• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4 worldwide shipments top 110.4 million
https://www.gematsu.com/2020/05/ps4-worldwide-shipments-top-110-4-million
1589362039619


記事によると



・ソニーの2020年3月期決算から、PS4の全世界累計出荷台数が1億1,040万台に達したことがわかった

・2019年度第4四半期のPS4の累計出荷台数は150万台で、前年同期の260万台から110万台減少した

・ソニーは、2019年度のPS4の販売台数を1350万台としていた前回予想を上回り、合計1360万台を販売した

・2021年3月期のプレイステーション4の販売台数の見通しは明らかにしていない

・PlayStation Plus加入者数は2020年3月31日現在で4150万人。前年同期の3640万人から510万人増加した

・2019年度第4四半期のPS4ソフトウェアの販売本数は5,960万本。前年同期の5,470万本から490万本増加した。そのうち66%がフルゲームソフトのデジタルダウンロード販売だった(前年は45%)



https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/19q4_supplement.pdf

ダウンロード (2)






歴代プレステ出荷台数
PS1 1億240万台
PS2 1億5500万台
PS3 8740万台
PS4 1億1040万台

ソフトのDL版比率はどんどん上がってるなぁ






コメント(1150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:30▼返信
スイッチが抜くまで待ってろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:31▼返信
>>1
転売やん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:32▼返信
スイッチは1億6000万くらいいきそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:32▼返信
だが買わぬゴキブリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:32▼返信
あと4年販売継続されればPS2抜けるかなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:32▼返信
PS3時代よりセールやりまくってるしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:32▼返信
日本のフリプが相変わらずショボすぎて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:33▼返信
日本ではほとんど売れてないという現実…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:33▼返信
マーベラス決算「Switch向けのルンファク4SP、デモエク、牧場物語が好調なセールスを記録した」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:33▼返信
自社買いとその他の国に転売で1億1000万売り上げたハード
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:33▼返信
ぼくの噂ではニンテンドースイッチはPS4の十倍らしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:33▼返信
これからもっとコロナの影響でDL率上がりそうじゃの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:33▼返信
これFF7Rもダウンロード版ゴリゴリに売れてるんでは?
66%?

なんで売り上げ発表せんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:34▼返信
相変わらずの雑魚っぷり
任天堂とは勝負にならんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:34▼返信
まぁPSNだけで任天堂の利益超えてるしな
DL版の売り上げも凄いだろうよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:34▼返信
10%ない任天堂…そりゃ、オンライン重複課金しますわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:34▼返信
日本では売れてないPS4
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:34▼返信
さすがにもう限界きてるなPS4
コロナのせいでPS5も今年は出荷抑えられそうだし
そのあと来る大不況でゲームどこじゃなくなるし
まじでおわったかもなクチョニーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
PS5発売と同時にPS4も値下げすれば両方売れるな。
正直性能気にしない人ならもうPS4で十分だしな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
あーあー見えない聞こえないぶひー
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
DL版は本当に楽やぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円←減益してこれ
任天堂全部門売上   1兆2193億円←循環してこのザマ

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
日本で売れてないのは、日本のゲームソフトメーカーが駄目だしねー。
クリエーターは学歴は要らない。
天才のクリエーターは、学歴がないと思った方が良い。

モーツァルトは、大学に行けなかったと思う。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
マジかよwDL率すげーw
もはや週販とか全く意味ねーw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
PS5ほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
DL版の方が儲かるから頑張って100%に近づけないと
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
ごきつよ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:35▼返信
俺も最近1000円以下のPS4ダウンロードソフト買ったぜ。買わないゴキとは違うのだよ😃✌️
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:36▼返信
こんな数字に意味あるか
国内の売り上げ出してみろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:36▼返信
※17
日本から中国へ渡るswitch
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:36▼返信
ある英国の小売業者は,Nintendo Switch Liteの在庫は非常に限られているが,顧客は「子供と一緒にテレビで遊ぶための何かを求めている」ので,Liteに対する需要は高くないと話してくれた。彼は,在庫が限られていることに不満を感じているものの,「Switchを探している多くの人が代わりにPS4やXbox Oneを注文している」という証拠があると述べている。しかし,「それらのゲーム機でさえ,今は供給不足になっています」という状態だ。

任天堂スイッチの控え選手PS4
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:36▼返信
フリプのDLも売り上げ数にカウントしたら1000万本クラスが毎月出ちゃうのになw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:36▼返信
アジャース
34.投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
おめでとう ps4は凄いなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
何せ子供のPS4で遊んでる率が1%くらいしかないからなぁ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
>>3
まだ1億の半分も行ってないのに?w
今年はピークアウトすると任天堂社長も言っているのに?w
今年のうちに達成出来ないと一生無理だよ。次世代機が発売されたら勢いはさらに落ちる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
※29
中国転売が国内売上こそ意味がないよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
switchは情報流出で不正購入があったからDL比率は上がったハズだねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信

もしかして、SwitchよりもPS4のが売れてるの?

41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
DL版じゃないとディスク勝手に吐き出すもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
最近はDL版もセールたくさんするし安いからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:37▼返信
switchはすぐ壊れるしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信
PS5の敵はPS4や
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信
>>1
据え置き+携帯機だからさぞ普及のスピードが速いんだろうな
任天堂の新ハードが出たらサポート含め色々ゴソッとそっちに移行しそうだからそれまでが勝負か
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信
コロナのおかげもあるけど順調にDL版に移行してきてるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信

ダウンロード購入が66%って、ついにパッケージを上回ったか

PS4すげぇな

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信
魔法の言葉「ルデヤ」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信
>>43
Switchはすぐ壊れない、壊れるのはジョイコン
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:38▼返信
豚「日本では~」

お前らは毎回これだな、国内限定勝負をしてるのは豚だけだっての
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信


※ただし今年度の営業利益は任天堂スイッチに敗北

52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
左翼が泣きながらソニー叩いてて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
炎上してるフリプの動画を上げて煽るやんはちまw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
そういや決算記事沢山きてるけどマーベラスのねぇなw
任天堂注力でクッソ酷かったのになw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
日本の能力主義が、ゲームソフトメーカーを駄目にしている。
クリエーターには、才能が必要だと思う。

才能を認めることが出来ないと、日本のゲーム業界は、斜め上にならないと思う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円←減益してこれ
任天堂全部門売上   1兆2193億円←循環してこのザマ

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
スラゴーのDL数ってどのくらい行ってるのかちょっと興味あるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
大したことないってPS5はもっと売れるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信
任豚のふりして煽るなら、もうちょっと上手くやってくれないかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:39▼返信

遂にゲーム機史上歴代2位に来たかPS4

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
スイッチの累計販売数は?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
覇権ですまん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
>>14
PS4 1億台
Switch 4000万台
豚「任天堂とは勝負にならんな」🤣
確かに勝負になってない🤣🤣🤣
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
ゴキの海外病にも困ったもんだな
PS3時代は「海外海外うるせーな!国内で勝負しろ!」と宣ってたくせにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
和ゴキ「(俺たちは買わなかったけど外人が買ってくれた)めちゃくちゃ売れてるすげえええええええ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
ニートゴキはひきこもりだから親のクレカでDL版買うんだろうなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
PS2はBD再生機能でかかったよなぁ
タイミング的にも

それがなくて1億1000万はすごい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
出荷じゃなく実売数を出せよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
※49
ジョイコンが速すぎるだけでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
新作を2割引とかやりゃDL率更に上がるしパッケージに金かける必要もなくなるからwinwinなのになぜやらんのか
ついでに中古市場も転売も潰せるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
>>36
子供の為の規制とか言ってるソニーw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信

>PS4ソフト販売は66%がダウンロード版
安倍の支持率超えててすごい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
1990年代最も売れたゲーム機はプレイステーション(歴代3位1億240万台)

2000年代最も売れたゲーム機はプレイステーション2(歴代1位1億5768万台)

2010年代最も売れたゲーム機はプレイステーション4(歴代2位1億1040万台※更新中)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
もう国内外で小売り集計、売上ランキングは役に立たないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:40▼返信
DL率70%なのに、PS5の容量825GBと言うゴミ仕様…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
海外の威を借るゴキ・・・

ほんとザコwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
ps2って2億台行ってなかったっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
DL版は売れないからと敬遠してたけど、どうにも手に入らないソフトをDLしたらソフトの入れ替えが快適でなあ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
PSNはGoogleに売っちまえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
ゴキ乙!
国内パッケージの売上が最重要だと言うのに!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
>>9
その結果
売上高は前期比5.3%減の253.65億円、営業利益は48%減の24.49億円、純利益は46.4%減の17.97億円
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
売り上げでしか優劣を語れない哀れな奴らww
新しいゲーム体験を提供したスイッチの方がハードとして格上
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
ぶーちゃんは親のクレカで買うしかないからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
国内シェアボロ負けのPS4がなんだって?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
ソノタランド大活躍だな
86.投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信
>>67 お前のPS2すげーな
家のはDVDだったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:41▼返信

1億1,040万台

これ抜けるハードがあるとしたらPS5しかないじゃん

89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
で、Switchは全世界だと何万台だ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
ぶーちゃんは見えない、聞こえないで押し通しそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
※75
しかも設計者は「足りなかったら外付け買ってね!」とユーザーに丸投げだしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
ワイのPS4とうとう1台で世代を乗り切る
93.投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
ゴキブリ「せ、世界では勝ってるのだが?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
1.1憶すげー
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
長期政権のps2超えはないだろうけとろ一年あたりで売れたのは歴代1位じゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信


66%がDLの時代にパッケージだけで売り上げ勝負とかやってる馬鹿がいるみたいだなw

98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
PS5で1/3くらいまで減るのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
DL率たっか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:42▼返信
>>18
倒産の心配をするなら世界パブリッシャーランキング50位の任天堂の心配をしろ
下から数えたほうが早いなんて倒産寸前ですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
任天堂信者が可哀想なのがWiiで勘違いしてしまったこと
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信

PS4って凄いんだな

もしかしてSwitchってそんなに売れてないんか?

103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
>>84
日本市場とかww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
+加入者4000万超えは凄いな
安い時にどーんと2028年まで延長しといたわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
ps3さえもっと売れていれば全て1億台だったのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
Switchの国内なんて中華と合算だぜ?ダサいよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
とうとう6割を超えたか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
>>82
新しいゲーム体験(リマスターと後発マルチ塗れ)
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
日本馬鹿にしてるゴキはパヨクかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
セールしか 買われてないって 事なのに
イキるゴキちゃん 意味不明
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
SwitchのライバルはPS5です。

間違えるな!!
112.投稿日:2020年05月13日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
FF7Rとか入ってないのに前年同期から約500万も増えてるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
こんだけ売れていても大幅減なんだから
安売りでばら撒いているだけなんだね
だから売上高だけは立派なんだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
パヨゴキwwww
116.投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
一方任天堂は中国転売国内売り上げの数字見て喜んでるのであった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
>>111
Switchのライバルはスマホだろ、携帯機なんだからさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
>>75 その為の超速度SSDロードやろ
必要部分以外のインスコいらんねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
>>75
いまどきたったそれっぽっちの容量で何が出来るの?
マリメだったらコース10個作って終りだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
生産終了まであと2年ぐらいかな
1億3000万台ぐらいか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
>>110
Steamの言われて悔しかったシリーズかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
ソフトの入れ替えは苦痛でしかないからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
※111
スイッチのライバルなんていねぇよ。妊娠しか買わないんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:44▼返信
ゴキはバカなんだなw
DL率が高いってことはパッケージが売れなくなってるってことなんだぜw
問屋や小売を挟まないからメーカーが得られる利益は増えるかもしれんが、逆に言えばパケ版ランキングはどう頑張っても任天堂には勝てなくなるってことだしなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
スイッチはようやく6000万越えたくらいかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
>>111
Switchは1テラフロップスやぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
こう見るとPS3って雑魚だったんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信

歴代ゲーム機販売数見たらPlayStationハード無双で草

PS4が如何に凄いかがわかるね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
このままならギリ1億5000万台はいけそうかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円←減益してこれ
任天堂全部門売上   1兆2193億円←循環してこのザマ

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本←ゴキより全然買わない豚
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
今年中にGB抜いてまた豚が発狂しちゃう奴やん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
>>128
セルフハンデ背負ってたよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:45▼返信
>>125
アホ豚が何か言ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
PS4の台数誇るときは外人様にたくさん買っていただいたおかげですって言え
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
>>128
ps3超えた他社ハードWiiしかないけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
世界という狭い限定勝負しかできないゴキブリ
日本で大勝利するSwitch
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
だが買わぬゴキブリの癖に海外だけ当てにしてる時点でな
ポケモンの時も誰か訴えないかな~とか抜かしていたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
>>125
パッケージ版ランキング(笑)とかもう誰も参考にしてないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
wiiの頃からそうだけど近年って相手ハードが自滅して消去法になってない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
>>102
スイッチはハードは結構売れてる(ことになってる)がソフトがさっぱり
なのでPS5発売直前なのにPS4に負けてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:46▼返信
朝鮮堂じゃ無理だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
PS4にとっての最大最強の仮想敵はテンセントとPS2
任何とかさんは最低でもTop5入りしないと挑戦権ねーから!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
※139
トランプとかも入れて負けてるのは草
146.投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
>>130
さすがに無理じゃね?
ソフト15億本超えはワンチャンあると思うが
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
歴代のハードの売り上げを書き込みしようとしたら、弾かれるんだけど。

任天堂のしわざ???
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
またPS4がSwitchを看取ることになるのか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
>>1
なんで待たなきゃいけないの
待ってもらわなきゃ勝てないの?
Switchが売れてる間、PS4も一定数は売れるから抜くのは無理
それこそPS5が発売されても次世代機に興味のない人もいるから発売から1~2年位はPS4も売れ続ける
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信

ダウンロード率が66%って凄いなwwwwwwww

これもうPS4最強だろ

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
最近買ってみるかな~くらいのものは全部DL版
どうせインストール入るからディスク入れ替えしないでいいのは楽
AC7やデスストみたいな絶対買おう!というものは未だに予約からのディスク買いだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
>>135
スイッチの国内限定台数誇る時は中国人と転売屋様に沢山買って頂いたおかげですと言え
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
PS5も1億台は軽く越えそう
安泰やな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:47▼返信
スイッチはようやく6000万越えたくらいかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
>>40
当たり前じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
スイッチがあと5年売れば1億台上乗せで1億5000万台超えるけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
※102
スイッチなんてすでにps4ぐらいしか売れてないぞ。というかPS5控えてるのに買う意味がないという
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
PS:ケンシロウ
PS2:トキ
PS3:ジャギ
PS4:ラオウ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
DLにもセールはあるけど買わぬゴキブリは知らないのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
 
 
どれだけ売り上げても任天堂スイッチの利益に負けてる雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
>>140
嘘つけw
ゴキはランク上位を任天堂が独占してるのを見てショック死してばかりじゃんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
>>127
四捨五入すると0テラフロップスだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
任天堂のライバルってEAとかバンナムらへんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:48▼返信
スイッチ1億台マダー???
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
※82
でも9位なんでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
ソニーの売上高が良い理由がわかったわ
ボッタクリ価格のDL版で儲けてるから
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
>>151
PS4の互換有りで快適になるPS5売れてまう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
>>148
改稿多すぎたり/は弾かれるで、よくチェックしてみ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
何で小刻みに発表していくの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
本体・ソフト販売数比較

PS4 ハード1億1040万台 ソフト11億8100万本  タイレシオ10.93
スイッチ ハード4100万台 ソフト2億1000万本  タイレシオ5.12
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
ゲームハードはソニーが圧勝!

