• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京都 新たな感染確認は39人 6日連続で100人下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422381000.html
ダウンロード (4)


記事によると



東京都の関係者によると、8日、都内で新たに39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという

・都内で感染が確認された人は、累計4810人となった




検査実施人数

医療機関等での検査人数、チャーター機帰国者、クルーズ船乗客等は含まれていない




2020y05m08d_181451401




検査実施件数

同一の対象者について複数の検体を検査する場合あり




2020y05m08d_181629251



この記事への反応



結果は1日~数日かかる。

先日までGWってこともあって検査人数が少なかった可能性も有るから油断禁物だよ


その調子で減ってくれ!頼むぞ東京都民!

減少傾向にはあるんだろうけど、検査をもーっと増やして数字の信頼性を高めないことには判断つかぬ…

休み明けだから100人超えると思ったけど少なくて一安心

経済は緩和するとしても、いつでも制限できるように緊急事態宣言はしばらく維持すべきだと思う。

また感染者が100人を下回ってしまった
パヨチンがイライラしはじめますよ


この調子でコロナ消滅してくれたのむ

自粛警察がざわついてるね

一週間後にはまた感染者が増えるような気がする。

東京都の検査実施件数(保険適用含)まとめ

4/09~15
検査6469件,陽性1105件,陽性率17.1%

4/16~22
検査8622件,陽性994件,陽性率11.5%

4/23~29
検査8350件,陽性668件,陽性率8.0%

4/30~5/6
検査6270件,陽性643件,陽性率10.3%








1週間連続で感染者100人未満なるか?



B087JMRXSB
弐瓶勉(著)(2020-05-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0




コメント(690件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:41▼返信


サンキュー!!

2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:41▼返信
検査数0にしたら感染者0に出来るんじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:41▼返信
検査数すっくなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:41▼返信
これはどうなの
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:41▼返信
39/65なら凄い陽性率だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:42▼返信
家でプレステしてろやトンキン民
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:42▼返信

もう自粛しなくて良くね?遊び行こうぜw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:42▼返信
検査数に対して感染者多すぎ定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:42▼返信
ここ数日検査数が異様に少ないのはどういうこと?
検査数増やせとは言わんが異様に少ないのは何か問題がある気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:42▼返信
※5
陽性率馬鹿の人って検査が無作為だと思ってるの?
疑いのある人を検査してるの分かってるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:42▼返信
民間入ってない行政だけの数字ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:43▼返信
>>2
>>3
検査数が少ないんじゃなく、感染が疑わしい人間が少ないってことを理解しろ小卒
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:43▼返信
PCRの検査条件が厳しすぎて
検査数が上がらないせいで見つかる感染者が少ないだけでしょ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
検査数の問題で少なくなってるだけだから消滅はしない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
※10
なら今まではなんだったんだって話
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
勝ったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
実施人数65人、実施件数509人…
これどういうこと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
検査数やる気あんのか?お?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
※12
頭お花畑かw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
なんで検査数に民間入ってないって散々言われてるのに
その数字を強調して煽る人間がいるんですかねぇ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
そりゃ感染濃厚者にしか検査してないんだから検査数に対しての感染者数は高いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
検査しなければ感染者は0だから安心だなヨシ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
1日の発熱でも検査しろ、味覚消失だけでも検査しろ。
朝寝坊しただけでも検査しろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
>>9
そもそも疑い症例自体が減ってるってこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
自粛警察の正体わかったわ→ひきこもりだろ?

ずっと家にいるから苦じゃないし、周りに出るなとマウントとれる人生のうち数少ない機会wwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:44▼返信
もう終息なんだよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
陽性率50%以上やんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
※24
んなアホな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
「これが人の夢!人の望み!人の業!他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!競い、妬む、憎んでその身を喰い合う!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
一日で1人が数十回検査受けてる?え?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
休日だしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
>>10
病院で1人出たとして、関係者濃厚接者全員検査するじゃん
それでこの陽性率はやばいんだよ
ちゃんと勉強しとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:45▼返信
左翼「検査ガー少ナイー」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:46▼返信
>>8
感染疑いって知ってる?
一回調べてからもの言うと良いよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:46▼返信
そして相談件数は相も変わらず1000超えwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:46▼返信
はいもうコロナ終わりでいいね?お外出ていいよ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:46▼返信
ここ数週の1週間単位の陽性率が10%以上だったのに1日で60%ってどゆこっちゃ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:46▼返信
>>12
今までの経緯からそれが疑わしいってんでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
※17
さすがに意味わからんよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
コールセンターのほうがパンクするわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
>>30
回復者が退院する時にもPCR検査を受ける
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
8日なのに6日だし
ただ陽性率高すぎ
そりゃ感染してそうな人優先で検査してるのはわかってるが、感染してそうな人もっといるし、検査数増やしたら陽性の人もどんどん増えるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
※12
これが本物のバカです
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
大阪の検査数352件、
陽性者数は8名
陽性者率は2.3%
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:47▼返信
東京の隠蔽(隠蔽にすらなってない)体質ヤバすぎて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
東京サンキュー
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
>>37
民間の検査は週イチでしか出てこないので
毎日出てる検査数は保健所関係の数字だけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
何人だろうが感染者が出てるうちはまだ駄目だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
>>1
やったー!収束だぁ〜!!
土日はみんなどこ行くの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
※32
濃厚接触者全員に検査すると思うじゃん?しないんだよこれが
友達で感染したやついるが濃厚接触者の同居家族には検査しないだってよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
※41
1人が入隊んに伴う複数回の検査は1回とカウントしてるはずだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
どんどん検査数減ってくの草
トンキンは中国モデルを採用したのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
65人っていう数字も意図的に絞ってる風でもないし、疑わしい奴自体の数は確実に減っているということだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
※34
熱が37度で味覚が薄くなってきたんだけど、それでも俺検査してもらえなかったよ
絶対コロナだと思うだけどどう思う?
こういう人間が沢山いるんだわ。検査受けたくても受けられない感染者と思われる人間が。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:48▼返信
みんな休みたいんだから検査も休ませてあげて
きっと7日からは検査してるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:49▼返信
割合にすると2人に1人感染とかむしろ増えてんじゃねえのレベルだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:49▼返信
もう自粛といてよくね?
ひゃっほおおおおおお!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:49▼返信
大阪は陽性者10人、検査数589人(うち回復者の陰性確認129)、陽性率2.2%
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:49▼返信
保健所って残業ないんだろ?
2年ぐらい休まなくても大丈夫だよ(実体験)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:49▼返信
※30
そうだよ
「厚生労働省の資料「PCR検査陽性者数>PCR検査実施人数」の数。検査「件数」ではなく「人数」であるため、1名に複数回PCR検査を行った場合は「1名」とカウントする。」
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:49▼返信
※41
なるほど
じゃあ退院者も含めて65人しか検査してないってことか
それとも新規検査が65人で退院者は除いてるから件数だけ異常に多いのか
さすがに後者だと思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
ん?
39/65?
やばいんじゃないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
検査人数に対して陽性多すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
東京の出すデータが中韓並に信用出来なくなってきたなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
検査した 6割 が感染者って、メチャヤバいような・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
>>12
ニュースでも4月後半から高熱の患者が非常に少なくと医師のインタビューで言われてたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
ゲームもいいけどやっぱ外を気軽に歩き回りたいんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
検査した半分がコロナやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
ちょっとこの検査数は舐めすぎだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:50▼返信
自粛して!自粛して!自粛して!

つらいよーーーーぉーーーーーー
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:51▼返信
>>12
これがGW中でなければそう言えるけどちょっとわからんなー
明日も同じような人数であれば本当に減っているのかもしれない。
(まあ昨日今日で戻ってる可能性もあるから再来週あたりに爆増しそうな気もするけど)
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:51▼返信
※12
おや?もしかして幼卒のお方?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:51▼返信
検査条件をさっさと緩和しろって。
朝起きて足がつっただけでも検査しろよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:51▼返信
65人しか調べてねぇんだから100超えるわけねえだろ
あほか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:51▼返信
検査少ないな海外みたいに毎日万越え検査なら4桁行くじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
これ本当に検査が必要な人の数減ってんのか?発覚数減らすために検査数絞ってんじゃねーのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
>>74
み、民間は含まない数字だから(震え
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
気軽に検査させない厚労省が悪い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
検査に対する陽性反応をパーセントで示すと50%超えてるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
そりゃ患者減れば検査数も減るやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
暖かくなって風邪ひきも減ったり花粉も収まったりで
体調悪いやつが分かりやすくなったんじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
もうアホみたいに広がってるんやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
なんつーか、さんざん中国の事バカにしてきたけど
これは日本も分からんくなってきたよ
中華クオリティーwwwwって草生やしてる場合じゃねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:52▼返信
さすが東京
中国と同じ方式だなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
なめとんのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
無能
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
もうアホみたいに広がってるんやろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
終息発表していいよ思う!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
検査人数少なすぎて人数より割合の方が良いんじゃないかと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
小池「私の政策の成果が出たようですね」
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
役人の脳みそ
休日>コロナ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
>>76
検査前段階で弾けてるっていうのの裏返しかもしれない
ただ、検査要件緩和したから来週一杯くらいの検査数推移がどうなるかじゃないかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
小池知事が「ストレス発散して」とホテル療養者にけん玉配布してるってのも記事にして
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:53▼返信
検査数少ない少ないって言ってる奴ってただの馬鹿なの?
それとも知ってて煽ってるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
検査数をバンバカ増やせとは言わんけど減らすなや!!もうこのデータなんの参考にもならんだろ!いい加減にしろ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
>>82
検査数がこんな少ないのに
5割超えてるしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
検査すべき対象がガンガン減ってるの素晴らしい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
あ?やっぱ検査サボってたのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
※94
祝日にしっかり休むなってことよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
国も医療機関も患者よりも自分たちの休みのほうが大切なんだな
自宅待機で苦しんでるというのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
安倍「韓国方式にしてみました」
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:54▼返信
うちの県は休業要請解除されたからさっそく明日明後日♨予約入れました☺
トンキンは、、、、まだ自粛中でしたっけw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
てか実地て
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
さすが小池都知事!

