プロ野球 史上初のオールスター中止決定「申し訳ない」開幕は6月半ばから下旬目指す
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/05/11/0013334596.shtml

記事によると
・日本野球機構(NPB)は11日、オンラインによる臨時の12球団代表者会議を開催し、オールスター(7月19日、20日)の中止を決定した
・斉藤コミッショナーは「70年の歴史になりますが、こういうことになり、待ちわびたファン、関係者の方に申し訳ない」とコメント
・プロ野球は来月半ばから下旬に開幕できることを目指している。最短の有力候補日はで6月19日
この記事への反応
・プロ野球事態開幕戦してないから、オールスター戦も出来ないと言うことか……。>
・まぁ しゃあないのかな…
・だいぶ前から開催する意味がない試合だったから、中止は正解。来年以降も無しにしたらいい。収益に影響しても。
・いいよ、レギュラーシーズンのほうが大事。
・マジか・・・広島以外のセリーグ5球団ファンにとってはオールスターが広島スクワットを楽しめる数少ない舞台だったのに今年はできないなんて・・・
・ルーキー豊作の年なのに (´;ω;`)
・仕方ない。だが来年のフレッシュオールスターは2戦に増やして今年の新人選手も対象に入れてほしい。
・えぇぇぇーーーーー‼︎
・ナゴドでする予定だったのになあ
・まぁ想像はしてた
どんどん楽しみが無くなる
・まあしょうがないな。
ペナントレース始まってもないのに、オールスターどころじゃないしな。
・ここまできたらCSもやめて総当たり戦みたいなイベント仕込んだ方が面白いと思うのだが。。。
・今シーズン野球やる意味ある?
残念だけど仕方ない
レギュラーシーズンもどこまでできるか分からないし
レギュラーシーズンもどこまでできるか分からないし

なんJ民くらいだろ発狂するの
これで暇になったIQゼロの野球バカどもが家で散々DVとかするんだろうなぁ…
二刀流大谷
⚽️
偏差値ゼロとかいっちゃうタイプか・・・
気の毒に
6月は無理だと断言してやろう
スポーツの観戦なんて応援や歓声で唾飛びまくりだし
無観客でやった所で採算取れないんだからもう諦めろ
何もスポーツやってねぇというw
だよな
まるでゲームブログなのにゲームの記事を載せずツイッターの話題ばかりしか載せないようなものだな
Youtubeでやってりゃいいんじゃないの
平和だな
今や遊戯王よりソシャゲのプロスピとパワプロのガチャ収益のほうが上なんだ
コナミのためにもプロ野球を早く開催しろカス
なんJ民さん暴れそうで怖い
阪神勢大活躍じゃん
とっくにそうだよ。
世界経済ヤバいしどうにもならない。
感染者減ってきても人が集まればクラスター。
もう集団で何かやるって事に常にリスクが付き纏う事態だしな。
実際、過去のインタビュー記事をリミックスしたのとか評論家同士の対談で見開き面丸々使ったりとかが今日の某紙だったな
ホントにやる事ないみたい
やったらやったで、他の部活関係者からは猛反発だしね
「こっちは自粛してるのになんであいつらだけ」って
たぶん今年は参考記録のみで、正式記録は無し扱いだろう
世界史なら載ってもいいんじゃ?レベル。日本史ならどう考えても載らない
経済は回してかんとイカンやろ
誰が見てるの❔
毎年やってること大して変わらんよね。若手があーしたこーしたとかだろ。
観る要素ねえわ。
パワプロかプロスピでペナントやらね?
下らない番組よりスポーツが見たい
がんばって肺壊さねえようにな()
パチ屋とかと一緒で国家予算の無駄。
野球見ないから構わね。
そうなると9月以降のストーブリーグが地獄だぞこれ
今年活躍無しだから最低年棒下落或いは最悪年棒0が続出するかもね
億プレーヤー程この影響でかいからこれをどうにか救済しないとNPB自体運営不可能になる
ちな野球以外でもサッカーもバスケも含めフィールドスポーツ全般影響受ける
クラスターのリスクが無くなるには集計上の感染者がゼロになった上で更にしばらく経過を見る必要がある
実際数ヶ月先のイベントだってすでに中止が決まってる状況なわけだし
まあ順調に感染拡大が収まった上であくまで無観客であれば構わないとは思うけど
え… 何故かって?それは今年で「プロ野球選手としてのさいてょ佑樹」は見納めになる可能性が高いからだよw
新型コロナ
新コロなんて終息しとるやんけ!ぼけ!
家のテレビでパワプロのCP戦を観戦したらどうだい?