• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「Xbox Series X」のゲームプレイを紹介する「Inside Xbox」が日本時間8日0時に公開





「アサシンクリード ヴァルハラ」のプレイ映像もここで初お披露目するとのこと





関連記事
【速報】新作『アサシンクリード ヴァルハラ』トレーラーついに公開!発売時期は2020年末、対応ハードは現行機+次世代機






ついに次世代機の実際のゲーム映像を拝めるぞ!!!



コメント(510件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:42▼返信
アリの大群 スーパーアリの大群 マルチアリの大群
アリの大群の科学的根拠 スーパーアリの大群の科学的根拠 マルチアリの大群の科学的根拠
アリの大群の128ビット スーパーアリの大群の128ビット マルチアリの大群の128ビット
ブラックアリの大群 ブラックスーパーアリの大群 ブラックマルチアリの大群
ホワイトアリの大群 ホワイトスーパーアリの大群 ホワイトマルチアリの大群
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:42▼返信
グラボもCS機も新しく出る今年は楽しみだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:42▼返信
何から何まで遅れるクソステさん・・・・w
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:43▼返信
ロードがどうなるか判明するね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:44▼返信
人様に認められても価値がない。
人様に認められても価値がある。
人様に認められなくても価値がない。
人様に認められなくても価値がある。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:44▼返信
PS5/PS4にも出るアサクリを目玉にしなきゃならないとはショボくなったもんだな箱も
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:45▼返信

糞箱ついに来るか
PS5も続け!!!

8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:45▼返信
※6
箱はファースト最弱だからねー
暫くマルチする宣言もあるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:46▼返信
マーケティングの失敗が続くソニー信者これにどう答えるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:46▼返信
PS5は劣化版だから、ソニーからの発表じゃなかったか😭
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:46▼返信
>>3
前座は黙ってろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:47▼返信
>>6
正直、PS4とスイッチの2台持ちでこの世界のゲームの大半が出来るから満足だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:47▼返信
次世代機と言ってもx86系CPUにNAVI2という構成だからPCと変わらんだろ
特にXboxはPCとマルチだから差別化する事すら出来ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:48▼返信
現時点で買わないけど楽しみこれで次世代を測れるからな
カットしないで起動して初めの画面から見せて欲しいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:48▼返信
PS5版がどれだけ劣化するか楽しみだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:48▼返信
>>9
IGNのアンケートでPS5にボロ負けしたXboxこそマーケティングで失敗してない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:48▼返信
ゴキステの命日w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:48▼返信
>>9
PS5は箱と違って縦マルチじゃないPS5専用のソフトを出せるんで・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:49▼返信
ソニーのマーケティング失敗し過ぎやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:49▼返信
>>15
逆逆
グラは変わらんのにロードが圧倒的に劣化するのが箱だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:50▼返信
>>19
失敗と連呼しても現実は変わらんよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:51▼返信
サードのソフトに注目かな
買うのはPS5版だけどさw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:51▼返信
ソニーは発表するものが無いからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:51▼返信
次世代でも変わらず箱が発表したゲームがPSで売れるっていう事になりそうだな
XBOXカンファも見ることになりそうだw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:51▼返信
ゲームのお披露目も箱が先かぁーw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:52▼返信
なぜソニーは発表スケジュールを前倒しして,Microsoftからこういった先行者の優位性を奪おうとしなかったのだろうか。
第一に,ソニーはまだPS4の成功が続いていることに制約を感じている。―まだ次世代機を推すには時期が早く,ここで大宣伝して現行機の最後の1年を台なしにしたくなかったのだろう。
第二に,ソニーが圧倒的な差で市場をリードしているという現実があるものの,今回は「次世代機は我々が口にしたときから始まる」というような馬鹿げた宣言をしないようにしたのはありがたい。競合他社がやっていることに過剰に反応することで,そのリーダーとしての地位を譲ってしまうように見られたくはないだろう。間違いなく,何か月も前に新しいシステムを公開して宣伝計画を立てており,Microsoftが通常よりもはるかに早く詳細を公開しているという理由だけで,そのタイムラインから逸脱するつもりもないだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:52▼返信
>>19
インスタグラムの良いね数でもYoutubeの再生回数でもXboxってPSに負けてるよね
何やってもPS5以下の注目度のXboxこそ失敗してるでしょw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:52▼返信
マーケティングでMSに負けるチョニーさん...
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:52▼返信
箱が有能過ぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:53▼返信
PS5はマジでヤバいわ
PS4がピークアウトしてんのが一番痛い
互換性あってももう戻ってこない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:54▼返信
後方互換もあるんだっけ?
しかも全世代
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:54▼返信
ぶーちゃんが発狂してて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:54▼返信
これ見てほしいのがあればPS5版買えばええんやねE3でもよく見た光景や
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:54▼返信
今回はMSのが宣伝に積極的よな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
始まる前から暗示される墓石としての運命(´;ω;`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
あーあ、PS5発売前から敗北しちゃったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
きっとなにも変わってないと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
始まる前から暗示される墓石としての運命(´;ω;`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
PS5の性能を知って気分が良かったってフィルスペンサーが言ってたもんな
今回はサードパーティーもがっちり固めてそうだし気合い入ってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
先に動いたねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:55▼返信
実機と見せかけてPC使ったり平気でやる会社だからなMSはw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:56▼返信
今回はサードのみの発表
自社タイトルは夏に別イベントで発表とのこと
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:56▼返信
始まる前から暗示される墓石としての運命(´;ω;`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:56▼返信
>“Assassin’s Creed Valhalla”はXbox OneとXbox Series X、PS4、PS5、PC、Stadiaに対応し、2020年ホリデーシーズンの発売を予定しているとのこと。
>( Xbox版はスマートデリバリーに対応、これによりXbox One版の購入者は無料でXbox Series X版が入手可能)


スマートデリバリーないゴキさん・・・w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:56▼返信
※31
初代と360の互換は今あるので対応終わり諦めた
今は箱1の全タイトル互換の確認に集中してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:56▼返信
PS5はなにをお披露目するんだろ
スパイダーマン2?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:56▼返信
ソニーは後手後手だね🤭
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:57▼返信
>>30
PS4のFF7リメイクが独占タイトルとして過去最高の売上記録したのにピークアウトとかアホなの? まぁアホなんだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:58▼返信
綺麗なCGが見たけりゃ映画でも見たら?
一般人があつ森に夢中なの考えたらグラなんてキモオタしか気にしてないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:58▼返信
辻褄の合わない
ブラック辻褄の合わない ホワイト辻褄の合わない
辻褄の合わないの無価値 辻褄の合わないの無意味
ブラック辻褄の合わないの無価値 ブラック辻褄の合わないの無意味
ホワイト辻褄の合わないの無価値 ホワイト辻褄の合わないの無意味
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:58▼返信
サービス面でもソニーに先行してるし、gamepassのユーザー1000万人突破は完全にゲーム業界のNetflix最有力やわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:58▼返信
辻褄の合わない スーパー辻褄の合わない マルチ辻褄の合わない
辻褄の合わないの科学的根拠 スーパー辻褄の合わないの科学的根拠 マルチ辻褄の合わないの科学的根拠
辻褄の合わないの128ビット スーパー辻褄の合わないの128ビット マルチ辻褄の合わないの128ビット
ブラック辻褄の合わない ブラックスーパー辻褄の合わない ブラックマルチ辻褄の合わない
ホワイト辻褄の合わない ホワイトスーパー辻褄の合わない ホワイトマルチ辻褄の合わない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:59▼返信
>>44
マジで箱が有能過ぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:59▼返信
もう来週じゃんMS攻勢かけてんね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:59▼返信
開発者から全く期待されてないハードかーw
状況の悪さ感じたのか、ここも必死なのが湧きまくりやねww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 01:59▼返信
覇権ハード
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:00▼返信
また次世代でも糞箱はPS5に負けるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:00▼返信
※44
有能
ガチでシェア取りに来てるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:00▼返信
>>42
縦マルチなのに随分と勿体ぶって発表するんだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:00▼返信
ぶーちゃんその箱SXって殴り棒はロックハートの存在が確定的になった時点でもう折れてる事に気づけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:01▼返信
実プレイはやんないんだね
ロード時間で恥かいちゃうもんね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:01▼返信
また豚が買う気もない箱を持ち上げてるw
惨めだねぇwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:02▼返信

今度は邪魔するなよクソニー

64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:02▼返信
※23
このゲームPSとのマルチなんだよなぁ
Switchでは出ないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:02▼返信
>>51
ちなみにPS+の会員数は3800万人以上だけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:02▼返信
箱は会社柄CSの利点を発揮出来ない時点で価値無しだもの
あまりに中途半端
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:02▼返信
※63
箱はいつも自爆してんじゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:03▼返信
サイバーパンクもMS寄りっぽいし相当金バラまいたんだろうなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:03▼返信
豚はちゃんと箱尻X買うんだよね?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:03▼返信
※63
今度はちゃんと箱買ってやれよチカニシ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:04▼返信
※68
それでPS版が売れるからええじゃん
ウィッチャー3もPCとPS4がダントツで箱は10%くらいだったよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:04▼返信
スイッチ強すぎて余裕あるから優しくなれる
PS5売れること願ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:04▼返信
>>65
gamepassと比べるならPSNowでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:04▼返信
やっぱりシリーズXが最高のバージョンなのね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:05▼返信
※72
EAクラスの9位だけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:06▼返信
やっぱ本体デザインええな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:06▼返信
優先マーケティング権があったのにウィッチャー3が400万本しか売れなかったXboxさん
ぶっちゃけSwitchよりヤバいよね?これ

