• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

連休明けの通勤風景ツイートより














通勤電車、普通に混んでいるな。
ざっと見た感じ、80~90%の乗車率。
これが許されて、
通常営業する外食産業やパチ屋が批判されるのが、
どう考えても理解不能。











  


この記事への反応


   
今日の電車ヤバイみたい...
電車は危なすぎる...
3密もいいところだよね...
また東京の感染者数グッと上がっちゃう...
コロナウイルス本当に恐ろしい...


ウイルス禍でも満員電車は走り続け、
発熱しても四日待てと言われ、
待てば手遅れになり、
そうかと思えば大臣がそれは誤解だと答弁し、
与党議員は靖国で拝み始め、
困窮した女性が性産業に入ることを楽しみに乗り切ろうという話が
笑い声とともにラジオで流れる。
よく正気を保ってられるよな。


東京都さんは学習能力ないのかな?
  
ワイも満員電車は最もヤヴァい部類に入ると思う。
新しい生活様式に乗車率50%以下必達を
織り込んでほしい。


「満員電車」でツイート検索すると
絶望的な画像がいっぱい出てくる…
あんな我慢してた自粛期間が無意味に感じるくらいの…


安倍ちゃんがコロナ対策と補償を遅らせてるのはわざとだから。
国民を怒らせて世論を「今の憲法が障害になってるせいで動けない」
と誘導しておいて改憲する火事場泥棒しか頭にない。
残りは企業との癒着利権。
満員電車対策の呼びかけもやろうと思えば、
緊急事態宣言延長宣言と同時にできたはずなのに。


感染経路不明ってやつですね。

満員電車乗ってオフィスや会社に詰め込まれて
顔突き合わす行為が何故かセーフとか言われてりゃ
「山とか海とか田舎に遊びに行くだけなら平気じゃん?」
って判断になる人がそれなりに出てくるのは
当たり前である。




3密ーーー!一番危険な場所やん!
マジでなんとか対策しないとダメでしょ


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(603件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:21▼返信
自粛警察、出番だぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:21▼返信
コイキングは俺が殺した
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:21▼返信
どの電車に貼り紙すればいいの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:22▼返信
飲食店は粘液交換で感染力高まるから自粛して当然
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:22▼返信
チャリで行け
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:22▼返信
俺は嫌な思いしてないから
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:22▼返信
うるせーよ自粛なんて意味ねーんだよ
一生家にこもってろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:23▼返信
>>1
まだ寝ています
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:23▼返信
改憲しようという狙いとかいう馬鹿なコメントなんなのw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:23▼返信
アベが悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:23▼返信
電車はドアが開いて換気されるから密じゃないってえらいひとが言ってた。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:23▼返信
社畜が死ぬぐらい、会社も国もなんとも思ってないから無理w
社畜の命より金だw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:23▼返信
はちまも電車乗るん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:24▼返信
コロナでさよなら社畜たち
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:24▼返信
満員電車は3密ではないからな。

イメージで批判をするなよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:24▼返信
バカにはわからんのかねえ

飲食店で会食や飲み会やった後で、
男女が「濃厚接触」するから、濃厚接触でコロナがうつる

満員電車で居合わせた男女が、その後に「濃厚接触」はしないだろが
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
これで都内は2週間後が分からなくなるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
自粛警察に言ってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
日本肺炎は止まらない
世界を滅ぼすその日まで
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
自粛警察団よ
ここで駅に押しかけなければ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:25▼返信
早速問題になったね。
対応しないと無能やろうだと思うわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
つーか歩けんのか?
東京って駅と駅スゲー近いんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
>>15
3密の極みではないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
>>16
濃厚接触の意味履き違えてるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
ほら鬼畜の自粛警察の出番だぞ?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
収束してるしでぇ~じょ~ぶだぁ~、だっふんだ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
実際電車が一番やばいよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
飲食店と満員電車でリスクに天地の差があるの理解してないんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:26▼返信
ウィルスの元は口から出る唾がほとんど
電車じゃ唾はほとんど出ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
昭和の時代に「未来の世界」というなんか透明のパイプが張り巡らされている都市があった
ああいう風に人を順々に流す
そうすれば満員電車など消える
只今がその時なり
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
>>4
口移しで飯食ってんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
パチ屋の行列どころではない(白目)
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
もともと満員電車ゼロとか言ってたのに、緊急事態でもゼロにできないとか詐欺すぎだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
自粛警察は体張って電車止めてみせろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
満員電車はしょうがないとして車内で会話するなっていうアナウンスして欲しいわ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
都内だけどうちの会社も自粛解除になったし、もう駄目だと思う。
理屈じゃ分かってても経済でも人死ぬからこれ以上無理な所多そう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
>>28
エアロゾルより指に付着するやつのがやばいんじゃなかったっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:27▼返信
だから強かろうが何だろうが自粛は自粛なんだから対策して店開けりゃ良いじゃん。必要以上に自粛して店潰して馬鹿じゃないの?
俺が我慢してんだからお前もしろよの流れほんと意味無いからやめろ。思考停止してないで解決策を出せ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
ぜんぜんガラガラだったぞ
どこ線よ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
これが許されるならパチもBBQも釣りもぜんぶ許してやれよ!

パチ好き釣り好きBBQ好きの男より
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
ここにコロナ感染者が1人でもおったらお終いやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
自粛警察=日本人個人経営のお店を潰したいだけのクソ在日集団ってばれてしまうぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
結局どの企業ももう限界なんだろ
高齢者切り捨てて進むしかないだろこれ
電車は窓全部開けて空気の流れ迅速にしないとあかんけど閉めたままなんだろうなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
電車は感染源になってないって公が言ってんだから大丈夫だろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:28▼返信
一時的に窓ガラス外しちゃえば
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
だから3密じゃうつらんし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
※24
おまえがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
テレワークとか時間差出勤とかできないんかね?来週~再来週にはまた3桁かなぁ…
でも行政としては出社も7~8割減らしてって言ってるから満員電車を許しているわけではないのでなんでも上のせいにすれば良いってもんではないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信


100人を下回りました


50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
※29
いや接触感染のリスクも高いよ。
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
>>8
まぁ、都民はアタマん中スポンジだからねしょうがないね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
来週 感染者200人超え あると思います
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
※41
んなもんこれまでもずっと同じ状況なんだから終わりではないだろ。
2割が死ぬだけだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
電車規制しないでどうやってコロナ収束させるんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:29▼返信
>>43
どの電車も窓空いてるよ。地下鉄は知らんけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:30▼返信
>>28
食器の使い回しとかあるから飲食店の方が危険よね
昔バイトしてたけど食器洗いとかピーク時めっちゃ雑になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:30▼返信
いや7日再開って決めててGW真っ最中に延長決められても身動き取れないもの。こうなるのは政府が無能としか言えない
休業やテレワーク継続するにしても、改めてそのモードは発動し直しになるんだよ。むしろ今日一斉に危険な出動させられていい迷惑なんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:30▼返信
>>43
京阪と大阪メトロは窓開けてるけど、東京はどうなんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:30▼返信
飲食店はいくらでも代わりがいるけど、製造業は唯一無二なので
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:30▼返信
満員電車で喋ったり飲食する事ないからマスクしてれば飛沫感染リスク低くくて大丈夫じゃね
パチもマスクと使い捨て手袋義務化すればokじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
もう収束したんだろ
気にすんなや
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
※48
これまでピーク時に200%だったのが、
時差出勤で満遍なく120%くらいになっただけやで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
3密だからといって通勤とパチ屋を比較するガイジはしね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
緊急事態解除区域民高みの見物
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
だってコロナなんてインフルエンザと変わらないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
自粛警察は暴れてこいよw
やれねえのかヘタレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:31▼返信
なぜ電車を止めないのかは、N国立花のyoutubeで詳しく解説してるよ
ま、誰も見ないから簡潔に言ってしまうと

政 府 は 本 気 で コ ロ ナ ウ イ ル ス を 抑 え 込 む つ も り は 無 い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:32▼返信
なんで飲食店がダメか分かってないだろ
食べた時に口からウイルスが入るからだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:32▼返信
自粛は茶番だからね
もともと実害もなかったのに
自粛始めたとたんに社会が混乱した
歴史に残るレベルの愚策
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:32▼返信
社畜には満員電車で出勤するか仕事辞めて首括るかの二択しか無いんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:32▼返信
自粛延長の決断が遅いから会社から7日から普通出勤って指示が撤回されずに連休明けって感じでしょ
72.投稿日:2020年05月07日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:33▼返信
コロナは土日祝日と夜間にしか活動しないんだが??
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:33▼返信
山梨女より性質が悪いぞこれ
3蜜感染拡大するのわかってて集まってるんだからこいつら
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:33▼返信
※67
経済活動とコロナ収束の両方をやろうとしてるのが日本の対策(もどき)だからな。
二兎を追う者は一兎をも得ず、損して得取れから程遠い。
結果的に日本だけがgdgdと長引いて経済が他国より死ぬと思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:33▼返信
今まで飲食店で済ませてた連中はどう食事摂ってるんだよ
外食に頼るような層が今さら自炊なんて出来るわけないだろうし
コンビニ弁当、スーパー惣菜使うってんならそれ飲食店使ってんのと大して変わらんし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:34▼返信
せめて出社時間を各社ずらすようになんで政府は要請しないのかね!!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:34▼返信
はい、2週間後が楽しみですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:34▼返信
これは感染爆発するわ
東京はもうコロナ収束無理だな
もう自力で免疫をつけるしかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:34▼返信
画像は今じゃないだろ?
マスク率少なすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:34▼返信
感染者2桁キープしてるなら終息してるも同然っしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:34▼返信
おら自粛警察とっととJRに突撃してこい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
東京の一極集中は前から言われてたけど、その問題を先送りにした政府が悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
死んだのたった550人ぐらいだろ。そんなんで経済止めてたまるか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
電車動き出してから密です!ってやりたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
日本の企業の9割は中小企業
大阪や東京にあるものももちろん
そして中小企業はテレワークできない

