【宇多田ヒカルが5月3日から1か月間インスタ生配信番組を配信決定!!自宅隔離中の宇多田ヒカルが質問に答えてくれるぞ 】
昨日宇多田ヒカルのインスタライブ、誰かとの別れを乗り越えるのはなぜこんなに痛いのかという質問に、元々既に痛みがあって、その人がいてくれたことでその痛みを感じないで済んでいた時、その人が去って元の痛みに向き合うことがあるというようなことを言ってて、すごい瞬間に立ち会った気がした…
— 安達茉莉子🛶mariko adachi (@andmariobooks) 2020年5月10日
昨日宇多田ヒカルのインスタライブ、
誰かとの別れを乗り越えるのはなぜこんなに痛いのか
という質問に、
「元々既に痛みがあって、その人がいてくれたことで
その痛みを感じないで済んでいた時、
その人が去って元の痛みに向き合うことがある」
というようなことを言ってて、
すごい瞬間に立ち会った気がした…
違ってたらすみません Pain was already there だったと思うのだけど、それをきいた瞬間、何だかすごく言葉でいきなり空気が一瞬で変わったようでぞくっとした 今見たらアーカイブ残してくれてるから聴いてみてほしい…
— 安達茉莉子🛶mariko adachi (@andmariobooks) 2020年5月10日
インスタライブ、この人はこうして生きてて、生きてきたんだというその凄さを、静かな話し方だったり、絵本の言葉に歌をつけて歌ったり(私が生きている限りずっとあなたは愛される)から勝手に感じて、それだけでもう十分すぎるほどもらっていると思った。新曲も素晴らしくて、本当にありがとうと。。
— 安達茉莉子🛶mariko adachi (@andmariobooks) 2020年5月10日
この記事への反応
・そりゃ16歳であんな曲作れる訳だ。。。
・元々痛みがあったのを
その人が鎮痛剤のような役割を果たしてたから、
去ったときに痛みに向き合わざるを得ないみたいな感じでしたね
・この世の真理かよ
・眼から鱗…
さすがの感性ですね…
・鳥肌もんです。
・これホントなんだよね…
失恋の時の胸の痛みとか…
・独り身が辛いのはそう言う事か
考えたことなかった!
こんな事考えながら作詞してたんやな
こんな事考えながら作詞してたんやな

全 米 が 泣 い た
みたいな
「ゲーマーがやるからゲームって言うんだよ」って言うのと一緒
一瞬「それが真理だ!」とは思うが理屈で考えれば「違うそうじゃない」ってなる
言い方は悪いが詐欺師がよく使う手法だよ
せやろか?
誤魔化すなw
大切な人がいなくなる痛みは普通に喪失感だろ
変にまわりくどく洒落たこと言おうとしてるだけ感
漏れそうな時は苦痛で漏らしたらスッキリするけど
マイナスがプラマイになっただけで普段と変わらないんだよな
痛むばっかで誰も助けてくれないもんな...。
元々痛みを持ってるってなに?
