• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「アサシンクリード ヴァルハラ」シネマティックトレーラー公開!

発売時期は2020年末、
対応ハードはPC/PS4/XboxOne/PS5/XboxSeriesX/Stadia







https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/valhalla
名称未設定 4


ヴァイキングとなり
伝説を残せ


時は9世紀。恐れ知らずの戦士として育てられたヴァイキング「エイヴォル」となり、戦士団を率いて、氷に閉ざされたノルウェーから緑豊かな農地が広がるイングランドを目指せ。ヴァルハラに迎え入れられるため、定住地を築き、敵地を征服せよ。

ヴァイキング時代のイングランドは、諸侯や王国どうしの争いによって引き裂かれていた。混沌の果てに待つのは、豊かな手つかずの大地。新たな征服者にあなたはなれるか?



ヴァイキングのサーガを残せ
次世代のRPGシステムでイングランドに自らの道を切り拓け。激しい戦いや容赦ない略奪、知略や他の指導者との同盟を駆使して、勝利を手にしろ。戦闘や会話におけるひとつひとつの選択が、栄光へ近づくための一歩となる。


大迫力の略奪を指揮
略奪隊を率いて、サクソン人の軍隊や砦に電光石火のごとく奇襲を仕掛けろ。戦士団のために敵地から富を奪い去り、定住地を発展させて影響力を拡大せよ。


熾烈な戦闘
両手で強力な武器を振るい、ヴァイキング流の容赦ない戦いを追体験。斧、剣、そして盾さえをも武器として、無慈悲な敵に立ち向かえ。近接戦で豪快に斬り倒すか、矢で射抜くか、ヒドゥンブレードで暗殺するか… すべてはあなた次第。


定住地の開拓
戦士団の新たな故郷は、伝説と共に発展していく。アップグレード可能な建物を建設して定住地をカスタマイズしよう。建設可能な建物は兵舎、鍛冶屋、刺青店など多種多様。建物が増えるごとに新たな機能やクエストも解禁される。


自分だけのヴァイキングをシェア
自分の作成したヴァイキングをオンラインでシェアしたり、他のプレイヤーが作成したヴァイキングを雇用しよう。シェアしたヴァイキングがフレンドと共に戦えば、楽々と報酬が手に入る。





新作ついにきたあああああ!!



コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:01▼返信
殺伐としていいと思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:02▼返信
PS5版なし?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:02▼返信
スパロボ新作早くしろバンダイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:02▼返信
PS5版なし?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:02▼返信
4とオリジンズ作ったアシュラフがディレクターなんだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:02▼返信
スイッチにもか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:02▼返信

うおおおおおお PS5キタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:03▼返信
中世暗黒時代のイングランド近辺ってだけで買いだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:03▼返信
Assassin's Creed Valhalla sortira fin d'année 2020 sur

Xbox Series X, Xbox One, PlayStation®5, PlayStation®4, PC & Stadia.
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:03▼返信

お、PS5で来たか

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:04▼返信
ハードはXbox Series X、Xbox One、PS5、PS4、PC、Stadia
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:04▼返信
ほら中世やりたいやつ
来たぞ中世ヨーロッパ
一番殺伐としてた時代だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:04▼返信
さっそくPS5タイトル来たね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:05▼返信



さぁブーちゃん「現行機」の中にスイッチは入ってると思うかい?w


15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:05▼返信
外人兄貴のツボはこちらじゃニッチやなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:05▼返信
※15
おまえが知らないだけでメジャーだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:06▼返信
>>9
よし、全機種あるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:06▼返信
いらね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:06▼返信
つまり出ないのは現行機でも次世代機でもないハードか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:06▼返信
何がすごいって、これムービーじゃなくて実際のプレイ映像なんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:07▼返信
日本語化されてないけど、Total War Saga: THRONES OF BRITANNIAと同時代の可能性あるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:07▼返信
>>1
4からアサクリって感じじゃないんよなぁ
別物のIP名乗ってほしいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:07▼返信
まんまドラマのヴァイキングみたいなシーンあるな

向こうで流行ってるからか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:07▼返信
全機種確認www
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:08▼返信
※8
ていうかクヌート大王の時代でしよわ ヴィンランドサガと同じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:08▼返信
>>20
マジレスするとシネマティックトレーラーやぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:08▼返信
>>19
確かに前世代機のPS3では出ないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:08▼返信
※22
製作者もファンも歴史の中で遊ぶIPがアサクリだと思ってっから
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:09▼返信
いいねえUBIはこうじゃなくちゃ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:09▼返信



ヴィンランドサガやん!何やったらコラボとかしてーや!


