牲にするのか
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:39▼返信
ウイルスを絶滅できると思ってるお花畑が高学歴者にも結構いるんだよな。びっくりする。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:40▼返信
>>622
平均寿命がちょっと減るだけで一大事と考える人間が多いということやで
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:40▼返信
>>6
パチ屋「ほら、パチ屋は何も悪くないだろ。早く非常事態宣言を解除しろよ!!」
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:41▼返信
>>14
明らかに危険だしな
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:41▼返信
解除したら解除したで怒るし!
もうどうすればいいの!
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:42▼返信
>>620
結局、インフォデミックなんだよな。
専門家会議の言うことを鵜呑みにするだけの政治屋達も加担してるな。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:42▼返信
※618
ワイはヤメろヤメろ言ってるけど、日本は収束まで自粛続けるしかないぞ
だって自粛の成果が出ちゃったんだから
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:44▼返信
>>616
今コロナが目立っているだけで、身体に大きな障害が残ったり、致死率が高いウイルスや細菌なんて昔からあるからな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:44▼返信
専門家「計算したらそうなったけです」
政治家「だって専門家がそういうから」
国民「えらい人達に従います」
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:49▼返信
>>629
中国も含め、世界中が都市封鎖を選択をしてるからなあ
都市封鎖が愚策だとはいえないような・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:51▼返信
何人までならコロナで死んでも許すって国民が決めれば
政治家も専門家もやりやすいだろうねw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:23▼返信
ここにも解除民沸いてるけど押さえ込み成功できないと解除無理だろ
適当に解放したところで今度は輸出できずに経済死する
中国アメリカが耐久戦やった以上は日本も追従しないと終わるんだよ
内需高めなきゃいけんのは間違いないんだがな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:32▼返信
老い先短い人に配慮して社会が破綻するくらいなら、未来ある健常者のために経済を回した方が良い。
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:45▼返信
>>601
これを理解してない奴が一定数いるんだよなぁ
自分たちがどういう世の中で生きてるかって事が分かってないんだろう
経済=金
命より金を重視するするのかってアホ理論
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:37▼返信
封じ込め失敗したらこうなるという例だな
世界中が諦めてフランスと同じようにするなら経済活動も上手く行くだろうけどね
国内での感染を抑え込めていたりガチガチに対策をしている国が諦めた感染国との経済活動を問題なくやってくれるのかどうか
実際に諦めてるブラジルを見ると株価も通貨も安値になっているし内需の大きな国以外は厳しいだろうと思うけどね
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 02:29▼返信
早期に切り抜けた中国の一人勝ちになりそうな予感
武漢では甚大な被害を出したものの、上海や香港での被害を一定レベルに抑えられたのは大きい
流石に都合よく行き過ぎてて陰謀論を信じたくもなる
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 03:24▼返信
いきすぎた資本主義の末路
判断基準がすべて金だからスペイン風邪のころからたいして進歩していない
弱者は経済とウイルスにすりつぶされるだけ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 03:50▼返信
解除しろと喚くやっぱり感染したら即態度変えるのが目に見えてるわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 04:18▼返信
こういうのが一番最悪のパターンだよなぁ
馬鹿メディアは欧米ガー検査ガーっつってるけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 04:20▼返信
日本の数字ですら、ちょっと気が緩むとあんだけ感染増えちゃったのに
この状況で解放したらスーパーパンデミックだろ
集団免疫っつったって、既知のインフルエンザですら毎年パターン変わって
何度も罹るっていうのに
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 04:36▼返信
コロナが終息したとき、対策にコストを掛けず高齢者がたくさん死んだ国の方が有利にならない?
高齢者をしっかり助けた国は、助けるためのコストと生き残った高齢者の社会福祉コストがすごく重くのしかかるじゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 05:53▼返信
フラカス文明国の座から脱落か意外と早かったな
ひろカスはこれからどーするつもりなんだか
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 06:55▼返信
正しいな
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:37▼返信
日本みたいな潔癖文化ならともかくヨーロッパでこれやったらまた感染爆発だな
そしてそうなると結局人は外出しないし、経済終わる
冗談抜きでコロナ前の生活には戻れないのかもな
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:38▼返信
>>644
こういう奴って自分の親が死んだらとか考えられんかね
サイコパスか
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:40▼返信
>>14
絶対こうなるわな
観光客なんて激減だろうし、これはこれで経済死ぬ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:42▼返信
>>56
これ
そして結局死ぬ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:43▼返信
>>72
そもそも日本はヨーロッパの用に厳しい規制をしていない
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:46▼返信
>>100
夢見すぎ
グローバル社会において感染者放置なんて貿易死んで結局終わる
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:47▼返信
>>103
自粛解除したところで以前の客足には戻らんしもう無理だよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:49▼返信
>>135
弱肉強食だからしょうがないわ
貧乏人が生きたってなんの役にもたたん
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:51▼返信
>>164
終息してない段階で経済再開しても元の状態には戻らんよ
特に観光も大きいフランスなんかは終息しなきとそこが壊滅だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:52▼返信
>>179
まあいい実験だわな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:58▼返信
>>258
そもそもフランスのロックダウン解除はしたところでまだ日本以上の規制がある
日本の緊急事態宣言をロックダウンと同一視してるのはマヌケだぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:22▼返信
>>520
インフルは薬であっという間に治る。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:25▼返信
>>230
インフルエンザの方がはるかに重くて危険。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:30▼返信
>>246
既に解除を求めて暴動が起こってる。
経済優先はフランスの民意だよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:35▼返信
>>302
元々コロナウイルスは風邪の原因のありふれたウイルスだぞ。無くすことは不可能。
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:48▼返信
日本はこのゆるさにしてはよく抑え込んでると思うわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:17▼返信
>>648
こういう奴ってなんで都合よく勝手な解釈してんだ
文盲か

644は高齢者を守ることを否定的には書いてないだろ
簡単に言えば、ズルした方が得するってこと言ってるだけ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:52▼返信
経済=命です。コロナで命がつきる人よりも経済で命がつきる人のが何億倍多いことか。というかほぼ全世界の人類。経済=健康、安心、安全
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:11▼返信
甘く見すぎでは。死者が数百倍になって国交途絶えるまであるぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:39▼返信
※169
新コロのせいで通常兵器の運用が難しいので、ミサイル戦争しかないんじゃないかと思うな

直近のコメント数ランキング

traq