情報統制はお手の物だぜ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
結局、終始 感染者数0人だった岩手王国ってすごくね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
めっちゃ減ってるやん!
これは、全国で自粛解禁あるで!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
検査数が少ないんじゃなく、感染が疑わしい人間が少ないってことだろ
だから陽性率半分もあるんだよ

ってこんな当たり前のことを理解できない大人って何なん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
検査数が65で感染者が39ってヒット率にビビるんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
はちま起稿 5月8日 07:00
【衝撃】「東京都の感染者数、4日連続100人割れ」にまさかのカラクリが! 109人検査で100人割れは当たり前だわw

はちま起稿 5月8日18:40
東京都、新たに39人の感染確認! 検査人数は65人 1週間連続で感染者100人未満なるか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
陽性率って陽性人数÷検査人数じゃなくて
陽性数÷検査数なのけ?
新規感染者が増え続けてるかどうか、って今のやり方でちゃんと分かるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
検査数を減らせば感染者は減る
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:55▼返信
※101
韓国は検査精度はともかく検査自体はちゃんとやってるんだよなぁ
韓国以下ってことで
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:56▼返信
陽性率上がってて草w
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:56▼返信
検査必要な人数が減ってるんじゃないかって言ってるやついるけど自粛効果がそんなに早く現れると思ってるとか頭お花畑だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:56▼返信
お前らほんと馬鹿だな
数字低くしないとまた給付金ばら撒かないといけないだろ
無駄金
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:56▼返信
安倍「岩手県方式にしてみました」
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:56▼返信
>>93
一応言っとくが小池発案じゃなくて玩具人形組合ってとこからホテル療養者に配ってと寄贈されたものを配るだけだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
>>106

おいバ関西人
65人中39人だぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
65人は草
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
東京以外は段々減ってきてるから東京だけ、ずっと自粛しててくれよ

東京以外の都市部は、大阪ですらかなり検査数もあるのにまともになってきてるからよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
なんかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
アベノマスクを買うお金で自動検査機(一台一億円)を数百台買えたのに二階堂が中国から買えとゴリ押しするから・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
※96
疑わしい人を検査してるから当たり前
手当たり次第に無駄な検査増やしてる韓国とは違うんだよ
124.投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
次の給付金とか無能政治家にアホほど税金使ってるんだからそれカットしろや
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
※78
でたートンキンの責任転嫁wwwwwwwトンキンだけが日本の足引っ張ってるのまだ理解出来ない知恵遅れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:57▼返信
陽性率くっそ上がってるから自粛解除しちゃ駄目だよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
20000人にするとは…
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
うちの県もとっくに感染者出なくなってんのにいつまでトンキンに付き合わにゃならんのだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
※54
その前にCT検査が必要なレベルまでにいってないからだろ
自分で疑わしいと思うならとりあえず寝とけって話
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
発熱したり身体がだるいだけでも検査しろって。
発熱4日後に検査じゃ駄目なんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
まあ、五輪延期前後も数字おかしなことになってたし
まちがいなく緊急事態宣言を引き伸ばししないための操作してるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
検査数少なくてこれやぞ
打率半端ねえ高いと思うんだが
騙されてる連中多すぎじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
自粛警察のクズどもがイキリ散らしてオナニィできなくなって焦っていて笑う
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:58▼返信
都民一人残らず検査してみてほしいな
その結果なら信用してやる(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:59▼返信
>>12
病院がやってないのに検査できないんだよなあ。。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:59▼返信
この検査数で陽性率50%とか
ガチでやばいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:59▼返信
この記事の数字のマジックに騙される奴大杉
検査数が少ないんじゃなく、感染が疑わしい人間が減ってるだけなんだが何がそんなに気に食わないのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:59▼返信
東京が数字のマジックめいた事しはじめて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:59▼返信
5000万人感染してる計算だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
東京さん、中国じゃないんだからさぁ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
まだはやいよー
働きたくないよー
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
少なくなってきたけど本番はGW2週間後やな
爆発的に増えそうだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
65人しか調べてないのに100人上回るわけねえだろうが・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
このコメ欄見てるだけでも正しい情報が伝わってないことがわかるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
>>137
陽性率高そうな人間を狙い撃ちしてるんだから陽性率高いのは当たり前
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:00▼返信
どうせ検査数50ぐらいなんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:01▼返信
日本政府がお前らに言いたいことは
「優先順位が高い人をなるべく救いたい」
ということ
救っても大した経済効果日本にもたらさない人達救ってもリターン少ないやろ?
ハイリスクノーリターンに自分から突っ込む馬鹿居らん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:01▼返信
>>113
39÷509=7.6% 
だから陽性率は低いぞ
なんでこんな計算方法なのかは知らん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:01▼返信
※139
マジック使ってんのはこの記事の方
「疑わしい人の数」という分母が減ってるから
「感染者数」という分子の数が相対的に増えるというだけの簡単な話

一番アテにするべきなのは「人口比」
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:01▼返信
>>118
義務教育制度の無いバ関西人に知能でマウント取ってたのしい?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
陽性率は、事前の医師の診察で検査前精度を高めれば当然上昇する。
ウイルス性肺炎が疑われたら、当然検査する。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
検査機関休み過ぎだろww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
日本さん打率高っかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
>>141
東京だけじゃないだろ
全国の検査数字自体が500人も居ないんだから、日本全体が中国みたいになってる

てか検査数を2万まで増やすとか言ってたくせに
目標の20分の1以下とか舐めてるのかってレベル
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
と、言うやり口。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
※144
疑わしい人が65人しか居ねぇんだから検査数上がる訳ねぇだろうが…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:02▼返信
>>154
イチローかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:03▼返信
まあ余裕出てきたならもう少し検査範囲広げた方がいいかもな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:03▼返信
【悲報】東京、数字の操作に走る
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:03▼返信
※157
その間に検査受けられずに死んで行く人可哀想だなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:03▼返信
CT撮ってそれっぽかったら6割確定ってことになるのかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
マスクも自粛生活も意味なかったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
>>155
2万人は検査キャパシティ。感染と疑われる人が少ないなら、上限いっぱいまで検査する必要ないよね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
検査数が終息してどうすんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
どうせ暇な他県の検査機関に送って検査してもらえばいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
>>157
その疑わしいと言う基準が厳し過ぎる可能性があるからなんとも言えん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
※155
目標は検査「可能にする」だけですんで
疑わしくもない、必要ないのにむやみに検査して何の意味がある
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
>>116
全国総岩手化待った無し
他県から来たやつは焼き払うよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
65って
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
ザ・無能
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:04▼返信
>>157
疑わしい人が65人しかいねーわけねーだろうが…
言ってみればお前だって疑わしいんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
なにこの検査数ふざけてんのw いや連休で検査機関が休みだったて理屈はわかるけどさw でもそれは人間の都合でウイルスも一緒に連休はとってくれんだろwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
命を奪う可能性もある感染症なんだから
完全に沈黙するまではビビって疑うくらいが丁度いいと思うけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
>>167
そこは厳しすぎかもって政府も医師会も言ってたな
緩めすぎると病院に駆け込むやつらも出るから、うまい按配を見つけてほしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
東京って人口1万人くらいだっけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
>>155
今日の大阪報告分だけでも589人検査してるんだぞ
東京は多分大阪の2倍は検査してるはず
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
※50
感染者の同居家族しないなら結構大事だな友達にツイッターで広めさせろよ、感染者の濃厚接触者の家族ならそんなもんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
実効再生産数が1未満なんだから、感染者が減少傾向になるのは当然でしょう?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
日本の保健所、医師からのウイルス検査依頼を4割拒否

河北新報 2020年05月01日

新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、開業医らが保健所に検査を依頼しても断られるケースが宮城県内で続出している。医師側が経験に基づいて依頼を絞っているにもかかわらず、全てが受け入れられているわけではない。たんのクリニックでは、イタリアに渡航歴がある患者の検査を断られたことがある。丹野会長は「原因が分からないまま、具合が悪い患者を何もできず見守るしかない」と嘆く。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
韓国に頭を下げながらもっと検査をしろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
※168
現に検査受けられずに死んでる人が出続けてるわけだがww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
陽性判定率が高いって言ってるアホの子、まさか健康な人も検査してると思ってるのかな?
受けてるのは自分がコロナかも知れんって人だけだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:05▼返信
そろそろ疑わしいという基準をもう少し緩めて検査してもいい時期
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:06▼返信
コロナもっと頑張れや…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:06▼返信
※167
検査対象ガイドラインは政府も出してるし、連日TVも報道してる
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:06▼返信
検査数も減っているという事は健康な都民が多い証拠
来週には感染者0になるかもな
カッペは東京にコロナ持ち込むんじゃねえぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:06▼返信
東京のイメージ通りの汚いやり方に走っててワロタ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:06▼返信
GW中に自粛しないで感染したバカが発症するのは
来週当たりだろうからまったく油断できないし数字が下がっても意味がない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:07▼返信
※182
「一人も出すな」とでも
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:07▼返信
>>173
なんでお前は検査が必要な患者がこれ以上にいるってわかるの?
医者はいくつかの手段で検査が必要かどうかを判断してるんだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:07▼返信
もう取り返しつかなくなってないか
隠蔽体質が日本を滅ぼす
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:07▼返信
大丈夫。変死扱いにするから
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:07▼返信
>>148
少ないのか無いのかはっきりさせろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:07▼返信
俺たちはコロナに勝ったぞ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:08▼返信
なんか一匹狂信者のキチガイが混じってるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:08▼返信
>>180
拒否率4割なのか
拒否率98.7%.って記事もあったから改善したのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:08▼返信
チャイナリスクならぬトンキンリスクやな 
武漢肺炎じゃなくて東京肺炎
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
※184
みだりに検査技師の負担を増やすな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
>>149
65人中39人が感染してるんだから
39÷65×100=陽性率60%だろ

