【次世代ゲーム機『Xbox Series X』初公開となるゲームプレイの様子が8日0時に公開!『アサクリ ヴァルハラ』のプレイ映像もくるぞ!】
【シリーズ新作『アサシンクリード ヴァルハラ』ゲームプレイトレーラー公開!これが次世代機グラフィックだああああ】
↓
「Inside Xbox」で公開された『アサシンクリード ヴァルハラ』の“ゲームプレイトレイラー”に議論集まる。開発者は公開前にティーザーと予告
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200508h

記事によると
・日本時間5月8日に放送された情報番組「Inside Xbox」にて公開された『アサシンクリード ヴァルハラ』のゲームプレイトレイラーが議論の対象となっている。
・ゲームの公式Twitterアカウントはこれを「ゲームプレイ」として宣伝していたが、実際に公開されたトレイラーはまるでインゲームの映像集のようで、ゲームの操作入力を感じさせずHUDも一切表示されない内容だった。
・放送のあと、Ubisoftが公開したゲームプレイトレイラーには記事執筆時点で1.9万件の高評価に対し1.5万件の低評価が付けられており、賛成意見が多いものの否定の意見も同様に寄せられている。コメント欄には実際のゲームプレイを求める書き込みや、このトレイラーのどこが「ゲームプレイ」なんだと揶揄する書き込みが多く目に留まった。
・Inside Xboxのアーカイブ動画も記事執筆時点で、4.2万件の「高評価」に対し3.4万件の「低評価」と賛否両論の状態。『アサシンクリード ヴァルハラ』のトレイラーと同様、コメントでは「ゲームプレイとは?」と疑問符を投げかける反応が多い。
以下略

この記事への反応
・要するにこのゲームプレイとは"ゲーム映像の再生(プレイ)"というわけか "ゲームをする(プレイ)"トレイラーではないと
・ヴァルハラのゲームプレイ映像を見たいやつなんておるか?どうせいつものアサクリだねって感想しか出てこないと分かりきってるものを。だからUBIは見せなかったわけで
・君達毎年同じような議論してない?
・ゲームプレイ動画と言われてもみんな心の中で大体動き方分かってるしもういいでしょ
「ゲームプレイ」と言うにはちょっと内容微妙よね・・・

全てリアルタイムレンダリングだった事を
だとして、で?って話だけどな
ほとんどマルチだし笑
ゲーム本編が発売されたときには、劣化しまくりのほうが問題
全然その映像が無くて驚いたわ
あの放送のMS最大のサプライズは間違いなくこれ
Ubisoftタイトルにおけるゲームプレイトレイラーは、実際にゲームを操作する画面を見せるのではなく、対象となるゲームにてどのようなゲームプレイが含まれるのか、見どころを凝縮してシネマティックに紹介する趣旨の映像となっているケースが多い(UbisoftのYouTubeチャンネル上で「Gameplay Trailer」と検索すると、過去作のゲームプレイトレイラーが確認できる)。
Ubisoftとしては、ユーザーを騙すつもりはなく、これまでどおりの手法でトレイラーを作っただけなのだろう。Ubisoftは今になって言葉の使い方を変えたわけではない。また過去作におけるゲームプレイトレイラーは批判に晒されておらず、今になって変える理由も見当たらない。つまりUbisoftではなく、情報を受け取るユーザー側の捉え方が変わったということ。
被害額 加害額 被害妄想 加害妄想
ホワイト被害 ホワイト加害 ホワイト被害者 ホワイト加害者 ホワイト被害届 ホワイト加害届
ホワイト被害額 ホワイト加害額 ホワイト被害妄想 ホワイト加害妄想
ブラック被害 ブラック加害 ブラック被害者 ブラック加害者 ブラック被害届 ブラック加害届
ブラック被害額 ブラック加害額 ブラック被害妄想 ブラック加害妄想
いや完全にMSの期待煽りのせいやろw
糞一もティビティビの失敗が尾を引いてPS4に持っていかれてだろw
なんなんだよこのサイト
だが、みんながみんな開発者の発言を熱心に追っているわけではなく、先述したようなUbisoftタイトルにおける「ゲームプレイトレイラー」の定義を把握しているわけでもない。Ismail氏はInside Xbox放送後、「みなさんは、今日もっと多くの情報が発信されると期待していたことでしょう。我々は今後も長い期間にわたりマーケティングキャンペーンを展開していき、その中でより詳細なゲームプレイやゲームに関する情報をみなさんのもとへとお届けします」と発信。文章の内容から、誤解を生んでしまったことを踏まえての発言であったと思われる。
マイクロソフト広報が無能だった
ゲームプレイトレーラーってゴーストオブツシマやスパイダーマンが見せたようなものを指すのが普通なんだけどな…
別にUbiが謎基準でやってるのはどうでもいいが
MSが新世代のプレイ映像を見せるってイキってたのが悪い
XBOXseriesXの実機ゲームプレイ初公開!!