ちなみなPS4版は1100万本売れてますw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:07▼返信
>>77
現行機はMSも負けを認めてるから、今更煽ってもねぇ...
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:09▼返信
※76
ミドルパソコンじゃんDellって書いてても不思議じゃない…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:10▼返信
※78
横からだけど箱がPSに勝ったこと1度も無いで
360ですらPS3に抜かれて終わった
寿命の差で
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:11▼返信
※76
そんなこと言うやつ初めて見たわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:11▼返信
>>73
Xbox Game PassとXbox Liveゴールドメンバー合わせてもPSプラスの会員数に負けてるのがキツすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:11▼返信
トランプはツイッターが生命線なので
WHOに送金する予定だった金を全部こっちにまわしなさい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:12▼返信
でもまたPCの映像流すんでしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:12▼返信
>>80
寿命の差も何も、世界販売実数は毎週PS3の方が2倍売れる状況だったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:13▼返信
糞箱雑魚すぎて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:13▼返信
>>77
PS4の成功をPS5に引き継げるかが問題
今のところ、ロードが速い以外はハードの性能もサービス面でも箱が先行してる

最近のソニーのマーケティング見てると心配になるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:13▼返信
新作のアサクリ。お披露目に呼ばれるぐらいだから、時限独占かな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:13▼返信
XB360が急に伸びたのはタダで投げまくったからだしなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:14▼返信
サードのソフトは箱が無料で宣伝してくれるからソニーは楽やねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:14▼返信
>>78
現行機で有利な条件でボロ負けしてるのに次世代機でどうやって勝つの?って話だね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:14▼返信
※85
何だかんだで本体は360のが売れてたのも事実だからね
気づいたらPS3に抜かれてるじゃんwwwってなったけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:15▼返信
クソニー、後手後手でボロボロやな
話題が全部XBOXに盗られてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:16▼返信
※87
ゲームソフトが相手にならんから…
ギアーズでPSならDaysGoneくらいの弾
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:16▼返信
>>92
もしかして凄い初期のイメージで語ってる?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:17▼返信
>>82
この短期間で1000万人ならgamepassは相当有望やろ
PC勢にも評判良いからまだまだ伸びる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:17▼返信
※95
中期も360のが売れてたよ
世界での話ね
後期で抜かれたけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:18▼返信
>>80
なおSCEは倒産した模様
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:18▼返信
次世代機の初お披露目の場で紹介するプレイ動画がファーストでも独占タイトルでもない、現世代機とのマルチタイトルってのがもうコントだよねw
ここまで買う理由が一つもない粗大ゴミハードなんて初めてなんじゃないの箱SX
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:18▼返信
※93
ブヒ豚こどおじwwwwwwww
 
箱の衣を借る豚wwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:19▼返信
北米のほうが箱○のほうが売れてなかったっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:19▼返信
マーケティングの失敗が続くソニー信者これにどう答えるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:19▼返信
※98
倒産?SIEになっただけでしょw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:20▼返信
>>101
打ち間違えた/(^o^)\

北米は箱○のほうが売れてなかったっけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:20▼返信
>>87
後方互換ある以上、現行PS4ユーザーはPS5へ問題なく引き継がれるだろうね
ボトルネックまみれで開発者から一切ノーコメントのXboxの何が先行してるのか全く分からん
IGNのアンケートでも分かるようにユーザーの注目度は断然PS5のが上なのでXboxのマーケティングの方がヤバそうって感想しかない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:21▼返信
>>103
104億7200万円の債務超過してるんですが、それは
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:21▼返信
※104
売れてた
PS4と箱1でPSどころかswitchにも抜かれ北米で最下位まで転落したけどw
日本ではXBOXが1番売れてるとかねーからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:22▼返信
※106
とっくに返したでしょ
チカニシって過去に生きてるよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:22▼返信
>>88
真の平等マンであるUBIがんな事するかよ。新規IPならまだしも
アサクリなんて昔から度々MSが優先宣伝権を金で買ってるよ。そして売れるのはいつもの通りPS版
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:23▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:23▼返信
でも、結局一番売れるのはps版なんでしょ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:23▼返信
数年にわたって実際にXBOXやPlayStationで開発している方々が私に話してきたのはほぼ全員が満場一致でこう言っていました。『次世代機は素晴らしいです。特にXBOXSXは最もクールかつ強力なハードウェアの1つ。最適化されればハイエンドPCにも匹敵する。PS5も強力だが、こちらはミドルレンジ程度に留まるだろう。』と話されてます。
またXBOXSXで実際に開発している別の開発者たちから私が聞いているのは、『重ねて言うが、Xbox Series Xは実行性能はPlayStation 5を遥かに上回ってる。』ということです。
また『XBOXSXはまるで魔法のような技術力を有し、それはローンチ時にその凄さが証明されるだろう。』と言ってます。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:23▼返信
※44
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:23▼返信
XSXも3Dオーディオ処理用の専用プロセッサを載せるって
DFのXSXスペック初公開動画でおもいっきし明言してんだけど
そもそもXboxSXはRDNA2、ps5はRDNA2(RDNA1をカスタムして無理矢理RDNA2と言ってるだけ)
最初から勝負ついてた
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:23▼返信
>>110
でも、結局一番売れるのはps版なんでしょ?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
>>106
でも倒産はしてないよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
海外メディアGameinsiderが報じている「Xbox Series Xは3Dオーディオ使用時、PS5と違い専用オーディオチップが搭載されていないため、GPUパワーを20%も消費する。そのため実際には9.6TFLOPS程度しかない」という内容の文章について、マイクロソフトのJames Stanardは、
「Xbox Series Xでは専用オーディオチップが搭載されており、CPUパワーは消耗しない」
と改めて説明しました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
海外メディア『BGR』は「ソニーは、PS5の仕様がXbox Series Xと一致しない理由を言い訳しているように映った」と記す。PS5のSSDはPS4の2倍の速度ながら、Xbox Series Xはより高速なCPUとより高いGPUパフォーマンスを備える一方で、ストレージはPS5が825GB SSDで、Xbox Series Xは1TBになると思われる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
体裁保つために先に発表した上位版…
PCですら不可能なことを可能にしたPS5
下位版が本当にあるならMS失敗したな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
>>102
State of Playを始めたあたりから完全にマーケティングがおかしくなった
サニーの講演垂れ流しはそもそもマーケティングが機能してないレベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
>>114
でも、結局一番売れるのはps版なんでしょ?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:24▼返信
そもそも次世代機なのに自社IPじゃなくサードタイトル、しかも旧世代機との縦マルチ作品って
MSのソフト事業終わり過ぎでしょ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:25▼返信
※106
PS3コケスレにいそうだなw
10年前のイメージで語るアンソちゃん
100億とか今のソニーならコロナで100億円支援しちゃうレベルじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:25▼返信
元ソニーの開発者はPS5に対するXboxシリーズXの利点を「かなり驚異的」と語っています
ソニーのマシンはより高速なソリッドステートドライブを備えていますが、パフォーマンスに関しては、Microsoftのマシンはより強力です。元Killzone 2開発者のChris Grannellによると、XboxシリーズXの利点は「かなり驚異的」です。Grannellは本質的に、XboxシリーズXがPS5よりも優れている点は「かなり驚異的」だと述べています。すべてのデータがそうではないことを示しているため、PS5の方がより強力であると言っている人がどれくらいいるかは不明です。
PS5は「ブースト」テクノロジーを使用しているため、基本的なTFLOPS測定は、そもそも約8です。
ちなみにXboxSXは常時12以上出せる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:25▼返信
ここに来てロックハート復活させたのは、こっちは普及帯価格から程遠い値段になっちゃうからでしょ?
初期のPS3のコケ方と同じ事になると思うで?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:26▼返信
前のE3ん時は先手先手でいって話題かっさらってたのに、見事にやり返されてんなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:27▼返信
>>120
どうにかPSはマーケティングが失敗してるという扱いにしたいんだなw
実際失敗してるのはMSなんだけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:27▼返信
2年間ファーストタイトルは出しませんとか舐め腐った商売してるから印象は最悪
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:27▼返信
>>112
噂のロックハートのせいでハイエンド匹敵は厳しくなったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:28▼返信
ps5の隠された機能!それは爆音機能である!
ファンモーターの爆音聞きたい人は迷わずps5
ゲーム好きならSwitchかXboxを選ぼう!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:28▼返信
>>123
ごめん、>>106は2009年の話だったわ

1993 SCE創立(本社:日本) 2010 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2012 債務超過720億 2013 債務超過710億
2014 債務超過580億 2014 SCEJAへ社名変更(本社:日本) 2015 債務超過580億
2016 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:28▼返信
サードソフトなの草 自社ソフトなんもねーじゃんms
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:28▼返信
※126
次世代機どれ買うかアンケートでもPSの圧勝だし
何よりゲームソフトの差が酷いからなぁ
まあ箱を赤字で格安で売るならワンチャンだな
2万とか差があったら箱は終わる
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:29▼返信
尚任天堂は何もお披露目できる物はなかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:29▼返信
アサクリなんてPS5でも出るソフト出しなぁ。
まぁそのつもりで見とくか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:30▼返信
>>112
最近Bloombergに移籍したジェイソンってライターは全く逆の事言ってたなぁw