その意味不明な計算は何なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
原発で慣れてる

つか2011より明らかに対応ひどいよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
>>107
コールセンターパンクしてるの知ってる?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
検査数を100人以下にすれば感染者数を100人以下にできるのは当たり前だろう
感染者数は少ないが感染割合が5割以上なのは高いと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
100人検査してないから100人超えるわけないw
そもそも社畜は陽性でたら会社に犯罪者の様に叩かれるから検査いけない
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
勝った?勝った、、勝ったぞおおおお!
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
味覚障害でも病院からの問い合わせで一度保健所に拒否られたけど
それでも保健所に行って検査受けて陽性だったとかやってたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
>>180
開業医の多くは安心のために検査したいだけじゃん
そら拒否られるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09▼返信
コロナよっわw
人間様を舐めるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:10▼返信
※172
一億層検査対象にでもする気か?
医療崩壊は「コロナ以外」での死者が増えるんだぜ

たかがひと月十人少しのコロナ犠牲者の為に、それ以外での犠牲者が何十万も出る。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:10▼返信
※180
こういうのってその断られた人が結局コロナだったじゃないとインパクト弱いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:10▼返信
なんでこのバイトは実施を実地と書くの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:10▼返信
日本の保健所、医師からのウイルス検査依頼を拒否

毎日新聞 2020年4月16日

北海道内では、医師が保健所などにPCR検査を要請したにもかかわらず拒否されるケースが出ている。新型コロナの初期症状が見られる患者の検査を保健所などに要請したが検査を拒否された事例が111件あった。肺炎を発症しても拒否されたケースもあった。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:10▼返信
安倍「検査しなければ0だ!」

安倍・・・おまえさ・・・向いてねえわ
214.投稿日:2020年05月08日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:11▼返信
明日に全てがわかる

それまで震えて待て
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:11▼返信
>>211
韓国の人だから
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:11▼返信
100人割り込むのが普通になってきたないいことだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:11▼返信
※202
コールセンターが何のために有るか知ってる?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
これは本当に65人しかコロナの可能性の人がいなかったということなのか、本当はもっといる中で65人しかしていないのか…
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
そりゃ100人下回るわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
何故陽性数が少ないとパヨクがイライラするの?
日本人の幼生数が多いとネトウヨはワクワクするのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
>>197
それは医師から保健所への拒否率だから
実際の拒否率は遥かに多い

医師は患者が重症化して肺炎起こしてたりしないと保健所に依頼しないから
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
>>12
コロナには発熱伴わない無自覚感染者が居るってあれはどうなったん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
>>209
なぜ1か0でしか判断しないんや…
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
おいおいはちま
グラフへのリンク直張りするなよ
画像化しようよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:12▼返信
>>219
毎日毎日増えてんだからもっといるに決まってんじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
アホ社畜どもの満員電車コロナテロでまた3ケタに戻るだろうWWW
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
※209
しっかりGW休んでんじゃねーよってことだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
PCR検査は3万円かかるから経済的理由で拒否する人も多い
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
※182
医療崩壊だな
希望者全員検査なんてしたら急増しそうだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
>>183
先月までの陽性率は10%やそこらだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
※224
※172が1か0かしかない話をしだしたからだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:14▼返信
「疑わしい人が少ない」と主張するゲェジは反日だろ
もしくはただの馬鹿
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:14▼返信
>これについて東京都は、「連休中だったので、大幅に減少したと言い切れるかどうかわからない。7日から検査件数が通常通りとなっているので、今後、週末にかけて数字を注視していく」としています。

感染者減ったんじゃなくて検査が減っただけやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:14▼返信
>>223
それを判定する能力は誰にもない
現状やってるのは症状が出て、かつ肺炎っぽい人、もっと言うならCTなり血液検査なりでほぼ確定させてからやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:15▼返信
はい終息
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:15▼返信
※232
横からだがどう考えても1か0の話じゃなくね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:15▼返信
>>229
そっちはいいけど
いまだに検査したくない病の保健所もあるからな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:15▼返信
>>9
GWだから医者どもが休んでるだよ。GW終わればまた増える。マジで日本の医者どもは腐ってるね。国民はほとんど自粛して自宅でじっと我慢してるのに。今、医者どもが頑張らないでいつ頑張るんだよ。この緊急事態に医者どもが休むなよ。医者がやらないで誰がやるんだよ、クソども
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:15▼返信
※231
陽性率なんて検査増やせば変わるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:16▼返信
>その調子で減ってくれ!頼むぞ東京都民!
上からカッペ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:16▼返信
※238
それはどこ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:16▼返信
※231
疑わしい人が絞られてるんだろ
今日日誰かと接触するような人は少ない

「熱が有る」人が減って「人と会ってから熱が有る」人が相対的に増えたって事
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:16▼返信
終息宣言しろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:16▼返信
>>230
全国クラスターが発生するわな
国はそれをずっと恐れてるから、そうなるようなことはしないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:17▼返信
疑わしい人はもっといるけど
疑わしい人の中でも特に疑わしい人に絞って検査してるところがまだ多いよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:17▼返信
※239
お前が医者になって現場を支援しなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:17▼返信
何がなんでも緊急事態解除して欲しい人が多いんだから、嘘でも朗報と言える
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:17▼返信
検査0にすれば感染者0で自粛しなくていいよね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:17▼返信
※237
「65か1億かの話だー!」って言葉遊びなら他所でどうぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:18▼返信
※250
お前がよそいけよゲェジ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:18▼返信
>>239
医者は休んでないよ
勝手な妄想で決めつけないように
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:18▼返信
※250
文盲wwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:19▼返信
子の理屈だと終息後も
「検査数0!だから感染者が減ってるだけだー!」とか言って騒げるね

一生騒いでろよ情弱パヨク
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:19▼返信
検査しないで100人切ってる!とかばっかじゃねぇの
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:19▼返信
>>223
無症状、無自覚感染者ってのがどの程度いるか解らんのが怖いよなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:19▼返信
この傾向なら明後日には0になるだろ
さっさと非常事態宣言解除しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
検査も受けれず孤独死してる人いっぱい居そう
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
意図的に検査数絞ってるだろうけど
まぁそろそろみんな外に出たいから仕方ないんだ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
経済崩壊するから人命を軽視しますなんて言えないでしょ
ご新規減ってるから解除するわってシナリオ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
この前安倍ちゃん会見で東京だけ重点的に検査設備増強した言ってたじゃん 
なんで検査待機いっぱいいるのに検査数減ってんだよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
>>200
知らん
ただ、そういう計算方法じゃない記事内にある週単位の陽性率集計が10%台にならない
自分も意味不明だとは思っている
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
疑わしい人が65人ってだけ
コロナは東京では完全に収束してる
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:20▼返信
5月7日、8日分が発表されてから本番だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
※255

完全終息後は間違いなく検査数0になるけど
お前はその時も「検査数が少ないからだ!馬鹿じゃないのか!」って騒ぐの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
>6日連続で100人下回る
検査数自体100行ってないんだから当たり前だろ、検査数100以下をキープすればもう二度と100超えることは無いなwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
※191
>PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」(東京都)

4月16日の記事だけど、これってもう解消されてんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
※260
経済崩壊したら人命が犠牲になるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
一ヵ月前は検査が8000件とかだったのに何で今は60件くらいなの?
症状ある奴が減ってるのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
>>256
怖いのはわかるが、そのために検査をするわけにもいかない
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:21▼返信
お前ら素直に小池都知事を讃えろよ

小池都知事のおかげで経済活動再開出来るんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:22▼返信
検査数減らして経済動かしたいのは当然の事
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:22▼返信
>>200
そもそも分母が検査数で良いのかね
感染を防げてるかどうかの目安って人口比でやるんじゃないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:23▼返信
さすが東京w
堂々と中国のやり方に倣ったなwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:23▼返信
PCR検査に必要な薬物が圧倒的に不足してるんだよな日本は
韓国が売ってくれるって言ってるのに
安倍ちゃんのプライドが許さないらしい
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:23▼返信
>>223
大量にいるはず。でも正直無自覚感染者はもう誰にも分からない感じ。クルーズ船の頃とかはヤバそうだから全数チェックとかできてたけどもうそんな状態じゃない。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:23▼返信
>>269
医療崩壊を恐れて基準を厳しめにし過ぎただけじゃね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:23▼返信
>>54
安倍信者だんまりで草
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:23▼返信
100人切りましたと嬉々として話してる昼のワイドショー観てて笑った
コメンテイターも馬鹿の寄り合いなんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:24▼返信
>>201
あれもずっとメルトダウンはしてないて言い張ってたなw さてこれはどうなのかねぇ、答えあわせが楽しみだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:24▼返信
検査が減ってるのは感染者自体が減ってるかもしくは休日のせい
馬鹿はすぐに陰謀論に走るから馬鹿にされる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:24▼返信
検査しなければそりゃ下がるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:24▼返信
これだから東京の出す情報は信用出来ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:24▼返信
※260
経済崩壊をなめすぎ
リーマンショック後、民主党政権下では自殺者が年間1万人増えてる
それも若者の犠牲者がめちゃくちゃ増えた
コロナの非じゃない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:25▼返信
コロナもゴールデンウィーク満喫してただけだぞ
決して検査数絞ったとかじゃないぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:25▼返信
まあクラスター感染が起こらない限りは徐々に検査数減らして何もなかったように終息宣言すればいいよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
検査しなけりゃ患者も存在しない だから終息 日本、コロナウイルスに大勝利!

