• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






EAt1APFVAAAmoyU


EAt1APDVAAAGD4j


そこから約1年後、
衝撃の次回作を発表wwwwwwww




EXU8VF2UwAEWd5t






  


この記事への反応


   
マジかよ、ポケカ運営見る目ねえな

ええやん
EAyTvRLVAAErmhE

ミカルゲとか書いたらヤバそう
  
ポケモンタロットカード出来そう

ファンタジーのドラゴン感すこ!
ヒトカゲかわいいw


このリザードンのカードには
アーマードミュウツーですら勝てる気がしないです😆


圧倒的『エルマーとりゅう』感笑笑



ポケモンタロットカードそれだ!
そういう呪術のカードを公式で出してくれれば
ワンチャンあるぞ!


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:20▼返信
ああそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:20▼返信
🤮
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:20▼返信
子供は喜びそうだが
メインはオッサンだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:21▼返信
昔のドラクエ感が…
5.鯖威張る投稿日:2020年05月07日 12:21▼返信
>>1
へー
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:21▼返信
嫌いじゃないん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:22▼返信
海外の絵本でよくみるタッチだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:22▼返信
また電通
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:23▼返信
採用される気ないだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:24▼返信
絶望と混沌のでんげき
鮮血散る針地獄のほっぺすりすり
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:24▼返信
ファミコンソフトの攻略本にこういう絵がある
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:25▼返信
思ったよりバランス取れてて動きもある
絶対絵うまいやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:26▼返信
NESのパッケージだったら採用されてた
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:26▼返信
悪いことは言わんからお前はさっさと悪魔絵師になれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:27▼返信
律儀に描いて出してて偉いやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
公募するとこういうネタ絵は絶対何枚か来るからな
逆に印象に残らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
キッズにトラウマを与えかねないからだよww
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:30▼返信
初期フランドル派っぽいテイストでええやん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:31▼返信
落選したなら天才でもなんでもないやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:31▼返信
>>3
選ぶのもおっさんだしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:31▼返信
ん~リザードンの方は普通ね
 