31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:09▼返信
マンネリ💩シリーズ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:09▼返信
※16
ぜってー嘘だw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:10▼返信
現行機からスイッチングハブは草ぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:10▼返信
血なまぐさそうだな(誉め言葉)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:10▼返信
stadiaにも出すのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:10▼返信
スイッチ苦行の始まり
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:10▼返信
全機種確認
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:10▼返信
海外ドラマのヴァイキングを参考にしてる所がちらほらあるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:11▼返信
いきなりxboxロゴ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:11▼返信
>>22
PC PS4 XboxOne PS5 XboxSeriesX Stadia

全機種確認!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:11▼返信
綺麗すぎワロタ PS4いらんな PS5のみ買いましょう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:11▼返信
これはヴァイキングはアマプラで観とくか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:11▼返信



対応ハードは現行機+次世代機!みんな幸せ


44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:11▼返信
ハードはXbox Series X、Xbox One、PS5、PS4、Epic games Store、Stadia
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:12▼返信
スペインに戻してほしい
オデッセイがあんまりアサシン感無かったからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:12▼返信
>>44
スチームなしか
47.竜崎投稿日:2020年05月01日 00:12▼返信
スイッチには何もない
心配だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:12▼返信
戦闘シーンすごいな激しいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:12▼返信
プレイ動画はシリーズXの発表会やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:12▼返信
>>40
当たり前だよなぁ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:13▼返信
次世代が見えてきたなついに、箱もPSも、ただこうなるとほんとどこぞは蚊帳の外だよなぁwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:13▼返信
stadiaはクラウドなのにスイッチハブは笑う
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:13▼返信
当然のブヒッチングハブw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:14▼返信
スイッチングハブ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:14▼返信
男も女も、レズもゲイもすべて食っちまう。

バイのキングの話だな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:14▼返信
まあスイッチ版はサービス終了するほど売れないもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:14▼返信
ま~たゴミカスエピックがくだらん独占してやがる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:15▼返信
ubiはシリーズx推しか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:15▼返信
女子供を主人公のヴァイキングが逃がしてたところにアサクリみを感じる
リアルヴァイキングは皆殺しだったけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:15▼返信
斧盾は燃える
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:15▼返信
>>46
UBIはSteam抜けたからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:15▼返信
ゴキは何もわかってなくて草w

スイッチにはアサクリ京都という独占が待っているんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:16▼返信
あれ、アサシン設定はなくなったん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:16▼返信
北欧神話とかいうお前ら御用達の世界
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:16▼返信
モヒか。

アサクリ3のハゲドンみたいやな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:16▼返信
※57
UPLAYで買えばいいよ
EPICは中共の息がかかってるから使わん主義
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:16▼返信
京都低い建物しかないやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:16▼返信
完全に全機種か、新ハードでも安心やね 
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:17▼返信
全機種確認!(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:17▼返信
全機種で出すとかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:17▼返信
>>62
任天堂にはニンジャラ出るしな
アサシンみたいなもんやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:17▼返信
剣は叩くモノでチェインメイルに通ってないのがリアルでいいねぇ、ゲームでは切れるだろうけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:17▼返信
ゾーンとニシはヴァルハラに行く権利無しwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
スパルタの次はヴァイキングかubiさんわかってらっしゃる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
※66
PCはEpic games Store専売
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
※63
旧支配者とエデンのリンゴ

アサシン教団対テンプル騎士団ってのは変わらないんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
UBIのゲームでエデンの果実を持った人がポスターに描かれてて、その上にヴァルハラって書かれてたから「次回作は北欧か?」って噂されてたけどマジだったんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
安定のスイッチングハブwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
PS4含んだら足引っ張られるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:18▼返信
※75
UPLAYで購入できる
さっき確認済
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:19▼返信
ゼルダを意識してるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:19▼返信
switch完全劣化版に期待だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:19▼返信
>>75
UBIなのに自社のUPLAY外すとかありえんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:19▼返信
オープンエアーなんてどこにも書いてないぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:20▼返信
※80
そうなのか、サンクス
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:20▼返信
※3
Gジェネって今年だっけ?順番的に次はオリジナルが年末か来年じゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:20▼返信
もしかしてロンチ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:20▼返信
Switch版とか絶対ガッタガタじゃんw やだよーw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:20▼返信
>>82

