• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Quantum Error Dev: Cerny Is A Genius, PS5 Feels Designed with Developers In Mind; Zen 2 Is Exciting
https://wccftech.com/quantum-error-dev-cerny-is-a-genius-ps5-feels-designed-with-developers-in-mind-zen-2-is-exciting/
ダウンロード


記事によると



・海外ゲーム雑誌PlayStation Official Magazine 2020年5月第174号に掲載されたインタビュー記事に『クアンタムエラー』を開発中のTeamKill Mediaが登場し、ソニーのPS5について熱く語った

plt174_cover_uk


・TeamKill Media社長のMicah Jones氏は、PS5とリードシステムアーキテクトのMark Cerny氏を絶賛した

「この人は絶対的な天才だ!PS5は開発者のことを考えて設計されていると感じました。Zen 2 CPUには本当に期待しています。PS4にはできなかったことをPS5で可能になります。『Tempest 3D Audio Engine』を説明されたとき、私は興奮した小さな子どものように声を上げてしまいました!PS5の頭部伝達関数(HRTF)とサウンド体験は本当に画期的です」

・『クアンタムエラー』はPS5のローンチタイトルにしようと開発しているが、現時点で保証されているとは限らないという





マーク・サーニー - Wikipedia

マーク・サーニー(Mark Cerny、1964年 - )はアメリカ合衆国のゲームデザイナー兼プログラマでありゲームプロデューサー。2005年現在サーニーゲームズ社長。

『ディフェンダー』(全米初の100万点突破プレイヤー)や『ミサイルコマンド』で育ったゲーム少年。多くの経験から「成すべき事、成さざるべき事 (do's and don'ts)」を理論体系化し、独自のゲーム開発手法と組織運営理論、ゲーム製作哲学を包括するサーニー・メソッドを実践。幾多の作品を生み出している。

1994年 - ユニバーサルインタラクティブスタジオを設立。『クラッシュ・バンディクー』シリーズ5作品を製作。総合プロデューサー。
1998年 - サーニーゲームズを設立。『スパイロ・ザ・ドラゴン』シリーズを製作。
2001年 - 『ジャック×ダクスター』を製作。
2002年 - 『ラチェット&クランク』をゲームデザインコンサルタントとして開発。
2013年 - PlayStation 4リード・システムアーキテクトとして登壇。『KNACK』を発表。
2020年 - PlayStation 5リード・システムアーキテクトとして登壇。


2020-03-19_030307



関連記事
『Halo』元開発者「PS5の高速SSDは大きな違いを生むだろう。現世代機は石器時代の機械みたいなもの」

PS4/PS5の新作SFホラーFPS『クアンタムエラー』開発者「スイッチ版の可能性はゼロ。グラフィックが処理しきれない」

【朗報】元PS5ソフト開発者「まだまだリークされてない秘密がたくさんある」

『ダイイングライト2』開発者、PS5のデュアルセンスを絶賛!「過去最高のコントローラーになるかも。マジでゲームを変える存在」

【噂】PS5の情報公開イベントは6月4日開催とのリーク!ファーストタイトルのお披露目は…

【噂】PS5、AMD RDNA2に加えてRDNA3もサポートするとのリーク!GPU強化版モデルが数年後に発売か




またクアンタムエラーの開発者がPS5をベタ褒め
PS5のサウンドってそんなにすごいのか!






コメント(1302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:32▼返信
楽しみ😷👍
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:33▼返信
大日意識、月意識、地球意識、聖アントニウスが、モテる人を太らして顔の肌を老化(顔が溶ける)させて、
ブサイクにしています。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:33▼返信
以下、豚の発狂をお楽しみください
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:34▼返信
まあPS5出る前にPCでzen3発売の予定なんですけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:34▼返信
スイッチの方が売れるけどなw
売れないモンを作って天才ってなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:35▼返信
TES6が楽しみだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:35▼返信
散々PS5そのものは叩かれてる状況で
サウンドとかSSDとか本体と関係ないところしか褒められてないのが笑うよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:35▼返信
何の内容もないゴミ記事
金貰って書いてんの?
くそ箱より50パーも性能低いのにすごいとかアホすぎだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
どうせzen3搭載のが出るんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
>『KNACK』を発表。
これだけでちょっと面白いのが面白い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
豚の発狂は早いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
スイッチどこ;;
PS4は売ってるのに。。。

WWW
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
業界関係者が褒めまくるものは普通のユーザーには認識できないものってのが定番だからな
開発者たちはあんまりハードル上げてやるなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
結局ソニーが覇権なんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
もうこういう金払った発言も
性能差が負けてるんだから言い訳にしかきこえないよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
ゴキステ5の決定的欠点
:スペクで箱にボロ負け負けのトリプルスコア
:メモリはスイッチの半分の16ギグァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:ロードは若干早いがジャギカク糞グラ確定
:価格は6マニ以下は絶対無いヘタすりゃ10マン越えか
:オンボロCPUが爆熱で電源ONでファン大爆音近所迷惑大確定
誰が買うんだこんなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:36▼返信
期待…説明…wwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:37▼返信
まさにソニーは世界中の天才が関わる国際企業だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:37▼返信
>>3
ほんこれw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
>>1
そもそも、箱でもzen乗っとるやろがwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
しかしPSnowはゴミ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
※13
ゴキステ5が万が一発売されたっとしてもスイッチに追いつくことができるかな?
かなり先行せいてるぞまマジで事実で真剣で現実で
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
そんな天才が作ったゲームはさぞかし面白いのでしょうな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
はよ本体出してほしい コントローラーはもういいです
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
こいつは馬鹿しか見たことないのか?天才とは任天堂のようなことをいう!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:38▼返信
モンハンアイスボーンもFF7Rも爆死でサードは泣いてるぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:39▼返信
大日意識の圧、月意識の圧、地球意識の圧、聖アントニウスの圧
大日意識の圧力、月意識の圧力、地球意識の圧力、聖アントニウスの圧力
大日意識の圧気、月意識の圧気、地球意識の圧気、聖アントニウスの圧気
大日意識の同調圧力、月意識の同調圧力、地球意識の同調圧力、聖アントニウスの同調圧力
大日意識の同調圧気、月意識の同調圧気、地球意識の同調圧気、聖アントニウスの同調圧気
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:39▼返信
やっぱりソニーはすごい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:39▼返信
この人が関わったゲームはどれも神ゲーだよね
本体の設計もしてるし、ミヤホンよりすごいよ🐷
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:39▼返信
こんなのPC持ってえりゃどうでもいいのに
アホだねゴキは
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:39▼返信
性能差とか言っても、箱の場合は単なるカタログスペックだからね?実効スペックはPS以下だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
壁尻ニシ豚Switchは情報漏洩と転売の記事しか無い。
PS5を発売するソニーは朗報しか無い。

これが世界で評価されるPSのソニーと、
転売商材屋に落ちぶれた任天堂との差だよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
性能のXbox!
一般受けのスイッチ!

ゴキステの生きる場所なくない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
スペインの開発者からのソース。・OSは、Orbis OSの「2.0」
・GPUはXTではなくRX 5700であり、CPUはZen2ではなくZen +
・メモリはシステム用に8 GB、グラフィック用に8 GB
・最終的なSoCを備えた最終的なハードウェアはまだ開発者に配布されていない
・ライブラリが現在公開されてるPS5スペックと異なりRDNA2の機能が使えないどころかPS4Proとほぼ同じ
・Checkerboardを使うなとSDKに記載がある
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
・開発者たちは箱のスマートデリバリーと同様の機能をソニーに求めるも却下、各社でPS5版を用意してほしいとのこと
・この会社ではXbox One X、PlayStation 5、Xbox Series Xで同じアセットを使用するとのこと
・PS4互換やばめ
・E3に出展しない理由はPS4とPS5でグラフィックにほとんど違いがないため
・最終SDKがないので今はXSXのSDKを参考に開発、ただしPS5版は1世代劣化想定で開発
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
※17
これメンス
普通にスイッチ2待つは
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
※6
そもそもVがゴミゲーだったし
その上Fallout76の惨事みてよくベセスダに期待できるな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
どんなにスペックよくてもスイッチに負けてんじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
ソニーって日本の会社なのに何で海外が開発してんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
で、発売されたとしてその時点でPCの何分の一の性能よ?
ていうかスイッチにすら追いついてるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:40▼返信
95000円
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:41▼返信
開発者がPS5絶賛しなくてもゲーマーは全員PS5買うのにな
ハードル上げて期待させられると待ち遠しくなるからほどほどにして欲しい
逆に任天堂とMSのハードは何言われても欲しいとはならないんだよな
まぁソニーの実績やサポートと比べてユーザー切り捨てや騙しが酷い2社は選ばれんわなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:41▼返信
※40 日本に技術力がないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:41▼返信
5nmのZen 4を2022年までに投入 AMD CPUロードマップ
 
Zen4アーキテクチャで用いる5nmプロセスは、Zen2アーキテクチャで用いた7nmプロセスに比べて、トランジスタ密度が90%弱向上するとのことです。
あくまでも計算上の話かもしれませんが、これが本当だとしたらZen4アーキテクチャのCPUはモンスター級の力を手に入れることになるかもしれません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:41▼返信
成さざるべき事ってdontにならなくない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:42▼返信
>>40
SIEの本社はアメリカだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:42▼返信
PS5はちょくちょく出てくるのに箱の話全く出てこないのなんでやろな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:42▼返信
ニシクンまた負けて妄想のリークに逃げ込んでいるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:42▼返信
ラスアス2を救いたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:43▼返信
※44
ほんこれw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:43▼返信
新情報早くーー飢えてます
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:43▼返信
>>35
なんのソフト作ってるかもわからん開発者がネガキャンしててホント草
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:43▼返信
しかしPSnowはゴミ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:44▼返信
さすが天才サーニー
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:44▼返信
岩田聡の方が凄いよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:44▼返信
サウンドに感動ってどんな変化が?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:44▼返信
誰もXSX誉めないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:44▼返信
グラフィックやロード時間はかなり分かりやすい進化だ
オーディオは環境によって差が大きそうだけど良くなるに越したことはないね

やっぱり注目は、魔法のSSDによりゲームデザインにどんな変化がでるかだね
FFがHD環境ではリアルスケールの大陸を横断する飛空挺はムリとし続けてきたのを解決できるならすばらしい
FF7Rのpart3くらいで飛空挺出てくるだろうか、それまでにスクエニには技術とノウハウ高めててもらいたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:44▼返信
>>48
ちょくちょく出てるよ
誰も見向きもしないけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:45▼返信
箱はRDNA2で終わりだけど、PS5はまだRDNA3か4に上がる可能性がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:45▼返信
この人のしゃべる日本語めちゃくちゃ判り易くて感動したことあったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:45▼返信
>>60
そうだっけ?箱がサードから言われる話あんま聞かないんよな俺
フィルが自画自賛してるのは知ってるけどw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:45▼返信
まぁ次世代の覇権ハードはNew Switchで確定だけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:45▼返信
>>31
そんなチー牛専用機要らんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:46▼返信
ソニーハードって発売前盛り上がるけど
発売されるとがっかりすぎて誰も話しなくなるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:46▼返信
>>64
ニシ君ハイスペックがいいのか携帯機がええのかどっちやねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:46▼返信
RDNA2の全ての機能+3の機能までついてるからな
素のRDNA2でどや顔していたチカニシ赤っ恥やがww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
豚ちゃん…哀れ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
>>66
ガッカリどころか発売された後に褒められることの方が多い
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
定期的に出るよねステマ記事
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
※66 たしかにw草w
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
>>64
次世代で名前のこるかどうかも定かでないって残酷だな
切り捨て堂信者
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
>>40
日本で開発しているぞ
マーク・サーニーは日本在住で奥さんも日本人、普段は日本語しゃべってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
>>56
天才ではないな
サーニーは17歳でカリフォルニア大学卒業してるからw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
>Zen 2 CPUには本当に期待しています。

AMDのおかげじゃん。ソニーは組み立てただけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:47▼返信
ところでそのスペインの開発者(笑)って誰なんでしたっけね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
マーク・サーニー > 東大生を集めた任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
>>72
どこの異世界から転生したの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
PS4の時と同じこと言ってる
結果出てきたのがPS4だったの忘れたのかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
どこぞのポンコツと違ってPS5はロンチ前からこうやって多方面の開発者から絶賛されてる
こりゃ次の覇権ハードもPSですわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
朝鮮堂と糞箱はゴミ箱へポイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
※74 そうなんや 安心したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
去年ZEN2出て、今年はZEN3、そして来年ZEN4
AMDの快進撃は止まらない。
 
たぶんね、ZEN3でコケなきゃ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
>>76
組み立てただけじゃボトルネック潰せないからそこ潰すのがサーニーの仕事よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
Zen2への期待ってソニー関係ないじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:48▼返信
※48
記事にしても誰もX知らないから大体豚ガ—みたいな関係ない話になって終わるw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
>>76
スイッチもAMDにすれぼ性能上がるのに…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
サーニーをsieの社長にした方がいいんじゃないか
存在感なさすぎだろジムライアン
90.投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
まともなサード和ゲーやりたいならPSしか選択肢が無いから迷う必要もなく購入だな
任天堂がもうちょっとまともなスペックのハード出してくれりゃいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
任豚また負けたのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
>>76
特注カスタムはソニー側の指示やぞ
MSは何も指示しなかったから素のGPU掴まされたが
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
>>80
箱まーたボコボコにされるんけぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
褒めるのは出てからにして下さい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:49▼返信
>>58
本当にな。
全く聞かない。
箱にも頑張って貰わないと盛り上がりに欠ける。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:50▼返信
なんでブーがいきなり発狂してんのよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:50▼返信
※90
人種差別はよくない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:50▼返信
>>89
開発者と経営者を比較するとか頭悪いんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
サーニーはナックを作ったことを除けば有能
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
>>76
ZEN2を開発したAMDの社長はPS3のCell BEを開発したリサ・スー
ZEN2コアの性能が爆上がりしてIntel超えたのはソニーの意見を反映したから
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
PS5のカスタムGPU→2に加え3の一部機能追加
スイッチのカスタムGPU→クロックダウン
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
ソフトもハードも開発できるなんて人材めったにおらんしな
まじで凄いと思うよマーク・サーニー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
>>98
豚は人じゃないからセーフww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
>>80
それなら安心して買えるじゃないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
>>100
ナック2はめちゃくちゃスゴイよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:51▼返信
>35みたいな妄想って書いてて惨めにならないのかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
珍天堂敗北の瞬間
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
>>97
スイッチがフランスで最低な商品の称号頂いたからハード設計コンプレックス発症してるんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
>>76
直角エアフローの文句は許さんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
>>80
PS5も1億台突破確定か
ありがとう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
※104
韓国差別はよくないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:52▼返信
>>102
確か一部物理的にカットしてるんじゃなかったかスイッチのやつ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:53▼返信
昨年末3950X買ったばっかだけど、4950Xも買うぞ
やっぱ16コア36スレッドの優越感はええわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:53▼返信
賞賛されるのはPS5ばかり
箱は空気だしスイッチ論外…
対抗馬が情け無さ過ぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:53▼返信
※109
なにそれ詳しくw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:53▼返信
神コンソール!!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:53▼返信
>>80
7年前に買ったPS4で今FF7Rが遊べているという安心感
結果は大正解と言わざるを得ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:53▼返信
きたあああああああああああ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
>>109
マジかよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
ゴキステ5の決定的欠点
:スペクで箱にボロ負け負けのトリプルスコア
:メモリはスイッチの半分の16ギグァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:ロードは若干早いがジャギカク糞グラ確定
:価格は6マニ以下は絶対無いヘタすりゃ10マン越えか
:オンボロCPUが爆熱で電源ONでファン大爆音近所迷惑大確定
誰が買うんだこんなもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
どうでもいいよこんなん
ソニーが誤った道を進むのを止める義理はない
任天堂は王道を征けばいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
やたら持ち上げるねえ。発売後大爆死で一斉に静まり返るいつものパティーンだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
提灯記事すらこじつけ感が酷くてどうにもならないよね
世界でPS5が全く話題になってないの笑える
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
※63
まぁ箱SXが出ると行っても、MSが公式に発表したように、2年間は箱1基準で開発だからな
箱SXは存在しても、それを完全に活かしたソフトを開発できるわけではないし(まず高価なので数が出ないが)

開発サイドとしても、活用できないハードのことを論評してもしょうがないし、絵に描いた餅だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
>>7
任天堂山内さんが64時代から欲しかった機能が満を辞して世に出るのだから、任天堂ハードは間違いなくps5フォロワーになるだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
なんかアホな豚がPS5は海外で海外で開発してるとかいうとるが
SIEのハード開発部門があるのは日本やぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
相変わらず無知豚だらけで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
ゼルダとスマブラはちょっとやってみたいけど結局ハード購入までは行かないんだよな
クレカ登録したくないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
※99
サーニーは会社経営者なんだが
カリスマ性あってプレゼン能力も高いし
sieの社長に最適だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:54▼返信
どうせ15万くらい住んだ炉w
スイッチはだったの3まんらぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:55▼返信
※122
:見た目が便器

も追加なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:55▼返信
>>112
あっちから口汚く罵ってくるし別にいいんじゃね
無礼な恩知らずの歴史修正主義者に礼を尽くす必要は無い
日本好きでフランクな人なら丁寧に対応するけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:55▼返信
>>125
PS5以上に話題にならない箱さんディスるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:55▼返信
(´・ω・`)←この顔むかつくあらやめろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:55▼返信
どの開発もps5しか眼中になくてワロ
もう勝ちハード確定だけど他はもっと頑張れよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
>>122
ひとつだけ、スイッチのメモリは4GBやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
ZEN ZEN気にしないフリしてもほら君に恋してる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
任天堂に残された選択肢
A・スイッチにRTX Titanを積んだスイッチ2()を発売する
B・このまま周回遅れを続ける
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
褒めるのはいいんだけどZen2はCerny じゃなくてAMDが設計したのものであってね
そこら辺はちゃんと理解しておこう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
だから最初からPC買っとけとアレほど言ってんのにお前らと来たら
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
※134
言い返すのは子供
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
SONYは開発者の事を考えてPS5を世に出そうと頑張った

任天堂は開発者の事など微塵も考えずにスイッチを世に出した
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:56▼返信
PS5スゴイアピールするよりロンチソフトにまともなの持ってきた方が良いんじゃない?ハードだけでシコれるのは信者だけだよ^^;
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:57▼返信
>>125
PS5のロゴ発表しただけでインスタグラムで500万良いね獲得したのは都合悪いから忘れたんだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:57▼返信
この人の凄いところは、デストランディングの開発を手伝いながら、PS5を開発していたところ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:57▼返信
値段は!値段はいくらになるんだ!?
税抜き45,000円ではやっぱり無理か?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:57▼返信
>>141
ややこしいがPS5を設計したことに対してサーニー天才言うとるから間違ってはねえんでねえの
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:57▼返信
>>117
言葉通りスイッチが2019年にフランスで最も壊れ易い製品に選ばれた
ついでに言うとそれが原因で最悪な企業2019に任天堂が選ばれた

ここテストに出るんで
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:57▼返信
すごいのはAMDだろwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
でも、価格がPS5より高いスマホにあっという間に抜かれる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
※145
ていうより技術的な話だと君が付いてこれないってだけの話だよねそれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
PS5開発者から絶賛されまくりwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
newスイッチもzen2積めば良くね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
>>141
恐らく、SIEの独自カスタムしてる部分がゲーム開発者向けになってるって話だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
>>145
2年間専用タイトル無しのXboxさんの悪口はやめろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
※150
クソニー教ってテストがあるのか。まるで創価大学だなwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
豚君発狂switchON!🤩
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
PS4で聖剣3買ったけどロード時間が気になるな
PS5も発売日に買うしめっちゃ期待してる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
>>117
横だがフランスでswitchが最も壊れやすい製品に選ばれて
その影響か2019年最悪の企業の一つに任天堂が選ばれたことじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:58▼返信
性能で劣ってるのになんでこんなに褒められるんだ?
oneの時も前評判で負けてたけど、全然フォローされてなかったのに
ひょっとして本当にすごいの?それとも開発者たちにpsが人気なだけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:59▼返信



