• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Indivisible Gets a Surprise Nintendo Switch Release, Even to the Developers (Updated)
https://www.dualshockers.com/indivisible-surprise-switch-digital-release/
1588148886664


記事によると



・北米でスイッチ版『インディヴィジブル』のダウンロード配信が事前告知なしで開始された

プロジェクトリーダーのMike Zaimont氏によると、デベロッパーのLab Zero Gamesもスイッチ版の配信日を知らなかったという

スイッチ版は他機種版(PS4/XboxOne/PC)と比べて古いバージョンで、Co-opモードやニューゲーム+などの機能が実装されていない

・Mike Zaimont氏は「配信日発表も先行PRも全くありませんでした。co-opのような現在の機能が足りていません。eショップの画像は間違っている。このロンチはLab Zeroの品質基準に達していません。申し訳ない。私たちのせいではありません」とツイートした

・Mike Zaimont氏はなぜこのような状態でスイッチ版が配信されたのかわからないと話した。自腹でゲームを購入して内容を確認したという

・スイッチ版のパッケージ版がいつ出るかも不明

・Co-opモードやニューゲーム+などの機能は後から配信されるパッチで実装される予定

・最後に「これはポートハウスのせいではありません、彼らは素晴らしい仕事をしてくれました。任天堂の責任でもありません」と述べた














国内版はPS4/スイッチで2020年7月16日発売予定

日本語吹き替えあり





Steam日本語版は11月30日から配信中

日本語字幕のみ対応




インディヴィジブルはスカルガールズ開発チームによる探索型アクションRPG
日本のスイッチ版は大丈夫か…?





B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:01▼返信
誰も知らない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:01▼返信
やあ山下さん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
もう任天堂は撤退するからやけくそになってるんでしょうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
※1
はちまバイト時間厳守やなあ
5.けいご投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
2nd.コメントは私だ、私だ、私だーー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:02▼返信
ヤマシタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
クッキングママのやつと同じ事案じゃねーの
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
何かヴァンパイアセイバーっぽいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
リーダーハブられてるのん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
はじまったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:03▼返信
悔しがり方がずば抜けて大人げない任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:04▼返信
つまり誰かが勝手に配信したから古いバージョンな訳かw
本当に誰なんだろうな
任天堂は知ってるんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:06▼返信
クレカといい任天堂のサーバーが乗っ取られてるのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:06▼返信
>>8
どこがだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
この手の路線に舵切るの遅過ぎ
DS時代が最大の癌
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
sRWAMで75%くらいになったら買う
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:07▼返信
糞わらた
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:08▼返信
山下さん案件
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信

任天堂最低
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:09▼返信
いや、誰かは悪いやろw
誰も悪く無いのに不完全な状態で発売する事は無いんやから
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:10▼返信
あー北米の任天堂が勝手にやらかしてるなコレは
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:11▼返信
どう見ても任天堂の責任だろ
そうじゃないといいだした時点でこいつがすっとぼけてるだけだよ、目先の金欲しさと叩かれたくないを同時に頂きたいんだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
開発元にも知らせず見切り発車くそわらたw 追い詰められすぎやろwwwww 同時にだしたら誰もガタガタ版なんて見向きもしないからまあわかるけどもwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:12▼返信
社員のなかに任天教の人間がいたのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
クッキングママみたいな話?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
大丈夫!スイッチ版は完全劣化版だよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:13▼返信
あまりにもスイッチ向けのソフトがないから、水面下で任天堂が強引にクレクレしたのかなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
残飯はレガシーだわインディは古いバージョンだわクレカ被害あるわひでえハードだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
いや任天堂の責任だろ
完全に確信犯
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
プロジェクトリーダーに無断で配信されたのに
「パブリッシャーもディベロッパーも任天堂も悪くない」って、じゃあ誰が悪いんだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:14▼返信
任天堂はコロナ特需の間に売りたくてしょうがないんやろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:15▼返信
ゲームとしてつくりこんでるけどおもしろいのこれ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:16▼返信
これが任天堂のやり方なのか!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:16▼返信
いつもの山下案件だろ
バカゴキが騒ぐ必要ないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:16▼返信
何が起こってるんだ
インディーズ会社を軽視したら終わりじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
ニシくん見とき、これがモノホンの「勝手にシリーズ」やでw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
開発元が知らないで配信ってどういうことやねん
しかも古い奴ってw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
どう考えても任天堂のせいだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
開発会社も知らない
パブリッシャーも悪くない、任天堂も悪くない

