• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




吉野家×ポケモンがコラボ『ポケ盛』14日から販売再開 ピカチュウが新たに登場 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18247278/

5cd5f_760_2161924_20200512_101728_size640wh_9160



記事によると



・吉野家とポケモンが初めてコラボし、昨年の12月19日に販売を開始するも予想を上回る売れ行きから一時休止していた『ポケ盛』が、14日午前11時から6月15日午後8時まで、テイクアウト限定で販売を開始することが、発表された。

・吉野家の牛丼と名前にドンがつくポケモンたちが織り成す楽しい企画第1弾として、リザードン、グラードン、ヤドン、ウツドン、トリトドン(にしのうみ)、トリトドン(ひがしのうみ)のほか、販売再開に際して新たに『ピカチュウ』も登場する。

・販売は、期間中の毎日午前11時から午後8時までで、数量限定。ひとり3食までで、「ポケ盛専用ドンぶり」が抽選で当たるレシートキャンペーンも、販売再開と同時に再度実施される。



この記事への反応



待ってたぜ、再販
どんぶり欲しいな〜


トリトドン コンプを目指す。

どうせまた瞬殺されるww

戦争再び!前回はグラードン(ダブりあり)しか手に入らなったから他のもGET

ドンはついてないけどピカチュウwwwかわいいwww




戦がはじまる・・・



コメント(83件)

1.もこっち投稿日:2020年05月12日 15:42▼返信
ゴキは宗教で食えないw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:42▼返信
チョロすぎ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:43▼返信
ピカチュウ以外あるんやけどな。被るな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:43▼返信
任天堂は悪なのでメルカリで売るンゴw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:43▼返信
風族嬢へのプレゼントにいかがですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:43▼返信
ゴキ発狂中
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:44▼返信
はいクラスター化
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:45▼返信

チー牛ニシwwwwwwww

9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:45▼返信
※7
はいテイクアウト限定
ゴキ悔しいか?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:45▼返信

チー牛のニシくんイキりまくりwwwwwwww

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:46▼返信
限定という転売ヤーホイホイで売り上げ爆上がり確定だしな
本当に欲しい人が買えるまで利用するしかないワナw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:46▼返信
チーニシwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:46▼返信
人気すぎてばかりだな
どこもかしこも人気すぎて人気すぎて
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:47▼返信
ニシくん=チー牛
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:47▼返信
電通案件
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:47▼返信
カセキメラはよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:47▼返信
人気過ぎてのバーゲンセール
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:48▼返信
電通案件か
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:48▼返信
豚なのにチー牛とはこれ如何に
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:48▼返信
ゴキブリだが悔しいゴキね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:49▼返信
またニシくんがチー牛であることが証明されたのか
22.もこっち投稿日:2020年05月12日 15:49▼返信
※14
この前外歩いてたらチー牛みたいって女子高生に言われたんだがどういう意味だ?
太ってないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:50▼返信
吉野家の厨房はゴキブリだらけなのになw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:50▼返信
こどおじ「ポケ盛ください」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:50▼返信
ピカドンとか不謹慎かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:50▼返信
>>1

チー牛wwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:51▼返信
珍豚堂界隈には転売ヤーしかいねえwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:51▼返信
密です
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:51▼返信
昔 チカニシ

今 チー牛ニシ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:52▼返信
流石ポケモン
淫天堂から逃げたモンハンは?w
逃げなければハンター盛が食べれたのに😖
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:53▼返信
常識をWEB化する 常識をWEBで一般公開する 常識を文章化する
常識を文面にする 常識を本にする 常識を書籍化する 常識を一般公開する
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:53▼返信
商材堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:54▼返信
>>1
またお前かイカれ屑豚もこっちw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:54▼返信
吉野家が一番遠い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:55▼返信
※33
黙れチー牛ゴキ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:56▼返信
循環取引ぐーるぐる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:57▼返信
結局いつもの電気ネズミに頼るしかないゴミ屑かよwwwwww
「ドン」のつくポケモンってコンセプトだっただろがよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:57▼返信
オマケが牛丼なんでしょ?(すっとぼけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:58▼返信
常識を書く 常識をWEB化する 常識をWEBで一般公開する 常識を文章化する
常識を文面にする 常識を本にする 常識を書籍化する 常識を一般公開する
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:58▼返信
こどおじ転売屑どもが必死に「ポケ丼ください!」て駆け回る気色悪い光景を見れるわけだな(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:59▼返信
持ち帰りにしちまうと、中身だけ大量に捨てられる事案発生しそうだなw
昔のライダースナックとかみたいによ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:59▼返信
>>40
そしていらない牛丼は無残にも捨てられると
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:02▼返信
最後の一発キメてやるよオラ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:03▼返信
FF7rとコラボはせんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:06▼返信
チューカッピ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:06▼返信
丼は抽選なのにイメージ映像で使いまくったら勘違いした客が大量にクレーム入れるとおもうんだがな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:09▼返信
影響になくならない「どれが出るかはお楽しみ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:13▼返信
欲しいけど不味いんだよな…
49.せみころーんさん投稿日:2020年05月12日 16:14▼返信
>>29 2020年のネットジャーゴン第一位は、チー牛ニシ。