褒められるのはいつもPlayStation


164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:59▼返信
性能で劣ってるのになんでこんなに褒められるんだ?
oneの時も前評判で負けてたけど、全然フォローされてなかったのに
ひょっとして本当にすごいの?それとも開発者たちにpsが人気なだけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:59▼返信
箱の開発者も褒めてよー!!!><
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:59▼返信
>>155
積んでもスイッチの筐体じゃ発熱がネックになるだろうからねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 16:59▼返信
>>141 >>151
AMDが設計したものの凄さを見抜いたソニーは凄い
WiiU以降AMDと手を切った任天堂アホすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
※156
PS4のときにもそういう話あったよな確か
ソニーがカスタム化した部分をAMDがPC向けにも取り入れたっての
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>152
抜かれる訳無いだろろ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>164
箱は高性能なpcと変わらんから目新しさがなかったんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
豚発狂
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>143
そうやって大人の対応し続けたからあいつら有頂天になったんだぞ
無言で無視したら勝利したと大喜びして更にウザくなるからな
率先して罵れとは言わんが明確にこっちに寄るな糞野郎と言ってやらないとだめだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>136
(´^ω^`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信



ブーちゃん持ち上げてるけど箱Xの方がホントに高性能なの?カタログスペックに騙されてない?w少なくとも開発者は両方知った上でPSの方褒めてるよ?w


175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>162
確かCrytekにインタビューしたら性能が出しやすいのがPS5とかなんとか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>1
PC超えられないけど期待してるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:00▼返信
>>164
つーかPS4が前評判でいつ負けたんだよ
PS4の方が性能も高かったし価格も1万安かったのに評判で負けるわけあらへんがな…
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:01▼返信
※122
俺もそう思うから誰も予約しないように広めてくれ

俺が予約出来るように一人でも多くの購入希望者を消してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:01▼返信
ZEN2は素晴らしいけどあんまサーニー関係無いだろw
3Dオーディオもあんまサーニー関係無いw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:01▼返信
スイッチはまだ進化途中だってのにバカなゴキだわ
つか本気出せばps4に並べるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:01▼返信
マァ臭-ニー
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:01▼返信
なんだよPS5って日本人の設計者やらエンジニアが作ってんじゃねーのかソフトで影薄くても
ハードしっかり日本ソニーが頑張ってんだなと思ってたらここも向こうの連中か。。。って思ったら
2001年 - 『ジャック×ダクスター』を製作。
2002年 - 『ラチェット&クランク』をゲームデザインコンサルタントとして開発。

ドンピシャリの凄い奴だったんで納得の嵐w しかも日本在住で奥さん日本人?! こりゃーうれしいわw
ラチェクラはマリオと双璧をなすぐらい元祖ゲーム愛たっぷりの作品だからマジでうれしっす
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:02▼返信
>>59
当分FF7RはPS4PS4の縦マルチでリニア形式で進むと思うが
何作か出て完全にPS5に移行したタイミングで全部繋げたり作り足してオープンになるかもね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:02▼返信
※17
コピペなのか知らんけどスイッチの32Gは本体の保存メモリな
32だとPS5の大きめのゲームだと一本も入らないよw
何かPS4の時も同じような事言ってなかったか

185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
>>158
教訓としてみんな覚えておこうなって事だぞ
任天堂ハードはすぐに壊れる地雷ハード、これだけ覚えておいたら買い物で失敗しないから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
>>179
まぁそれら積み込むPS5の設計するのがサーニーの仕事やし多少はね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
AMDがすごいってことね
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
>>182
ソニック2もマークサーニーだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
※174
わりと持ち上げてるのパソゴキだけどねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
やっぱりすごいなぁマークサーニー。何ヶ国語も話せるし頭良い(*^-^*)
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:03▼返信
ps5買うバカは俺の友人リストから除外してるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
※162
ヨイショしとかないと開発費入ってこないからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
そりゃナックの印象つよいけど
ソニック、クラッシュ、アンチャ、ホライゾン、ラスアス、レジスタンス、キルゾーン、インファマス、スパイダーマン、ラチェクラ、ジャックンダクスター
ヒット作品ほとんど関わってるしなこの人
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
Mark Cernyは本当に天才的な人であるのはそうなんだろうけど、
注目するのはやはり高速SSDという着眼点であって超人のような賛美は日本人的には違和感あるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
>>152
最近のハイエンドスマホでもバッテリーキツくて現世代機並みのゲームは難しくね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
>>184
switchのドラクエヒーローズが
ロンチの時から入らないってすでに発覚しているから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
>>191
元からいないだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
>>164
そもそも箱の方が性能が高いっていってもPS5のCPUだって十分に高速なんだし開発者にとってPS5に不満なんぞ無いわけよ

現状、開発者を一番困らせてたのがボトルネックのSSDの部分でしょ(今はHDDだけど)
ここが遅すぎるせいで開発者はさんざん苦労してきてるんだから
そこを強化してきたPS5を開発者が絶賛するのは当たり前じゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:04▼返信
>>162
箱はメモリを分割してたりOSにWindows使ってるせいでボトルネックが酷いらしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
革ジャンの靴を舐め残飯(TegraX1)を物乞いする任天堂www

※革ジャン=Nvidiaの社長
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
ナックはクソゲーだけど
ナック2は良作と言う勿体無いパターン
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
サウンドが凄い = ×
サウンドだけしか褒めることがない = ◯

ゴキちゃん勘違いしないようにね♪
どう転んでも同じZen2を搭載していてより高スペックのXboxSXには全く歯が立たないんだからなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
>>191
“あ、友人いなかったわ”
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
>>180
ライトで退化したやんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
もうそろそろ本体デザインが見たい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
>>187
同じAMDベースでも凄いと言われない箱よ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
マーク・サーニーってZen2の開発に関係してたか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
>>48
そもそも開発機を殆ど配ってないらしいからな、なんか箱SXの無料アップデートと独占宣伝権サイパン2077を作ってるCDPRにすら配ってないらしいし
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:05▼返信
>>193
クラッシュ作るとき無名のノーティを見つけたのもサーニー
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:06▼返信
>>187
同じANDを利用している箱はなぜ毎回負けたのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:06▼返信
>>206
つまりこれはソニーマネーのステマ記事ってことだよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:06▼返信
>>188
クラッシュ・バンディクーとかもな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:06▼返信
>>202
もはや開発者にスルーされてる負け犬の遠吠えにすら聞こえてくるな箱自慢・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:06▼返信
>>202
ロックハートなんて検討してるからお値段マシマシだろうけどなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:07▼返信
>>179
3Dオーディオはサーニーの趣味全開やぞ
GPU内にカスタムCUとしてサウンドチップ入れてて、CELLのSPEみたいに働くって話だからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:07▼返信
マァ臭ーニー
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:07▼返信
PCでゲームしてるとよくわかるが機械が用途に最適化されてるかどうかってのはかなり大きくて
同程度の性能のPCで動かないゲームがPSやら箱では普通に動いたりするんだよな
新箱がどれほどゲームに最適化されてるかは知らんが開発者視点で見れば箱よりPSの方が無駄なくゲームに最適化されてるって事じゃねーの
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:07▼返信
>>211
マネーよりも実機の影響の方が大きいんじゃね
無限のゲイツマネーはどうした
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:08▼返信
>>218
MSはソニーみたいにステマしないからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:08▼返信
今回は様子見
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:08▼返信
>>207
箱SXよりもPS5の方がクロック数高いからじゃね
箱はGPU凄いけど、メモリも遅いし、CPUも遅い上に結局win10カスタムOSだしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:08▼返信
※183
>何作か出て完全にPS5に移行したタイミングで全部繋げたり作り足してオープンになるかもね
もしそうなら夢が広がるな
次のオンゲーFFとかにそのノウハウ活かすとか妄想が止まらない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:08▼返信
今回は様子見
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:08▼返信
何で箱以下なの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:09▼返信
>>207
Zen2より前からPS関係でZenでコンパイラの対応とかやってるって噂あったからなんかしら関わってんじゃねーかと
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:09▼返信
>>207
SIEはAMDのロードマップに相当影響与えてる
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
で、こいつがどういう天才的な発明したの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
>>217
おい、パソゴキ
お前はPCでゲームしたことないだろ
だってお前は低性能ハードのクソステしか持ってないじゃんw
知ったような口を叩くなぶり虫
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
>>224
スイッチの事?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
>>224
余計なものがない分ピーク性能はPS5の方が上だぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
>>180
スイッチなんて脆い欠陥ハード作った東大生軍団がマトモな次世代機作れるわけないだろ
カタログスペックだけ高くしても絶対どっかにボトルネック残してスペックの無駄にするぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
庶民がPCにメモリか!SSDか!と争ってる間に、
PS5にメモリ並の速さのSSD搭載しちゃうマーク・サーニーさんかっけー
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
チカニシは普段グラで面白さが決まらない言ってんのにPSと箱のことになるとカタログスペックだけで語ってんの草
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
>>226
根拠は?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
上手くいけば1億台分また売れるからな
AMDも開発に協力するわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:10▼返信
>>197
そもそもps5買うバカなんかいらんわ
人間として無価値ってことだし
俺は価値ある人間とだけ交友したいね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
>>219
以前開発機まだ来ねーわとかボヤかれてたな箱
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
>>226
お得意様だし向こうも要望には可能な限り応えようとするわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
アムド(アムド)振り向かないで宇宙の彼方に輝く星は
アムド(アムド)おどれの生まれた故郷じゃっちゅうねん

を知らないやつは知らないだろうが

ZENってのは数字順の並びじゃないんだぜ
1世代目がZEN、2世代目がZENプラス、3世代目(PCで今売ってるもの)がZEN2
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
>>227
ロード無し
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
>>234
妄想
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
ZEN2ってSwitchのCPUにようやく追いつくくらいの性能だぞ
今までが遅すぎただけだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:11▼返信
>>236
友達いないやつの願望っぽいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:12▼返信
無知無知ポーク大発狂
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:12▼返信
>>227
PSの今までのハードウェアもヒット作も関わってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:12▼返信
未だにPS5の方が高性能だって信じてる奴はアホやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:13▼返信
>>234
PS4チップを一億セット販売したからだよ
NaviもPS5向けのGPUとして開発されてたって言われてたな(てかSIEと協業状態)
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:13▼返信
ふーん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:13▼返信
>>242
switchはCAPCOMがろくな移植できねえと嘆くくらい遅いけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:13▼返信
>>242
4年前の型落ちでそれ信じるやつは情弱しかいないんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:13▼返信
>>242
Cortex-A57ごときでよく言うわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:14▼返信
>>228
でもお前のPC、低性能じゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:14▼返信
>>228
残念ながら去年の夏に買ったばっかの15万のゲーミングPCでかなり設定落とさないと動かないゲームが普通にPS4で動くんだよなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:14▼返信
>>240
部品選んだだけで発明とは言えないでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:14▼返信
>>246
GPUもCPUもメモリ帯域も大差ないってことは周知されたなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:14▼返信
PlayStation Official Magazineで自画自賛かぁ
確かアメリカだとステマって禁止されているんだったかね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:15▼返信
>>236
一人も友達いない人が言うと説得力が違うな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:15▼返信
マイクロソフトは今月から毎月情報だすって言ってるけどソニーは何やってるの?
シリーズXの初ゲームプレイの前日にラスアスのPV流すぐらいしかやること無いの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:15▼返信
>>242
ドラクエ11でデータ量減らしてもCPUネックでロード短くならねーぞとかボヤかれとったやんけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
>>242
ようやくCPUがスイッチに追い付いても、スイッチはフラッシュメモリから直接読み込みするから早いけど、ディスク採用のクソステはどうしても読み込み遅くなるんだよな
それを改善する為にSSDを読み込み補佐として使って、従来のHDDより早くなりましたっていうのがクソステ5の最大の売りだからな
最終的に別にスイッチで良くね?最高スペックなら箱SXやPCで良くね?に落ち着きそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
>>256
しかも中身はzen2っていうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
んで値段は?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
※258
新しい箱ごときソフト1本で十分ってなめられてんの草
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
>>247
PS4を売った = ZEN2が生まれたのはマークサーニーのおかげ

なんでこうなる
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
>>254
横だが
ロード無しのキモは独自設計のSSDコントローラーやぞ

てか、部品選んだだけなのは次箱の方やなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
>>246
ロードが無いと言うよりSSD側で処理できる分
GPU側のリソースが稼げる上にCPUが箱より早い、音声も専用チップで処理
箱はオーディオもロードもGPU依存でかつメモリも遅い
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:16▼返信
>>256
別にPlaystation Official Magazineとは関係ないところでも開発者はPS5ばかり褒めてるよ
現実を見な
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:17▼返信
>>256
箱のフィルも自画自賛ぐらい平気でやっとる
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:17▼返信
そんなにすごいモノならハイエンドウォークマンやプレイヤーに技術が使われてないのはおかしいだろ

説明聞かされただけで興奮したってだけの話
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:17▼返信
まぁせいぜいすごいムービー作ってなよw
ソニーなら良い映画会社になれるよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:17▼返信
>>260
開発者からボツやらむりと言われるハードに先はないんじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>245
具体的にどんな発明が天才的なの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>270
もう映画会社は持ってるんだよなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>254
資材さえあれば家が建つと思ってる人?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>264
SIEがAMDのロードマップに影響を与えているという論拠は示した
PS5もPS4並に売れるだろーしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>260
switch持ってねえだろ
ロード糞なげえだろうが
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
※270
それは今更映画事業に参入する任天堂に効くからやめろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>270
実際スパイダーマンで当てているから
そっちの点でもなれそうなんだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>260
スイッチに追加搭載可能なSDカードとかHDDより遅いんすけどねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:18▼返信
>>270
ソニーピクチャーズ(コロンビア)知ってる?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
>>260
君の言ってる事が事実としてもスイッチ君その性能をどこで無駄にしてるんだ?
良いCPU使っててなんで他のハードで動くゲームをグレードダウンしないといけないの?
東大生軍団無能なの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
箱のここが凄いってのが全然開発側から出てこないな、、
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
>>270
つーか既に映画会社持ってるんやけどな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
※164
そもそも箱SXは凄い箱oneXだからな、次世代機ってよりも現世代機のベースアップ機、
MSの戦略的にも箱と言うブランド全体で共通のソフトをPCみたいな感じでPC含めて
売って行きたいって言う方向性で動いてる、だからグラフィックやらフレームレートは
当然上がるだろうけど要するにそれだけなんだよ、逆にPS5はPCじゃ出来ない方向に
コスト掛けてるから世代が変わったと言えるだけの変化を実感し易いってのあるんじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
>>253
嘘付け
構成書いてみろゴキブリ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
ズバリ予想
発売日 2020年11月の最終金曜日辺り 世界同時発売
理由 アメリカのブラックフライデーに合わせる為
価格 449ドル 
XBOXシリーズXよりも50ドル安く設定もしXBOXシリーズXが549ドルなら499ドル日本の価格は49980円プラス消費税で54978円日本のローンチタイトル
戦国無双の最新作があるハズ 
理由 大河ドラマが戦国物だから三国無双じゃなく戦国無双
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
これps4版もあるんだけどね…そらps5に移植したら良くなるでしょうよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
>>270
ソニーピクチャーズ持ってますけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:19▼返信
絶賛するほどでも縦マルチで保険は掛けるんだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
※275
PS4並みに売れるかは値段次第
スペック高いから売れるってわけじゃない
あつ森の売上見れば分かるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
>>272
PS3のCELLを誰にでも使えるようにしたのが最初の発明やね
ヨーロッパの技術賞か何かを獲ってたと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
>>289
インディだからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
PS4と5.1ch環境揃えてダイハード4を観た時は凄い迫力だった
近所から苦情が来て0.1ch部分が全然活かせなくなったほど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
>>270
人によっちゃソニピの存在も知らなかったりするのか…
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
>>269
チップサイズがウォークマンに積むにしてはでか過ぎんじゃねえかあれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:20▼返信
>>265
速いSSDコントローラ作ったら天才なの?
そんな開発者サムスンとかどのSSDメーカーにもいるよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:21▼返信
>>290
評価めちゃくちゃ落ちてるけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:21▼返信
買うけど今のハイスペPCのゲームが大してすげえとかないから大したことは無いのだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:21▼返信
>>291
誰でも使えるようにしたって具体的に何したの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:22▼返信
>>180
今更、PS4に並んでどないするねん…
今後の相手はPS5になりつつあるんやで
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:23▼返信
>>247
GPUアーキをゲーム向けにしたのもPS4が売れたからだろうしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:23▼返信
>>296
ゲームプログラムに直結して
利用できるのを探すとこから始めたら
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:24▼返信
楽しみやね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:24▼返信
まぁPS5コケ具合半端ないな
ソニーのお金の使い方がおかしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:24▼返信
>>285
Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz (8 CPUs), ~3.0GHz
Memory: 16384MB RAM
NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
なんでそんな疑り深いんだよ、こんなもんでいいか?
ミドルスペックからちょっと低いぐらいだが、とりあえずこれでマトモに動かんゲームがPS4で動くぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:24▼返信
>>242
マルチソフトのロード比較でPS4にボロ負けするSwitchがなんだって?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:25▼返信
お抱えの開発者(笑)が褒めてるから箱よりゴキステの方が高性能なんだぁああああああwwwwww wwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:25▼返信
PS5は専用3Dオーディオチップ積むしゲームどころか映画にもすごそうVRでも見れるしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:25▼返信
音響表現がとんでもなく進化したっぽいな
FPSやホラーゲームは格段にリアリティが増すってこと
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:25▼返信
日本だと他に選択肢がないからこれ買うんだろうなと思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:25▼返信
楽しみだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:25▼返信
>>304
お前の世界線ではもうPS5が売られてるのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:26▼返信
>>307
そのPS5誉めてるお抱え開発者(笑)の中に元箱ファーストのスタッフいたんだが・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:26▼返信
高すぎて売れなさそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:27▼返信
次世代箱はファーストスタジオやらでも褒めてる話ないからってw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:27▼返信
※314
XboxSeriesXの話はしてないぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:28▼返信
俺らね、PLAYS(TAT)ION5はコケると思うよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:28▼返信
TeamKill Media調べたら鳴かず飛ばずの会社なんだな
PS5ロンチタイトルと宣伝して注目してもらう気満々
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:29▼返信
>>298
ps4のお下がりやん…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:29▼返信
>>310
SIEファーストが凄すぎて海外でもとりあえずPSって流れが現行機にはあるからなぁ。
箱はさらに厳しいだろうなぁ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:30▼返信
>>297
落ちてるのかよ😆🐷
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:30▼返信
綺麗な映像が超綺麗になる程度ならSwitchでいいや
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:30▼返信
>>299
PS3のCELLにはSPEという演算ユニットが複数入ってて、これを効率的に動かすのが大変だった
サーニーが開発したライブラリを使うことで、SPEに対して自動で仕事を発注することができるようになった
PS3後半でサードタイトルの生産性が上がったのはサーニーのこの発明のおかげやね

サーニーはCELLのSPEに心底惚れ込んでたらしく、PS5の3DサウンドチップはSPEに近い感じにしたらしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:30▼返信
>>23
必死すぎて可哀想
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:31▼返信
>>322
スイッチじゃまず無理だろ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:31▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