取材したデベロッパー全てがPS5のが優れてるって話してたってよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:30▼返信
※131
11年前かその頃のソニー暗黒期からずっと抜け出していないのがゲハ民だからな…(´・ω・`)
まだその時代の事ずっと言ってるからね
今の絶好調は見えない聞こえないだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:30▼返信
国内はPS5がシェア取るだろうけど、北米がどうなるかわからないよね...
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:31▼返信
>>138
分からないもなにもXboxSXの圧勝だろ
クソステ4はXboxOneがスタート失敗したから優位に立ててただけだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:31▼返信
>>114
RDNA2(RDNA1をカスタムして無理矢理RDNA2と言ってるだけ)

まだそんなアホなデマ広めてるのか。負け犬って大変だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:31▼返信
>>137
こどおじは部屋と一緒で時間が止まってるんだろ、きっと
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:32▼返信
>>137
トラウマなんやね...
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:32▼返信
※139
でもXBOXソフトなんもないよな(´・ω・`)
アサクリ?PSでも出るしオープンワールドだからロード時間XBOXは10秒PS5は1秒とかになったら(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:32▼返信
>>139
でも、結局一番売れるのはps版なんでしょ?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:33▼返信
XSXは高すぎて失敗するな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:33▼返信
>>110
また嘘書き連ねてるなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:33▼返信
※142
トラウマというか引きこもりだろうからそこで時が止まってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:33▼返信
ぶーちゃんの箱勝ってくれ願望がやばいなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:34▼返信
今世代で生じた差は大きいだろうな
今までと違って次世代機でまた振出からスタートではない
それぞれ育てたアカウントを引き継ぐのはかなり重要なことだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:34▼返信
どーしてファーストじゃないんだ!マルチタイトルを実機プレイなんだとネガキャンしてるアホがいるけど、最高性能でマルチタイトルが一番高品質なものになるんだから宣伝して当然なんだよなぁ
後にクソステ版公開されても、でもそれXbox版よりも解像度低くてフレームレートがたがたなんでしょ?wって煽られまくるだけだしなw
最高性能の座を明け渡した時点でクソステの敗北は決定してた
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:35▼返信
※139
箱は独占ゲーが糞ゲーしかなかったもんな
次世代機じゃもっと酷くなるだろうし箱じゃもう無理
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:35▼返信
>>124
ちなみにXboxSXは常時12以上出せる

メモリ10GBと5GBで分割なのにどうやって常時12TF出せるんだよw
おまけにXboxのデータ解答速度はPS5の3分の1しかないぞ
つまりボトルネックまみれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:35▼返信
顧客をがっちり囲っているPSが有利なのは変わらん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:35▼返信
債務超過豚がまだ存在しててビビった
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:36▼返信
>>150
で?Switchは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:36▼返信
>>139
独占ファーストタイトルがない時点でなぁ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:37▼返信
>>149
おっ、トロフィー厨か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:37▼返信
>>150
4Kだと大差出んと思うぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:37▼返信
>>156
ゴキステも同じじゃん...w
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:37▼返信
現行機でも箱の売り上げがPS4に勝ったのはブラックフライデーの時期のアメリカ1国だけ
サードのソフトの宣伝はソニーの売り上げに貢献させられてファーストのデベロッパーを次々潰してMSがどうやって勝つ気なんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:37▼返信
※150
>>最高性能でマルチタイトルが一番高品質なものになるんだから

えっ(´・ω・`)
ノーティやゲリラやサンタモニカ来たらそこらのサードなんて消えるよ
ゲームオブザイヤーも取りまくりだからね
UBIはCOOPゲーム出してくれるし嫌いじゃないけどPS4と箱1でも出るゲームで高品質とか冗談きついぜw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:38▼返信
>>139
PS4ユーザーはPS4の資産そのまま活かせるPS5に移行するだろ
わざわざXbox選ぶ理由があるなら教えて欲しいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:38▼返信
>>150
少なくともアサクリなんて従来のハードでしか買わないよ。
CSで一番売れてるPS版か一番安価で配られてるPC(SteamかUPlay)かの二択。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:38▼返信
箱を買ったところでやれる物がないから考慮すらしないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:38▼返信
専用ゲームないんだろ。PS5に勝てるわけないでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:38▼返信
>>154
病気の人間をイジっちゃだめ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:39▼返信
マジで箱…箱SXだけ?(名前うろ覚え)を買うメリットを教えてくれ。独占タイトルは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:40▼返信
豚はNXの時からまるで成長してないなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:40▼返信
うへぇ!もう5月かよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:41▼返信
※167
独占タイトル?無いよ
PC版は出すし数年は箱1とマルチで出しまーすとか抜かしてるから
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:41▼返信
どこぞと違って情報色々はいってきていいねぇ!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:41▼返信
>>159
鸚鵡返ししかできないバカは引っ込んでろよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:41▼返信
>>161
未だにノーティに期待してるヤツいたんだ(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:41▼返信
傘下スタジオを順々と閉鎖していったMSがゲーマーに支持されるわけねーやろ
寝言は寝て言え

ヘイローもギアーズも中の人入れ替えやがってからに
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:41▼返信
>>167
少なくとも低性能でXB1Xに毛生えた程度の性能しか自称次世代機のクソステ5とかいう産廃よりは買う価値はあるかと
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:42▼返信
>>173
まあ、未だに世界最高のソフトメーカーだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:42▼返信
>>169
2020年の三分の一が終わっちゃったよ
PS5発売まであっという間さ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:42▼返信
いくらスペック上げようが今回もチカニシが騒ぐだけで結局ソニーが勝っちゃうんだろ 知ってる
スペック連呼は敗北宣言と同じ
よっぽど馬鹿じゃなければチカニシも薄々気付いてるだろ 箱は次も負ける
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:42▼返信
PS5はいつまで後出し続けんの?www
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
>>172
そのオウム返しに反論できないゴキちゃん...w
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
※157
トロフィーっていうか主に互換の事だね特に海外はDL率も高いからソフトを売って金にすることもできんし
どちらのユーザーに限らず余程の事が無い限り次世代で他社ハードに移るってことはないだろ

182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
>>179
PS4の時と同じスケジュールなだけやな
今世代負け負けの箱には守るものがないだけやw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
>>175
独占タイトルないならPCでいいじゃん。どうせ和ゲーとマルチプレイ目的でPS5は買うし
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
※178
そろそろ消えるのでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
>>175
自称次世代機のガタッチは産廃通り越して糞の役にも立たず迷惑な核廃棄物だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:43▼返信
※173
そらゲームオブザイヤーの常連だからな(´・ω・`)
3回だっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:44▼返信
そもそもPS5に対してそれほどスペックも高くないしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:44▼返信
>>175
独占タイトルの話してんじゃん
性能しか言えんのか貴様は
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:44▼返信
>>178
そもそも箱の話題なんてないから痴漢なんてハード発表の時しか出てこないからなw
いつもは豚の仮面でPS叩いてるんだろうと思うと笑えるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:44▼返信
情報の出し方はむしろMSが焦ってないか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:44▼返信
※180
横からだけどPSは独占タイトル多いでしょ
サードですらPSしか出てないゲームとか結構あんのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:45▼返信
>>188
性能は大事
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:45▼返信
>>159
????
SIEにはSIEWWSというファーストスタジオ群があって独占タイトルを供給してるけど、次箱はWindowsマルチ前提だから独占タイトルなんて出さんよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:46▼返信
>>184
どーやって消すんや
SIEWWSの筆頭やぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:46▼返信
※192
実行性能がな
カタログスペック倒れの箱に用はない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:46▼返信
※192
横からだけど
性能は大事なのは間違いないけどソフトはもっと大事だよ
CSでは1番性能の高いXBOXXがある箱が最弱のSwitchに負けましたよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:47▼返信
※190
MSはE3という目玉イベントを失ってしまったからね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:47▼返信
>>186
ラスアス2がのシナリオがリークされて糞シナリオだと海外で大炎上してるけど、GOTY取れるといいね(´・ω・`)
劣悪な労働環境で開発者逃げ出してるけど、次世代機でノーティから神ゲー生まれるといいね(´・ω・`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:47▼返信
箱SXとPS5って言うほど圧倒的な性能差でもないのに豚の自信はどこから湧いて出てくるんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:47▼返信
>>162
ps4タイトルがたった100タイトル対応が資産をそのまま活かせるねぇ…聞いて笑えてくるわw
XboxSXは初代Xbox、Xbox360、XboxOneの全旧世代ハード完全互換と比べると天と地ほどの差があるなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:47▼返信
箱で和ゲームはできないからな
洋ゲームはローカライズしてないやつならそこそこできる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:48▼返信
箱のトップ「今後2年は次世代機独占タイトルは出しません」