パブリッシャーか任天堂のせいだろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
任天堂アメリカはコロナ感染者出したし混乱してるんかも知らんが、
何がどうなったら誰も承認してないのに勝手にリリースされるんや?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:17▼返信
>>37
山下案件で古いバージョン掴まされてるんですがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
なんか古い同人ゲームみたいなグラだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
 
勝手に残飯食べたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
任天堂のせいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
>>35
スカルガールズの会社だしわりとしっかり出来てんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
これが任天堂の恐ろしいところなんですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
そりゃ開発した段階で仕事は終わりじゃん
配信日を知らせる義理はねーしw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
ガタッチ特有の劣化版
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:18▼返信
開発元が知らない内に勝手に販売は今月だけで二例目か
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:19▼返信
ドラゴンズクラウンの劣化版というか
ギルティギアイスカじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:19▼返信
>>37
山下さんで未完成品を先走って配信とか笑うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
嫌なら自分で宣伝、告知しろって話ですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
頭クッキングママかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
任天堂の闇
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:20▼返信
>>1
任天堂さん血眼になってソフトかき集めてるから許したってや…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
>>45
いや手書きアニメーションだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
任天堂特有の嫌がらせw
鯖管理してるの任天堂だろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
日本一がイース8、軌跡を勝手に移植したみたいな話?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
ソフトが無い任天堂がどうにか出してくれって金積んだんだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
任天堂は無関係
64.投稿日:2020年04月29日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:22▼返信
任天堂が知らなくても勝手に出せてしまうのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
そりゃクレカも漏らすわけだ
ガバガバやんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
>>29
九年前のクソみたいなネタ使ってんじゃねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
最大手アフィブログのはちまで記事になったから宣伝としては成功
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:23▼返信
豚ちゃん…哀れ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
>>33
なにかの間違いだったとしても責任の大きい順に行けば常識で考えて珍>パブ>>>>>>ディベてなるしようするに珍の面子潰さんように配慮して誰が悪いのか全然わからないてとぼけてるだけやねw
はっきり批判とか言うと力関係の都合上出禁とかにされる恐れあるかもやしなにせゾーンやしな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
任天堂は何も悪くないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:24▼返信
コロナでゲーム売れてるから無理やりにでも今の時期出したかったのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:25▼返信
ゴキの陰謀だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:27▼返信
任天堂はインディーズにまで喧嘩を売り始めたのか。
任天堂は自分で敵ばっかり作って自滅するね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:27▼返信
ゲームは昔から宣伝されてる

今回は任天堂がゲームをパクったのが問題

以上
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:28▼返信
こんなことが起きるとインディーズのメーカーも
任天堂ではゲームを発売したくないと思ってしまうよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:29▼返信
電通案件か山下案件か知らないけど
任天堂って犯罪企業だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:29▼返信
ざまあ脱Pww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:29▼返信
中国がつくったアニメみたいなゲームだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
配信前に十分な宣伝したとしてもあつ森の100分の1の売り上げもいかないでしょ?
スイッチでソフト出せるだけでもありがたいと思ってください
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
任天堂のせいでもないって嘘でも言っておかないと
どんな報復されるかわかったもんじゃないって理解してるんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
>>68
日本でもやらかしたら100%任天堂のしわざだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
ソニーが悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:30▼返信
任天堂のおかげでSwitchに出せたんなら身に余る栄誉だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:31▼返信
ソフト日照りだからって必死すぎだろ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:31▼返信
開発者が知らないうちに中国にパクられたか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:31▼返信
スカルガールズの時から
トゥーンっぽい表現が得意な所だからな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:31▼返信
PSの方は後発でこっそりと配信されるインディゲーはよくあるけどこういうパターンもあるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:32▼返信
よくわからんけどありがとう任天堂案件かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:33▼返信
先行して出すためにディベロッパーの預かり知らぬところで無理矢理強行はわらうw 多分だけどこれおそらくパブの一部の人間とは話が付いてるて最低限の根回しは済んでると思う、マジで手違いミスでなければこのまま強行だろう、さてほんとのとこはどうなのか答えあわせ楽しみやね、削除されればミスされなければ強引な時限先行、さてどっちだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:35▼返信