スイッチの低スペック仕様の張本人のこいつは?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:31▼返信
>>305
低スペックすぎて話にならんな
こんなの5万で揃えられるわ
ゴキブリは低スペック機種でゲームでもやってろ
玄人は箱SX選ぶし
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
PS5ってこういう根拠のない持ち上げ記事多くね?ステマなのかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
>>305
なにこのカススペックPCはwww
CPUは8スレッドしかないし爆熱だし、GPUショボすぎる
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
もうPURE STATIONになったクソステに未来はない
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
マークサーニー万歳!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
まあps4も箱もjaguarとかいううんこcpuだったし
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
>>328
こいつに関しちゃZen2の性能とか根拠だしてんじゃねーか
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
ただの自画自賛だよね
こんな小細工ばっかやってて恥ずかしくないの?
盲目ゴキの目は騙せてもゲーマーの目は騙せないよ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:32▼返信
>>322
最新のサードソフト遊べなくも良いならSwitchでも良いと思うよ
俺は嫌だけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:33▼返信
>>327
玄人志向が怒って来そうな人数しかいない
希少種を玄人と呼ぶなよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:33▼返信
>>334
Twitterで自画自賛してるフィルぇ・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:33▼返信
>>296
SSDの理論性能と実効性能をほぼイコールにできるアーキ考案されたら天才としか呼べんやろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:33▼返信
>>323
使いにくいハードにチューニングしたソフト作っただけじゃん
ソフトのチューニングが発明?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:33▼返信
PS5の発表会でPS4で売れたファーストソフトの続編の映像2~3本でもだしたらまずPS5買うしか無いじゃん、って感じになりそう
スパイダーマン、GOW、ホライゾンその他諸々
箱はサードのソフトを出してくるだろうけどそれは結局PS5でも売られるからPS5で良いじゃんってなりそうだしな
MSは次世代専用ファーストソフトの投入が遅れるし箱ONEで大したファーストソフトが無くなっちゃったし
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:33▼返信
>>325
スイッチもUE4動かせるし、HDゲームできるし、CGムービー挿入できるそ、クソステと大差ない
だったら、任天堂ソフトのあるスイッチ一択だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
>>68
あいつらそれどころかRDNA1を無理矢理カスタムしてRDNA2と言い張ってるだけ!とか無恥無恥ポーク全開だったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
>>322
switchはマルチのソフトが減っていくから
映像も音も別のしかできないだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
※305
グラボ貧弱すぎてワロタ、それで15万かよw
i5かRyzen5に落としてグラボに金かけろよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
>>334
エセゲーマーの豚は箱にいつもいつも騙されるよな
学習能力が無いんか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
>>338
そこらのGen4 NVMeの方が速いよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
>>328
ここPS4/PS5向けにゲーム開発中だぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:34▼返信
>>325
そもそも進化の方向性が違うから張り合うのが馬鹿なんだけどね
美麗なグラフィックと臨場感あるサウンドで物語の疑似体験を楽しむPS、箱と
あくまでもゲームを追及して遊戯を提供する任天堂
好きな方をすこればいい
まぁPSと箱に面白い遊戯系のゲームが無いわけではないけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:35▼返信
開発環境とかどうでもいいわ、大事なのはソフトラインナップなんだよ
どんな高性能機も面白いゲームが無いならただのゴミだろうが、早くロンチ一覧出せや
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:35▼返信
>>322
ボケボケジャギジャギガッタガタじゃん
綺麗ですら無い…
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:35▼返信
>>121
加えて最悪な企業ランキング1位にもなってる、任天堂がな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:35▼返信
>>341
その、小学二年生だって掛け算はできるから理系大学生と大差ないみたいな無茶苦茶な理論やめたほうがいいぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
Switchの性能はGTX750の半分くらいなんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
>>333
XboxもZEN2なんだけどなぜかPSばかり
ステマだろこれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
※305
糞豚のスペックも気になるよな
もこっちとかいうクソ豚は信じられないゴミスペックで煽ってくるけど

ちなワイ CPURYZEN93950X グラボMSIのRTX2070S メモリDDR4-3200
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
3Dオーディオってまともに活かせるようなスピーカー持ってる人めちゃくちゃ少ないだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
>>138
ぶーちゃんSwitch持ってないからストレージとメモリの違いが分からないんや...
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
いやだからイライラとかしてないってだってpc持ってりゃゲームで放題だしうれしい悲鳴いだし
大体ゴキはイライラしてるとか決めつけて優位に立とうとするその魂胆がミエミエなんだよ鬱陶しい
そもそもイライラととは思い通りに行かなくて不快な気分になることだと思うんだがそんなこと全くないし
Pcがゲームの全部の望みを叶えてくれるし快適そのものだしイライラとは全く無縁のゲームライフだし
なぜゴキがイライラしてるというのか全く理解できないし実はイライラしてるのはゴキの方なんじゃないか
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:36▼返信
>>345
そこらのでCSの値段の半分ぐらい使っていそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
スイッチで満足しているライト層には全然関係のない話だねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
>>260
よくもまーここまで妄想膨らませる事出きるなw
逆に感心するわ

スイッチは4年前の中堅スマホ以下の性能だよ

今じゃガラクタ以下のゴミクズスペック
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
ソニーが言わせてるだけ定期
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
>>341
スイッチで動くUE4ってスイッチ向けに低性能でも動くように特別にカスタムされたものだぞ
PS4や箱に向けたUE4で製作されたものをスイッチに移植しようとすると手間がすげーかかるのはそのせい
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
c言語で初めてゲーム開発した人だぞ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
>>341
UE4動かせるから大差ないとかなんのギャグだよ
ドラクエ開発陣なんかデータ量減らしてもロード時間短くならねえとか愚痴ってた始末でw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:37▼返信
359は346宛でロード入って1ずれた
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:38▼返信
>>349
開発環境がいいってことは向上心のあるゲームクリエイターが集まりやすいってことだぞ

369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:38▼返信
>>361
満足してるならもうクレクレすんなよ?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:38▼返信
今ムービーなんてかなり減ってるんだけどブーちゃん知らないの?
ムービーみたいなのは殆どリアルタイムレンダリングだよ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:38▼返信
※344
擁護じゃねえが
それ情弱って言わねえだろ典型的ミドルスペックなんだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:39▼返信
>>346
え?
実効性能で毎秒8〜9GB以上出せるの?
年末ようやく秒間7GB(理論性能)が出るのに?w
マジで?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:39▼返信
>>354
性能で大差ないならそりゃあ+αある方褒めるだろうよ
ロード時間の圧倒的な短縮ってPS5には箱にない部分あるんだから
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:39▼返信
>>354
PS5のゲーム開発して箱のは開発してないから箱の名前でなくて当たり前や
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:39▼返信
>>341
UE4ギリギリやっと動くSwitchと、UE4だけじゃなくFrostbiteやCryEngine、Decimaエンジンあらゆるエンジンが動いてSwitchよりも安いPS4でいいやw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:39▼返信
>>353
4分の1ぐらいじゃね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:40▼返信
今ムービーなんてかなり減ってるんだけどブーちゃん知らないの?
ムービーみたいなのは殆どリアルタイムレンダリングだよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:40▼返信
アホみたいに転売屋が集まるのわかってるから
早い段階で予約して買うわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:40▼返信
>>356
フツーのイヤホンでも3Dサウンド出来るのがウリやで
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:40▼返信
>PS5の頭部伝達関数(HRTF)とサウンド体験は本当に画期的です

ちなみにXSXはHRTFに対応していません
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:40▼返信
PS5関連ってこういう胡散臭いの多いよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>373
性能は圧倒的にXboxのほうが上
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>162
箱の高スペックは所詮カタログスペックでしか無いからなぁ
ボトルネックの差で実行性能がPS5を下回る可能性が高い
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
もこっちとかいう
7世代まえのCPU構成で
俺のPCは~とか煽ってくるバカがいたなあのクソ豚
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
サウンド面では、MSが何か情報でも隠してない限りPS5の圧勝
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>378
ホンマや!
争奪戦起きるな…みんな10万持ってるし😰
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>354
ムカつくやつはなんでもかんでもステマステマ言うてどうすんだよw
ステマステマ言う前に開発機配られてない始末なの何とかしろって話だろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>341
大差あるからクソッチはサードからハブられまくってるんだろww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>349
開発環境悪いとむりと言ってソフトも出ないハードが出来上がるからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
今時容量食うだけのムービーはあまり使われてないよ
FF7RもGPUでほぼ全てリアルタイム描写だ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:41▼返信
>>358
書き込みで既にイライラしてて草
悔しいの〜w
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信
>>355
SSD・モニタ・オーディオ機器・OS込みでの値段だからBTOにしてはだいぶリーズナブルだと思うけどなぁ
そら自作ならもっと上げられるけどお手軽PCなら十分だと思うんだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信
>>382
圧倒してなくてワロタ
1.2倍差てw PS4と箱1の差の半分もないやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信


マックだかなんだか知らんがこんな無名持ち上げなきゃならんほどPS5ヤバイの?

395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信
ゴキは買うなよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信
※371
失礼ミドルは言いすぎたわ
今だとローハイくらいか
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信
>>377
しかもFF7Rみたらかなり派手にリアルタイムレンダリングで動いてるしな
任天堂が追い付くにはもう無理だなアレはw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:42▼返信
※382
箱は既にメモリ帯域が2つあって使いづらいとか言われてるぞw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
>>372
PS5ってそんなに速くないよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
>>394
無知が無名と言っても恥しかかけないんじゃないか
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
>>184
Switch持ってない豚がストレージとメモリの違いなんて分かるわけないじゃん?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
圧倒的(15%)
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
>>382
なお箱X切れなかったり開発機来てなかったらは性能出しにくいとか散々な模様
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
※381
ゴキステ5時自体胡散臭いからな
まだ現存してない物を語るとか笑止千万
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
>>399
開発関係者でもないお前が言っても説得力ないんじゃね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:43▼返信
スイッチの発売前にカプコンはスイッチの性能が足りないと忠告した
でも任天堂は無視した
その結果が新作スイッチングハブ

開発者の声は凄く重要
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
PS5は速度よりも容量が弱点だな
特殊なSSD使ってるせいで増設できねえし
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
ガタッチ発売前とか全然開発者からの絶賛コメントなかったなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
ProにRDNA 3を搭載するのなら序でに同時期に発売予定の
ZEN4のCPUに換装すれば良いのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
ぶーちゃんさ、箱は高性能って言うてるけどPSで言うたらProやであれ
そこ判ってる?PS5はノーマルやで?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
任豚発狂しないでね^^
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
PS5 → HRTFの5つのプリセットから自分に合ったものを選んで3Dサウンドを体験できる

XSX → そもそもHRTFに対応していない
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
>>382
CPUもGPUも1.1倍前後やぞw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:44▼返信
※391
いや、俺はイライラしてないって話をしてんのになんでイライラしてるにすり替わってんの?
文脈ちゃんと読めよイライラして泣いて何dも書いてんだろうがああ冷静じゃないのはゴキの方だねそれゃイライラするだろうしかしこちらのいうことも聞いてもらえないとイライラしてくるかもしれないが今はそうなってない
ゴキはそのイライラを早く止めた方がいいよイライラしてても全たっくいいことないかrな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:45▼返信
※305
その構成でゲーミングPCってバランス悪いな
どこで買ったんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:45▼返信
※392
ワイ自作だから
もはやいくらなのか把握してない上に
子PCがいっぱいある・・子PCの時点で
i9 9900K GTX1660 だけどぶっちゃけメインPCのRYZEN9よりi9のほうに戻したい
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:45▼返信
>>382
15%は圧倒的とは言わんやろ
さすがに50%とかなら分かるが
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:45▼返信
>>396
横だがsteamのハードウェアデータで言うと
2年前ぐらいはミドルだったんじゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:45▼返信
>>405
毎秒5.5GBってスペック出てるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:45▼返信
※410
つまりゴキステ5はPROより性能が下と
いいのかそれあかん奴や
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:46▼返信
>>407
PS5 → 市販のSSDで増設できる
XSX → 純正品のSSDでのみ増設できる
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:46▼返信
豚よく
Switchのメモリは32Gとか書くけど
あいつらメモリとストレージメモリの区別ついてないよな・・・・・・・・・

バカだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:46▼返信
>>407
一定速度を満たす汎用品増設可能なんで安心したまえ
箱の方は専用カートリッジらしいが
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:46▼返信
>>420
xboxシリーズXproだよw🐷
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:47▼返信
なんでクソ箱は誰も褒めてくれないの?(´・ω・`)?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:47▼返信
まあ豚は日本語出来ないから理解できてないね
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:47▼返信
※422
本体内部にあるんだからどっちも似たようなもんだろ
バカか
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:47▼返信
※421
多分M.2SSDやろな・・・PS5

俺のPCも二本ぶっ刺さってるけどあれ熱もつと能力おちるからヒートシンクと放熱シートつけたわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
>>414
イライラしすぎて打ち間違い多すぎ
本当にイライラしても全く良いことないな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
※427
全然違うわww

馬鹿だやっぱり
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
>>419
確認したがなるほど
前の8~9ってのがどこからの数字かは気になるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
※420
ぶーちゃん・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
>>407
市販のSSDを増設可能やよ
速さのキモはデータ解凍ユニットなので、十分高速なSSDなら行ける
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
実際天才サ―ニーが自信満々な時点で
PS4はレイトレできないはずだーとかいってる
毎度の捏造盲言チカニシのバカどものバカさ加減が浮き彫りになるだけなんだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
>>260
まだSwitchの方がロード早いと思ってる奴いたのか...ぶーちゃんは持ってないから知らないだろうけど、あつ森なんて建物の部屋間移動で毎回ロード挟むからね
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:48▼返信
>>425
ただのゲーミングPCだからね…
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:49▼返信
※429
いや俺はPCユーザーであって任天堂ファンボーイではないあつ森はやってるけど。俺が言いたいのはゴキは性能が限定されるCS機ゴキステから脱却しテPCに移行すすべきだと言ってるそうすればハード性能が低いのに何年も我慢しないで済むしより快適なゲームライフが遅れると忠告してるわけ、それをイライラいしてるとかなぜそこまで岩っレナやならんのかって話を今してるのにゴキは勝手にイライラしてると決めつけて俺がイライラしてることになってる状況がおかしいと何度も言ってるのに全く聞こうとしないのは如何なものかとちょっと人の話きった方がいいよゴキはマジで事実で真剣で
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:49▼返信
箱の純正HDDとかたけえんだこれが・・

SSDも高いだろな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:49▼返信
中途半端だな、GPUを最新にするのならZEN2と比べて同性能比で
低電力、低発熱と言われているZEN3、CPUにすれば良いのに・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:49▼返信
ニシ君はバカの天才やな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
※435
場面切り替わるたびにロード入るとか当たり前だろう
何言ってんだこいつは
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
※128
雑魚だから仕方ない(´-ω-`)
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
>>439
Zen3にしたら発売時期が1年はずれるからしゃーねえだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
※437
何が快適かなんてのは人によって違う
PCのチーターにうんざりしてオンゲはCSでやる俺みたいなのもいるんだがな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
>>437
このスレでも2年前のミドルがローハイとか言われているし
ゲームはCS買って終わったほうが幸せになれる気がするわ
次の出てもすぐ買い換えられるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信


こいつ本体にゴミ同梱させた奴じゃんwww

447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
※427
ちゃんとした馬鹿だ・・豚・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
>>428
そうだねM.2スロットに市販のSSDを差し込む形だね
ただし形状制限があり、一定以上の速度を持つものだけが対象(発売までに公開予定)
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
毎秒5.5GBのSSD、もはやDDR3メモリ並の転送速度である
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:50▼返信
>>415
前のがお亡くなりになってお手軽にすぐ欲しいから本体・モニタ・周辺機器込みでSSDだけグレード上げてって感じ
普通の家電量販店だぞ、後でパーツ変えようかと思ってたけどだいたいのゲームは動くから放置だなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:51▼返信
>>439
高くなるやん


めちゃくちゃ安くなるわ…😰
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:51▼返信
おれもマジで期待してる
早くネットで発表会やってほしい
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:51▼返信
ここからクソ箱が巻き返す方法は?(´・ω・`)?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:52▼返信
>>439
お値段が高くて無理
債務超過のSIEに最新CPUを調達できる資金なんてないしw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:52▼返信
PCが~言うけど

次世代は箱もPS5もRTX2080以上だからな
ここでスペック載せてるPCゲーマーのPCよりグラボが性能高い
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:52▼返信
>>322
絶対ガタガタじゃん、やだよー!
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:52▼返信
ムービーにはプリレンダとリアルタイムレンダがあるんだけど
リアルタイムレンダリング=ムービーではない だとプリレンダのことしか言ってないでしょ
プレイ不能で見せる用画面に切り替わったらそれはムービーなわけで
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:52▼返信
>>439
まず突っ込みたいがZen2もZen3もGPUじゃねえから、CPUだから
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:52▼返信
>>439
PS5はクロックコントロール前提だから、CPU使わんときはGPU優先してダウンクロックされるよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:53▼返信
>>438
クソステなんて専用SSDなんだから、換装や増設すらできないけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:53▼返信
>>437
誤字脱字が多すぎる
相変わらずイライラしてるね
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:53▼返信
>>454
XsX「えっ・・・?」
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:53▼返信
437
凄え早口で喋ってそうw
ミドルレンジ性能のPCぐらい持ってるがな
ゲームはやらない動画編集や写真の現像に使ってるが
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:53▼返信
>>453
CSに無制限版Win10を搭載
なおpcで儲けがなくなるからやらないとおもう
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:53▼返信
ゴキステ発売すぐにPCがスッペクで抜くのは確実なのにゴキは何年時代遅れのゲームやるつもりだい?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
>>460
汎用品が使えること明言されてるんだよなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
宮ホンとどっちが凄い?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
>>453
値段が安かったら大逆転
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
ドンキのクソPC並のスペックのSwitchでマウント取る任豚面白すぎるよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
>>349
開発環境ガン無視で結果ろくにソフト出して貰えないハードあるよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
PC憧れる糞豚教えてやるよ
見え貼って水冷にするなよ

まじでメンテがクソ面倒くさいし
RGBLEDでギラギラに光らせてシャレオツケースで組んだら眩しくて
まじでウザい
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:54▼返信
>>460
増設用のストレージは市販品使えるって発表にあっただろう
箱は専用のしかだめらしいが
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
豚の妄想スペックPC(コスト・バランス度外視で最高スペックのパーツを集めただけ)と比べたら
普通のゲーマーのPCはどれも低スペックだわな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
>>431
未圧縮時は秒間5.5GB
圧縮時は秒間8〜9GB
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
ぶーちゃんは本当に情弱
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信


はよあつ森超えてみろよ?

