―― 準備はいい?
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) May 5, 2020
📺 2020年6月11日(ポーランド時間)#サイバーパンク2077 pic.twitter.com/3YL71XEbeU
―― 準備はいい?
📺 2020年6月11日(ポーランド時間)
この記事への反応
・楽しみだぜ
・わーい、楽しみです!
・待てねぇぜ。
・はい!
・おおお?!準備OK!
・この時期大変でしょうが負けずに頑張って欲しいです!自粛でつまらない日々もサイバーパンクを思えば乗り切れます。ありがたいです!
・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・なにがあるの?
・なんの発表だろね~
楽しみ!
・\( 'ω')/ウオオオオアアーーーッッ!!
きたああああ!楽しみに待ってます!
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28

たしか去年のE3で実際にデモをプレイした外人記者が
よくある普通のFPSって言ってたしねぇ…
ウォッチドッグスとラストオブアスとサイバーパンクで遊んでるはずやったんやけどな
コロナ原因は仕方ないけどPS5ローンチにやっぱ合わせるわって理由は不誠実すぎる
ウィッチャー3の時も同じ台詞を聞きましたw
PVでクソブス女ばっかりだし
エルデンリングの続報もはよフロム
サイバーパンクというギミック満載のジャンルを由緒正しいTRPGの設定を借りて緻密なSF世界を具現化しているからだよチェリーboy
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
はよやりてえ…
胸はあるだろ
どこも発売予定年間スケジュール焼け野原だしな
全部成功しそうになっててワロタ
CDプロジェクトとベセスダはPC版しか人権ないしな
ウィッチャー3もCS版劣化酷すぎて論外だったわ
おそらくウィッチャーと同じでエ ロとグ ロはガッチガチに規制されるからPC版遊べる環境あるならPC版買っとけ
それとsteam版じゃなくてGOG版な買うのは
GOG版のが動作軽いし特典多い
箱だけってなったらPS4版なんて売れないよ
胸元が際どい服からアレが覗くの激萎えだから
サイバーパンク系オープンワールドなんて他にデウスエクスくらいしかないが?
PC版はもう公式通販のGOGのおかげで海外版に日本語入ってるの確定してるけどCS版は日本語入ってるかわからんぞ
できるって公式がツイッターで言ってたぞ、情弱だなw
箱はただのアップグレード版だが、PS5は専用版だという記事に言及があったはず
前倒し以前に本来はもう発売してるはずだったのよ
イタタタタタ
人権wwwww
※個人の感想です。