絶対ガタガタじゃん!やだよー(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:21▼返信
さすがにぶーちゃんもトレーラー前半でガタッチに望みはないと気付けるようになってほしいw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:21▼返信
スイッチ版とか笑わすなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:21▼返信
スイッチだと10fpsくらいになりそうだし仕方ないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:22▼返信
ウオッチドッグスとヴァルハラだなUBIは
あとはサイパン、ツシマ
全力和ゲーでいいやw

ラスアスは後にしよ。なんかコロナで気分おちてるのにあのグロ画像はちょっといいかな...
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:22▼返信
オリジンズでアサシン教団は創立時からエジプト側とイタリア側で2つあったって設定だから今回の主人公はそのイタリア側のアサシン教団の所属なのかな
それとも4のエドワードみたいにアサシンの格好してるだけなんだろうか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:22▼返信
全機種確認!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:22▼返信
霧が出てて5メートル先しか見えないんだろスイッチ版
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:22▼返信
トルケルさんは出るんですか!?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:22▼返信
6機種マルチなのにスイッチなくてワロタw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:23▼返信
一番人口の多いSwitchを見捨てるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:24▼返信
ヴァルハラって死んだ後に行くところだっけ?スカイリムにもあったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:24▼返信
ロンチなら絶対買う
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:24▼返信
>>99
えっ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:25▼返信
>>40
スイッ......
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:25▼返信
UBIはローカライズがしっかりしてるからゲームへの没入感が高いんだよな
欲を言えば 街の人の会話とかも全部日本語音声ローカライズして欲しいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:25▼返信
PS5もってロンチ臭いよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:25▼返信
>>1 おもしろそーー! 詐欺PVは相変わらず
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:26▼返信
ロンチだとしてもPS5が日本のみ後発みたいになれば、これも来年にお預けかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:26▼返信
ダウンロードコンテンツのシュミレーション世界が今度はヴァルハラなのか
楽しみ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:26▼返信
レギオンもPS5版出そうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:26▼返信
PS5のローンチタイトルなら本体ごと買うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:27▼返信
す…す…す…すい…Stadia!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:27▼返信
※106
シネマティック ワールドプレミア トレーラーって未だに理解できないやつがいるのか...
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:27▼返信
Switchはレガシーハードだから…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:27▼返信
俺の言った通り、UBIはロード時間パリティするかもなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:28▼返信
クラウドのスタディアに対応してるのにスイッチハブられてんのほんと草
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:28▼返信
この主人公格好良いわ。バエクも良かったけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:29▼返信
>>99
ウィッチャー3が70万本しか売れない墓場はちょっと...
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:29▼返信
PS5早く欲しいわ…
主にMHWのロードがだるい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:29▼返信
熾烈な宗教戦争だったらしいな
キリスト教と北欧神話との
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:29▼返信
スイッチよりスタディアのほうが性能いいのか、ポンコツだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:29▼返信
※115
スイッチも万能のクラウドでクラウドさん召喚すればいいのに...
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:29▼返信
全機種確認!全機種確認!
なお旧世代機のブヒ・・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:30▼返信
スイッチは現行機ではなくレガシィだから無理だろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:30▼返信
これからの新作はSwitch版でないのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:30▼返信
ぶーちゃんいわくスイッチにも無限のクラウドパワーとやらがあったはずだがw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:30▼返信
※116
金髪の白人はエドワード思い出すな
カラスもいるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:30▼返信
>>117
よくあの超劣化版が70万も売れたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:30▼返信
こいつが主人公出ない可能性もあるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:31▼返信
バエクはほんといい主人公だった
今でもシャディヤ!!!!が頭から離れない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:31▼返信
せめてキャラクリ出来なきゃ要らない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:31▼返信
スイッチにはオデッセイでクラウド版出してたけど全然儲からなかったんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:31▼返信
>>116
そろそろエツィオみたいな細身のイケメンも出てきてほしい
ヴァイキングのイメージには荒々しい筋肉ダルマの男が似合うのは確かだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
なおswitchwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
なおswitchwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
オデッセイ以上のRPGならめちゃくちゃ楽しみ。
ただ、海戦はいらねー。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
アサクリといえば歴史SFミステリーだけど、ヴァルハラもその要素あるのかな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
※132
エツィオって言うてイケメンでもないけどなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
>>127
ドラマがヒットしてライト層が買ったんだろうな
それでも発売から5年経ったPS4に2019年のみの売上で負けてたが
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
>>自分の作成したヴァイキングをオンラインでシェアしたり、他のプレイヤーが作成したヴァイキングを雇用しよう。シェアしたヴァイキングがフレンドと共に戦えば、楽々と報酬が手に入る。