477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
>>460
え?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
>>370
豚は最近のゲームやってないから全部ムービーに見えるんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
※460
上のコメントで既に汎用品で応用かのうって出てるだろ・・・

豚って馬鹿だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:55▼返信
クアンタムエラー開発者「スイッチ版の可能性はゼロ。グラフィックが処理しきれない」
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
※435
そんな糞ゲーがあんなに
売れるなんて信じられないわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
次世代機はGPUよりCPUの性能ジャンプ幅の方が大きいしな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
何度も言うがもう一度言いておく


ゲームはグラじゃない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
>>449
クソステのメモリってDDR3積んだるのかw
しかもそんな終わった規格のを16GBもw
こりゃGDDR6のXboxSXには勝てないわなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
>>468
箱1Xが値下げされても全く売れてないし
たぶん値下げしても無理
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
>>468
え?
わし無料でも要らんけど?( ̄▽ ̄;)
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
PS5出たらSwitchも箱もPCも等しくゴミだからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:56▼返信
>>467
同じぐらいすごいけど、本体設計してるからマークサーにー
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
※483◯みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
あつ森超えろは草
スペックの話してんのにウリアゲガーでマウントかよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
フォールアウトとか新作凄いの出来そうで期待
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
>>404
じゃあ何で豚は現存どころか発表すらされてないSwitch2だかNewSwitchだかで勝ち誇ってんの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
>>476
ps4の販売台数越えたら起こして
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
>>410
規格がXbox series X
だからロゴがあるんだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
>>483
なるほどだからPS5はロード速度を重視してるんだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
PSハードはいつも外面だけよくて肝心な中身がないからなぁ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
>>381
箱が相手にされないのがよほど悔しいのか
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:57▼返信
スイッチのガラクタ性能じゃ相手にならんから豚が必死に箱とPCヨイショしてPS5ガー言ってるの最高に情け無いなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:58▼返信
※469
さすがにアレ酷すぎるけどな
atomとかまじで死んでる
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:58▼返信
サウンドはPS4世代まで進化らしい進化してないんだよな
声や効果音にアフレコ特有の浮いた安っぽさが否めない
反響とか計算されるようになったら劇的に変わるはず
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:58▼返信
>>460
専用なのは箱の方でPS5は汎用使えるぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:58▼返信
※492
任天堂は糞ニーと違って今まで負けた事がないからだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
>>491
今度はショーンみたいなのいないよね・・・?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
あんまハードル上げすぎると実機出てガッカリされるからほどほどにしとけって思うけどなw
ロード時間がないって事は本当に凄いけど逆に言うとそれしか特徴ない
だからあまり持ち上げるとプレイヤーにガッカリされると思う
PRO相当の上位互換機出てからがPS5の本領発揮になると思うよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
>>484
え?PS5の16GBのメモリは毎秒448GBで
SSDの速さがDDR3メモリ並の毎秒5.5GBなんだよ?
Switchのメインメモリ並の速さの825GBのSSDだよ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
>>427
バカすぎる...w
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
※484
雑魚はそんな情報信じるの
ダメだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
>>484
SSDとメモリの区別が何故つかないのか豚は
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
>>480
開発の努力不足だろ
ドラクエ11はボイス上乗せで移植した
スイッチの低スペックはゴキの戯言
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
※484
ぶーちゃん・・・
メモリ並みの速度でてるストレージを積んでるって話なんやけど
アホすぎて理解できんのかな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
>>465
でいくらなの?
PCもそんなちょくちょく買い換えるものじゃねえしな、ある程度のCPU性能ので組んで
グラボを3、4年ごとに変えりゃ長く使える
がコストパフォーマンスはCS機にはかなわん
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 17:59▼返信
※483
間違い
大間違い
ゲームはグラ “だけ” じゃない
が正解
言い換えれば、グラも必要
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:00▼返信
>>502
GCやwiiUで過去も現在も負けっぱなしのような
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:00▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:00▼返信
※484
ホントこいつちゃんとしたアホだな・・・
ストレージなのにDDR3レベルのメモリ速度が出せるって話なのに

メモリがーとか・・アホすぎるだろ箱なんてロックハートだすからメモリ遅えじゃねえか
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:00▼返信
ぶーちゃんの持ってるPCってi3どころかC2D辺りのだろ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
ストレージ容量64Gだと少な過ぎてWindows10のアプデはまともに出来ないぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信



10万円までなら余裕で出すわw給付金あるしw


519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
>>509
その努力を他に傾けたほうが成果出るから
ハブられるんじゃね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
※509
同じテレビでSwitchの体験版動かしてみたけどSwitchのグラ酷かったぞw
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
豚馬鹿だから

メモリとストレージメモリの区別もつかないうえに
SSDがメモリレベルのスピードって話にもついてこれない


バカすぎる
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
>>516
いやAtomじゃねえのw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
>>509
そらドラクエみたいなショボいのならいくらでも割り増しできるやろ
PSのスペック半分も使いきれてないんじゃね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
で、スイッチより面白いゲーム出るの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:01▼返信
>>514
PS5とか箱SX並みのPC持ってる奴なんてマジで1%もいないだろうけどなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:02▼返信
※513
それらがあったからこそスイッチで大勝利を収めた
よって負けてない
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:02▼返信
性能は箱もps5どっちもどっちですね
実際ゲームしててロード早い遅いぐらいしか気になってない
グラフィックも遊んでいれば慣れる
マルチ発売すればどちらでも遊べるわけだし
後は、ゲームが面白いかどうかな問題だけです
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:02▼返信
お前らアホコメに釣られまくっててワロタ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:02▼返信
多分最初はPS5専用ソフトを多く用意できない(コロナ禍の後そんなポンポンAAAクラスのソフト開発できない)からPS4のソフトで時間稼ぎするしかないし
PS5ソフトがどんどん出て来る環境になる頃にはおそらくPS5PROが出て来るだろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:02▼返信
>>398
一つの意見は事実や正解ではない
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
今のゲームPC持ってたらメモリの帯域とほぼ同等のストレージなんて喜ぶはずだが
豚はDDR3と間違えるとか豚痴漢な事をしてて笑う
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
サーニー曰く、「ボトルネックが影響し、ストレージ速度が10倍になっても実効性能は3倍にしかならない」
なので、理論性能を更に3倍したら実効性能も10倍になるんじゃねという狂気の発想に至ったのがPS5

具体的には、データ解凍ユニットに秒間22GBの処理帯域を持たせることでSSDのボトルネックを打ち消してる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
>>524
ソフト販売数
PS4 12億本
Switch 3億本
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
※521
本体内部の話なんだから別に間違ってない
バカなのはゴキの方
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
>>524
豚がよくPSソフトクレクレしてるくらいだから出るんじゃね?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
>>524
スイッチで面白いゲームなんて無いやん…
ほとんどwiiuの移植やん…
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
もこっち「俺のPCはCore i7のZenを積んでいる!」
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:03▼返信
情報漏洩と転売商材屋の任天堂Switch.
新技術をたくさん盛り込む新ハードを出すソニーPS5。
差が凄いなぁ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:04▼返信
>>534
本体内部でもメモリとストレージは別部品だドアホ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:04▼返信
※527
つまりゲームはグラじゃない
より独創的な任天堂のゲームが勝つ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:04▼返信
>>524
あつ森のメタスコア91、ユーザースコア5.2
ポケモン剣のメタスコア80、ユーザースコア4.5
ポケモン盾のメタスコア80、ユーザースコア4.6
ポケモン剣盾ダブルパックのメタスコア80、ユーザースコア3.4

FF7Rのメタスコア88、ユーザースコア8.0
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:04▼返信
>>532
天才かよ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:04▼返信
>>505
スイッチのメインメモリ並みの早さのメモリ積んでるだけだったら、それこそスイッチでいいだろwww
容量なんてSDカード買い足せば後からいくらでも増やせるんだしな
マジでクソステ買う意味ねーなおいw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:04▼返信
i7でドヤられても困る。
i9を積んでからにしろよ。
それは最低限だよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
転売屋の間で商品が廻ってるSwitchにスペックなんて関係ないだろ
なんなら空き箱に石ころ詰めても商売成り立ちそう
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
※528
全力で反論されるから豚がどんどん馬鹿に見える
まともな精神してりゃ釣りなんてしないよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
箱と比べて何でPS5だけこんなにポジティブな話題ばかりになってるか考えたら答えは簡単だろ
 
次世代機戦争で不利なチョニーが卑怯なメディア戦略をとってるだけ。
 
psは箱に潰されて、その箱が勝てないのが覇権ハードスイッチ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
>>525
PCは多機能で余計なもんが裏で色々走ってるし
PS5や箱SXに対抗するとかどんだけ金かけなきゃならんかちょっと想像つかんな・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
※536
だったらあつ森はあんなに売れてない
はい論破
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
>>505
横だけどDDR3はそんなに遅くないと思うぞ
どんな計算した?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
>>540
なおPSに出てるゲームクレクレに必死という情けなさ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
>>508
ついてるけど?
区別ついてないのはバカゴキだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
>>540
3年分を全て合わせて1年分に負けてたじゃん
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
>>540
でも6月初頭発売の世界アソビ大全以降任天堂ソフト0本だよ?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:05▼返信
※537
しかもあのバカ
自分のPCはi7だ~高性能だ~とか書いて
7世代前だからな・・しかもGTX660とかウンコPCだし
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:06▼返信
メインメモリとメモリの違いがわかってないな。
話にならない。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:07▼返信
>>543
それに加えてps5はBDメディアの読み込みラグがある、スイッチはカートリッジなのでラグはゼロだからなw
マジでpsがゴミにしか思えないww
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:07▼返信
>>541
欠陥品の剣盾の持ち上げでメタスコアは当てにならないってわかったじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:07▼返信
※541
メタスコアとユーザースコアの剥離が酷いな
レビューに無駄金使いすぎだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:07▼返信
>>526
まずPS3に勝ってからにしてくれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:07▼返信
※532
こいつ何言ってんのか分かんねえ
こんな奴に開発やらせて大丈夫なのかゴキステは
宮本さん派遣しようか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
もう任天堂はSwitchに接続すると
ライトが光る壺でも売り始めたら良いんじゃないの?
転売するだけなんだから、なんでも良いだろ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>550
DDR3-800: 800MHz × 8B = 6,400MB毎秒 = 6.4GB毎秒
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>441
そもそも読み込み時間ってのは、64の頃になって、急に任天堂が叩き始めたんだぞ。

それまでのゲームハードでもカセットレコーダーやフロッピーなんかの読み込み時間があったけど、
そこまで執拗に叩いてる人間はいなかった。
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>556
どう違うの?
メモリとVRAMしか知らんわ…
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>557
ロード速度でPS4にすら勝てない雑魚スイッチが何だって?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
妄想豚きっも
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>549
ヒント:転売、循環
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>555
にわかゴキwwwwi7はサンディーブリッヂから性能殆ど変わってないんだわwwww
つまり最新の高性能ゲーミングPCなんだよ すまんな~w
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
スイッチは任天堂ゲームしか売れないのに任天堂の発売予定が移植のゼノブレと無料アプリ詰め合わせレベルのアソビ大全しかないんだけど

あとはどうせ3Dマリオ過去作品のリマスターだし
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
まあWiiUは32GでPS4の8Gより上とかアホな記事があったからなあ
任天堂界はメインメモリとストレージを理解してないw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:08▼返信
>>543
スペックが悪すぎて開発者がソフト出さないから
代替品としても用をなさないだろう
任天堂専用機で末永くいけ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:09▼返信
>>561
ボトルネックが原因で理論性能のわりに実行性能が出ない問題を専用ユニット設けて改善しましたって分かりやすい話やん
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:09▼返信
※557
この豚前に出た原始人豚か・・
PS4の時点でBDメディアはフルインストールだろが・・
あとSwitch持ってないだろSwitchばクソロードなげえだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:09▼返信
サンデーおじさんまだ喚き散らしてんのかよ・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:09▼返信
豚は引きこもりだから義務教育もまともに受けてないもんなw

そら無知無知ポークですわwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:10▼返信
※556
だからスイッチのメモリは32ギガだってさっきから言ってんだろ
何度も言わせんな
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:10▼返信
豚代表もこっち語録

乞食(ほうしょく)
廉価版(はいかばん)
合算(ごうさん)
コンプライアンス(コロプラ)
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:10▼返信
情報漏洩事件まみれで転売商材屋の任天堂Switch.
新技術をたくさん盛り込む新ハードを出すソニーPS5。
どうしてここまで差が出ちゃったんだろうね。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:10▼返信
※577
それ帯域クッソ遅い話にならないレベルのメモリになるけど大丈夫か?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:11▼返信
>>577
スイッチのメモリは4GBです。32ギガはメモリではありませんSSDですらありませんeMMCストレージ。
格安ドンキPCのストレージと同じものです。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:11▼返信
>>577
スイッチのメモリは4GBです。32ギガはメモリではありませんSSDですらありませんeMMCストレージ。
格安ドンキPCのストレージと同じものです。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:11▼返信
※578
もこっちって何者なの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:11▼返信
>>577
日経新聞がWiiUのストレージ容量とPS4のメインメモリ容量を並べてたの思い出すぜ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:11▼返信
※577
スイッチメインメモリ4G
ストレージ容量32Gだけど?www
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
スイッチのメモリが32GBならPS4のメモリは500GBという事に
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
>>563
DDR3-800なんてほとんど存在しなかったろ
DDR2-800なら一定期間存在してたが
DDR3なら1600くらいがメジャー
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
>>577
カプコンに言われてようやく3→4GBになったのが
switchのメインメモリだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
>>555
PCでゲームする醍醐味はPC一つでなんでもできる事だろ
ゲーム限定で性能比較するならゲームハードには勝てないべ
自作する前提でようやくPSと箱にどっこいじゃね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
>>583
韓国在日のバイト
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
ソニーに送りたい言葉
百聞は一見に如かず
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
※569
熱でクロック数落ちるのになにいってまんの
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:12▼返信
>>586
載せ変えたら2TBも夢じゃねーなPS4w
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:13▼返信
スイッチは大容量DRAMSSDメモリ32GBなんだわ ps5は半分の16GBww ゴミwwwwwwwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:13▼返信
>>587
WiiUのメインメモリが800MHzなんだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:13▼返信
>>586
クソステのは容量だけが取り柄の低速なHDDだろ
スイッチのフラッシュメモリとは違う
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:13▼返信
※590
ありがと
そんなのが書き込んでるから気持ち悪い書き込みあるのか
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
やっぱ13歳で大学入ってる男は違うね
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
中に入ってる総ギガが数だから間違ってない
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
※577
ブタちゃんどう暴れても
4GBだよ・・メインメモリ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
ニシ君が必死に理解できないバカのフリして構って貰ってる
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
>>594
開発にむりと言われるから
妄想の中だけ32GBのままでいたいんだな
まるでアル中のようだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
>>569
2700Kと9700K比べてみんかい
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:14▼返信
情報漏洩事件まみれで転売商材屋の任天堂Switch.
新技術をたくさん盛り込む新ハードを出すソニーPS5。
どうしてここまで差が出ちゃったんだろうね。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
※596
データシートみたけどSwitchのフラッシュ速度全然出ない安もんだぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
>>586
それで言うならスイッチは2TBまで内臓ディスクにできるんだわ ゴミpsはすっこんでろ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
>>600
拡張スロットついてるけどね
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
>>594
意味不明で草
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
>>561
秒間5.5GBのSSDをそのまま使うと秒間1.8GBしか出ない(待ち時間とかが沢山あるので)
なので、秒間22GBの補助回路を挟むことで秒間5.5GBをそのまま出せるようにする(これは非圧縮時の話)
実際はデータ圧縮されるので、それ込みにすると秒間8〜9GB出るとゆーのがサーニーの説明

計算式は(5.5+22)÷3=9.1な感じ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
※606
Switchでディスクて…
フラッシュメモリならわかるが
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:15▼返信
※606
PS4ProでSSD2T積んでるけどスイッチでそれやったらいくらすんだろうね
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:16▼返信
>>607
それSDカードスロットでメインメモリ関係ねえ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:16▼返信
Switchに採用されてるメモリはサムソンの2GBのDRAMが2枚

ブタちゃん事実は変わらんよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:16▼返信
コンプライアンスとは?
「企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。」

もこっち「コンプラって何?コロプラって言いたいのか?
コロプラの決算はまだだし任天堂もコロプラも死んでへんわ
アホなのかお前」
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:16▼返信
>>606
価格が3倍以上に跳ね上がりそうだなmicroSD2TB
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:17▼返信
>>393
PS5は9.2TFlOPSだから1.3倍
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:17▼返信
>>594
馬鹿を演じてるつもりの真性の馬鹿だわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:17▼返信
>>603
にわかゴキはゲームはシングル性能が重要なんだって知らないんだろうなw シングルベンチスコアが倍くらいじゃないとゲーム性能にほとんど差はねーんだわw
ゴキ雑魚過ぎて笑う
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:18▼返信
※607
ホントに持ってないんだな
それストレージメモリやでしかも拡張って・・
mSDをどんなにぶっ刺してもメモリはサムソンの2GBが2枚だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:18▼返信
少しまでばPS5世の中に出てくるんだからその時
いくら高価なPC用意してもPS5には届かない事態になっている事に
慌てて気づくだろう
単体でCPU,GPUが上でもどうにもならないPCの部分をPS5は攻めている
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:18▼返信
>>618
より詳しそうな開発者から
低性能ハードとアプデに書かれていただろswitch
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:18▼返信
>>65
psのがチー牛では?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:18▼返信
525. もこっち 2020年03月09日 22:32
※503
乞食(ほうしょく)な
無料や格安にしか目がないお前みたいな奴のことゆうねん
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
※613
電子大国大韓民国のメモリだ信頼できる
ゴキステは名前もわからない東南アジア製のゴミメモリだろうからまともに性能出せない
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
コメントを書けば書くほど無知無恥を晒すのが
ニシ豚ポークだってマジでわかるコメント欄に成ってる。
ここまでわかりやすいのも珍しい。
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
スイッチ → 32GB
ps5 → 16GB

ゴミw
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
>>176
お前のパソコンのスペックじゃ箱すら超えられないぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
>>625
PS4のGDDR5ってSamsungだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
SwitchってストレージのNANDフラッシュメモリも
東芝製だったのが
今じゃ台湾製なんだよな・・
これが32GBだけど・・ブタちゃん頭わるいから分からんだろうけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
※618
色んなベンチでZEN2世代はi9クラスのシングルあるってでてんのに何を言ってんだ・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:19▼返信
クサニシww
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:20▼返信
>>615
SDカードで2Tとかあるんかって調べたら頭悪い値段で草
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:20▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:20▼返信
※553
でゴキちゃん
最近あつ森より売れたゲームあんの?
 
まあこういうこと言うと数年前のマルチタイトルの合計数字出してくる
池沼アスペゴキが湧いてくるのは知ってるけどw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:20▼返信
>>403
日本語は書けますか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:20▼返信
まともな議論は勝ち目が無いからマジモンの馬鹿のふりをするという愚行を犯すっていう馬鹿
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:20▼返信
そういや1つのことに強くこだわるのもADHDの症状らしいな
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
>>620
仮想メモリシステムって技術知らないのか
かわいそ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
もう新作が無いハードの信者が何か言ってるwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
>>635
マルチのFIFA1本にあつもりが負けるってよくわかっているな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
>>627
メインメモリとストレージ比べるバカ発見
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
>>441
Switchはそのロードが長いって話
あの程度のせっまい空間を移動したり出入りするだけで長いロードに待たされる
それよりもロードが早いのがPS4、そしてロード時間が1秒も無くなるのがPS5
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
スイッチで2TのSDカード使えないだろ
使えたとしても全ての容量を使えなさそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:21▼返信
でゴキちゃん
最近あつ森より売れたゲームあんの?
 