とりあえずスイッチ版は不完全なクソゲーか

PS4買おうっと
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:35▼返信
九龍もそうだけど任天堂焦り過ぎじゃね?ww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:35▼返信
この髭モジャのおっさんは下っ端の人間だろ?
情報が伝わってないだけでは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:36▼返信
なんかクッキングママの件といい、devとpubの関係どうなってんねんって感じだな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:38▼返信
GW前に配信したら売れるじゃん
任天堂の粋な計らいだと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:38▼返信
やぁ山下さん、PS4に先がけて発売することは可能かな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
>>92
今の状況で焦るなと言う方が無茶ってもんだ
スイッチ本体もソフトも本当に国内で売れてるならいいけど見せかけてるだけなんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
>>71
100歩譲っても何も悪くないは無いわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
任天堂が暴走したのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:39▼返信
めちゃくちゃやりおるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:40▼返信
※87
ドット描けへん! だったらトゥーンや!! 
なスタジオやぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:40▼返信
そういうプロモーションだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:40▼返信
盗人任天
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:40▼返信
今回の騒動自体が宣伝になるし、メーカーも任天堂も結果的に得しかしない
間違いなくわざとだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:40▼返信
勝手に配信ってやばない?
ニシくんの言う「勝手にMHP3rdHD作った」ってデマ超えちゃったよ任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:42▼返信
何これ、ガーヒーみたいでおもろそうやん
パブリッシャーが独断専行したのかね、アホやなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:43▼返信
一時的に、このタイトルだけ得しても他のインディーズに声を掛けた時に
勝手に未完成品を売り出した前科が有ると
インディーズは任天堂と交渉しなく成るだろうに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:43▼返信
パブリッシャーの上役と話して金で籠絡ってパターンばっかりじゃん・・・
安く数が欲しい任天堂と、古いタイトルでもとにかく金になればいいパブ
どっちもゲームの詳細なんか全く興味ないから中途半端なバージョンの移植で契約してしまうという
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:43▼返信
スイッチというかイーショップのこういうトラブルが多いなあ
セキュリティといい任天堂はやる気あるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:43▼返信

この任天堂さんのやり方は好きじゃないなぁ

111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:43▼返信
ヴァルキリープロファイルっぽい感じかな、楽しそうね
そんな幻想を抱いてて心底がっかりさせられた
勇者ネプなんてのもあったけどね(遠い目)
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
むかしのカプコンかどっかのバンパイアなんとかに似てるね
面白そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
時限独占がバレ始めてきたから、今度はこういう手を使うのか
もう何でもアリだな任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:44▼返信
早く配信しようがゴミゲーなら売れないよ
任天堂ソフトに勝てるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
勝手にやられたのに誰も悪くないってなんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
どうなったらこんなことになるんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
いくら弾切れだからって、どんな形でも関係者に迷惑が掛かる様な真似してんじゃねぇよボケナス企業。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:45▼返信
勝手に配信www
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
VPっぽいって言われないのおじさん悲しーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
いやいや任天堂の責任だろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
>>58
6月発売のスイッチファーストソフトがアナログゲームの詰め合わせという
もうソフト自体もネタがないと・・・w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
任天堂やべぇな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
数年でショップを閉じて再DL出来なくなる任天堂のストアでDL専用ゲーム買う馬鹿おりゅ??
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:46▼返信
>>115
任天堂が悪いって言ったらどうなるかわからんからそう言うしかないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:47▼返信
旧バージョンだから割れ拾って強行移植したんだろう
北米版のアップデートは今後も無さそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:47▼返信
いつの間に配信
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:47▼返信
ぱっとみヴァルキリープロファイルやった
だったら面白そう
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:48▼返信
※101
手描きイラストをそのままスキャンしてるから余分な線まで取り込んでるんだよなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
ヴァルキリープロファイルは戦闘がコマンドじゃん、これアクションだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
何が問題なのかわからない
元々配信する予定だったならよくね?
ちょっと早まっただけじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:49▼返信
Steam版はもう前から発売してるから
プレイスルー見たけりゃ動画有るよ。
どんなゲームかよくわかる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
これが本当の開発者に知らせず勝手に出したんやでニシくんwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
※123
レベルファイブがスイッチ版二ノ国や妖怪を1000円セールするわけだw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
後発残飯なのに更に古いバージョンとか
賞味期限切れたもん食わされてるようなもんやぞぶーちゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
少し前にあったクッキングママ?だかのあれみたいなケースかねえ
委託した所が勝手にやってるというタイプ
日本のはわざわざ吹き替え入れたりフルプライスばりに力入れて推してるから大丈夫だとは思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:50▼返信
>>130
旧verの未完成品をデベロッパーに無断で発売するなんてのは
問題しか無いのがわかるだろ。
わからないのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:51▼返信
「これはポートハウスのせいではありません、彼らは素晴らしい仕事をしてくれました。任天堂の責任でもありません」
任天堂にめっちゃ気使ってるな
138.投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
任天堂はなんでアナログゲームの詰め合わせなんかソフトを出すんだ?
そんなに追い詰められているんかね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
ヴァルキリープロファイルの猿まねゲームで失笑