普通というとアレだけど
ポケモンの時の凄さが無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:32▼返信
キッズが可愛くなーいって言うと思うから落選したんやでw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:33▼返信
ピカチュウの耳がフリーザ様の角みたいになってるじゃねぇか。トッキントッキンやぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:33▼返信
耳の形違うからだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:33▼返信
任天堂のはらわたそれがポケモン
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:33▼返信
なんかピカチュウでかく見えるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
ひとかげってなんのことかと思ったら、右にいた!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
海外の芸術家すら任天堂の偉大なゲームをモチーフにする
これがPSゲーだったらお下劣キモオタの萌え萌え落書きだけだったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
コメ欄の評論家もどきよりは凄い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
こいつむしろメトロイドのクリーチャーデザインやらせた方が天職なんじゃねーの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
コメント欄見て"エルマー"が一番しっくり来たけど、
ちょっと進撃のEDに出てきそうな感じもする。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
何がしたいのかわからん
宣伝売名でも本気でも
どっちでもヤバい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:34▼返信
キャラを指定して書かせたらよさそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:35▼返信
こういうノリがさむくてなあ、、、
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:36▼返信
コクーンとかキャタピーとかつめこみすぎなんや
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:36▼返信
元々の作風を加味しない作家なんて3流でしょ・・・オリジナルで出しなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:37▼返信
>>23
あの角は避雷針で、雷を受けて充電する
で、敵に突き刺して直流というやり方もできる
威力が強すぎて発火してしまう[説明文]
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:37▼返信
普通に上手いと思うけどだめなん?芸術って本当に理解できないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:39▼返信
ポケモンカードとしては良くないってことだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:39▼返信
同人でつくりゃいいだろオリジナルのポケモンカードを全種類描いてw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:39▼返信
良いと思うけど子供向けだから合わないってこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:40▼返信
ゴーストタイプのポケモンならワンチャンあるで
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:40▼返信
遊園地の片隅に置いてあるピカチュウのイメージ画像
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:40▼返信
>>38
ポケモンカードの絵の募集で
応募したのがこれって前提で考えれば理解できるんじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:41▼返信
俺が担当ならピカチュウの方は即決で採用する。
でもリザードンの方はちょっと味が足りない。味より前にリザードンを置かないほうが良い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:41▼返信
ヨーロッパの民話とかそっち系の絵が好きなんやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
>>28
それなんだよね。
ポケモンリアルっていうゲームを公式でやってもいいくらい
逆にいえば公式のレベルの低さの裏返しであって、こうであったら面白いという提案だからね
かりにラスアスのエリーを萌えイラストにしても、えぇ、、、ってなる
もともとがすごいから提案するまでもないわけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
ピカチュウは耳が尖りすぎているためかと
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:42▼返信
>>44
すまん言葉足りなかったわ。コメ欄が批判ばっかだったからそれに対して書いた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:43▼返信
>>45
ポケモンカードの絵の担当でこれを採用するとか
俺が社長ならお前をクビにするわww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:43▼返信
これポプテピのパクリだろ
だから無理だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:44▼返信
なぜか珍遊記を思い出した。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:44▼返信
ポケモンのイラストはレギュレーションあるから
指や尻尾や耳1つで合格か不合格か決まってくる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:45▼返信
>>49
なるほどね
しかしみんな普通に上手いとは思ってるだろ
そこにキモいが加わるから批判的になるだけじゃね
なんかこのピカチュウは人を食いそうな雰囲気が出てるしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:47▼返信
画太郎が描くかわいい絵みたいで、どこか狂気じみている。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:47▼返信
オリジナリティがあるように見えて、よく見るといろんな作品からパクってきてる絵やね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:47▼返信
ポケモンて人間に媚びた見た目の生物しか居なくなった世界だよね
気持ち悪いわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:47▼返信
ええやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:48▼返信
この絵柄でカワイイから良かったのに
ただ気持ち悪いだけじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:48▼返信
(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:49▼返信
もっと今までになかったようなイラストにしないとダメだろ
どっかで見たような絵じゃんこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:49▼返信
ピカチュウなら耳の黒模様、目と腕のサイズが公式設定とズレてるからアウトや
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:50▼返信
※47
萌えイラストとまではいかんがラスアスエリーのトゥーン調の
公式スピンオフモーションコミックならあるぞ
つーかDLCとして持ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:50▼返信
狙いすぎ。
こんなありがちな絵でイキんな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:50▼返信
これ実は応募してないやろ
ただ自分の絵を見せたいだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:50▼返信
>>50
君に同意
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:51▼返信
人気ポケモン以外なら行けそうだけど
ピカチュウとリザードンは無理でしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:52▼返信
うまくないし当然だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:55▼返信
確かにタロットカードなら見たい絵柄だw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:55▼返信
※28
豚はすぐPSPS書くから下品なんだよな
PSも有名グラフィックノベル画家とかクリエイターをむしろ採用して
いろいろやってるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:00▼返信
初期のポケモンカードなら採用されてたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:02▼返信
可愛いんだけどキュウべえのような邪悪さを感じる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:02▼返信
きもいから
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:03▼返信
なんか画力落ちてね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:06▼返信
良い絵だとは思うけどこれはピカチュウではない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:10▼返信
画太郎に近い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:11▼返信
野生のポケモンだ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:12▼返信
「ポケモンカードゲームイラストグランプリ」を「ポケモンカードの募集のやつ」とかいう雑な認識してたらそりゃ落ちるわ
他の応募者は真面目にやってるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:21▼返信
ただの自己満イラストなんて求められてないだろ 
なんで?って分かってて言ってるから尚更気持ち悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:22▼返信
こんな気持ち悪い画風で採用される訳無いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:23▼返信
ムキムキのピカチュウ描いてる小学生みたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:24▼返信
モブみたいなモンスターならワンチャン採用されそうだけど
ただメインキャラ級は無理やろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:30▼返信
マジックザギャザリングっぽいテイストやね
普通にポスターとして欲しいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:33▼返信
やっぱポケモンはホラーだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:36▼返信
見向きもされない中途半端な画力の奴が、注目集めるためにやっただけ感
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:37▼返信