とはなんだったのか
UBIはディビジョンでもやらかしてるんだよ
巣に帰れよバカ豚
からの普通にそのままシームレスプレイするのかと思ってたからな
Inside Xbox放送後には、マイクロソフトのXboxゲームのマーケティング担当であるAaron Greenberg氏もゲームプレイの定義騒動に言及。前回のInside Xboxのように、事前に何も言わずに放送していれば、人々の反応は違っていただろうと述べている。「誤った期待を抱かせてしまったことは明らかで、その責任は私たちにあります」と伝え、ユーザーからのフィードバックを今後の活動に活かしていくと語った。変な言い訳をしない、マーケティング担当者として適切な回答だろう。なおGreenberg氏のコメントは、『アサシン クリード ヴァルハラ』に限らず、Inside Xboxの放送全体としてゲームプレイ映像の割合が低かったことを踏まえての回答と思われる。
そうそう、それ。
ちゃんと捜査しているという部分を出せばよかった。
現実は非常なんだよ
こんな内容でどこを褒めろって言うんだ?
Gameplayではない
中理 頂理 底理 巨理 細理 超理 未満理 勝理 敗理
団体理 個人理 社会理 資本理 市場理 文化理 経済理
政治理 文明理
青木理ニダ
続けるってことは最低でもトントンにはなってるだろ
それぞれ10万くらい売れれば宣伝とローカライズ費用はカバーできるでしょ
和ゲー?
お、おう……
それぞれ?
PS4ならそりゃ売れるだろうが
国内箱1なんて本体が10万台も売れてないのにソフトが10万本も売れるわけないだろw
最初のトレイラーからどんどん劣化していく
そこだけはマジでわからん
いや、それぞれって各タイトルがって意味なw
Ubiって結構ソフト出してるだろ
箱は代々リリース後どんどん尻すぼみになっていくのに
これが凄いとかどこの童貞だよ
期待させたかったんだろうな
ゲームをできるだけ多く発表してPS5より先に予約できる時間があれば
MSが先行できる
PSファーストが本気で情報出てからは不利になるのが見えてるから
たぶん一部はゲームプレイ映像が混じってたけどほんの少しだし
ムービーシーンにプレイ映像を混ぜても気づかないレベルになったぞという意図があったとしても
PVとして最悪の構成
そもそも箱イベで流れたタイトルがほとんど微妙って言うね
>>64
XSXで期待できる映像だもんなw
だから?っていうね。どんなゲームか分かるもんなのがゲームプレイPVだろ
XSXの開発機が遅れてるって情報あったよね
リアルタイムかもしれんが
少なくともプレイアブルのシーンではないだろ
せめて事前に予告されてたアサクリだけは良いものであってくれって流れからあれ+開発者のだらだら長話だもんな
いつも以上に叩かれるのも無理はない
感嘆するとなれば次世代機専用タイトルだな
ゴキブリはネガキャン爆撃やめろっ!!
任天堂ファンの寛大さを少しは見習いなさい馬鹿😈
全くプレイしてる感がない
ラシアスディレクター動画は低評価が高評価の5倍の7万超え
ゴキブリいい加減にしろっ!!
それは普通
ゴキブリの凶暴性がそうしたのです
コントローラー持って誰かが実際に遊んでいるか、
明らかにゲームプレイ画面と思われるボタンやアイテム表示のある画面見せないといけないのに、
どうしてこうもムービーだけ見せたがるんだろうね
今更何いってんの
ゲームプレイ風のPV出した1年後に最近制作会社決まりましたとかのたまう
次世代機や新作発表時には毎回似たようなこと起きるし
でもMSの悪い慣習が出てるなあとは思う実機でPCの映像見せたりとかインパクト重視で虚勢をはりたがる
場所によっては深夜だろし
内容がしっかりしてればいいわ
ゲームプレイださないから
またPV詐欺と思われるよね
デトロイトも奇麗だしな
全部のPCが4K60fpsで動くと思ってるのか
優先マーケティング程度のもんでさえも
いっぱいあるじゃん
ゲームプレイでショボくなる
PVに金かける前にまずはまともなゲームを出せと
RTX2080以下は全て次世代機未満やぞ
君のPC大丈夫か?