本家を越えられると思うな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:52▼返信
スイッチ独占じゃないならぞんざいな扱われ方されて当然ですよね…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
これ他機種ではとっくに配信されてるうえに
最新バージョンなんだよ
スイッチ版は後発かつ古いバージョンだから
問題なの
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
任天堂が勝手に
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
PS信者の頭のおかしさがよく分かる※欄
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
ダウンロード専用ってやばくね?
最近WiiUの再ダウンロード禁止みたいなニュースが取り上げられたばかりじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:53▼返信
他機種と同時発売だとSwitch版だけ売れないから20%offの24ポンドとかに値下げして
勝手に次元独占みたいな売り方してるんだろ、これ。
異常だよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:54▼返信
つまりどういう事だってばよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:54▼返信
日本一が勝手にファルコムタイトルをスイッチに目コピで移植したようなもんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
勝手な事する人はどこにでもいるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
>>146
他機種は既に配信済みかつスイッチ版より新しいバージョンですよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
PC版以外はゴミやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
操作キャラの多さといい戦闘はモロガーディアンヒーローズだ
道中の操作はありがちなメトロイドヴァニラって感じ
でもこれずいぶん昔から宣伝してた記憶あるな、俺の知ってるのはVer違いかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
マジでむちゃくちゃ
でも見えぬ聞こえぬで闇に葬られるんだろうな
まじでゲーム業界のヤクザじゃん珍天
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:55▼返信
この件で電凸したら俺は知らない関係ないの一点張り
見損なったわレジー
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:56▼返信
なんか根本的に勘違いしてるぶーちゃんいない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
スイッチってインディーズソフトもあらかじめDLがあるからなあ
勿論、返金不可
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:57▼返信
いや任天堂以外が触れんの?これ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
HDDにすら対応できないスイッチでまともなアップデートなんかできないからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
>このロンチはLab Zeroの品質基準に達していません。申し訳ない。私たちのせいではありません

とてもじゃないがまともなルートで出たソフトとは思えねえわ…黒い某天堂ってやつか?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
山下さんの悪影響だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
任天堂ソフト以外は無関心
チェックは甘い
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:58▼返信
あぁ、他機種では既に発売済みだったゲームを
Switchでも発売することに成ったんだけど
Switch版の発売日前に旧verが任天堂ストアに出たって事なのか。
任天堂イカレてるね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
山下案件?後発かつ古いバージョンでは
成立しないだろ、アホか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
悪くないとか言ってる時点で当人は全部分かってるだろうしこの話はこれで終わりってことやろな
ヤクザこっわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
Switchだけクソ劣化してる旧verで遊べって
投げつけられたのか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信
任天堂のチェックが甘い証拠
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 19:59▼返信



いくら金渡したからって開発者に無断では良くねぇなぁ!


168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:00▼返信
ガバガバユルユルやんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:00▼返信
>>34
お漏らしにキレたユーザーに取り立てられる可能性もあるから金を集めてるんかな?
その後にeショップ終了にキレた海外ユーザーも控えてるし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:01▼返信
とうとう賞味期限切れの残飯しか恵んでもらえなくなったか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:02▼返信



いくらスイッチにゲームがねぇからって勝手に配信は良くねぇよw勝手に配信は


172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:02▼返信



       勝手に配信し天堂


173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:03▼返信
買おうと思ってましたがやめました
任天堂に迷惑かけないでほしいです
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
世界中のデベロッパーの信用を失う行為なのに
任天堂ってアホだな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
やはり第二第三の山下さんが現れたか
こうなると思ってたんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
こんなの買わないからどーでもいいわ🙂
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:04▼返信
任天堂はいつの間にか勝手に配信するからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:05▼返信
>>162
いやまだ他機種で出てないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:05▼返信
>>78
開発やパブリッシャーに了解取ってねぇなら泥棒だろうがよ。
しかもストアの画像や他のハードとバージョン違いが生じてるんだから買った人間に悪印象残すわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
>>163
まぁこれは山下ではないなw
勝手に配信したが正しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
汚い金で買ってるのがまたバレましたね・・・(呆れ)
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:06▼返信
日本で発売する時もブラッドステインドの時みたいに何故かPS4のDL版だけ発売日遅らせられるんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:07▼返信
このままだと気持ち悪いから、何がどうして誰が悪いのかはっきりさせてくれよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:08▼返信
嫌ならスイッチで出さないでいいよ
スイッチのソフトラインナップは十分すぎるほど豊富だよ
世界で愛されてる証拠だね
185.投稿日:2020年04月29日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:09▼返信
>>184