ちぎゅにし。
例「平田オリザの顔は、チー牛ニシみたいだ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:18▼返信
テイクアウトでも並ばれたら密ができるぞ。
51.せみころーんさん投稿日:2020年05月12日 16:18▼返信
チー牛ニシの特徴

詭弁が下手「製造業はいくらでもつくれるが、演劇はそうはいかない」
最初からワンサイドゲームなのに勝利宣言「ぶつ森は世界一」
LGBT率が高い「ポケモンのゴウくーん!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:20▼返信
これは蜜だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:21▼返信
転売対策で百倍用意しとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:22▼返信
ポッケモン
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:23▼返信
シークレットはケンタロスとか牛ポケモン
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:25▼返信
超かっこいいルギアのフィギュアねえかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:25▼返信
※51
チー牛ゴキの特徴
世界限定「世界で売れてれば国内はどうでもいい」
ダブスタ「PSの性能を持ち上げるくせにPCを出されると性能が全てじゃないと言う」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:26▼返信
くっそ不味い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:31▼返信
乙盛!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:33▼返信
>>57
で?ブヒッチのゴミ屑性能は?パソニシにいつも変身するカス豚君?(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:34▼返信
なんか一人だけ自重してないとほんと目立つな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:34▼返信
松屋の方が安くて良いし、すき屋の方がバリエーションあって良いんだよなぁ。
吉野家、昔は美味しかったのに…なんか昔と比べて味落ちたよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:36▼返信
ピカチュウというハズレを追加されてつれぇわ…
64.せみころーんさん投稿日:2020年05月12日 16:45▼返信
チー牛チカの特徴 (Xが連呼されてるので、そろそろチー牛グザのほうがいいとおもう。Xの発音は、ッザ)

価格がどう考えても高いのに「購買者にとっては安い」を連呼
グラがすべてだの連呼の割には、なんとなく汚い映像
すぐ値下げするのに、思い切り高く売りつけるのは「商戦」であると主張
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:52▼返信
ウルセー馬鹿共
こんな高値が約束されたもの
売りまくるにきまっとるやが
まっちょれーよーww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:02▼返信
>>1
可哀想ゴキくんwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:12▼返信
吉野家は早くネギ塩豚丼をレギュラー化してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:21▼返信
プレゼントではなくて、「どんぶり」を適正価格で販売すれば良いのにね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:34▼返信
三流企業が生き残るために必死そうやね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:36▼返信
ピカドン?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:37▼返信
すまああああんごきいいいいいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 18:00▼返信
テイクアウトでも良いんだから感染は広げないでおくれよ?
只でさえ廃人たちは食生活が貧困層ラインだから緑黄色野菜も摂取してね
いのちだいじに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 18:02▼返信
>>26
ゴキよ、これが社会現象だ!!
いい加減見習えw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 18:03▼返信
>>15
ポケモンは小学館だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 18:28▼返信
ほんとにいらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 18:40▼返信
丼がついてこないならいいや
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 19:25▼返信
ピカチュウはピカドンってか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 19:27▼返信
ポケモンな上に牛丼とかチー牛大量発生やろなこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 20:03▼返信
誇りを持って牛丼を提供していたはずのあの吉野家でさえこういうことやるんだね?
こういうときにこそ本質を垣間見れる
やってることってどこぞのチェーン店と同じじゃん
見境ないよね?
消費者のことなんかまるで考えていないのが丸わかり
今後二度と利用することはないだろう!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 20:27▼返信
任天堂には超人気のポケモン丼があるけど
PSには何もないんだよなw
81.ネロ投稿日:2020年05月12日 20:32▼返信
乞食の餌か
っかっか笑吉野家?可哀想に
ま、頑張んな笑
かっかっかっか笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 21:08▼返信
プレステのような並ばなくていい在庫だらけの世界に生きたい人生だった
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 22:25▼返信
ピカドンとは言わせない気概を感じる

直近のコメント数ランキング

traq