↑こんなこと言ってる時点でアレ過ぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:48▼返信
※180
そりゃ反論できんわ
なんせ豚の言うことは論の体をなしてないからなwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:48▼返信
>>199
全然違うんだよなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:48▼返信
>>180
PS4にはホライゾンやラスアス、アンチャーテッド、GOW、スパイダーマンなど1000万本以上売れた独占タイトルがあるけどXboxにはハード牽引出来るようなタイトルは何かあるのか?
ただでさえファースト弱いのに2年間縦マルチのとかもう売るの諦めてるとしか思えないけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:49▼返信
※198
ワイは期待してるで(´・ω・`)
サンタモニカやゲリラやサカパンやインソムとかその他も世界最強売り上げも1000万本超え開発揃ってるで
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:49▼返信
※190
負けてるほうが情報を先出しして話題にしようと必死だからね
PS4箱1の発売前の時期よりも圧倒的に情報の出し方が早い 
同時期の発表じゃ箱の話題にならない自覚があるんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:49▼返信
※200
ブーちゃんまだそれやってたんだw
捏造持ち出してくるのは現実の箱がクソだって分かってるからだろwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:49▼返信
>>196
ファーストのソフトなんて任天堂一強で、MSとクソニーなんてドングリの背比べじゃんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:50▼返信
>>204
何も説明できないのが超笑える

つか、箱サイドはSIEサイドほどには技術情報出してねーから当然なんだがw
それで自信満々な豚が超滑稽だわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:50▼返信
>>204
どう違うの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:50▼返信
性能が正義ならスイッチあんなに売れてねーよ
結局はソフトだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:50▼返信
>>195
カタログスペックはクソステ5だろw
ブースト時の数字並べてどーすんだよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:50▼返信
ラスアス2が炎上してるんだあああああああ
って豚は言い続けてるなw

ノーティはもう終わりだあああああ
って言い続けてもう10年近くたってるがいつ終わるんだノーティ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
※209
ガキゲー界ではなwww
現実はSIEファーストが最強
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
※209
横からだけどいつの時代の話してんのよ…
SONYはもう1000万越えゴロゴロ出してるぞ
全盛期の360時代のギアーズがDaysGoneとライバルくらいになってるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
>>200
たった100タイトル対応w

調べりゃすぐに嘘だって分かるのによく平然とデマ書けるなw
本気で騙される奴いると思ってるなら頭弱すぎだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
>>198
リークに群がるクソどもの態度に対して炎上してんじゃねーの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
>>212
売れてねえよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
>>187
ブースト時でも通常時のXboxSXに勝てないps5さん…終わってねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:51▼返信
一方、任天堂はニンダイ延期を迫られるのであった
ニンテンドーは、6月にニンテンドーダイレクトのビデオイベントを開催しないことをパートナーデベロッパーに伝えています。
出版社は、2013年から毎年E3(Electronic Entertainment Expo)に対応する6月ダイレクトを開催しています。
その前に、毎年ステージプレゼンテーションを開催しました。しかし、COVID-19を緩和しようとする試みの一環として、
日本の在宅勤務命令によって引き起こされた複雑さにより、任天堂はスケジュールを延期する必要に迫られています。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:52▼返信
※213
まだブーストなんてアホなこと言ってたんだw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:53▼返信
豚は浅い知識でフワッとしたことしか喋らんからな
議論も討論も出来ん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:53▼返信
>>186
あんな何の価値もない受賞まだ信じてる奴いるんだw
あ、ゴキブリ唯一の心の拠り所だからしゃーないかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:53▼返信

XBOX持ち上げてるアンソいるけど
また10万台とかだったらどうすんの?w
和ゲーハブ祭りやw
買えよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:53▼返信
※224
やっぱブスザワってクソゲーだよなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:53▼返信
>>222
え?w
通常時だと思ってるバカまだいたのかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:54▼返信
※224
ゼルダブスザワで持ち上げてる任豚のこと馬鹿にしてんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:54▼返信
豚の文章めちゃくちゃだよなあ
豚役は基地ったことを書く契約なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:54▼返信
悪用しないからPS5の弱点教えて
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:54▼返信
PS3初期あたりで脳が固定されてる豚が多すぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:55▼返信
>>199
しかもPS5は今までネックだった部分が解消されたハードなのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:55▼返信
>>225
買うわけない スペック連呼したいだけやからな
何がなんでもソニーを貶したい
それだけに人生かけてるからな奴らは
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:55▼返信
>>218
ノーティのTwitter見こいよ(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:55▼返信
※200
完全互換は既に止めたぞ初代と360は今ある互換だけで終わり
あとps4はプレイ時間の長い順に100タイトルが既に検証終了したという報告なだけで
箱同様に今世代は全互換を目指して検証を続けているところだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:55▼返信
※227
え?w
GPUなんて箱もPCも含めてブーストされてるのが普通なんだけど
理解できないバカまだいたのかwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:56▼返信
>>210
俺がここで喋ったらMSがこれから出すサプライズの数々が無意味になるだろ
だから言わないだけ
残念だったなゴキちゃんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:56▼返信
※230
豚のヘイトを集める
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:57▼返信
箱が早く情報出してるのはまだラスアス2や対馬なんかのソフトがあるPSに対して年末の箱X発売まで何も出せるものありませんて事の裏返しだからな
慌てるなんちゃらは貰いが少ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:57▼返信
※214
ゴキちゃん英語読めないからわかんないよね🤭
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:57▼返信
>>227
EuroGamerの記事に書いてあったが、サードのロンチタイトルはGPUクロックは最大値固定で行くそーな(固定プロファイルモードとかいうのがあるらしい)
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:58▼返信
>>235
それはXboxSXが出るからだろ
XboxSXはXboxOneと違って本体リリース前から互換書き換え作業が始まってるからOneの時とは全く違う
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:58▼返信
ロックハートじゃなくて大丈夫?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:58▼返信
豚の無恥無知ポークッぷりだけはブーストしてるなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:58▼返信
普段パソニシ気どってるのくせにGPUのブースト値は参考にならないと言い出すのは草
グラボのベースクロックとか完全に飾りだろ
そういう基礎知識ぐらい学んでからパソニシごっこに励めよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:58▼返信

俺がチカニシに言えることは一言

買え(´・ω・`)

PS5のロンチが30万台とかならもうXBOXは一生PS5を抜けないってレベルになっちゃうぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:58▼返信
※240
サーニーの講演まるで理解できてなくて
頓珍漢なこと言いまくってた豚に言われてもなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:59▼返信
※200
マジで情報の更新ができないんだな
リアルに脳神経外科にでも診てもらった方がよくね
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 02:59▼返信
>>224
10年間受賞どころかノミネートすら無いMSさんが言うと説得力が違いますなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:00▼返信
>>230
爆音
低性能
SSDがXboxSXのSSDよりも容量少ない
ファーストがゴミ(これはMSにも言えるが)
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:01▼返信
※242
公式のツイッターを見る限りではSXの互換性に関しての言及だったけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:01▼返信
箱のGPUって固定クロックだったのか
アイドル時も固定クロックなら電気代がバカみたいに高くなりそうですね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:01▼返信
※200
XBOXが完全互換とかしれっと嘘つくなよ痴漢
一部対応だ
こうやってチカニシに騙されて買った人が動かないじゃんってなってどんどんお前らも箱も嫌われていくんだぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:01▼返信
ゴキちゃんめちゃくちゃ焦ってて草
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:02▼返信
>>235
PS5のは読み違いだな
検証が終わった100タイトルってのはPS5モードでの話だ(PS4タイトルをPS5のパワーで動かす)
それ以外のはPS4モード or Proモードでフツーに動く
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:03▼返信
>>253
600タイトルくらいで打ち止めとかゆーてた気がする >箱互換
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:03▼返信
>>216
フリプや本体同梱、投げ売りでばらまいて、ようやくだろ?w
んなもん全然凄くないわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:03▼返信
それでも魔法のSSDなら...魔法のSSDならきっとなんとかしてくれる...!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:03▼返信
>>252
その辺の情報はまだ出てないハズだが、豚どもは固定と言い張ってるね
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:04▼返信
>>256
それでも100タイトル互換のps5の6倍あって草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:04▼返信
※257
フリープレイ含んでるって思ってる豚たまに見るけど含んでるわけないじゃん
フリープレイのゲーム全部1000万本超えちゃうわwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:04▼返信
>>256
多すぎで草
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:04▼返信
※255
訂正ありがとうございます
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:05▼返信
※257
スイッチにブーメラン投げてどうした?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:05▼返信
※260
PS5は4000タイトルですよ?
今の所
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:06▼返信
箱尻XってBTOゲーミングPCにパッド付けただけって感じで笑う
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:06▼返信
>>241
常にブーストとか爆熱爆音ハード確定じゃんwwwwwwwwwwwwワロタw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:06▼返信
>>260
だから、100ってのはPS5モードの話な
それ以外のPS4タイトルはPS4モードとPS4Proモードでフツーに動く
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:07▼返信
>>266
ぶっちゃけそうね
OSもWin10やし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:07▼返信
※267
PCも箱も常にブーストだし
PS5は高負荷状態を基準に冷却するって言ってるんだが?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:07▼返信
>>233
それ任天堂を何がなんでも貶したいゴキブリそのものじゃんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:08▼返信
ラスアス炎上!ノーティは終わり!って必死に騒いでるけど北米Amazon見に行ったらラスアス2のデラックス版は売り切れ、通常版は早くもPS4のベストセラー1位になってたぞw
ぶーちゃん、何か話が違わない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:08▼返信
>>242
360ソフトの箱1互換対応ってもうだいぶ前に追加打ち切られてね?
大して売れてないソフトの互換に金かける意味がないし
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:08▼返信