任天堂は負け組ハードの印象があるよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
デマガイジ、9位ガイジ来るぞ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
PS5は1億1000万~1億7000万ぐらい売れそう。
まぁ最初は赤字だろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:49▼返信
アカうんこの任天堂には無理
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
>>165
10年後にやっと1億だろうな、売っていればだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信



     勝った勝ったってスイッチはいつ1億台行くの?w


178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
>>120
それ言い出したら本体ストレージ32GBのポンコツはどないすんねん
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
PS5の1億台超えはもう規定路線だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
※165
多分6000万ぐらいしか売れんぞw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
>>167
は?DL版値引き無く高いのは任天堂も一緒だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
>>29
なら任天堂は国内の売上だけで発表してるの?そもそもその国内は日本+中国じゃないの?転売と循環で成り立ってる数字に意味ある?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
まじかよクソッチ売ってくる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
また豚が泣かされたのか(´・ω・`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
>>161
スイッチはピーク(任天堂の予想すら来期減ることになってることからも明らか)
PS4はPS5発売前年

これでようやく利益が上回ったからなんだというのか
それまでずっと負けてたんだぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信



転売ぐるぐるまでしてまだ1億台行ってないの?w


187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:50▼返信
PS4のDL率が66%もあるのに
PS4のDL版を集計できないファミ通の週販が以下に無意味なものか良く分かるな

34%しかカウントできないんじゃ全く参考にならん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
ありがとう任天堂
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
 
任天堂スイッチ ← 爆益
 
ps ←減益
 
薄利多売の1億1千台に価値あるの?(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
流石、投げ売りセールばっかりやってるだけあるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
64の頃から1勝もできてないからな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
今世代でDL版売りまくっておいたのはPS5で全部引き継げるから有利だよなぁ
PSから箱に乗り換える理由がなくなるし
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
>66%がフルゲームソフトのデジタルダウンロード販売だった

パッケージ版のみの週販記事がいかに実情に沿っていないかよく分かるね
(任天堂の場合は週販データにダウンロードカードのも含んでいるというのを前に聞いたことがあるが)
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
スイッチ買うのって小学生のガキかダサい奴www
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
1億台ってすごいな…
本麒麟が累計10憶本突破って言ってたからその10分の1なんて半端ない台数
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
本体・ソフト販売数比較

PS4 ハード1億1040万台 ソフト11億8100万本  タイレシオ10.93
スイッチ ハード4100万台 ソフト2億1000万本  タイレシオ5.12
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
最終的には1.3億までいきそうね
それよりDL率やべーな、パッケとか最早化石やん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
※176
一世紀ぐらいかかりそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
現実はゴキブリィ!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
>>185
ps5なんて失敗すんの確定してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:51▼返信
>>170
決算をはちまがまとめただけだが?
ソニーがわざわざ発表したわけじゃないぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
ムービー多様 おっさん主人公 人殺し

任天堂に学んで同じ様なゲームばっか作るようになったよな
任天堂は1社でそれ以上に多様なゲーム作れる化け物企業だから真似するのアホクサなんだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
世界DL込み累計であつ森国内パケで捏造してた件忘れんからな
所詮海外しか頼れないニート
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
Switch=メモリ4GB・ストレージ32GB
  PS5=メモリ16GB・ストレージ825GB
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円←減益してこれ
任天堂全部門売上   1兆2193億円←循環してこのザマ

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本←ゴキより全然買わない豚
207.投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信

PS5も凄いことになりそうだ

209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
年間トータルだと50%か
それでも多いな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
>>75
数本入る容量はあるんだから十分だわ
データ保存用に外部ストレージでHDDやSSD使えれば文句なし
PS4で使ってるやつ使えば良いしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
※189
1兆円→9000億円 減益
10万円→20万円 爆益
こんなこと言ってるんだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
>>170
決算は時期が決まってるんだからぴったり合わせられるわけないじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
ブタッチじゃ互換なんて無理だしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信



スイッチはもっとぐるぐるした方が良いんじゃない?この調子じゃ追い付けないよ?w


215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
性能も人気もオシャレさもソニーの圧勝じゃん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
PS4売れてないからソニーの業績傾いてるらしいじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
プラス会員4150万人突破は凄いな
実質PS5に移行する人数と考えて良いだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:52▼返信
新作ソフトのDL版を買うかはその時々の特典や値引き率で変わるけど
中古パッケージソフトは買わなくなったね、DL版セール価格とたいして変わらないから
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
>>200
逆神豚w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
※13
ソニーの決算だから
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
>>196
捨て値セールと本体抱き合わせで本数と売上高だけ多く、減益したゴキステwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
PS+会員が4000万垢
任天堂がノーガードで流出したのが全世界で16万垢

これだけで任天堂の会員数測れるわけじゃないけどなんか二桁くらい差付いてそうじゃね?登録会員数
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
ソニーが1億なら任天堂は1兆台くらい売れてそうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
>>194
変態忘れてるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
>>196
ホントスイッチはソフトが売れねえな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
DLだと中古対策にもなるしええ感じやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:53▼返信
※206
任天堂信者は本当口先だけだな
情けない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信

電通さーん、メディアへのPS4のFUD工作依頼お願いしまーす

229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
>>3
あと十年くらい現行機として運用するならいけるかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
>>31
そしてその控えだと思っていたPS4が実はメジャー級でスイッチなんていう万年補欠には戻れない、する意味がなくなったって話だろ?
いい話ダナー
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
>>204
4GBメモリってマジでどうすんだろうな…
PCだと4GBじゃWindows10入れたら重くなるとかそんなレベルなんだが…
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
2020年年間販売台数 3DS 任天堂スイッチ PS4 箱
販売台数  21,369 2,015,283 336,236 1,784
シェア    0.9% 84.9% 14.2% 0.1%
累計販売台数
販売台数  24,517,506 13,398,714 9,084,479 113,030
シェア    52.0% 28.4% 19.3% 0.2%
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
カプの利益も増えるわけやな
このDL率だもの
買い取り保障のハードルが跳ね上がるなwもう山下さんは無理かw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
>>221
負け犬の遠吠えw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
まさに現実はGK
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:54▼返信
>>202
だったらサードいらないよね?
もうクレクレしないでね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
>>218
メーカーからしたら中古市場で回されてもほとんどメリット無かっただろうからよい傾向だよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
>>227
売れて無いように見えるその本数ですら循環で散々盛った数字なんすよwwwwwwwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
任豚は憎きプレステに勝ちたきゃサードタイトルを買うんだな、特に差があるのはサードの売れ行きだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
いまさらps4ってw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
任天堂って歴代のPSにずっと惨敗続きなのよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
覇権ハードは世代交代の時までその強さは揺るがない
スペックが圧倒的に下回るPS5世代の某ハードよりも長生きできるだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円←減益してこれ
任天堂全部門売上   1兆2193億円←循環してこのザマ

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本←ゴキより全然買わない豚
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
>>170
はちまがそういう風に記事を作ってるだけ
ページビュー数のため
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
>>162
何で電撃やメディクリがパケの週販出すのやめたと思う?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
>>203
ニートなんて日本に存在しません。
みんなコロナで引き籠ってるだけです😀
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:55▼返信
>>232
ゴキブリは潔く敗けを認めろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
>>216
7年前のハードで年末にはPS5が出るからソニーも以前から一旦かがむ時期と言って予想してるんだが?

>ソニーは、2019年度のPS4の販売台数を1350万台としていた前回予想を上回り、合計1360万台を販売した
 
予想上回ったという
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
どうせ無料ソフト含めとかだろ
250.投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
最近PSストアカードのキャンペーンようやっとるから毎回少しずつ買って貯めとる
現在もウォレットに13000円位とカードで10000円ほど持ってる
もうずーっとDLでしか買ってない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
どのメーカーも横マルチは忖度して機種間の売上比較しないもんな
DL版まで込みの横マルチ売上が大体アクティブユーザーの目安になると思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
その頃任天堂は中国転売で国内売上を胡麻化してるのであった
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信


スイッチは週販10万台も20万台も売ったことにして1億台も行かない先の時代の敗北者じゃけぇ!
豚どもに勝った勝ったあつ森売れたリングフィット売れたと持ち上げられて「王」にもなれずゴミ山の大将にゃお誂え向きじゃろうが!

255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
これだけDL比率増えたらXBOXに移るユーザーなんて居ないじゃんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
※241
豚「wiiはps3に勝った!」
なお実際は晩年には敗北し続けwiiuの足を引っ張った負けハードの模様
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
スイッチ飽きたからPS4に買い替えた。
グラ凄いし、機能も多いし、操作性もいいな、これ。
最大16人とお喋りしながらゲームできるのもグッド!
実況も簡単だな。

こりゃ、任天堂が負けるわけだわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
>>12
ん?逆だろ。
全体が落ちるならまだしも。
259.投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:56▼返信
>>234
利益で負けた負け犬w あ、虫だから負け虫かクソゴキはw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
ニンテンドーオンラインなんてガイジしか入らねえよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
>>189
ハード屋ならSIEのが普通
任天堂はボッタクリで自分のところのゲームしか売れてないww
決算で分かるのはこれくらいだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
任天堂の国内出荷は半分くらい中国へ渡ってるかもね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
んー? これって、週販の数字を1.3から1.5倍したら
実売に近い数字になるって事か? ランキングかなり変わるやんwww
265.投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
>>245
電撃は比率が上がったDL版含めないのが参考にならない
メディクリは転売ヤーの循環が酷過ぎて参考にならねぇってブチ切れてたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
>>257
悔しすぎて遂に妄想し出したゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
スイッチは3dsとの互換がなかった時点で爆死は確定していた。まぁ互換性でどうこうできるレベルでもないかも知れんが
269.投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
※223
うぬの世界では一兆台売れてるんだな
天晴れなことだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:57▼返信
プレステはダウンロード版関係しっかりしてるからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
>>247
>>206
はい
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
※189
ソフト売上も少ないのに上がるってやっぱ修理で儲けてるんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
で、ゼルダより面白いゲームあるの?
あつ森より売れてるゲームあるの?

いい加減に現実見よう
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
※267
妄想という妄想をし始めた豚ちゃんwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
>>263
公式では6割
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
>>263
8割は中華転売じゃなかったっけ、日本人の大半が持ってないしな
278.投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
日本が足引っ張ってそうだね
日本除外したDL率が知りたい
280.投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:58▼返信
>>257
任天堂はおもちゃ屋だしね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
100円DLも%に含まれてるん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
お前ら知ってる?
任天堂が作った「黒ハードは負けハードになる」というジンクス
これで任天堂は長らく白を基調として、カラバリでも黒は珍しい方だったんだ
それがプレステに全敗していく過程で白と同様に黒もメインになって、ブヒッチに至っては完全に黒基調でライトにもいまだに白は採用してないんだぜw
ネットの旗色を気にしてるのか、色をPSに合わせることで「白ハードは負けハードになる」と言われたくないんだろうなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
>>257
なお、PS4の方が3年以上も古い模様
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
ニシ君死亡wwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
実際中国人には世界一今熱いハードだと思うよスイッチwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
>>260
それまで何年も負け続けてた任天堂はなんなの?
ゴミ以下なの?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
任天堂信者は数字が苦手。
てかIQが低いのかな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
>>274
GOW、はい論破
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
※274
ゼルダは確かに面白いが過大評価。モンハンの方が面白い
どうぶつはすぐに飽きるクソゲー。比較するまでもない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
スイッチはゲーム業界初の転売一億台を目指しています
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
あつ森ですら50%だしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
スイッチじゃ永遠に叩き出せない数字www
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
ニシってなんで正しいデータで殴られるの分かってて毎度毎度煽るんだろうな
学習能力ゼロなほどバカだからだろうか
295.投稿日:2020年05月13日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
>>193
それどころかDL版扱いの同梱版はパケとDL両方に集計されていたり
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
※282
当たり前じゃん
同梱版コードですらそうだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
>>279
日本の比率は
51:49って東洋が出してたやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
中国転売の国内売上しか心のよりどころがない豚
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
>>290
どう森爆売れですまんなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
>>182
意味云々なら、中国は日本国内にある場所の地名だろ。
なんで足してんだ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
>>65
任天堂は国内だけでそんなに売れてるの?海外抜いたらソフトは1000万本もいかないぞ?もっといえばその国内も日本と中国の合算だからなw本当の国内(日本)なら500万本もいってないんじゃないか?ww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パクター氏は、スイッチは今後3年間、年2000万台を販売し、1億台達成は容易と予想。ただ「ライフサイクルの初期段階であるため、果実を得るにはさらに数年待たなければいけない」と述べた。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
もうGBも抜くなw
PS4より上にある任ハードDSしかないwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
>>30
日本国内だろ。中国は。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:00▼返信
※277
日本の転売も含めたら9割ってワイは聞いた
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>282
あれは日本限定(年連認証代わり)やから微妙
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>282
売上比率は金額含めだから100円DLで流しても大して影響無いよ

そもそも100円DLとかフリプで流してもSIEはDL数分だけ定価分サードにロイヤリティ支払ってるからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
※125
パッケージ版ランキングなんて無意味なことまだやってんの???
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>282
100円DLって何?
DLCと体験版もDL率として数えている任天堂とは違うぞ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
ゼルダブスザワよりも評価されてる独占ゲームがプレステに2本もあるなんて涙出てきた
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
スイッチ史上最高のラインナップだったポケモン&ぶつ森でも>>206なんだから本当ヤバいよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
DL版しか買ってないわ。
売り切れの心配ないし、予約入れておけば発売日に勝手にダウンロードされてるし、別のゲームやるのにディスク交換必要ないし。

クリアしたあと売れないじゃんってたまに聞くけど、そこまで貧困ならゲームしないで仕事しろとw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
もうやめて!
ニシ君の知能指数はゼロよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>283
黒ハードのPS2に跡形も無く消し飛ばされて、まだ生存してるしぶとさだけは凄いよなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
※262
やっぱり任天堂はソフト屋になったほうが
賢明な判断だと思うが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信



スイッチのパッケージとかムカつくよなwあの変な大きさ棚に並べたくないんだよなw


318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
※304
確かDSも世界じゃ負けてた気がする
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
投げ売りセールばっかりやってりゃ残当やね...
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>38
支那転売ヤーだろ。未だに共産党に忖度し続けるとか、気色悪w
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>204
ぶーちゃんはSwitch持ってないからメモリが32GBだと思ってるらしいで
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:01▼返信
>>300
でもユーザースコア5.2じゃんw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
スイッチのDL率でマウントとってた豚くん見てる?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
そりゃフリプも含んでるしな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
DLへの移行がまた進んだな
小売が凍死してしまうが
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
※13
発売3日で100万本売れたって発表してるぞ
DL込みね
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
・PS4の累計出荷台数が1億1,040万台
・PS4の年間ソフト売上本数は2億4500万本
・PlayStation Plus加入者数は4150万人

だってさ、凄すぎ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
>>52
なんの関係があるんだw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
もはやダウンロードなしのランキングには意味ないな
PS4タイトルは×2しないと実際の数字にならんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
※316
ゲーム業界の足を引っ張るためハード事業は続ける
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
シェア  3DS 任天堂スイッチ PS4 箱   
     0.9% 84.9% 14.2% 0.1%