女キャラ作れたらドグマのポーンかな(n*´ω`*n)
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:32▼返信
これxboxだけスマートデリバリー対応で買い直し無しでアップグレードできるんかな?
だったらPS離れ加速しそうだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:33▼返信
箱が広告権取ったってことはリードプラットフォームは箱か
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:34▼返信
ドグマのポーンシステムだったらおもろいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:34▼返信
※100
スカイリムのはソブンガルデ。スカイリムの民ノルドは北欧のゲルマン系民族やヴァイキングをモデルにしてるからね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:34▼返信
ヴァルハラへの抜け駆けは許さんぞ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:35▼返信
オデッセイみたいな全員でカスタムするだけかもしれんからあんまドグマみたいなの期待するなお前ら
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:35▼返信
>>140
ロードも専売特許だからな
暇人はxboxで決まりだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:35▼返信
※143
スカイリムは北欧神話の授業に使われたって話あったけど、そんなに酷似してんのかね北欧神話と
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:35▼返信
>>145
全員→船員
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:36▼返信
PS5とSXの実行性能を比較するゲームとしては第一弾かな
明らかにロード時間の差があったら爆笑しちゃうけどどうかなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:36▼返信
クラウドは端末の性能関係ないってフレコミだったのにね
余程売れなかったんだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:37▼返信
野郎だけだろうが夢くらい見させてくれ(´・ω・`)ショボーン
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:37▼返信
まあ有線じゃなくwifiだしなボロッチ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:38▼返信
ドグマやるかな
ドグマ2だしてくれよカプコンさん!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:38▼返信
全機種確任
(´・ω・`)ぶたよ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:38▼返信
北欧神話の神々が出てくるんだないいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:38▼返信
前作のオデッセイ、switchでクラウド版出てたんだ?www
play権買った人間なんてほとんどいないだろうに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:39▼返信
対応ハードはXbox Series X、Xbox One、PS5、PS4、Epic Games Store、Uplay、Stadiaが正解のようだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:39▼返信
またクソRPGと海戦かよ要らね
RPG路線つまらんからやめろやアサシンに求めてないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:39▼返信
ドグマ1から育てるのかったるいんだよな、敵のわき少ないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:39▼返信
せっかくps5でやるんだから規制はマジやめてZの上設けろよ
CERO ZZ 20歳以上とかさマジで
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:40▼返信
FF7リメイクだってクラウドパワーならいけるはずだった...チョニ―の独占のせいで...
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:40▼返信
※149
対応ハードの並び占いによれば、XSXのロード最適化を頑張ってPS5のロードを遅くする
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:40▼返信
>>161
そのスイッチクラウドサービスってとっくに終了してるんじゃ無かったっけ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:40▼返信
※151
最近の研究だとヴァイキングの船員の半分くらいは女性だったとうい説もあるから。戦闘員ではないかもしれんがワンチャンあるよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:40▼返信
開発参加スタジオの数

オリジンズ 10
オデッセイ 9

ヴァルハラ 15
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:40▼返信
Xbox Series Xに最適化されてそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:42▼返信
>>161
カプコン、UBI「買わなかった癖に」
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:43▼返信
Z指定の上があっても良いわな、手足首チ、ョン位させてほしい、リアリティのために
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:43▼返信
>>140
2年間縦マルチのハードなんて誰が買うんだw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:43▼返信
これプリレンダ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:44▼返信
>>166
PS5版はレイトレ無しとかスクリーンスペース系の技術で代替とかやってくるだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:44▼返信
シェアが皆無なStadiaでさえ名前あるのにSwitchちゃんw
低性能というのはこういう結果になるって事ですよwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:44▼返信
>>32
去年だったか一昨年がったか忘れたけど映画化されて日本でも全国ロードショーされてたけどな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:45▼返信
システムがドラゴンズドグマじゃねぇか
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:45▼返信
ubi的にはその時期にはスイッチ死んでると・・・正しいかもしれない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:46▼返信
ゲームプレイ見せろよ
発売時には劣化してるだろうけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:46▼返信
※164
でもドグマ程じゃなくて船員みたいなのだからちょっとしたもんかもな
変な期待してもどうせ移動ゲーだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:46▼返信
アサクリ要素
オーディン?の教団
ブリタリアの騎士
オープンワールド