こんだけイキリちらしてるチカニシが発売後に神隠しになるの楽しみだ(´・ω・`)
箱の値段は気になるね(´・ω・`)
7万とか8万とかしたら草
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:08▼返信
※268
ちゃうで
講演当時検証済みだったタイトルの数に過ぎんで
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:08▼返信
>>265
息をするように嘘をつくなぁ

PS5: プレイステーション5の後方互換機能に補足「PS4向けタイトル4,000本のうち大多数に対応」
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:09▼返信
※271
事実を指摘するのを貶すとは言いませんよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
爆音だの互換100タイトルだの豚のPS5叩きのテンプレートが作れそうだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
スマートデリバリーってやつ日本で使えるんですかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
※272
全体だとベストセラー68位やぞw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
>>219
日本でもアメリカでずーーーーっとスイッチが月間販売台数で一位取ってるなw
ピークアウトのクソステと違って
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信

>>272

豚のいう事はゲハの真実であって、現実にそぐわないのは当たり前だろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
なぜか豚が発狂する箱の記事w
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:10▼返信
※276
4000の内の大多数を100って言ってる豚のほうがよっぽど嘘つきだねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:11▼返信
※281
転売需要があるからね
ブーちゃんの大嫌いなソノタランドへのw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:12▼返信
※280
見てきたけどゲームソフト以外が占めてる感じだな
1位は当然PSNカードだったけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:13▼返信
>>281
お?海外頼りですか?w
国内以外ノーカンでしょお前ら豚はw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:13▼返信
※281
1億台行かなかったらクソステ以下のゴミって事でいいね(´・ω・`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:13▼返信
>>284
マークサーニーが言ってるんだけどなぁ...

マーク・サーニーのプレゼンテーションでは、最も長い時間プレイされたPS4のゲームのうち、上位100タイトルに着目して、後方互換の検証が順調に進んでいる状況をお伝えしました。既に数百のゲームを検証しており、発売に向けてさらに数千のゲームの検証を行なう準備を進めています。後方互換に関しましては、発売に向けてPS5のさらなる新情報とともにアップデートをお届けしてまいります。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:15▼返信
※289
だからそれを未来永劫100本しか互換に対応しないと解釈する豚って普通に頭おかしいだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:15▼返信
>>288
当たり前じゃん
豚がPS4に勝ってるって言ってるんだから1億台行かなかったら豚も等しくゴミよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:16▼返信
PS5のPS4互換モードは3種類ある(PS5モードとProモードとPS4モード)
んで、これの説明時に「100」と「4000」と「場合によってはソフトメーカー対応が必要」みたいなキーワードが出てるんだが、それぞれがどのモードを語っているかは訳者ごとでふんわりしてる感じやね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:17▼返信
>>291
何が起ころうと豚はゴミだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:17▼返信
SwitchのWiiU互換は……
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:18▼返信
>>293
左様
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:18▼返信
>>290
※276
4000の内の大多数を100って言ってる豚のほうがよっぽど嘘つきだねw

マークサーニー氏は豚だった...?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:18▼返信
>>289
原文はPS5モードとProモードとPS4モードを分けて語ってる
これややこし過ぎて訳者もかなり雑に翻訳してるから原文当たった方がええで
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:19▼返信
>>296
だから訳者がふんわり訳をし過ぎなんだってw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:20▼返信
>>294
↑ゴキブリさん、XboxSXに勝てないと悟ったのが、いつもの「スイッチがー」を言い出しました🤭
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:21▼返信
>>292
基本的に全部互換できるようにシステムはくんだが、不具合が出る可能性は普通に残されてる
不具合が出た場合はそのソフトメーカーがアプデしない限りは不具合はそのまま ソニー側が強制することはできない

人気ソフト上位100で検証したところ今のところ不具合は出ておらず、システムの完成度は高い。現在は他のソフトでの検証も進めてるって話
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:21▼返信
箱の場合は実機のプレイ見せますって言いながら360と箱1で台の下にMacやWindowsPC仕込んでた前科が2回もあるからアテにならんのよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:22▼返信
※296
講演当時100本検証済みで更にロンチまで他のソフトも検証するよって言ってんのに
頑なにその現実が受け入れられないんだなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:22▼返信
>>298
翻訳家のほうがお前の英語力より圧倒的に上だろ...w
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:23▼返信
※299
XBOXがPSに勝ったことは1度も無いし
ソフト差が開いた今ダントツでPSが勝つと思うで
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:23▼返信
※299
そもそも歴代箱って売れてないんだから
互換自慢されましても…
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:24▼返信
※303
やめたれwwwwwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:25▼返信
単なる事実だけを書くなら、「PS4モード」と「Proモード」に「ソフトメーカー対応」は必要ない。PS5の標準的な互換機能だけで動くので
で、「PS5モード」には「ソフトメーカー対応」が必要な場合がある。PS5のパワーでPS4タイトルを無理やり動かすので(これはProの時も似たようなことを言っていた)。

んで「100タイトル」ってのがどこに掛かるかなんだが、これは「PS5モード」の説明時だったと思う。上位100タイトル試したけど問題なかったよー、って感じで
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:26▼返信
Assassin's Creed Valhalla sortira fin d'année 2020 sur Xbox Series X, Xbox One, PlayStation®5, PlayStation®4, PC & Stadia.

Stadiaでも遊べる
MSはXSXの宣伝したかっただけなのね(´・ω・`)
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:26▼返信
墓穴掘ったゴキブリの擁護沸きまくりで草
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:26▼返信
実際のところあんまり現行機との違いわからんと思うわ
今のゲームグラフィックは最低限のハードルが高すぎてもう素人は差を認識しづらい
今のハイスペックPCのレイトレバリバリのゲーム画面とか見ても
画面分割で比較対象用意してある動画でもない限りなかなか凄さがわからないし
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:28▼返信
※310
同じこと言われたPS3・360時代からPS4時代もふたを開けたら全然違ったからな
フルHDで120フレームや240フレームになるだけでもやっぱ違うで
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:28▼返信
※310
素人でも分かるロード時間で大差ついてるけどな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:28▼返信
>>310
激しく同意
スイッチくらいの性能でちょうどいいよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:28▼返信
ゴキブリ「4000の内の大多数を100って言ってる豚のほうがよっぽど嘘つきだねw」
マークサーニー氏「上位100タイトルに着目して、後方互換の検証が順調に進んでいる。」

【悲報】マークサーニー氏、豚だった
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:28▼返信
>>309
PS5のPS4互換周りはちょっとややこしいのでな
ブーストモードと通常互換をごっちゃにしがちなので
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:29▼返信
ラスアス2が北米のアマランで68位って
ソニーオワタ\(^o^)/
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:29▼返信
>>299
ガタッチはWiiUンコのファーストソフトを移植してユーザーに売りつけていた
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:29▼返信
>>310
まあグラに関して言えば箱はそうじゃね?
PS5は3D音源やコントローラ、爆速SSDで違いが出る
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:29▼返信
※314
朝鮮豚には日本語読解力もないんだなぁw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:30▼返信
※316
1位はPSカードでーす(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:30▼返信
>>314
今から原文掘るのがメンドイから記憶頼りだが、その100タイトルってPS5ブーストタイトルの検証数だったと思うぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:30▼返信
>>316
お?話題逸らしか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:30▼返信
日本じゃ誰にも相手にされてないのに、なぜか声だけはでけー箱信者
ほんとうに、ステマしかやってねーな。マイクロソフトは

だいたい、遅れてるんだよね。箱って。
いままではプレステコピーでしか無いし、今はゲーム業界の潮流から遅れてる。
この時期に映像高性能機を目指してるとか、時代に取り残されてるでしょ。
プレステの方はスイッチを意識して、読み込みとか開発期間の短縮とか快適性に取り組んでるのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:31▼返信
>>314
豚の理解力のなさを広めるのはやめてやれw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:31▼返信
ぶーちゃんはとりあえず嘘でもいいから足引っ張れたらそれでいいって思考から抜け出せよ
スイッチは壊れやすいとかスイッチは全世代機並の低性能とか事実をあげろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:31▼返信
>>313
ん?Switchはハブっちですが?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:31▼返信
北米のゲームランキングは一年中PSNカードが占領してるからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:31▼返信
>>310
ヴァルハラの動画観たか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:31▼返信
>>310
爆熱爆音機能はps5独占機能ですよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:32▼返信
※314
だからそれを未来永劫100本しか互換に対応しないと解釈する豚って普通に頭おかしいだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:32▼返信
確かにXBOXも持ちあげてる人が日本でいるけど10万台ハードなんだよ?
声デカすぎww
今12万台くらい?w
PS4のロンチで負けてるね