肝心の商品がバグばっかで遊べないとか普通
アサクリだけは真面目に作ってるっぽいけどコロナの影響はないんかな
流石にUIが1つも出てこない映像でゲームプレイと言われてもな
ユーザーはそんなの求めてないっての
おうそれでシャドウオブザトゥームレイダーを4k60fpsで動かしてみろよ
本当にXboxにとって地獄だこの国
騙されるのはいつもこういうアホ
出だしはスカイリムかと思ったわw
海外で不評だから地獄だらけだなW
ゲームプレイ映像なら操作してるシーンくらい流せば良かったのになW
まあ、縦マルチゲーだから驚きはないけどW
なんて記事にしちゃうトコあるかも知れないからなあ
酷い!なんて惨い事を!!
箱だって精一杯頑張ってるんだぞ!?
いつもPV詐欺、特にアサクリは
アサシン関係ないやんってのは
結構前からじゃねw
もう誤魔化すのはやめようか、ゴキちゃん?
見苦しい言い訳w
それをムービー演出のみじゃ不満も出るわな
ゲームプレイって書いちゃったから尚更な
ユーザーは自分で動かせる部分を見たいんだぜ
モブキャラのポリゴン数とかには格差は出るだろうけど
連打したら評価と評価取り消しのループで一向に増えないじゃん
実際使わないしそんな場面もないムービー突っ込んだりする
雰囲気を楽しむ以外の情報は得られない
戦国時代ならマッチするでしょ
前座のくせに場を温める事も出来ないからな。
場を温めるってのは炎上させる事じゃねえんだよ!
UBIのトレイラーはDIVISIONとウォッチドッグスで信用しなくなった
世界史的にマイナーだからなー
消せばいいのに
分作の可能性
読み込みが見たかったんだよw
映像はPCのものでしょw
そもそも自称PC厨の誰もが自慢するゲーミングPCだってPV見ただけでスゲーとはコレッポチも思わんからなw
ヴァイキング時代って事は聖杯の話とアメリカ大陸の話を上手く組み合わせそうだ
そもそもアサクリは分作多いだろ
エツィオサーガとかケンウェイサーガとか
現代編に至ってはずっと続きもんみたいな感じだし
MSが一番アピしたいがために
ゲームプレイ動画と嘘偽り誇大広告やったのか
やマ糞
スイッチもハードの性能が糞でもソフトで売れてるんだからハードよりまずはソフトよ
ティビティビティビをまたやらかしちゃったねw
ド無能丸出しのMSマーケティング部門
MSにマーケティング独占させるとか愚の骨頂
MSとXSXへの怒りと失望のはけ口にされてる感ある
「やりたいソフトがあるから仕方なく買うのがハード」
組長の言葉で、日本では末端のユーザーまで知ってる常識だけど、
MSのお偉いさんって未だにWin95における一太郎、ロータス狩りみたいのが
ハードきっかけで起こせると信じてそうなんだよな~。
ツシマはプレイアブルの場面ガンガン公開してんじゃん
長回しも多いし
これでも一回消してるんだぜ
その後また低評価祭りになった
ぶーちゃんはホライゾンの戦闘が公開された時、プリレンダムービーだと言い張っていた。
機械獣の足もとをスライディングで潜りながら腹を狙って矢を射る動作を、
QTEみたいなものだと言ってゲームプレイではないと散々こき下ろした。
任天堂が家庭用ゲームのスタンダードから凋落したのは、信者がこういう奴らだからだと思う。
Xbox終わったな
そうなるとフレームレート&解像度上げて、良くてレイトレ追加程度が精々になるわけだから
売り上げに縛られないファーストが専用タイトル出して
「次世代機だとこういう事が出来ますよ」
っていう、現行機との違いをアピールして牽引しないと根本的に駄目だわな。ハードの初動で
勢いが付いてこそ、サードも次世代専用タイトルの開発に舵切れるわけだし
無表情かつ抑揚のない早口でボソボソ言ってそう
お前はキーボード叩く時にボソボソ言ってんのw
キーwwwボードwwwww
パソゲーでしこってろやwww
PCも持ってねぇのかよw
どんどん客離れて行ってるが
俺は言わないけどお前は言ってんだろ、きめぇwwwww
お前の妄想の世界ではそうなんだろうなw
何で箱は毎度毎度発売前にやらかすの?わざと?w
ゲームプレイトレーラーと書けば普通プレイ動画だって思うだろ
ユニティ、初代ディビジョン、ブレイクポイントみたいにユーザーは大迷惑を被るんだよ...