まあこういうこと言うと数年前のマルチタイトルの合計数字出してくる
池沼アスペゴキが湧いてくるのは知ってるけどw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
>>635
最近あつ森以外に出たゲームあんの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
>>639
winXP時代以来の低速のやつでなつかしさすら覚えるな
おまえ老害って言われないか
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
※639
今のCSで仮想メモリなんか使う馬鹿なメーカーあるの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
>>627
メモリとストレージを何故比べてんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
※627
Switchのストレージが32GBって書いたら

PS4の時点でもう最低でも500GBなんだけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
情報漏洩事件まみれで転売商材屋の任天堂Switch.
新技術をたくさん盛り込む新ハードを出すソニーPS5。
どうしてここまで差が出ちゃったんだろうね。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
どうしてサーニーは他社に引き抜かれないの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
>>5
じゃあ何でSwitchに新作が無いの?
ソニーの陰謀以外で教えて??
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:22▼返信
あつ森だけが拠り所とは・・・豚哀れw
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:23▼返信
>>564
任天堂のディスクシステムもかなりロード時間長かったしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:23▼返信
アツモリガー!しか言わなくなってて草
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:23▼返信
ブタちゃんSwitchがメモリが2GBを2枚の4GBしか無いって

見えない聞こえないしてて草
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
※645
余裕ねえなwあつ森もプレイしてるから安心しろw

あーPS5ワクワクするわい!!!
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
>>639
ページングしても動作クソ遅になるだけやぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
ニシ豚ってwifiの5Gと5G回線も同じだと思ってそう。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
流石にメインメモリとストレージ云々で暴れてる豚はネタだよな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
>>8
ぶつ森の寒いネタツイートは誰が書いてんの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
これもう他社はおいつけねえな

ニシ君w
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
○ソニー、別名マーク・サーニー自身が出願した特許は、
PS5が各IPC(Instruction Per Clock)に「SIMD」(Single Instruction Multiple Data)を実装していると述べています。
PS5のGPU/CPU(APU)がサイクルごとに2つ以上の命令を実行できることを意味します「サイクルごとの命令」が2からそれ以上(おそらく3)に増加したことを意味します。
たとえば、噂されている36/40コンピューティングユニットがPS5内で正しいとしましょう。これにより、2304シェーダーが得られます。 この方程式によって(理論的に言えば)2304x2000x3 / 1000000 = 13.8 TF
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:24▼返信
豚がSwitch持ってないのがわかる
俺は持ってるからわかる

Switchのストレージはシステム領域に持っていかれて
29GBしかない
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:25▼返信
メモリ増えてゲーム面白くなるなら簡単でいいね
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:25▼返信
>>667
なるよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:26▼返信
>>26
売れてるように見せかけるセンスは天才的だったねw
最近は腕が落ちたけどw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:26▼返信
>>652
自身がサーニーゲームズの社長とかじゃなかったか
今もどうなっているか知らないが
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:26▼返信
※667
できる事が増えるから変わるぞ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:26▼返信
※645
余裕ねえなwあつ森もプレイしてるから安心しろw

あーPS5ワクワクするわい!!!
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:26▼返信
仮想メモリ使うくらいならストレージから毎回ロードした方が早いぞw
ストレージ内のデータは圧縮されてて帯域負荷が低いけど、メモリに解凍されたデータをページングしたら帯域大ダメージやw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:26▼返信
※667
なるね
画面に描画できるデータの容量増えるし
早ければ処理も上がるし

Switchは4GBしかないけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:27▼返信
相変わらずPS5の記事になると豚が発狂するのぉ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:27▼返信
>>667
メインメモリが増えるって事はそんだけ表現出来る事が増えるって思えばいい
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:27▼返信
>>664
ソニーはAPU作ってないから死蔵特許だねそれ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:28▼返信
宮○「誰か、マーク・サニーの電話番号を知っている?」
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:28▼返信
※570
正直任天堂のハードはホワイトスケジュールに「ミニゲーム集」がソフトラインアップにあがったら
そのハードの市場寿命が近いと、Wii,WiiUの頃から思うようになったわ

(WiiUに関しちゃ終始ミニゲーム集しか無かったんじゃねってくらい多かったし)
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:28▼返信



     いつも褒められるPS5・転売と故障の話題しか無いスイッチ


681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:28▼返信
>>176
40万かけてカタカタロードと無駄な電気代ご苦労様w
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:28▼返信
※670
よくわからんなあ。

しかしまあこんな天才をほっておくなんてMSも任天堂もアホの極みやなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:29▼返信
>>677
特許ってよそが無断使用を防ぐ意味もあるからそうはならんと思うぞ
他が使って特許料で儲けてもいいし
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:29▼返信
>>677
その特許をAMDに貸してPS5を作らせているのだけど
PS4の時も同じ事をしただろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:29▼返信
>>677
フツーに考えたらPS5の開発中にSIEがAMDに提案した内容になるんじゃね?
両社は協業状態にあるんだからさ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:30▼返信
※677
PSシリーズでしか使えないって事で意味があるのに判ってないのか・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:30▼返信
※675
記事内容より豚叩きコメントが多いときはゴキブリ的にも特に話題がないw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:31▼返信
ここにいる豚ははちまのバイトでネタでプロレスしてる連中だと思っていました
この前平然とネタバレかますヤローが現れるまでは

していい事と駄目なことくらい考えろやボケ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:31▼返信
俺もPCなんかについては素人だが同じ素人に噛み砕いて言うと
メインメモリは人間で言うところの思考や表現力やと思えば良い
沢山あればあるほど色々な考え方が出来るって事
ストレージは記憶力
大きければ大きいほど色んな知識やデータを詰め込めるってことな
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:31▼返信
ついにサーニークレクレまで始めやがったのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:31▼返信
>>562
スイッチに接続(?)するダンボールなら出したな
全く売れなかったけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:31▼返信
>>687
話題ってこの記事のやつがすでにあるんじゃね
開幕からすでにニシクンの発狂が目立っていたが
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:32▼返信
※687
ぶーちゃんが豚痴漢な事言わなきゃ静かなもんだぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:32▼返信
ぶーちゃんは「SIEがアイディア出してAMDに図面引かせる」って流れが理解できんのやろか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:33▼返信
>>31
PS5があるのになんでバカ高いPC買わなくてよいんだが? バカなのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:33▼返信
サーニー「任天堂?名前だけ人気で進化がない会社ね、知ってるよ」
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:33▼返信
PS4の時点ですでに天才だったろ
今頃何言ってんだ、こいつ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:34▼返信
まあ任天堂って技術的特許って殆どないよね
当たり前だけどw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:34▼返信
XboxSX
560GB/s(10GB)+336GB/s(6GB)=896GB/s(16GB)「560/10=56、336/6=56」

ps5
448GB/s(16GB)「448/16=28」

なのでXboxSXのメモリ周りはps5の約2倍の性能誇ってる
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:34▼返信
※674
お前が言ってるのはグラとか処理の話で、面白さじゃないだろ
 
例えばスペックでは劣るスイッチのゼルダBotWが、2010年代最高のゲームだと
世界的に数多くのゲームメディアが認めてるのは客観的な事実だ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:35▼返信
>>682
半導体企業で当たり前のようにあるのだけど、給料以外に企業が家族の世話を面倒見たりすると、引き抜きが出来なくなる
簡単に言えば、子供が大学卒業するまで教育費を全額負担したり、家族全員の医療費負担したり、どこかに家族旅行するとなると費用負担したり、家を買うときも費用負担したりして死ぬまで面倒見る
ソニーも半導体企業だから、恐らく同じ事をしている
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:35▼返信
>>690
つーかサニー一人引き抜いたところでって話やろ
SIEの企業力やノウハウとサニーの技術や発想あっての結果やねんから
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:35▼返信
フィル・スペンサーが自慢げに語ったTFlops優位性をロックハートの話が浮上した途端に身内が否定しちゃうんだからなMSは
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:35▼返信
箱は独占ソフトすらないからマジで買う意味がない
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:35▼返信
【『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム】
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:36▼返信
MSはハードを作るにしても基本的にPCと同等の構成だからカタログスペックだけは良いけど、CSとしてはイマイチ

数値通りには動いてくれないのよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:36▼返信
>>699
ニシ算ならぬチカ算かよww
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:37▼返信
※699
箱が
336GB/s(6GB)を採用してることが悪いんだよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:37▼返信
>>707
チカニシ算やろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:37▼返信
メモリは遅い方に引っ張られるという常識を知らない奴ってまだ居るんだね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:37▼返信
※699
頭悪すぎだろ
いくらなんでも馬鹿すぎる
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:37▼返信
>>700
10本選ばれたうち1本だけ入って
残り9本のうちGTA5とかに負けているのが客観的なんじゃね
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:38▼返信
ゼルダは電通案件だろ
金をばらまきまくった結果
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:38▼返信
>>699
高速メモリと低速メモリの接続バスは共有だから帯域は足せんぞw

お前が言ってるのは「50度の水に30度の水を加えると80度になる!」並のトンデモ理論やw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:39▼返信
>>694
アイデア出すだけだったら誰でもできるな
例えば、資産家がロケットで宇宙行きたいって言ったら、それを設計から製造までやる製造メーカーの方に技術があって凄いわけで
ゴキブリが言ってるのを当てはめると、AMDが技術力があるだけで、クソゲーは金は出すから口先だけってことだろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:39▼返信
【ソニー、求人案内でPS5のことを「世界で最も速いゲーム機」と宣言】
ソニーがこのほど、クラウドエンジニアリングマネージャーの募集を開始。その求人広告の中でPlayStation5について「2020年発売の世界で最も速いゲーム機(PS5)」と記載していたことが判りました。
今世代はXboxOneXに「世界最強」の座を譲ったPlayStationですが、次世代機では最もパワフルなゲーム機を出すのか。期待が寄せられています。
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:39▼返信
※707
いや別にチカ算じゃなくて当たってるんだけど
箱が悪いのは遅いメモリと早いメモリ混同したから
ロックハートように336GB/s(6GB)も採用してるんだろうが
遅い方に影響でる
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:39▼返信
XSXは各社の既存パーツをただ集めただけ
PS5は設計の元、各社のパーツを最適化するようチューニングを施している
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:39▼返信
Switchになんでゲームが集まらないかって?
・ロード時間長い・その上でさらにグラ劣化は必至
・容量節約のために音声やBGMも劣化させる必要がある・出したところでユーザー層的に売れない
・ギミックが一世代で切り捨てられることが連続しているため、ソフト資産を後の世代で活かせない

PS5やXSXが控えてる以上、そりゃサードは移植含めて技術進化のハシゴから下ろされるSwitchには、IP投入したかねぇわな
720.投稿日:2020年05月06日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:40▼返信
※715
アイデアも金も出さないと任天堂みたいになるんだけどね
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:42▼返信
>>715
設計が出来ても、Pentium3みたいなアホな商品が出来るのでアイデアも必要
また、ソニーも普通に設計と製造部門がある
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:42▼返信
どれだけPS5より高速なメモリを使っても、追加で低速なメモリを使えば全体で見たらPS5以下の速度にしかならない
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:42▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:43▼返信
※260
お前は何を言ってるんだ?
自分のアホを晒したいのか
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:43▼返信
>>724
そんであんな転売商法になったのかよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:43▼返信
>>698
GDCで技術じゃなく売上自慢しちゃうもんだから、失笑を買ったし、
以降の任天堂ブースはもはや休憩所扱いだもんね
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:44▼返信
>>646
やめたれw
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:44▼返信
>>700
うっかり装着率が100%超えちゃったゼルダが、客観的とか笑わせんなよ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:44▼返信
>>722
CPUやGPUの設計、製造部門はねーだろバカゴキ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:44▼返信
任天堂の買取保証を否定しまくったりしたアクアスタイルと同じ
ただ金貰ったからそう喋っただけのことだろ
そもそもPSの雑誌で変なこと言える訳ないだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:44▼返信
地味にPS3のときに失敗したメモリ関係の構成を
こんかい箱がしてる・・
なんで遅いメモリも採用したんだ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:45▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:45▼返信
それってマークサーニーが凄いんじゃなくて
Zen2が凄いんじゃいの
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:45▼返信
>>724
その結果が他社のパクリだったり、他社を貶めて自分自慢だからね
救いがない
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:45▼返信
イワッチも天才と呼ばれたんだけどなw
天才だから何?それでswitchに勝てるのか??
ぶつ森に蹴散らされまくってるのにwww
日本で負けハード確定の分際でヨイショだけはいっちょ前だねww
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:45▼返信
>>730
それがあるCSの会社ってどこなんだ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:46▼返信
>>627
スイッチは4GBだろ…
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:46▼返信
誰だよ!ZENカスタムとか言ってた糞は!
ちゃんとZEN2じゃねぇか
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:46▼返信
>>1
10万円のお小遣いでプレイステーション5買います

SONYに還元
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:46▼返信
>>715
あえてお前の例えに乗るが、SIEはAMD(&その他企業)に造らせたロケットの運用データを腐るほど持っていて、それを解析した上で新しいロケットのアイディア出しをし、AMDに設計させてるって流れやで
ロケット運用の実績があるから改良点の洗い出しができるし、新設計を作らせるにもちゃんと形になるって話や
机上の空論バカが妄想喚いてもモノにならんからなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:46▼返信
>>732
原価の都合でしょう
後はCPUとGPUでゴリ押ししてしまえと
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:47▼返信
※736
んでぶつ森ってどれくらい売れたの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:47▼返信
>>734
ZEN2だけなら同じ部品使える箱も褒められるんじゃね
現実は話題にも出てないが
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:47▼返信
今のうちに予言しとくわ

コメが1000近く行って勢いが過疎り始めた辺りで
このニュースは捏造だぞ奴が現れて勝手に勝利宣言しだすから
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:47▼返信
Switchって初期のPS3と同じぐらいの容量しか無いんだもんなぁ…
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:48▼返信
>>266
Series XのサウンドやロードはGPUに負荷をかけない…と説明された筈だが
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:48▼返信
>>736
天才とか関係なくブヒっちはゴミ。
勝負の土俵にも乗っていないゴミ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:48▼返信
>>724
電○に金払っただけやん…
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:49▼返信
>>734
箱は凄くなってないんだから
サーニーもしくはソニーの手柄
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:49▼返信
素材(パーツ)だけ良い物でも料理人(設計士)の腕が悪ければ当然ゴミになる
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:49▼返信
※742
遊戯王っぽく言うと

最強のモンスターカードを手に入れたぜ!!

しかし環境的に召喚条件が厳しすぎて全く場に出せないぜ!
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:50▼返信
でもPS5ってロードがちょっと速くなっただけのPS4PROだけどな
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:50▼返信
>>747
負荷を掛ければ品質を上げられる的な説明もあったよーな(レイトレ回路も動員可能だ!みたいな)

まあ、素のドルビーアトモス?ではPS5のテンペスト並の3Dサウンドは実現できんやろね
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:51▼返信
※24
学生時代にマーブルマッドネスを作ったあたりでかなりの天才
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:51▼返信
>>730
CPUって普通にマイコンのことだぞ
世界の企業でマイコンを製造販売していれば、何処も彼処も設計製造は可能だぞ?
CPUってPCやCSのメインだけを指すのでは無いからな
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:51▼返信
おれ思うんだけど箱って
ロックハートがメインで販売するんじゃないの
SXってクソ高いエリートクラスで売れねえだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:51▼返信
>>753
レイトレ出来るの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:51▼返信
>>230
残念ながらps5が下
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:52▼返信
※751
androidとiPhoneの関係性に近いよね。
部品的にはiPhoneがショボいのに、なぜか性能が出るのがiPhone
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:52▼返信
>>753
他のCSメーカーもハイエンドPCも模倣が不可能なロード時間短縮を
「ちょっと」で済ませる豚パネェw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:52▼返信
箱SX=高級素材で作った素人のメシマズ
PS5=高級素材と安い素材で作ったプロのメシウマ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:52▼返信
※732
その時代と比べると、メモリのウェイトがメインメモリからGPU側(グラフィックメモリ)にシフトしたんだよ
今はゲームの表現や描写に直接影響を与えるのはグラフィックメモリ側で、通常メモリの処理速度はそこまで影響を与えない
これはゲーミングPCを組めばすぐ分かることだけどな
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:53▼返信
天才マークサニーが開発したナック2は大爆死だったからな
天才が作るものは凄いが売れるとは限らないんだよね
商売の天才である任天堂に勝てるわけがないw
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:53▼返信
※693
ID見ればわかるぞw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:53▼返信
>>736
自称天才だろ?
実際、実績はファミコンレベルで止まっているしな
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:53▼返信
>>753
ロードはPS4比で100〜倍だし、CPUはノート用jaguarからIntel殺しのZen2にジャンプアップしてるからな
全くの別物だよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:54▼返信
>>757
もしクソステと大差ない価格で出してきたら、クソステ脂肪するなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:54▼返信
※765
なら豚が黙ってりゃ普通に会話してるの判ってるはずだが・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:55▼返信
>>764
商売の天才さん
そろそろ8位になってくださいよwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:55▼返信
天才と言われた岩田社長の代表作とされる「バルーンファイト」はアーケード「ジャウスト」のキャラを差し替えたもの

「バルーンファイト」と同年に発売されたマーク・サーニーによる「MarbleMadness」は、
当時平面構成(横1画面や横スクロール)が当たり前だった時代にクォータービューの疑似3D空間を構築、
音源は世界で初めてゲームにステレオを採用するなど、若くして天才と言わしめるに足るゲームを開発していた。
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:55▼返信
※768
XSXの値段見てから値段決めるみたいなことを言ってるから無理じゃね?w
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:56▼返信
※768
何にもわかってなくて笑うw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:56▼返信
>>770
10位の方が近かったりして・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:57▼返信
豚いら
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:57▼返信
>>760
泥は汎用機、林檎は専用機
モバイルではシングルスレッド性能が有利であり、林檎は少コア高性能志向だからそりゃ負けん
ストレージ速度も基本的に林檎>泥だし
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:57▼返信
>>174
SIEはお金をばらまくのが得意だからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:58▼返信
※215
ここはうまいよね。100GFLOPS程度だからチップ面積にはあんまり影響ないし、基本構造がCUだからAMDの設計をあまり変えずに組み込めるっていう。
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:59▼返信
>>773
へぇ、じゃあ教えてくれよゴキブリさん?w
高スペックのXboxSXが低スペックのクソステ5と同価格で出してきたら、低スペックのゴミは即死するだろwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:59▼返信
スイッチはこんな化け物たちと戦うのか
PS5=ガンダムだとしたら
箱=ゲルググ
スイッチ=グフ
って感じかな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:59▼返信

PS5がまたゲームの歴史を変えてしまうか………

782.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:59▼返信
>>764
ただナック2は評価が高い
売れなかったのはナック1が一本道クソゲー過ぎた
それだけ
商売で言うとナック2作った事が失敗
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 18:59▼返信
箱1Sってブラックフライデーで
ps4slimより10ドルくらい安く売っても負けていたような
お互いが無印の時はどうだったか知らんが
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:00▼返信
※780
Switchはオッゴだぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:00▼返信
※780
マジレスすると、グフに失礼
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:01▼返信
>>780
PS5:ガンダム
箱尻:ゲルググ
Switch:トリアーエズ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:01▼返信
>>780
switchは旧ザク位でしょ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:01▼返信
>>764
1990年代でもっとも売れたハードはPS1
2000年代でもっとも売れたハードはPS2
2010年代でもっとも売れたハードはPS4(サーニー設計)
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:01▼返信
>>779
そんなわけねぇだろ。
ソフトラインナップ、オンライン、互換。全てでpsが勝ってんだぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:02▼返信
※784
いやそれは違う
据え置き、携帯モードとあるので
戦車と飛行機モードのあるマゼラアタックでは
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:02▼返信
>>780
スイッチはドップあたりじゃろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:02▼返信
>>780
スイッチは旧ザクだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:02▼返信
ボールぐらいじゃない
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:02▼返信
商売の天才が9位とか面白いね
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:03▼返信
本当に進化具合がわからない部分でしか褒められてなくてワロタw
そりゃ箱に周回遅れぐらいで性能差つけられてるもんなぁ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:04▼返信
>>383
そんなに甘くはないよ。映像面ではSeries Xの完勝になるだろうね。
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:04▼返信
>>783
箱1はキネクト同梱で結構高かったからな
PS4の+50$くらいだっけか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:04▼返信
※795
これわからないのはポンコツな豚くらいだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:04▼返信
妙なことしているって点じゃジオン水泳部辺りを推したいが
あの辺は高性能すぎるな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:04▼返信
※746
初期PS3なん種類かあって
最初期は上位モデルで60GBあったぜ
しかもHDDは交換出来るから