国内シェアボロ負けなのにこれまでようデカイ面してこれたのぉ~
332.投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:02▼返信
66%だとしても死んでるけどなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
>>316
ソフト開発すら他社頼みで自社製品の平均点は60点以下なのにソフト屋やって行けるわけ無いだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
最近、セールの時は、中古ソフトより、ダウンロードのほうが安いからな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
PS5が発売されたら任天堂は終わっちゃうぞ
SSDを積んでない時点でサードからガン無視されると思うから

任天堂もいい加減ジョイコンの耐久性向上させないとな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
早くPS5発表、発売せい
また歴史が始まる
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
※329
66%だから2.5倍じゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
売り上げも評価もPlayStationのが上…、どうやったら朝鮮堂が勝てるんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
コロナの影響あったとはいえDL比率66%はスゲーわw
年間平均でも51%なので過半数越え
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
DL率66%とか凄すぎwww
週販の数字の倍以上売れてるってことじゃんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:03▼返信
>>282
あれは年齢確認のための100円
フリプ扱いだから含まれてない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>29 国内は任天堂の不正だらけだしな↓
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信



世の中には2種類のゲーム機があります!PlayStationとそれ以外だ


345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
ぶーちゃんイライラしてんなあw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>327
でもアクティブユーザー数なかなか増えないの草
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
※316
任天堂が作ってるソフトってFEぐらいだけじゃん。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>331
決算でボロ負けしてる方が致命的だと思うんですがそれは
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>75
まーた知ったかぶりかよ
そのためにオンラインストレージやらライブラリー機能があるんやろ
サーニーも発表会で容量足りなければ外付け使って言うてたやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
※342
ソースはw?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>333
2019年度PS4はSwitchの2倍ソフト売れてるけどね
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>321
奴らはそもそも現実を認めようとしないからな、PS4より多いという願望と妄想に縋ってるだけだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
>>325
スイッチ転売で潤ってるから
354.投稿日:2020年05月13日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
PSのゲームソフトは全てDL版しか買わない
支払いはソニー銀行のデビットカードを登録して使ってる
娯楽専用の口座として30万円ほど入れてあるから当面は無くならない
ちなみに
このカードでゲーム買うと2%のキャッシュバックがある
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
>>55
w
違うぞ。
未だに、売れる訳が無い思考回路の輩が上にいる限り、売れる物は作られ無い。
才能や能力以前の問題。
認知不協和の物は、短命な事が理解できない発言お疲れ様。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
>>41
豚がやったデマかw
バレた今更だれが信じるw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
※157
あんなものあと5年も売るのw
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
なおPSストアランキング更新無し
日本だけ低い説
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
>>339
週販工作して精神的勝利するからセーフ🤗
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
>>347
あれも今ではコエテクや
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
ユーザースコア5.1点って凄いよな
テストでいうなら100点満点中51点じゃん
偏差値でいうなら40くらいの馬鹿が取るような点数

電通「偏差値40以下の馬鹿に売るような商品売り込みを行うのだ!!」

ってそういう事かw?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信



マキオンのDL版早く予約始まんねぇかなぁ!アレは絶対にDL版が欲しいよな


364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
※1
買い与えられるだけのお子様ハードでは無理。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
売れないステーションは撤退~
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
DL66%だとあつもりの初週でも
日本のパケがミリオン行くか怪しいぐらいか
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
 
決算psだけ減益w
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
任天堂って64GB作っただけで喜んでた無能の集まりだからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:05▼返信
>>304
DSなんかは途中で割れ需要になったし数字としてはあまり意味のあるものとは思えないけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
>>51
不自然な高さで任天堂のぼったくりがバレたねw
普通粗悪品売って訴訟起こされねーよバカw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
1億1千万台以上売れてるはずなのに、あれだけ期待されたFF7Rが330万本売れた報告以来音沙汰なくなってるPS4ねぇ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
>>362
ユーザースコアなんて言う0点爆撃ばっかりだけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
>>347
あれもほとんどコエテク製や
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
※361
もう何もなくて草
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
だから任天堂のソフト屋としての本当の実力はドラガリアロストって定期的に言われてるから
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
>>346
月間アクティブユーザー数1億300万人超えてるけど知らんの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信



くっ!俺たちの任天堂はいつになったらソニーに勝てるんだよ!?


378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
>>364
お子様ハード?ポリコレステーションのことか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:06▼返信
>>331
スイッチはそのうち9割が中国転売だしなぁw?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:07▼返信
あと829万台でゲームボーイシリーズ抜いて歴代3位
今年中に行けるかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:07▼返信
流石世界のSonyだなゲーム業界でもトップに
なるんだからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:07▼返信
DL率が上がってるみたいだが1TもないPS5は大丈夫なのか?
専用SSDらしいが。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:07▼返信
あまりに売れないのでPS5は通販専用ハードになりまあす
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:07▼返信
ps4 1億台
ニンテンドースイッチ 9200万台

まぁ抜くのは時間の問題だろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:07▼返信
スイッチがPS4の最終的な普及台数とソフト売上を抜くのはかなり難しい
特にソフト
1億台普及したWiiですらPS4どころPS3にすらソフト売上で負けてる
まぁ任天堂機は短命でサードが売れんからな…
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
※379
ほぼ10割定期。スイッチ持ってるやつ職場で1人もいないわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>382
外付けHDD使える
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>382
容量に不安があるなら外付け使えばいいんじゃね
保管だけならHDDとかでいいだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信


でも、営業利益と国内シェア任天堂スイッチに負けてますよね?

390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
PSはそれこそPSPの時代からアカウント紐付けて
ダウンロード販売の実績積んできたから結果が出てきてめでたいね
一過性の物じゃなくてこれからも積み上がって行くだろうし
ユーザーの利益になるサービスを続けて欲しい
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>350
フリプは含まないってソニーのリリースにいつも書いてあるぞ
100円(一度払って返還)が日本の事情から来る特殊仕様で海外では無料ってのは常識だし
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信

PS4はDL売れてるからな、任天堂ハードじゃ信じられないかもだが

393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
この流れは変わらんだろうな。一度でもDLの味を知っちまったら決して逃れることなどできない🤤
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
すげえどうでもいいけど、
PS4の高さが39mmらしいので全部立てて横に並べるとと39憶mmつまり3900km
つまり、1千里

すごいぞPS4!!
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>346
PSNのアクティブは1億300万人やで
残念だったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>384
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>389



言ってて恥ずかしくない?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>389
中国はいつから国内になったの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
>>389よいしょっと
本体・ソフト販売数比較

PS4 ハード1億1040万台 ソフト11億8100万本  タイレシオ10.93
スイッチ ハード4100万台 ソフト2億1000万本  タイレシオ5.12
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:08▼返信
PS+会員数 4000万人
XboxGamePass会員数 1億人越え

…あ~あw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
これもしかしてPS2抜く?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
こんだけ売れてて、DLが66%ってそうとう儲かってそう、なんでこんなに煽られてんの?妬ましの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
>>382
容量でスイッチのことバカにしてたら、ブーメランが帰ってきて草
ゴキブリはブーメランの名手だなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
>>389
ゴミッチの国内普及台数Vita以下なのにPS4に勝ってるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
>>386
スイッチ持ってる奴は少ないけどスイッチ持ってる奴はほぼぶつ森買ってるらしいからな
国内の実ユーザー数って案外ぶつ森の売上とイコールだったりしてな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
>>384
捏造乙
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:09▼返信
国内の週販は転売ハードがはびこってる上にPS4のソフトが66%DL版でもう機能してないなw
まぁだからみんな週販やめていってるんだろうけどw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
こっちでも豚のハート連打が止まらないwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信



ゲーム業界最後の希望!その名もPS5


410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
なおNvidiaは2000万チップしか製造していない模様
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
※401
流石にあれだけ長く生きてたps2超えは無理やろ。一年あたりなら多分超えるけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
>>400
都合が悪くなると脳死させて頭悪くなるのやめて
413.投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
>>401
ハードは届かないかもしれないがソフトはPS5でもやれるし抜く可能性十分
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
プレステが偉いのはちゃんと次世代ハードに繋げるとこだわ、朝鮮堂さんは毎回切り捨てる
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:10▼返信
>>382
ソフトは全部DLしないみたいだな
FPSで言うとキャンペーンモードだけとか
オンマルチモードだけとか
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:11▼返信
>>400
ゴキ「国内ではPS+の圧勝ゴキよ!」
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:11▼返信
>>389
1月のアップデートで台湾や香港のDLも
日本のeshopからになったと聞いたけど
ニシクンの国内マジで大陸だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:11▼返信



一方その頃任天堂オンラインは不正ログインで16万件お漏らししていた


420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:11▼返信
売上台数のランキング見るとXboxOneってもうスイッチ以下なんか...
XSXも控えてるけどもはやPSと肩を並べられるような陣営ではないのでは
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:11▼返信
>>400
今セール中どころか投げ売りしてねえか?箱のはwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
>>415
朝鮮堂の場合自業自得とは言え毎回作って貰ってるメーカーが違う上に裏切って絶縁してゼロから他社メーカーに頼み直すから技術が積まれないのも当然だがな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
※399
switchじゃもう無理だな
結局短命ハードになりそう
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
>>369
蓮舫氏も買い方だか使い方だかをSNSで聞くほどに一般層にもマジコンは罪のないものとして浸透してしまっていたようだな
(ハードの売上で潤えてた任天堂が放置した結果、多くのサードを殺してしまった)
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信

やっぱソニーが一番凄いんだな

426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
で、スイッチより売れてんおソレ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
>>419
不正ログインなんて普通だろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
>>245 そもそもこれがあるから↓
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:12▼返信
>>415
スマートデリバリーがあるMSの圧勝だがな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
>>400
箱のやつ加入者数1000万突破が今年の4月末だったが
どうやって10倍も水増ししたんだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
でも営業不振だとよ
お前らps4もう一台買え
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
PS+値上げでも増加してすまんなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
製造が追いつかないースイッチ
製造がされていないーゴキ捨てブリリン4ぱーせんと
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
>>420
全世界でも5000万行ってないもんな箱ONE
PS4にダブルスコア以上という結構な差をつけられた上にSwitchにも抜かれたっていう屈辱
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
※400
痴漢さん妄想やめた方がいいですよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:13▼返信
>>403
ゴミッチは32GB
PS4は少なくとも500GB

ゴミッチざっこw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
ぼったくり月額のぷーすて4をよろしく
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
※434
しかも比較すらしてもらえないというw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
>>407
DL率って、投げ売りになったセール品漁ってるだけだぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信



豚はスイッチが1億台売れてからコメントしろw雑魚がw


441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
10年以上続けていたメディクリと電撃がほぼ同時期にランキング終了する当たりホンマ意味無いものってなってるわな

任天堂タイトルだけ他二社の集計と比べて50万以上盛ってたファミ痛以外な
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
>>431
嫌ですPS5を買います
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
>>301
なんで日本+中国と国名書いてるのに地方と勘違いしちゃうの?読解力ないの?
任天堂社長ですら認めてる事実をまたミエナイキコエナイ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:14▼返信
>>426
スイッチは循環しないと売れなかったじゃんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
アストラルチェインって3部作構成だったよね?
売れてないから続編を作りませんってなったら
1作目買った人は返金を要請出来ないのかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
>>434
でもほら、Switchの数字は怪しいしホントに箱1を抜いたとはにわかに信じられない
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
>>343
ゼルダは102%🤣
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
>>431
じゃあ今の売ってもう一台買う(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
>>431
お前ら豚ってホンタイガーホンタイガーばっかやな
ボッタクリの珍カス堂と違って本体売ってもたいして利益でんわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
任天堂のDLなんて買い切りでいつまで使えるかわからんし、親が子供に買い与えるものだし、ps4とわ比べる土俵が違うわな、ps4はDLの信頼がある
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
反日ステーションは日本で販売継続されるの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
>>431
次世代機出る前に2400億も利益があるのは異常で何の問題もないですw
453.投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
マンガなどの売上は発行部数を見るけど
なんで豚はゲームの出荷だけはノーカン扱いなの?
出荷がダメなら発行部数もダメというアホな理論になるが?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:15▼返信
※445
FF7Rもめちゃくちゃ時間かかるみたいな情報あったからセーフ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
>>439
中古が大量に出回る時代よりメーカーが利益出てそうで草
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
>>433


製造が追い付かないとか任天堂の無能ぶりを自慢すんのやめろw

458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
箱ゲームパスとかもはや箱もって無くてもPCで登録してゲームDL出来ますよってレベルの話だったし
それでも四月末の時点で1000万は相手になって無いんじゃね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
※382
専用SSDはXbox Xのほう。カートリッジタイプ。
PS5は市販のM2 SSDを内蔵できるって発表あるけど、
本体のサイズが分からないからヒートシンク付きだと物理的に入らない可能性もあるかもね
460.投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
>>429
スマートデリバリーなんて箱持ってるユーザーにしか旨味無いじゃん
次世代専用タイトルでPS4からユーザー引き抜く気概がない時点でMSは勝負から降りたも同然だわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
>>442
冗談じゃなくて絶対買った方がいいぞ
もう他のハード煽ってる場合じゃないんだからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
DL版には昨今、
早期購入特典としてデジタル特典(DLCやアートブック、ミニサントラ、アバターやダイナミックテーマ)が付く機会が増えたからね
発売日0時になったらプレイ開始できるのも実に恩恵が大きい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
>>439
たしか任天堂って同梱版のゲームもDLにカウントされてたよね?パッケと一緒に
あと、チケットがーとかも言ってたっけww
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
で、PS4は世界で1億1千万台以上売れてるはずなのに、何でFF7Rは330本売れた発表以来音沙汰無いの?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
>>301
都合が悪くなるとすぐに頭悪くなっちゃうぶーちゃん好き( 〃▽〃)
467.投稿日:2020年05月13日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:17▼返信
※386
お前の職場全員未婚で中年の男ばっかりなのかよw
子供いたらスイッチ買うやろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:17▼返信
>>449
そんなこと言ってる場合じゃないんだよ
さっさとゲーム買えや
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:17▼返信
>>431
・ソニーは、2019年度のPS4の販売台数を1350万台としていた前回予想を上回り、合計1360万台を販売した
 
予想より売れちゃった

471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:17▼返信
>>437
豚棄て4?