おわり
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
>>69
インフルエンザの方が怖いのにね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
出勤時間をずらせ
スーパーの時間帯規制やるならそれくらいできるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
>>68
それは厚労省のHPにあった情報?
90.投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:35▼返信
中途半端な事して経済壊し続けるのやめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:36▼返信
>>44
感染経路不明が電車での感染やと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:36▼返信
満員電車の中でマスク外しておしゃべりして物喰うならその通りだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:36▼返信
まぁ、全部中国のせいなんだがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:36▼返信
乗車率80%ならスカスカやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:36▼返信
電車が密ですでに病みそうとか言ったってお前もその密の構成の1部だろ
出勤しないといけないにしても時間早くでるとか工夫しろよ

>>
まーだ立花の動画でわかった気になってる奴がいるとは驚きw
97.けいご投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
はちまきこうさんのおっしゃる通りです。

パチソコがあれだけ騒がれる方がおかしいですね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
パチ.ンコは全く必要ないから、廃止でいいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
>>67
そのスペース入れて書き込むの見てて恥ずかしいからやめてww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
もう日常生活に戻して良いよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
>>52
日本全体ならあるだろうけど、東京単体なら無いね
感染者1人辺り平均2.5人程度しか感染増えないんだし、精々100人越えでしょ
再来週以降に300人を超えてきそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
戸愚呂「乗車率100%中の100%だ!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
トンキン名物コロナガス電車絶賛稼働中wwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:37▼返信
企業で時差出勤なりせえよ
強制力持ってない政府と自治体に丸投げすんなボケ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:38▼返信
対策しようがないだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:38▼返信
延長という言葉が届いてないようですね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:38▼返信
うちの会社は出社時間をずらすように指示出してるよ
人がガラガラで快適。

政府は無能だが、結局経営者が社員や他者の事なんか微塵も考えてない無能でもある
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:38▼返信
パチは被害者っていうかパチが普段から被害者生み出してる産業だから
電車とか関係なくこれを機会に業界潰れてどうぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:38▼返信
専門家会議も言っていた通り、これが自粛の限界
ただし、外出自粛の影響で国民のメンタル面が既に限界に達しているので、今更強制力を付けても手遅れ
110.投稿日:2020年05月07日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:39▼返信
※105

出勤時間ずらすだけで一気に減るぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:39▼返信
>>104
上長に「時差出勤していいっすかね」聞いたら「はぁ?」で終わったよ!^^
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:39▼返信
そりゃ、しょうがないだろ
そもそも緊急事態宣言を延長する必要ないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
今朝9時出社の京浜東北線は各車両おおよそ10人未満だったがまた印象操作か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
>>3
とりあえず山手線でいんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
>>1
自粛とか無駄
これまでの普通の生活に戻そうぜ

高々2~3万人(高齢者主体)が死のうと問題ないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
もう年寄りがかかって死ぬのは仕方ないだろ切り替えていけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
写真、船橋駅じゃん
東京じゃねーだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
いいぞ!もっと感染広まれ!
死ね!
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
医療崩壊なんてしないからへーきへーき
アメリカなんて医者が呑気に踊ってSNSにあげてるんだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:40▼返信
歯科、満員電車、床屋、パチ屋<郵便局、ライブハウス、デイサービス等介護施設、病院

不十分な換気、感染者との飲食>3密
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
>>114
8時台の大阪御堂筋線地下鉄はパンパンだったヨ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
※110 すまんな
【英名門大学、PCR検査は「日本式が正しい」と結論付ける】

英インペリアルカレッジの報告。PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない、日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効だと結論づけました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
>>1
写真は船橋
千葉県だね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
都民「感染者少なくなったしもう自由に行動して良いんだよね」
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
※67
解説見るまでもなくそうだろうとわかる。
抑え込むも何も、治らないんだから只々引き伸ばしてそれっぽい事やって数字が減ったらやりましたって豪語する仕事だもん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
密です密です密です
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:41▼返信
>>76
レンジがあるし
自分は自炊だが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
70歳以上の高齢者は処置しなければ、医療崩壊なんて起きないよ
これまでの生活を取り戻そうぜ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
※119
でもお前が感染して死にかけると「死にたくない」「助けてください」とかほざくんだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
>>125
ああ・・・いいぞ
今まで出られなかった分存分に動け
おかわりもいいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
>>1
平日は、自粛を自粛するんやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
>>70
飲食や宿泊は仕事やめろと言われてんだぞ
リーマンも仕事辞めろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
なんだかあっけなく終わったな
もっと面白いものが見れると期待していたのに
所詮はインフル未満のクソザコウィルスか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:42▼返信
>>127
ギリースーツなら目立ちません
見た目過疎のギリギリギリ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:43▼返信
学校再開するとこもあるしもう気にすんなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:43▼返信
>>134
勝手に終わったと思っとけよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:43▼返信
ヤベーな韓国人に笑われる未来が見える
マジで個人の免疫と神風任せなんだな日本の政府は
オリンピック中止になって神風任せは懲りたんじゃなかったのかよ
まだ森のような神の国だから大丈夫とか考える楽観的な馬鹿政治家多いのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:43▼返信
なあに!ツバつけときゃ治る!
140.投稿日:2020年05月07日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:44▼返信
※112

上司が糞だと苦労するな
ウチは「社員あっての会社」って意識だから、出勤時間ずらしたり
パーテーション購入したり工夫してくれてるで
中小規模ですけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:44▼返信
>>129
それは一考しなきゃかもなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:44▼返信
これじゃ店たたんだ人が馬鹿みたいじゃないですかあああああ
144.投稿日:2020年05月07日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:44▼返信
いますぐ規制解除しろよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:44▼返信
オリンピック中止だなこれはw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:45▼返信
もうあきらめろよ経済の方が大事なんだしコロナガチャするしかないんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:45▼返信
コロナに怯えてた引きこもりどもが
外に出始めて草w
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:45▼返信
※134
欧米のように何万人と死なないと面白くないよなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:45▼返信
※140

おたくの国、やばそーだなw
そっちの心配いらんのか?

っつーか嫌いな国の言葉まで覚えてご苦労なことでwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:46▼返信
>>134

だら
もっと死ねば面白かったのに
安倍と百合子のせい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:46▼返信
>>138
お前は韓国に笑われることだけを気にして生きているのか?
じゃあその素晴らしい韓国にでも行ってろよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:46▼返信
※49
検査するのを諦めただけ。街には死者が溢れ返っている
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:46▼返信
結局、その辺に死体が転がってるまでいかなかったからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:46▼返信
【英名門大学、PCR検査は「日本式が正しい」と結論付ける】

英インペリアルカレッジの報告。PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない、日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効だと結論づけました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:46▼返信
飲食店の批判なんてしてないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:47▼返信
とりあえず罹っても病院には行くなよカスどもw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:47▼返信
新型コロナ
みんなでかかれば
怖くない

友蔵 心の俳句
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:47▼返信
>>123
日本式なんてないぞ
たまたまだしまだ結果論も出ない途中経過段階だよ
検査しないおかげでコロナ疑い以外の診察から日本の病院の院内感染広がったんだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:48▼返信
馬鹿らしいパチ行くわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:48▼返信
これみてまだ国が悪いっていうか?
ただの民衆が馬鹿じゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:48▼返信
>>156
駄菓子屋の批判までしていたくせによく言う
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:48▼返信
密集してるんだから、パチだけじゃなく電車も休業するべき
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:48▼返信
>>155
思考停止はコピペ物量で勝負ですかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:48▼返信
もともと本気でやる気なんかない
国際的に叩かれるの怖くてやってるフリしてるだけ
こんなん本気でやってる奴はアホやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:49▼返信
うっせーな
金が必要なんだよニート共
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:49▼返信
自粛警察は今こそ仕事すべきだろ。
拡声器で通勤辞めろと叫んでみろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:49▼返信
コロナのときだけ都合よく
皆心を1つにするぞ~とほざいてた奴
キモいから死ねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:49▼返信
>>67
でも詐欺師が言う事だろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:49▼返信
>>161
国が働かなくていいくらいの支給しねえからだろ
飲食やら宿泊は半強制的に営業やめさせたくせにな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:50▼返信
黒マスクキモいから
死ぬよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:50▼返信
>>168
それ安倍ジャンw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:51▼返信
延長発表するのが遅すぎるんだよ
5月6日までの想定でローテーション勤務になっていたからGW直前になって延長濃厚とか言われても決められる人が集まれないしローテーションも組み直せない
だからうちは5月7日はできるだけ出社してそこで改めてどうするか決めましょうってことになった
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:51▼返信
電車での感染ってあまり聞かないのは、ただ証明できないため
ライブ会場やタクシーより多いはず
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:51▼返信
マスクしてしゃべらない場所は感染増えなんだから
飲食も一人様限定で始めたらいいやん
団体客の場所がクラスター場所になるんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:51▼返信
1度で終わるわけねえじゃん
1番目の山が低い国は2番目で死ぬよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:51▼返信
今日もマスクつけてる
気持ち悪い自粛野郎バカにしてくるわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:51▼返信
>>168
わかるw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:52▼返信
こんな状況でも何の疑問も持たずに出勤し続ける
日本人はもう壊れてるんやろなぁ。