はちま起稿 2月22日
【えぇ…】ダイヤモンドプリンセス号で業務に当たっていた厚労省職員、ほとんどが検査を受けず職場復帰 「陽性者が多く出た場合、業務に影響」
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
※12

だといいんだけどね。 陽性率って理解している?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
※278
嘘松さんにいちいち反応してたらイカンゼ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
実地w
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
パニックが起きないように配慮して数字を公表してるんだぞ
原発の時に学ばなかったのか?
本当の数字なんて出したらみんな東京から離れて行くわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
緊急事態宣言!
ただし、対策を緊急に行うとは言っていない!キリッ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
>>278
風邪の症状として味覚が鈍くなるってのはよくあるものだってずーっと言われてるじゃん
なんとも言えんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:26▼返信
経済崩壊で失う人名の方が多いからの判断
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:27▼返信
※288
分母とかって知ってる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:27▼返信
検査65人なら100人超えないねぇw
検査0なら感染者0ですよ 小池さん!
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:27▼返信
コロナより経済で死ぬ方が多いんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:28▼返信
※296
終息後も「数字のマジックだー!」とか言って騒いでそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:28▼返信
PCR検査薬が尽きたので収束しました
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:28▼返信
※284
経済を重視してノーガード、ってのをブラジルとスウェーデンが実験してくれてるから
その結果が出ないことには経済を重視して、なんて出来ねぇよ
経済を重視した結果それ以上の死者が出る可能性だってあるからな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:28▼返信
軽症時にPCR検査が受けられなくても重症化すれば
感染対策された救急車で病院に運ばれてそこで発覚する
死んだら医師が死亡診断書に死因を書かなきゃいけない
どのタイミングで隠蔽が可能だというのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:28▼返信
※284

本当か? ちゃんと統計見て言ってるか??? そんなデータ無いぞ???
303.投稿日:2020年05月08日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:29▼返信
>>298
死者の統計が出たら出たで、検査してればもっと救えた! って屁理屈こねるだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:30▼返信
65人て村かよ笑
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:30▼返信
さっさと自粛解除しろ小池!
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:30▼返信
※295

何が言いたい? 単に数が減れば良いのではなく、陽性率も問題だろ。
率の話をしているのに分数を理解していないとでもいいたいのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:30▼返信
※300
コロナを軽視しろとは言ってない
経済を軽視しろとは言ってない

309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:30▼返信
枝野「検査をしなければどうってことはないキリッ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:30▼返信
※300
スウェーデンは経済を重視してノーガードではないぞ

※302
失業率と自殺者数には相関がある
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:31▼返信
あのさぁ…2万件とか見栄張るなよ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:31▼返信
都内は疑わしくない無症状感染者だらけだったり
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:31▼返信
※304

早めに検査、入院していれば助かった命も少なからずあると思うけど、おまえらニュース見てないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:31▼返信
暖かくなってきたし普通に収束はしてくと思うよ
問題は秋以降の第2波だけど政府はなんも対策しないんだろな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:32▼返信
65人ェェェェェェェッ!!!!wwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:32▼返信
※303
そう思うなら軽症のうちは自宅で療養しなさい
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:32▼返信
※307
いやなんにせよ数が減るに越したことはないだろ
疑わしきが絞られた結果でしかない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:32▼返信
※310

相関があるってのはわかるが、民主党政権下で1万人増えた、というデータはどこにある?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:32▼返信
毎日のようにもっと感染しているはずなんだよって言ってるやつら
ストレスで頭おかしくなってるんじゃねカウンセリング受けた方がいいだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:32▼返信
感染率でビビらせようとする作戦か
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:33▼返信
自分が家にいるときは外出してる人に失望して自分が外出たときは休んでる店に失望する大元賢一くん
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:33▼返信
で、いつになったら解除されるの?
30人だろうが100人だろうがどっちでも構わないけどそのほうが重要だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:33▼返信
※317

その程度の理解かよwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:34▼返信
btc爆益
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:34▼返信
だいぶ減ったな
これはもう収束だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:34▼返信
日本と北朝鮮は違うと思っていたがそんな事はなかった
日本は北朝鮮だった
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:34▼返信
65人検査して39人だから結構なヒット率
かなり疑わしい人に的を絞ってそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:34▼返信
経済回すことには大賛成だけど
こんな状況じゃ経済再開したあとが不安で堪らないんだが…
本当に収束してるってなら都内で日/500くらい無作為検査でもしてくれよ
収束してるなら大丈夫だろ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:35▼返信
>>308
そんな都合のいい按配は誰かがやってくれないことにはわからんよ
新しいガイドラインを作るってことだからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:35▼返信
※313
軽症患者を全員入院させたら医療崩壊で救えない命が山ほど出そうだね

※318
民主党政権下で~というのは別の人だけど
自分で調べてみてもいいんじゃない?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:35▼返信
まあ良い傾向だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:35▼返信
※323
反論できませんって事ね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:35▼返信
※317

自粛解除に関する大阪モデルでも陽性率を意識しているの知らない???
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:36▼返信
隠蔽の国日本
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:36▼返信
陽性率は減ってないからなんとも言えない
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:36▼返信
>>328
ほんとそれ
収束してるならもっと検査しろっていうw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:36▼返信
39人か
よし収束したな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:37▼返信
自粛効果で減ってはいそうやなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:37▼返信
こんな役に立たない数字公表してどうすんの
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:37▼返信
ココに沸いてる「検査増やせ!」連呼してる奴
無責任なワイドショーの悪影響もろに受け杉じゃない
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:37▼返信
※330

おまえ、全然ニュース・新聞に触れてないだろ。 呆れたもんだ。 今、軽症者がどういう扱いか知らないのか?
そして、民主党政権下で1万人増えたデータなんてないから、言い出した奴が何を元に言っているのか聞いているんだよ。  
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:37▼返信
※332
ふと思ったんだけど
反論してもらえないだけでは?
またはする価値もない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
俺が外国人なら腹抱えて笑うけど全然笑えない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
※322
おそらく5月中から年齢層か
もしくは業種別に分けて段階的に解除だろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
>>2
天才じゃね明日から0だなこりゃ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
>>340
増やせとか言わんけど検査数減らし過ぎだわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
>>336
誰も終息したなんて言ってないが
ピークアウトし始めているかもしれない、していないかもしれない
これから動向を見守る必要がある、2週間後にはGWブーストでひどいことになるかもしれないし
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
安倍「あーあーあーきーこーえーなーいー」
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
実質減ってねーwwww
これ見て減ったとか行ってるバカは偏差値の40以下の底辺wwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
いくら減ったところで退院者が少なけりゃ何も改善しない
自粛は医療崩壊を避けるためであってコロナを消滅させるためにやってるんじゃない
活動再開したらまた感染者増えるのも当たり前
いちばん重要なのは医療リソースの拡充
いい加減メディアだの行政だのはアホにも理解できるようにクドいくらい説明するべき
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
検査数が増えないと規制解除できないんだよ
政治家が全責任取るつもりでやれば解除できるけど、絶対に取らないだろうしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
※342

その通り。呆れて相手する気にもならない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:39▼返信
で、この後どうするの?
このまま解除したところで完全に根絶やしに出来て無ければ再パンデミックやぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:39▼返信
※341
君自身の主張がなにもないね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:39▼返信
検査した半数以上が陽性とか怖いな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:39▼返信
>>336
普通に理屈で考えれば発症者の減少でも感染者の減少は推察できるでしょ
仮に無症状が大量にいてばら撒き続けてるなら発症者も増えてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:39▼返信
>>12
なお相談件数は連日のように1000件越え
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:39▼返信
※341
自殺率の話なら「自民で1万減らした」って意味ですよねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:40▼返信
>>346
減らしてるんじゃなくて検査すべきと判定される発症者が減ってるだけだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:40▼返信
>>357
不安だからで相談する連中くっそ多いやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:40▼返信
根絶やしになんて出来てないよ
どこの国でもこれはそう
インフルエンザのようにまたいつか再発するだろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:40▼返信
半数はコロナか
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
>>2
中韓なら本当にやりかねない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
まわりに知られたら人生おしまいコースだから
軽症者は、いかない人多いんじゃない
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
昨日の23人から考えたら増えたんやが・・・
君らの中では100超えてるか超えてないかがそんなに重要なのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
※357
「ちょっと熱っぽくてぇ~」とかめっちゃ多そう
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
※356
推察じゃ自粛解除できないから困ってるんじゃ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
段階的に解除でいいだろ
大規模イベントやら夜のお店とかは当分無理だろうけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:41▼返信
>>359
その検査すべきという判定が厳し過ぎるだけじゃないですかね
陽性率の高さ的に
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
※360
TVがソースだけどめっちゃ多いらしいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
※346
その判断をするのは君じゃないよね
然るべき立場の人が決めるんだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
「疑わしい人が減っているんだ」と安心させて外出を促す奴は売国奴
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
>>24
こういう発想ってどういうことなん?んなわけないだろ。37.5℃4日連続以上の基準だってようやく変わろうとしてるし、感染疑いなんていくらでもおるわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
※346
それは減らしてるのか減ってるだけなのかってことを全く考えてないよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
>>366
そういうのが病院に駆け込むのを恐れてるから検査絞ってるのにな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
65人というのは退院判断のための検査人数も含んでるのか?
1人から検体を複数とるらしいが、検査数に対する陽性判定の検体数も率の計算に必要では無いのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
これはまずいだろう感染者39/65検査総人数の結果で感染者発見率60%とかもう蔓延してるという事だよ
みんな数が二桁で喜んでいるけど検査の分母が2桁なら100人以上にならないのは当たり前なのに
これで減ったて喜んでいる人は自分が馬鹿ですと言っているのもわからずに発言してるのがまずいな
つまり人数が2桁で安心して予防をやめてそのまま感染第2波が起こる可能性も捨てきれない
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
検査したら半数以上は感染者とかやべぇわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
※354