ついにニート歴が長すぎて親から捨てられたか
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:17▼返信
FF7Rガー
473.投稿日:2020年05月13日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
ぶーちゃんは不思議に思わなかったんだろうか…
圧倒的に売れてる設定の任天堂からサードが逃げ出し、PSを軸に商業展開してる現実を見たらPSWが一体どれだけサードにとって儲かる市場になってたのかを
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
※468
フォトナがガタガタなswitchなんてやりたがらねーよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
スイッチなんてスマホ以下やん
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
>>357
初期バージョンを5年使ってるけど老朽化で勝手にディスクが出てくる事は多いぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
>>452
余裕こいてないでソニーのためにゲーム買ってやれよ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
中国と任天堂の関係なんか任天堂社長が公式として販売したと認識しているだけでも国内売り上げの5割だったんだぞ?
任天堂が把握できない公式通販以外のルデヤとかあまたの業者含めたらどんなけ行ってるのやら
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
ソニータイマーで壊れた買い替え需要はおいしいようだねw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
>>458
相手にはなってないけど利益は出ているみたいだからいいんじゃね
箱も少しは儲けないといけないだろうし
ただサブスク流行るとソフトは売れなくなりそうだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:18▼返信
>>470
安売りセールだけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
※468
子供いたら普通ps4買うだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
>>468
既婚者でも子供が持ってるだけやろ
こどおじの方が持ってる率多いんじゃね?w
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
>>465
やめたれw



DQ11Sに特大ブーメランや
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
※420
CSはPS5だけ残ってそうだな
まあまだ次世代機が出揃ってないとわからないが
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
Switchなんてその辺の安タブレットより性能低いだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
>>470
何気に目標達成してるな
それに比べて去年目標未達だったスイッチって
今の状況絶対盛っただろw
489.投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
>>451
コロナと戦ってる日本の企業が反日?
だったら、何もしてない任天堂は何だって言うんだい?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
※428
これマジ?
本当だとしたらやってる側バカだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
スイッチは不正ログインされて本体設定を変えられたらDLソフトが利用出来なくなるぞ
一度やられたら正規ユーザーからは全く変更出来ないので気を付けろよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:19▼返信
スマートデリバリーは攻めじゃなく守りの施策なんだよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:20▼返信
おいゴキブリ

いい加減負けを素直に認めたら?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:20▼返信
>>483
子供の為のポリコレステーション😀
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:20▼返信
※475
騒音で近所迷惑な爆音ステーションなんてそもそもやるのむりだろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:20▼返信
>>72
うわ、こんなとこにも、安倍信者が出てるよ。
周りに誰も名前上げてすら無いのに。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:20▼返信
>>480
ソフトウェア販売数と有料会員数が増えてる事はスルーかw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:20▼返信
>>480
そんな古い言葉持ってくるくらい言葉に詰まったかw
壊れまくるのはスイッチだぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
>>465
なんでスクエニの発表をソニーがしなきゃいけなの?ww
ドラクエ11sが爆死したってスクエニが発表したばっかだろww
来期には数字は出すよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
山下堂:で?中国にどれだけ循環して実売は売れてないの? ウチを超えてからほざけ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
>>437
ぼったくりは投資せず粗悪品売ったり
ネットワークに投資せず情報流出したり
値段に見合わない低品質を提供するバカ企業任天堂しかいねーよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
>>494
ポリコレには負けました
でも任天堂には負けてません
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
※483
子供がかわいそう、学校で誰も相手してくれんぞ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
>>482
毎年BFのセールはやるけど?
それを見越して予想立てた数字だぞ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
PSストアランキング更新無し
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
>>289
売れてないんだよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:21▼返信
お前らが作った訳じゃ無いのになんで争ってんの?
いつまでゴキステ 任豚 罵り合うんだ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
>>405
持ってるのに、買って無いワイはなんなんだw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信



      っでスイッチはいつ1億台行くの?w


511.投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
※499
あれはタイマー所か明らかな過失じゃないのに保証期間内に修理代取るからなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
>>82
それ豚へのブーメランやん
ポケモンが~あつ森が~を何回聞いたことか
豚にゲームの面白さについて聞いても答えられない、売上でしか語れない
まんま豚やんけ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
>>465
FF7R 3日で350万本

DQ11S 半年経ってもミリオン未達と判明 (任天堂決算より)
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
争ってるのは豚だけどな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
>>382
フルインスコしなくていい仕組みが採用される
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:22▼返信
>>465
え?600万本売れたと発表してから約2ヶ月全く音沙汰なしで
決算発表時いきなり1800万本と盛ったポケモン剣盾?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
>>508
どちらかが消えるまでの気がするが
どっちか消えてもやってそうな気もするな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
覇王PS5
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
>>496
熱暴走Switchさん!?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
ソニーの勝ち
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
※484
>>既婚者でも子供が持ってるだけやろ
そうだよ?普通だよ?

>>こどおじの方が持ってる率多いんじゃね?w
それPSの事だよ?みんな知ってるよ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
>>508
勿論相手が撤退するまで
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:23▼返信
MSさん「力こそパワー!CS最大テラフロップの次世代ゲーム機出すぞ!」
SIEさん「従来のハード設計とは異なるアプローチでCS最速処理速度の次世代ゲーム機出すぞ!」
Googleさん「時代がいつかきっと俺達に追い付く!全く新しいフルクラウドゲーム機出すぞ!」

???「レゴデマリオガデキルヨ」
525.投稿日:2020年05月13日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:24▼返信
そりゃ、この前の風ノ旅ビトみたいに無料で配ったりしてるんだからDL率は高くなるだろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:24▼返信
痴漢はほぼ死滅したよな、Twitterにまだ醜くもがいてる奴らいるけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:24▼返信
>>509
switchの販売台数的に4分の3はあつもり買ってないんじゃね
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:24▼返信
本田翼さん「『Switch版のDBDやらないんですか?』絶対ガタガタじゃん!やだよー」
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:24▼返信
66%がダウンロードwwww
そりゃ言うのはタダだもんなwwwww
つまり実売の3倍に見せかけてるってことだ、ゴキくん、恥ずかしくないの?wwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
2回も下方修正した結果
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
ゴキブリが死滅すればゲハなんて無くなるんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
>>505
台数は売れてるが利益が予想より下回ってる
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
>>522
【こどおじ】とは~
子供のように心が綺麗なおじさんである🎓
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
>>526
Q.「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」に入っているソフトはパッケージ版ですか? ダウンロード版ですか?
A.ダウンロード版です。なお、ソフトをはじめて起動する際は、ニンテンドーeショップに接続し、「ソフトの登録」が必要になります。
ニンテンドーeショップの起動には、インターネット環境とニンテンドーアカウントが必要です。
すでに『あつまれ どうぶつの森』ダウンロード版を購入しているニンテンドーアカウントには登録できません。別のニンテンドーアカウントに登録してください。
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
>>398
国内だぞ。最初から。
無知蒙昧は、そもそもマスゴミや、共産党に踊らされてる自覚すら無いからねえ。君みたいに。
中華人民共和国の略を、日本国内にある場所の地名と同じく略にするとか、馬鹿じゃねえのかと。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信



何で1億台すら越えてないスイッチで煽ってきてんの?w


538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
>>530
頭大丈夫?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:25▼返信
>>532
その時には9位堂が先に死滅してるぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:26▼返信
>そのうち66%がフルゲームソフトのデジタルダウンロード販売だった

凄いと思ったそこのアナタはお勉強が足りないゾ!
この数字は100円ソフトなど超絶投げ売りソフトも集計されているのだ。
フルプライスのみで集計すると悲惨なことに…
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:26▼返信
>>488
お前らスイッチよりps4を見てやってくれよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:26▼返信
スイッチってもう何回もソフト出てない週と新作発売週でハード販売数が完全に横ばいとかずっとやってきたからなw
久しぶりに分かり易くソフトでハード牽引したかに思えたと思ったらコロナ自粛中にロンチより台数盛るしもうどうしようもねぇわw
DQ11Sが30万しか売れなかった週のハード台数と120万初週に売ったポケモン剣盾週のハード販売台数が全く一緒なんだぜwww?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:26▼返信
>>506
こんな時期に働けなんて、流石に言えないわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:26▼返信
>>2
あなたの生きづらさの正体は全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダによって作られています。与党と野党は裏では仲間、911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、雑誌、ラジオ、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。

●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
日本人である同志のみなさん、共に権力を殺して日本人の自由と誇りを我々と一緒に取り戻しましょう。勝利の日は近いです。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
悪いなゴキちゃん
わいはPS大嫌いだから撤退するまで吠え続けるから
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
>>3
あなたの生きづらさの正体は全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダによって作られています。与党と野党は裏では仲間、911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、雑誌、ラジオ、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。

●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
日本人である同志のみなさん、共に権力を殺して日本人の自由と誇りを我々と一緒に取り戻しましょう。勝利の日は近いです。
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
>>536
追記
勿論、国外のを足す馬鹿を擁護してる訳では無いので、あしからずw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
>>530
言うだけタダですまないと思うぞ
DLストアへのチャージ課金扱いだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
売上本数の3倍は売れてるって事だな
30万本行けば合計でミリオンは行ってる
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
>>540
・2019年度第4四半期のPS4ソフトウェアの販売本数は5,960万本。前年同期の5,470万本から490万本増加した。そのうち66%がフルゲームソフトのデジタルダウンロード販売だった(前年は45%)

ねえ日本語読める?(´・ω・`)
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
>>540
100円セールなんて国内でごくまれにだけどね
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
>>545
別に困らないから続けたまえ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:27▼返信
※530
売り上げランキングではパケ扱いの同梱版を中身DLソフトだから
イーショップDLランキングにも載せて二重集計している任天堂の話はそこまでだ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:28▼返信
現世代のオンゲーが軒並みレガシーになるんだよなぁ
んでマルチハブになると
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:28▼返信
>>508
PS4すごい

PS4作ったソニーすごい

ソニー信者のオレ凄い
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:28▼返信
>>550
朝鮮堂信者だから読めません
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:28▼返信
フリプ乞食とセール乞食がいるんだから、本体だけは売れるんだろうなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:28▼返信
66%がDLしてるのにずっとFF7Rが店頭で品切れしてたのは何故なんだ?
もう、再入荷してるみたいだけども。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:28▼返信
>>540
100円ソフトってフリプのことだろ
それも集計してるってソース出してから言ってくれる?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
>>531
利益が下回ってる模様
もうゴキは余裕こいてらんないぞ
ps4買おうぜ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
※1
スイッチがこれから上がるとでも思ってるのか?
ろくな弾もう残ってないだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
>>393
ソフト変える煩わしさが無いからねえ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
DL専売のタイトルが増えてきてるのもあるしセールを頻繁にしてくれるのも要因だろうな
時代ってのもあるけどあきらかにハイスピードだわ
PS5とか7割確定したようなもんだね
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
>>540
イーショップで100円セールなんか頻繁にやっているぞ
50円ソフトとかもあるしな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
アンチソニー活動をPS4発売前から散々してきた結果がこれだからな、ノーダメだしええよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
2回も下方修正してあの売り上げなのか
やっぱ不調か
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
>>557
何でおれたちの任天堂は
ソフト売り上げがソニーの半分なんだって叫ばなくていいの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
妄想ガイジ豚大発狂
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:29▼返信
>>555
それ、まんまぶーちゃんに返してやる
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:30▼返信
>66%がダウンロード版

え!?去年自分が買った中ではDL版2割くらいだったわ…
でもまぁ、パッケ版の殆どがワゴン捨て値のやつしか買ってないけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:30▼返信
>>540
売上がSIE>>>任天堂な時点でお前の勘違いやなw

そもそも100円ってのは日本限定の年齢確認フリプのやからな?
フリプをDL版に入れてたら90%超えになるわw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:30▼返信
>>377
そういえばくっデマ君最近見ないな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:30▼返信
体験版もDL率に入れてる任天堂の話するか?

なんならイーショップとか自分の畑どころかAmazonですら体験版DL数と実際の販売本数混在してランキング入りさせてたぞ??
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:30▼返信
欲しい物理特典が無い限り最近はDL版だな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:30▼返信
>>558
逆じゃね、品切れしてたからDL版買われたんだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
※564
任天堂はDL専用ソフトは1本に含まないと明言してる
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
>>560
ソフトが売れてるから利益も低いんだぞwww
任天堂みたいに、利益率の高いファーストしか売れてないってよく分かるハード屋じゃないからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
>>558
一般ゲーマーによく売れるタイトルはパケが売れがち
でも、メーカーとしてはDL推奨したいから出荷数はそれほど出さない
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
>>430
支那の人口なんじゃね?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
台数売れても利益が低い
セールしないと売れないのはヤバい
スイッチガーとか言ってる場合じゃないぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
>>542
最近では逆に本体台数に結構差があったのにソフトの本数が前週と全く一緒という珍天堂らしい珍現象もありましたね
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
>>533
そりゃ2020年度に出るはずだったゲームが2021年度にずれたりしてるんで
ファーストもサードも
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
100円って年齢制限ありのタイトルをフリプにしたいけど認証の為にクレカのみの販売にしてその最低価格にしてるってだけなんだがな
あれはフリプ扱いなんだから普通に計上されんぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:31▼返信
>>543
コロナとか関係なく更新されるスペードがどんどん下がっていってるぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
>>540
今PS4で100円って夢現以外に何かあった?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
>>570
自分はロンチからずーっとDL版だったが、今回初めて聖剣3をパケで買ったわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
※559
>>100円ソフトってフリプのことだろ

は?どういう事?
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
豚は6月初頭発売の世界アソビ大全以降任天堂ソフト0本な状況を心配してろよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
>>567
Switchユーザーはきちんと任天堂ソフトをフルプライスで買うからな
どうするのが業界にとって一番良いかを理解して行動できてる
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
※475
セールでSIMS来てるけどProでもガックガクやぞw
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
世界に羽ばたくゴーキ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
>>580
ニシ君FF7Rやラスアスが延期したのもう忘れちゃったの
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
累計ソフト売上
PS4 12億4000万本 (タイレシオ 11.2)
スイッチ 3億5000万本 (タイレシオ 6.4)
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
>>138
それもう北米で訴えられて任天堂北米支部が返金や無料修理しますで収まった件やw
さすがはぶーちゃんや日本しか見えてないから任天堂関連でも海外のことはなーんもわからないww
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
>>393
PS5の爆速ロードもそうだけど、やっぱゲームする上でストレスフリーって大事なんだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
>>580
いや、普通に考えてPS5向けに準備してたらそら利益低くなるやろと
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
>>574
SEKIROの限定版とDL版購入したわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
わざわざパケ出荷する手間もなくお値段そのままでDLされるんだからメーカーは脳汁止まらんだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
PS+ユーザーが4000万人おるんやで?
フリプ含めたら数億は含められるやろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
>>587
横だが日本の100円ソフトってZ指定で年齢確認のために
クレカでいったん引き落とされるけど金額返ってくることじゃね
海外だとフリプ
601.投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
セールセール喚いてるけど
steamにあるような無茶な値下げはあまり無いし
セール品は大体中古に近い価格
中古で売れるよかDL版売れたほうがよっぽどいいだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
おい、ゲーム実況高齢おばあちゃんがギネス登録されたらしいぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
ゲオもツタヤもビッグカメラやヤマダみたいな販売店が軒並みコロナで客足減って利益落としてる中
何故かスイッチは歴代最高売り上げを計上してたりするからな

マジで数字バグってるわ。通販とか含めないで量販店の数字だけ見てコレだからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
任天堂は追加DLCですらソフトとして扱っている
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
>>588
期待のラスアス2が世界ノアソビより売れない状況を心配してろよw
誰が買うんだあんな胸糞ゲームw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
>>590
今世代、シミュレーション系は無理や
次世代はZen2やから大丈夫やが
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
>>577
2回もハードの売り上げが下方修正したんだから問題はハードの売り上げだと思うが
609.投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
>>587
お前PS4持ってないだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
プラス会員は増えて本数も伸びてデジタル販売も伸びて減収ってどんだけ安売りしたんだよ
デジタル販売とパッケージ売上だと計上できる売上が全然違うはず
たぶん3倍くらい
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
>>544
折角ソニーの決算で叩けると思ったのに
任天堂より業績良いから尚更任天堂が雑魚に見えてしまって荒らせなかったなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
>>606
妄言すぎて笑ってしまう
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
>>580
switchの台数のみ勝って他は大差で大敗北
オンライン系も含めた売上高で半分以下の任天堂の心配してなさいよ脳の欠けた豚は
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
豚が惨めにヤスウリガー、セールガーしてるけど、
そのセールについてもSAOの二見Pに痛いとこをつかれて、ブチ切れ発狂したばっかやん
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
>>540
100円はセールじゃなくて年齢確認でフリプ扱い
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
>>604
某量販店のゲームコーナーの主任が「最近スイッチ買いに来るのは転売屋ばかりで困る」と嘆いていたよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:35▼返信
>>588
社長がわざわざ発表してないソフトがあるって言ってるのに
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
売上高は4.7%減の8兆2598億円、純利益が36.5%減の5821億円。営業利益、純利益とも過去最高だった前期から一転、大きく落ち込み、新型コロナは682億円の営業減益要因となった
620.もこっち投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
この記事見て俺が思った一言