ポケモン愛が伝わってこねえっすねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:39▼返信
初期のポケカってこんな絵あったよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:45▼返信
他にも落ちてるやつはいるだろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:47▼返信
ジブリ宛やろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:48▼返信
※81
鳴かず飛ばずの頃の初期ポケモンを支えてた功労者の
ギエピー作者disってんのかテメー
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:48▼返信
サトゥルヌスやんww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:49▼返信
ツッコミ待ちなのが見え見えで、狙いすぎて滑ってる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:54▼返信
画太郎が描いたようなピカチュウだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 13:58▼返信
※7
そのせいで落選してるような気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:00▼返信
絵頑張ったから見て見てー
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:02▼返信
目が虚無に寒気が、深夜カードから冷気が出そう。そして奇声が
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:04▼返信
ピカチュウはまだ可愛いがリザードンお前はダメだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:06▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:06▼返信
ポケモンていうよりギャザリングっぽい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:11▼返信
一枚くらいこういうのも許せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:15▼返信
限定バージョンでこういうジョーク品セットみたいなのもつくればいいのに。
任天堂は守りに入りすぎて笑いがないな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:16▼返信
周りの樹からみるに、ピカチュウのサイズがでかすぎるんだよなw
これぬいぐるみ脱いだら、画太郎風の汚いオッサンが入ってるだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:22▼返信
欧米で流行りそうなデザイン
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:23▼返信
人参ドラゴンみたいで良いぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:38▼返信
確かに上手いけど天才なん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:40▼返信
ギャザリングぽくていいなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:42▼返信
>>101
確かに同じ数百枚のカードに1枚だけこれを混ぜるとかすれば話題にもなって、高額になりそうだw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:45▼返信
絵にもっと奥行きを出したらイケてたな
間違いない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:57▼返信
>>2
ソフトバンクのピカチュウ「速いぞ!!ピカリ」
しかし通信障害で止まります
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:03▼返信
洋ゲーのRPGに出てくる無慈悲な強さのドラゴン
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:03▼返信
嫌いじゃないけどニーズとかコンセプト無視して自分出してりゃそら無理でしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:06▼返信
ポケモンセプトならアリなんじゃねえの
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:11▼返信
ポケモンは、アニメ的なキャラクターなんだから怖く見えるリアル的な絵はダメよ。でもこの人の絵は、美術館でありそうな感じがするんだよな。逆に子供が描いたポケモンの絵の方が微笑ましく感じるし子供同士なら親しみ持つでしょ。まぁ、さすがにラクガキレベルは、困るけどな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:13▼返信
ジハードって感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:15▼返信
>>42
ある意味、相性はいいなw
この人の絵は、ホラー寄りが向いてる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:36▼返信
作風パクってるからダメっしょ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:08▼返信
アラブ風絵画を混ぜるとアラーの偶像崇拝を禁じてるイスラム教の戒律に抵触するからダメ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:22▼返信
ピカニシ君じゃねぇかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:27▼返信
犯罪でも犯してそうな絵
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:33▼返信
アレだな
ロックマンとかナウシカの海外版ポスターみたいな絵
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:34▼返信
ワンパガイジ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:45▼返信
嫌いじゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:56▼返信
生き物なのに生気が無いからなぁ
俺は好きだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:02▼返信
※1
ツイッターにあげるってことは承認欲求満たしたいだけのゴ ミやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:08▼返信
MTGとコラボしたらいける
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:51▼返信
メトロイドに応募してリドリー描いてろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:09▼返信
ぎゃはは
子供泣くだろこれww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:20▼返信
どっかで見たようなデザインやん
オリジナリティ出せよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:24▼返信
※124
絵画も音楽も、アートと呼ばれる物は全て自己表現に他ならないのだから、承認欲求があって当たり前
一体何が問題だと言うのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:07▼返信
じわじわカワイイ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:12▼返信
>>1
マジックザギャザリングの方に応募しろよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:15▼返信
めっちゃ描き込んでるのに草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:23▼返信
なんでピカチュー心臓取り出して遊んでんの❓
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:37▼返信
ピカチュウ初めて見たけどめっちゃかわいいやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:04▼返信
キャラ違いか忘れたがピカチュウの方のデザイン見たことあるような
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:28▼返信
もうこれピカチュウいないほうが芸術作品としての評価高いんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:33▼返信
ターゲット層の需要にマッチした絵を提供できないのは絵師としても失格だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:39▼返信
公式もこの人使わないって勿体ない事してんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:44▼返信
この絵はがき、欲しい……!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:23▼返信
>>1
コレジャナイ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:34▼返信
フェルト感パネェけど、お目目怖い。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:53▼返信
ポケモンにホラー感は求めてないんやで。不気味な感じの雰囲気は要らないんや
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 21:54▼返信
公式、募集結果落選とか。有能じゃん!
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 23:21▼返信
個人的には嫌いではないが、「求められてるのとは絶対に違う」というのもわかる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 23:25▼返信
リザードンは海外の絵本っぽくていいんじゃね?
ピカチュウは怖いわ。心の準備もなく勢いよく袋から出してこれ見たら、変な声出るわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:00▼返信
絵は上手いんだけどなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 05:46▼返信
いや普通に顔と耳のバランスがおかしくないか?そんな耳じゃ何も聞き取れないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:16▼返信
なんかクセになる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:38▼返信
>>7
この人が描いたポケモンの絵本が出たら買ってしまいそうだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:56▼返信
よくある不気味リアル系をマネただけの悪趣味イラスト。作品の層を考えれば不採用なのも分かってやってる
はちまのチョニー寄りで任天堂ネガの傾向からこんな悪趣味な奴の作品ですら天才絵師なんて扱いになる
全てがクソ寒い
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:55▼返信
画太郎の真似?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:09▼返信
ケツみてぇな口しやがって
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:12▼返信
需要がないから仕方ないね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 21:44▼返信
画太郎かよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 17:53▼返信
かわええやん
でもでかいな
170cmくらいありそう

直近のコメント数ランキング

traq