本当にそう読める??? 「嘘をつくな」と言っているんだが?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
ノーチェックの感染者がウイルスがばら撒いてんだろ
怖わっ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:42▼返信
1~2週間に一度実施検査件数と陽性数の報告だけでいいんだよな
マスゴミはこんな意味の無い数字で各所煽ってどうしようもねーわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
連休で検査可能な機関の多くが休みで
症状重くて救急病院に担ぎ込まれた人とかすでに入院中の患者とかにしか検査をしてないってとこだろう
症状がはっきり出てる人だけを対象としてるから陽性率が異常に高くなる
ここ数日の数字はあまりあてになるものではないでしょう
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
>>361
中韓みたいに完全に鎖国して~は経済とトレードオフだしなぁ
中国は経済の再開に舵をきったからいずれは再流行するし
韓国が管理社会し続けたらウイルスは抑え込めるかもしれんがいずれ経済は崩壊するだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
いや対象者の分母
意図的やん
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
ロシアンルーレットの確率で考えるともう引き金引けないよこれwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
※369
つまりたくさん検査して陽性率を下げろと?
こりゃますます宣言解除が近くなりそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
※369
陽性率が高すぎるから厳しすぎるだけってソースは?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
>>376
当然含んでる
検査人数なら含まないけど、検査数だから
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
200人検査したら100人超えそうだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:44▼返信
>>376
なんか良く分からんデータばかりで要請率がどうこう、終息の見込みがどうこう言われても胡散臭さが増すだけだわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:44▼返信
※384
感染症を抑え込めてるかの絶対数って人口だぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:44▼返信
同じ条件で検査してる他県は、陽性率がこんな高くない
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:44▼返信
※384
感染者が順調に減ってても同じことになるが?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:44▼返信
検査数少なすぎて何とも言えないよな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
東京隔離しよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
小池「もう収束したんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
>>383
中国は再流行の兆し見えてるぞハルピンと北京がやばいって言われてるやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
※377

まぁ、流石に行政機関の人間は陽性率も意識しているって。
馬鹿はネット民(苦笑)だけだよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
味覚障害レベルに進行しても検査拒否した保健所がある時点で駄目だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
>>270
逆じゃね?むしろ検査増やすべきフェーズだと思うんだが
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
でも検査拒否しまくってたせいで対応遅れた人とかおったやん
疑わしくない()とかで検査数絞って放置された人がどれだけいるんだか
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
検査すくなwwwww厨もうわいてる?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
仮に検査増やして陰性だったとしても治しようがないのに馬鹿だよね
治療薬が無い以上感染しないことが最重要だろ
本当に生活用品以外で外出しなかった人の割合調べたら唖然とするだろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:45▼返信
※382
重症化して救急病院に担ぎ込まれた人がどうして検査をしてないと思うの?
ただの陰謀論としか思えないわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:46▼返信
※369
自粛効果でそれだけ絞る事に成功してるって事じゃないの
「人と接触した」と言えば検査対象になる可能性も高い
今日日人と接触する人も少ない
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:46▼返信
※392
マジでこれ
トンキン陽性率はまったく収束とは程遠い
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:46▼返信
いっぽう5月6日の相談件数は1757件!
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:47▼返信
>>380
検査の対象広げたら一人一人に複数回検査して確実性を高めていく手法はとれないわけで
誤診断の陰性患者(本当は陽性)が免罪符を得て徘徊し続けることになる
現状と何が違うんだ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:47▼返信
東京濃ゆすぎ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:47▼返信
検査数が減ってるのはGWで民間検査機関が休みだったとかだろうから
陽性者が減ったというのは当てにならないし
陽性率については子数は新規陽性者で分かりやすいが
母数は退院のための再検査や死者の検査も含まれてるだろうから当てにならん
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:47▼返信
絶対に3桁に戻さないという硬い意思を感じる>検査数
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:48▼返信
>>13
ほんとこれ、むしろ基準緩和して検査数増やすフェーズにきてるのに絞って減らして何がしたいのかと
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:48▼返信
ホントに見るべきは人口に対しての死者数だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:48▼返信
※117
玩具人形…オリエントな風を感じるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:48▼返信
※400
その判断をするのは君じゃないよね
然るべき立場の人が決めるんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:48▼返信
流石に検査数少な過ぎんかw
その上での発症者ならめちゃ多くないか
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:49▼返信
>>407
その相談件数で東京の陽性率なら…
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:49▼返信
>>303
手遅れになる前に切断した方がいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:49▼返信
※412
なお医療崩壊
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
東京経済を動かしたい判断
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
東京民の2人に1人はって思った方がいいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
検査数増やして感染者を多く発見しても
出来る対処は自宅隔離でやることは同じ
何故かこれで安心する人が多いらしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
陽性の可能性が高い人間を優先して検査してる状態で「この陽性率やべぇ!」って言ってるのは流石に頭悪すぎて草
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
>>400
人が駆け込むようになる検査基準の解放はどのフェーズでも避けるべき
検査増やして何が出来るか、ってのを考える事だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
山梨女がいる時点で…ねぇ…
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
※417
件数だから人数じゃなくね
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
意図的に検査数を少なくしてると思ってるやつ頭大丈夫?
都内の保健所の担当者や医療機関全てが一斉に特に指示がないのに意図的に検査数を減らそうとしてると本気で思ってるの?
まともな媒体でニュースくらい見たほうがいいんじゃないですか?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
GWで公的機関はお休みなんじゃよ……
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:50▼返信
>>53
頭お花畑で草
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:51▼返信
>>422
安心して休めるからね
ひでぇ社会だわ
国じゃなくて会社と戦うべき
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:51▼返信
>>417
その相談全て検査したら陽性率スゲー落ちるぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:51▼返信
>>293
頭お花畑で草
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:51▼返信
疑わしい人が70人もいなかったって話だろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:52▼返信
この連日の感染者減少報道のせいで、みんな終息ムードになってるんだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:52▼返信
お前らみたいな専門知識の無い素人が
検査数が少ないだの少なくないだの
意味のない議論は止めようぜ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:52▼返信
人口比で見ろよ
死者数は誤魔化せない
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:53▼返信
>>64
中韓より信用できん数字だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:53▼返信
そろそろPCR検査の判断基準の緩和が発表されるからなー
これで保健所の判断もこれに沿うことになるから注目だ

それにしても藤波選手は味覚障害の所見だけでPCR検査が出来たもんだよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:53▼返信
>>407
ババアが熱はないけど咳が出るとか保健所に電話してきてるのも含んでるんだよなあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
収束祭からの感染拡大は都民の責任でしょ
441.投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
>>436
死者数が激増してるってどこか公的な機関が発表したんか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
>>434
終息はまだまだ先さ収束レベル
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
※434
県によってはもう2週間以上感染者ゼロって地域も多い
来週か再来週は20県程宣言解除される手筈
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
休みだもん、しょうがないじゃん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
検査数絞り過ぎだろ
そりゃ減るわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:54▼返信
安心して休めるって何だよ
コロナを疑う症状が出てるなら職場に電話して家でじっとしてろ
検査求めて病院をはしごしてウイルスばらまくな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:55▼返信
※377
その日の検査人数と報告感染者数は別だということがまだわからんのか
あと医療機関の検査件数は金曜に集計される
記事の引用コメントにもある通り直近一週間の検査件数6000陽性率10%なので検査は足りてる
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:55▼返信
渋谷健司手遅れじゃなかったのかよ?
はやくデマを撒き散らしたことを謝罪しろ
岡田も2週間後はNYだの言って
上手く逃げてるけど同罪だぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:56▼返信
陽性率高すぎ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:56▼返信
東京は油断した瞬間に元に戻りそうだから来週大丈夫かな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:56▼返信
タイトルにパヨクが飛び付きそうな検査人数は65人とかエサ仕込むなや 民間 医療機関合わせたら500~600あるんだろ?データ流し見だから正確な数字覚えてないけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:56▼返信
※442
いや逆の意味
死者数は誤魔化せない=コロナ抑え込みは先進国トップ って意味
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:56▼返信
>>432
今回の例を使えば、65人のうち39人は陽性、26人が陰性なんだぞ?(本当に陰性かどうかはさて置くが)
なんとも言えないんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
院内感染で老人がバタバタ死ぬことはあっても
市中感染はもうほとんどないだろうね
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
東京都とかいうモルモット
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
検査行くためには出かけないとならないんだから
検査数自体が少なくなるのも仕方ないんだよな
あと検査必要っていう症状の人がそんだけ少ない事でも有る
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
陽性率が高いのは事前検診とCTでコロナの可能性が高い患者を検査してるからだよ