国や企業に不満を持つわけでもなく、ただただ上に言われたら逆らえない正に家畜。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:52▼返信
|ω・`) これで感染者が増えなきゃ完全にコロナは消滅したと思っていい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:52▼返信
※171
いや、漫画のキャラクターみたいにかっこよくないですか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:52▼返信
※141
転職先決まったから6月で退職するよ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:52▼返信
>>172

あのマスクジジイ
コロナにびびっててマジで笑える
お前が感染しろよってのw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:52▼返信
※164
おまえみたいなのがいるからツイッターだと「ブロック」が有効なんだよなw

要は日本叩き、政府叩きしたいんだろうけど死人だらけだったら隠蔽できるわけねえでしょw
遺族はダンマリかよw 世界と比較しても有能な結果だと想うよ。 
それは政府の手柄でなく、日本人の国民性故だけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:53▼返信
無能政府のせいで国民が混乱し
疫病が蔓延していく。
無能国家の典型例がここに。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:53▼返信
ゆりっぺ、どうすんのこれ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:54▼返信
自粛警察「他県ナンバーだ!殺せ!」
他県ナンバー「満員電車は?」
自粛警察「…うるさいですね」
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:54▼返信
世界はすでに経済再開の方向だぞ、日本もこれでいいぞ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:54▼返信
コロナは飛まつ感染するエイズだから
体力よわってきたら再発症する
一度感染したら治らない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:54▼返信
窓開いてるから密室じゃないという理屈
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:54▼返信
>>186
ゆりっぺって初めて聞いたw
192.投稿日:2020年05月07日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
193.投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
俺思うんだけど、自粛警察って満員電車民なんじゃね?
自分らの鬱憤を他人にぶつけてたんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
>>189
お?
どこからの情報?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
こいつらって何の仕事なの?ライフラインに関わる職の連中なんだろうね??

私も今日から仕事だわ。午後からだけど。
休みにしてほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
マスクしてればウイルスは外に出ないって知ってるか?
飲食店でマスクしてる馬鹿がいるのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
>>16
ネタやろ?濃厚接触の意味ちゃうで、って突っ込み待ちやんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
>>116
高齢者+病弱な若者+運悪く事故や大病を患った人
これらが死のうと問題ないなら自粛やめていいかもね。

高齢者治療の優先順位下げれるなら良いけど、日本じゃこれができないしベッドも医者も足りないから通常時助かってた命も助からなくなるでしょ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
東京一極集中の経済政策して来たんだから人口多い東京が
みんな働かないと経済も金も回らないから仕方ないと思うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:55▼返信
PCRの準備すら進まない日本が有能・・・。
さすがにそれはないわ。
無理がありすぎる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:56▼返信
※185

政府が無能なのは同意。 今回多くの連中がそれを意識しただろう。

しかしこの件に限っては各々の会社で出勤時間をずらす事くらい対応できるのに
自らはやろうとしない。 そういう「社員を軽視する」会社が多い事も原因だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:56▼返信
自粛警察は平日活動しない
つまり
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:57▼返信
10時過ぎに電車通勤してるけどふつうに空いてるよ
なんで混む時間に乗るの?馬鹿なの?
早朝か遅い時間にずらさないとか頭悪いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:57▼返信
40~60代の会社員が絶滅してポストが空くじゃん、やったね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:57▼返信
会社のために無理して危険な電車に乗って
コロナに感染したら自己責任って会社から白い目で見られるんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:57▼返信
こりゃ韓国に頭を下げて教えを乞うしかねーわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:57▼返信
>>187
他県ナンバー「静かですね…」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:57▼返信
昨日までの40人とか50人とか抑えた意味が無くなるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:58▼返信
ところで休み中販売されてたマスク見かけたんだけど、一つが白いマスクでメイドインチャイナ、一つが黒いマスクでメイドインタイワンだったんだけど、どっち買うのが正解なの?(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:58▼返信
補償や給付の振込がまだだから現金稼がないと払える給料がない会社が多いんだろ
労働者もコロナより経済難で死ぬ恐れのほうが直面してるだろうし
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:58▼返信
>>207
そういうことなら、春麗にまかせろ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:58▼返信
バイトも仕事にあぶれる状態って
氷河期に戻っただけじゃん
またワタミとかが奴隷労働を公然とやるじだいに逆戻りwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:58▼返信
※196
ワイは保険屋だけど連休中もほぼ出勤w連休明けのほうが仕事的にゆっくりできそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:59▼返信
医者が呑気に踊ってSNSにあげてる国があるんだから、もともとたいした事じゃない。
それよりワクチンを推奨されるからそれが怖い。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 10:59▼返信
国の補填がないからってフル稼働するのはどうなのよ
企業側だって時差出勤だの対策は取れるだろ。やれることやってる?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
>>210
黒の上に白
息苦しいなら上下交互にして立体マスク的に
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
※207

なんで嘘ばかりつく乞食国に頼らないといけないの?w

っつーか先週の段階で再感染者1000人超えてるやんw
その対策もできてねえ国がこっちくんなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
>>210
絶対中国
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
けっきょくパタンカスでも政府でもなく、東京都民全体がそもそもクソだからコロナが広まったってことか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
嘘つけ、今日もすいてるよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
>>218
マジになるなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:00▼返信
※201
マスゴミに洗脳されて未だに調査数信仰してるアホがいて草生える
 

しかも精度の低いPCRとかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:01▼返信
>>207
実践できないから…
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:01▼返信
東京はもうどうにもならんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:01▼返信
飲食店は不特定多数が口に物を入れるところだし危険だし我慢して自炊すればいい。パチはただの娯楽だし不要。交通機関と同一には到底語れない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:01▼返信
満員電車だけならそこまで危険じゃねぇけど、
満員電車になるほど人が出歩いてるのは間違いなくまずい
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:01▼返信
>>196
警備業ですがなにか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:02▼返信
インフルより感染率高いのに自殺行為やな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:02▼返信
営業すればいいなんの罰則もない。
まぁ、自粛厨の嫌がらせがあるかもしれないが
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:02▼返信
※204

ほんとそれ
うちは30分ずらしただけだけどそれでも一気に電車内の人が減って快適だよ
結局「経営者」が無能なんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:02▼返信
マスクつけてない奴多すぎる、今日じゃないだろ。この写真。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:02▼返信
>>223
目に入る情報しか信じないは…ねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:02▼返信
※207
はい徴兵制
若い連中は前線で働け
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:04▼返信
最近マジでみんなマスクしてないんだよね
50人以下になったから完全に緩んでるって感じ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:04▼返信
感染経路不明とか言われてるのはだいたい満員電車なんじゃないか
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:04▼返信
よく見ると東京都じゃなくて千葉県船橋市にある駅じゃないか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:05▼返信
まともな会社なら、テレワークとか営業時間短縮による時差通勤とかやってるやろ。
どっちもやってない会社に文句言え。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:06▼返信
感染予防してた奴死ね!
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:06▼返信
まだスワップいうてるw やべぇんだな韓国

韓国メディア「将来的に韓日通貨スワップを望むのは日本。日本経済はどん底に陥る。我々はしばらく忘れて堂々としていよう」
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:07▼返信
いま残ってるのはテレワークできない業種の人たちとかだろ
無職には想像できないだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:07▼返信
在宅勤務できない業種は可哀想。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:07▼返信
>>218
こんなれすにまし゛になっちゃってと゛うするの
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:08▼返信
日本企業の民度がこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:08▼返信
関東でも田舎はもう終息ムードだぞ
スーパーとパチ屋は満車だし公園は人で溢れてる
暑くなってきたからマスクしてない奴も目立ってきた
自粛で8割減とかそもそも目標設定が無理ゲーなんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:09▼返信
こんなときに出社しないといけないのは現場職だけだろう
そういう俺も現場職だが…
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:09▼返信
>>196