332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:33▼返信
※329
だからPS5は高負荷状態を基準に冷却すると何度言えばブーちゃんは理解するんだ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:33▼返信
買わないけど宣伝染みた熱心に物を語る奴ってどこにでもいるけど任天堂MS界隈には滅茶苦茶多いよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:33▼返信
>>316
マジかよw
クソニーNo.1タイトルが68位とか完全に終了してて草
クソニーのファーストなんもねぇw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:34▼返信
>>316
ポリコレのせいで発売前に終わったシリーズやね...
336.投稿日:2020年05月01日 03:34▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:34▼返信
>>332
冷やすためのファンの爆音っぷりが楽しみですねぇwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:34▼返信
※334
PSNカードが1位で再DLも不可能になる任天堂と違ってPSはDL版が売れます(´・ω・`)
コロナ状態だから尚更ね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:35▼返信
※337
ホントブーちゃんの理解力ってミジンコ並みだなwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:36▼返信
※334
今だにパッケージの売り上げしか見ない原始人の任豚らしい意見だ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:36▼返信
>>333
そいつら任天堂やMSのゲーム機が好きなわけじゃなくて単なるアンチソニーだからな
持ち上げるだけ持ち上げるけど買う気はない
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:36▼返信
レイトレーシングなんて誰が望んでた?
箱側の都合で、焦点当てて騒いでるだけで誰も気にしていない。消費者とズレてる
レイトレーシングで鳴り物を鳴らしてるのを見て、これは時代に取り残されてるなって思った
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:37▼返信
>>337
言い方は変だが、程々にしか冷やさんって意味やぞw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:37▼返信
※333

基本アンチソニーなのと
自分は何も無いから任天堂=俺だと思ってるとかじゃないの?
任天堂が凄い事すると自分も凄いと錯覚しちゃうとか?

345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:38▼返信
>>342
まあ、箱がフォーカスしてるだけだからな
サーニーもあまり興味なさそうやし
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:38▼返信
※342
あんま技術力のないサードだな
今のシェーディング、ライティングってそれっぽく見せるための職人芸が要求されるから
レイトレにするとそれが要らなくなる
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:38▼返信
>>343
じゃあ爆熱がやべーことになりそうだなw
焼き肉でも焼けるんじゃねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:39▼返信
箱オタ「楽しみ」
PSオタ「楽しみ」
PCオタ「楽しみ」

謎の勢力「どうせ大したことない」
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:40▼返信
※314

はちまキッズって本当にってアホだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:40▼返信
※347
そんな事になるならそもそもこんな仕様にはなんねーよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:41▼返信
>>342>>346
3Dオーティオもレイトレ技術じゃね?
普通のヘッドホンでサラウンド以上の臨場感出るのは楽しみだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:41▼返信
>>338
再DL不可ってどういう事?
ハードから消去=再DL不可って事じゃ無いよな?さすがに
すぐ容量オーバーするだろ。そんなの
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:43▼返信
※352
そうだよ
まずは海外だけどWiiUと3DSのゲームの再DLが出来なくなるみたい
DLで買ったゲームは消したら終わる
これが任天堂ですよ
そりゃ誰も任天堂ハードでDL版なんて買いたくないわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:44▼返信
ゴキちゃんサードサード言ってたらMSにサードの初お披露目取られちゃった🤭
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:44▼返信
>>347
ちゃうちゃう
常温=正常だと発熱したらガン冷やしする必要があるが、ある程度熱持った状態=正常なら程々にしか冷やさなくても良いって考え方や

もちろん発熱抑えるための工夫は色々されてるからな
プロセッサに電力予算割り振ってクロックコントロールするのもその一環やw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:45▼返信
※354
サードのゲームをMSが発表する
PS版が売れる
これはPS4時代もそうやで
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:45▼返信
>>354
そういうのは普通ファーストがやるもんだろう
馬鹿なのかお前
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:46▼返信
>>353
今は出来てるんだから変なデマ流すなよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:46▼返信
>>354
PS4時もそうだった、でPS4版が一番売れ
いつも宣伝ありがとうw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:47▼返信
※358

今は

この時点でデマではねーなw

任天堂のゲームはDL版買ってもそのうちDL出来なくなりまーすwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:48▼返信
去年と一昨年のE3でMSはソニーの宣伝係って言われたのブーちゃんはもう忘れちゃったんだ?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:48▼返信
MSが広告権買って宣伝→PS4版が一番売れる
ってのが多かったな

FF15もそうだったような
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:49▼返信
※358
PSP、PS3、VitaはDLできるけど
もしDLできなくなると言われたら非難するがな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:50▼返信
※362

ウィッチャー3とかもそうだね
俺が日本でXBOXのCM見た最後がウィッチャー3かもしれん
日本だけじゃなく世界でもPS4版が売れました…
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:51▼返信
※364
1と2はPSで出来なかったのにこれだもんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:54▼返信
オワコンハード同士の戦いが今始まる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:55▼返信
※366
据え置き歴代売り上げ2位がPS4です
1位はPS2ね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:57▼返信
>>366
ぶつ森出てあと無いもないSwitchのことか
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:58▼返信
急にコメ欄静かになってて草なんだ...w
もしかしてゴキちゃん一人だった?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 03:59▼返信
※369
もう飽きたか寝たんじゃねーかな
1年中ネガキャンしかする事ない暇なぶーちゃんとはちゃうやろ(´・ω・`)
俺も飽きてきた(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:00▼返信
>>369
いや、焼肉したい子が黙っちゃったから・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:00▼返信
>>360
勝手に憶測言って自己陶酔してんじゃねぇよw
いかにも現実が見れないゴキちゃんって感じだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:01▼返信
煽ると急に沸き出すゴキちゃん
自演し放題やね...
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:01▼返信
>>369
いや今何時だと思ってるんだ?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:03▼返信
※372
一部の南米及びカリブ海の国々に向けては限定的な機能を持つニンテンドーeShopがWiiU3DS向けに提供されていますが、それらを7月31をもって閉鎖する決定を下しました。影響を受ける地域においてはダウンロードコードを利用したり、購入したソフトの再ダウンロードをしたり、アップデートを行う事が出来なくなります。なおメキシコとブラジルが影響外である事にご注意下さい。我々は限定ニンテンドーeShopをご利用いただいた素晴らしい任天堂ファンの皆様に感謝の意を捧げます”
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:03▼返信
>>373
焼肉したい子のレスを待ってただけなんや
眠いからもう寝るが
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:04▼返信
※373
自演出来なくなったらゲハでチカニシが減ったんだぜ
んでぶたばとか幻影陣出来る所に行った
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:05▼返信
※372

一部の南米及びカリブ海の国々に向けては限定的な機能を持つニンテンドーeShopがWiiU3DS向けに提供されていますが、それらを7月31をもって閉鎖する決定を下しました。影響を受ける地域においてはダウンロードコードを利用したり、購入したソフトの再ダウンロードをしたり、アップデートを行う事が出来なくなります。なおメキシコとブラジルが影響外である事にご注意下さい。我々は限定ニンテンドーeShopをご利用いただいた素晴らしい任天堂ファンの皆様に感謝の意を捧げます”

調べたら出てくるよ
真実だから皆もどんどん広めようね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:06▼返信
>>375
🖕🤷🖕
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:08▼返信
ローディング画面は編集されそうだなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:09▼返信
>>378
Switchと関係無さすぎて草🌿🌿🌿
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:09▼返信
でも所詮は賊軍ハード
9割以上の人間はCPUの差とか気にしていないw
み~~んな”プレイステーション”がやりたいのさ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:13▼返信
>>381
Nintendo Switch Onlineだからな、任天のDLショップは
スイッチが現役引いたらどーなるんだろーな、このショップw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:16▼返信
※383
任天堂が複数ハードにまたがるオンラインサービスとか無理そうだもんなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:22▼返信
※381
Switchがなったら世界中で大騒ぎやろがwwwww
てか3DSはまだまだ続けるとか相変わらず嘘ばっかじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:23▼返信
>>383
Switchの名前付いてるからスイッチデモー笑ったw
こじつけ必死やね
あつ森🐹🐷🐻がDLのCS記録出したと言う現実見ようか😊
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:28▼返信
PV詐欺のウービーアイは次世代でも健在なのか!?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:29▼返信
※386
出してないけど
500万とかいう信憑性が欠片もないサイトの情報鵜呑みにしちゃった?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:31▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:32▼返信
誰よりも暗転画面のキモい豚が
誰よりも長く暗転画面を見なけりゃならない悲劇
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:34▼返信
>>388
おや×2今度はデマ扱いですかw
さっきまでソースもないデマ散々垂れ流しといて良くやりますなぁ😲
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:35▼返信
というかそもそも
あつもりの売上がスイッチオンラインのショボさとどう関係あんだよ?
任天堂は据え置きはWii、携帯機はDSの頃からソフトのDL販売やってたけど
アカウントの共有とかやったためしないぞ
というかアカウント自体なかったぞw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:36▼返信
※391
ソースのないデマ垂れ流してるのは豚じゃん
互換100本とかさwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:37▼返信
>>392
アメリカのAmazonみてみ
DLカードの売り上げSwitchが常に2位やで
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:39▼返信
>>393
話題そらして必死な様子

寝オチしてもええんやで🖕🤷🖕
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:39▼返信
※394
だからそれが任天堂が次世代機(あったとして)にSwitchの垢引き継げなそうなのと何の関係が?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:42▼返信
※395
えっ?
じゃあブーちゃんがさんざん喚いていた互換100本ガーって
糞箱がダメな事からの話題そらしだったのやっぱりw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:43▼返信
※394
PSは1位やで
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:44▼返信
※391
ソースの無いデマって何?