なんでこんな簡単な事実が理解できない人がいるのだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
日本は確実に収束に向かっているが、
韓国ではまた感染者が増えた。爆発して
日本に飛び火してくるかもしれないから気をつけろ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
死者数が着実に減ってるのに感染者が減ってないと思えるってどういう思考回路してんの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:57▼返信
今日も河川敷は大賑わいだったわ
自粛してると勘違いしてかまけてるとあっという間に爆発するぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:58▼返信
まあ検査基準にかかる人も減ってきてるんだろ
当然検査数も減ってくるよ、もち医療機関が休みって部分もあるだろうが
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:58▼返信
コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ、東京も2週間後にはニューヨークになるぞ、地獄になるぞ、
 PCRしか救われる道はないぞ、陽性率が信用ならんぞ、でも大阪の陽性率は信用できるぞ、
 科学的根拠はなくて印象で評価するぞ、サイトカインとか細部にこだわっても恐怖を持続させるぞ、
 コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ、でも夏になればコロナは弱体化するっていつの間にか認めてるぞ、
 科学的根拠はアメリカの発表だけだぞ、データ見て信じたわけじゃなく、なんとなくそう思うんだぞ、
 インフルエンザと同じと内心思ってるからだぞ、コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:58▼返信
鎖国してるわけでもないし再流入あるで
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:59▼返信
検査人数減らすな!ボケ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:59▼返信
※450
眼鏡の人だけ選んで集めといて「遠視率高すぎ!」って言ってるようなもん
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:00▼返信
オリンピックのために黙って死ねってことやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:00▼返信
東京都自体が密になりやすい都市だから
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:00▼返信
バッカこんなもん公表したら油断する奴がいっぱい出ちゃうだろうが!今日はマスクしてないのがいつもより多かったぞ!
嘘でいいからどんどん感染者が増えてますって言っとけ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:00▼返信
今日も大勝利!!www
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:00▼返信
※460
それな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:01▼返信
集団免疫かな
頑張れ都民
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:01▼返信
実地人数
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:02▼返信
「東洋経済 新型コロナウイルス国内感染の状況」
のグラフを見てみろ。
日本はもうコロナを押さえ込んだことがわかる。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:02▼返信
つか収束したらまた大量の中国人が入ってくるの?
だったら収束なんてしなくていい
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:02▼返信
>>363
この数週間で、日本もやりかねないことが分かった。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:03▼返信
>>6
トンキンはトンスルを作るのに忙しいのです。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:03▼返信
>>475
とっくに中国は収束してるし、もはや日本に来る中国人は日本人より金持ちだしな
中国人が嫌ならお前が日本から出て行けば?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:04▼返信
>>475
鎖国は解けないでしょ
そもそも航空会社が全部破綻すんじゃね
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:04▼返信
※476
この数週間に、お前の妄想以外で、やりかねないと思える根拠となる事柄が、何かあったかい?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:04▼返信
>>476
韓国に帰国しろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:04▼返信
所詮終息じゃなくて収束
世界で完全終息しない限りはコロナがやってくる
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:04▼返信
実地って在日かな?
しとちが区別できないのかも。
つがちゅになっちゃうのも朝鮮系の特徴。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:05▼返信
>>478
中国は患者が出てるよ。
情弱か。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:05▼返信
※475
日本が終息しても他国はその限りではない
鎖国は他国の終息街だろう
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:06▼返信
>>478
金持ちの中国人は近場の日本には来ないよw
いま来てるのは金貯めてやっと来てるような低民度の中国人
何も知らないパヨクは黙ってる方がいいぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:07▼返信
>>49
パチ屋アムディ行くっきゃねぇ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:07▼返信
50%超えとるやんwwwww
トンキン2人に1人が感染者wwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:08▼返信
まあ日本もまだ終息じゃなくて一旦収まってるだけの収束かもしれん
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:08▼返信
まだ対岸の火事で日本には神風ふくから問題ないとか勘違いしてる奴おるよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:08▼返信
死ね
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:08▼返信
日本人は渡航してるしな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:09▼返信
GW後の1.2週間にどんな結果がでるかだな
GW自粛せず出掛ける人そこそこいたみたいだし、感染者数も増えてるだろうな。このタイミングで感染したら世間の風当たり強そ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:09▼返信
※490
そんな奴が居ると勘違いしてるパヨおるよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:09▼返信
検査数が増えてて笑えるw
検査実施人数111 人(民間含まず)、検査件数1715件(民間含む)
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:09▼返信
>>484
そら0になるわけねえだろ
湖北省ですらもう数十人しかいなくなってんだよ
そもほもインフルエンザすら年間通して患者0になる瞬間はねえよバカ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:09▼返信
だから、検査数は、民間医療機関たす前だから、実際は、日に500件から1500件くらい検査してるよ。
ちなみに、感染者は、民間医療機関足したもの。
扇動してる人達に良心は無いの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:10▼返信
東京都の情報更新されてるから見てきたほうがいいよ。検査数、ドンと増えてる。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:10▼返信
2週間後に東京は第二のニューヨークになるぞ
地獄が待ってるぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:10▼返信
>>496
ハルピンの事情知らねーのかお前
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:10▼返信
一定の数検査しないと
新規感染者の数なんていくらでも調整できるから無意味だろ
収束したと誤認させる為の検査結果としか思えない
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:11▼返信
>>476
というか日本しかやらない
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:11▼返信
※496
先ず共産党一党独裁の隠蔽体質の濃さはから学びなおそうや。
中共の数字真に受けるとか情弱以前の問題
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:12▼返信
※502
「ニダ」が抜けてるぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:12▼返信
中国と隠蔽バトルかな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:13▼返信
※501
誤認させて御上に何の得が有る?
馬鹿じゃねーの
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:14▼返信
新型コロナ死者数27万人
インフルエンザ年間死者数60万人

ざっこwww
インフルエンザも死者数は減ってるとは思うがそのうえで死者数で負けてたらほんと草
コロナで騒いだガイジは経済潰して何千人も殺すことになったことを死ぬまで反省しろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:14▼返信
※506
政治って君が思ってるほど単純じゃないよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:15▼返信
アジア特に極東に共通する隠蔽体質ってなんなんだろうな
やっぱ市民革命してない国は民度が低いのかな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:15▼返信
>>507
インフルエンザは特に対策していないでその人数
最初期はともかくコロナは一定の対策をしてそれ、ってのを忘れてる
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:16▼返信
はい、これが真実

検査実施人数111 人(民間含まず)、検査件数1715件(民間含む)
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:16▼返信
※508
根拠は無しか
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:16▼返信
>>507
コロナって4カ月ぐらいだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:17▼返信
※507
日本のコロナの死者は700人ほどのハズだが
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
>>510
インフルエンザが何も対策してないって正気かな?www
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
>>501
一度精神科行ったほうがいいかもね
典型的な糖質の言動になってるよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
検査数を減らせば感染者ゼロになる 逆転の発想 やはり天才か
518.投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
信用できねぇ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
検査数がどうとかよりいつ解除するのか言えよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:19▼返信
退院に向けた検査数は、公表する検査数に含めていないと大阪の吉村知事は言ってたが東京はどうですか
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:20▼返信
あれやはり気温のせいか? インドもこのままいけば解除だぞ、
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:20▼返信
>>513
流行スタートから半年経ってるしインフルエンザも年中流行ってるわけじゃなくピークの3ヶ月だけでほとんどの死者数をカウントしてるんですがwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:21▼返信
>>507
ロックダウンをした上での死者数が27万人でしょ? 同条件で比較できてないでしょ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:21▼返信
>>515
世界的に見れば日本のインフルエンザ対策は異常だって事実を知るべき
手洗いうがいにマスクと薬、ここまで手厚い対策は取らない
代わりに体調悪かったら家で養生できる程度の福利厚生あるけどね
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:21▼返信
もう解除でいいだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:22▼返信
楽観論者も肺がズキズキ痛みだしたら豹変しそうw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:22▼返信
民間入ってないことを知らない雑魚がいて笑えるwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:23▼返信
※524
ちょっと待った、そいつの出した数字デマだ。
コロナは「感染者27万」で「死者700」
インフルエンザは「患者数60万」

だったはず
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:23▼返信
自分がかからないとわからない馬鹿はいるよねどの時代にも
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:24▼返信
PCR検査をするな。
とか言うバカな医者の意見はちゃんと潰しといたからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:24▼返信
素晴らしいね
マスゴミが検査しろしろしか言わないのに
たくさんいるであろう軽症者はしっかり自重して医療崩壊を防いでいる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:24▼返信
やっと感染爆発の最初の頃に戻っただけやぞw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:25▼返信
39人かかなり落ち着いてきたな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:25▼返信
※529
「感染者数」と「患者数」も結構違うという所がミソ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:25▼返信
>>524
お前の頭の中ではたかだか1ヶ月足らずの限られた地域での都市封鎖がなければ死者数は倍以上になってたの?w
日本は関連死含めてインフルエンザで1万人死んでたのに1ヶ月足らずの外出自粛がなければ今の15倍以上死人が出てたと本気で思ってるの?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:25▼返信
>>529
コロナ死者は全世界で27万だから正しいぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:27▼返信
>>536
それが感染爆発の怖さでしょ
なぜ世界のトップの専門家達がこぞってロックダウンを採用してるかって話
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:27▼返信
怖い奴は穴掘って好きな間暮らしてろ、誰も止めん
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:28▼返信
二週間前のニューヨークと感染者の推移が重なる
第二波が来る予兆に違いない
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:28▼返信
PCR検査はしない方がいいって
根拠はなんだっけ?笑
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:28▼返信
>>536
新型コロナを例年のインフルエンザと同じ程度、と認識してやってりゃ感染者は今の比ではなかったよ
15倍も行くんじゃない?
今の感染者数は手洗いうがいマスクを国民の大半が常習して、その上で自粛やソーシャルディスタンスを導入した結果だ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:29▼返信
コロナ怖いよぉ〜
日本で600人死んじゃったよぉw
まあ予防接種打って、治療薬もあるインフルエンザは毎年1万人死者がいるんだけどな
マスコミに乗せられちゃったバカ恥ずかしくないん?
喚き散らして経済止させてよ
何がステイホームだよバーーーカwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:29▼返信
※537
世界かよ

