最近流行のトリ作ってみた笑#PartyParrot pic.twitter.com/uT4nhf21dq
— おみょ (@omyopoja) 2020年5月2日
このトリ。
— MISA (@MISA30497972) 2020年5月2日
作らなきゃ…(使命感) pic.twitter.com/UJzgVtA2Mk
— MAD師ビルス (@2JzJ95F25puwTpX) 2020年5月2日
この記事への反応
・人によって違うBGMが脳内で流れてそう
・良く出来てる!
これにモーターを付けてBGMを流すと
Twitter民はフィーバー!すると思います。
・わーすごーい、謎の柔らかさまでバッチリだ、と感動してたら最後の静かな一戻しが見事にささりました。
・欲しいwww
・商品化してほしいw
・かわいい、!ww
で、あの鳥なんなんだろうね

面白いのは最初の一人だけで後追いでゴミが大量発生するの本当に嫌い
そろそろテレビで取り上げるぞ
ネットミームやな
見たことないんだけど、オリジナル。
ニコニコ(小声
そのうちグッズ展開されるからみとけよー
キャラとかが電通案件臭い
つまり元ネタはそういうことなんだろう
頭悪い人の「ぜんぶ!」とか労働猫?とか
これは何がよかったのかわからん
電通のせいでこういうの電通案件疑われるようになった
メディアが流行ってるものに「何が良いのかわからないという声が多数」とか言い出したら電通案件じゃない(例:FF7リメイク)
まあ、後者もネガキャン指示で電通案件ではあるんだが
りんごろうが一気にすたれたわ
馬鹿はお前🥴
仕事でSlack使ってる人は前からよく見ると思うけど、
最近リモートワーク増えてきて、目にする人多くなったからバズりだしてんのかね。
でも、この虹色に変化するのはニコ動で流行りだしたと思ったんだが
ヤクチョウって呼んでる
こんな鳥見たことない…
カカポの求愛行動が頭をエグザイルする行動なんやで
どんなネタにでも使えるし汎用性が高い
カカポは絶滅危惧種で人を恐れたりしないから一時期たくさん狩られてしまった
長寿でなかなか増えないけど保護がすすんでようやく回復してきたんだ
お前らの嫌いな
日本語訳しにくい文言だからまぁ分からんでもないけど
何それ?partyparottって流れて来るけどそれじゃないの?
無知な俺に教えて
だから絶滅しそうなんだけどな
あいつら恥知らずだから
Slackで流行ってる鳥だろ。
老害企業にお勤めのお前らだと見る機会も無いけどなw