「だからなんだ?」
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
>>590
SIMSとか最後までヌルヌル動くハードなんてそれこそ百万単位で金かけたPCでも無理やで
無限に負荷増やすこと出来るからなあのゲームは
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
>>602
だからサードはPS4でゲームを出す
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
※3
3DSの分も売らなきゃだから3億台ぐらいは行かないとなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
発売日0時からできて、いつでも消したり、別の場所でできるのが強みのDL版。
発売から日数経ってればセールするのが健全だと思うぞ、新作と並んでセールスポイントを見せるなら値段しかない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
※463
昔PS3のころにアンケートでその手の店舗特典を
デジタル化してつけて欲しいって言ったのちゃんと反映されたのなー
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
ほーDL版5割超えてるのか
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
>>611
だからAAAソフトが延期してるんだから予想より減るに決まってるだろ
特にサードのロイヤリティは利益に直結するし
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
>>583
クレカ持ってないから、18歳以上規制のPSカードを免許証とかと紐付けて売ってくれない物か…
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
転売需要でしか売れないゴミッチ
PS5にバトンをうまく渡せるPS4

どうして差がついてしまったのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
PS2は抜けないな
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
>>612
営業利益も
ジョイコン訴訟など粗悪品売り付けたり
ネットワーク情報流出するくらい整備してなかったり投資しないで低品質を売り付けてるのバレバレw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
>>611
単純に2018年のソフトラインナップが2019年以上だったって話じゃね
RDR2やスパイダーマンにCODBO4とかだったし
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
出てるタイトルの数も膨大だからな
次世代はこれをそのまま持っていくから枯渇はなかなかしにくいと思うわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
PSストア 最安値ゲーム
Overcooked® 2 - オーバークック2 料理人がいっぱいパック 33%オフ 204円
 
ニンテンドーeショップ
Invisigun Reloaded 95% 108円
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
二ノ国1000円セール、バンナムのビリオンロード50%OFF
ゴッドイーター3も半額とイーショップでセールやっていたけどね
というかレベルファイブのソフトって1000円セールのあと1500円セールを直ぐやって大丈夫なのかよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>611
発売済みタイトルがDLのセールでロングテールで売れたってことやろ

スクエニも発売済みタイトルのDL販売が追い風になってるって言ってたやろ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
外国人はパケ版多いのかもな
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>588
任天堂古川社長「発表済みのタイトル以外にも当期に販売予定のソフトがある」
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>480
まーたソニータイマーを理解してない、アンソのデマを信じてる知恵遅れ豚かよw
そもそもソニータイマーとは保証期間のことやぞww
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
ついにDL版が主流になったか。
俺も最近は特典とか大安売りとか理由がなければパッケ版買わなくなったもんな。
ディスク入れ替えの手間なんて考えたくないから基本DL版を買う。

これからはソフト売上ランキング見たら、売上の36%の数字と思えばいいわけだな。
641.投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>580
次世代機発売の直前に2300億円の営業利益って普通にすげーぞ
過去のSIEや任天堂の決算と比べてみ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>596
準備とか言ってるけどPS4の売り上げ2回も下方修正してたんだぞ
PS4の売り上げが下がっただけじゃないの
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
※602
無料セールwで数を増やすぞー
次は風の旅人とアンチャコレクションの売上が激増するからw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>620
このコメ見て俺が思った一言

「なら何しに来たの?」
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
>>630
スーパースリムPS4を出したらワンチャンある
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
>>576
それPSの方じゃなかったっけ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
アンカ忘れた
>>540
PSストア 最安値ゲーム
Overcooked® 2 - オーバークック2 料理人がいっぱいパック 33%オフ 204円
 
ニンテンドーeショップ 最安値ゲーム
Invisigun Reloaded 95% 108円
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
※634
PS記事でswitch叩きしだすゴキブリ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
任天堂は未だにごねてるけどスイッチジョイコン訴訟の支払総額が200億ドルなんだし
これ支払ってたら今期の利益ほぼ吹っ飛んでたよね
来期とか今より売れ無いのにどうする気なんだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
>>628
AUウォレットを使えばいい
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
>>644
その2つとも既にクソほど売れてるからまぁ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
>>611
減収なのは本体台数とソフトの本数の減少なPS5が控えてるんだから当然なのにポケモンもあつもりも出てピークに近い任天堂はその半分の売上高いいから豚はご本尊に向かって祈り続けてろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
ゲームや映画でもそうだが、
ディスクを入れ替える手間がかからない

ただこれだけでもDL版を買う理由になる
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
※647
PSは含めてるw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>629
2回も下方修正してうまく渡せたって言えるのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
【インディ開発者はスイッチゲームをセールで売ることで露出を高める苦肉の策に出ている】
・任天堂eShopでは、無名のゲームにスポットライトが当たることが非常に少ない。そこでインディ開発者らは90%を超える大きなディスカウントを実施することで、「セール」一覧に掲載されて露出が高まることを狙っている
・「ランキング」30位圏外になると、存在していないようなものだ。そこで人の目に触れるよう「セール」を活用し、口コミや売上拡大に繋げようとしている
・長期的に見たとき、これは本当にインディ開発者にとって良いことなのだろうか。任天堂がもっとソフトを分かりやすく掲載するなど工夫しても良いのではないのか※これが現実なんだよインディーズに無理に安くさせる状況を作ってな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
もうこれ週販どうでもよくね
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>494
転売と循環はソニーでは出来ないからなそれは勝ち目がないわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
いまだに国内&パケ自慢の任天原人無事死亡www
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>644
たから、売上がSIE>>>任天堂な時点で意味ないってw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>643
そら7年目だから少しぐらいは落ちるだろ
売上高1兆9000億円
営業利益2300億円

ハード末期のこの業績にケチ付けられるのはすげーわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>649
>>540に言え
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>589
その代わりにサードソフト殺してるって訳か
そりゃサードのスケジュールが真っ白になる当然だわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
>>650
豚だがジョイコンは擁護できないな
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:41▼返信
>>644
他にもやってよ、ソニーはケチだな😭
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:41▼返信
>>640
ミスタイプしてた。34%だな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:41▼返信
>>644
無料で増えるなら軽く1000万は超えてるからありえない
669.投稿日:2020年05月13日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
これはユーザーのPSN上の資産が増えてるって事でそれだけ囲い込みが出来てるって事だよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
社長は未発表タイトルあるって言ってるけどホント都合がいいな
古川が中国に国内の5割は転売市場あるってボロった時は信じなかった癖に

そもそも古川の未発表タイトルって発売時期未定でもそら会社続けていたらいつかは次のマリオもポケモンもぶつ森もどっかで出しますとかそういうレベルだろ
発表してから平気で年単位開けることが出来るようになった任天堂が現時点で発表しない時点で計画すら立ってないただの願望だよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
任天堂はもしかしてこの前配信したスプラ2の期間限定無料体験版もDL数に入れてないだろうなあ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
>>653
2回も本体台数を下方修正したんだぞ
ソニーの最初の予想すら下回ってるのに
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
>>655
含めてるソース出してww
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
>>665
ジョイコンの不具合なんて多かったのは初期型だけだからw 今は初期不良出ても無償修理だし未だに言ってるのはゴキだけ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
>>655
含めてたら66%程度じゃ済まねーよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
各国のDL率発表したらおもしろいのに
ガラパゴJAPゴキブリが顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神しそうだけどWWW
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
今でもスカイリム買う人いるからな
スパイダーマンも今じゃ2000円程度で手軽に買えるし暇あればPSstore覗くわね
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
ここ読む限りゴキが多い印象なんだがなー
何でソフトが売れないんだろ?

680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
1ゴキ対多数の人ってとこか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
週販みて勝手に任天堂最高ーしてろよw
もう老害以外誰もみてねーからw
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
無料を本数含めてもソフト売り上げが上がらないから意味ないのでは
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
>>660
パケならクソゲーのとき売れるからな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
>>662
1億台も売れてコロナ需要で各社のゲームが爆売れしてる中psゲーだけ減益wwwwwwwwwwwwwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
任天堂って自社タイトルは一切セールしない癖にインディーズは無許可でバンバン9割オフとかやるからな
まぁ最初からそういうことされても文句言いませんって契約みたいだが
あとフリプのDL数に対してきちんと定価分サードに利益支払うSIEと違って任天堂は一切開発元には支払わない模様
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
というかあと1ヶ月で任天堂発売ソフト0本になるけどw
早く7月の新作発表しろよw
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
>>504
そんな子どもが精神子どもなまま大人になって豚みたいになるんやなー
人とまともに付き合えない、嫌い、合わないという理由だけであつ森の住民みたいに嫌がらせして虐める。
親だったらそんな子どもに悪影響なゲームはやらせたくないな 大人になってもこんなだからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
小売りと問屋もソニーに殺されちゃうんだね
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
こんだけアカウント囲ってるんだから次世代機も安泰だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
>>618>>638
馬鹿なんだろうなこいつら
もう出尽くしてるじゃん
来たとしても珍天のいつものラインナップが2週目に突入するだけじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
>>638
転売社長の言うこと信用しろって言われてもな
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
>>540
間違えた割引率が高いのを書いてしまった
 
ニンテンドーeショップ 最安値ゲーム
アルケミックジョスト 90%オフ 100円
 
なお100円で売ってる物まだ沢山有るというw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
※630
先進国でPS4からPS5に完全移行したあと、さらにかなり経ってから今度は中南米などの新興国で販売が始まり、
じっくりゆっくりとした推移でPS2の数に迫っていく

PS2のあの数もそうした経緯を経ての台数だ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
>>672
どう森の同梱版(本体インストール)をDL率に含む任天堂だぞ、なんでもやるさ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
>>679
売上高任天堂の倍ですがなにか
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
>>677
俺も各国のアクティブ出して欲しいわ。任天堂に
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
>>655
含めてるのってむしろ任天堂だろ
DL売上にニンテンドーオンラインとかDLCまで含めてるぐらいだしな
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
※672
Amazonで発売前からDL数で実売ランキング乗ってたり売上上乗せしてたからやってそう
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
>>662
2回も下方修正したってことはソニーの予想を2回も下回ったってことだぞ
ハード末期とか関係ないわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>645
はいゴキ釣れたーあああ
引っかかったね悔しがってる証拠だわw
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>677
日本の売り上げ比率
パッケ51%
デジタル49%って数字が出たが
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>651
調べたら色々方法あるんだな。情報ありがとう
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>688
DLコード入りのパケを売ればええんやで
それならちゃんと店で買うわw
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>696
日本(日本・台湾・中国(香港)・中国?)
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>679
大差で負けておいてよう言うわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
 
PS4のDL率はフルパッケージソフトのみの数字(DLCは含まず)
 
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>658
というか週販にすがってんの情弱な豚だけよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>689
その前にコロナで死にます
ソニーも任天堂も全滅します😇
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>695
ラスアス100円セールやらセールで無料プレゼントとかやってるところは違うな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>703
物理的な予約特典なんかもある場合はそれで解決やね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>508
はちま民に言っても無駄だぞw
そもそもここの住民は半数以上がSwitchやPS4を持ってないからな
本当にゲーム楽しんでるやつはこんなとこに来ない
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>695
ソースは?
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
はちまの雑記記事より
【Nintendo Switchに「ネットで売られる素材集そのまま」のゲームが発売され批判集まる。eショップに迫る“低品質ゲームの魔の手”】

これ不味くね?任天堂管理がずさん過ぎる
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>679
どこを読んだらそうなったんだ?
ソフトは普通に売れてるじゃねーか
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
>>688
中古屋対策とかPS1の頃からの悲願だった
セールで安く売られるといっても、中古屋で売られてもメーカーには一銭も入らないが、PSNで売れればメーカーに利益が行く

小売や問屋に限らず時代の変化に対応して行かねばならないのはどこも同じ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
PS5出るのに未だこんな売れてんのか
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:48▼返信
2019年度ソフト売上本数

PS4  2億4500万本
スイッチ 1億6900万本
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:48▼返信
SteamのガラパゴJAP和ゲーおま国価格で全然安くならねえから
セールきてもガラパゴJAP黄猿はみんな買わないW
ほんとにDL率多いのか疑問
おだいじに
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:48▼返信
>>712
どう考えてもソニーと任天堂それぞれの決算資料だろう
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:48▼返信
※700
後釣りの意味すらわかってないアッホがいることに驚き
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:48▼返信
>>688
DL販売はじまってから何年たつと思ってんの
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
豚とサヨクって本当に似てるよねw
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
>>690
出尽くしてるってお前の願望だろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
【転売堂の闇】
中国本土では今、「あつまれ どうぶつの森」ではなく「木の枝を採るマッチョマン」、「バス釣りをするマッチョマン」など別名を使い、オンラインで販売に応じてくれる業者を探さざるを得なくなっている。
<中国版は接続制限>任天堂は昨年12月から、テンセントと組んで中国でもスイッチを販売している。しかし、このバージョンは、海外サーバーへの接続を阻止するためのサーバーロックが施されている。転売屋から入手した「あつ森」でプレーできると思ってテンセント版スイッチを買ったのに、後になってできないことが分かったというプレイヤーもいる。北京のファッションデザイナーの人は今年、2100元(297ドル)でテンセント版スイッチを買ったが、「あつ森」で遊べないので売るつもりだという。最高4000元(約6万円)で売られている日本版スイッチもあるが、テンセント版は電子商取引プラットフォームでその半額ほどで売られており、転売価格は新品同様でもさらに安い。
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
ぶーちゃん国籍隠せなくなってて草
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
>>713
ギガ劣化とか言うゲームもそんな感じだったな
適当に素材おいただけの
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
>>534
【こどおじ】とは~
精神が子どものまま大人になってしまったおじさんである
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
PS4のダウンロードゲームは楽しいからな、
俺のオススメは妖怪ウォッチだ、こんな面白いのSwitchじゃ出せないもんな😂
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
>>717
デススト100円セールとかやってるしな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
>>718
日本でpcでゲームするやつが増えそうで増えない原因の一つだな
おま国おま語
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:50▼返信
>>728
732.投稿日:2020年05月13日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:50▼返信
パッケの時代終わったか
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:50▼返信
>>656
渡す相手もいないのに一昨年下方修正した任天堂はじゃあなんなの存在自体が失敗?答えて豚さん
735.投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
>>477
1回なったけど、 本体の掃除したら治ったぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
今時釣り宣言・・・
ニシ君の頭の中は10年前なのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
※任天堂はDL比率にスイッチオンラインとDLCの収入を含めてます