今調べたら国内感染者数は1万5千、死者数700
インフルは過去のピーク時が患者数40万人だった
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:31▼返信
>>511
その111人、医療機関での検査人数は含まれてないって書いてあるよ。
検査実施件数1715の方には含まれてる。
実際はもっと多いだろ検査人数は
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:31▼返信
※543
インフルエンザは風邪と同じ、って風潮があるからな
治療薬があっても感染者数が多けりゃそれだけ死者も増える
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:33▼返信
コロナより今後の世界情勢が怖いよ
もうアジア人はお気軽に海外旅行なんて無理だろな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:33▼返信
わたしもうやめた 自粛生活やめた 妙な予感 振り払うのでせいいっぱい
もうやめた むだな抵抗やめた gone… 甘く危険な日々にsay good bye
コロナ微熱 37度5分 平熱 36度2分 コロナ微熱 37度5分 高熱 38度2分
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:33▼返信
会見みたけど陽性率7.5%か
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:34▼返信
>>542
衛生施策の実行状況に限らず全世界的に同時期に収束に向かってるんだけどw
ソーシャルディスタンスとかステイホームとか言っちゃったから効果があったと思いたいのはわかるけど、外出制限前後の再生産数の変動率考慮すると、5月頭の収束にズレがないなら15倍なんて数字にはどうあがいてもならないんですが
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:34▼返信
検査数がくっそ少なかっただけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:35▼返信
>>549
てことは検査人数は520人だな
民間で400人くらい検査してる
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:40▼返信
この検査数どうなんだろうな
元々風邪ひいても病院何ていかねえよって奴しかいなくなってきたとかかな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:41▼返信
蓋開けてみれば死亡率0.1〜0.2%程度
うち8割が年寄り
しかもごく限られた期間での流行しか起きないことが判明
まじでたちの悪い風邪でしかないなあ
この1ヶ月で失われた財や資産や経済死の方がはるかに大きな問題になるだろうな
外が寒いから体に火をつけたようなもん
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:41▼返信
検査数65人で感染者が100を越えることは難しい
考えたもんだな・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:42▼返信
検査数あまりにも少な過ぎませんか? これじゃ感染者多すぎると思うんですが。
毎日、大阪の結果見てますが陽性率出してくれるので減ってるなって実感があるのですが。
東京頑張れ。東京が頑張らなアカンのですよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:43▼返信
>>554
>しかもごく限られた期間での流行しか起きないことが判明
これを1月か2月に証拠付きで提示できれば世界中をバカにできただろうけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:43▼返信
さすが東京
狭き門
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:43▼返信
検査数よ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:43▼返信
で、いつ終息宣言出すの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:44▼返信
>>554
死亡率は低いけどなんかボロボロになるらしいよ?
二度とスキューバできなくなるとか
中国で学校児童が次々に血反吐吐いて倒れたのってこれが原因かも知れない
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:44▼返信
つか欧米はなんであんなに死んだんだ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:45▼返信
>>556
検査65人がそもそもウソなんだけど、それはそれとして
無作為に65人を抽出して39人も陽性だったら本当にやばいけど、陽性疑いの65人から39人が出ても多いとは言えないよ
陽性が多くなるように検査してるんだから多くて当たり前
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:45▼返信
>>562
ヒント 検査数
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:46▼返信
今日の検査数は500人以上なんだよなあ
民間は週に一度しか発表しないが、心優しい公共機関だけはどうしようもないバカに配慮して毎日集計して人数公表してやってるだけ
で、この65人てのは衛生環境研究所等での検査実施数な
どうしようもないアホ住民どもは上記の都庁職員の俺様のありがたい説明を100回頭に刻み込め
そしてアホみたいなクレーム電話を感染相談ダイヤルにかけた挙句論破されて逆ギレして電話切って逃げる醜態を晒すのを来週からはやめような
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:47▼返信
>>554
少なくとも医者は君が思う以上にコロナを重く見てるよ
肺炎までスピードが段違い、それ以上の悪化も段違い
肺炎にかかれば子供でもなければ一生モノの傷が残るのに、未だに甘くみてるのはもう少し調べたほうが良いよとしか
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:47▼返信
※564
何のヒントにもなって無くて草
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:49▼返信
>>347
なにその犯人は10~20代もしくは…みたいなのw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:49▼返信
俺都民だけどアベノマスク配布の前に終息しそう
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:49▼返信
GWで休みですって重症化した人はどうなったんだろうね
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:50▼返信
>>566
それは新型コロナウイルスではなく肺炎症状が重症化すると怖いって話だろ
まじでウイルス自体の総合的な危険性を語るのに重症化事例だけクローズアップするお前みたいなガイジ多すぎんよ
ただのアデノウイルス由来の風邪でも肺炎にはなるんですよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:50▼返信
>1週間連続で感染者100人未満なるか?
安倍ちゃんがまたオリンピック病を再発したみたいだから
検査数を絞ってるんだよw

検査100件やってないんだから感染者100人には原理的に絶対ならないよね
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:51▼返信
オリンピックの人柱
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:52▼返信
>>572
まず各自治体下に置かれてる保健所での実施件数と首相はおろか厚労省すら関係ないってのがわかるようになってからコメントした方がいいんじゃないですか?
実施機関がどこかすら分かってないとか頭悪すぎて話にならんよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:53▼返信
※571
他の肺炎にはない特徴がコロナには多々あるってことだよ

重症になるまでが異様に速いとか
両方の肺が一度に炎症おこすとか
異常なほど血栓が体中にできて多臓器不全に陥るとか
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:53▼返信
実地したのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:54▼返信
トンキンを見たらコロナと思え、これ豆な
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:55▼返信
さすが神の国
付き合ってらんねーわw
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:56▼返信
※574
大本営発表された検査数をもとに書いてるだけ
感染者数も発表された人数だからこれで公平だろう
陽性率が異様なほど高いことからまともに検査してないことは十分分かる
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:56▼返信
>>571
肺炎期が怖いのに肺炎期に以降しやすいウィルスが怖くないってどういう理屈?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:57▼返信
夏には完全消失だわ。またあの暑い夏がくるんか。クーラー苦手だからつらいよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:58▼返信
※575
全て超レアケースで草
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:58▼返信
>>581
まだこんなこと言ってるやついるんだな
楽観的だな
子どもみたい
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:58▼返信
コメントにもあるけどやっぱGWだからなんだよね。
明日からが本番。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:00▼返信
>>579
検査人数111人(民間含まず)
検査実施件数1715件(民間含む)
感染者数39人
陽性率7.5%
異常なほどの陽性率などこにもないし、検査数も実際には500人以上
数字だけ見て説明を見ていない
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:00▼返信
※2
でも死者は増えますよね?

だから文系馬鹿は本物の馬鹿しかいないんだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:01▼返信
来週いっぱい維持できればまあ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:01▼返信
>>582
両方肺をいきなりやるってのはコロナの特徴で別にレアケースでもないんだわ
肺炎までのスピードも速い
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:02▼返信
>>575
それって特殊事例でもなんでもなくインフルエンザでも起こりうることなんですがw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:03▼返信
※572
本日の検査人数、520人
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:04▼返信
検査を絞りまくりの結果じゃんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:04▼返信
>>588
で、具体的にそれは全体の何割いるんですか?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:04▼返信
>>572
間違いを認められずにバカ理論を言い続ける典型的バカパヨクで草
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:04▼返信
肺炎で窒息死するくらいならもっと楽に逝きたいな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:05▼返信
>>592
さぁね?
医者が特徴としてあげてた症状だから
こういった肺炎は珍しいってさ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:05▼返信
来週増えそうだよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:06▼返信
>>565
と自宅警備員が申しております
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:07▼返信
>>588
ソースも出さずに断言する典型的バカパヨクで草
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:08▼返信
※591
陰謀論唱えたい人は「検査を絞ってる」といい
医師免許持ってる人は「検査前確率を上げるため」といい
同じ事象への理解がここまで違ってくるのは、いろいろ面白いよなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:08▼返信
>>595
アデノウイルスでも肺炎になって合併症で慢性的な肺疾患になるのは高齢者ならたまにある話なんだよなあ
実際の重症化率と死亡率を未発患者含めて考慮してなお怖い怖いって言ってるならお前がよほどのアホだと言うだけ
分母を見る癖つけた方がいいですよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:08▼返信
>>598
じゃぁそれでいいよ
レアケースだと断言する君も典型的バカパヨクだね
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:10▼返信
保健所は9割断ってる言ってたし
森三中も何度も断られてるやん
陰謀でもなんでもなく絞ってるのは現実
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:10▼返信
>>599
まあ実際どっちにも当てはまる事やってるわけだし
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:11▼返信
検査数少なすぎて話にならんな
どこかの後進国かよ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:12▼返信
>>2
検索結果・58.4%が陽性の東京都。
検査に行った人と密になったら終わりしゃねえか。( ;´・ω・`)
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:13▼返信
検査確率を上げるためにより確率が高そうな人を選んで…絞ってるわけだからまあ同じことよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:14▼返信
※601
抗体検査の結果から肺炎化する確率さえ2%未満

さらに重症化するのが2割なので0.4%未満のレアケース
さらに0.4%未満に短期間で全肺に広がった割合を掛けるので超レアケース
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:14▼返信
>>600
重度の肺炎は高齢者に関わらず肺胞を傷つけて障害を残すって常識やろ
大人の肺炎は怖いのはこの傷が治る可能性が低いからってのもあるぞ
アホアホ言うけど、まずは肺炎で肺がどうなるか医者に聞いてみれば良いんじゃない?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:15▼返信
>>1
確かに減ってるように見えるけど
違和感と悪意を感じる
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:16▼返信
※608
だからサッサとその割合を示せよ無能
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:17▼返信
>>502
コロナ関連に関しては
明らかに中韓より対応ができてないからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:17▼返信
検査検査言ってるのは、検査キットを大量輸出したい中韓のバイト
ウイルスが弱体化する前に、大儲けしたいから盛んに騒いでる

つまりこれを言われてるうちは、全然正しい対応という事
死者数の少なさが何よりの証拠
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:18▼返信
>>601
論破されてオウム返しする典型的なバカパヨクで草
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:18▼返信
多かったら批判、少なかったらねつ造
なんだかなあ・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:19▼返信
>>611
中国の対応を詳しく教えて!情報なくてさあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:19▼返信
>>611
中韓の数字を盲信する典型的バカパヨクで草
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:19▼返信
検査しなければ感染者が電車やコンビニでウイルス撒き散らすだけでは
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:21▼返信
選んで検査してるってのは同時に絞って検査してると言えるからバランスが難しい判断だ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:22▼返信
>>614
休み中に160人とか出しちゃったからそれが効いてる
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:23▼返信
>>614
行政が信用されなくなったのは誰のせいだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:23▼返信
>>619
見出しに騙されてるやんけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:24▼返信
まああのクラスターがなけりゃあここまで疑ってないわね…運がない
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:24▼返信
しかし中国は見事に封じ込めたよな

情報を
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:24▼返信
1715件なら十分な数じゃね?
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:24▼返信
>>620
マスコミに騙されて煽られてる国民が勝手に信用しなくなっただけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:25▼返信
>>620
何言っても信用しないんなら行政発表なんか見ても時間の無駄じゃね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:27▼返信
>>626
アンチが否定するために情報集めてるだけだから
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:30▼返信
検査なんてする必要ないんだよー!!!