見分けがつかないんだな
まああのswitchのショボいグラフィックと比べるのも酷な話しだが
ゲームがでるのは2~3年後だろうな
箱1マルチ前提な時点で色々微妙やわ
甘いよ
プレゼン詐欺何度目だよ
そしたら箱壱のティビティビ祭りの時みたいに出る前に終わってただろうね。
マイクロソフトはコロナに感謝しなきゃだね。
うびはいつもの気分で出したトレイラーなのにMSが煽ったせいで期待値上がりすぎちゃったね
オデッセイが面白くて次も期待してるのに変なことでみそつけやがって
ていうかシネマティックトレーラーとゲームプレイトレーラーって二日に分けて公表するからユーザーが迷うんだろ
どっちもプレイ映像じゃなくて只のトレーラー流してるし何がしたいねん
ほんと詐欺PV言われても仕方ないというか自覚的に詐欺PV流してるようなもんだ
アホだろUBI
マイクソのせいにするなうんびーうんこ
がっつりゲームプレイ見せてましたが…ばかなの?
そう!
何度でもな!
騙されてやんの、ばーかwwwwwwwww
橋が壊れてなかったよ!!
MSはゲーム業界潰したいの?
MS?
うんびーのせいだろ
責任転嫁すな
ラスストは橋壊の場面実際に見たらただのカットシーンで驚愕した
それを発表時の目玉に持ってきたMS…
やらかしてんのは一回じゃないぞ
毎回騙して毎回ゲームが糞ゲーでした開発を刷新しますお金は返しません!日本円で1万3000円返金できません言ってるのはうんびーうんこ
屁理屈はやめろアホ!
これが冗談じゃないから困る...
個人的には悲報
オデッセイは長すぎるよあんなの
ボリュームあればいいってもんじゃねえわ
ストーリーだってせっかくアトランティスだしたのになんだかよくわからないままラストに崩壊してて、人間とイス族の確執だってわりと仲良くやってんじゃんくらいにしか思わなかったわ
ありがちの人体実験だして主人公もクローンでした、怒!そんなもんでアトランティスを民衆ごと洪水で流そうと思うか?ただのサイコパスかキチガイやんけw
評価、ストーリーゴミ
ストーリー糞すぎて乾いた笑いしかでん
乾いた笑いはお世辞...実は笑えるとこ一つもないし、終始真顔だったわ
洋ゲーのスト-リーは淡々と進み過ぎて最終的に悲惨な話だけ。でも、感情に訴える演出がないからなんか辛いねーで終わる
洋ゲーユーザーが鬱鬱とか言ってお互いに言い合ってるのが意味不明
リアルに自分が軽い鬱病で自分と同じだから共感してるだけ。そんだけやん
洋ゲーファンの鬱ゲー推ししてるヤツは確かに糞キモい
PS4と大差なさそうだしもうスペックでゲームハードを選ぶ時代ではないな
任天堂は10年も前からその事に気づいてたんだよなあ…
10年前から気付いてたのに
WiiUで中途半端に性能上げて失敗するとか矛盾してますやん
何故なら、任天堂がかつて理想としたロード無しの世界を
PS5が実現しようとしてるから
UBIがアホなだけでしょ
>無知が騒いでるだけ
>Ubisoftタイトルにおけるゲームプレイトレイラーは、実際にゲームを操作する画面を見せるのではなく、対象となるゲームにてどのようなゲームプレイが含まれるのか、見どころを凝縮してシネマティックに紹介する趣旨の映像となっているケースが多い(UbisoftのYouTubeチャンネル上で「Gameplay Trailer」と検索すると、過去作のゲームプレイトレイラーが確認できる)。
>Ubisoftとしては、ユーザーを騙すつもりはなく、これまでどおりの手法でトレイラーを作っただけなのだろう。Ubisoftは今になって言葉の使い方を変えたわけではない。また過去作におけるゲームプレイトレイラーは批判に晒されておらず、今になって変える理由も見当たらない。つまりUbisoftではなく、情報を受け取るユーザー側の捉え方が変わったということ。
納得。1~2分の動画ならそりゃそうなるわなぁ。
まだ発売されてないゲームの言葉ひとつでウジウジ言うようなゲスな人間にはならんようにせねばね
それを理解してない箱運営サイドの方がヤバみを感じるがなwww
早よ帰れ⭐️