インストールが普通になったときは大容量HDD安くなったしクソッチみたいに容量困らなかったよ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:05▼返信
>>799
ズゴッグってアレでガンダムとスペック変わらんからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:05▼返信
PS5:νガンダム
箱尻:サザビー
Switch:ジムジャグラー
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:05▼返信
開発者インタビューが絶賛の嵐で逆に怖いな
ハードに関しては吸気排気問題くらいしか不安点無いみたいじゃん
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:06▼返信
※780
グフの性能舐めとんか
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:06▼返信
>>801
アッガイでもそこらの陸戦用MS並みらしいし難しいな
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:06▼返信
>>796
GPUが1.15倍差程度じゃ大差出んな

あとはまあ、箱の方はGPUに対してメモリ帯域が足りてねーように思える
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:06▼返信
マークはセガにいた時から天才だった。嫁はセガにいた日本人。
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:07▼返信
>>801
横だけど
ガンダムに性能で追いついたのってゲルググかギャンあたりからかと思ってた
地球に居た頃はガンダムの性能のおかげで勝って来たと考えてた
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:07▼返信
いわっちが天才?
WiiUの「直角エアフロー」を社長が訊くで自慢してた人間が?
「PSMOVEの原型となるPS2+EYETOYの技術デモから特許回避のために仕様劣化させたらPHILIPSの特許を踏んじゃってた」っていうWiiリモコンが?
冗談も休み休み言ってくれや
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:07▼返信
久夛良木じゃないけどすでに任天堂とは方向性違いすぎてな
やはりライバルは箱とPCだしそれらよりいかにマルチのシェアを
取れるかだよ
任天堂ハードは任天堂ソフトだけで安泰だしライバルも存在しない
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:08▼返信
>>724
そういうのって基礎ができてるやつがいうと格好いいんだけどな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:08▼返信
※780
ちゃうよ
PS5ストライクフリーダムガンダム

スイッチ旧ザク
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:08▼返信
まず箱でPSに勝ったことはある?
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:08▼返信
>>799
深海は宇宙以上の極地だからなw
ジオン水泳部は伊達じゃないぜ!
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:08▼返信
>>802
クソッチなんてその2機と比べるなら旅客用のシャトルとかになるだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:09▼返信
PCの延長気分でお出ししてくる箱は特に言うことないよな
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:09▼返信
※790
的確すぎてワロタw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:09▼返信
箱は正に劣化PCという名前がお似合い、カスタマイズも出来ないしな
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:09▼返信
>>808
MSの性能的にはその解釈で合ってるけど
スイッチはPS4どころか、PS3よりも性能が低いからなぁ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:10▼返信
PS5は橋本環奈
箱SXはキャリーパミュパミュ
switchは片桐はいり

821.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:10▼返信
>>795
ロードがなくなる
一番目に見えてよく分かる変化だと思うが?
ゲームしてる?
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:10▼返信
>>807
任天堂じゃなくセガ
分かるね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:10▼返信
>>5
豚は売上でしか語れないようだ
やはり豚は自称ゲーマーであって真のゲーマーではなかったか...
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:10▼返信
岩田は確かに天才だった
恐らく10分に1度しか出現しない天才だった
何せゲーム業界にドリル式手の平返しを初導入したし、GDCで大企業でも売上自慢が出来ると言うの実績を作り上げたのだから
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:11▼返信
基地外ってやっぱりガノタなのなw
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:11▼返信
Switchはパーツも設計も酷いからな…
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:11▼返信
>>812
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:11▼返信
商売の天才w w w w w w w w
笑売の間違いだろうよw w w w w w w w
しかも失笑される奴な
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:11▼返信
>>808
ガンダムのスペックって実はそこまで高くないからな
ジャブロー以降はアムロが強すぎるだけだし、ジオンどころか連邦の量産機すら一部はガンダムよりスペックが上

830.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:12▼返信
※820
実在の人に例えるのはどうかと思うが
スイッチはオネエとかじゃね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:12▼返信
>>824
GDCで売上自慢したの!?
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:12▼返信
>>813
ない
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:13▼返信
宇宙世紀で言ったら
PS5はF91
PS4はνガンダム
PS3はZZガンダム

スイッチはバーザム(Mk2のデータを元に低予算の量産機)
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:13▼返信
>>24
バカなの?w
サーニーが直接、ゲームソフト作るわけではないんだけど?
なら任天堂やMSの社長は本体設計のみならずソフト開発まで手掛けてるの?w
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
F1グランプリに石炭車でどや顔してるのがSwitch
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
シャアがノーマルザクとかに乗ったら結構強そうだから
結局はスイッチの中の任天堂次第で強くも弱くもなるって感じかな?
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
PS5はCS、箱SXは劣化PC
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
さすがっすわー
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
>>820
switchはベギラマU子

多分画像見たら吹き出す
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
個人的にはスイッチはゲム・カモフを押したい
ジムに似せるために装甲削った上にエネルギー出力まで抑えたせいで全体的にスペックはダウン
その上で味方からはジムに間違えられて撃たれ、近づいたら普通に違う機体だし、無線通じないから敵からも撃たれるという
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
ZZ時代なら任天族のご神体としてキャトル辺りにしとこうか
842.投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:14▼返信
>>26
任天堂は天才じゃなくて転売な
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:15▼返信
天才が作ったゲームがナックとなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:15▼返信
>>831
GDCに直接乗り込んで、全世界の注目を浴びる中、唐突にWiiの売上自慢のみをして堂々と帰った
現地にいた人間全員大笑い
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:15▼返信
>>727
休憩所で草
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:15▼返信
switchは佃煮イナ子
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:16▼返信
>>812
series X はターンAな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:16▼返信
>>836
ファースト中盤以降のアムロがあまりに化け物過ぎるせいでアレだけど普通にシャアクッソ強いからな
アムロさえいなければ好き勝手出来てたレベル
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:16▼返信
はちまは未だにソニーから金もらってるのか
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:16▼返信
>>844
あれはヨーロッパでは大ヒットしてたからな
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:17▼返信
ドラクエ3で言ったら、
ps5はバラモス
XboxSXはゾーマ
Switchはしんりゅう(ファーストが強力すぎる)
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:17▼返信
スイッチ?サクだろサクw
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:17▼返信
>>844
クラッシュを手放してから
ああいうキャラが忘れられんのや、その上突貫作ってああなった
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:17▼返信
>>836
いくらシャアでもニューガンダムに乗ったアムロには勝てんぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:17▼返信
>>844
ハード設計の合間に作ったからね
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:17▼返信
>>824
10分に一度現れるのかよw
それってすごいのか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:18▼返信
>>812
PS5がターンA、次箱がターンXって感じやな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:18▼返信
ハードを疎かにしてマイナススタートだしそりゃサードも逃げるわな
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:18▼返信
>>836
最強はカミーユなんだよなぁ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:18▼返信
ぶひーぶひー言う声が小さいぞ!!
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:19▼返信
※12
フリマとか中国系ショッピングサイトにたくさんありますよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:19▼返信
分かりづらいから飯のオカズで例えようぜ
PS5-霜降りステーキ
箱SX-それより一回りデカイ赤身ステーキ
ガタッチ-それらと同じ価格帯のキムチ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:19▼返信
>>852
ドラゴンボールで言ったらSwitchとXboxは悟空とベジータ、御飯あたりに該当するだろうな
クソステ5は自分が世界ナンバーワンと勘違いしてるミスターサタンあたりかなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:19▼返信
>>836
その前提でいくなら

PS5 キュベレイ+ハマーン
次箱 ジオ+シロッコ
スイッチ 百式+シャア
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:19▼返信
>>858
両方それぐらいになってくれると次世代も安泰だな
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:20▼返信
>>863
高級キムチやんw🐷
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:20▼返信
>>852
他のゲーム何も知らなそうw
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:20▼返信
>>757
MSはロックハートを出すとは言ってない
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:20▼返信
>>852
ファーストが強くてもたった一体では、パーティーを組んだサードには負けるのだよ
だから万年9位
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:20▼返信
>>863
Switch=寿司
XboxSX=ピザ
ps5=もやし炒め
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
スイッチはダクラムでいうとラウンドフェイサー軽量型
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
Switchは任天堂専用機だから任天堂以外だとマイナス補正かかるよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
>>863
Switchは豚肉だろ
任天堂的に
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
スイッチ = Mr.サタン
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
>>867
どこにでもある葉物野菜をどこにでもある唐辛子でつけたのにステーキと同じ値段って…
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
>>864
まだ勘違いしてる馬鹿が居ますね
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
なんとかしてスイッチを上げようとしてるがさすがに無理がある
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:21▼返信
ニシ君震えがとまんねえなwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:22▼返信
PS5は高級料理
箱はお取り寄せ料理
switchは歯くそ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:22▼返信
>>871
的確すぎる!
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:22▼返信
どう足掻いてもSwitchは世代遅れのゴミなんだよ、現実見ろや…
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:23▼返信
>>824
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:23▼返信
>>858
なるほどSwitchはボルジャーノンかw
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:23▼返信
>>872
ps5や箱が政治家になりそうだが
勝者がいるのかという疑問が…
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:23▼返信
>>874
豚キムチだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:23▼返信
>>874
じゃあクソステはゴキブリかな
クソニー的に
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:24▼返信
>>870
そのファーストも大して強くない定期
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:24▼返信
>>840
調べてみたらパチもん感がすごかった
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:24▼返信
てかここでも皆言ってるようにスイッチは周回遅れどころか数周遅れになるわけだから
任天堂は来年か再来年にまた新スイッチでも出してくると思う?
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:24▼返信
Switch=ホームレス
  PS5=社長
 箱SX=隠居した会長
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:25▼返信
>>865
それだと普通にシャアが勝っちまう
シャアはハマーンとシロッコを同時に相手して、互角の戦いを繰り広げているのだから
しかも、キュベレイとジオはサイコミュサポートあったけど、百式はそんなの無かったからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:25▼返信
PS5ならSwitch相当のゲームはどれ程楽に開発出来るだろうか
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:25▼返信
>>887
チョーーーーーーーーー頭悪そうw
何も考えつかないんだねw
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:26▼返信
>>865
そこは
百式+ビーチャだろ

あんな性能劣ってた百式でハマーン途中まで追い込んでいただから
百式はパイロットのおかげでピーキーに調整されて強いように見えて
実態ははネモと同じくらいやで
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:26▼返信
PS5 νガンダム
箱X サザビー
って的確だよな。カタログスペックは上でも燃費とか、パイロットの差で最後は負ける所

Switchは一世代前のそこそこな機体だから、バウぐらいだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
>>888
クソニーの100円ばらまきやフリプで出荷本数水増ししまくってるファーストと、実売の任天堂ファーストとじゃ、話にならんけどw
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
>>890
無理
出すにしても、エヌビィデアがモバイルから撤退して車載用とロボット向けでしか開発していないので、後継チップがない
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
スイッチ = トリューニヒト(豚「憂国騎士団」)
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
>>896
Switchはニ世代前だからもっと型落ちさせないと
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
PS5=ターンエーガンダム
箱X=ターンエックス


スイッチ=ゲゼ
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
PS5 乃木坂
箱 SKE
switch AKB

わかる奴はわかる
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:27▼返信
※810
任天堂は安泰と言うけれど、3DSがプラットフォーム寿命を迎えた今、
携帯ゲーム機市場と据置き市場をSwitchだけで賄わないといけないはずなのに普及台数的には国内だけ見ても全然足りていないし、
かつてたくさん居たサードはほとんど付いてきていないので、プラットフォーマーとしての旨味はゼロな状態。

USJの任天堂エリアがうまくいけば潰れることはないだろうけど、
屋台骨の一つがなくなってる以上は任天堂組織の改編、それこそソフト屋や版権管理会社への転身などがいずれ必要になる
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:28▼返信
>>890
テンセントが介入したからこれまでみたいに切り捨てで
ひょいひょい出していく路線続けられるのかもわからんのじゃね
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:28▼返信
>>898
SwitchUが出ないとなると、Switchと心中するかorすべてを捨てて無謀な自殺旅行に出るかの二択か
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:28▼返信
>>897
実売(中韓合算)
プッw w w w w w w w w
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:28▼返信
※896
スイッチは数世代以上前の低スペックだぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:29▼返信
>>894
旧帝大卒だし、お前なんかよりも数百倍は頭いい
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:29▼返信
>>897
水増ししてるのはグルグル循環言われてる任天堂やろ
すぐ捏造すんな糞豚
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:29▼返信
任天堂は1位のテンセントを使うだけ使って裏切った上でポイ捨てしたからな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:29▼返信
>>903
USJは微妙なものは即潰すからな

数年後にはミニオンランドかダイアゴン横丁になってるかもな
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:30▼返信
>>897
それで100億ドル差がつくってどんだけ任天堂小規模なんだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:30▼返信
サーニーってやつプログラマとしては優秀だったのかもしれんが
ハードに関しては素人なんだろう
XSXに完敗しとる
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:30▼返信
>>899
遥かに小物のトリューニヒトさん
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:30▼返信
>>892
サイコミュ積んでないゴミ(ニュータイプが乗っても意味がない)
って意味で例えたんだけど
そもそも百式はネモマラサイと同期で、その二つと比べてもそんなに強くないという「古い機体」だし
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:30▼返信
>>897
さっすが万年9位は違うな
実際はバラ撒き水増しているから万年9位なんだよな
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:30▼返信
任天堂が新機種出すと退化する恐れすらあるからなぁ
そもそも素人設計してるからCPUにコーナーボンドも無いとか発熱で曲がるとか言う話が出る訳で
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
>>890
もっと先だけど後出しで出してくるだろうね、いつものパターンよ
2社が新世代機出した後でおこぼれマルチ狙いのそれより低性能なハード出すのがパターン
劣化作業したものが売れないのもパターン
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
>>913
え…
ps4もマークサーニーだよ…
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
>>900
二世代前のそこそこな機体だと、ジムカスタムぐらいか
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
>>903
任天堂の独壇場でサードの楽園でもあった携帯機市場を丸々失ってるのに何故か国内PS4だけに勝てればOKと思ってる豚が多いの本当に謎だよな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
>>914
トリューニヒト氏は小物に見せて大物レベルだからな
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
>>913
PS4は何だったと思ってんだコイツww
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:31▼返信
任天堂って先代から退化の常習犯だからねぇ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:32▼返信
3Dサウンドは普通のステレオ環境でも良い感じに聞こえるーみたいな事は言ってたが
やはり最大限に効果を実感するにはホームシアター系の音響設備がいるのかね
まあとりあえずはよ本体見せろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:32▼返信
>>780
そもそもSwitchはモビルスーツっつうカテゴリにすら入れないんじゃね?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:32▼返信
PS5=ターボザック装備ダクラム
XboxX=アイアンフット・ヘイスティ

スイッチ=ラウンドフェイサー軽量型
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:33▼返信
>>896
スイッチはホビーハイザック
必要な機能すらついてないって意味で
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:33▼返信
カタログスペック
()内は発揮できるパワー
PS5 = 100(95)
XSX = 120(90)
NSw = 30(15)

こんな感じでしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:33▼返信
>>908
プーーーーーーーーーーーッw w w w w w w
旧帝大卒w w w w w w w w w w w w
ドコガクブのナニカですか?????
頭悪すぎてクサクサクサの臭
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:33▼返信
スイッチは武器すらついてない作業用ボール

セキュリティもノーガードだしこれほどスイッチに相応しいガンダム例えはないだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:34▼返信
>>12
まだ持ってないの!?
この3年間何してたん、お前www
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:34▼返信
そりゃゴキブリ専用雑誌ならPS5持ち上げ記事は出てくるわな
中立の開発者の意見が聞きたいわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:34▼返信
>>913

PS4PROを丸ごとパクって作ったのが箱1Xで、それをわざわざメモリ分割にしてうんこにしたのが新箱やぞw
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:34▼返信
>>927
テンセントの足元で転がる手榴弾ぐらいにしとこう
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:34▼返信
Zガンダムは1回見ただけだったけど
百式ってMSとしては性能低かったんだな・・・
装甲が紙みたいに弱いってのは何かで見たか聞いた記憶あるけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:35▼返信
>>895
ビーチャやルーだとコントロール出来ないから出力を落としているんだぜ
ZZ時代は
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:35▼返信
>>929

いやスイッチの性能ってPS5比だともう1%あるかないかやぞ・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:36▼返信
>>908
ソースは?
大学と学生番号晒せる?
晒せなければ幾らでも嘘付けるわな
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:36▼返信
>>808
全然違う話になるけど、昔のスパロボの攻略本でゲルググが「こいつがもう少し早く完成されていたらジオンが勝ってたかも」とか書かれてたな
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:36▼返信
※938
PS5 = 100(95)
XSX = 120(90)
NSw = .30(.15)

じゃあ、これで
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:36▼返信
>>929
PS5が95ならスイッチは6ぐらいだよ…
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:37▼返信
>>939
横だがそれにのるのは頭の悪いやつだけだろう
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:37▼返信
※933
いや、開発者の声そのものが出てこないのが次箱なんだけど。
身内の自画自賛しか聞こえてこない。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:37▼返信
※902
乃木坂はソニー所属
SKEは箱○のプロモーションでコラボ
AKBは3DSソフトやMeでコラボ

946.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:38▼返信
>>921
中国市場に流れてる予想台数を任天堂が発表したときも
PS4の国内普及台数を上回る数にしていたしな
実際のとこもっと流れてる台数は多いのかもしれないし、噂されている循環云々があるのかもしれないし
ニシと任天堂は本当に似たりよったりな思考をしとるで
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:38▼返信
>>298
次世代機出ればPCゲーのクオリティも上がる
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:38▼返信
>>933
散々中立コメここの記事に載ってるのにおまエラがミエナイキコエナイしてるだけやん
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:39▼返信
※941
そもそもPS5はGPUだけ見ても10Tflopsくらいなんだから
0.5TflopsしかないSwitchが十五もある訳ないよ?
3でもあるかどうか
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:40▼返信
>>944

以前噂であった箱の開発機はまだサードに渡ってないってあったけど本当だったのかな?
だから次世代箱の開発者の評判が出てこないのかなって・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:40▼返信
「君達、ナンバー1モビルスーツは百式だよね」
「もちろんゼータガンダム!」
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:40▼返信
箱側ってフィルスペンサーのコメント以外ほとんど聞かないしな
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:40▼返信
実はアムロがニューガンダム前に一番乗りたかったMSはZガンダム
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:40▼返信
ガンダムの艦船で言ったら
SIEはホワイトベース

MS箱事業部はグレートデギン

任天堂はコムサイ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:41▼返信
PS5PRO出す辺りだとZen4出てる
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:41▼返信
どれだけ忖度をしてもSwitchを持ち上げるのは絶対に無理なんだわ…
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:41▼返信
>>951
バックでそれは定めが流れてんよ~
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:41▼返信
>>936
相手があれだけど、アムロの乗ったガンダムと戦闘すると負けるらしい
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:41▼返信
>>913
PS4Proもサーニーで、箱1Xに性能で負けてたけどセールスは勝ったでw
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:42▼返信
箱は秘密保持契約がしっかりしてるだけだろ
だから開発者はうっかり発言できない
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:42▼返信
箱SXは最初の2年は専用ソフト出さないって名言されてるから多少GPU性能が高くても箱1で動くレベルに劣化させたものをグラフィックオプション変えるっていう形になるからたぶんグラフィックでもPS5に劣ることになると思うぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:42▼返信
ゴキ発狂で1000こめ目前www
涙拭けよクソゴキwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:43▼返信
まあちょっと懐かしい感じのグラで発売された聖剣3がスイッチじゃ30fpsしか出ない時点でハードの限界は見えてるよな
売上も相変わらずマルチ惨敗だったしスクエニも次回は見限りそう
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:43▼返信
ここで箱褒めてるやつで実際に箱買う奴0人説
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:43▼返信
zen2ってswitchのCPUレベルと同等ってマジっすかw
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:43▼返信
>>960
実機配って無いだけじゃね?
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:43▼返信
PS5=アムロが乗ったG3ガンダム
XSX=学徒兵の乗ったゲルググ
ロックハート=学徒兵の乗った高機動ザクⅡ