なので実際に単体ソフトだけだとDL比率は25%程度です
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
古川が未発表タイトルあるって言ってもそら任天堂が存在していればいつかはマリオ出るやろとしか思えんわな
なんせ任天堂はロンチで発表したタイトルを次世代まで持ち越したことすらある訳だからな
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
>>655
任豚は
息するように
嘘を吐き
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
※718
そらPCなんぞ全体の数パーセントだしw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
DL版って利益多いはずなんだけどね
任天堂はDL率の数字どおりに利益が増えてる
でもPSは数字が伸びてる割に利益が増えてないのは
投売りがメインだから利益が少ないんだろうね
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
>>733
ディスクの入れ替えとかもう何年もやってないわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
>>729
デスストはCERO Dだから無理
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
>>552
それなw
撤退するとしたらソニー(8位)よりランクが下の任天堂(50位)だろうな
もう任天堂の下には2社しか残ってない
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
>>697
チケットがDL売上に入らなかったらチケットのソフトの売り上げどこに入るんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
>>742
任天堂の利益はハード販売益がメインやで
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:53▼返信
>>708
テメーだけな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:53▼返信
国ごとのDL比率見てみたいね
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:53▼返信
>>729
アラビア数字読めないやつなんて今どきいたのか
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:53▼返信
>>739
当期って言ってる
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:53▼返信
コロナでイレギュラーの4半期売上で勝ち誇ってた豚が地獄に叩き落とされてて草
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:54▼返信
>>589
そうだなw他人のクレカ不正利用で爆買いするもんなw
自分の金じゃないならいくら高かろうが買うよな
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:54▼返信
>>742
マジレスすると、任天堂は自社ソフト比率が高いから
既にペイして利益が出るだけのソフトが継続で売れてるので、利益率が高い
ただし、スイッチというプラットフォームとしては終わってる
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:54▼返信
>>684
単に任天堂はぼったくりなだけじゃんw
普通粗悪品売り付けたりしないってw
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:54▼返信
任天堂というかスイッチはカードメディアのコストが高いからなあ
任天堂ですら32Gカードを使ってないぐらいにね
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:54▼返信
カプコンとかスクエニのPCゲーは最近本数伸びてるけどグラボにオマケしたりSteamですげー安売りセールしたりだからなぁ
金額ベースだとどの程度なのやら
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:55▼返信
ぶーちゃん荒れてるねぇ^^;
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:55▼返信
>>751
満を持して出てきたタイトルがまんま移植のmoonとかだしぶっちゃけ何も期待出来ねぇわ
ゼルダレベルのビッグタイトルでは無いだろあの言い草だと
ホント売り上げは見込めないが一応あるってレベルの話だと思うぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:55▼返信
>>732
お前やないかい
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:55▼返信
>>742
普通にサードに還元してるってだけじゃね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:56▼返信
>>749
PSストアランキングの更新スペードがどんどん遅くなる日本
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:56▼返信
ファーストしか売れないからスイッチ市場は成長しない事を任天堂は全く理解してない
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:56▼返信
投げ売りがメインだったら普通売上高は上がらない
でも決算で6000億円以上の差でSIE>任天堂ってのが分かってるから
普通にPS4のソフトの方が売れてるということ
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:56▼返信
>>673
一昨年下方修正したのにそれすら未達だった任天堂の見積りの甘さを馬鹿にしてんのかなご本尊にミンチにされても知らないぞ豚
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:57▼返信
>>683
それだけ窮してるって事か…あわれ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:57▼返信
>>751
言うだけ言って出さないって任天堂がスーファミの頃からやってる手法じゃん
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:57▼返信
任天堂のDL比率はDLCまで全部含めての比率
PSとXboxはソフトのみの比率
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
>>723
じゃあ何が来たら嬉しいのかな豚君
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
>>759
元はPSに出てたうえ、独占でもなければ任天堂のゲームですらないじゃん何言ってるの?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
消費者としたらセールで安いほうがいいに決まってるのに
定価販売を良しとする豚は何なの?業者なの?任天堂なの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
>>762
それは完全にコロナの影響やろ
ちょうど自粛時期と重なるし
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
まあ任天堂の場合払い戻しはないし再DL出来なくなる事もあるからなあ
スイッチでDL買うのは危険
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
黄金マリオと初心会の無茶苦茶なスーファミソフトの受注で小売を死なせかけた任天堂
PSでCDロムによる再販の早さを生かしてこまめに入荷することによりソフトの定価販売を小売に持ちかけたソニー
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
音楽、映画、ゲーム ダウンロードがコンテンツ販売の主流になった令和
いまだソフトと攻略本を行列して店頭で買うのが当たり前な昭和レトロ堂ユーザー
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
>>1
SONYゲーム&ネットワーク部門 営業利益 2,384億円 (前年度比 23.3%減)

任天堂            営業利益 3,523億円 (前年度比 41.1%増)

うわぁあああああああああああああああ!!!任天堂に営業利益1,139億円も負けてるぅううううううう!!!
ゴキ捨てはもうおしまいだぁあああああああああwwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:59▼返信
>>751
予想には含まれたうえで、2000万本減なので
大きいタイトルではなさそうだけどね
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:59▼返信
ソニー、いよいよプレステも駄目か
会社として何をして食っていけばいいんだろう
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:59▼返信
>>677
ガラパゴ豚がブヒブヒ言ってるwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:59▼返信
スイッチがPS4を倒すとは何だったのか
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
2019年度ソフト売上本数

PS4  2億4500万本
スイッチ 1億6900万本
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
ソニーPS、前期から23%減は草不可避

おい、これ
コロナの巣ごもり需要なんて1ミリもねーじゃねーかww
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
スイッチDLはそもそもストレージがアレだしなぁ(笑)
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
※778
どこをどう見てどう思考してその結論に至ったのか詳細を教えてくれ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
※737
釣れた釣れたw
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
>>686
そんなもの…ないよ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
>>723
発表してないソフト(糞みたいな商品)がありまーす

↑これかもしれないのに大作だと思いたいほうが豚の願望だろうとしかいえない
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
まぁフリプ含んだらそうなるやろ…
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
>>783
今どきスマホですら128Gあるのにな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
セールで投げ売りして本数伸ばしても何の意味もないよな
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
本体・ソフト販売数比較

PS4 ハード1億1040万台 ソフト11億8100万本  タイレシオ10.93
スイッチ ハード4100万台 ソフト2億1000万本  タイレシオ5.12
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
Steam?

アーランドシリーズ3部作がセット価格で55%引きで売ってたな、前に
俺は買ってないけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信

結局ソニーが勝つんだな、正義は勝つって奴?


794.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
任天堂も新作にも使えるダウンロード版2本で1万円チケットとか売ってたろ
アストラルチェインとかゼノブレイド2とかPS3レベルのソフトが定価8000円だし
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
>>721
洞窟に住んでるんだろ任天堂原人はw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
任天堂は社長がリメイクをどんどん出していく予定は無いと言って
その次の年の決算の次に出るソフトのトップがゼノブレイドのリマスターだから察しろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
>>791
古い情報とごちゃ混ぜやな
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:03▼返信
1990年代最も売れたゲーム機はプレイステーション(歴代3位1億240万台)

2000年代最も売れたゲーム機はプレイステーション2(歴代1位1億5768万台)

2010年代最も売れたゲーム機はプレイステーション4(歴代2位1億1040万台※いまなお更新中)
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:03▼返信
>>790
チケットで新作ばら撒いてる任天堂に何か言ってやれwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:03▼返信

結局最強はPS4なのか

801.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:03▼返信
>>737
豚は今年で53歳だからな
ネット黎明期のネタが未だに現役なんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:03▼返信
安価もつけてないコメにまで釣れた(笑)するとか
ブーちゃん、ホントに後釣りの意味わかってなかったんか・・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:03▼返信
>>788
フリプ含んでもソフト売り上げにつながらないだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
>>790
投げ売りしてるはずなのに6000億円も売上高上回ってるのは
何でなんだぜ?
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
外出自粛すれば普通はDL版が売れる
パケ版が売れるのは自粛無視か無縁の人間が買っている証拠
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
>>788
フリプ含んだら売上高上がらないじゃん
アホなんか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
>>589
そもそもソフト本数も下だぞ何言ってるのお前
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:05▼返信

PS4歴代ゲーム機第二位か

ゲームもDLが上回ったな

809.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:05▼返信
>>545
それただの断末魔だろご苦労様
810.投稿日:2020年05月13日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:07▼返信
ソニーオワコン
PSオワコン

もうどーしょーもねーな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:08▼返信
で、スイッチの2020年度の目玉ソフトは?
発売日決まっているソフトでなんかないの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:08▼返信
>>811
このコメント書いている本人が
もうどうにでもなーれのAAみたいになっていそうw
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:08▼返信
任天堂にダウンロード販売はまだ早いよ(笑)
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:08▼返信
>>752
それも負けてるんだよなあ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:09▼返信
歴代据置ゲーム機販売台数ランキング

1位PS2 1億5500万台
2位PS4 1億1040万台 ※現在更新中
3位PS1 1億240万台
4位Wii  1億163万台
5位PS3  8740万台
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:09▼返信
E3時期にやるダイレクトで吹き飛ばされるゴキブリが目に浮かぶようだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:09▼返信
任天堂雑魚杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:09▼返信
>>778
ソニーはSIEが潰れても他部門で補えるんですが?むしろ他部門があるからどこかがコケても赤字になることが少ない
任天堂はゲームしかないからゲーム潰れたらお終いだねw
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:10▼返信
>>782
そのソニーに負けてる任天堂www
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:10▼返信
1位PS2 1億5500万台
2位PS4 1億1040万台 ※現在更新中
3位PS1 1億240万台
4位Wii  1億163万台
5位PS3  8740万台

トップ5のうち4つをPSが占める
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:10▼返信
>>811
ってPS3の頃から言い続けて10年以上か…
(手に職付けられる分だけ)懲役のがよっぽど有意義な人生だな…
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:10▼返信
>>817
毎回思うが実現確率低いな
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:11▼返信
7月発売のマキオン楽しみだな
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:11▼返信
※811
JoyConドリフト問題は解決できたの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:11▼返信
>>817
延期するって噂あったぞ
8月までニンダイは無いとか
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:11▼返信
※ソースはソニー

はい解散
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:12▼返信
>>827
同じ口であつ森のダウンロードがーっていってんだろうね
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:12▼返信
>>816
後一年くらいすると据置の文字外しても1、3、5位がPSになるな
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:12▼返信
IGN(本家) “3-years-later-joy-con-drift-is-still-a-huge-problem”
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:12▼返信
>>826
そうなると7月8月と任天堂ソフトなしか・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:13▼返信
今年はマリオ35周年だから移植とリマスターラッシュが来るぞ

怖いかゴキ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:13▼返信
>>821
PS5は間違いなくWiiを抜くから結局全部PSか
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:14▼返信
これまで通りPS5発売後もPS4を2年くらいは併用で売るだろうけどPS2超えは無理だろうね
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:14▼返信
Full game software units sold via both physical and digital transactions.
フルゲームソフトの売上はパッケージ版とDL版をあわせた数字

transaction=売買
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:14▼返信
ps3結局1億売れてなかったのか
やっぱ歴代の失敗だったんだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:14▼返信
スイッチングハブになる訳だ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:14▼返信
>>832
去年のブスザワ2が開発発表から発売未定になるぐらい怖いな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:15▼返信
>>817
ニンダイなしと言ったのに
任天堂に興味ないぶーちゃん
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:15▼返信
PS5発売前年でこれだけ利益出してるPS4はやはり怪物
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:15▼返信
>>729
都合の悪い事から目を背けるのをやめよう
そんなんだからいつまでもこどおじなんだぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:16▼返信
66%がダウンロード販売を占める

もうパッケージ限定のランキングがいかに意味が無いかよくわかるね
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:16▼返信
※836
そのPS3に勝てない任天堂のWii以外の据え置きハードさん・・・・
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:16▼返信
>>832
初代からずっと遊んでそう
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:16▼返信
>>829
まぁゲームボーイはカラー含めてるから本来反則やけどな
専用ソフトたくさん出てたものを、同じ世代で評価するのは無理がある
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:16▼返信
>>820
その任天堂に利益負けてるps w
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:17▼返信
※836
まぁあそこまでよく持ち直したよ
最初マジで終わったと思ったからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:17▼返信
>>832
ハードオフで揃えた方が安上がりだなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:17▼返信
>>846
まるでソシャゲの課金自慢だな
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:18▼返信
年がら年中投げ売りセールやってるもん
そりゃ利益は任天堂にぼろ負けだわな
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:18▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:18▼返信
※846

ゲーム売上は任天堂が負けてたから修理費で勝ったのかな?
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:18▼返信
だから言ってるじゃん
パッケージランキングなんて意味ないって
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:18▼返信
>>834
まぁPS2はPS3が発売した後に4000万台以上も伸ばしてるので
ペース的には同じぐらいなんだけどね
ソフト売上本数ではPS2を超えるかもしれない
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:19▼返信
>>850
ニコイチで発売前から投げ売り始めた任天堂のことか?
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:19▼返信
※846
新ハード発売の前年でこれだけ利益出てるのは驚異的だぞ?
普通はもっと全然少なくなる
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:19▼返信
>>846
売上ショボイのに利益だけ高いってことは
それだけ客を騙してる悪質な商売をしてるってことだ
任天堂の悪質さを証明してるだけ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:19▼返信
ちなみにスイッチはようやく5577万台
もうろくなソフト残ってないのに1億台とか夢のまた夢だなこりゃ
3DSの7000万台と同じくらいで寿命終えそう
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:19▼返信
2020年3月期通期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数   1億6872万本
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:20▼返信
本体・ソフト販売数比較

PS4 ハード1億1040万台 ソフト11億8100万本  タイレシオ10.93
スイッチ ハード4100万台 ソフト2億1000万本  タイレシオ5.12
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:20▼返信
>>850
だからーニンテンドーeショップ覗いてみろよ
Switchソフト100円とか200円たくさん投げ売りされてるぞ
PSストアより投げ売り多いw
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:20▼返信
>>846
くっ また9位だったか
いつになったら俺たちの任天堂はEAを抜いて8位になれるんだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:21▼返信
売上去年から半減してて草
Switchの勢いは止まらない
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:22▼返信
>>845
ゲームボーイカラーって専用ソフトとか出てたんだっけ?
基本的に白黒ゲームボーイでもプレー出来てたような
865.投稿日:2020年05月13日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:23▼返信
>>850
ぶーちゃんの好きそうなの投げ売りしてんぞっw
 
おしえておねだり将棋 87%OFF 100円(税込)
 
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:23▼返信
今年PS5の発売控えてるのに営業利益2400億近く稼いでるのは結構凄くね?
プラス会員も4150万人超えてるしPS5への移行は今までより遥かにスムーズに進みそうだな
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:23▼返信
>>858
6000万台に届かない内に、Series XとPS5の一騎打ちになって任ハブ状態が発生してそのまま潰えそう
869.投稿日:2020年05月13日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:24▼返信
PS5を発表してから、PS4が更に1000万台くらい売れたってのが凄い
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:24▼返信
世代交代するとダウンロード終了する任天堂だと無理やな
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:25▼返信
スイッチってPS4の半分くらいしか売れてないんだなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:26▼返信
DL比率が高いって事はソフト資産活用出来るからPS5盤石だろこれ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:26▼返信
>>858
しかもNvidia発表のチップ数より多くてこれw
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:26▼返信
任豚脂肪
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:26▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:26▼返信
※854
だからPS3がこの台数なのか
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:27▼返信
>>860
スイッチソフト全然売れてないなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
ゴミッチ負け天堂
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
PS4:11000万台(世界)900万台(国内)←わかる
Switch:5500饅頭(世界)1300万台(国内)←???
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
任天堂もスイッチオンラインとか世代限定のサービスやめたほうがいいんじゃ…
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
豚はクレカ持ってないからDL版買えないもんなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
そもそもスイッチの場合3DS市場を潰して
無理やり築いた売り上げなんだぜ