かなり薄まったな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:46▼返信
アサシンというかバーサーカーだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:47▼返信
実写やん…
181.投稿日:2020年05月01日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:47▼返信
全機種確認!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:48▼返信
Xboxに足引っ張られるのはごめんだなぁ
UBIがパリティから学んでればいいんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:48▼返信
ドラマのヴァイキングのシーンを丸々パクってんなこれw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:48▼返信
やっぱRPGなのか・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:49▼返信
OK、分かった
で、アサクリはいつ出るん?
こんなまがい物じゃなくてさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:50▼返信
Xbox独占なのはムービーのPV権だけだったらマジで草なんだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:50▼返信
スタディアにすら出るのにスイッチさんwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:50▼返信
ブーちゃん怒りのヴァルハラ2
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:50▼返信


【悲報】Switch 現行機ですらなかった



191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:51▼返信
このレベルのグラフィック使いこなせるのか?日本企業
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:51▼返信
スタディアって売れてんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:52▼返信
GTA6はまだか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:52▼返信
オデッセイのときには例の白いフードもアサシンブレードもなかったのはまだ教団がないからで納得してたけど
今回のは流石に見た目にアサシン要素欠片もないのはちょっと
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:52▼返信
音声は英語と日本語
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:54▼返信
ゴミッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:55▼返信
>Xbox版はスマートデリバリーに対応、これによりXbox One版の購入者は無料でXbox Series X版が入手可能

PSWは金取りますw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:55▼返信
※186
シリーズの変化についていけない化石は、
希望通りのものが出るまで100回でも200回でも旧作遊んでろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:57▼返信
まっ次世代機版かうよな普通に
レイトレ対応と非対応だとグラフィック全然違うだろコレ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:57▼返信
※187
スイッチ以外全マルチだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:57▼返信
※191
シネマティックトレーラーもわからないヤツは黙ってろよwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:58▼返信
PS5もPS4のソフト動くんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:58▼返信
※191
ヴィジュアルワークス
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:59▼返信
※194
フードかぶればアサシンブラザーフッドという偏見w
むしろリアリティなさすぎやん
205.投稿日:2020年05月01日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 00:59▼返信
もうこれアサクリってタイトルつける必要なくないか?w
良い意味で別作品って感じなんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:02▼返信
>>204
元々このシリーズに歴史考証以外リアリティなんてねえよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:02▼返信
UBI ヴァイキング 戦争
これはアサクリではなくフォーオナー2だな、間違いない
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:02▼返信
全くの別物でも「アサシンクリード」って名前つけないと売れないもんな……はぁ
ブレイクポイントみたいにもう一回痛い目見ないかなこの会社
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:03▼返信



現行機でも次世代機でも無いゲーム機があるらしい!ソースはアサクリヴァルハラ


211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:03▼返信
※66
そもそもEpicどころかUBIもテンセントに株所有されてるから
どのみち中共どもってこっちゃ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:04▼返信
※211
まあね
それ言ったらUBI買えなくなる
UBIは好きだから買う
EPICは使わん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:04▼返信
スイッチにはまだクラウド版の望みがあるから
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:06▼返信
※212
epicも可愛そうだと思うよアレだけギアーズオブウォーとか箱に出してたんだから
本来MSが株式を多く取得して箱のファーストディベロッパーにするべきだったのにしねえから
テンセントに買われてるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:06▼返信
>>209
ユニティで痛い目見て今のアサクリになったんだぞ受け入れろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:06▼返信
※213
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:07▼返信
>>197
ソニーがまだ発表してないだけでCD Projekt Redのコメント見る限り、PSにも似たようなサービスあるっぽいぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:07▼返信
完全に脳筋タイプでゴリ押しのバイキング
もうアサシンじゃねーw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:09▼返信
ヴァルハラだけで売ったら良かったろうに
アサシン要素で無駄にグダリそう
てかまた現実世界と仮想世界に分けてありそうだしダメだなこりゃ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:09▼返信
※215
ユニティは違う
アレは単純に突貫でつくって未完成でPS4発売してすぐに出したけど
処理落ちしまくりんぐ作品になって発売してすぐはPCもPS4も含めガクガクゲーだったからだわ
その後シンジケート出たけど、ユニティのせいか飽きられてるのかあんま伸びず、オリジンでああいうふうになった。
ゴーストリコンは単純に開発の企画した奴がアホだっただけだなディビジョン2があるのにナゼにゴーストリコンであっちに寄せたしっていう何が求められてるかも把握出来てないアホだったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:10▼返信
なんでrpg要素入れんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:12▼返信
※221
アサクリは簡単だったしな
成長要素いれてやりこみ要素たしたんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:13▼返信
【ゴキ悲報】XBOXダイレクト開催 5月7日に XboxSeriesX向けゲームお披露目