スイッチ=ファンファン
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:43▼返信

PS5>サイタマ

箱SX>キング

任天堂スイッチ>プリプリプリズナー
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:44▼返信
ガンダムに例えるならこれだろ
スイッチ=ガンダム←どの局面でも戦えるバランス型
PS5=赤ザク←性能高いけどゴミw
XSX=ジオング←最強だけどゴミw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:44▼返信
>>918
今出せないと次はないだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:44▼返信
箱SXは確かに初代からのソフトを扱うなら多少カタログスペックが良くないと無理だわな
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:44▼返信
>>963
いまのスイッチユーザーはあつ森に夢中だし
聖剣はライバルが強すぎた
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:44▼返信
>>896
第二次ネオ・ジオン抗争を基準にするならSwitchはラプラス事件以前まで遡らないといけなさそう
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:44▼返信
>>968
やべえ
ゲームだから箱が勝っちまうわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:45▼返信
PS5=ベルゼルガ・テスタロッサ
箱X=レグジオネータ


スイッチ=ノーマルのスコープドッグ
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:45▼返信
>>961
2年も出さないでいたらPS5に完敗しそう・・・
ただでさえPSシリーズは毎回売れるのに
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:45▼返信
>>969
どの局面でも負けてる現実をミエナイキコエナイするなよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:45▼返信
>>969
ガンダムよく知らんけどSwitchはあのボールみたいなやつじゃん
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:45▼返信
>>969
switchがガンダムなら

ガンダムは壊れすぎだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:45▼返信
>>936
グリプス戦役の百式はシャアの技量で最後までなんとかしてた感じ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:46▼返信
※965
いや・・・
モバイル用のArmとインテルキラーのZen2じゃ勝負にならんよ・・・?
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:46▼返信
>>975
中身が異能生存体なら負けても生き残るかもしれんな
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:46▼返信
※968
リアルに言うとスイッチはモヒカンだろ名前しらんけど
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:46▼返信
※962
記事内容見ようぜ
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:47▼返信
天才が作ったゲームは必ずしも面白いとは限らないってのをナックで知った
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:47▼返信
>>979
テムレイの回路積んだんじゃね
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:47▼返信
ハードの話で面白いとかつまらないとか言われてもね
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
1000ならちょにー倒産
ゴキ絶滅
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
>>985
天才が作ったps4ってハードは1億台売れてるらしいよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
>>985
あれは技術見せたいだけだし
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
>>972
夢中(バグとナーフで飽きられてる)
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
1000ならちょにー倒産
ゴキ絶滅
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
>>985
は?
面白いやん
クラッシュとやってる事一緒じゃん
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
>>962
記事くらい読めよwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
>>988
チキン過ぎるだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:48▼返信
zen2でやっとPS3のCPUに辛うじて勝てるのか
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
>>988
チキン過ぎるだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
PS5>長嶋

箱SX>王


任天堂スイッチ>チョ・ソンミン
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
>>988
チキン過ぎるだろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
みんなPS4で十分だと思ってるから誰も買わないぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
>>988
チキン過ぎるだろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
※969
PS5=赤ザクは分かるなぁw
通常の3倍のスピードとかイキってたけど、結局ガンダムに負けるみたいなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
>>989
ホンマや!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
>>988
保険で連発するとご利益消えるよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:49▼返信
1000ならちょにー倒産
ゴキ絶滅
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
>>968
スイッチは頭蓋骨が丈夫なアイツだろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
>>979
壊れすぎってアバオアクーの最後の左足とコア部分しか残ってない状態のガンダムなら理解できるってこと?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
>>936
Zガンダムとして開発していたから、そこまでは低くない
当時のMS開発が一気に加速してモビルアーマーが出たから出力で負けていたけど、MSとしては高性能機
装甲も当時のビーム兵器の出力が上がったから弱かったように見えるだけで、使用されている金属は一級品
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
>>1000
そのままで頼むぞ
ロンチのライバルはなるべく減らしたい
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
>>1005
そういうとこだぞ底辺
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
ナックが技術的見せソフトなら
ヨッシークラフトワールドもスイッチの技術的見せソフトだぜ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:50▼返信
※1000
思ってたら1000も行かないよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>1004
なんかコメント一回書いただけなのに4つになった
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>978
正直ボールに失礼
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>1005
お前無農過ぎる
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>1005
遅れすぎワロタ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
でも箱のZen2に負けてるんだけどね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>1000
お前の世界の話はいいから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
PS5はPS4+みたいなもんやからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>996
アーキが違うから直接比較はむずいな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:51▼返信
>>1002
急に来てどうした
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:52▼返信
>>1011
switch発売から何年もたってるだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:52▼返信
PS5>アラレちゃん

箱SX>おぼっちゃマン

任天堂スイッチ>Drマシリト
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:52▼返信
>>1019
IDなくてもバレバレだなこいつ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:52▼返信
>>1007
ガンダム行きまーす
でカタパルトに色々ネジが落ちてるレベル
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:52▼返信
即PS5Proの設計に取り組んでくれ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信
>>1019
PS4+はProやで
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信
>>1019
それは箱
MSはハードの世代を無くそうと前から言ってる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信
>>1013
ダブルはあるが
4つはネット回線見直したほうがいいんじゃね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信
まぁスイッチの寿命もあと半年だから豚が焦るのも無理はないかw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信
PS5 = アムロ搭乗ガンダム
XSX = ジムスナ2(カタログスペックはガンダムより上)
NSw = マゼラアタック
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信

PS5のコンセプトの行きつくとこってゲーミングPCでいいじゃんってことになるんだよなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:53▼返信
>>1023
マシリトはキャラメルマン次第でかなり強い気が
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:54▼返信
>>986
自分の回路のおかげでドム12機(だっけ?)に圧勝したと思い込んで喜ぶテム・レイ
中国転売の売上を見て国内爆売れと思い込んで喜ぶニシ・レイ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:54▼返信
>>1017
あまり変わらん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:54▼返信
>>1007
ガンダムをスイッチとするなら、腕取れたときに機能停止するだろ

1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:54▼返信
PS4がPS3以下のCPU積んでるのがそもそもおかしかっただけ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:54▼返信
>>1032
お前の世界の話はいいからな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:54▼返信
>>1015
うるせえんだよこの糞ゴキ共メガ
どうせお前らリアルで俺にあったら何も言えねえくせによp
金髪で身長188vm体重も165kgあって空手と柔道経験あるし学校でも恐れられている
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
>>1033
それはキャラメルマンの性能だろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
>>1026
もう作ってるよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
>>1039
体重盛りすぎだろう
肥満待ったなし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
※1034
トンストン「ゴ、ゴキが見ているのだぞ!」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
>>1039
痩せろよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
>>1032
ゲーミングPCができないことをやるのがPS5やで
特にストレージは決定的な差が出る
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:55▼返信
>>1032
それは箱やん
ゲーミングpcにハプティックコントローラとか
つかんだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:56▼返信
ここでゲーミングpcの話してるやつで本当にゲーミングpc持ってるやつ0人説
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:56▼返信
>>1040
そりゃ作るのマシリトだし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:57▼返信
>>1022
任天堂の開発力が弱いからだぞ
ヨッシーは本当はロンチ予定だったんだからw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:57▼返信
>>1047
エイスースのノートパソコンだからね…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:57▼返信
※1039
そのデカさだとまともに走れないだろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:57▼返信
レイトレハードウェアでサポートしてるならはやくテックデモの一つでも見せてくれ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:57▼返信
※1039
そのデカさだとまともに走れないだろw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:57▼返信
ゲーミングPCもどきならあるわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:58▼返信
>>1054
もどきかよw🐷
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:58▼返信
>>1037
GPUとほぼ同性能のCELLがおかしかっただけやで

PS3後半ではCELLがGPUの仕事代行してたくらいやしな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:59▼返信
>>1039
文字通り豚
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:59▼返信
>>1055
もどきと言っても馬鹿に出来たもんじゃないだろ、それ以下の奴らは多いんだし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:59▼返信
>>1047
ゲーミングpc買って最初にやったのが
フリーソフトののびたと最後の世界大戦だったりするのが通りますよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:59▼返信
>>1052
6月までは出さんやろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 19:59▼返信
アラレちゃんとおぼっちゃまんくんってどっちの方が性能高かったんだっけ?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:00▼返信
>>1050
ゲーム用ではない
スペックは余裕だけど、見た目重視のハードチューブ水冷
LEDがビカビカの厨PC
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:00▼返信
>>1031
プラモ狂四郎の戦車対決の回で主人公がマゼラアタックに乗った事あるけど
コテンパンに負けた上に最後の最後で卑怯な手で逆転して
審判役のマスターに説教食らってたんだよな
「男なら素直に負けを認めるべきだ」って

スイッチも誰かに説教されるべきだわ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:01▼返信
俺もNESエミュがバリバリ動くゲーミングPC持ってるぜ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:01▼返信
PS5>剣桃太郎

箱SX>大豪院邪鬼


任天堂スイッチ>田沢
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:01▼返信
>>1061
設計図が同じ(どっちもセンベエさん)だから高いも低いもない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:02▼返信
ゴキ<スイッチがあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

なんか狂気を感じて気持ち悪いわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:02▼返信
>>23
そういうのはまずSwitchがPS4を抜いた時に言ってくれよ
抜ける日が来るとは思わんけどw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:03▼返信
>>1037
PS4のCPUは採用タイミングが悪すぎたよなぁ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:03▼返信
>>1064
それウンコでも動くだろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:03▼返信
>>1066
なるほど同じものだったのか
忘れてたから知れて良かったです ありがとう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:05▼返信
RTX2080Ti高いからひよって
2070SUPER 買ったわいチキン
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:06▼返信
PS4のCPUは性能が低すぎてゴミ屑ウォン並に足引っ張ってたからな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:06▼返信
ps3のちょっと前のMMO時代とかは
pcが特別感あったけど最近はなんか普通になった気がする
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:07▼返信
Switchスペックの割に高い。
悪いハードではないけどボッタクリだと思うよ。
ps4が安すぎるだけか?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:07▼返信
>>1032
ゲーミングPCでもゲーム開発においてはSSDがボトルネックになってるから
わざわざSSDに手を入れて特許まで取ってカスタムしたのがPS5やで
ってサーニーが言ってるやん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:07▼返信
>>1039
こないだやった死印に「シミ男」っていたけど、お前あんな感じなんだろうな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:08▼返信
jaguarさんはモバイル向けCPUですしおすし

まあ、bulldozerさんが間に合っても微妙だったかもやけど
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:08▼返信
>>1011
サードへ提供するライブラリ充実を図った上で、ライト層も安心して手軽に遊べる技術見せソフトを作るSIE、

サードへのサポートがいまだお粗末な上に何年経ってもファースト製品ですらバグだらけの任天堂
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:09▼返信
PS5=プラモ狂四郎、パーフェクトガンダム、FAガンダム
箱X=サッキー竹田、パーフェクトジオング、ブラッディマリー


スイッチ=山根アキラ、グフ、シャア専用ゲルググ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:10▼返信
PS5 ユニコーンガンダム
箱SX ネオジオング
switch ウニコーン
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:10▼返信
>>1067
ハート連打に狂気を感じて気持ち悪い
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:10▼返信
>>1035
負けてるわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:11▼返信
スピーカーで例えるなら
XBOX スーパースワン FE103A+ T500Amk3
PS5 スーパースワンFE108ーso l ロシアンバーチ使用
スイッチ Stereo バックロードホーンキット (FE83)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:11▼返信
サーニーとSONYはすげえと思うが
それらをまるで自分のもののようにイキルやつらはなんなん?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:11▼返信
>くそ箱より50パーも性能低い

算数できない人って居るんだな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:11▼返信
>>1067
ハート連打とか一番ヤベエことしてる自分に言ってるの
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:12▼返信
>>1023
任天堂スイッチ>びんぼっちゃま

だろ
表向きはキレイに見せて中身は金かかってない
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:13▼返信
PS5>大空翼

箱SX>日向小次郎


任天堂スイッチ>石崎
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:14▼返信
>>1085
それを言ったら、毎々任天堂の転ば……売上自慢をしているのはなんなん?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:14▼返信
>>1083
Proと箱1Xの時も箱1Xのがクロック上やったが、あまり変わらんかったやろ
大して影響せんわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:14▼返信
>>1081
Switchは、くら寿司のネタで出てきそうやな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:15▼返信
ソニー寄りの開発者のPSマンセーは聞き飽きた
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:15▼返信
>>1085
誤解してイキリ罵倒してる連中を叩いてるだけやぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:15▼返信
今PSN障害起きてるらしいがやっぱりゴキブリはPS4持ってなかったんだなってw

Ask PlayStation JP@AskPS_JP
【PlayStation Network障害発生のご案内】
ただいま、PSN(PS Storeを含む)をご利用いただけない場合がございます。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう宜しくお願い申し上げます。 #PlayStation #プレサポ #PSN障害
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:15▼返信
>>1093

任天堂寄りの開発者誰も居なくてワロタ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:16▼返信
で、この人って過去にはどんなゲーム作ってたん?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:16▼返信
メモリーの大きさだけどうにかならんかったんすかね本当
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:17▼返信
ゲーミングPCの構成って常にCSの後追いなんだけどPCゲーマーは絶対認めないよね

というかまともなゲーム機なんてPSしかないから、PSがゲーム開発の方向性を決定してるんだけどさ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:17▼返信
>ご利用いただけない場合がございます

やっぱ日本語読めないのな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:18▼返信
>>1039
金髪関係なくてデブで草
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:18▼返信
>>1093
任天堂よりのトレーダーによる売上マンセーも飽きた
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:18▼返信
>>1097
自分で調べろよ
1104.投稿日:2020年05月06日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:20▼返信
>>1092
もうネタにしかされてないからピッタリじゃん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:21▼返信
>>1098
その辺はデータロード速度で代替する構想やね
データをロードしっぱなしにするんじゃなくて、必要になる度にロード&使い捨てにする
そのために1フレ内でデータ要求&完了できるくらいに速度を上げてる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:21▼返信
PSNは既に復帰してるぞ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:22▼返信
※1039
調べたら、標準体重77.8だったぞ
俺も太めなんだけど
一緒にダイエット頑張ろう!
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:23▼返信
この会社のサイト見たけどFOR THE KING ってメタスコア79点の凡ゲしか実績なかったわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:23▼返信
Google Map を読み込んで
どこまでも走れるリッジレーサーが見れるなら評価する。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:24▼返信
>>1095
日本語理解できてない馬鹿がここにいますねw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:24▼返信
>>1095
FF7Rには関係ないから知らんがな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:25▼返信
PS5> 天の川銀河

箱SX> 太陽系

任天堂スイッチ> 油虫
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:25▼返信
PS5>ケンシロウ

箱SX>ラオウ

任天堂スイッチ>跳刃地背拳のフォックス
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:25▼返信
※1106
素人の考えなんだが、今のPS4で出力してる描画バッファを
単純に4K用に出力したらメモリ圧迫すげーしそうだし
こっから描画クオリティ上げようとしたり新しいシェーダー作ろうとしても
メモリー足りねーとか演算限界にすぐ到達したりしねーのかなー…って…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:25▼返信
情報漏洩事件まみれで転売商材屋の任天堂Switch.
新技術をたくさん盛り込む新ハードを出すソニーPS5。
どうしてここまで差が出ちゃったんだろうね。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:26▼返信
ガンダムで例えて
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:27▼返信
※1085
イキってくる豚に反論してるだけだろ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:27▼返信
※1095
ずっとサクスペやってた
天空9000でSRチケットとったぜ!
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:29▼返信
※1116
普通に最初っからじゃない
なんだかんだ任天堂って良くも悪くもおもちゃだけの会社だし
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:30▼返信
>>1104
これや
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:30▼返信
>>1095
今の時間なら別に
飯食ってるだけだろ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:30▼返信
PS5>ミラボレアス

箱SX>ウカムルバス

任天堂スイッチ>モス
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:31▼返信
>>1115
その為にCPUにSSDをくっつけたような設計になってんじゃね?(ザックリ)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:31▼返信
>>1093
株価操作目的で任天堂を御輿上げしてるアナリストたちにも言ってやってくれ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:33▼返信
>>1123
ブタやん🐷😆
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:33▼返信
デモンズソウルで蛸頭監守を出し抜いて背後とって一撃必殺のハズがぁぁ
やりたいPS5なら音の臨場感ハンパなさそうだ…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:34▼返信
>>1097
お前が使ってる端末はアホな書き込みをする機能しかないんか?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:34▼返信
>>1095
BF5には影響出ていないから知らんがな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:34▼返信
※1117
PS5 F91
XBOX フルアーマーZZ
Switch マゼラアタック
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:35▼返信
>>1116
最初から
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:35▼返信
※1117
任天堂スイッチ→ターンAガンダム
箱X→ターンXガンダム
PS5→ガンタンク
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:36▼返信
ゴキちゃん震えて眠れ

Inside Xbox(5月7日PT午前8時ET午前11時、日本時間の5月8日午前0時):“Xbox Series X”初のゲームプレイをお披露目
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:37▼返信
>>1133
日本じゃ誰も買わんのよね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:37▼返信
>>1115
レンダーターゲットの解像度なんてたかが知れてるで(最終出力用のでMax64MBくらい。それ以外のはもっと畳める)
メモリを圧迫するのはLODの各モデルやテクスチャやけど、PS5の場合は使う直前までオンメモリにしなくていいし、読み込みは1フレで完了できる

てか前提として、10GBオーバーのメモリでアップアップしてたらPCゲーすらまともに作れんでw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:37▼返信
ps5は解像度上がるから上下の音とか区別できるようになるらしいしな。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:38▼返信
>>1134
まずは仕入れる小売りが存在するかどうかだな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:38▼返信
>>1134
箱XがショボければPS5はそれ以下確定
イキってるゴキブリは震えて眠れ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:38▼返信
>>1116
自称天才の岩田が高性能機は不要論を展開して、それを任天堂で徹底させたから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:39▼返信
>>1132
ガンダムよく知らんのだけどターンAガンダムってそんなポンコツなの?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:39▼返信
>>1138
すくなくともSwitchよりしょぼい事はないよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:40▼返信
※1093
記者「マルチで任天堂ハードは含まれるのか」
開発者「hahaha......NO!」
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:41▼返信
>>1132
ターンAとターンXが兄弟機
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:41▼返信
ありがとう革ジャンおばさん。
で、デスクトップ版のZEN2 APUはまだかね?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:42▼返信
>>1143
兄弟でガンタンクに劣る性能なのか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:44▼返信
>>1132
ターンXはガンダムじゃねえだろこのボケナス!
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:44▼返信
>>1145
豚の戯言を本気にすると豚になるぞw

PS5がターンA、次箱がターンXなら大体イメージ通りじゃないかな?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:47▼返信
ガンダムで例えるなら

PS5 = ガンダムフェネクス
XBOX = ガンダムユニコーン
Switch = ガンファイター

くらいじゃないの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:49▼返信
ナックの人やんけ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:51▼返信
サーニーの経歴、重要な点が幾つも抜けてるな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:52▼返信
PS5が箱SXよりショボくなると豚は本気で思ってるのか?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:52▼返信
※1117
PS5 → ディアナ・ソレル
XSX → カテジナ・ルース
Switch → ニナ・パープル豚

くらいじゃないの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:55▼返信
はちまでPS5買う雑魚どもへ

