そういえばポケモンカードの募集のやつ連絡無いから落ちたんだろうけど、一体俺のピカチュウの何がいけないって言うんだ pic.twitter.com/77UPrAClKb
— 井上 五味 葛太郎 (@gomi_kuzu_tarou) 2019年7月30日
そこから約1年後、
衝撃の次回作を発表wwwwwwww
↓
そういえば
— 井上 五味 葛太郎 (@gomi_kuzu_tarou) 2020年5月6日
ポケモンカードの ぼしゅう
また おちたんだ pic.twitter.com/4UXjkj5Epv
この記事への反応
・マジかよ、ポケカ運営見る目ねえな
・ええやん
・ミカルゲとか書いたらヤバそう
・ポケモンタロットカード出来そう
・ファンタジーのドラゴン感すこ!
ヒトカゲかわいいw
・このリザードンのカードには
アーマードミュウツーですら勝てる気がしないです😆
・圧倒的『エルマーとりゅう』感笑笑
ポケモンタロットカードそれだ!
そういう呪術のカードを公式で出してくれれば
ワンチャンあるぞ!
そういう呪術のカードを公式で出してくれれば
ワンチャンあるぞ!

メインはオッサンだし
へー
鮮血散る針地獄のほっぺすりすり
絶対絵うまいやろ
逆に印象に残らない
選ぶのもおっさんだしな
普通というとアレだけど
ポケモンの時の凄さが無い
これがPSゲーだったらお下劣キモオタの萌え萌え落書きだけだったね
ちょっと進撃のEDに出てきそうな感じもする。
宣伝売名でも本気でも
どっちでもヤバい
あの角は避雷針で、雷を受けて充電する
で、敵に突き刺して直流というやり方もできる
威力が強すぎて発火してしまう[説明文]
ポケモンカードの絵の募集で
応募したのがこれって前提で考えれば理解できるんじゃね
でもリザードンの方はちょっと味が足りない。味より前にリザードンを置かないほうが良い。
それなんだよね。
ポケモンリアルっていうゲームを公式でやってもいいくらい
逆にいえば公式のレベルの低さの裏返しであって、こうであったら面白いという提案だからね
かりにラスアスのエリーを萌えイラストにしても、えぇ、、、ってなる
もともとがすごいから提案するまでもないわけ
すまん言葉足りなかったわ。コメ欄が批判ばっかだったからそれに対して書いた
ポケモンカードの絵の担当でこれを採用するとか
俺が社長ならお前をクビにするわww
だから無理だよ
指や尻尾や耳1つで合格か不合格か決まってくる
なるほどね
しかしみんな普通に上手いとは思ってるだろ
そこにキモいが加わるから批判的になるだけじゃね
なんかこのピカチュウは人を食いそうな雰囲気が出てるしw
気持ち悪いわ
ただ気持ち悪いだけじゃね
どっかで見たような絵じゃんこれ
萌えイラストとまではいかんがラスアスエリーのトゥーン調の
公式スピンオフモーションコミックならあるぞ
つーかDLCとして持ってる
こんなありがちな絵でイキんな。
ただ自分の絵を見せたいだけ
君に同意
ピカチュウとリザードンは無理でしょ
豚はすぐPSPS書くから下品なんだよな
PSも有名グラフィックノベル画家とかクリエイターをむしろ採用して
いろいろやってるわ
他の応募者は真面目にやってるしな
なんで?って分かってて言ってるから尚更気持ち悪い
ただメインキャラ級は無理やろ
普通にポスターとして欲しいわ
鳴かず飛ばずの頃の初期ポケモンを支えてた功労者の
ギエピー作者disってんのかテメー
そのせいで落選してるような気がする
任天堂は守りに入りすぎて笑いがないな。
これぬいぐるみ脱いだら、画太郎風の汚いオッサンが入ってるだろ。
確かに同じ数百枚のカードに1枚だけこれを混ぜるとかすれば話題にもなって、高額になりそうだw
間違いない
ソフトバンクのピカチュウ「速いぞ!!ピカリ」
しかし通信障害で止まります
ある意味、相性はいいなw
この人の絵は、ホラー寄りが向いてる。
ロックマンとかナウシカの海外版ポスターみたいな絵
俺は好きだけど
ツイッターにあげるってことは承認欲求満たしたいだけのゴ ミやん
子供泣くだろこれww
オリジナリティ出せよ
絵画も音楽も、アートと呼ばれる物は全て自己表現に他ならないのだから、承認欲求があって当たり前
一体何が問題だと言うのか
マジックザギャザリングの方に応募しろよw
コレジャナイ
ピカチュウは怖いわ。心の準備もなく勢いよく袋から出してこれ見たら、変な声出るわ。
この人が描いたポケモンの絵本が出たら買ってしまいそうだ
はちまのチョニー寄りで任天堂ネガの傾向からこんな悪趣味な奴の作品ですら天才絵師なんて扱いになる
全てがクソ寒い
でもでかいな
170cmくらいありそう