がるちゃんに帰れババア!
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:10▼返信
元ツイートは田舎者としがない飯屋か……こういう輩がたまたま居合わせたときの発狂ツイートをまとめでみてそれがすべてと思う田舎者のコメ欄。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:11▼返信
8割減が無理な目標だろうがやらなきゃ
完全に収束まで持っていけないんだから
仕方ないだろう。
ダラダラ感染者が増えたり減ったり長期化させててもしょうがない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:11▼返信
自粛厨がうざいだけで自粛の必要なんかないんだよ
251.投稿日:2020年05月07日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:12▼返信
飲食店が普段どおりの営業に戻ったとたんコロナが出て、その噂が広まったら
客が寄り付かなくなって閉店待ったなしだろうからなぁ
JRと一緒には語れないわな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:12▼返信
社畜生の通勤は非常事態宣言より権限がある国wwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:12▼返信
>>250
それな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:12▼返信
交通インフラが不要不急なわけねーだろゴミ
パチは不要
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:12▼返信
ウイルス完全消滅なんか不可能だし、適当なところで元に戻さんとな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:13▼返信
>>253
もともと非常事態宣言に強権はないし
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:14▼返信
もうスウェーデンだろこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:16▼返信
いつまでも自粛してても飯は食えんしな。
体力のない企業は限界だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:16▼返信
満員電車で感染さらに拡大か、日本だけ収束無理だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:17▼返信
もうテレワーク終わったんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:17▼返信
写真撮ってる人、何を偉そうに。周りから見たら同じ。
文句言う権利1mもないんだから、こうゆうのやめよう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:18▼返信
またマスコミの嘘写真かと思いきや
テレワークとは……
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:18▼返信
公共交通機関には圧力かけないのか残念
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:19▼返信
どうでもいいけどマスクしろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:19▼返信
※253
国に権限を与えるのを嫌がったのは国民だしね。仕方ないよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:19▼返信
14日には解除したいみたいだし日常に戻ろう。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:19▼返信
東京だけ活動していいけど
外に出ないように壁を作って封鎖するか
有刺鉄線を張れ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:20▼返信
こういう人たちが頑張ってるから流通とかインフラが止まらないで済んでるんだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:20▼返信
安倍が無能で保証金出さないからだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:21▼返信
>>263
インフラ整備には金もリソースもかかる、通信会社も大手企業の増強以外は対応していない状況。
中小はなかな難しい状態なんよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:21▼返信
未だに乗車人数制限かけないJRって……
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:21▼返信
最低限の経済活動は止められないから電車は仕方がない危険なのに
それを槍玉に挙げて更に危険地帯を増やす主張とか狂ってんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:23▼返信
3桁再び・・・
東京人は絶対に他県に出張してくんなよなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:23▼返信
>>249
無意味
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:23▼返信
※31
飲食店では面等向かい会話したり一つの皿取り分けとかで感染が多いんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:23▼返信
またコロナが増えるよ!やったね!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:24▼返信
東京にはチンパンジー・・・いや、日本猿しか住んでないんだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:24▼返信
飲食店は努力してるんだから、お前らも早起きして空いてる電車に乗れよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:24▼返信
皆コロナが嘘だと気づき始めたんだろ
それに国のトップがあんなんじゃなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:24▼返信
この語ってる奴らいつ延長出たか考えなしなとこがやべーな。どーせ使われなんだろうけど
まー自分とこは見越してやってるけどさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:25▼返信
さーて、テレワークするか
ガチャガチャ(格ゲーをする音
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:25▼返信
>>1
休業ばかりで補償がー
いつまで言ってるんだろうなこのバカは。

そして補償があれば解決するなんてはずもない

ヤフコメ民かよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:26▼返信
だったら緊急事態条項を認めて、政府に強制できる権限を与えても良いって事だよな?
今文句言ってる連中はそうなったらそうなったで、どうせまた文句言うんだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:26▼返信
感染者が減ったからって気を抜いたらまた一気に増えるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:26▼返信
>>9
ま、改憲は不可避だな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:27▼返信
>>19
日本が発見して世界に称賛されたあの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:27▼返信
補償ガー補償ガーって言ってる人たちさ
10万配った途端にそれまで連呼してた海外との比較やめたよねw
なんでだろうなあ~
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:28▼返信
せやから心配も自粛も楽観もどうもこうもねぇよ、だって仕事始まるんだしって言うたやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:29▼返信
ぶっちゃけ言うとピーク時ピーク時にこれは激空き状態なんだけどね
3密状態を回避するにはテレワークが限界ならオフピーク通勤の徹底なんだろうな
人数規制は不可能に近いから運転本数を増やすならなんとかなるのでは
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:29▼返信
>>269
インフラの一言で逃げてるだろ
被災すればそのインフラ無しで生活せにゃならんのやぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:29▼返信
超過死亡を見ればわかる
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:30▼返信
>>288
まだ10万きてねーよアホ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:31▼返信
>>276
大皿辞めて一人席にすりゃええやんけ
全国1000万の従事者がいるのになぜ殺した?
コロナが免罪符になるんなら鉄道こそ止めろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:32▼返信
その写真撮りに行ってる時点であんたらも同罪と言う事に気付かない
マスコミと同じアホばかり
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:33▼返信
>>288
誰がやめたって?
その金はいつ来るんだよ?
休業補償にしてもそうだ
いつ認可されていつ配るんだよ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:33▼返信
ウイルス自体、インフルよりクソ雑魚ってことがわかったしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:33▼返信
これは会社の責任だろ・・。何でもかんでも行政のせいにするのは間違い
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:33▼返信
まぁ~た小池に怒られてふりだしに戻るパターンだろうな。これ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:33▼返信
感染経路が完全に電車だろうと不明扱いだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:34▼返信
感染経路不明ってJRが原因の場合の数字だったか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:34▼返信
10日までとかにしとけばよかったのに連休までにしてたおかげで会社が判断する時間もなくとりあえず出社するしかなかったんだと思うんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:35▼返信
お・も・て・な・タヒ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:35▼返信
その写真撮りに行ってる時点であんたらも同罪と言う事に気付かない
マスコミと同じアホばかり
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:35▼返信
アベノマスクをして通勤すれば大丈夫だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:35▼返信
>>298
結局人だろ、なんでもかんでも会社のせいするのも違う
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:35▼返信
年寄しか死なないウイルスなんだから年寄だけ隔離していけばいいだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:36▼返信
他国が経済活動を再開してきてるのに致死率の低いウイルスにびびる暇があったら
自分からかかって免疫を獲得して他と差をつけるのが最適に思う。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:37▼返信
呑気な奴等よのう
バタバタ倒れてから後悔しても知らんぞ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:37▼返信
全然おかしくない
基本、駅構内は撮影が許されていないからね

迷惑にならない程度であれば認められることはあるけど、なんにせよコロナとか関係ない
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:37▼返信
安部総理さんは本当は今日から経済まわす予定だっただろうな

東京知事とか本当余計な事しやがって
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:37▼返信
>>288
数字だけが踊って予定、条件付き、妄想だったりと現実ではなくて、叩けなくなったんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:38▼返信
数万人死んでるニューヨークですら電車は止めてないけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:38▼返信
まだマスクせず行動してる奴いるからなぁ、、
そんな奴らが行動するたびに無自覚にコロナバラまいてんだぜ、、
ほんと何とかしろ糞政府
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:39▼返信
>>307
これな
死にたくないやつが家に引きこもって家庭内対策しっかりやればいいのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:39▼返信
>>311
大阪もな、こっちもかなりイキってる。
完全にパフォーマンス政治やってる
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:39▼返信
とととととんき~~~~~んwwwwwwwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:39▼返信
飲み屋で酔ってマスクしないで喋って飲み食いするのと、無言でマスクしている満員電車だったら、
満員電車のほうがリスクが低いと思うけど。
対策をしていない飲食店にはいけないよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:40▼返信
これ、自粛延長の発表が遅すぎたのが原因の一つだわ確実に。
GWの期間中に発表とかされても、会議もできへんし、テレワーク延長の指示も社員に出されへんやんか。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:40▼返信
東京中心に人口密集推進しといて急に三密を避けろとか無理がある、全ては伝染病感染リスクを無視し続けた都市計画の結果
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:41▼返信
あーこれはまた元に戻る・・・
学校始めたところあるし・・・
もう外に出ないと限界なのね・・・
あとはなるようになっていくだけ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:41▼返信
これは東京都知事が対策しないとダメな案件でしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:42▼返信
はい、全員罹患確定ですね
御愁傷様です
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:43▼返信
健康な若い人は風邪とかわらん
年寄りしか死なないから
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:43▼返信
満員電車は最初からおかしいだろ。分かってて今も勤めてるんだから誰が最初からおかしいんだろうね
コロナ関係ないだろ、よりおかしい奴らがすし詰めになってるだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:44▼返信
事業継続要請出すような業種以外は一律自粛要請しない限りこうなるのは当たり前
自粛要請されてない企業が仕事一切止めないのは目に見えてる
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:44▼返信
まあだがもう限界なのは確か、東京はガチで仕事が密集しすぎてるなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:44▼返信
ところがどっこい感染経路不明者の多くは電車じゃなくて飲み屋風水という事実
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:45▼返信
中小零細企業ほどテレワークに対応できない。そして日本は中小零細の割合が多い
工場勤務とかももちろんそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:45▼返信
しゃーない、しゃーない
政府の方針では5月6日までっていう期限を設けてたんだ
期限が切れる直前になって延長宣言をしたところで馬鹿には届かないさ
世界は9割の馬鹿で回ってるから、これが正しいんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:46▼返信
交通インフラ止められるわけないし具体的にどうしろと言うのか
テレワーク要請も自社出勤要請も無視してるやつらがこれだけ居るからこうなってるんだろ
憲法改正して事業停止させるしかなくね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:46▼返信
満員電車ゼロ!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:46▼返信
政府が緊急事態宣言を5月末まで延長すると発表してから初の平日となった7日、首都圏の主要駅では通勤客の姿が減ったままだった。最初に7都府県に宣言が出てから1カ月、自粛が長期化し先の見えない日々に「普通の生活に戻りたい」「ストレスがたまる」と悲鳴が上がる。一方、一部地域では店舗再開など緩和の動きも始まった。
ゴールデンウイーク中は閑散としていたJR東京駅周辺。連休明けの7日も行き交う会社員らはまばらで、ほとんどの人はマスクを着けていた。

普通に減ってるって報道もあるけど?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:48▼返信
若い人間は大丈夫は嘘なんじゃないの?
若い奴は脳梗塞とか心筋梗塞になる可能性があるって言ってるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:48▼返信
>>314
喋らなけりゃ問題ねぇよ
寧ろマスクしてるからって喋ってる奴らの方が遥かにリスクが高い
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:48▼返信
これで5日~1週間後に感染者数増えたら何が原因か明確に分かるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:49▼返信
これがニッポンの力だ!!

