コロナで2ヶ月間休業したマレーシアのデパートが再開しようとしたら、革製品がカビまみれhttps://t.co/wg3jUYYrJu pic.twitter.com/DiU3iiEFc5
— ザビエル古太郎 (@XavierKotaro) 2020年5月11日
コロナで2ヶ月間休業したマレーシアのデパートが
再開しようとしたら、革製品がカビまみれ
この記事への反応
・日本も心配…
商品を保管するだけでも経費がかかるし
どの業界も大変だけど、デパートが復活できるのか…
・エアコンを止めていたんですかね?
高温多湿の環境でエアコンを止めていたらそうなりますわ。
・某百貨店設備担当社員が通り過ぎます。
いつでも開店できるように、
館内空調と清掃はほぼ平常維しております…
月にン千万の経費が…………
・つくづく、革って欧米の乾燥地域の服飾文化よな…。
アジアの高温多湿の文化では綿や麻の方が理にかなってる。
・カビてるのが本革なのですね(*^。^*)
・腐海に飲まれていく街の実写版みたい
・空調つけとかなきゃいけなかったんだな。
休業中もちゃんと掃除して
空調つけとかないとこんな悲劇に・・・
日本もこれから梅雨だけど大丈夫?
空調つけとかないとこんな悲劇に・・・
日本もこれから梅雨だけど大丈夫?

革でもちゃんと加工されていればこんなにカビねーよ
むしろ安物だろ
ちゃんと防湿庫に入れておかないとカビる
こういう派手なカビではないが、レンズに菌糸が付いて伸びていく
100均で売ってるケース(100均なのに300円くらいのものが多い)
ホームセンターで売ってる湿気取りぞうさん で防湿庫は作れるが
カビくらいでガアガアわめくな
安心してください!(元々)死んでますよッ!
これはお買い得!
死んでねーし。たまには買い物くらい行けやヒキコモリ
奥までカビが入り込むので再発する
ただカビを何とかしたいだけならカビキラーみたいなのでもいいのだが
それは皮までボロボロにしてしまう
皮をボロボロにせず、カビだけ殺菌という薬剤が存在しないのだ
どんなに磨いてもカビの根が抜けないし
抜く為に薬品使ったら革がダメになって別物になる
終わったなこの店舗
すげー カビ飼いすぎだろwwwwwwwwwwwwww
うせやろ?毎日出し入れするの大変じゃね?
確かに新大久保は超汚い。
なんで空調切ってたの? 当然カビ生えるよね・・・
ほんと知能の低い人が多いのね海外には
俺も思った。
マレーシアがどんなにジメジメして汚いのか知らんがうちの下駄箱にずっと入ってるやつはこんなことにならない
サイフはいくらカビ落としても半額ぐらいにしてくれんと
チャイナの粗悪品なんぞ扱うからこうなる
コンドミニアムなどコンクリートも高温多湿と雨でもの凄い勢いで劣化する
ましてや生鮮食品も扱うようなデパートなら各部門のマネージャーや、それに準ずる人がいないとダメ
普通適当に放置してたからってカビは生えないんじゃないか?
日本も同じやで
床なんて3日でカビるだろ。
寧ろ安物の合皮とかならカビ生えないだろ。
商売は無理だとしても、店内設備とか売り場とかの維持管理するのは仕方ないだろう
違う、効率的なだけだ。
頭が固い奴多すぎ
知ったかwwwww
放置したら捨てざるを得ない
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019.4.12 14:00年内唯一かつ完全に合ってる記事はちま第1号のカット違い品種を含めて、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまではこのサムネは2018.10.24 12:20記事が第1号で2020.5.7 09:00例の肺炎でこれ記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内4位の13記事目_月内3記事目_2020年1月から5ヶ月連続_人を殺したor例の肺炎記事5記事目3連続、オレ的ではこの記事までに年内5記事_2020年1月から4ヶ月2019年11月から6ヶ月連続_人or動物が死んでいるor解体or例の肺炎記事4連続
2020.4.10 16:00記事最新確認の変種も人がその後死んだor殺されているor例の肺炎記事であっても常用するものでこの記事時点で年内5記事_月内1記事_1月から4ヶ月連続_例の肺炎記事3記事、ついに例のサムネにしていた2020.1.31 18:30記事でこっちのサムネ記事名抗議コメを消すという暴挙に出た
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ufotable、作品名:Fate、キャラ名:衛宮切嗣、セリフ:「ふざけるな ふざけるな 馬鹿野郎」 、話数:19話
あとは食品部門に経理部門
>>27
死んでは居ないが斜陽なので何時死んでもおかしくない業界でもある
ここ1月ちょいでもあちこちのデパートの閉店情報流れてたろ
相当不衛生じゃないとこんなにはならないぞw
国の湿度自体がすっげーじめじめしてるのかな
ぞわぞわするw
管理をきちんとしたらカビが生えないって人は
どういう環境にいる人なんだろう
東北や北海道のような寒くて乾燥する地域でも、
暖房で結露すれば生えるし、寒くても暑くてもカビは生えると思うんだけど
触ったり何かの拍子に皮脂やタンパク質がちょっとでも付くと
それを栄養にして合皮の表面と中に根を張って生えるよ
非生物には生えないよって認識なら
風呂場のタイルの目地に生えることに気付けばそれが間違いだと分かるでしょ
児童婚