勝手に配信しといてこの言い様
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:09▼返信
去年の1月スーパーマリオU DX
3月ヨッシークラフトワールド、4月ダンボールVR、6月マリメ2

今年1月#FE、3月あつ森、5月ゼノブレイドリマスター、6月世界アソビ大全

※今年のラインナップみるとスイッチはマジでヤバいなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:10▼返信
>>80
ジリ貧ハードが何を偉そうに。
いつまでも業界最大手面で傲慢な商売してるからハッカーの餌食にされてんだよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:10▼返信
アプデの容量が収まらずに難航してるのに
業を煮やしてアプデ前の状態で勝手に配信したんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
は?何が良くて何が悪いかを決めるのは任天堂なんだが?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
勝手に配信したの!?
893かよ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:11▼返信
>>130
レストランで客に生焼け肉出すようなもの
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:12▼返信
開発のせいでもないし任天堂のせいでもないって、何が言いたいんだこのアホは
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信
最悪なんだけ堂
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信
スイッチ版も出すのは決めててソフト(旧バージョン)も出来てたのは知ってたけど
あとは配信するだけって時に勝手にストアに並べちゃったってことなの?
それとも別にスイッチに出すつもりなかったのに勝手にスイッチ版作って配信したってことなの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:14▼返信



ゲームがねぇから寄ってきたサードのゲーム片っ端から配信してたら「何がいつ発売か段々分からんように」なってきたんやろなぁ


197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:15▼返信
ゴミスイッチはゴミ箱へ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:16▼返信
完成してない状態で勝手に配信されるとか怖すぎるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:17▼返信
未完成品がユーザーの手に渡ってしまったら
デベロッパーとしても評価を落とされるから損するだろうに。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:17▼返信
安定のポンコツハード
性能的にこれが限界だったんだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:18▼返信
>>183
eショップへの配信権限は任天堂にあるが、
そもそものIP使用権限は当然パブにあって、この件パブは承認してない
 
つまり、パブが売り物としてGOサインを出してないのに任天堂が出した
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:18▼返信
※193
本音を言ったら妊娠の集中攻撃が来るってわかってるんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:19▼返信
元はPS、箱、PC版があってswitchはなし
しかし日本発売にあたってはPSとなかったはずのswitch同日マルチ…
これってどっかの誰かがローカライズにあたってswitchも入れなきゃ許さない~っ!!て駄々こねてねじ込んだんじゃ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:20▼返信
任天堂のせいじゃないって・・・

任天堂以外の誰が未完成品を開発者に無断で配信出来るんだよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:21▼返信



転売、不正ログイン、勝手に配信と何でもござれ!やなw


206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:21▼返信
※204
でもそれを言ったら、声だけでかいと評判のあいつらが噛み付いてくると知ってるんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:21▼返信
任天堂のせいじゃないってまたハッキングされて勝手に配信でもされたのかw?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:22▼返信
ニンテンドーマネーって奴だw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:23▼返信
ドットじゃない2Dゲーって物凄く安っぽい
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:24▼返信
(´,_ゝ`)フフッ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:24▼返信
>>205
しかも例によってスイッチ版未実装の機能の他機種バージョンのスクショのせてるし
前にもPS3版の画像をWIIU版と偽って勝手に公式であげたのにまだ懲りないのかよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:24▼返信