御愁傷様
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:49▼返信
いい加減気付け
東京都だけ締めあげれば収まんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:49▼返信
山梨テロ万個って電車通勤だったのかな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:50▼返信
対策はしません。この国は先進国ではないので…。
今お偉い方は言い訳をあれこれ考えているだけです。諦めましょう。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:50▼返信
連休中に自粛延長されてもgw明け7日の初日は出勤せざるを得ないと思う。賢い企業は今日の判断次第
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:50▼返信
※328
ソースもないくせになにほざいてるんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:51▼返信
収束するわけないんだよなぁ
再々延長とか言い出すぞ、そのうち
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:53▼返信
経済回す方が大事だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:54▼返信
大阪はまだまだ少なかったぞ
御堂筋は知らんが
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:54▼返信
満員電車なんてコロナ初期から散々言われてたが政府が認めないからな
もともと通勤で混んでるからGW開けたら仕事始まって混むに決まってるじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:56▼返信
国に強制する権限を与えなかったからね
強制力のある命令なら補填をするしかなくなるが
要請ならあくまでも任意で自己責任だから
国には保障しない自由があるw
命令と要請の違いを活用してるだけww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:57▼返信
未だにどこもやってない休業保証をやっているところがある世界にいきているのがいるのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:57▼返信
飲食店はだめだろ
あと旅館とホテルも自粛を続けるべきだわ
(電車で会社に向かいながらうってますw)
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:58▼返信
>>345
近鉄と環状線は空いてたわ
先週よりは多かったけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:58▼返信
東京から出ないでね😉
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
電車はノットギルティ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
※344
その通りだ
そろそろ通常運転に戻さないと経済の素地が壊れて経済復興すら難しくなる
そうなってからでは何もかも手遅れ
物資供給もまともにできなくなって当然医療も崩壊する
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
>>51
くそ都民はほんと馬鹿だな死ねよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
これの対策ってどうすんの?
フルリモート化出来てない企業に説教入れてくの?

問題なのは分かるけど、実際問題どうやって解決すんだよ
無数にある企業の非リモートの集合体なのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
>>351
都外からくるんだよなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
二週間後また100人だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 11:59▼返信
満員でも電車内は基本無言やしな
359.投稿日:2020年05月07日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:01▼返信
大阪府知事みたいな遣り手に日本のリーダーになって欲しい
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:02▼返信
※319
自粛延長なんて明らかなのに、GW前に何の対処もしない会社も無能だろ。
うちの会社は様子見で1週間テレワーク延長をGW前に決めてたから問題ない。
政府が発表してからじゃないと何も動けないってアホすぎ。経営者失格。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:02▼返信
>>1
不要不急との区別がつかないガイジは4ね
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:03▼返信
>>360
マスクつけてるのに話すときにマスク外すやつのどこが遣り手なんや?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:03▼返信
通勤電車とパチは滞在時間が全然違うやろアホか
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:04▼返信
※353
医療一択でも崩壊
経済一択でも崩壊

どうすればええんや…
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:04▼返信
乗車率のことを言ってる奴は定義を間違えて使ってるんだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:05▼返信
これはマジでおかしいよな
なんでこれには政府はダンマリやねんと
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:06▼返信
東京だけ死ぬんなら別に
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:06▼返信
これ三密とかマスクより
よっぽど重要なのが
つり革とか手すり触らないことだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:07▼返信
>>365
どっちもほどほどにいい感じにやっていく
つまり今がわりと正解
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:08▼返信
>>361
業種や現場によるのでなんとも言えないぞよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:09▼返信
呑気に書き込み出来る世の中の地盤を支えてる人達やん
ほんまご苦労様やで
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:10▼返信
都民は馬鹿だからな仕方ないね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:10▼返信
大半が帰休にしても社会的にそこまで問題ない不要不急の業種だよな?

生活に最低限必要な業種以外通勤禁止にすべきやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:10▼返信
今日だけだろ。明日からまた在宅になるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:11▼返信
なんで都民は電車に乗るの❓
歩けよクズ共
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:13▼返信
緊急事態宣言の31日までの延長は東京だけにしてくれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:14▼返信
>>368
東京が死んで僕が生まれた
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:14▼返信
小池「通勤電車はOK
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:14▼返信
テレワークもできないトンキンカンパニー
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:16▼返信
さあ、また増えるぞお
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:16▼返信
>>43
東京メトロも開いてるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:17▼返信
よし改憲するか
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:17▼返信
最近すっかり聞かなくなったけどロックアウト(都市封鎖)な
あれ6月か7月にあるよ、覚悟しておいてね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:17▼返信
夏にマスクしたくねーわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:18▼返信
まーた補償ガーとか言ってる金クレ乞食がおるんやなww
なんで金貯めてないの?
普通の人は金貯めてるよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:18▼返信
ジリ貧トンキンは死んでどうぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:19▼返信
【速報】中国で新たなウイルス!!! 中国人の子供達がヤバい症状で次々と死亡・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:19▼返信
とりあえず今日は出て会議で今後の対応を決めるんやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:20▼返信
時間差通勤にしろよ
無能
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:20▼返信
密集しすぎ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:20▼返信
日本でコロナが蔓延してるの全部、東京のせいじゃん。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:21▼返信
>>389
そんなのテレビ会議でいいじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:21▼返信
※31
実際に向かい合って話しながら食事すると高確率で感染する
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:22▼返信
社畜「会社が楽しい」
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:23▼返信
批判してるのはクソ左翼だから

左翼こそがウイルスなんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:24▼返信
何言ってんだ?
 
東京の満員電車はこんなもんじゃない!
 
これでも以前の50%くらいだ!
398.投稿日:2020年05月07日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:24▼返信
ばかじゃねえの?
なんでこの一ヶ月の間にフィードバックかけながらテレワークのシステム構築してねえの?
伸びることなんざGW前から大体分かってたでしょ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:25▼返信
とりあえずは今日だけはは出勤せんといかんやろ
色々と報告と今後の対応の協議必要
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:25▼返信
>>398
不要不急の業種が大半だと思うが??
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:25▼返信
>>393
接客業の人の前でそれ言えるん?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:25▼返信
>>393
それが出来ないのが日本社会だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:26▼返信
東京都市計画でビルだけ作って住居地を郊外に並べる無能思想を貫いたからな
元の思想は住居と職場を近くに分散する思想だったのにアホが曲辺してこうなった
そんな無能思想の元で2020年にもなって仕方ないだの常識だので片付けたからこの様なんだよ
我儘と一喝して根本的に解決しようとはしないほんと呆れるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:27▼返信
都民は満員電車大好きだもんな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:28▼返信
>>400
テレワークでやれよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:28▼返信
日本の恥

東京
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:29▼返信
問題なのは、この乗車している社員が
自分たちが出勤することは不要不急ではなく、必要だと思ってることなんだよな
この「必要」は日本のライフラインの維持に必要なんじゃなくて
あくまで自分の生活、会社の利益のために必要なんだけどね
つまり、緊急事態という事態が全く理解できてない
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
小池「7日と8日も休みにしろという要請に従わなかった企業が悪い
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
なんでこんなに混んでるの?×数万人
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
>>408
別に帰休でも大半は節約すれば生活できるレベルだろうけどな
たとえ貯蓄がほぼ無くても
借金ローンでカツカツの馬鹿は知らんが
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
本当にこのままじゃトンキン狩りが横行するぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:31▼返信
また感染報告増えるんやろなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:32▼返信
ゆりこっこ!なんとかして!
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:32▼返信
西村「愚民は幾ら新でも構わないからパチ屋は営業しろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:32▼返信
そりゃとりあえず5頭だから出社日にしようって会社多かろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:33▼返信
書類にハンコを押さなきゃいけないから必要
リモートだと仕事の効率が落ちるから必要
部下を見てないとまともに仕事しないから必要
社畜の考える必要なんてこんなものさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:36▼返信
GW明けで月初処理が溜まってるから
普段はバラけてる人たちが集中してしまったんだろうね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:37▼返信
満員電車止めないと、来月も自粛継続かな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:38▼返信
>>418
そうなることも予想できないのかね
それか予想してながら都合よく仕方ないよね?と解釈したのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:38▼返信
>>419
継続しないから安心しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:38▼返信
>>298
延長の宣言を早めにするべきだった。思ったより人が減ってないぞ感染者数も緊急事態宣言後の検査で減ってないぞというのが分かった時点で延長する意向を示さないからこうなる。
延長しないと無理じゃ無い?て空気は4月20日にはもう流れてたけど空気じゃ会社も人も止まらないんだわ。
4月20日〜24日の間に打ち出せなかった政府の責任は結構重いと思う。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:39▼返信
まぁ、パートバイトフリーターしかした事のないニート君たちには分からないかもしれないけど
会社でしかできないことって山ほどあるのよ
テレワークしてるところだってすべての仕事をテレワークで処理してるわけじゃないからね?
あ?知らなかった?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:39▼返信
>>319
GW前からわかりきってたし、延長は規定事項だったろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:41▼返信
経済回せよ、ロ~リン♪ロ~リン♪
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:41▼返信
補償する価値ねーだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
止めれたら経済停滞するからやろ、ゆるしたれゃーや


