無印良品がついにAmazon進出!
無印良品は、本日Amazonで約250商品の販売をスタートしました。
— 無印良品 (@muji_net) May 1, 2020
新型コロナウイルス感染拡大が続くいま、無印良品も大部分の店舗が営業を自粛しており、お客さまには大変なご不便をおかけしています。Amazonでの販売開始により、さらなる利便性の向上を目指します。https://t.co/lYuEgoSShg
【 Amazonの無印良品】

この記事への反応
・むじらーなんで助かります
・お菓子やレトルトカレーで有名な
無印良品が....!!
・スポンジなどキッチン消耗品を取り扱うようにしてくださると嬉しいです
・amazonよりも公式のオンラインショップの在庫増やしてください号泣買いたいものがいつも売り切れです号泣
・複雑です。会社は利益を追求して雇用を守りたいかもしれませんが、対応に追われる従業員は3密だったりするし忙しさで悲鳴をあげているところが多い。物流倉庫も酷い重労働の状態な上に運送会社も大忙し。自分は利用は控えたいと思います
・便利ではあるけど、宅配業者さん今でもかなりの忙しさなのに、ますます……
可哀そう。。
・Amazon好きじゃないので、引き続き自前のウェブサイトに力入れてほしいです。
・いっその事公式サイトの通販を廃止して、Amazonの通販に一本化する方法もあるでしょう。
Amazonは大量のロボット(規模の割にコロナ感染リスクは少ない)が稼働する倉庫も物流も、規模の経済が働きます。
利用者もAmazonのアカウント持っている方は国内一と多いのでいっそう購入しやすいと思います。
・ゴールデンウィークでお買い物できなくて困ってたけど、無印ショッピングしまくっちゃいそう
・ファミマの無印良品取り扱いなくなっちゃったからこれは良いね!
まだ商品少ないけど、お菓子とか追加されたら利用したい!

100均で買えるようなもの高く売ってたり
ブランドロゴ入っててもパクるやついっぱいいるので
あんまり関係ないな
ちょっと安心。
おとなしくAmazonの軒を借りとけということか
安くていい品は、無印か、 無印以外かと!!
宣伝すれば、ラブライブみたいに、人気になるよ。
だったらいいのにね
自前のサイトでずっとやってたけど年明けに盛大にバグってしばらく復旧できなくなった
ファッションセンス無い糞地味野郎だから服だけは買ってるけど
これコメントが削除されるのはどういう基準なんだ?
他に削除したほうが良いコメントたくさん有るだろうに
無印ってブランドにお金払うつもりじゃなきゃ買わんよな
欲しいのがなかったので結局公式サイトから買うか・・・