私たちのグローバル開発者パートナーからの先見の次世代ゲームプレイをチェックしてください

Inside XboxでのFirst Look XboxシリーズXゲームプレイ中に、最初のAssassin's Creed Valhallaゲームプレイトレーラーを公開します。乞うご期待!
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:13▼返信
まーた海戦かよ  嫌いなんだよ船は
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:13▼返信
ラグナル・ロズブローク出るのかな
226.投稿日:2020年05月01日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:14▼返信
タイトル名 ヴァイキングで出せよ。アサシンの雰囲気まるで無いじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:15▼返信
俺はヴァイキングで侵略戦争がしたいんじゃない、アサシン教団のアサシンとして活動したいんじゃー
理想はブラザーフッドやリベレーションみたいなのやりたいわ
コレはコレとして別ゲーとしてかフォーオナーの外伝みたいな位置づけで出してほしいけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:15▼返信
※224
いや海戦おもしろいだろ、強い船みつけてちょっかいだすの
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:15▼返信
バイキングは今やってる海外ドラマでお腹いっぱいだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:15▼返信
>>220
ユニティはMSとの契約で開発期間が足りなくて箱の方に最適化して発売したって聞いた
ブレイクポイントの件はUBIのゲームで好評だったポイントを同社の別作品でも採用するって開発体制の問題点が一気に噴出したって言われてたな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:15▼返信
海戦つまんねーのにまたいれるのかよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:16▼返信
豪快に殺すのに暗殺者?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:16▼返信
>>223
ファースト製の次世代専用タイトルがない時点でXboxの発表には何の期待も出来ないよw 縦マルチとPSマルチのサードのゲームしか発表出来ないんでしょ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:17▼返信
※223
ぶーちゃん、すでに箱のトップが敗北宣言してるのに、まだ頑張るの?www
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:17▼返信
※227
暗殺者が暗殺者の雰囲気出してたら完全に無能じゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:18▼返信
まあでも、オリジンズから続いた古代編は今作でさすがに終了だろう
一つの街舞台にリアルスケールで徹底的に細部まで制作されたアサシンクリードがまたやりたい
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:19▼返信
>>223
E3みたいに、PS5ソフト発表にしかならなさそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:19▼返信
特大級のシリーズなのに全くワクワクしないんだよなw無双シリーズ的な
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:19▼返信
個人的に
4>オリジン>オデ>シンジケート>ローグ>ブラザー>2>ユニティ>リベ>3>レディ>1>ブラッドラインだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:20▼返信
完全なる全機種確認
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:21▼返信
※236
まっ一つ言えるが

テーマとしてアサシンだから暗殺ミッションのときはフードかぶってほしいよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:22▼返信
毎度いうのもなんだがどこがアサシン?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:22▼返信
※231
箱版でもガクガクだったろ・・
単純にマップに人を表示させすぎなんだよアレ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:23▼返信
オデッセイ好きだったし、この路線はありだな
ゲームが面白ければタイトルにアサシンクリードを使ってるかどうかは別に気にしない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:25▼返信
※240
俺もこの人に近いな、並びは
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:26▼返信
いつも通り山賊や敵勢力の砦を潰して回るだけのつまらないゲームになりそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:26▼返信
(´・ω・`)もう実写やん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:26▼返信
アサシンの名を冠しているとは思えない作品だという気持ちは分かるがこの路線で売れちゃったんだから仕方ない
疑問に思って買わない奴より買って楽しんでいる人の方が多ければ自ずと作る作品が決まって来る
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:28▼返信
自分の作成したヴァイキングをオンラインでシェアしたり、他のプレイヤーが作成したヴァイキングを雇用しよう。シェアしたヴァイキングがフレンドと共に戦えば、楽々と報酬が手に入る。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:28▼返信
アサシンとは?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:32▼返信
スカルボーンズのチームが吸収されたな
ベータの音沙汰ないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:33▼返信
>>231
ブレイクポイントはその後のユーザーから求められた意見まとめたら採用したやつ全部ダメ出し食らってたなw
まじで馬鹿だわあの会社
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:35▼返信
※19
スイッチはゲームは性能で売れるわけでじゃないことを証明した
いわば「超世代機」だからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:35▼返信
※220
オリジンズ開発4年掛かってるからユニティ路線のシンジケートが飽きられて大幅路線変更ってのは違うんじゃね最初から今までとは別路線で行くの決まってたみたいだし