満員電車を犠牲に、コロナ感染者を召喚ッ!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
コロナ関係なく惨めだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
批判ばかりする奴、お前らこそ家から出るなよ
外で働く奴がいるから日本が回っているんだよ
お前ら批判厨みたいにバカのひとつ覚えで「自粛」「自粛」騒いで引き籠してたら食いモンだって運べないんだよ。
おまえらバカか? ブカンウイルスに脳みそ感染させれて脳みそが壊死起こしてんじゃねーのか? 何がトップガンだよwwwwwwwwwww この9cmガンがよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
飲食店批判してるのはサイコパス
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
東京だけやろ
地方はそんなことはない
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
>>423
それすら出来ないのなら帰休にすれば良いじゃん
そもそもやってるとこはこの一ヶ月でテレワークでの認証システム等を構築してるからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:43▼返信
>>420
予想できても回避不可
決済処理等はどうしても会社に来て処理しなきゃならない
まぁ分かりきってた延長を見越せなかった経営層とかも居るだろうけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:43▼返信
>>420
例えば発送業とか職場に行かないと無理ゲーやろ。相手企業にも休み合わせないと行かないし。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:43▼返信
>>395
給料は補償されても一週間も部屋に閉じ籠ってて辛かったけどやっとお仕事ができて嬉しいです
動いてないと暇すぎて本当に辛い
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:44▼返信
いい事考えた
電車乗る人をイニシャルごとに分けて分散させるのはどう
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:47▼返信
>>419
来月どころかお盆も自粛確定だろ
SARSの収束でも8ヶ月かかったんだから、今回はそれ以上かかるのは目に見えてる
まだトンネルの半分にも到達してない感じ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:50▼返信
>>386
本来国が国民と企業を守らないといけない非常事態でなんで国が動かずに国民の金をあてにしてるだよ、誰がどう見てもおかしいだろ!個人の事情で金がないならともかく非常事態なら元々国が国民の衣食住の権利を守って自粛させるもんだぞ
国民が国と運営する政府を守るんじゃなくて国もとい政府が国民を守るのが当たり前なんだよ!お前は常識も知らない馬鹿なのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:51▼返信
>>429
何かが貴方を苦しめていますね
そんな時はアベノマスクを神棚に飾り「安倍晋三様万歳!」と万歳三唱するのです
すると嘘のように心が晴れ渡り貴方の周りには神風が舞いますよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:51▼返信
自粛警察が電車に爆竹投げそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:52▼返信
>>427
動けば確実に病状が悪化するの患者に
「仕事に行かないと給料もらえないんだ」って言われて仕事に行かせるようなものだぞ
経済的理由無視してでも治るまで安静にするのが普通の対処方法だ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:52▼返信
>>438
平常時の自己責任と混合してるアホに理解を求めないほうがいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:53▼返信
ゲェジに合わせて自粛なんてしなくていいだろ
どうせ稼働年齢層はほとんど死なない病気なのバレてんだから
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:56▼返信
>>443
死なないんじゃなくて、寿命を削られても若い人はまだ残ってるから平気なだけ
肺は確実に侵されて余命は減るよ
後何十年後に自分たちが年寄りに「なれれば」いいね(その前に死ぬ可能性高いけど)
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:57▼返信
すげえよなあ
自粛ガイジって運動不足が引き起こす健康障害とか経済悪化に伴う自殺対策のことは考えてねえんだもん
例えば散歩が必要な糖尿病患者とかは今年悪化するやつかなり多いんじゃねえかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:58▼返信
「国民を助ける気」?
そんなもの最初からあるわけないじゃん
いまさら何いってんの
権力者にとって国民なんて搾取する奴隷
唯一怖いのは一票持ってることだけど
バカだからそれを使わないでネットで文句言うだけ
どんなに痛めつけても構わないただの家畜だよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:58▼返信
>>441
じゃあその普通が出来るように安倍に働きかけろよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:58▼返信
>>29
じゃあパチ屋も営業していいよね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:58▼返信
知ってるよ、全国人口70億越えでしょ?、間引くだよ言わせんな恥ずかしい
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:00▼返信
>>412
やってみろよヘタレ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:01▼返信
>>445
家の周りの間隔を開けてのウォーキングは禁止されてないが?
許可されてるのに行ってないのは単なる怠慢だ
452.一本鎗 改投稿日:2020年05月07日 13:03▼返信
NY州のクオモ知事は6日の記者会見で、過去3日間に新たに入院した患者のうち退職者が37%、失業者が46%で非就労者が計83%を占め、就労者は17%だったと発表した。
 知事は、日常生活で公共交通機関を使う人は4%で「84%は文字通り自宅にいた」と述べ、マスク着用や手洗いなど「自分の身は自分で守る」ことが重要だと強調している。

 とにかく家に居ろと、自粛を無理矢理強制しても意味は無く、個人が自発的にマスク着用や手洗いうがいを実践してこそ意味が有ると言う事である。
 自粛しないからと、個人が経営する店に嫌がらせをしたり、綺麗に咲く可憐な花を余さず切り落とした所で、「自分の身を自分で守ろう」とはならない。
 力で他者を抑え込めば、それで何とかなると思い込んでいる輩は愚かである。今すぐに改心したほうがよいだろう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:04▼返信
>>445
安倍晋三様がお決めなさった自粛要請に対し背徳行為を働くとは何事だ!!神に背いた国家反逆罪で粛清されるべきである!!
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:05▼返信
>>451
自粛けいさつ「あいつ走っとるやん!SNS上げたろ!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:06▼返信
延長のアナウンスタイミングが遅すぎる
企業側で自粛延長のアナウンスをする時間を考えろバカ政府
しかも休日に決めるとかもあり得ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:07▼返信
>>452
自発的に出来ないから、この有り様なのだが?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:07▼返信
>>308
じゃあ早くつり革舐めてこいよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:10▼返信
ウイルス禍でも満員電車は走り続け、発熱しても四日待てと言われ、待てば手遅れになり、そうかと思えば大臣がそれは誤解だと答弁し、与党議員は靖国で拝み始め、困窮した女性が性産業に入ることを楽しみに乗り切ろうという話が笑い声とともにラジオで流れる。
よく正気を保ってられるよな

↑こいつが正気じゃないのは分かった
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:12▼返信
各駅停車で換気されるるから…
みんな喋らないし飛沫も飛ばない
リーマン止まると日本経済が死ぬ10万すら出なくなるぞ
飲食店全滅しても問題ないデリバリーやテイクアウトで凌いでるとこも多い
文句あるなら韓国でも行っとけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:13▼返信
【新型コロナ】 世界「日本技術が詰まった全自動PCR検査機に助けられてます。
韓国式?あんな危険なものやらないよ」⇒ 日本のメーカーに感謝状
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:13▼返信
>>459
最後の一文で台無し
韓国の呪縛に囚われてる韓国脳
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:13▼返信
品川はしゃーないやろ。。。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:14▼返信
別に許してなくね?
攻撃対象が多すぎて、一つ一つの声が小さいだけで
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:15▼返信
※459
お金がないなら刷ればいいじゃない的なジンバブエ脳なんだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:20▼返信
【口封じ】在米中国人研究者、自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究中 殺人犯も車内で謎の自殺
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:21▼返信
万能政府を要求するなら権限と実行組織(人、物)が足りない
幸い中の不幸とでもいうべきか、途上国と違って仮想敵に自国民がいないから実力行使が不可能だものな
すきま的に被害がないけど、共産党以外のすべてに同情するほかないわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:21▼返信
これ不要不急の外出には当てはまらないよね。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:21▼返信
なにが Stay Home だ バカヤローw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:24▼返信
>>283
コロナ暴力団の恐喝です
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:26▼返信
これ全部去年の写真やん(笑)
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:34▼返信
補償がないなら働くしかないんだよなー
472.一本鎗 改投稿日:2020年05月07日 13:37▼返信
>>456
 自発的に出来ないなら強制的・力で抑え込めば良いと言う考え方が「有害」であると言っている。
 自発的に手洗いうがいをしなければ「罰金」なんてやれる訳が無いだろう。

 嫌がらせや、美しく咲く花(生命)を刈りとって迄「自粛」が正義で有ると他者に強要するよりも、自らと身の回りを清潔にして、「美しく」生きるのが大切である。
 日本古来から続く神社・仏閣には、美しく生きるヒントが詰まっている。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:38▼返信
交通インフラ止めるのと店舗の自粛を同列に語るのはおかしいでしょ。
接触の8割減になっているなら混雑は緩和されるはずなんだから、テレワークできない職種にしても出社時間ずらすとかそれを促すような政策が必要なんじゃないの?
田舎の車社会ならともかく、都会で交通インフラ止めちゃったら完全に身動き取れない人が出てきて今以上に大騒ぎだよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:39▼返信
だから東京は減らないんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:42▼返信
もう東京はダメそうだな
遷都して第二新東京を作らないと
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:44▼返信
日本は企業戦士というくらいだからな
たとえ死んでもウイルスごときで休むなってこと
ほんと狂ってるよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:44▼返信
【ワクチン厨死亡】新型コロナウイルス感染者7500人超のデータを調べた英ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンは、ウイルスのゲノムに198個の突然変異を発見した。遺伝学雑誌「感染症の遺伝学と進化」に研究結果が公表された。