任天堂「時限独占買えぬなら勝手に配信してしまぇーホトトギス」


213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:25▼返信
>>183
配信出来るのは任天堂しかないんだから答えなんて出てんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
>>193
第三者がシステムに侵入して配信始めたとでも言うつもりかw
そっちの方がよほど問題だろうwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:26▼返信
不完全版w
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:28▼返信
[急募]この話をうまく美談に持って行く方法
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:28▼返信
他のソース読んだら手違いあって配信が数日早くなったものの古いバージョンなのは予定通りの状態で配信されているという事らしい?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:29▼返信
お古はスイッチ独占
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:31▼返信
steamで購入済みだが買ったがヴァルキリープロファイル見たいと思ったら全然違ったゲーム
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:35▼返信
データは誰でも手に入る
あとはそれをまるで自分のものであるかのように売るだけ
わりと世界中でたくさん起きてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:36▼返信
インディーゲーすら弾切れで勝手に配信する程追い詰められてんのか任天
中国のコロナが余程効いたんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:37▼返信
ソフト多すぎてゴミゲーまでチェックが及ばない
任天堂は何も悪くねーよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:37▼返信
>>216
珍天堂「コロナで長期自粛で引き篭もってる人達への配慮で配信しました!(ドヤッ」
開発元「えぇーーっ聞いてないよ・・・」
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:37▼返信
任天堂は悪くない
eショップで配信されて、そこには他機種版のスクショが使われてるけど任天堂は悪くないんだよぉぉぉぉ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:39▼返信
>>222
ポケモン剣盾にチェックが及ばないのもゴミゲーだったからか…!www
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:40▼返信
>>224
前にもPS4版のスクショ使ったのバレてたよなw
何が子供向け健全企業だよって思ったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信



バレ天堂


228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
インディーズで思い出したけどSIEがインディーズ支援に10億(円かドルか忘れたが)用意してそっちの総括に吉田前WWSプレジデントってお話あったような…
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:41▼返信
パッチ当てればいいだけの話だろ
はい、この話題終了ね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:43▼返信
まぁ、デベロッパーがいい加減だからな
任天堂も痺れを切らして配信したんじゃないかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:45▼返信
>>133
3DSのeショップでモンストやブレイブルーが100円だったのは笑ったw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:46▼返信
パッチもまだなのに開発会社にも知らせず勝手に販売する任天堂wwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:48▼返信
※7
なんか海外の版権は適当な感じなのかな?
それとも海外のインディーズゲームって権利などないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:48▼返信
パブリッシャーがやったんだろ
権利はそっちが持ってるんだろうし
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:49▼返信
不完全版を勝手に配信w

そしてぶーちゃんの言い訳が見苦しいwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:49▼返信
ちょにーの嫌がらせでスイッチ版はパッチが配信できないんだろうな
ちょにーは嫌がらせをやめるべきだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:49▼返信
手続きとかないんか?wあまりに雑すぎるやろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:49▼返信
>>236
ちょにー大人げないよなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
【インディ開発者はスイッチゲームをセールで売ることで露出を高める苦肉の策に出ている】
・任天堂eShopでは、無名のゲームにスポットライトが当たることが非常に少ない。そこでインディ開発者らは90%を超える大きなディスカウントを実施することで、「セール」一覧に掲載されて露出が高まることを狙っている
・「ランキング」30位圏外になると、存在していないようなものだ。そこで人の目に触れるよう「セール」を活用し、口コミや売上拡大に繋げようとしている
・長期的に見たとき、これは本当にインディ開発者にとって良いことなのだろうか。任天堂がもっとソフトを分かりやすく掲載するなど工夫しても良いのではないのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
>>153
893でももっとスマートにやりそう。なんか色々と手段が不細工。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:50▼返信
ちょにーの嫌がらせでパッチ配信が妨害されているんだと思う
ちょにーは悪あがきをやめろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:51▼返信
ちょにーやり方が幼稚過ぎないかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:52▼返信
不正ログインといいガバガバだな任天堂w
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:52▼返信
ちょにーの悪質な嫌がらせだろうな
ちょにーは他社の妨害行為だけは真剣にするからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
はいさっそく出ましたw
ソニーガー
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
>>224
スイッチ版のライザのパッケージにあるゲーム画面と実際のゲーム画面と違うんだけど?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:53▼返信
開発者もデベロッパーも知らんとは、闇深いなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:54▼返信
>>164
本当の事を言ったら小指飛ばす羽目になるのか、それとも小指が飛ぶ方がマシな思いをする羽目になるのか知らんけど必死で何かを庇ってる感じがやばい。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:54▼返信
ちょにーは狭量だなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:56▼返信
※233
あるに決まってるじゃん
だけどインディーズの多くはゲーム制作者であって経営や法律関係は素人
一方でインディーズのパブリッシングしようってところは相手が素人なのをいいことに
法律や契約の抜け穴使って相手から金や場合によっては権利そのものを巻き上げようとする山師がゴロゴロいる
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:56▼返信
ちょにーの妨害工作だろうなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:57▼返信