ヴァルハラ&オリジンズ&ブラックフラッグディレクターAshraf Ismail
「このプロジェクトを発足した時は丁度『Black Flag』を完成させたばかりで、ファンの反応に大満足していた頃だった。だがそこで我々は、次に何を作りたいのか自問しなければならなかった。そして議論した結果、現代的でありながらも真っ当な『Assassin’s Creed』体験を作りたいという結論に達したんだ。まだ誰も体験したことのない作品をね。自分たちの限界に挑むような大作になることは分かっていたし、Ubisoft自身も十分に承知していた。だから、そのための十分な時間をもらえたのは本当に嬉しかったよ。これまでで3年半、発売時には4年が経過することになる。大作を作るために4年を与えられたということだね。」
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:36▼返信
5G対応の完全版スイッチとクラウド版待ち
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:37▼返信
※246
わりと3のコナーおじいちゃんが4のエドワードケンウェイ
ユニティのアルノの父親を冒頭オープニングで暗殺してるのがローグのシェイ
シェイのアサシン時代の同僚だったのが3のアキレス
アブスターゴのCEOだったオリヴィエガノーを暗殺したのがウォッチドッグスのエイデン
とうまいこと繋がっててるのは面白いんだわなコレ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:37▼返信
※239
それはお前が歴史に対して無知なことに起因してる
無理してやらなくていいと思うぞマジで
これ見ただけでうおーと思えなければアサクリは向いてないと思ったほうがいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:38▼返信
>>254
まあ実際問題出せねえからなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:39▼返信
※256
じゃ光回線より遅いからなんだかんだでダメだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:40▼返信
※253

クリエイターがファンの言うこと鵜呑みにしちゃダメという典型例
一般ユーザーが想像しないシステムを生み出すのがクリエイターのしごとなのにアホだよな
ワイルドランズがせっかく出来良かったのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:40▼返信
>>254
いや普通にサードのゲームPSより圧倒的に売れてないっす
任天堂ゲームが売れるだけでは性能がどうとか言えないっすわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:40▼返信
>>223
スイッチはハブのゴミハードだから箱さま助けてゴキ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:44▼返信
箱SXすげえええええええええええええええ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:44▼返信
ニシ君はゲームが出ないスイッチなんか買ってどう遊んでんの
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:50▼返信
アサシン要素がねぇ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:57▼返信
イギリスの七王国時代あたりの頃か
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:00▼返信
そもそもアサシン要素って何?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:05▼返信
ムービーのグラがだいぶ極まってんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:09▼返信
超おすすめ「ヴァイキング 〜海の覇者たち〜」
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:11▼返信
なんだ女性ヴァイキングとか嘘くせえものを出してくるって期待していたのによwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:12▼返信
いらね、マンネリゲー
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:12▼返信
今回も現代編あるのかな
あれ邪魔なんだよなー
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:30▼返信
switchで出す予定あるか?
ノープラン