来年も再来年も終息しません、さようなら
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:46▼返信
国からの補償がなきゃ企業はリモートとか出勤規制しないのかよ・・・
何でも国せい、はいはい
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:47▼返信
地方ですが買い物帰りに再開したパチ屋の駐車場見たら案の定いつもより車たくさん停まってたw
大回収ってわかってんのに依存症はやっぱり違うね
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:51▼返信
トンキンの民度に笑う
今までの自粛が台無しじゃねーかよ・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:54▼返信
要するに自粛なんて意味ない。
死ぬやつは死ぬ、死なないやつは死なない。
それだけの事。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:55▼返信
トンキン
感染者増えるな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:57▼返信
1枚目の新宿の写真、右奥にりんかい線の70-000形が写っているが、投稿時間の前後にこの車両で三番線に入る運用は無いからガセだな。
2枚目の船橋は写ってる路線図に高輪ゲートウェイがないからこれも古い写真。
3枚目は丸ノ内線の車内広告が去年の12月のものだからこれもガセ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:58▼返信
おしゃべりの飛沫入り放題の皿料理やジョッキを口にするんだから飲食とくに居酒屋やキャバのほうがリスク高いだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:58▼返信
というガセコメント
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:00▼返信
さっきテレビで休業要請解除の地方の
飲食屋が出てたけど向い合わせテーブルで
横の間隔あまり空けずに客入れてた。。。
閉めてた分、客入れたい気持ちは分かるけどさぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:01▼返信
こんな厚着してんの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:08▼返信
自転車や歩くって選択肢は無いわけ?
遠くの人なら仕方ないけどさぁ...
30分くらいの通勤なら電車使わなくてもいいだろ

489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:09▼返信
というか今日自身事故あったぜ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:14▼返信


最寄駅が品川やけど
全然少ないぞ
普段は小走りも無理やからな?

491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:16▼返信
へえ電車の中って向かい合ってぺちゃくちゃしゃべるんだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:18▼返信
サラリーマンだって出社したくねーんだよ。
満員電車なんて嫌に決まってんだろ!
非難するなら出社させる会社を叩いてくれよ!
俺達だって満員電車なんて乗りたくないよ!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:18▼返信
電車でクラスターは確認されてませんので
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:22▼返信
コロナで死ぬか経済的に困窮して死ぬかの二択なんだから、そら金優先するだろアホか
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:24▼返信
>>48
いいえ、禁止にしてそれに対する保証ができない上のせいです
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:26▼返信
喋らなきゃ意外と感染しないんじゃね満員電車
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:29▼返信
乗ってる奴が批判してるほど滑稽なものはない
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:30▼返信
国が悪いってことにしようとしてる奴等がいて草
こういうのは会社が配慮して分散出勤可能とかで対処するもんじゃねえのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:31▼返信
もう電車乗ってる奴、打ち○しちゃえよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:32▼返信
交通違反したバカが他にも違反してる奴いるのに俺だけ捕まえるなと言う類はアホの理論
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:35▼返信
>>161
バカはお前だ 2ヶ月引きこもらせたいならその分保障が必要
自粛としか言えない国が悪い
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:37▼返信
朝は喋ってないけど帰りの時間帯だと結構喋ってる人いるんだよね
夕方の混在状況は平時の朝ほどではないけど緊急事態宣言下の朝よりも混んでいて平時の夕方と変わらないくらい
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:38▼返信
>>364
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
>>31
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:40▼返信
うちの会社はずっと在宅勤務だよ

連休開けだからという特殊事情だといいけどな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:40▼返信
グッバイトンキン
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:41▼返信
※488
どういう計算だよってツッコミ待ち?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:46▼返信
パチ屋よりよっぽど密なのに何で電車は許されるの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:48▼返信
でもコイツ等って本当にリモートで仕事できないのか?
面倒とかよくわからないとか判子とか言ってるのとマジで電車に乗らなきゃいけない人間とはまた別だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:50▼返信
※493
パチ〇コ店でクラスターは確認されましたか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:51▼返信
コレを機に満員電車の解決頼む!!
出社遅らせた企業に助成金とか!
官公庁は率先して在宅やフレックス制度導入とかさ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:53▼返信
あのギュウギュウっぷりなら全員観戦して地獄絵図になってもおかしくないけど
電車の中はマスクしてる上にしゃぶる事は殆ど無いからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:59▼返信
不要不急の外出をやめろって意味分からないの?仕事は不要不急じゃないから誰も責めてないだろ!って言ってたやつどこ行った?
514.投稿日:2020年05月07日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:01▼返信
>>507
そのくらいの距離なら電車使わなくてもいいだろって話だよ、マヌケ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:01▼返信
真面目にルール守ってる奴がバカを見んだよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:04▼返信
>>509
数人の零細企業ならともかくそれなりの規模の会社になると設備を整えたり制度を変えるなんてすぐには出来ないし金もかかるから仕事の性質としてはテレワークできる仕事でも現実的に今は出社するしかない企業は多いと思うよ
社員個人が「在宅でも出来るから出社しない!」って言ってなんとかなるわけじゃないから
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:08▼返信
これが地獄の自民党政権か・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:14▼返信
>>517
うちは何万人もいるデカい会社だけど、デスクワークの人はほぼみんなテレワークに切り替えたよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:15▼返信
うちは元々在宅勤務できる環境があったけど、個人情報とか機微情報を扱うのは許されてなくて、これを機に許可するかって話ももちろんあったけど、コロナだからって情報漏洩が許されるわけじゃないからアカンやろってことになって結局そういう業務をしてる特定の社員は出社せざるを得ない状況
今は自粛警察とかが出るくらいコロナに関するのバッシングが強いけど、実際他の何もかもを犠牲にしても「コロナだから」で許される世の中にはなってないからある程度は仕方ないと思うよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:18▼返信
Pマーク取得してるようなとこだとテレワークへの移行とか大変そうよね
派遣・協力会社を入れてるようなところは情報セキュリティの観点で難しい
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:23▼返信
皆今までよく耐えたよね
飲食店なんかは廃業まで出したり、自殺者まで出だしてるし
身内の死に目にも会えない、大切な人が苦しんでいる
そんな今までの自粛の結果が、この満員電車
はっきり言ってやろうか?

今までの一切合切が微塵の猶予も無く無駄だった
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:24▼返信
>>431
神戸三宮も大概えぐいぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:32▼返信
>>16
夜の濃厚接触。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:34▼返信
自粛期間を無にする
都封鎖も止む無しってレベル
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:41▼返信
※477
新型ウイルスが変異を繰り返しているからといって、悪い方向に変化しているとは言い切れないと指摘。ウイルスの感染力や毒性が強まっているかどうかは、今のところ断定できないと語った。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:51▼返信
>>354
あれ?5月6日で収束したんじゃなかったっけ?
もう普通に出掛けてるわw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:51▼返信
 
そりゃインフラと飲食店、どっちが優先順位高いか子供でも分かる
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:57▼返信
>>522
無駄じゃないでしょ
新規感染者が0になった地方自治体も多いし、東京以外はほぼ収束してきてる
GWで懸念されてた東京から全国への感染拡大は防げたと言っていいし、これは明確な成果だよ
あとは東京だけ何とかすればいいんだから問題はずっと簡単になってきた
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:04▼返信
実際問題、人は経済でも死ぬから経済活動を全部止める事は出来ない。

それに電車はこれまで実はクラスターを作っていない。理由はおそらく、みんなマスクして黙ってるからだろうな。数分おきに空気も入れ替わる。

同じ乗り物でも飛行機はひとり感染者が乗り込んでいると20人弱に感染が広がると言われている。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:05▼返信
文句言ってる奴がその状況を作り出してる要因だって判ってんのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:06▼返信
いや北海道が第二波でやばくなってるけど
なんとかしのげた第一波の4倍くらいの状況になっている
第一波と第二波で明らかに毒性が違う
まあそれでも東京と比べりゃ少ないけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:07▼返信
>>529
楽観的で良いな
羨ましい
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:10▼返信
>>530
ウイルス自体はばら撒かれているが、その宿主が数分~数十分で全員移動していくからね
船とは違うよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:11▼返信
>>1
来週あたりトンキンは感染者数4桁かな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:13▼返信
>>3
トンキンのガイジどもは字読めねぇから意味無いよ。
だからこんだけウジ虫どもが駅に湧いてるんだわ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:26▼返信
【速報】保健所でコロナ疑惑の死者の検査を拒否するケース多数発見される

日本の新型コロナ死者数をめぐる疑惑が、とうとう決定的になった。解剖医が新型コロナ感染が疑わしいと判断した死亡者でも、保健所などから検査を拒否されてしまうケースが多数あることを「日本法医病理学会」が発表したのだ。

あーあ、終わったなwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:32▼返信
すごいね安倍は
責任取らないのかな?
厚顔無恥とはこのこと
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:33▼返信
※537
検査不要厨はこれにどう答えるの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:35▼返信
>休業要請ばっかで補償がない。