俺は箱Xと任天堂スイッチPROを買います。
PS4に毛が生えた程度のPS5は必要ありません。
次世代は必ずこの2ハードが覇権を握ります。
はちまでイキってるPS信者は一年後赤っ恥かいてます。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 20:56▼返信
なんやこの流れ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:00▼返信
※1153
君はまだ一つも今世代のCS機を買ってないよね?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:01▼返信
>>1148
フェネクスとユニコーンは兄弟機
全身にサイコフレームを搭載した次世代機
真のニュータイプに到達するための機体
フェネクスのパイロットは真のニュータイプとして高次元の生命体に進化
ユニコーンのパイロットは3次元に留まったが真のニュータイプの力の一部を手に入れた
あとはわかるな?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:01▼返信
※1153
NVIDIAがモバイル向けプロセッサーの開発終了してんのにどうしろと
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:01▼返信
無関係な任天堂ハードのこと書いてる人は本当に迷惑だな
指摘されても他人のせいにしそうだし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:02▼返信
>>5
実は『あつ森』はお韓国でも熱い人気ぶりを見せている。韓国ではintendo Switch本体の需要も急増し「マスクよりも手に入らない」と言われている。
昨日5月5日は韓国でも“こどもの日”だったが、社会的距離(ソーシャルディスタンス)制限が緩和されたこともあって、大手百貨店や大型マート店では『あつ森』を求めて保護者や子供たちが長蛇の列も作ったという。気になって調べてみると、韓国の各種ネット通販サイトではNintendo Switch本体が定価の約2倍(約60万ウォン以上)、特別デザインの「あつ森 エディション」が約100万ウォン(約10万円)で取引されているではないか。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:03▼返信
>>653
スイッチは韓国で売れているから
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:03▼返信
>>12
実は『あつ森』はお韓国でも熱い人気ぶりを見せている。韓国ではintendo Switch本体の需要も急増し「マスクよりも手に入らない」と言われている。
昨日5月5日は韓国でも“こどもの日”だったが、社会的距離(ソーシャルディスタンス)制限が緩和されたこともあって、大手百貨店や大型マート店では『あつ森』を求めて保護者や子供たちが長蛇の列も作ったという。気になって調べてみると、韓国の各種ネット通販サイトではNintendo Switch本体が定価の約2倍(約60万ウォン以上)、特別デザインの「あつ森 エディション」が約100万ウォン(約10万円)で取引されているではないか。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:05▼返信
任天堂はPS3のゲームを携帯機で動かせる技術力
ソニーは技術力がないから携帯機から撤退
技術力無いなら最初から携帯機に参入するなよ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:06▼返信
>>1159
BOUEKIですね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:07▼返信
>>1162
PS3PS4VITAマルチって覚えてるか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:09▼返信
※1162
外注に頼らないと自社ハードすら作れない技術力(笑)さんが何か言ってるwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:09▼返信
GPUよりCPUに着目するなんて素人とは考え方が違うな
後はこれまでテレビの小さいスピーカーでゲーム音を聴いてた人が
PS5で音の良い環境に移行するきっかけになるかもしれない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:18▼返信
PS5 ガンダムシュピーゲル
XBOX デビルガンダム
Switch シャイニングガンダム
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:21▼返信
PS5 ユニコーンガンダム
XBOX デストロイモードのユニコーンガンダム
Switch マンダラガンダム
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:25▼返信
>>1157
スイッチ終了やん…
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:28▼返信
>>1133
またいつものマルチでPSでも出るソフトの宣伝おつ
みたいになるパターンやろ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:29▼返信
おいゴキブリ
あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:32▼返信
※1171
単なる事実は強い言葉でも何でもないので悪しからず
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:40▼返信
高性能マルチ化路線は日本ではマニアにしかウケない
やってることがXBOXと同じで
スイッチに勝てる気がしない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:42▼返信
>>1171
藍染とか懐かしすぎる…
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:45▼返信
※8
スペック表すら理解できないバカ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:46▼返信
>>1160
switch言うほど見かけないな、どこで売れてんだ → switchは韓国で売れてるから
       ↑                       ↓
日本でなら売れてるはずミダ ← いや話題の割に全然見かけないニダどこで売れてるニカ? 
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:49▼返信
※1173
どんだけ売れても日本のサードは任天堂ハードで
自分とこのゲームが売れない事を分かってるからどれだけ売れても意味が無いのよ
もう勝敗以前に任天堂はレースにすら参加してない別市場なんだわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:50▼返信
※3
もうかれこれ5時間以上発狂しているっす
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:50▼返信
PS5 ファンネル
箱SX ハイメガ粒子砲
Switch トリモチランチャー
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:53▼返信
任天堂カルト信者のニシくん、イライラしっぱなしじゃないですか?
落ち着いてくださいよ

連投する時間で自慢のSwitchやって早く寝なさい
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:01▼返信
IGN記者「品薄でしょ?マジ頭悪いからお前ら馬鹿だ。」
SONY「心配せず大量に在庫がありますドヤ!」
IGN記者「貴様!」
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:01▼返信
クサニシvsバカゴキ
ファイ!!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:02▼返信
ソニーの日本社員がんばれよ・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:09▼返信
ソニーストアで買える時に買うからエエわ

他は面倒くさい
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:11▼返信
時代はEpic Games
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:13▼返信
※7
サウンド機能やSSDが本体内蔵じゃないとか思ってるの?
PS5貶めたくて、意味不明の発狂すんなよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:13▼返信
マーク・サニーはスティーブン・ジョブスのような天才臭がずっとしてた
なんか宇宙人ぽいんだよなw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:15▼返信
相変わらずPS5の記事はコメント伸び過ぎだろ

ニシ豚は今月の朝鮮堂の決算短信(東芝チャレンジ)だけ待っとけよ…
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:27▼返信
※1153
箱Xって、XboxOneXの事だろ?もう出てるよ。出て大爆死したよ。
散々箱Xが出たらPS終わりって騒がれたけど、全世界で無視される
レベルで爆死したよ。

そして、なんでスイッチの後継がスイッチPROなのさ
任天堂のバージョンアップ後継機なら過去例からNEWじゃないの?
1190.ネロ投稿日:2020年05月06日 22:27▼返信
ネロのお兄さんが酒🍶がすすむように、ワックワクする記事もっと用意せんかい
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:28▼返信
>>1
さすがステマのソニーww時々こういう話をさせたがるなwww


いくら積んだの?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:32▼返信
高くなりそうだから焦ってるんだろうなw

PS3発売前もcellコンピューティングで性能が1000倍になるとか、高級レストランだ、とか、

もやっとした凄いんだぞアピールが激しかったからなw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:34▼返信
>>1153
箱Xって、XBOX ONE X?
まだ買ってないの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:39▼返信
>>1190
?おじさんでは?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:42▼返信
発売から4年たっても開発者からお褒めの言葉がでてこないゲーム機だってあるというのに
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:46▼返信
デスストと同じ戦略でわかりやすいな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:51▼返信
PS3の時も過大評価してフタを開けたらカクカクして全く進めなかったスカイリム
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:56▼返信
>>123
任天堂が進んでるのは下水道だぞw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 22:57▼返信
>>1197
PS3コケスレここまで出張しててワロタwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:01▼返信
俺らね、PLAYS(TAT)ION5はコケると思うよ。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:05▼返信
PS5  日本
XSX アメリカ(コロナ禍)
スイッチ☆中国(武漢)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:09▼返信
PS5 羽柴秀吉
XSX 柴田勝家
スイッチ 六角義治
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:11▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:13▼返信
PS5 ソニー
XSX マイクロソフト
スイッチ 任天堂
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:14▼返信
10万円支給のビッグウェーブに乗れなかったPS5www
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:20▼返信
日本軽視とポリコレの行き過ぎで滅んだプラットフォーム
それがソニープレイステーション
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:21▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:28▼返信
※1207
コピペ野郎みたいにPC版がゴミとまではいわんが、オープンワールドでロードありは辛いからPS5版だな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:33▼返信
※1133
これのせいでアサクリのプレイ動画がまだなんだから早くやれよ、無能MS w
なんもかもトロいな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 23:48▼返信
>>219
ちゅきちゅきえくぼw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 00:11▼返信
おいスイッチも褒めろよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 00:15▼返信
Switchとか褒めるところが1つも無い上に最初から作り直せと怒りたいぐらいだわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 00:15▼返信
>>1197
今回ベセスダが褒めてるから珍しい
いっつもXbox贔屓なのに
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 00:18▼返信
Switch=設計からやり直せ
箱SX=CSなのにPCと同じ構成にするな
  PS5=PS4の後継機として全体的にバランスは取れてるけど、情報をもう少し出してくれ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 00:27▼返信
※1214
まあ、6月まで待とうや
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 00:49▼返信
※40
スクエニもそうだし、海外部門流行ってるでしょ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 01:17▼返信
>>1211
情弱にピッタリ!これ以上無いって感じw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 01:19▼返信
>>1207
2年位で電源も1000wが当たり前になりそうだなPCはwどんだけ非効率なんだよ!
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 02:20▼返信
※1216
スクエニの決算みれば解るけど、海外の販売数は桁が違うから海外に注力するのは仕方ない事
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 02:46▼返信
こんな記事のコメ欄なんか「PS5の実機出て来んかなぁ~」「早くロードレス体験したいなぁ~」の一言二言で終わるだろ
なんでいちいち1000まで伸ばすんだよこのハードは素晴らしいぞーって言ってるだけの記事で
実機発表会で動いとるタイトルが発表されるたびにキレとったら身が持たんで
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 03:14▼返信
ハード作りに関しては確かに天才だな
ナックソはとんでもないゴミゲーだったが
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 03:44▼返信
神ハード
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 04:37▼返信
>>1220
任天堂信者って、PS4の目ぼしいタイトルは全部ネガキャンしてると思うが、案外身は持ってる。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 05:01▼返信
PS5 PSN+加入者3600万人
XSX 12.1 TFLOPs
スイッチ 72億再生
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:23▼返信
スイッチPROってなんやねん、任天堂信者の妄想の産物?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:33▼返信
サウンドすご~~~いwww
つ~か、いつまでもヘッドホンじゃなくてサラウンドシステム構築しろよwww
部屋にスピーカー8個置けばええやん?
おれは11個置いてるけども。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:35▼返信
まぁPS5にしかソフトださない予定の名前も知らんインディーなんだから
PS5を褒めるしか道は無いだろ・・・
こういうのはマルチで出す所が発言してほしいわw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:35▼返信
※1225
願望だね
奴らは毎回のように任天堂のハード発表前にその世代の「PSの性能以上のハードだー」ってやるでしょ
性能コンプレックスなんだよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:37▼返信
良く解らんが・・・ゴキちゃんってそんなにクアンタムエラーってゲームに期待してんの?
PS5で一番最初にゴキちゃんを構築する全てである「優越感」を与えてくれる感じなのかねぇ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:37▼返信
マリオギャラクシーがマーク・サーニーの作ったラチェクラにおける球体マップや重力移動パクった事をマスコミに指摘された時、宮本が顔真っ赤にして
「ラチェット&クランクというのは聞いたことがない、PCゲームですか?」
と言ってしまい、大いに恥かいた日から、マーク・サーニーは全任豚の仮想敵。

事実、この時から宮本はマスコミに対し質疑応答をすることがなくなったので、任天堂自体は問題発言なのは理解してるはず。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 06:39▼返信
情報漏洩事件まみれで転売商材屋にまで失墜した任天堂Switch.
新技術をたくさん盛り込む新ハードを出すソニーPS5。
どうしてここまで差が出ちゃったんだろうね。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:03▼返信
ポリコレまみれのクソハード
誰が買うん?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:08▼返信
PS5 メッシ
XSX ロナウド
スイッチ キソンヨン
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:09▼返信
PS5 タイソン
XSX アリ
スイッチ 亀田
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:15▼返信
>>1230
今の宮本が老害なだけなのにな
豚も老害ばっかりだから仕方がないのか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:15▼返信
>>1229
頭部伝達関数を織り込んでの3Dサラウンドやバイノーラル再生って、ソニーが一番進んでる分野だからな。
特に宗教的理由でもない限り、採用されたらゲームにとっては良い事しかないと思うんだが…

「劣等感」が全ての豚にとっては、またしても十年間くらい、やせ我慢大会で「ゲームの楽しさに関係するのか」「必要ない」「無い方が安心する」とか言い続ける羽目になるとは思うが。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:30▼返信
>>1206
ポリコレの意味知ってる?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:30▼返信
>>1196
どの辺が?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:31▼返信
>>1232
ポリコレの意味知ってる?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:32▼返信
>>1229
二行目が日本語になってないからやり直してくれ
せめて句読点を
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:33▼返信
>>1227
つまり任天堂は黙れと
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:33▼返信
>>1226
バカ丸出しだな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:34▼返信
>>1225
任天堂が生き残る唯一の道
今から新しい任ハードとかファーストサード問わずガン無視されるだろ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:36▼返信
>>1205
Switchも乗れてないじゃん転売とホワイトスケジュールで
1245.投稿日:2020年05月07日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:43▼返信
※1234
箱はバタービーンだな
当たればでかいがそれを活かすスピードが無いって意味で
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:51▼返信
人間には例えにくいだろ
PS5は高い次元でバランスが取れていてボトルネックがないためその性能を発揮しやすい
XSXは高性能だがボトルネックがあり、性能を発揮するのに開発者は苦労する
スイッチは性能が低い上に扱いにくくすぐ壊れる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 07:52▼返信
例えないものを※1247を当てはめればいい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:00▼返信
この人80年代ですでに天才と言われてたね
マーブルマッドネスの重力逆さま面の発想とか頭どうかしてるよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:06▼返信
Beep!誌上で遠藤雅伸と対談していた
マークはゼビウスの世界を絶賛し
アタリマニアだった遠藤が後にマークのメジャーハボックの迷路面をFCにアレンジ移植
それがカイの冒険
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:30▼返信
2013年自称一般人の豚「一般人はPS3で満足しているからPS4は絶対売れない」

2020年自称一般人の豚「一般人はPS4で満足しているからPS5は絶対売れない」

まったく変わっていない…
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:43▼返信
また書き込み1000オーバーw
豚くん、PS5という文字を見ただけでスイッチ入り過ぎだろww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:52▼返信
任天堂信者ってなんでこう任天堂以外に優秀な開発者がいることを認められないんだろうな。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:54▼返信
※1218
PCのお下がりしか使えない家ゴミが何かほざいてるようだw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:56▼返信
>>1254
任天堂の方に欲しいけど絶対に来てくれないから、現実を認めたくなくて嫉妬してるみたいなもんだよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 09:57▼返信
最近はPS4のお下がりばっかりなPCくん…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:10▼返信
※1254
そもそも歴代のほとんどの任天堂ハード作ってきたのは
任天堂以外の開発者だってのにな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:12▼返信
イヤホンやヘッドホンだとバイノーラル再生あるだけでもだいぶ違うからな。

こういう音だけにこだわったゲームも出してほしいような気がするんだけど。
足音で敵が迫る方向察知する、本来こうあるべきだったエネミーゼロみたいのとか。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:16▼返信
そういうギミックが得意なのは任天堂とかレア社だと思うけどな。
ソニーにもまた「俺の料理」みたいなのは出してほしい。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
>>258
んで今月出た情報が起動音ってw
1262.投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:36▼返信
昔はセガで今はソニー(SIE)か…ただの風見鶏だろうに
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:19▼返信
※1255
明らかに間違ってる
PS5は専用設計なのでPCからはストレージ以外の本体部品は代用がきかない
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:29▼返信
イヤホンジャックが装備されてないから見送ります❗️
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:33▼返信
>>1262
Piaキャロにはあるよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:35▼返信
宮本
世の中にはいろんな立体音響の技術があるんですけど、今回の技術はすごく特殊で、Wii U GamePadを手に持ってスピーカーと耳の距離を一定にすることで、まるで耳元でささやくような音響にできるんです。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:37▼返信
海外版のGTA5にはCS機でも性描写があるという事実
そろそろCEROの存在意義を見直して海外基準で統一すべきだ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:40▼返信
※1267 PS5を越えるような音響効果ソフトってあるのかよ?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:41▼返信
※1269 スターフォックスゼロ 😠✨
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
音が良くなるのは大歓迎だけど
それをゲーム性まで繋げられるかは疑問
今はせいぜい足音や銃声聞いて敵の位置を推測するくらい
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:16▼返信
>>1271
fpsやるならps5だね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:20▼返信
※1268
それCEROじゃなくて法律の問題だから
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:30▼返信
>>1271
ホラーゲー
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:37▼返信
売れては欲しいんだがコロナ騒ぎで消費者が幾らまで出せるのかってレベルに陥ってるからその辺は不安。
この値段ならzen2乗せたPC買うわってならない事を祈る...
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:42▼返信
ゲハを斬るで見たwww

【悲報】新サクラ大戦さん、イギリスで初週40位圏外と大惨敗
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:01▼返信
でも工口規制されるんでしょ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:35▼返信
>>1271
PCじゃ普通の上に音が鳴った方向を可視化するようなソフトまであるぐらいだしねぇ……。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:45▼返信
PS5=トールギス←ロードスピードだけの機体
XboxシリX=ターンX←レイトレの月光蝶を使う強機体
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:45▼返信
マーク・サニーと言えばマーブルマッドネス
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:58▼返信
※1271
臨場感の向上
VRで使ったらより没入感を得られる
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:03▼返信
※1279
その理屈ならPS5は∀くらいはあるじゃろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:04▼返信
※1279
PS5もXSXもハードウェアレイトレですよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:07▼返信
PS5がターンA(ギンガナム軍整備済み)
箱SXがターンX(背部ウェポンプラットフォーム喪失)
が妥当だと思ふ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:11▼返信
XSXのボトルネックを説明できてない
ガンダムに例えるならボトルネックはパイロットといったところか?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:20▼返信
ゴキ豚の発狂はいつまでも続く
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:17▼返信
ガンダムで例えるなら亜種ではなく正史・宇宙世紀シリーズで比較しないとダメよ

PS5は次世代型のユニコーンシリーズ
箱SXは従来型のZZシリーズ
スイッチは初期型・・・の一部であるコアファイター
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:51▼返信
PS5⇒F91
箱SX⇒ラフレシア
スイッチ⇒ジェガン

くらいかな?パイロットもデフォルトのままで
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:53▼返信
スイッチはもっと性能が低い
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:39▼返信
はちまのPS5持ち上げ提灯記事半端ないなw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:34▼返信
無視すりゃいいのにニシ君発狂デマ流しまくるから訂正のために伸びるしなw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:39▼返信
数値の単位はTFLOPS(テラフロップス、Tは1兆を表す)
PS5=10.3 XSX=12
PS4Pro=4.2 XONEX=6
PS4=1.84 XONE=1.23
Switch=Maxwell(最大1GHz) 1024 FLOPS/cycle相当
Switchはもう別次元の低性能。これで3万以上とってるのマジでぼったくり
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:44▼返信
>>1230
サーニーはメトロイドのパクり元のメジャーハボック作った人なのにw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:14▼返信
PS4で出来なかった事?FF11かな?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:27▼返信
Switch自体がPS4(無印)の半分も無いからなぁ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:45▼返信
スイッチを大人気販売してる任天堂は詐欺師の天才


極限まで低能なハードを驚きの高価格で売りつけ、しかも不良品と来てるんだからシナマスクと同じじゃねーか!!!しかも情弱相手だから、ユーザー層は騙し続けれると言うwwwまさに詐欺師の天才w
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:08▼返信
※1296
詐欺師でいうより、老舗の宣伝攻撃しただけ
でももうWiiDSごろのような人気もなくなったよ
元々CMは嵐なのに、グレードダウンして関ジャニになったり、
スイッチも転売とは言え、もし人気なら国内も結構出回るはずなのに、6割中国行きでこの台数はヤバイでしょう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:29▼返信
箱SXの煙突型を超える冷却と静音を実現できたら評価するよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:57▼返信
※54
しかしニンテンオンラインはハッカー天国
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:22▼返信
性能すごい言うてもPSはえっちぃのすぐダメだからななぁ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:03▼返信
さすがにエ.ロゲ豚は言うことが違うな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:22▼返信
※1123

直近のコメント数ランキング

traq