無理矢理マスクメロンにされてる。 pic.twitter.com/WdY5LmfXgM
— あいあす。 (@_ai_as) 2020年5月11日
無理矢理マスクメロンにされてる。
他県の友達がくれた画像です、
— あいあす。 (@_ai_as) 2020年5月12日
抱き合わせ?じゃなくて1つの商品「マスク付きメロン」なのかも。
商品名「マスク付きメロン」…いいね! pic.twitter.com/BVmvQlQkIp
この記事への反応
・熊本産マスクで草
・マスクの供給も随分回復したなあ
・わーお買い得👏
・メロンが泣いてる。(涙)
・しょーもないダジャレを見たおかげで、
マスクメロンはmaskmelon(仮面)ではなく
muskmelon(麝香)だというトリビアを得た。
・独占禁止法違反の抱き合わせ販売だな。
価格暴落したマスクをメロンにつけて
高く見えないようにして暴利貪る手法かな。
・デーブ・スペクター以上のダジャレの天才だ❗
思いついても
本当に実行しようとは思わないやつだ
本当に実行しようとは思わないやつだ

中国産のくっそ粗悪なマスクだから絶対買うなよ
ほんと893だな
いくら腐らないと言えども国内メーカーの物は別な用途でも買われるだろうけど、謎のメーカーのもんはタダのゴミにしかならん
不当景品類及び不当表示防止法に引っかからねえか?
衛生基準もクリア出来ないような工場で作った新規参入中国産マスクだろ、使うな危険
マスクのパケがまともな会社のものじゃない怪しさ満点のもので草
今週になってようやく東京周辺の県がいくつかが配送開始した牛歩レベル以下の遅さだからな
ペイントで作ったようなパッケージにする意味ある???
数十万でパッケージくらいだれかに制作してもらえよw
俺は見知ったマスク見かけるまで絶対に買わねーからな!
ロボダッチとガンプラ・・・
余ってるマスクのほとんどが海外製(中国)じゃん
できれば日本製のマスクが欲しいんだよなぁ
この売り方犯罪やろ
中国製のマスク付けているんだから
マスクメロンとマスクをかけてるってわからんのやろうなあ
マスク分の料金も上乗せしてたら、在庫処分の不当販売でアウトかも
マスクが付いて二重の意味で「安全です」メロンになったなw
どこ製のマスクかわからないので不安ですメロンに改名しろ
けど、これっていいの?
何言ってんだ?
書いてあるけどmusk(ムスク 麝香)の様な香りがするから
サイレントにレジでメロン購入者にマスク渡した方が笑い話になるだろ?
絹で頼む
破棄するのにもお金がかかるんだっけ?