任天堂のDL版って再DL出来なくなるくらいクソなのは真実だけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:52▼返信
※389
これこそデマの塊だなw
糞箱はCPUもGPUもピークパフォーマンスに持ってけない仕様だし(多CU低クロックのGPUは特に)
メモリはボトルネック丸出しの分割メモリでさらに片方はPS5より低帯域
SSDは箱のほうが圧倒的に遅いし
互換性も箱1買うようなガチチカくんが太鼓判押すほどの酷さ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:59▼返信
PS3の時と同じくグラフィックで煽られて欧米は箱に流れるなこりゃw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:02▼返信
ニンテンドーアメリカのDoug Bowser社長がThe Vergeのインタビューに答えたところによると、3DSシリーズについて
“ハードとソフトの両面において、強力なエントリー機として見ており、需要がある限りサポートを続けます。私たちは3DSが「死んだプラットフォーム」だという気はありません。それが事実である事は時が経てばわかるでしょう。今年末商戦と2020年にかけても引き続きサポートしていきます”

なおこの発言から半年も経たないうちにラテンアメリカ地域でのe-shop閉鎖を発表した模様
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:05▼返信
※401
PS3の時欧州が箱に流れたこと無いんだけどw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:07▼返信
※400
箱もSMT使ってるからなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:08▼返信
※404
ソース
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:12▼返信
CPU 8x Cores @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT) Custom Zen 2 CPU
普通にSMTって書いてるじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:17▼返信
箱にマルチ紹介してもらってPSは独占発表ってそれ毎年の事じゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:30▼返信
箱尻ってスマートシフトついてないよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:30▼返信
>>97
ハード的には常にps3の方が売れてたよ、
でないと一年遅れで最終的に抜くってならん。
ソフトも4年目位で抜かれてる。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:31▼返信
豚がまた負けたのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:33▼返信
※409
ハード売上も実はかなり早い段階で抜かれてて
その度にMSが台数盛ってたけど
モトローラにそんなに売れてるなら代金くれよって言われて直後に盛るのやめて抜かれたんだよなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:43▼返信
ゴキがまためけたのかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 05:55▼返信
※412
ぶーちゃん・・・いろんな意味で負けてるなお前w
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:08▼返信
任天堂ってPS登場以後の据え置き機は常に負けてるからな
Wii時代ですらソフト売上本数はPS3の方が上だったし
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:08▼返信
マイクロステマが自作自演会話やってんなよボケ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:08▼返信
>>412
マジめけすぎだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:10▼返信
>>352
将来的に再ダウンロードができなくなる可能性が高いってこと 3DS Wiiuのダウンロード版は正式に終わる再DL不可決定したのでSwitchもいづれそうなるリスクがある
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:10▼返信
以前にもハード発売前からアサクリアゲしたハードがあったねー
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:17▼返信
箱SXは2年間は独占ソフト出さないってMSが明言しちゃったからなぁ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:21▼返信
本当に、週間数十台しか売れない箱なのに、なんでこんなに声だけはでけーんだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:27▼返信
ポリコレブスが4K高画質で拝めるぞ~

422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:33▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:41▼返信
素直にXSXは楽しみにしてる 宗教家じゃないから当たり前
今のままの情報ならPS5を買うのはおそらく後回しになる
買い物は賢く買わないと
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:49▼返信
>>409
前世代は360が米、PS3が日欧
次世代はどうなることやら
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 06:58▼返信
※423
賢くなくてワロタw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:00▼返信
>>422
ゴミPCで書き込んでるパソニシ
あっパソニシってPCも持って無くスマホからだっけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:12▼返信
>>389
顔真っ赤にして書くから、最後箱にPS互換付いてるぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:14▼返信
PS5後手後手だなww
まぁ先に色々発表してくれないと怖くて怖くて出来ないか・・・w
いろいろ言い訳する為にもね。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:15▼返信
>>423
流石に日本で箱を先行で買うのは賢いとは言えないと思うが…
賢く立ち回りたいなら情報を集めるか、もう少し情勢を読んだ方がいいと思うで?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:15▼返信
>>423
賢くという割には本体買った後のことは考えてないんだな
XBOXを持ってるなら分かるがソフト少ないぞ(それこそMSが公言してるシリーズ全互換いれても600タイトルぐらいしかない)独占のキラータイトルなんてヘイロー、ギアーズ、タイタンフォール、フォルツァぐらいのもんだがヘイローとギアーズは数年前から死んでるしMSも独占は2年間出さないと名言してるから独占タイトル(上記で書いたタイトル)目当てでもない限りは他とのマルチタイトルや過去のMS独占で遊ぶしかない
本体の性能差は実際に発売されてみないと分からないがソフト数だけならPS(現段階で互換についてはPS4の100タイトルだけだが最終的には4000タイトル程になる予定)
互換もそうだがサードやファーストにも注目タイトルが多いのがPSだな
XSXのゲームパスも安いとはいえ独占の新作は上記の理由上、暫く遊べないうえサードタイトルも開発元の許可(基本フリプだから開発元がYESと言わなければ販売元であるMSは無料配布出来ない)が下りなければ遊びたいソフトが出るとも限らない。
ソフトが少なくても無料で遊びたいとかMS独占を遊びたいならXSXでもありだけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:23▼返信
ゲーミングPC持ってるし箱いらんわ
賢いねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:28▼返信
ほんと、マイクロソフトはえんえんとステマやってんな
プレステ叩きと箱賛美は、任天堂信者のせいだ!って、そんな言い逃れまだ通用してると思ってるのか。こいつら
ザイニチ共使ってるから、えんえん同じ手法だし、ごまかすために喚き散らして声がでかくなるしで、毎回同じ特徴

こんな事、独占企業体質の傲慢な行動をやってるから、箱は北米ですら売れなくなるんだよ
ステマで炎上や対立煽りで、営業妨害ステマとかOS独占時代の気分のまま、傍若無人な事やてんじゃねえよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:28▼返信
>>428
箱はPS5が各開発者に褒められ始めたら、あんだけ自慢してのに次世代の強みは性能じゃないからとか言い訳し始めてるぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:44▼返信
>>428
FUD使って先手で持ち上げられて売れないのはMSの伝統だからしょうがないね
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:48▼返信
サービス面でもソニーに先行してるし、gamepassのユーザー1000万人突破は完全にゲーム業界のNetflix最有力やわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:52▼返信
アサクリ、同じようなゲームいつまで引っ張んだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:54▼返信
PSNOW・・・・7年サービスして100万人しか利用者がいない・・・
XBOXGamePass・・・・2019年スタートなのに1000万人越えてしまう・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:55▼返信
しかし、ゴキステ、ずっと後手後手だな
アサクリの最新プレイ映像までとられてどうやって宣伝するつもりや
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:57▼返信
>>438
もうソニーは海外捨ててるのかも?
あれ?確か日本も捨ててたよな?
ソノタランドで頑張るしかない!
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:59▼返信
XBOXGamePassなんてPCで遊んでる奴ばっかりで糞箱買ってまでやってる馬鹿はいねーだろw
どうせだしガタッチにもXBOXGamePass提供してやれよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 07:59▼返信
PSはかわいそうになってくるような状況だねw
発売後はもっと酷くなるだろうから楽しみ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:01▼返信
SIEの方がソフトウェア販売で世界2位の時点でMSが先行とか言っても虚しいだけやん
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:02▼返信
低スペックハード信者の豚に擦り寄られてMSも迷惑してるってよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:03▼返信
>>441
箱1の時も聞いたわ
結局、どうなったん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:09▼返信
4kテレビ最強の環境
4proかます最高の性能
程々にな願うお前の健康
ソニーが誇る技術力の結晶
遊べるだけで幸せだぜthank you
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:10▼返信
※444
世代も状況も違いすぎだろw
低スぺ高価格の糞ハードなoneといっしょにするな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:16▼返信
>>440
PSNOWもPC版スタートしてるんだけど・・・
結局ソニープレステがどこでも人気がないって表れだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:27▼返信
>>430
>XBOXを持ってるなら分かるがソフト少ないぞ→持ってるから分かるけどマイコレでフリプ除いても300くらいあるから全然少なく感じないんだが…w
>MSも独占は2年間出さないと名言してるから独占タイトル(上記で書いたタイトル)目当てでもない限りは他とのマルチタイトルや過去のMS独占で遊ぶしかない→現世代からマルチタイトルはXBOX、独占はXBOX・PS4それぞれという買い方してたから今までと変わらんよw
>PS(現段階で互換についてはPS4の100タイトルだけだが最終的には4000タイトル程になる予定)→4000タイトルって海外タイトルやデラックスエディションとかで膨らました数なんじゃね?w額面通りには信じられんのだけど
>XSXのゲームパスも安いとはいえ独占の新作は上記の理由上、暫く遊べないうえサードタイトルも開発元の許可(基本フリプだから開発元がYESと言わなければ販売元であるMSは無料配布出来ない)が下りなければ遊びたいソフトが出るとも限らない。ソフトが少なくても無料で遊びたいとかMS独占を遊びたいならXSXでもありだけどな→なんかすごく勘違いしてるようなんだがサブスクのサービスって無料じゃないのよw定額の金銭を払って一定期間一定数のソフトが遊べるってサービスなのよw
なんか宗教家っぽい偏見で笑うしかないんだけど新ハード出て最初の1~2年間は縦マルチ以外のソフトはそうそう出ないし出ても残念な出来が多いんだよね。だから2年間縦マルチ言われてもそれほど気にならないよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:31▼返信
横からだが改行したり返信を複数に分けろ
読みにくいんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:34▼返信
※447
どこでも人気がないならどうしてPC版が始まるんだよ
たった2行で矛盾すること書くなよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 08:52▼返信
やっただけ恥かくだけだな