ハードは転売ソフトは割れオンラインは不正ログインDLゲームは勝手に配信…そう、任天堂スイッチならね


253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:57▼返信
>>193
このオッチャンはカメラの向こうで獲物を向けられた状態でどこも悪くないと言わされてるんちゃう?(ハナホジ)
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 20:59▼返信
>>234
それはあくまでIPの権利であって、販売媒体での配信の話じゃないんだよなあ(呆れ)
eショップで配信するか否かは最終的に朝鮮堂が決定してるんですわ
255.ネロ投稿日:2020年04月29日 21:00▼返信
クソゲークソ記事か

今、思ったけどクソゲー時代って安倍内閣そっくりやな笑
かっかっかっかっかっか笑
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:03▼返信
え…任天堂やば…
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:04▼返信
買い取り保証ってもしかして、下請け開発には金入らないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:05▼返信
何か割れ並みに悪質な事してないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:06▼返信
これクッキングママと同じケースか
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:06▼返信
eショップで配信ってどう考えても任天堂が悪いんじゃ・・・
まぁぶーちゃんが突撃するから文句言わないだけだろうけどwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:14▼返信
これをなんとかソニーのせいに出来ないかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:15▼返信
ブラッドステインドでスイッチ版最適化に合わせようとしたばかりに
実装予定だったハクスラモードが見送りになった件を思えば
他機種版からスイッチを隔離する判断は残当
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:20▼返信


俺たちのPSではこの神ゲーが遊べねえの?

264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:25▼返信
勝手に配信できるとか凄いな、その内勝手にモンハン配信されるんじゃねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:29▼返信
誰の責任よ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:32▼返信
>>265
任天堂じゃね?
ショップの配信いじるなんて内部でも外部でもセキュリティが機能してないって事だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:34▼返信
最近のあれて日本市場の旗色しか見てないからなにか日本市場で7月に同時発売されることとおおいに関係あるトラブルの気がするこれ、北米PS版とかはとっくに出てるんやろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:34▼返信
※263
できるぞ
ちゃんと記事読め酢飯豚
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:36▼返信
>>254
IPの権利を持ってるパブリッシャーが配信を依頼したんだろ
任天堂はそれをOKしただけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:38▼返信
いつも劣化版だし今更
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:41▼返信
任天堂は金でインディーズの国内独占するの止めろよ
どうせ大して売れないんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:41▼返信
絶対ガタガタじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:43▼返信
任天堂最低だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:43▼返信
闇が深いなぁ
開発者も知らない内にプラットフォーム増えるとか怖すぎだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:47▼返信
>>269
してないから問題になってんだよなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:54▼返信
また任天堂が時限独占のエサでパブリッシャーを狂わせたのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 21:57▼返信
スイッチ版だけバージョンが新しいってことはそういうことだ
任天堂マネー
PS4とかは来年アプデが来るんじゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:02▼返信
任天堂のあずかり知らぬところで勝手にスイッチで配信できるの?すごくね?未来きたな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:05▼返信
いつの間に配信wwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:11▼返信
>>277
ちゃんと記事読んでからコメントしろよ
スイッチ版だけアプデ要素が反映されないまま配信されてるって話だぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:16▼返信
>>275
どこにしてないって書いてあるの?
デベロッパーは知らなかったみたいだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:19▼返信
>>277
プッw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:19▼返信
そりゃあ他機種と同時配信したらスイッチ版だけショボいのがすぐばれるからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:23▼返信
権利持ってる奴らが「これ売りたいんですけど」って言った以上
別に任天堂には何の責任もないのでは?
他機種版とデベロッパ違うけど話とおってるの?なんて確認するわけねえだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:25▼返信
>Lab Zeroの品質基準に達していません。

ということで、Lab Zeroの信用を貶めているからパブリッシャーが勝手にやったらアウトだよね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:25▼返信
ヴァルキリープロファイルに似てる
戦闘シーンとかエネミーを一時停止させるアクションとか
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:25▼返信
インディーズクオリティでもスイッチをマルチに入れると足引っ張るからな
天穂のサクナヒメとか試遊もできてて完成間近だったのにスイッチマルチにした途端に発売延期でいつ出せるかも不明になったし
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:25▼返信
>>284
下請けがやりましたとかw
コンプライアンスに問題ありだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:31▼返信
>>284
社会人からはおよそ出てこない発言に草
 