本当に「ヤバイですね!」だよw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
>>639
本来は保証期間中には壊れない安定性を称えた言葉だからね大体百歩譲って蔑称として使うんだとしたら任天堂なんかタイマーそのものがぶっ壊れてんじゃんって話だし
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:29▼返信
※872
半分どころか3分の1だぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:29▼返信
>>4
1億以上売れてんのに何ほざいてるの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:29▼返信
>>882
豚はママからかすめて使ってそうw
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:29▼返信
>>871
世代交代どころか本体交換で終了やぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:29▼返信
>>880
×饅頭
○万台
だ…なんだよ饅頭って…
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:30▼返信
>>880
Switchの国内は中国含むから…
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:30▼返信
また任天堂は負けたのか・・・
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:30▼返信
ぶーちゃん現実を直視できないし抵抗できないわでイライラMAXwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:30▼返信
60パーがDLってことはFF7Rは国内150万本行ってるくらいか
評価も高いし200万本行ける範囲だな
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:31▼返信
>>891
てゆうか勝っていた時がないぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:31▼返信
クソッチはまず散々失敗と煽ったPS3を抜いてから出直せよw
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:31▼返信
※880
盛りすぎたよな
本体より売れた謎ゼルダみたいな数字になっとる
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:31▼返信
スイッチの問題は次のハードどうするの?っていう
互換は無理だろうからまた一から始めるしかない厳しい状態
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:31▼返信
Switchは3DSとWiiUを早死にさせてまで出したのに、もうピークアウトだものな・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:32▼返信
だが待って欲しい
任天堂はソニーの子分みたいなものだから
これは実質任天堂の勝利なのでは?
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:32▼返信
>>880
❌ Switch:5500饅頭(世界)1300万台(国内)
⭕ Switch:5500饅頭(世界)1300万台(日本+中国)
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:33▼返信
そういえばクソッチの16万件お漏らし事件て解決したのかな?
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:34▼返信
>>889
主に中国日本任天堂転売業者でぐるぐる回ってる中華饅だから
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:34▼返信
本当の地獄は今期だよ
PS4はさらなる失速
PS5は5万5千円という高い価格設定で大ブーイング大爆死
という過酷な未来が待っている
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:34▼返信
でもSwitchでDL版買うやつはバカだと思う
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:34▼返信
>>903
PS5思ってるより安いな
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:35▼返信
むしろ延期しまくってたタイトルが続々出てくるから今期で回収するんだよなぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:35▼返信
※897
次世代はロードが劇的に変わるだろうから任天堂だけ酷いことになりそうだな
まあSwitchも移植専用ハードみたいになってるし次もPS2やPS3の残飯で生きていくのかも
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:36▼返信
スイッチはハード売上はPS4の半分
タイレシオもPS4の半分だから
ソフト売上は結局PS4の四分の一
そりゃカプコンもスイッチハブるわw
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:36▼返信
3DSの後継ハードは?
出すといっていたよね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:36▼返信
ダウンロード版に抵抗ないのって自分の場合PSPがきっかけかもしれん
UMDのロード長かったのがダウンロード版でかなり恩恵あったからな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:36▼返信
というかマジでDL版多いわ俺も
オンゲー買うとディスクジャマやし
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:37▼返信
66%がDL版ってマジでパッケージの週販ランキング意味ねえな
まあとっくにそう思ってたけど
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:37▼返信
※908
サード売り上げ見ればもっと地獄
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:37▼返信
>>903
PS4の時も聞いたぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:37▼返信
GWのときにソフト買うかと思ってゲオ行ったら、PS4の通常版の黒以外全部売り切れだったな
PS4もよく売れてると思うわ
まあPS5に向けて生産絞ってたのもあるだろうけどな
でも社会人になったのもあるが、一番PS4でゲーム買ってるわ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:38▼返信
カプコンは今までスイッチに新作ソフトを一度も出してない

発売されたスイッチソフトは全て「劣化移植ソフト」のみw
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:38▼返信
>>880
素直にSIEみたくアジア地域にすりゃいいのにな
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:38▼返信
PS5はPS4は当然だが
過去のPS3も2も1も偽装CPU機能で行けるってまじかいな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:39▼返信
DLばっか買ってるわ(フリプ・セールのみ)
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:39▼返信
日本だけDL版の高さで広がらないんだよなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:39▼返信
switchも一位はフォートナイト
二位がマイクラだしなキッズがメインだと無料ゲーしか売れへんしな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:39▼返信
ディスクがフルインストールになったことで、ロードの差は問題なくなったのはいいが、
完全にもう認証するだけの円盤と化すのがなあ
金に余裕が出来てからはdl版ばっか買うわ。
ゲームを売るとかいう底辺の発想もないしな
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:40▼返信
※898
なんかつい最近だよなwiiuピークアウトしたのって
任天堂しょっちゅうピークアウトしとる
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:40▼返信
PSNのDLリストがソフト多過ぎて大変というのがある
PS4ソフトならいいがVITAとかPS3とか
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:40▼返信
今年はラスアス2とツシマをPS5前に投入というね
PS4はまだまだ売れるな
買い控えしたならPS5が売れる
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:40▼返信
>>903
5.5万ならPS4Proとほぼ同じ価格やん
安いわ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:40▼返信
>>919
フリプ(PS+)・セールだけでも中古で回されるより何倍も売り上げに貢献してるな
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:41▼返信
>>822
コケスレの低学歴豚はもう15年くらい同じ書き込み繰り返してるのかw
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:41▼返信
いつまでも過去の栄光に縋り付くゴキブリらしい思考
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:41▼返信
>>923
switchももうピークアウトしたしな
スマブラ出たらそれが最高だし基本的に
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:41▼返信
なんでPS4が谷間の時期で売り上げ振るわないけど、DL版がすっごい伸びてるよってだけの話題で、豚がこんだけ発狂してるんだ?w関係ないやんw
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:41▼返信
※858
転売と循環で水増ししてそれだからね
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:42▼返信
>>929
もうSwitch以外は未来(次世代)を見てるんだよ、すまんな
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:42▼返信
>>929
FCとSFC「…(無言でお尻叩き棒の素振りを始める)」
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:42▼返信
>>929
DX版と過去作品でリマスターバカリの任天堂が一番いっちゃダメな奴じゃんそれ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:42▼返信
>>869
一番下から上から目線で言われても...
任天堂やソニーが場違いになったんじゃなくてMSが勝てない戦場から逃げ出したんでしょうに
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:42▼返信
PS5もかっこいいカラバリきて欲しいなぁ、同梱版で買いたい
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:43▼返信
屈む時期すげー
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:43▼返信
現実を直視出来ない豚w
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:43▼返信
豚の悲鳴が夜の豚舎に響き渡りますw
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:43▼返信
>>869
まあ将来的にはゲームはクラウド事業に移行するだろうしな
ソニーのゲームがマイクロソフトのサーバーで配信される時代も来るんだろう
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:44▼返信
投げ売りで伸ばしたDL率で自慢されても反応に困るんだが…
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:44▼返信
おいおいスイッチはレガシィハードなんだから未来を見据えてないぞw
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:45▼返信
PS3の後期からVita⇒PS4と、DL版しか買わなくなった

直近で買ったのはFF7R
FF12リマスターも買ったな、アプデでライセンスリセット出来るようになったから、もう一度やってるわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:45▼返信
7月から任天堂新作ソフト0本・・・
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:46▼返信
>>942
DL版が投げ売りwww
音楽も映画もストリーミングやDLがメインの時代に
豚はまだアホな事いってんだな
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:47▼返信
※942
DL率が高い=PS5が売れる
覇権確定
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:47▼返信
switchというよりは任天堂はDL版のストアもサービスも切るの早いから
基本的に任天堂でDL版は買わない
Wiiuも辞めんの早いし
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:47▼返信
大幅減益で
虚構の数だけ誇ったところで
コロナ関係なく好調決算たたき出した真の王者には適わんよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:48▼返信
PS2超える!とか息巻いていたゴキどもwwwwwwwwwwwwww


全く及びませ~んwwwwwwwwwwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:48▼返信
パケ版を買って中古に流すのは

PCゲーを割ってネットに流すのと同じ行為
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:48▼返信
ついに決算で負けたゴキの心のよりどころが
ハード売り上げとはねw
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:48▼返信
>>649
センス無さ過ぎ。

ゴキブリなんて、生理的嫌悪が来る物使うとかさ。
触れたく無え程の奴だろ、ゴキて。
触れんなよw
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:49▼返信
>>903
給付金が出る今年なら高いなんて思われないぞww
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:49▼返信
数量ベースで語られてもな金額ベースで話してもらわないとw
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:49▼返信
>>949
任天堂はおもいっきりコロナのおかげだべ
957.もこっち投稿日:2020年05月13日 22:49▼返信
DL版なんてやろうと思えばいくらでも盛れそうだし信用できない 
しっかりレジに通して第三者機関に計算してもらわないと
そういう意味では任天堂のDLカードは信頼できるやり方だよね
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:50▼返信
>>942
同梱版、DLCや体験版の数入れて操作してるってわけじゃないんだから、問題ないっしょ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:50▼返信
おいおいぶーちゃん今度はPS2持ち上げはじめたぞww
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:50▼返信
スイッチとWiiU
共存すると言っていた時期がありまして・・・w
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:50▼返信
俺の好きな声優たちはスイッチハマりまくりだが、
まあ挙げるソフトがみごとにポケモンか任天堂ソフトしかないわ
サードパーティのゲームの話してるところ聞いたことないわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:51▼返信
決算で敗北したんだから
今年はスイッチに土下座し続けろよ
ゴミどもw
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:52▼返信
※957 豚代表もこっち語録

乞食(ほうしょく)
廉価版(はいかばん)
合算(ごうさん)
コンプライアンス(コロプラ)
取捨選択(しゃしゅせんたく)←New!
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:52▼返信
>>952
え?
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:52▼返信
今年はもう何も出ないSwitchさん・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:52▼返信
つかPS4末期で営業利益だけやっと勝ったって言ってるのやばくねw
PS5発売前で利益落ち込むのは分かってる状態でやっと?
豚が散々売れてるアピールしてるのはなんだったのかw
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:52▼返信
任豚はサード買えよ、プレステだってファーストはたくさん売れてるし差があるのはサードだぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
※961
わかりやすいよな
コロナの影響で収録(収入)がなくなった途端これだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
※963
やめてさしあげろwwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
任天堂新作ソフト7月から0本w
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
>>963
笑うわw
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
>>64
ほんとこれ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:54▼返信
※964
もう無かった事リストかよ
無様も大概にしようなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:54▼返信
>>952
Switchさん、今年もハードもソフトも負けてるんだが・・・
勝ってるのはボッタクリって証拠とサードが売れてないって証拠だけw
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:54▼返信
豚イラw
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:55▼返信
昔に比べてストアでのお得なセールも増えたってのもあるよね
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:55▼返信
※972
ちなみに海外でも勝ったんだけどな
あとその当時はまだ国内市場が大きかった
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:56▼返信
>>973
えっ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:56▼返信
※974
決算敗北ゴキwwwww
今まで決算決算ドヤってきたけどもう使えねえwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:56▼返信
ゴミッチもルデヤが頑張ってくれたら日本国内1億台突破できるんじゃねwwwwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:56▼返信
決算はPS4が圧倒してるじゃんw
利益が少ないのはPS5が出るからだし
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:56▼返信
>>963
コロプラに関してはお前らがコンプライアンスを略してコンプラって言ってたからちょうど決算の記事だしコロプラと勘違いしてない?って言っただけだが
コンプライアンスなら略さずコンプライアンスって言えやコンプラって略すな
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:57▼返信
PS5コケます
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:57▼返信
>>979
決算読めないのか?
と思ってたけど、1000コメまで伸ばそうとしてるバイトか
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:57▼返信
※982
いや、オメーがアホなだけだ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:57▼返信


ゴキブリ憤死

987.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:58▼返信
えっ、マジでスイッチって今後出るゲーム全然ないの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:58▼返信
任天堂はそんなに儲かってるならJoy-Conとプロコンもう少し値下げしてくんないかね
高すぎる
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:58▼返信
※961
俺の好きな声優もポケモンサークル作ってたな
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:58▼返信
で、テイルズ新作はいつ出るんだ?
日本のゲームの大作って今年は後はあれくらいだろ?
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:58▼返信
30歳童貞で魔法使い
40歳童貞で賢者
50歳童貞で大賢者


< もこっちは賢者
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:59▼返信
>>982
まずママが泣いてるから働け
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:59▼返信
>>982
もこっちって名無しと使い分けてんの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:00▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:00▼返信
1000だから釣りコメ終了
ご協力ありがとうございました
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:00▼返信
>>961
任天堂の広告宣伝費が去年より90億円増えた効果が早速出てきたか
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:00▼返信
1000だから釣りコメ終了
ご協力ありがとうございました
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:00▼返信
というか任天堂はスーファミサービスのブレスオブファイア1、2プレイするとスイッチ本体爆熱するのを何とかしてくれよ!
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:00▼返信
1000ならPS5大勝利
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
1000だから釣りコメ終了
ご協力ありがとうございました
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
>>992
ちゃんとバイトしてるが?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
あーまじではやいとこPS5出てほしいわ…
FF7Rやってるけど、狭い通路とかの糞ゆっくり移動ってロード時間のためにやってるんだろ?
ああいうのマジで全部なくしてほしいわ
ロード時間がなくなるのは絶対正義。
まあマルチのときなんかめんどくさそうだが、とにかく裏読みのためのクソ挙動は無くしてくれ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
星野
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
もこっちがはちまのバイト疑惑
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
※998
無理です
技術不足です
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:01▼返信
任天堂はユーザー還元しねーからなぁ・・・
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:02▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:02▼返信
>>1004
ちゃうわなんでも俺のせいすんな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:02▼返信
※990
PS5でも出すっぽいし年末あたり?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:03▼返信
※982 コンプライアンスとは?
「企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。」

もこっち「コンプラって何?コロプラって言いたいのか?
コロプラの決算はまだだし任天堂もコロプラも死んでへんわ
アホなのかお前」←バカ過ぎるw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:03▼返信
※1002
今までのあらゆるゲームで使ってた手法なのにFF7Rについてだけやたらとしつこく粘着されてるよなwそれ
露骨すぎんだよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:03▼返信
>>1001
58歳でバイトとか
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:04▼返信
>>1007
やるじゃん!(笑)
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:05▼返信
プレステは次世代を常に追求してくれてる
任天堂は停滞させてるだけ
はよソフトメーカーになれや
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:05▼返信
>>982
コンプライアンスとは?
「企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。」

もこっち「コンプラって何?コロプラって言いたいのか?
コロプラの決算はまだだし任天堂もコロプラも死んでへんわ
アホなのかお前」←お前言っている事と違うぞw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:07▼返信
>>1011
あきらかにFF7は頻度が多すぎるんだよ
確かによくある手法とはいえ、あまりにも多い。
まああのグラフィックでロード無しみたいに感じさせるにはこれしかないとはいえ…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:07▼返信
>>1008
名無しじゃなくてもこっちでレスしろよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:08▼返信
任はマジでこれを地で行ってるからなぁ
今度はどんな嫌がらせしましょうか

中略

むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:08▼返信
8. もこっち 2020年04月22日 21:03
はいか版でもPS5より高性能な事実