MS本社もMSJも、そりゃ見捨てるわけだよ
箱部門だけが空回りしてるんだから
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:19▼返信
先に本体の発表してくれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:21▼返信
※449
これはPCとスマホで意見が分かれるんだよねぇ
共通して言えることは短絡的に回答を求めるこの世は文系バカばっかりって事
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:22▼返信
レイトレの映像?そんな事より読み込みシーンの映像出せよ!!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:53▼返信
>>446
あら?箱1はPS4より高性能だとか散々言ってませんでしたっけ?
お前ら、随分都合の良い頭してんのな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:09▼返信
コメント欄を埋め尽くすこの勢力は普段一体なにしてんだろな
ゲーム買えよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:34▼返信
次箱はフツーのWin機感が強すぎてな・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:37▼返信
>>414
wiiはPS3スリムが出る頃にはもう末期レベルだったしな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:37▼返信
>>422
超少数派のお前が言っても説得力ない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:38▼返信
元MSのXbox部門幹部でアクティビジョンブリザードに移ったMike Ybarra氏のツイッターより
「次世代ゲーム機買うならPS5。XboxシリーズX独占ゲームはPCで遊べるし」

元身内からもこの扱い
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:41▼返信
>>448
箱は日本では発売されないソフトが多い。しかも和サードは箱ハブしてるものが多い。
それで箱を買うメリットあるか?

今のハードもでほぼ全てのソフトが楽しめるのはPSだけだぞ。
後はファーストの違いぐらい。
箱を買うのは完全に金の無駄遣いだから、賢く考えなよ馬鹿。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:43▼返信
ファーストすらローカライズもまともにできない箱を買うメリットがまったくないな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:46▼返信
PSnowを槍玉にあげる馬鹿がいるけど、
あれはそもそもPS3のソフトをクラウドで遊ぶためのコンテンツだからな?
PS4も遊べるが最低限のものしかないからな。

つーか、箱は現行のソフトを月1ドルでやりたい放題したら、コンテンツが死ぬだけだろ…
正直馬鹿かと思うわ。
464.投稿日:2020年05月01日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:03▼返信
まあ、次箱のが値段高くなるだろーからな

低価格版のロックハートとかゆーのは発表しなくてもええの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:04▼返信
>>463
で、クラウドサービスでは負けたよね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:06▼返信
>>464
ゲームパスは初月$1やろ
箱ファンが嬉しそーに書き込んでたわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:07▼返信
※464
せめて比較対象のソフト数くらい合わせないと不公平やで
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:07▼返信
>>466
横だがクラウドサービスって何のことや?
PSNの中の人がMSのAzureにになったのは確かやがw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:08▼返信
>>466
負けたという意味が解らんのだが。
そもそも競争してたのか?豚の思考ってマジで解らんのだが。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:12▼返信
gamepassに関してはガチでps4売ってXboxOne買おうか検討中
ソニーゲー出来ない以外に何か不都合あるんかな?ツシマは面白そうだったんだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:12▼返信
箱はローカライズ窃盗団の存在がウザ過ぎる
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:16▼返信
>>471
DL版を一切買ってないという珍しいユーザーなら、PS4売って週販100台の仲間入りすればええんちゃう?w

今から生まれるネオ痴漢の存在、ワイは祝福するでw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:19▼返信
※460
この理屈が分からんチカニシがおるよなw
発売当初からPCマルチにした時点で実質上CSビジネス捨てたようなもんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:19▼返信
つかよく調べれば実際はnowのが安いんだよな、これ。
最初の月100円に騙される馬鹿か、最初だけで切る人が多いかもしれんな、これ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:20▼返信
しかもPSは+とかNOWの割引するしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:20▼返信
※471
不都合例

オンライン(特にマッチング系)
VR
ペルソナやファルコムなどのJRPG
インディーズのローカライズ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:21▼返信
>>473
うわ、自作自演きもい
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:21▼返信
>>475
Nowと違ってパック買いがないからな、ゲームパスは
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:22▼返信
>>478
いや、皮肉ってるだけやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:23▼返信
※438
え、MSの宣伝費で、PSのゲームが売れるいつものパターンだろ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:23▼返信
>>473
何でDL云々の話?きちんとXBoxのショップあるから問題無いやろ
むしろ中古パッケージの処分が大変ってくらいなんじゃ無いんかな…と
まぁ、基本ゲームパスに加入してたらゲーム買わなくなるだろうし問題無いかなと思っとるんやけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:23▼返信
>>480
あ、ごめ、すまぬw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:25▼返信
>>482
そもそも日本じゃ箱買うメリット皆無やん、結局高くつくだけやで。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:27▼返信
>>482
いや、お前がPS4のDL版買ってないとゆークソ珍しいユーザーなら好きにしろって言ってるんやで

あと箱はローカライズを北米ストアから窃盗するのが基本らしいから、ちゃんと先輩痴漢に弟子入りして悪いことの仕方を教えてもらうんやでw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:27▼返信
>>483
ええんやで
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:29▼返信
箱、うちも超高速ssdで某ハードより高速だぞって言って来たらどうなるか
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:31▼返信
>>487
公開スペックじゃ無理だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:31▼返信
MSは、みじめにやれ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:32▼返信
gamepass良さそうだけどどれくらいでゲーム一巡するんだろうな
ライトだから2ヶ月で目玉が回転するとかじゃつらいんだけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:32▼返信
>>487
ギアーズのロードに6秒もかかってるのが既にばれてる時点でな...
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:33▼返信
>>477
オンラインやるかやらないかってのが多きそうだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:34▼返信
>>490
ここで聞くより箱のコミュティ行った方が早いで

ついでに箱の日本支部が壊滅状態な理由も実感してきーやw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:40▼返信
箱のSSDの速度は、PCのそれとあまり変わらん感じやね(ボトルネックで速度出ない)

まあ、理論値の半分出せれば御の字なんと違う? それでもPS5の4分の1やが
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:52▼返信
エックソボックソさん、どうせ売り上げがいつもの感じになるの目に見えてる。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:57▼返信
買い替え厨、ダンマリ
497.ネロ投稿日:2020年05月01日 12:03▼返信
ネロのお兄さんをワックワクさせてみろ⭐️
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:36▼返信
8日か
まだ先だなー
はよ見たい
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 13:29▼返信
で下位機種のロックハートっていうのはマジで出るんか?
出るんであれば箱は負け確定だろ

XSXとPS5とのタイマン勝負に
自ら割って入って邪魔しにいくようなもんだw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 13:29▼返信
ゴキチャン・・・

いや今日は何も言わずにおいてやるか…


wwwwwwwwwwwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 14:11▼返信
ゴキちゃんはゲームパス毎月100円と思い込んでるのか…
痛いね…w
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 14:23▼返信
>>461
>箱は日本では発売されないソフトが多い。しかも和サードは箱ハブしてるものが多い。それで箱を買うメリットあるか?→日本ハブソフトはそれなりにあるけど逆に考えれば海外ソフトはハブられないということ。別にハブソフトが欲しけりゃ他のハードでそのソフトを買うだけ。しかも次世代でどうなるかはまだわからんし。箱を買うメリットあるよw
>今のハードもでほぼ全てのソフトが楽しめるのはPSだけだぞ。後はファーストの違いぐらい。→PSも遊べないソフトけっこうあるじゃんw 井の中の蛙過ぎw
>箱を買うのは完全に金の無駄遣いだから、賢く考えなよ馬鹿。→宗教家に無駄遣い言われても…説得力薄っw 宗教家ほど賢くない生き物いる?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 15:01▼返信
※502
箱って海外ソフトも国内ハブられてたじゃんファーストですらw
何が逆に考えてだよwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 16:17▼返信
>>503
>箱って海外ソフトも国内ハブられてたじゃんファーストですらw何が逆に考えてだよwww→馬鹿にわかるように説明すると日本で発売してないソフトも海外じゃ発売されてるって単なる説明なw
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 16:53▼返信
>PCだと1200W電源とかも積めるがCSは300wが限界だろうな だからノートパソコンみたいな省電力設定が必須で残念なことになる XSXはどうすんだろう
PS3初期型 380W
PS4Pro 310W
PS5 不明
XboxOneX 245W
XboxSeriesX 315W
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 18:47▼返信
>>499
デマかガセかのどちらかです
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 18:51▼返信
>>454
次世代機の最大の目玉はレイトレ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 21:05▼返信
※3日本じゃ売れもしないクソ箱さんwそのクソステに負けてるだろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 23:11▼返信
これは確実にくそ捨ての倍以上の性能があるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 03:54▼返信
※509
カタログスペックですらPS5の倍になってるのないのに…

直近のコメント数ランキング

traq