なんで?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:30▼返信
はよ野球やれや
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:30▼返信
日本もコロナじゃないし!
ってやるか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:32▼返信
>>628
あんまり検査したら感染者増えるし!
陽性率は下がるけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:33▼返信
>>631
検査せず野放しのほうが結果として感染者増えるのわからん?w
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:33▼返信
無症状感染者とか何倍いるかわかんねから
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:34▼返信
>>632
それでも経済動かしたいでゴザル!
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:34▼返信
もう限界だ
倒産してしまう
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:36▼返信
PCRじゃ市中感染率はわからんからなあ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:37▼返信
中国に学ぶ情報封鎖
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:43▼返信
仮に東京で毎日40人の新規感染者が出続ける状態が1年続いてしまったら、東京五輪の開催が難しいだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:48▼返信
ホテルも飲食も観光も全部倒産した東京でオリンピックとかAKIRAみたいだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:51▼返信
もう暖かくなってきたから風邪もほとんどひかないしな
陽性率は上がるに決まってるんだよな、類似症状がでないんだから検査する奴は大抵新型コロナよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:54▼返信
保健所が厳しい足きりしてるから真っ黒じゃないと検査してもらえない糞でしょ
トンキン
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 21:56▼返信
※75
毎日10億検査したら億超えるな!
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:00▼返信
またこれから増えるからなぁwww
震えて待てアホどもwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:00▼返信
※640
コレナ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:02▼返信
熱が数日続いてる人も割といると聞くが
検査する条件を満たさないと受けられないっぽいからなぁ…
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:02▼返信
まぁ、もう推移追うだけ無駄でしょ
東京は緊急事態宣言最後までお付き合い確定だし、その宣言もどうせ31日で解除
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:02▼返信
これ早く宣言解除したいから検査数少なくして100人未満の日数稼いでんじゃねえの
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:04▼返信
>>647
もしそれで感染拡大が防げるのならアリだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:04▼返信
>>3
都の担当者は「外出自粛の効果はあるとみられる」と説明した。一方で休日は検査数が平日に比べ少ない傾向にあり、「連休明けの(感染者数の)動向を確認しないと楽観はできない」と話した。


東京都は検査数が少ないってのはちゃんと分かってますよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:07▼返信
>>
で、連休明けの動向はどうだったの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:17▼返信
検査のハードルが高いからだろ。
史上最高の国家の嘘だな
赤っ恥国家wwとして世界に有名www
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:27▼返信
このまま終息してしまうと折角生産準備整ったソニーの人工呼吸器生産ラインが無駄になってしまうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:38▼返信
東京都だけでなく全国の都道府県の数が大事なんじゃね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:42▼返信
来週楽しみにしてます!
来週楽しみにしてます!
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:51▼返信
収束じゃんw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:53▼返信
検査しなければ感染者0なのに
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:05▼返信
東京都の7日間の平均陽性率が7.5%だって
パヨクが陰謀陰謀うるさいので数字を発表することにしたみたいだ
こうやって役人の仕事増やして税金の無駄遣いをさせるのがパヨクらしいよね
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:07▼返信
この日だけで見たら感染率50%オーバーやね
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:09▼返信
>>589
無自覚な期間が長い、または無自覚なままという事が怖い。これはインフルと違う。
自分の親を殺してしまうかもしれない。
孫を連れて会いに行くのが怖い。
こんなに悲しいことはない。
若い奴には理解できないかもしれないが。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:10▼返信
ただでさえ100人前後って少ない検査人数が続いてるのに
6日の検査人数舐めんてのか本当w65人ってw
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:13▼返信
>>660
一週間で平均7.5%の陽性率
今日の数字も当てはまるなら500人以上検査してるぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:18▼返信
検査したらするだけ患者増えるから色々理由つけて検査数を控える
実稼働2万の検査を目指すといっていまだいって2千近くのみそれすら続かない
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:28▼返信
この検査人数だと…二分の一?多少心配で検査しに行った人とかは、院内で本物くらいそう…
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:12▼返信
検査人数の半分が陽性って普通に考えてやばくね?
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:21▼返信
既に言われてるけど疑いのある患者自体が減ってきてるんだろ。
そりゃこんなに気温上がって雨も増えて湿度も増えたらな。
空気が乾燥してるからウイルスが遠くまで飛散するわけで、
湿度が上がったらすぐ地面に落ちるんだよ。
シンガポールでも感染者の95%が海外からの労働者で、
地元民は100~200人程度しか広まらなかった。
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:29▼返信
来週から全国で規制緩和されそうだな
やっと韓国に追いついた
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:31▼返信
でいつまでやんの?0になるまで?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:39▼返信
国策でPCR検査を断ってたのに、現場の誤解で断ってた、と今になって言い張る加藤大臣…感染状況をうやむやにして、軽症の感染者とその家族などがまき散らしてるのでは?
コロナは感染力が強くて、罹患して重症化したら短期間で死に至るのが恐ろしい
レムデシビルは効果なしの論文もあり、米国製ということで日本にどこまで供給されるかが問題
国産の全自動PCR検査機器がフランスで既に成果を上げて評価されてるのに、日本でまだ導入されてない…なぜ布マスク配布は、首相が独断でサッサと決めたのか、いまだに謎
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:43▼返信
タンザニアではパパイア、ウズラ、ヤギなどから採取し、人間の名で提出した。
その結果陽性反応が出たらしいよ。

とんでもない精度ww。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:43▼返信
※658
陽性率7.5%って発表してるのに、いまだに陽性率50%とかド馬鹿な事言う奴消えんよな
おっそろしく頭悪いんやろな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:26▼返信
正直に言おう、コロナはもう飽きたw
トンキンがどうなろうが知ったことか、ご自由にどうぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:41▼返信
>>665
でも暑い地域でもコロナはやってるやん
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:48▼返信
>>640
冬に第二波くる
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 02:37▼返信
特効薬があるインフルエンザでも1万人は毎年死んでいる
コロナに効果のある既存の薬が数種類見つかっているのに
国が破綻するまで自粛する事に何の意味があるのだろうか
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 03:26▼返信
給料の収入が減っているのになぜNHKは受信料を徴収するのですか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 05:38▼返信
コメントにも工作員を忍び込ませてて草 日本政府のやってることが中国と一緒じゃん
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 05:54▼返信
感染率60%やん
ほんと数で騙そうとしてるとしか思えない
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 05:55▼返信
※382
>すでに入院中の患者とかにしか検査をしてないってとこだろう

情弱
>陽性者数の移動平均/検査実施件数(陰性確認を除く)の移動平均
とでてる
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 05:56▼返信
>>677
周回遅れの馬鹿はだまってろって
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 07:24▼返信
>>609
そりゃー検査数間だけ減らしてんだから患者数も減るだろうなぁ
何の意味もない指標だ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 08:12▼返信
ネトウヨ「安倍政権はコロナに打ち勝った!」
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:02▼返信
7日111人じゃん
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:29▼返信
>>3
まだ民間の検査数多されてなかったからな。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:30▼返信
>>683
民間検査出したら5.7だけで1000件超える検査してる。相変わらず悪意のあるまとめ方だわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:30▼返信
>>9
民間検査の数が集計されるのは毎週金曜日だからだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:32▼返信
>>52
ええ加減ちゃんと検査集計の仕組みわかれよ、散々言われてんだろ。アホなのか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:38▼返信
>>682
いまだに検査集計の仕組みわかってない奴がこんなにいるのにびびるわ。
・民間分は検査数は週一集計、陽性患者数は日々集計だから、当初は保健所分しか出ないため検査が異様に少なく見える
・民間は入院時と退院時に同じ人を2回検査したら2回カウントされるから「件数」となっている。保健所分は人数カウント
・5/7は民間入れると検査件数1000件超え。
東京都のサイトみろ。ちゃんとわかりやすく表示されとる
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:40▼返信
>>660
こんだけ民間の検査数はまだ反映されてないって話があるのにいまだにそんなこと言ってんのか?情弱すぎて君の生活が心配になるわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:48▼返信
>>252
数字で明らかだろ!そっちこそ、勝手な妄想妄想だろ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:26▼返信
>>687
正確には2日連続で陰性判定されないと退院できないから退院だけで最低2回必要
55万かかったって画像の人だと2週間程度の隔離中、日曜以外は毎日PCR検査

当初は都の検査実施件数は「疑い例・接触者調査」という注釈を入れていたため退院用の検査は含まれないものだと思われていたが、
日テレが「検査件数はすでに感染が確認された人が退院するために行うものも含まれています」と報じると都は注釈を削除
都が発表している検査実施件数は検査キャパを知る意味でしか使えない

直近のコメント数ランキング

traq