のいつものやり取りがまた見れそうw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:31▼返信
>>271
なんでいないと思った?当然主人公の性別選べますよ
あとホモ野郎にも配慮済み
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:33▼返信
>>272
エアプなのは分かるよ
とこがマンネリなんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:40▼返信
うーん、史実通りに町作るとバイキングは木造2階の家屋が主流だから建物は相当低くならないか?
それにイギリスが領土の大半バイキングに制圧された時は、造船技術に差がありすぎてバイキング無双だったから
イングランド諸侯は海戦なんて選択肢は取らなかった。
どこと海戦すんの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
箱はスマートデリバリーあるけど
PS5も同じようなのやってくれないかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
※254
Switchはゲーム売れてないじゃん
累計でPS4の1年分も売れてないんだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:46▼返信
海戦好きだしオリジンズもオデッセイも楽しかったけどさぁ
またゴリゴリの戦闘RPGでフード被ってないのかよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:57▼返信
※277
ギリシャもそこまで高い建築物無かったけど、立体的な街並みにしたり地形自体に高低差を作る形で
クライミングやイーグルダイブを可能にしてたし、今回もそうすればいいだけでは
あとトレーラーもそうだし公式にも書いてるけど、今回は海戦よりも略奪を仕掛ける際の大規模な攻城戦がメインだから
船は移動手段としての用途が主じゃないの
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
船操作もっさりしてるから好きになれない
方向転換がキビキビしてないからなんか操作してて楽しくないしとにかくだるい
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:12▼返信
いやもうMMOにしろよって
もうAI相手に戦っていても空しいだけだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:15▼返信
※282
オデッセイは〇押しながら旋回するとキビキビするぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:26▼返信
めっちゃ多くの機種で出るやん
今後の大作はこの縦横マルチが一般的になるのかな?
PS5箱SXが普及してきたら切られるのはどこになるのか・まあしばらく後に話っぽいけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:51▼返信
もうアサクリじゃなくなってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:05▼返信
スイッチは現行機ですらなかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:08▼返信
>>20
今ムービーなんか多用するのスイッチだけだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:10▼返信
盟友UBIすらスイッチングハブか
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:15▼返信
PV見たけどカットシーンばかりで何の参考にもならんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:24▼返信
まーたハブ独占かよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:34▼返信
PC版以外はただの劣化版だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:40▼返信
でぇじょうぶだ Switchにはクラウドバージョンがあるww
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:44▼返信
Switchはアサクリ オデッセイがクラウドの時点でもう無理ですわ クラウドにしてまで出してくれるUBIの懐の広さに豚は感謝すべきなのにな その恩返しが買わないことだもんなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:46▼返信
※277
戦士団の居住地を育てる要素が大きいようで、そういう建物はあるだろうけど、攻める対象はイングランドになるからいうほどバイキングの建物は関係ないのかも
海戦は飛び道具弓ぐらいだから、船上斬り込みしかないような気がするけど…メインにはならんのちゃう
オデッセイのときはどうだったんだ?
296.投稿日:2020年05月01日 06:50▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:10▼返信
デーン人かノルマン人
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:37▼返信
オデッセイはレベル上の相手を一撃で暗殺出来ないのが嫌だった。改善されてるかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:42▼返信
ずっとものUBIがひたすら任天堂無視してんね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:43▼返信
さもそも暗殺がねえんじゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:49▼返信
>>292
エピックの時点でPCとか選択しねぇわ
Steamと切り替えていくとか面倒くさい
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:51▼返信
同じようなゲームいつまで引っ張んだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:52▼返信
>>300
ヒドゥンブレードの意味分かる?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:58▼返信
>>295
船の耐久削ったら
そのまま攻撃して沈めるor乗り込んで船上斬り込み戦
後者は自分の船の耐久が回復したりアイテム等の見入りが大きい
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:07▼返信
>>302
それ任天堂だと思う
新しいキャラクター作れば良いのに。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:20▼返信
ここまで見た人がいるのか分からないが、月に1度は必ずサムネにしていたはずの2020.3.25 19:00記事最新確認のサムネを確認しなかったのでこのサムネだけ連続利用がストップした
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:42▼返信
ドラゴンズドグマのポーンシステムみたいなもんがあるのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:52▼返信
>>79
いつの知識で喋ってんの
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:36▼返信
※257
エイデンは殺してなかったと思うよ。
でも、こうして繋がってて面白いよね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:39▼返信
ほぼ実写だな
すげぇけどアサシン関係ねぇしどこに向かってんだこれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:42▼返信
とりあえずスイッチ2で完全版待ちで安定だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:49▼返信
※309
横だけど、エイデンはCEO殺してるよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:35▼返信
※312
条件は殺害じゃなくてテイクダウンじゃなかった?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:34▼返信
※112

次世代機なら人の顔以外は詐欺じゃなくなるたぶん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:46▼返信
任天丼switch版はないのかい?
316.ネロ投稿日:2020年05月01日 12:01▼返信
コメント📝するのまんどくせっ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 15:22▼返信
トルフィン出てきそう
  
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 22:42▼返信
現行機でも次世代機でもないゴミッチ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 02:16▼返信
ラグナル・ロズブロークと共闘はできるかな?

直近のコメント数ランキング

traq