今日の晩飯の辛ラーメンだったわうますぎw

※このコメントに対して一言w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:09▼返信
DL版の良さは十分わかってたけど、結局価格が問題なんだよな
やっぱ十三機兵を9000円で買わされたのはおかしいとしか思えん
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:09▼返信
決算

これでゴキは黙るようになってしまった
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:11▼返信
あつ森のクソロードで遊んでるとFF7Rなんて気にならん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:12▼返信
※82
焼き直しとパクリばっかでなんも新しいもんないじゃん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:12▼返信
>>1016
で、実際にやっててもそんなにストレスにならないじゃん。それ
言い方悪いかもしれないけど、元から一本道なんだから狭い道歩かされた所で…って感じだし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:12▼返信
>>1020
ペルソナ外伝のダンスゲーとかも高かったけど
アトラスは何で値段設定をあんなに高くするのか不思議だわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:12▼返信
真面目に任天堂は次のハードどうするんだろうな
携帯機にライバルはいないから、順当に考えれば「強化したSwitch」でお茶を濁すしかなさそうだが。
またWIIUみたいなゴミ出したら会社傾くだろうしな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:13▼返信
>>1021
減益でも任天堂の負けw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:13▼返信
>>1002
UE4タイトルはロード遅いからな
シームレスにするにはどこかでロード時間稼がないといかんのだ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:13▼返信
PS3時代の洋ゲー:ペリー提督の艦隊
PS4:明治政府、カプコン:薩摩藩、フロム:長州藩
任天堂:徳川幕府、日本一:会津藩、マーベラス:桑名藩
…なんとなく
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:14▼返信
※1026
大幅減益が心配することじゃねえよ
身の程知れw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:14▼返信
>>1021
黙らせられてねぇwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:14▼返信
>>1026
出す出さない以前にどこが作るんだって所からだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:14▼返信
>>1026
任天堂が携帯ハード捨てた意味がわからん
むしろ任天堂は据え置きハード捨てて携帯ハードに全力投球するべきだった
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:14▼返信
まぁ今期は任天堂が凄すぎただけだ
ゴキは気を落とすな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:15▼返信
>>1030
その大幅減益にすら勝てない任天堂こそ身の程を知れw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:15▼返信
>>1024
まあFF7の一番のストレスは戦闘の糞カメラではあるがな
いやゲームとしてはホント好きだよFF7R。
イージーモードがあったおかげでストレス最小限でクリアできたし。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:16▼返信
任天堂新作ソフト7月以降0本w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:16▼返信
※1031
お前みたいな度を超えた恥さらしのクズが
わめくのは止められねえわ・・・・wwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:16▼返信
>>1020
移植完全版でしかないキャサリンフルボディでも定価9000円近いからな
流石に高すぎ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
>>1033
Lite出してるんだからむしろ据え置き捨ててるだろ
携帯機中心でどうやってPS5越えるかのムリゲーターンに突入だよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
>>1034
Switchピーク時に7年目のPS4に勝てなかった
PS4最強ってことでおk
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
>>1034
Switchピーク時に7年目のPS4に勝てなかった
PS4最強ってことでおk
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
※1035
大幅減益さんチーッスw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
スイッチは携帯ハードだろ
スイッチライトなんか出すぐらいだし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
>>1019
はーいっか♪
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:19▼返信
>>1043
負け天堂さんオッスオッスw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:19▼返信
で、あつ森より売れんの?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:19▼返信
これリークしちゃっていいのかなぁ
任天堂の次のハードはNintendo Phoneなんだよねぇ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:19▼返信
>>1040
ライトはスイッチが思うように伸びなかったから出した訳だし、任天堂ハードっていつも携帯ハードの売上は順調だから捨てるなら据え置きハードだろと思ったのよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:20▼返信
誰も信じてなくて草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:21▼返信
>>1026
スマホとして最新チップ使って10万以上の端末作って分割払いで売ろう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:21▼返信
>>1026
3DSの強化したDS路線があまりうまく行かんかった経緯もあるからなあ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:21▼返信
>>1048
サムスンもLGもダメだろうしどこと協力すんの?
世界ハブられ中のHUAWEI?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:22▼返信
>>1050
いや豚が現実逃避
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:22▼返信
※1002
PS5でもUE4使う限りは変わらんだろwwwwwwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:23▼返信
>>1049

だからLite出した時点でソフト側もライトに合わせた調整しないといけないんだから、Switchシリーズはもう実質据え置き捨てた携帯ハードなのよ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:24▼返信
大幅減益は撤退の準備でもしとけ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:25▼返信
Liteの十字キー斜め入らん問題は解決したの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:25▼返信
>>1055
横だが
UE4みたいな汎用エンジンならPS5のロードに速攻対応すると思うぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:25▼返信
>>1048
キッズ捨てるんかwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:26▼返信
>>1053
ASUSとかどうよゲーミングスマホ出してたべ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:26▼返信
>>1057
減益でも勝てない任天堂が撤退やな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:26▼返信
任豚が大幅減益としか鳴かなくなったぞw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:27▼返信
>>1056
まあ実質的にはそうなったんだけど、任天堂の判断としては据え置きを捨てきれて無いからね
据え置きと携帯の間で漂ってるような事するなら最初から携帯に全力だしてとけよと
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:27▼返信
コロナ禍でゲームの需要が高まってるのに大幅減益って恥ずかしくないの?
なに?PSユーザーって大多数が香川県民なの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:28▼返信
>>1062
任天堂さんコロナ特需なの分かってるから来年下がるかもって言ってたもんな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:30▼返信
>>1065
自粛中に行列つくるよりは恥ずかしくないかな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:30▼返信
そういやコロナ禍でSIEは自社のケアや無料ゲー配布なんかの対応をしたけど、任天堂って何かやったっけ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:30▼返信
>>1061
やめてください
ASUSに法則発動したらどうするんですか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:31▼返信
>>1067
しかもその行列も転売ヤーだしね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:32▼返信
PS4強
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:32▼返信
>>1064
残念だがその携帯市場はスマホがいるレッドオーシャンだw
暇潰しならスマホの無料ゲーで間に合ってんだよね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:33▼返信
>>1065
2021年3月末までの中期経営計画期間は「プレイステーションが更なる飛躍のために一旦かがむ時期」
 
2019年度のPS4の販売台数を1350万台としていた前回予想を上回り、合計1360万台を販売した
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:34▼返信
>>1069
確かに台湾に何かあったら困るな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:35▼返信
>>1068
任天堂はクレカ不正と16万人個人情報のお漏らしをしていました
ブリブリュリュリュ ブツチチブブブチチブリリイリブブブゥゥゥゥッッッ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:39▼返信
>>1020
そこは固定層しか買わないから値段上げて採算取るしかないんでない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:41▼返信
>>1068
ポケモンGOのオンライン対戦(有料)を実装した
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:43▼返信
>>1068
スプラ2の期間限定無料体験版を配信していた
使用モードと使用ステージ“限定“でw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:45▼返信
こっちも1000コメか、ぶーちゃん発狂しすぎだろ
スクエニにドラクエ11s爆死ですって言われたのも原因かな?ww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:46▼返信
任天堂は2020年度大幅減益だな
2019年度無理に盛りすぎた反動でスカスカだもんな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:47▼返信
今日もはちまで豚が発狂ダンス♪w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:52▼返信
>>1080
マリメ、FE、剣盾、あつ森…実質マダンテ撃ったようなもんだしね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:52▼返信
PS3普及台数少なすぎなのにXbox360とWiiとWiiU殺してしまったんwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:55▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:55▼返信
>>1082
まだピクミンとか残ってるし
マリオ、ポケモンコラボで軽く100万売れる市場だからソフト枯渇なんて有りえない
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:56▼返信
本当もうDL版でしか買ってないわ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:56▼返信
※1085
ソフトも転売で売れるもんな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:58▼返信
DLの比率がすごいな。
もう週販はあてにならんね。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:59▼返信
ソニーも任天堂も良いゲーム作ってるよ。
でも俺はソニーが好きだわ。やるゲーム多くて飽きない。任天堂はファーストのソフト以外カス…
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:00▼返信
>>1085
サードがろくにソフト出さず、ファーストだけでやりくりしないといけないのに
コラボタイトルくらいしか残ってないのなら枯渇としか言いようがない
メガテンやベヨネッタは作ってるかどうかもわからん状況だし
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:00▼返信
66パーって凄まじいな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:02▼返信
ピクミンは任天堂いつもの水増しするならともかくあれも3でやらかしたからなぁ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:02▼返信
ゴキブリだけどSwitchに負けっぱなしで辛い
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:03▼返信
発売7年も経ってるPS4相手に、限定勝負しても辛勝しか出来ないポークアウトハードがあるらしい
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:04▼返信
PS5の技術デモきたな
エグいわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:04▼返信
まあ任天堂はスマホアプリレベルのゲーム出せば信者が勝手に持ち上げてくれるから作る方は楽でいいけど技術力はどんどん落ちていくな
現に3DSとWiiUの2本体制止めたのにスイッチは3DSから素材使いまわしたりWiiUからの移植ゲームでラインナップ水増ししてるスカスカ状態になっちゃってるし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:05▼返信
>>1090
任天堂はファーストソフトだけで勝てるんだからしょうがない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:07▼返信
PS4買ってから、確かに余程欲しい予約特典がない限り、ダウンロード版だわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:12▼返信
そりゃゲームソフト実売店減るよな…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:13▼返信
1990年代最も売れたゲーム機はプレイステーション(歴代3位1億240万台)
2000年代最も売れたゲーム機はプレイステーション2(歴代1位1億5768万台)
2010年代最も売れたゲーム機はプレイステーション4(歴代2位1億1040万台※今なお更新中)

任天堂がソニーに勝ってたってどの時代の話よ
1980年代はまだソニーはゲーム事業参入してないし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:15▼返信
>>742
総売り上げは億超えたとか出すのに、個別じゃ全然出さないからな
内容が投売り多くて恥ずかしいとか、やましい事(粉飾とか)でもあるんかって
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:15▼返信
本当にパケ買わねえからなゴキって
そんなんだからサードが逃げる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:16▼返信
【悲報】PS5の実機映像Epicに初出されるw

まぁ、朗報かな?w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:18▼返信
>>1095
PS5だけ次元が一つ違ってるな
音もスマホで観てたのに感動したわ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:22▼返信
>>8
それなのに大人気だから凄いよな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:22▼返信
>>10
スイッチの話か
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:24▼返信
>>13
利益が出れば問題無いし
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:24▼返信
大幅減益www
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:25▼返信
>>189
爆益の任天堂が減益のSIEに負けるって、任天堂駄目じゃね?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:26▼返信
>>63
そもそも任天堂ハードは5年程度でサードが消えてしまい人気が急降下するしな。そしてサードからのロイヤリティが入らなくなると任天堂は次世代機を発表するから現行ハードが即死する負のスパイラルになる
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:26▼返信
嘘をつけばつくほどしんどくなるのは自分やぞ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:27▼返信
>>17
それなのに1億1000万台突破とは凄いな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:29▼返信
>>1102
寧ろ逆じゃね?メーカーにとっちゃ必ず顧客が付くだし朗報だろう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:29▼返信
>>18
クチョニンテンドーキムッチもWiiみたいに5年で消える可能性が高いのにw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:32▼返信
>>17
世界で売れればよくない?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:40▼返信
>>1102
中古で買わないでダイレクトに金が入ってくるんだからメーカーとしては願ったり叶ったりなんだけど
正確に数字測れるだろうし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:41▼返信
>>1097
勝てないから万年9位なんだぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:46▼返信
>>1111
任天堂の発表は全部信じてるガイジ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:58▼返信
スイッチがたとえPS2を越えても業界の人間すべてが転売で稼いだ数字と周知している。そもそも現状も数字は立派なのにサードが移植やマルチだけで本格的なソフト参戦しないのが答えでしかない、売れてるのに売れない
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:02▼返信
>>399
何Switchだけ1年前の数字出してんの?

Switch ハード 5577万台 , ソフト 3億5624万本

です
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:05▼返信
結局PSが勝っちゃうんだよなぁ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 02:25▼返信
任豚は忘れているけど
PS4と同じ世代はWiiUだからwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:02▼返信
>>10
公式で300万が中国流れた発言されてるSwitchさんは格が違うっすねぇ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:04▼返信
国内ガーと言ってもSwitchは転売対象外のサードソフトは売上ボロボロっていう
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:17▼返信
>66%がフルゲームソフトのデジタルダウンロード販売だった(前年は45%)
絶対はちまのゴキブリ達が「国内のDL率」が66%とか言い出しそうw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:22▼返信
>>1125
スイッチのサードソフトの国内ダウンロード比率が6割以上あるから、スイッチではサードソフトも売れている!

って必死こいて捏造しているキチガイだったら見たことあるぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:46▼返信
>>1125
いつまでも国内限定勝負してるの豚だけじゃん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:37▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:01▼返信
わかったわかったwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:04▼返信
「任天堂ダイレクト」の方がトレンド高いの本当に草しか生えないw
しかもインディーゲームの祭りを「これってインディーゲーム版のニンテンドーダイレクト?」って呟いたのが発端らしい
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:30▼返信
ホントはVITAの時からそれくらいの数字だしてたろ?
じゃなきゃDL販売にあんだけ力入れてないもんな。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:38▼返信
>>274
ゴミッチにソフトが無さ過ぎてブスザワとか言うゴミ持ち上げなきゃいけない豚可哀想
しかも豚は買わないから持ってないしエアプだからつまらないって言われても売り上げガー連呼で誤魔化すしかないという
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:17▼返信
>>1097
2019年のソフト売上もボロ負けやんけ任天堂
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:18▼返信
さようなら朝鮮堂
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:30▼返信
【悲報】「『ポケモン』は静止画ドット絵から3Dモデルに変えた事で逆に迫力が落ちてしまった」というゲーマーの指摘に共感が殺到!約3万いいね

これが同じ日の記事かよ…いったいどこで差が…(任天堂の)慢心…環境(ハード)の違い…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:32▼返信
>>1130

デマに踊らされたパヨクのようなバカ=任天堂信者、って事?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:34▼返信
>>1102
DL童貞には見えないのかもしれないけど、実際にサードに逃げられてるのはSwitch
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:40▼返信
もう、自転車こいでソフト買いにいく時代は終わった
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:51▼返信
>>776
サードも儲けないとwiiの二の舞になる。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:18▼返信
PCはDL版だけど、ゲーム機はほとんどパッケ版買い続けてる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:31▼返信
やっぱゲームはパッケージ版だね
よく遊ぶゲームは更にDL版を買っちゃう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:04▼返信
パケ版なんてここ10年で2本くらいしか買ってないな
それもクロスパックやDL版がないものでやむを得ずだわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:36▼返信
豚の悲鳴が昼の豚舎に響き渡りますw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:42▼返信
>>17
なぜ日本だけしか見えないのか
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:49▼返信
>>776
任天堂だけが儲かるswitch
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:28▼返信
※1144
日本だけ見るとSwitch売れないのになw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:13▼返信
>>80
本気で言っているの?
1148.ネロ投稿日:2020年05月16日 16:06▼返信
うむ、PS4はもうええからPS5早よしろ⭐️
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:54▼返信
パケ版よりDL版のほうがサードの利益は大きい
なのでDL版がよく売れる市場にこそ多くのゲームを出してくれる

DL版の売れない市場からはサードが逃げ出す
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 19:21▼返信
投げ売りセールより任天堂の定価安定の方が利益が高いのは当然
ま、ソフトの質が高く中古価格が高値安定だからこそだが

直近のコメント数ランキング

traq