妄言すぎて理解不能だわ。
ただはぐらかされただけなのに絶賛してるやつはまじで詐欺に気を付けろよ
じゃあなんで元々痛みがあるの?って話
これ響いたらまずいだろ
生まれた時からボロボロってことやぞ
感情で動く奴は騙せるけど、ちゃんと頭使って考えないとすぐ騙されるぞ
嘘松にみえる
何でもかんでも深いとかわかったような解釈してべた褒めは本当のファンでは無いと思う。
元々ある痛みと失恋の痛みは質が違うだろう。
人間はこの世に存在している事自体が罪だから
まずいとは思わないな、むしろ普通だろ
逆に生まれた時から欠けたものがないと自負してるなら友達も恋人も結婚も必要ないはずだ、余分なものだから
痛風かなんかの人なんだろう。
いざそれが無くなれば、それは自分が元々持ってた一部を失うことになる、だから痛い
人との縁ってそういうもんだ
か、辛い
産むからだな
相手見つけて子孫残さないと痛いように設計されてるんだろ。
1人でも痛くないやつは子孫残さないから自然淘汰される。
童貞がつらいわけだ。
同じこと書きにきたわ
新しいのがいるからでしょ。
電波届かない午前2時
📶
現実という雨もさっさと止んで欲しいもんだ
童貞の苦しみをしらんのか。
実際余分なものだろう
周りからみて痛いやつなんだろうね。
屁理屈こねる童貞は。
そう
産む奴は悪
そして天才もクズ男に食われる悲しさ
童貞は常に痛みを感じている。
こういう記事をあげちゃうところ
痛みっていうか痛さだな
ペットを飼ってなければペットが死んだ痛みを感じること無いだろ
当然ペット飼ってない奴がその痛みを常に感じてるワケでも無いし
無茶苦茶言うなや
>でも女は別れた男のこと引きずったりせんぞ、むしろ好きだったのが嫌いになる
それを人は引きずってると言う
「失う痛み」ってのはあるけど、もともとそれを獲得しなければその痛みは存在し無いわけだし
どこ痛いんだろうな
『宇多田ヒカルが言ったから』だろ
ペットの死だけが世の中の痛みの全てじゃないだろ
だからペットとの別れは常に感じてるらしい痛みとは別のものということが証明されたな
大事な人がいなくなたったからじゃボケ!😠
人間を産んだのは地球。地球を産んだ宇宙。この世は悪。しかし悪という概念を作ったのは人間。しかし悪という概念を作った人間を産んだのは地球。そして地球を産んだ宇宙。悪とは宇宙の意思である。
という事を宇多田ヒカルは言いたかったのだ。
別れても痛くない人はどうなの?
一人でも平気だと思っていたけど
本当は強がって自分に嘘をついてたってことがわかるみたいな
人間なんて生まれた時から死ぬまで一人だろ
他人に依存しないと生きられない雑魚はしね
本当に目からウロコの言葉なんてめったに無いから、こんなことででも盛り上がらないと
人生退屈すぎるし、まぁ感動できるのは良いことだなって思った。
セフ.レにするならメンヘラ、覚えとけ
だって俺ずっと一人だけどまったく痛みなんて感じないもんwww
別れの痛みともともと痛みがあるというのがどうしても=と考えられない
(元々人はマイナスだから)
『決まってプラス(して0)の奴なんだ』
しかも息子いるんだぞ人生経験ぱねぇだろ
絶賛するほどではないし叩く奴もイキりすぎだろ
暇つぶしの一環としての、何らかの自己陶酔は有用
キモいナルシストの方が人生を楽しんでいてそうで何より
痛みがあること前提なの?
別にそうじゃない人は結構いると思うぞ?
その痛みを感じていた時、
その人が去って元の正常な自分に向き合うことがある
傷付いてること前提の人生と恋愛ってなんだよ
チャント話合わずに他人シャットダウンしそう!
ファミリーはいざとなったら、お金も工面してくれるからなそう言う人がいなくなると大ダメージだね元々あった痛みと言えば痛みだけど守って貰えるから自分はノーダメージでいられるし、恋人なら守らなきゃいけないから自分もダメージ喰らわなきゃいけなくなるから意味がぜんぜん違うよな
自分は今苦しいのか苦しくないのかすら分からなくなるみたいだよね
痛みに気付くなら大丈夫まだ間に合う
それすら分からなくなったら残念もう取り返しはつきません
恋人を失った喪失感の痛みは恋人を失ったからだよ
外国人が肩こりの概念がなかったみたいな話だよ
遊んだ翌日また現実に戻るようなもん
のほほんと過ごしたいものだ。
え?まさにでってぃうw
でってぃう話だよねw
もともと痛みがあってってなんだよw一回失恋か何かしてるならわかるけどもともと痛みとかねぇよw
つまり生まれた時から怪我人って話だろ?www
変な人ってのは意外に多いのな
自分に対する甘やかしハンパないな
まあここの米欄の連中の1万倍、金を稼いでるけどな。