補償なんかしきれるわけねーだろバカ
日本経済の規模なめんな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:36▼返信
>>537
ソース知らんけど法医学者が足りないって話じゃないの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:48▼返信
安倍はオロオロして人から言われたことしかやらず
小池はヒス起こして暴走、言われていないことまでやり出す
国がだらしねえから地方の統制取れず好き勝手なことを言い始める
出口戦略も決めきれずそれは地方の仕事だと手綱を放り投げ
恐らく14日31日も決めきれず延期、自粛レベルは地方に任せるで逃げるぞw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:48▼返信
さすが日本のサラリーマン
命よりも仕事が大事
まだこの国は大丈夫だな
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:48▼返信
普段の品川駅を知っている人からするとこれでもガラガラレベル(普段の2~3割)
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:48▼返信
>>537
ソース記事読んだけど
まぁ死体の検査より生きてる患者の検査の方が優先だろうな。
今後のこと考えたら「この死体のコロナ検査も必要だろうが!」ってのは解るが。
その程度の感想です。

検査キットの精度も7割とか低いし、今やっても感はある、死体なら1部細胞のサンプル取っておくとかで何とかならんのかね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:52▼返信
満員電車に乗ってるやつ全員そう思ってるから
お前が特別じゃないんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:54▼返信
本来の品川駅はホームから人が転げ落ちそうになるギリギリを軽やかにスルーする手練れのリーマンと
地獄の圧縮率に今日死ぬ覚悟を決めてしまった地方出身者との悲喜こもごもが超高速で行き交う
そんなリスキーな駅なんだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:55▼返信
娯楽で死ぬのはNGだけど仕事で死ぬのはOKな社畜大国日本だからな…
命が惜しいリーマンは一旦ニートにジョブチェンジ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:59▼返信
何度も言ってるけど、満員電車止めなきゃ、いくらパチやら飲み屋やらゴルフやら叩いても、何の意味もないんだよなあ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:21▼返信
もうすぐ収束しきりそうなのにみんなの自粛努力を無駄にする企業に唖然
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:28▼返信
>>550
最初から自粛自体が無駄だろ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:32▼返信
>>533
ポジティブな情報は見ないで、ネガティブな情報を集めて不安がってても何も良いことはないぞ
コロナが終息しても精神が病んでたら意味がない
553.投稿日:2020年05月07日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:53▼返信
この人達 食事どうしてんだろ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:59▼返信
出勤者が悪いんじゃない企業が悪いそしてそれを指示出来ない国も悪い
これでまた爆発的に感染者復活するねw
補償またもらえるからいいけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:03▼返信
生活する上での重要性が別格なのになんで飲食なんかが同列に語ってんの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:12▼返信
※68
死ぬまで断食しててくださいね
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:47▼返信
※554
弁当
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:01▼返信
政府が掲げる新しい日常生活の結果がこれか、感染拡大防止のために休業してる観光地のホテルや旅館は怒っても良いのでは😃
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:10▼返信
【速報】インドで韓国企業のLGがガスを漏洩し5000人の被害者続出
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:14▼返信
満員電車と飲食店を同列に語るやつは馬鹿だと思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:20▼返信
>>521
逆にPマーク取るために情報管理を徹底してる(持出し関係の手続きとかルール化されてる)からやりやすいぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:23▼返信
GW明けで、月初の請求書やらなんやらの書類処理する必要があるし
勤怠処理を会社の専用端末で実施するとか色々理由はあるだろうから、ある意味仕方ないところがあるんだよね
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:29▼返信
いつまで続くか分からないんだしいいんじゃね、
早いとこ経済活動もとに戻さないとマズイよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:29▼返信
すばらしい社畜達だ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:31▼返信
経済を回すという一点に置いて通勤電車は見ないふりなのさ
誰がための自粛、誰がための経済なのかよくわかるだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:38▼返信
>>559
もう営業再開していいレベル
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:43▼返信
トンキンが収束しきれない原因がこれ
この分じゃまた増えそうやね
569.投稿日:2020年05月07日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:56▼返信
品川は普通のときと比べたらこれでもかなり人少ない方だと思うけどなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:15▼返信
今日から営業再開してるテナントビルも多いからなそりゃ混むよ
小さな個人店みたいなとこの方がシッカリ自粛してて酷い話だよ
まぁテナントに入ってる企業はよっぽどビルが融通利くとこじゃないと再開したら強制開店だもんよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:17▼返信
今日から開店してたアニメイトもめっちゃ行列つくってたしオタクさんもウッキウキで外出よww
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:26▼返信
まじで東京封鎖したほうがほうがいいんじゃないか?
それが無理なら関東封鎖。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:37▼返信
社員がコロナにかかったら医療費や慰謝料を企業に負担させれば満員電車無くなるのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:51▼返信
弱いものいじめしかできない乞食つべのやつはこれを止めて来いよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:55▼返信
俺は有給取って休みだったけど、
俺の通勤経路である新宿駅の埼京線ホームが写ってて驚愕なんだが…
すっかり混雑率戻ってんじゃん…
あんな車両にコロナ感染者がいたら一気に広がるわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:48▼返信
一人一人が電車に乗らなきゃいいじゃん
自業自得
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:52▼返信
※540
お前ホンマに馬鹿だな
少しは勉強しろよ
国債発行すれば休業補償なんて余裕で出来る
100兆程度あれば余裕足らなければまた発行すればいい
勉強しろ馬鹿
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 23:05▼返信
出勤させてる会社アホだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 23:31▼返信
満員電車は良い感染

パチ屋飲み屋は悪い感染だ

何が違うんだって?反論は自粛しなさい
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 23:54▼返信
ワイは朝4時出発の自転車通勤に変えましたとさおやすみ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 23:54▼返信
日本は韓国と比べ、もう感染者数は約1.5倍、死亡者数は約2倍になってしまった!
日本の検査割合は先進国最下位レベルで、検査数については1ヶ月近くほぼ横ばい
安倍はもちろん飼い犬の菅、加藤、西村、加藤も口だけで無能だってハッキリしました
休日の翌日だから、感染確認者数が少ないのは想定内で、怖いのは10日以降
三重や岐阜はゼロで指定継続で、病院や老健でクラスター出てる富山は指定なしって?
マスクが届く前に解除って…安倍総理悲願のマスク配布政策の無意味さが増しますな~
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:27▼返信
サイバーパンクTOKYO社畜マラソン2020コロナハザード
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:27▼返信
コロナはただのインフルエンザだって
世界中の医者が言ってる。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:03▼返信
もの食う場所は休業要請されてもしょうがないし、
パチは貧困層がいっぱい来るから蔓延しやすいんや

電車はマスクして、顔触らんようにして、降りたら手を洗ったら済む話やねん
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:05▼返信
※582
日本は韓国と比べて人口が2倍いるんだよねぇ。。。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:20▼返信
満員電車乗る層は底辺のバカだからな
考える力がない
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 04:08▼返信
撮ってるやつも一員やんか
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 05:58▼返信
普通にGWで休んでただけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:27▼返信
これで満員か
地方でもこのくらいの電車は普通にあるが
新型コロナの感染方法はちょっと特殊過ぎてね...
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:32▼返信
喋っているから感染するわけではない
「マスクをしていない人と会話すると感染」が感染条件
ライブやスポーツクラブ程の熱気の中ならやばい
会議室で長時間籠もっていてもやばい
更衣室もやばい
でもなぜかこのウイルス、換気していると意外に大丈夫らしく、非常に謎
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:44▼返信
>>591
日本政府自体ウイルスについて詳しく知らないのにそんなこと信じていいのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:53▼返信
チラシ作ってるところとかは反社なのでバンバンチラシ作ってて人を動かそうとして新聞にはさみまくってる
人の流れを止めないとどうにもならないけど一部では弱体化報道されてるようだから気をつけよう
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:59▼返信
593>
あいつらやっぱ反社会勢力だったのか・・・
自粛って言われてるのに毎日広告入ってくるからおかしいと思ったんだよな・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:58▼返信
593>反社会勢力ってかなり前から知ってた。wだから俺は新聞とか一切取らなくなったわ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 05:19▼返信
自粛警察仕事しろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 08:16▼返信
>>591
謎でも何でもない
2009インフルでもカラオケボックス、居酒屋とかでの感染例が多かった
2009インフルだと合唱試合でクラスター作ってるし、今回のコロナでも岐阜県で合唱関連でクラスター作ってる。感染症ってそんなもん
対策自体はインフルとほとんど同じ
違うのはインフルと違って発症が遅いから、症状がでてなくてもとにかくマスク徹底すること
あとはソーシャルディスタンの徹底と手洗い
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:02▼返信
おかしいと思ったら出勤せずに自宅にいろよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:57▼返信
万年自宅警備員の俺には無関係
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:22▼返信
※599
君は世界を守る事に貢献している
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:32▼返信
クズしかいねぇ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:17▼返信
満員電車は政府公認だからコロナウィルスなんて感染しない交通機関なんだよなあ(´・ω・`)

車通勤の方が死ぬリスク高いからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 21:37▼返信
安倍が改憲のために対策しないとか言ってる奴は本気で頭悪いな
強い政府による権力の暴走と有事の際の強制力はバーターってことすらわからんのやから

直近のコメント数ランキング

traq