・・・あっ(察し)
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:40▼返信
>>174
そもそも既に信用失ってる定期
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:42▼返信
意味がわからないw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:46▼返信
デベロッパには何の権利もないのに何言ってんだこいつら
タムソフトが「なんか閃乱カグラが勝手に移植されてる」とか騒ぐようなもんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:47▼返信
漂うメガドラ臭。
だがこのバタ臭さ嫌いじゃないぜ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 22:53▼返信
>>287
switchと任天堂のクソ具合を語るのにふさわしいエピソードだな。
本当に一回倒産してくれ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:05▼返信
任天堂もうヤケクソやんけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:17▼返信
勝手に出し天堂
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:30▼返信
ソフト自体はわりと良い感じではあるな
まあスイッチに移植したらまとまった誘致金でも貰えるんじゃないの
わいは買うとしたらPS4版だが
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:45▼返信
意味不明
じゃあ誰のせいなんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:47▼返信
任天堂周りはきな臭い事ばかりですねぃ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月29日 23:47▼返信
>>286
VPとかイグジストアーカイヴとかあまり面白くなかったからな
あれと似てるとなると微妙だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:10▼返信
スカルガールズの所と効くとなんか興味枠ね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:16▼返信
※298
ま、任天堂の責任だよ
そう言えないだけで
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:17▼返信
まぁそのうちアプデで最新のverになるでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 00:28▼返信
任天堂なら配信停止もできるはずなのにそれをしない、誰がやったか明白では?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:01▼返信
これのps4テーマだけ持ってるけど曲が菊田だから、聖剣3やってる今丁度いいのよね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:50▼返信
再ダウンロード出来なくなるなら
インディ買えない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 01:54▼返信
どうせ屑天堂はその内サ終してDL版は金払ってるのに使えなくするんだろ。何の価値も無いなただの詐欺。
ブヒッチから次に移ったら終わりだよ。まぁ次のハードなんてもう出せるのかどうかも分からんがな奴等はw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 02:00▼返信
そういや昼頃リアルタイムで屑天堂の気色悪い捏造カス美談やってたなTVで。オワモンGOのお陰で今の愛猫と軌跡の出会いをした!とかほざいてたわwww
マジで実際目にすると屑天堂の宗教のヤバさはぶっ飛んでた
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 02:28▼返信
VPみたいな感じなのかね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 04:17▼返信
またなんか下請けが勝手にやってんじゃねーのw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 05:42▼返信
>>121
ソフトだけじゃなくネットワークもクレカ情報漏れ漏れだし
「米ITCが任天堂を調査-ゲームヴァイスがスイッチ輸入差し止め要求」
ハードも更に訴訟が起きそうだね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 06:26▼返信
まさにinvisibleってね
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 06:38▼返信
任天堂のダウンロードがレンタルだってバレたんで少しでも情報が広まる前に知らん客に買わせるつもりとか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:19▼返信
山下か
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:43▼返信
スカルガールズもだったけどさ
ここって展開がグダグダというか内部で意思疎通全く出来てないよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:10▼返信
パブリッシャーの505 Gamesは4月28日、アクションRPG『Indivisible(インディヴィジブル 闇を祓う魂たち)』のNintendo Switch版を海外で配信開始した。本作は、対戦格闘ゲーム『スカルガールズ』で知られるLab Zero Gamesの新作だ。PCおよび海外PS4 Xbox One向けには昨年発売されており、ついにNintendo Switchでもプレイできることとなった。
ただ、今回の配信について505 Gamesからは事前の発表はなく、ニンテンドーeショップに突然現れた形でのサプライズリリースだった。これにはファンだけでなく、本作の開発者さえも驚かせることとなったようだ。

日本でPS4版の発売がやたら遅いのは任天堂が同時発売にしろって邪魔してたんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:36▼返信
※129
攻撃後自陣に戻ってるし攻撃中のキャラ以外は敵味方全員棒立ちだし
ヴァルキリープロファイルとかゼノギアスの類のコンボありコマンド戦闘だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:43▼返信
任天堂はいつの間にe-shop閉店の次はいつの間にe-shopで勝手に配信かよ
コロナでみんな自宅に居るうちに売りたかったんだろうけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:49▼返信
ここの開発って毎回販売会社に恵まれてないイメージ
スカガもアークが微妙なテコ入れしたせいで全然売れなかったし
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:50▼返信
>>315
スカルガールズの追加コンテンツなんか今完全に止まってるしな
キャラ投票までしたのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:31▼返信
なぜこのような状態で配信されたのかわからないくせに
パッチで実装とか意味不明すぎるな
任天堂界隈は誤魔化してばっか

直近のコメント数ランキング

traq